[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/22 12:11 / Filesize : 40 KB / Number-of Response : 173
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ブレグジット】英首相、議会が離脱案否決なら「合意なき離脱」支持へ=TV



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/03/22(金) 02:34:04.08 ID:B3wy61Hx9.net]
https://jp.reuters.com/article/britain-eu-may-choice-idJPKCN1R21SX

ワールド
2019年3月21日 / 17:07 / 1時間前更新
英首相、議会が離脱案否決なら「合意なき離脱」支持へ=TV
Reuters Staff

[ロンドン 21日 ロイター] - メイ英首相は、自身の欧州連合(EU)離脱協定案が来週予定される3回目の議会採決で否決されれば、離脱の長期延期ではなく合意なき離脱を支持する可能性があると、閣僚筋がスカイニュースに明らかにした。

スカイニュースによると、閣僚筋は離脱案の可決には懐疑的で、否決された場合、メイ首相が「合意なき離脱」を支持するよう保守党を説得する可能性があるとの見方を示したという。

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 10:52:00.38 ID:ifaldNVD0.net]
変なしゃべり方する下院議長が同じ類の採決はやらないよ、と言ってるので、
実質的に5/22までの延長は無理です
なので、4/12がギリギリ攻防戦ですが、メイさんに打つ手なし
つまり、合意無き離脱の可能性99%

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 11:15:59.84 ID:zeZHprnJ0.net]
>>166
ネクタイのすてきな人は、1604年制定の大原則に従っただけ。
(保守党から嫌われた。議長になれば無所属。労働党が賛成した。今年の夏に引退。
貴族になって貴族院に入るのは無理。)

1項追加して、議会が認めれば、議決できる。
2ヶ月の延長を盛り込めば問題なし。実質的に変化しているから。

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 11:44:14.03 ID:/7LwHoWs0.net]
メイは弄ばれるだけやられて辞めそうだな

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 12:05:46.03 ID:Mtzgtyfv0.net]
結局延期はしたけどどの道合意なき離脱は確定って事?
色々言ってることが違うからわけわからんぞ

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 12:06:36.04 ID:VpKjj/oA0.net]
合意なしで4/12離脱が濃厚になったね。
4/12は独立記念日。

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 12:07:30.47 ID:jy2QsbCq0.net]
>>1

支持も何も、何もしなければそのまま合意なき離脱だろうに・・

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 12:08:39.09 ID:jy2QsbCq0.net]
>>169

EU側が再交渉する可能性は低いからな。
現行案で駄目なら、いずれにしろ合意なき離脱だ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<40KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef