[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 00:44 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】「3日風呂に入ってないが自分は臭くない!」投稿者の主張にツッコミ多数 「指摘された時点でマジで臭い」★2



1 名前:みなみ ★ [2019/03/21(木) 21:15:27.48 ID:HWUZ0v7Y9.net]
2019/3/21 09:30
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190321-03840381-careercn

仕事で疲れたときなど、1日くらいお風呂に入らないことは誰にでもあるだろう。だが2日も3日も入浴しないのは、いかがなものだろうか。不快なニオイを漂わせている人に近づきたいとは思いにくい。
悪臭で迷惑をかける「スメハラ」(スメルハラスメント)になりかねない。

はてな匿名ダイアリーには3月14日、入浴嫌いと思われる人物が、「二、三日風呂入らなくてもそんなに臭くねぇ」と投稿した。投稿者は女性から「臭い」と言われたようで、怒りをあらわにした。

「概念的にくさいと思ってて実際の匂いについては理解できてねえんじゃねえの」
「女のいう清潔感だって実際の清潔度とは違う尺度だし女はガチで違う星の生き物だと思うよ」

「髪がギトギトになるから風呂入らないなんてあり得ない」

投稿に寄せられた数々のコメントの中には、「週に1、2回も入ってりゃ十二分だろ」と、頻繁な入浴は必要ない、という意見があった。しかしこのような主張は稀だ。大半は、

「1日入らなくても大したことないけど、2、3日入らなくて臭くないはないな」
「臭いよりも髪がギトギトになるから風呂入らないなんてあり得ない 」

など、3日も風呂に入らない投稿者に批判的な内容が目立つ。

日常生活では、周囲との関係性を考えて、「ちょっと臭いな」と感じてもストレートに言わないものだ。しかしはっきりと指摘されるということは、投稿者の体臭がよほどひどかったと考えられる。実際に、

「他人から臭いって言われるのは限界値超えてからしか言われないから、マジのマジで臭い」

といった書き込みが続々と寄せられている。

以下ソースで読んで
★1 2019/03/21(木) 19:08:59.35
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553162939/

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:19:07.60 ID:OHvKy5z/0.net]
>>4
キムチばっか食ってるやつらのほうがくさいけど…

11 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:19:11.76 ID:KHd5pGu20.net]
(´・ω・`) 「おまいらって、はなちゃんが気絶するレベルなの ?」
https://i.ytimg.com/vi/e0oLmEZDXZk/maxresdefault.jpg

12 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:19:24.62 ID:U7IqreVr0.net]
たばこ捨てってるやつはくさいマジで市

13 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:19:39.63 ID:euPykN5w0.net]
ボディソープとか言う、洗浄も殺菌もその能力のない物が持て囃されてるからね
少なくとも薬用認定されたミューズで洗ってるので、2日くらいなら大丈夫、なら説得力もある

あと、頭な、臭いで誤魔化してるだけで、全く皮脂を落とさない系のシャンプーとかな

そう言うのを使ってる奴は1日入らなければ夏場なんか酸っぱい臭いが充満する

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sege [2019/03/21(木) 21:20:12.33 ID:QW8qDmSU0.net]
汗かかない時期なら3日くらいは余裕

15 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:20:33.41 ID:h7NJBmbxO.net]
>>1
こういうヤツってラーメン好きそうなイメージ

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:20:42.64 ID:rYsOS3iO0.net]
今日は臭い特集か
いいぞ

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:21:00.52 ID:rsF5u/J8O.net]
ワシは今月まだ入ってない

2月26日に入ったのが最後

歯磨きもそれ以来してない

パンツも同じの穿いてる

シャワーも浴びてない

周り、そんなに臭かったのかな?

明日入るわ

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:21:03.52 ID:dhSAkJ3l0.net]
3年A組とかのドラマ見ると、風呂なし着たきりでも臭くならないらしい



19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:21:22.73 ID:Mgi3fiWn0.net]
自分で感じてる以上に周りは臭いって思ってることに気付け
まず枕の臭い嗅いでみろ

20 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:21:32.11 ID:KHd5pGu20.net]
>>2
本人が臭いやつほど、他人を臭いって言うからね

21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:21:33.04 ID:VapRb3nt0.net]
適度に水を摂取して汗を流しながらリンゴとバナナしか食べなければ十日で体臭は消えるよ
リンゴみたいな芳香に全身が覆われる
知人にも「リンゴみたいないい香りがするね」と言われるようになる

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:21:34.63 ID:SrGYk+BS0.net]
疲れ切って2日風呂入らず3日目仕事中。
髪がベタベタするし、変なにおいもしてるような気がするので
最低でも2日に1回風呂入ろうな。

風呂じゃなくてもいい髪とうなじから首筋は洗え

23 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:21:49.69 ID:CBQVfq4c0.net]
一日洗ってないチンポを女に舐めさせるのが最高すぎる

24 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:21:57.87 ID:L9Zgfcgu0.net]
うちの近所のセブンでスマホいじってるだけでタバコ吸ってるわけじゃないのに臭い奴が居たわ
確かに一週間以上風呂に入って無さそうな匂いだったわ

25 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:22:06.50 ID:LFTd1zFu0.net]
女にスメハラ指摘されて女ヘイト爆発とかマヌケすぎる
典型的なインセルだね

26 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:22:15.55 ID:pK1wVi+I0.net]
病院に入院してみ、一か月くらい風呂に入れないような人が多数
入れても二週間目にやっととかそんな程度
でも別にどうってことないんだよね

27 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:22:47.39 ID:KHd5pGu20.net]
>>17
引きこもりなら別にそれでも問題ない

ただし、コンビニには来るなよ

28 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:22:51.41 ID:43H2NEZe0.net]
お〜、この際言うぞ
3日風呂入ってない肛門の匂い最強!
4日目に風呂入ろうと風呂場でしゃがんだ時の自分の肛門の匂いに悶絶した!

くちゃい(>.<)



29 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:23:02.00 ID:CBQVfq4c0.net]
>>17
ホームレスレベルに臭いな
毎日入れよ

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:23:08.29 ID:CISgVyOc0.net]
白人女性の獣臭と香水を絶妙にマッチさせた臭いは
こ、これがフェロモンってやつなのか!!11ってびっくらこくぜ

31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:23:11.03 ID:+dOlsNMG0.net]
>>22
いやですね
多くて月に二回ほどです

32 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:23:11.15 ID:clcpBghf0.net]
毎日風呂入っても臭いのは体質だから治らないよな?

33 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:23:18.84 ID:AH5bRHdo0.net]
>>26
医者も多忙なのか
風呂入らなくても死なないとわかってるからか
風呂入ってない奴多い

34 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:23:31.09 ID:g/W34Yb50.net]
毎日風呂入ってるけど、風呂上がった途端嫁に臭いって言われた

35 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:23:31.47 ID:Q4GE12ko0.net]
嗅覚は慣れですぐに麻痺する
それだけのことでしょう

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:23:42.46 ID:lq11/g4F0.net]
ファブリーズに頼りだすと終わりだよ

37 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:23:47.80 ID:r9idNSrm0.net]
臭いやつは実は大抵は服が臭い
雑菌が繁殖して雑巾みたいな臭いしとる
風呂じゃなくて洗濯がヘタなんだよ
粉末のワイドハイターとお湯で服を殺菌すればいい香りのおっさんになれる

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:23:47.97 ID:i/98Oup+0.net]
数日なら発



39 名前:汗や代謝にもよるから個人差としか
そもそも無臭ってのはあり得ないからな
[]
[ここ壊れてます]

40 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:23:49.93 ID:KHd5pGu20.net]
>>21
もう、リンゴの季節は終わったんだけど・・・

41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:23:52.38 ID:SrGYk+BS0.net]
あとな、腋臭のやつ。
風呂もそうだが、ちゃんとケアしろ
アルコールの塗るタイプで除菌すれば最低でも8時間は持つ。

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:24:06.46 ID:CISgVyOc0.net]
>>22
風呂入って体温を上げてから寝たほうが疲れがとれるらしいぞ

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:24:10.06 ID:mraRdleb0.net]
毎日入らないと言ってる人も、肛門・ちんこ・足裏ぐらいは毎日洗ってほしい。

44 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:24:10.62 ID:l3pH4QtB0.net]
シャワーは浴びてるんだろ
自分なんて風呂は月に一回くらいしか入らない

45 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:24:11.44 ID:FTn4oqNB0.net]
自分の臭いって自分じゃわからんからな

46 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:24:33.86 ID:Wg6qS9bT0.net]
汗をかく量次第でしょ
肉体労働系とか汗大量にかく仕事なら一日二度でもいいくらい

47 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:24:38.98 ID:pK1wVi+I0.net]
>>12
それは確かだ
着ているものにヤニの匂いが付くからしょうがない

48 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:24:51.27 ID:9MG4hPpx0.net]
ライオンのフリーアンドフリーってまだあんのか?
てかライオンはヘアケア商品作ってるの?



49 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:25:01.26 ID:KHd5pGu20.net]
>>37
日本の洗濯機は、お湯での殺菌モードがないんだよ

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:25:20.52 ID:YM36x27M0.net]
風呂に入らないで死んだ奴はいないが、風呂に入って死んだ奴は五万といる

51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:25:25.79 ID:VapRb3nt0.net]
>>39
ガス貯蔵の技術が上がってるからリンゴは一年中食えるよ

52 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:25:30.77 ID:LFTd1zFu0.net]
>>1に書いてある通り、臭いを指摘されることは実際稀で、他人に指摘されるってことは相当やばい証拠なんだよな

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:25:50.46 ID:CISgVyOc0.net]
>>49
まじかよ、風呂怖いな

54 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:25:59.51 ID:KHd5pGu20.net]
>>50
スーパーや果物屋で見かけなくなった・・・

55 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:26:37.11 ID:pK1wVi+I0.net]
>>42
冬は寒い
肛門はウオシュレットで洗えばいいけど
好きじゃないのであまり使ってない

56 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:26:37.47 ID:/Mpo2FVU0.net]
>>22戦中は洗髪月2回で多すぎるって言われてたのになあ

過剰清潔で生活用品屋がボロ儲けですな

57 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:26:45.68 ID:ClJUOBmO0.net]
>>37
乾燥機知らないおじさん

58 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:27:06.51 ID:euPykN5w0.net]
>>53
そういう時は日本で売れないから外国行きになってる



59 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:27:29.85 ID:clcpBghf0.net]
風呂入ってても服洗ってなかったり布団干してなかったら臭いが体に移って臭くなるかな?
電車に乗るときとか心配になる

60 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:28:05.24 ID:AH5bRHdo0.net]
>>56
臭いおっさんは洗濯を嫁に丸投げしてて
雑に洗われてる人

61 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:28:16.26 ID:FTn4oqNB0.net]
>>58
当然

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:28:25.84 ID:pK1wVi+I0.net]
>>55
刑務所は週2

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:29:00.46 ID:AH5bRHdo0.net]
アナルにうんこつけたままよく寝れるなあ、と思う

64 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:29:04.89 ID:KHd5pGu20.net]
>>56
乾燥機って殺菌になっているのかなあ ?

却って臭いがキツくなっている気がするんだけど

65 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:29:06.24 ID:oEdybszN0.net]
>>2
そりゃそうだ
自分の体すら構わない人がマメに洗濯してるとは思えん 服からも臭うかもな

66 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:29:06.82 ID:l3pH4QtB0.net]
シャワー浴びてれば臭くないだろ

67 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:29:16.03 ID:r9idNSrm0.net]
>>48
洗濯機に頼るな
バケツで殺菌しろ

>>56
高温で一気に乾燥できるやつならそれでもいいぞ

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:29:27.68 ID:d/n3f+Qa0.net]
子供とか二日くらい入らなくても臭くないんだよなぁ



69 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:29:30.18 ID:L9nAhSWe0.net]
カビが本当に酷い匂いだわ
洗ってないのが丸わかり 

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:29:42.83 ID:DdbmSLYK0.net]
携帯ショップとか行ったときに口臭い奴いる。言いたくても言えない

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:29:44.15 ID:VapRb3nt0.net]
>>53
味は落ちるけど晩成種(ふじ等)なら翌年の夏でも売ってる
夏になれば早生種が出てくる
千疋屋とかのぞいてれば?

72 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:29:58.13 ID:KHd5pGu20.net]
>>59
嫁は洗わずにそのまま畳んで返す

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:30:00.57 ID:NJI6nriB0.net]
匂いって分子が鼻の粘膜に付くと感じるんだよな
つまり人のうんこが臭いと思った時には鼻の粘膜に人のうんこ由来分子が付いてる

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:30:23.28 ID:pK1wVi+I0.net]
>>62
お前のアナルからウンコは出ないのか?
どっちみち奥の方にはウンコがあるんだぞ

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:30:31.07 ID:aDqLys2J0.net]
加齢臭やワキガスソガの奴は迷惑だから毎日入ってしっかり洗え

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:30:52.46 ID:jSba5Kw40.net]
毎日お風呂入らない&夏場に二週三週も着続けた作業着とか最悪だったな
言っても持って帰って来ないからこんな臭い奴をちゃんと面倒みないダメ嫁だと思われそうで嫌だったわ
しかも腋臭だから洗濯大変だったのに…

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:30:54.26 ID:NK/f1oBV0.net]
>>56
便利だしニオイ対策にもなって便利なんだけど、布が痛むんだよな

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:31:36.49 ID:SrGYk+BS0.net]
>>55

戦時中と今を比較する理由がわからんのだが?

ちゃんと頭皮の油とっておかないと、剥げるぞ。

あぁもう剥げてるのか?



79 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:31:41.69 ID:pK1wVi+I0.net]
>>71
嫁はまだ大丈夫ってちゃんと判断してる

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:32:05.19 ID:CISgVyOc0.net]
>>56
昔ヨーロッパでペストだったかが一大ブームを巻き起こし
そのビックウェーブに乗ったやつらが次々とヘブン状態になってしまって
衣類を煮込んで消毒する習慣が根付いたため
今でも向こうの洗濯は熱湯モードがある
ちなみに60℃以上のお湯につけるとタンパク質の結合が崩れて
生乾きの臭いがしなくなる
冷水で洗濯して速攻乾燥させてもまたタンパク質の結合は崩れていないため
臭い臭いが蓄積していく

81 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:32:07.97 ID:kFHhCWLk0.net]
野生の香り

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:32:10.50 ID:KHd5pGu20.net]
>>62
ウンコ 「夜中だけど遊びに来ちゃった」
肛門 「外に出なければ問題ない・・酒でも飲むか
ウンコ 「明け方には帰るよ」

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:32:21.61 ID:WE7XeVbi0.net]
下着さへ毎日替えてれば二〜三日入らんでも
臭わんよ、ただし冬場に限る

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:32:27.26 ID:+dOlsNMG0.net]
他人の臭いが我慢できないてことさらマウントとってるけど
それってつまり自分の脆弱性を誇ってるだけだよね
他人が臭かろうがどうでもいい人間のほうが上にきまってるやん
ほんとバカだな

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:32:34.13 ID:YnfOdxBc0.net]
ミヤネ屋のインタビューで斎藤工がパンツは裏返してはきたい人なんです。と告白。

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:33:04.12 ID:jjHYIu9J0.net]
ホントは男より女の方が不潔なんだけどな
女だらけの職場にいるから知ってるが、女は頭洗わない
基本だいたいみんな2〜3日に1回しか洗わない
髪長い奴ほどその傾向が強い
ひどいヤツは週一
毎日洗うと髪が痛むからだそうだ

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:33:13.97 ID:pK1wVi+I0.net]
>>77
当時大丈夫だったら今も大丈夫って事だと思う

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:33:29.43 ID:N3ax/+Zg0.net]
スソワキガ スソガ



89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:33:31.08 ID:/ZC0vXSv0.net]
髪ってそんなにギトギトする?ロングヘアだけど5日はサラサラだし洗うと乾かすの面倒くさいから週2くらいでしか洗ってないわ

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:33:38.21 ID:Ms31RKh40.net]
1日目 顔がべたつく
2日目 体中がザラザラになる
3日目 自分の匂いで具合が悪くなる

これワイ

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:33:40.93 ID:ZeBRxXKy0.net]
発達障害だろ
真夏に1日風呂入ってない上にバイクでどっか行って来てからうちに遊びに来た友人がそれで困る
めっちゃ臭いし発達障害だし指摘したらアレだし…

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:33:48.66 ID:X8eRAM0p0.net]
この季節なら中二日は大丈夫だろ
パンツを裏返すという発想は無いが

93 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:33:50.26 ID:sh8TvyuL0.net]
自分じゃわからんからなぁ

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:33:59.61 ID:MIsfOqUn0.net]
>>1
てか臭いなんて言うこと自体が礼儀に反するんだが?

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:34:01.82 ID:yyFiBIMLO.net]
まあ体臭よりも口臭の方が問題だよね
我慢できない体臭の人はいるし風呂関係ない

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:34:05.87 ID:KNsltJR10.net]
日経新聞】過去20年間の時給、日本は9%減 主要国で唯一のマイナス 抜け出せるか「貧者のサイクル」★4

貧乏人が増えたら当然毎日風呂なんて贅沢からカットしていく
明日食べる食事のほうが大事だからだ
通日入らなくても死なない

今は格差が拡大してる 富の再分配はされてはいない
であるのならば富のある金持ちが「マスクを購入の投資」をすればいいだけ
臭いのが嫌いならマスクでも買っとけ文句を言うな
今は他人は使い捨てで情けをかけない時代だ 
人よりコスト重視が資本主義の本質
なら得意の資本でどうにかなる事をすればいい
金で解決出来るのに他人に風呂入るなんて横暴な事をいうな
1円だってださないくせに、ならマスク位買え
以上

97 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:34:06.70 ID:iKfSZWCb0.net]
>>21
そんなことして身体は大丈夫なの?
タンパク質まったく取れないじゃん
いい匂いさせるためにタヒぬとか嫌だな

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:34:10.51 ID:rPA/F5I50.net]
>>85
へんな職場だ



99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:34:23.47 ID:CISgVyOc0.net]
>>85
その点真のハゲって優れてるよな
拭くだけで清潔だし

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:34:26.97 ID:fXcRzxFI0.net]
外国にはお風呂という概念そのものがないところもある

101 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:34:56.50 ID:pK1wVi+I0.net]
>>85
毎日洗う必要ないし確かに毎日洗うと髪が傷む
髪が長いと乾かすのが大変

毎日洗う必要がない

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:34:57.41 ID:SrGYk+BS0.net]
>>85

風呂には入るが髪は毎日洗わないな。確かに。
理由はブローが面倒だからと言われたが。

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:34:57.98 ID:HVUCDO670.net]
でも臭いて犯罪じゃないからな
むしろ臭いと攻撃した側が差別だと逆に訴えられるから世相だからな
どっちが楽で得何だか考えりゃ一目瞭然

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:35:03.07 ID:MILKAktY0.net]
三日も入らないとか家族意外と会わないヒキコモリだろ
まともな生活を送っている人な

105 名前:逍日シャワーぐらい浴びる []
[ここ壊れてます]

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:35:11.26 ID:KNsltJR10.net]
>>94
歯だけは毎日磨くかな
虫歯になって歯医者通いなんて嫌だからね
まあ風呂は入らなくても病気にもならないし死なないから別だけど

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:35:15.45 ID:PjaWPT4s0.net]
風呂入ってない服は何ヶ月も洗ってない感じの胃の中みたいな臭いのするおっさんは死んで欲しい
電車の中で吐きそうになるわ

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:35:25.55 ID:IwVBqO9F0.net]
臭いの話題が多いのは キムチ関連なのかしら



109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:35:32.71 ID:MILKAktY0.net]
>>4
マジか
ソース出してくれませんか?

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:35:43.18 ID:2zQDSpgV0.net]
自分では分からんからなぁ
自分でおっさんのような匂いを感じたらヤバイ位臭ってる

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:35:43.57 ID:E4eqyRGn0.net]
シャワーだけだと、へその中がいくら洗っても臭い。綿棒とかマキロン使っても臭いししまいにお腹痛くなる。

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:35:57.66 ID:rPA/F5I50.net]
風呂なんか月に一回くらいしか入らない
毎日シャワーで
髪も毎日洗う
臭いなんて言われた事ないわ

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:36:02.41 ID:+YLd7qZR0.net]
女なら兎も角、男でコレは勘弁

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:36:04.49 ID:VapRb3nt0.net]
>>96
健康にはよくないと思うw
体臭を消すまでの十日間は毎日入浴したほうがいいしね

115 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:36:08.03 ID:pK1wVi+I0.net]
>>89
一日3回とかの人か
神経質すぎないか

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:36:10.53 ID:i3gxJl9p0.net]
体臭とか個人差があるのに、自分語りしても意味ない
こいつは臭いんだよ、お前らが臭くなかろうが>>1は臭い

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:36:25.73 ID:sBwX8gEg0.net]
>>109
病院池
要治療

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:36:53.55 ID:oEdybszN0.net]
>>55
頭シラミわいたり、シラクモになっていいならそれでいいと思うけど、、ついでに坊主頭だし



119 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:36:55.77 ID:pK1wVi+I0.net]
>>90
発達障害って全く別の問題だと思う

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:36:57.30 ID:KNsltJR10.net]
風呂に入らないのは犯罪では無い
国もそれを違法と認めていない
なのに社会人だから毎日入れを強要するほうがどうかしてる
少なくとも低賃金や非正規を使い潰してる所は言う資格さえ無い
金も出さないでお金のかかる風呂には毎日入れ 何様?

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:37:09.21 ID:E4eqyRGn0.net]
>>115
マジで。風呂に浸かるようになったら治ったよー

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:37:18.45 ID:q6xK4VrL0.net]
>>22
耳の裏も濡れタオルでゴシゴシ拭いておこう
あそこは臭いが溜まるところらしい

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:37:24.65 ID:+rsYK2xE0.net]
面と向かって臭いって言われるのは余程臭いときぐらいだろ

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:37:27.15 ID:12k5RqCl0.net]
電車乗ると超臭いときあるんだけどあれは長期間風呂入ってない奴が乗った後なんだろうか
夏場や雨の日は分かるけど関係無くゲロ臭とも違って滅茶苦茶臭い時がある

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:37:38.05 ID:gplukAqf0.net]
冬なら3日くらい平気そうじゃない?

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:37:47.84 ID:0kOEEScY0.net]
>>4
口臭はマジでやばい
日本ってオーラルケアがまだまだ発達してないところ大きいよな
ガム噛んでるのはいいけど、フロスとか電動歯ブラシとかもっと普及するべき

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:37:52.25 ID:BKatMUOj0.net]
あと若い奴で異常に濃い体臭の奴は無理
悪臭じゃないけどムンムンと脂の臭いってかなんか籠ったむせ返る臭い漂ってるキチガイ
通り過ぎるだけで1m漂う
どんだけ臭い皮膚してんだよ

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:37:53.06 ID:U9RUBaxn0.net]
毎日入っても俺は臭いぞ



129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:38:09.59 ID:cYkREISc0.net]
>>64
服を洗濯しても

130 名前:秤ョが臭いとニオイはうつる
つんでるな
[]
[ここ壊れてます]

131 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:38:11.61 ID:KHd5pGu20.net]
>>119
風呂に浸かっていなかったのかよw

なら臭いのも分かるわw

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:38:14.21 ID:2zQDSpgV0.net]
中田氏した後のマンコも膣洗浄使わないと臭くなる
前に中田氏して次の日の夜に69してたら自分の種汁がマンコから噴出して最悪だった
生まれて初めて自分の精子を口に含んだわw

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:38:17.24 ID:pK1wVi+I0.net]
>>98
うん、そう思って俺もその髪型にした

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:38:33.49 ID:VTdQ4/jg0.net]
>二、三日風呂入らなくてもそんなに臭くねぇ

日本の気候じゃ無理かな。

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:38:38.03 ID:KHd5pGu20.net]
>>121
ケンシロウが相手を挑発する時によく使うな

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:38:43.82 ID:jZo8+0YW0.net]
何もしなく温度調整された部屋で三日間寝てるだけでも油脂が出てくる
最低限 着替え 身体拭く くらいはしましょ。

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:38:45.79 ID:IwVBqO9F0.net]
お風呂入らないと気持ち悪い 3日とか考えられない

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:38:51.00 ID:cYJ1mdyx0.net]
ブラット・ピットが若い頃、数か月フロに入らないとか
フツーだったって読んだことが有る。
プールで泳ぐと「今日はプール入ったからシャワー要らない」って
そのまんま寝てたとか。
待ち合わせすると、匂いで彼が来たと判るくらいだったそーだ。



139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:38:51.95 ID:rl8b1cK00.net]
風呂には入ってるとかいうキモオタ系は大抵持ち物が臭い
汗が染み込んで擦り切れかけた肩掛けカバンとか、一足しか持って無さそうな靴とか

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:38:59.56 ID:zt5qq0dn0.net]
>>105
なら自分の匂いを落とさなければいい
みんな自ら毎日風呂入り自分の匂い落として他人の匂いを気にしてる

ウハウハなのはメーカーだけ

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:39:05.58 ID:X8eRAM0p0.net]
>>116
シラミって、どういう環境になればそうなるんだろう?
今の日本でも居るの?

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:39:07.41 ID:j3s/Fknx0.net]
今立ってる口臭のスレではなぜかネトウヨが「匂いを感じる方が異常」みたいな怪気炎を
口から腐臭とともに絶叫しているのに対し、このスレではなぜか潔癖症と化しているのがいとをかし。
釈迦も孔子もソクラテスも言っているように中庸、ほどほどがいいんだよ。
どうしてネトウヨのおっさんはこうも極端から極端に走るかね。メンがヘラっているのか?www

まあネトウヨのようなメンヘラくんに臭い臭いって話題をぶつけると、
ネトウヨ自身の匂いについては一言も言及しなくても、
ネトウヨの脆弱な精神は崩壊し、ノイローゼになって自臭症になりかねないからなw
そんで妄想に基づき幻臭をかいでは偏執的に手を洗ったり歯磨き中毒になったり
一日に5回も風呂に入ったりさw そうなっちゃ気の毒だからあんまり煽るのはNGwww

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:39:20.23 ID:KNsltJR10.net]
>>125
もしかして電車通いの都民だったりする?
田舎と都会だと条件が違いすぎる

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:39:24.50 ID:k80usX/s0.net]
3日が限界だな頭痒くなるしチンコ臭くなる

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:39:27.09 ID:KHd5pGu20.net]
>>98
でもハゲって、存在そのものが臭い対象だし・・・

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:39:52.12 ID:nqpUQmj00.net]
犬みたいな匂いするぞ

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:39:53.00 ID:TlIAErgB0.net]
体調崩して病院行ったんだけど、そのときすでに5日以上は風呂入ってなかった
先生さぞ臭かったと思う
風呂1回入るのに2時間かかるから、毎日は無理
仕事なかったら1週間は入らない 女だけど

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:40:11.45 ID:rPA/F5I50.net]
口なんてみんな臭い
ストレスが凄いんだよね日本は



149 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:40:13.85 ID:oEdybszN0.net]
>>126
シャワー?

150 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:40:24.00 ID:sx454C+80.net]
毎日シャワー浴びて1日三回歯磨きして汗をかいたら着替えているのに、足が臭い脇が臭い口が臭い頭が臭いあらゆるところが臭い。
もうどうしたらいいのかわかんねー。

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:40:27.94 ID:fXcRzxFI0.net]
>>118
お風呂ってけっこう金かかるんだよな

入浴1回あたりの費用

水 約50円
ボディーソープ 約20円
シャンプー   約25円
風呂洗剤   約10円
換気扇    約5円

風呂やめたら、月3000円の節約が可能

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:40:41.54 ID:SrGYk+BS0.net]
>>145
口が臭いんじゃなくて
胃からくるからな。

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:40:50.22 ID:0kOEEScY0.net]
2週間諸事情で自主的にホームレスやってたことあるけど毎日風呂には入っていた。けど洗濯はなかなかできなくてほとんどできなかった
ホームレス生活終えてハンカチを鼻に当てられてあ、俺臭いんだと認識したわ
風呂ではなく服なんだよな結局

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:41:01.85 ID:L62crQQD0.net]
毎日入って洗い落としすぎると
皮脂欠乏や脂漏性皮膚炎
女性なら外性器炎、膣炎など起こしやすくなる

男は玉袋のしわを伸ばして洗え

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:41:10.30 ID:knULeson0.net]
三日に1度風呂にはいれるなんて俺から言わせればセレブ

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:41:14.17 ID:cYkREISc0.net]
>>148
石鹸類使いすぎだろ

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:41:18.74 ID:zt5qq0dn0.net]
>>125
フェロモンだよ
自分の匂い消してるからますます他人のフェロモンが気になるのが現代人

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:41:22.02 ID:0VhGf8oz0.net]
三日入らなくても臭くないって、体質によってはあるかもしれないけど、そういう人って大抵だらしなくて着てる服も洗濯してなかったり下着もかえてないイメージw



159 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:41:22.05 ID:KHd5pGu20.net]
>>143
ワンコの臭いって、クンクンすると落ち着く臭いがするよね
洋犬より、柴犬とか秋田犬のほうがいい匂いがする

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:41:25.69 ID:MGAMPz/j0.net]
>>139が凄い早口で口臭撒き散らしてそうw

161 名前:辻レス [2019/03/21(木) 21:41:33.78 ID:j8h9syAc0.net]
>>1

悲しいかな

入っても臭いのだろう・・・

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:41:38.31 ID:pK1wVi+I0.net]
>>141
修行が足りん
とりあえず明日から一週間修行しろ

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:41:50.26 ID:U9RUBaxn0.net]
>>146
湯船に30分浸かるよ。
多い日は2時間。

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:41:51.48 ID:QnIZAMO+0.net]
なんでもかんでも臭いっていう表現で括りすぎな気がする
不快かどうかっていう個人の好みや心情まで混ざってるうえに
総合的な計測が不能だったりするからどうにも

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:42:01.66 ID:bYIR1AEm0.net]
年取るとな毎日風呂に入ってても臭くなるんだよ
特にシャンプーは気を使うぞ
ノンシリコンじゃないとどんなに洗っても臭いんだよ

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:42:03.47 ID:SrGYk+BS0.net]
>>148

そもそも計算がおかしいが。
それを置いておいて、風呂は節約するものじゃないぞ。

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:42:03.46 ID:rPA/F5I50.net]
>>148
3000円ケチってどうすんだ?

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:42:11.25 ID:L62crQQD0.net]
黒人は
どうやっても
凄いニオイ



169 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:42:14.40 ID:KHd5pGu20.net]
>>148
光熱費が抜けているぞ

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:42:16.45 ID:WyG4bMgl0.net]
マジレスすると1ヶ月ぐらい余裕

171 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:42:28.10 ID:fXcRzxFI0.net]
>>147
においは菌が酸化してガスを出すことで発生する
菌をぶっ殺せばいいわけだから、菌を殺せる香水でケアしたほうがいい
あと食生活ね
皮脂の分泌が増えると菌が繁殖しやすくなる

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:42:38.04 ID:X8eRAM0p0.net]
風呂入らないよりも服を洗濯しない方が臭いに関しては問題あると思う

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:42:52.63 ID:oEdybszN0.net]
>>160
浸かりすぎて毛穴開いて余計に脂出てんじゃね?

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:42:57.07 ID:KNsltJR10.net]
>>148
コスト結構かかるね
それにガスとか温水器とか入れたら・・・
家に風呂なくて週1の銭湯でいい気もしてきた
後は体タオルで拭くだけとか
昔はそうやって来たわけだし

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:43:00.79 ID:rPA/F5I50.net]
>>162
育毛剤つけなよ
菌が付着してんだよそれ

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:43:03.98 ID:5QEpDozt0.net]
仕事帰りでも臭いのに
二日たって臭くないわけがない

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:43:15.50 ID:08XqAlkl0.net]
若い女性から加齢臭(酸化した皮脂臭)がするからなあ。最近は。

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:43:17.28 ID:k80usX/s0.net]
>>159
盲腸の時だけは1週間入らなかったけど
普通じゃ1週間は無理



179 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:43:17.63 ID:KHd5pGu20.net]
>>148
銭湯の代金 500円 x 30日 = 1万5000円

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:43:31.91 ID:VmkYauf80.net]
>>17
お気づきになられてないようですが
すでにお亡くなりになってますよあなた

181 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:43:34.51 ID:sBwX8gEg0.net]
>>119
病院行かずに湯船池
俺も続く

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:43:37.69 ID:ogeA8Ur20.net]
臭くなる人とならない人いるよね
旦那は臭くならないタイプ
息子はすぐ臭くなるタイプ
私は頭が臭くなるタイプ

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:43:48.82 ID:n7vopEET0.net]
2日でも臭えのに3日とかテロやろw

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:44:01.73 ID:XssrBXVQ0.net]
ニオイ以前に風呂入らずに寝るのヤだろ?

185 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:44:05.18 ID:+F7mFfs20.net]
風呂に入らなくてもちゃんと毎日シャワーしていれば大丈夫だよ

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:44:09.52 ID:/9Thy1mo0.net]
風呂入ってないとトイレでポロッと出した時に何となく臭い

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:44:10.05 ID:q6xK4VrL0.net]
>>147
タバコを吸ってると血管が細くなり毛細血管が破壊されて老廃物を体内に溜めこみだす
足の裏にやたら汗をかくようならこれが原因
タバコやめると途端に改善されるぞい

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:44:19.83 ID:QnIZAMO+0.net]
入院だと蒸しタオル毎日準備してくれるぢゃん



189 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:44:22.42 ID:U9RUBaxn0.net]
>>170
そういうもんかね。
体臭のせいで日陰人生だから治したいもんだ。

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:44:26.91 ID:ww50Z/nw0.net]
3年A組はどーするんだよ?

191 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:44:38.89 ID:n7vopEET0.net]
>>179
おまえんち臭そう
旦那も他人が嗅いだら臭えぞ
不潔家族は外に出るなよ

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:44:55.87 ID:KNsltJR10.net]
みんな自宅に風呂とか贅沢さえある
今は貧乏だから銭湯に行く習慣をつければいいと思う
あれなら週1で2000円位で住む 実に経済的だ

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:44:59.63 ID:rPA/F5I50.net]
毎日洗髪しても臭くなる人は
頭皮に菌がいる
育毛剤にアルコールが入ってるから殺菌すれば
臭くならない

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:45:00.23 ID:8maBVqwd0.net]
その状態で裸になってしゃがんで股間嗅いでみ。
ケモノ臭がするから!

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:45:00.65 ID:KHd5pGu20.net]
>>160
皮膚の老化が一気に進んでいるな・・

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:45:05.44 ID:0kOEEScY0.net]
>>179
汗の質とか多く発汗する部分なのかな?

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:45:07.84 ID:pK1wVi+I0.net]
>>160
神経の方です

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:45:19.96 ID:qFJOEnHC0.net]
東京の奴らはかめ虫以上に臭い



199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:45:21.93 ID:zKnLYy5l0.net]
>>48
もし家建てられるなら洗濯機のとこにもお湯引けるようにしたいわ

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:45:37.80 ID:VapRb3nt0.net]
>>135
キアヌ・リーブスなんてもうねw

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:45:55.74 ID:+pxd0WHk0.net]
頭くらい毎朝洗えよ
隣に座ってる俺が酸欠で死にかけてんだよ

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:46:05.28 ID:npLrlmCL0.net]
いい匂いする女の子はどうやってケアしてるのさ

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:46:18.60 ID:Oejr5YnY0.net]
入院患者は風呂は週に2回とかだし
集中治療室にいようもんならずっと入れないし
でも別に臭くなかったな、汗をかかないからとかかな?

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:46:21.62 ID:0kOEEScY0.net]
>>199
甘いお菓子をいっぱい食べるんだぞ

205 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:46:27.34 ID:KNsltJR10.net]
毎日風呂に入っても痔の人はパンツに糞がついてることがある
老人ほどその傾向が強い
だからにおいなんて文句を言ってもキリが無いんだよ

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:46:30.09 ID:KHd5pGu20.net]
>>189
今は銭湯が無茶高くなったなあ・・・昭和のドラマを見ると、普通の貧乏人でも家族で毎日銭湯行っていたんだよな

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:46:30.57 ID:8iscG7Rk0.net]
風呂毎日云々よりも臭いかどうかよりも、それだと身体が痒くならね?
適度に肌のケアをできてなかったら、イボとかできて気持ち悪くなるぞ
耐えれるかそんなの?

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:46:31.85 ID:rPA/F5I50.net]
自然派石鹸とかシャンプー使ってる人は
菌が発生しやすいから臭くなる

アルコール必要だ日本は湿度が高いから
菌が発生しやすい
サブカル思想ってアホの極みだよ



209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:46:35.24 ID:k80usX/s0.net]
>>198
どんだけ近づいて嗅いでんだよw

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:46:40.19 ID:SrGYk+BS0.net]
>>176

500円もしないぞ。
公衆浴場料金なら。
まぁ家に風呂ないやつなんか今じゃ稀だろ

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:46:42.26 ID:ypAi1Hfk0.net]
>>179
うちワンコが3匹いるけど週一くらいで風呂入れて雌二匹はにおいがないけど男の子は臭い
よく犬は臭いっていうけど臭うタイプの人間ってにおいのないタイプの犬より遥かに臭いと思うわ

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:46:57.02 ID:XVdZi+x10.net]
あと、香水臭い男
五メートル先からも匂う
安っぽい香水の匂いは迷惑行為だわ

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:47:06.74 ID:ClUYnSMT0.net]
>>1
そんなに汗かかなくても
1日でも臭いのに

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:47:13.14 ID:nqpUQmj00.net]
食ってるもので臭いは違うだろうな
桃ばかり食ってると桃の匂いするし

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:47:13.30 ID:q6xK4VrL0.net]
>>168
脇の下とか足が臭いならキッチンハイターを水で薄めてスプレーだわな
マジでウンコみたいな臭いが消える
ただやりすぎるとハイター臭くなるけどw

216 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:47:19.51 ID:hYaymEPn0.net]
>>190
(; ゚Д゚)5ちゃんはほんと勉強になる

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:47:19.67 ID:bYIR1AEm0.net]
>>172
いんや40歳過ぎてみ
周りの男も女も突然「頭が臭くなってきた」と言い出すよ
ある日急にくるんだ怖いぞ

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:47:30.93 ID:08XqAlkl0.net]
>>182
常習的に風呂入って体温を37℃以上(免疫の活性化)にしてる人は口臭や体臭もすくないんだよ。
体内(特に腸内)でからくるであろう臭さが減るからな…。悪玉菌とか減らしてるんだろな。

昔は日本人は欧米人から見て無臭って言われてたゆえんだろうな。



219 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:47:31.24 ID:KHd5pGu20.net]
>>196
自分で配管這わせば作れるぞ

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:47:45.74 ID:U9RUBaxn0.net]
>>208
俺レベルになると犬が困惑するからな。

221 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:47:51.57 ID:KNsltJR10.net]
>>204
タオルで拭けばいいだけ
昔はそうしてきた

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:47:55.14 ID:k80usX/s0.net]
>>207
温泉で380円

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:48:02.69 ID: ]
[ここ壊れてます]

224 名前:GE+bJc780.net mailto: >>209
それよりポマード?の匂い嫌い
あれは飯食えない
[]
[ここ壊れてます]

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:48:05.22 ID:9A0Mcd1L0.net]
自分の臭いってわかりにくいだけだろ
友人の家とか行くと違う臭いだろ

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:48:13.90 ID:Kwfsr4mQ0.net]
>>217
ワロタ

227 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:48:27.67 ID:pK1wVi+I0.net]
>>181
なんで?
風呂入るのめんどくさいだろ
入る前の湯舟洗いとか

228 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:48:31.84 ID:HVUCDO670.net]
うちの近所のコンビニなんだけどさ
明らかにオセアニアンの血が入ってる若い女性がバイトに入ったのよ
途端に店内の臭いが激変しててさ、その子のレジで精算するとあーそういうことかて分かるのよ
しばらくしてその店行ってからその女性見なくなったけどどう言って首にしたのかな
経営者に同情するよ



229 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:48:35.21 ID:8maBVqwd0.net]
朝シャワーするだけでだいぶ改善する

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:48:46.11 ID:AqwqVsxM0.net]
風呂には浸かっていないが、シャワーは浴びているとかじゃなくて?

231 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:48:51.57 ID:KHd5pGu20.net]
>>207
うちの近所だと500円 @東京都

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:48:51.90 ID:TKrAF9gg0.net]
法務省問い合わせ窓口

www.moj.go.jp/mail.html

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:48:53.83 ID:/1y8hZYw0.net]
>>162
シリコンは臭いに関係ないと思うが…
あれ自体は油と違って臭いないし腐るもんでもないし
仮にシャンプーのせいだとしたら他の成分のせいじゃないのか?

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:48:55.05 ID:V9VHmjIc0.net]
三日入らないのは普通に臭いだろうなw

235 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:48:56.19 ID:rPA/F5I50.net]
>>214
だからそれシャンプーにアルコールが入ってないんだって
最近そういう商品増えてるから

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:49:12.67 ID:McGyrk3b0.net]
いわゆるオタ臭というやつですね

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:49:18.09 ID:SrGYk+BS0.net]
>>196

UT付の部屋なら大抵、お湯ひこうとおもったらひけるけどな。

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:49:18.69 ID:BuLwCZyY0.net]
ブックオフに行くと臭い人多いな



239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:49:21.90 ID:+pxd0WHk0.net]
>>206
漂ってくるんだよw
必死で暑いふりして扇子で空気を循環させてるわ

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:49:26.77 ID:ClUYnSMT0.net]
>>214
え?
そうなの?
昔は1日くらい風呂入らなくても気にならなかったのに
最近は1日でも頭が臭くなってるのは年のせいなのか?

241 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:49:26.90 ID:soo/OqDa0.net]
一言申し添えておくとロングの女は毎日頭を洗わない。黒髪ロングの秋山澪みたいな清楚な子も2〜3日に1度しか頭を洗ってない。くっさw

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:49:32.96 ID:iUdsRg5X0.net]
水回りリフォームしてた時、銭湯行くの面倒臭くて
一回だけ3日入らなかったけど自分でもたまに臭ったから3日入らないのはアウトだわ

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:49:41.31 ID:pK1wVi+I0.net]
>>208
犬は臭いよ
でも臭いものだと思ってるから

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:49:51.62 ID:KNsltJR10.net]
所詮他人だ、そこまでする必要が無い
若者が気取って清潔にするのは結構だが
他人に求めるな

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:50:01.01 ID:q6xK4VrL0.net]
>>218
宮本武蔵は臭いお侍さんって言われてたそうだw
たまに濡れ手拭いで身体擦るだけ

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:50:02.73 ID:+dOlsNMG0.net]
他人の臭いをそんな気にするお前らこそが病気だと気付けよ
頼むから

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:50:07.08 ID:O1oeFGCf0.net]
シャワーぐらい浴びようぜ

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:50:14.58 ID:ogeA8Ur20.net]
>>188
不潔家族じゃないよ
息子は毎朝朝シャワーしてるし
旦那は仕事から帰ったら風呂入る派だし
私は寝る前に風呂入る派だよ



249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:50:15.72 ID:npLrlmCL0.net]
うちの犬はいいにおいだぞ

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:50:28.82 ID:DQuOmdtr0.net]
>>13
ボディ

251 名前:ソープだめなの? []
[ここ壊れてます]

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:50:33.95 ID:jjHYIu9J0.net]
あとさぁ、いわゆる性臭って、けっこう強烈に残るよね
本人は気付いてないけど
事後ウェットティッシュで拭って、手もハンドソープで洗って、自分じゃ形跡残さず取り繕ってるつもりなんだろうけど、
母親が息子の部屋のオナニー臭ハッキリわかってるのと同じくらい、セックスしてきたのバレバレだっての

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:50:33.98 ID:SrGYk+BS0.net]
>>227
それは、公衆浴場じゃないな。
なんとかスパとか温泉とかそんなんだろ?

公衆浴場料金は決められているので

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:50:34.74 ID:+5s2Dbnc0.net]
>>26
風呂入れなくても清拭してるもん

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:50:37.73 ID:mXQojzxm0.net]
ワイも最近、上司から注意を受けた
「常駐先から、臭い人がいて仕事にならない。本人はよくても、周りがきつい。風呂ぐらい入ってきてくれ。」
とか、
「職場の同僚からも気づいてほしくて香水を誕生日プレゼントに渡したけど、汗とうんこのにおいに香水がマッチしてより臭くなってしまった。」
とか、言われてたわ。

どんな顔して職場に行けばいいんだよ

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:50:42.45 ID:08XqAlkl0.net]
>>162

耳とか洗ってるか?耳って汗かかないから皮脂の酸化した匂いがしてくるぞ。

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:50:45.63 ID:VmkYauf80.net]
>>241
坂本龍馬も「臭い」伝説の持ち主w

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:50:45.88 ID:clcpBghf0.net]
>>201
甘いものを食べ過ぎると汗が甘い臭いしてくるんだけど



259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:50:48.56 ID:k80usX/s0.net]
>>235
直接言えないならプレゼントにシャンプーあげればいいよ

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:50:49.65 ID:3xSSwlrs0.net]
>>179
マンコも臭いタイプ?

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:50:53.56 ID:MT9Y6qsy0.net]
>>17
臭いはともかく垢でかぶれたりしないのか?

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:50:59.81 ID:XSuV9A2Y0.net]
3日間入ってないニオイを余裕で超えてくるのがワキガマン

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:51:14.05 ID:FrrU80Wu0.net]
臭いに過剰反応するタイプもいるんでわ
気にしないよ私

264 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:51:21.93 ID:emhFYaYa0.net]
本人は自分のニオイを嗅ぎ続けてるんだからだんだん臭くなってきても気づきにくい
茹でガエルと同じ

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:51:25.16 ID:rPA/F5I50.net]
ボディソープもアルコール入ってない商品が増えてる
無添加とかいうのは大体それ
ワキガ臭くなるよ

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:51:25.82 ID:1BONKYiw0.net]
チョンは糞食ってるから口だけじゃなく体も臭いからな
100年前に併合した時から何も進化していな汚物猿

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:51:35.96 ID:IRk0ga8V0.net]
3日入ってない告白してからのクサイか告白してない状態でのクサイかで違う

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:51:40.74 ID:0VhGf8oz0.net]
>>250
で、実際風呂にははいってんの?



269 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:51:49.88 ID:KHd5pGu20.net]
>>248
いや、普通に銭湯だよ

こち亀に出てくるような昔からある銭湯
湯は水道水を沸かしただけのもの

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:51:52.90 ID:8maBVqwd0.net]
夜間の満員電車に乗ってみろ!
地獄やぞ!

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:52:33.09 ID:ogeA8Ur20.net]
>>255
頭だけだよ!

272 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:52:35.01 ID:KNsltJR10.net]
においなんてそのうち慣れる
トイレだって臭いけど普通に入るだろう
我慢出来ないわけでは無い、つまりはそういう事
人間は元々くさい生き物なのだ
特に仮設トイレなんてすさまじいだろう
でもみんなそれを使って仕事をしてる
慣れとガマンが必要

においが嫌なら「マスクという投資」をすればいいだけ

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:52:38.66 ID:Rp76UjLd0.net]
>>237
お前が持ってる人形とは違うから普通に洗うぞ

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:52:42.98 ID:pK1wVi+I0.net]
>>203
いやいや、貧乏人は毎日銭湯なんか行かない
小学校の同級生の女で顔の色が黒くて色黒だと思ってたが
ある日白い色の顔をしてきたので驚いた
前の日に(多分久しぶりに)銭湯に行ったらしい

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:52:43.64 ID:MT9Y6qsy0.net]
>>258
自分それだけどでも3人に顔顰められたら自分の臭さ認めた方がいいよ
って言うか足の甲とか汚れが目に見えて分かるだろ

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:52:49.32 ID:ClUYnSMT0.net]
>>224
確かにあの人種は臭いよね
でも、食べ物のスパイシーに通じるところあるよね

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:52:55.31 ID:U9RUBaxn0.net]
臭い俺でも臭くて乗りたくないのが小田急線。

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:52:58.44 ID:clcpBghf0.net]
マジで自分の客観的な臭いを手軽に知る方法が知りたい



279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:53:02.67 ID:SrGYk+BS0.net]
>>260

腋臭は風呂はいった直後に
直に塗るロールオンタイプの消臭アルコールぬればいいだけ

腋臭でテロ起こしてるやつは、これしていないだけだ。

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:53:17.01 ID:KNsltJR10.net]
>>265
仮設トイレに入ってると思って我慢すればいいだけ
諦めるんだね

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:53:18.29 ID:JC7iJnJW0.net]
自分の体臭に自覚が無い人は
小指をヘソにつっこんでグリグリした後に指先の臭い嗅いだらいい。

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:53:29.99 ID:VapRb3nt0.net]
>>241
まずは異形と異臭で相手をビビらせたと伝わってるな

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:53:30.97 ID:mXQojzxm0.net]
>>263
仕事が忙しいから、帰ってそのまま寝る生活だから、風呂入っていなかった

284 名前: [2019/03/21(木) 21:53:43.38 ID:ok8PaT4u0.net]
セイケツシンドローム

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:53:44.16 ID:fKbSBvp50.net]
>>250
風呂に毎日入ればいいだけ。疲れて入れないなら朝シャンすればいいだけ。取り敢えず頭だけでも毎日洗えば

286 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:53:47.82 ID:V9VHmjIc0.net]
手術して一週間以上入れなかった事あるがあの時が人生で一番臭かったと思うw

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:53:49.78 ID:UnDru6sT0.net]
数日間行程の野営登山は、大抵数日間風呂入らないよな。
下界に降りたときにやはり、臭かったのだろうか。
そのまま全員特急に乗ったけど。

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:53:51.48 ID:MT9Y6qsy0.net]
>>273
耳の裏や脇の下強く擦ってみるとか



289 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:53:59.50 ID:KNsltJR10.net]
そもそも風呂に入れなんて権利は無いんだよね
違法でもないからまったく強制力が無い
無視していい 

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:54:06.15 ID:v1jRWLPk0.net]
>>199
服の柔軟剤じゃね
風呂も大事だが

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:54:06.93 ID:SrGYk+BS0.net]
>>264

H30年の東京都、公衆浴場料金は460円だが?
銭湯じゃないんだよ。

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:54:09.89 ID:77WiGdVZ0.net]
毎日朝晩入るわ。

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:54:13.28 ID:CISgVyOc0.net]
>>277
まじかよ、俺らと一緒じゃんw

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:54:31.67 ID:pK1wVi+I0.net]
>>248
風呂代って普通の銭湯でそれくらいらしいよ
今は

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:54:33.73 ID:KHd5pGu20.net]
>>248
東京都は、条例で460円って決まっているらしいけど、
けっこうそれ以上取っているところがある
www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/05/20o5r300.htm

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:54:42.05 ID:dgQjTKk00.net]
>>55
物の無い時代の常識と物のある時代の常識比べるのは無意味

そんなことより、行きすぎた衛生観念によってもたらされた弊害の方が注目する価値がある
現代人は風呂入り過ぎ、過剰に無菌を求め過ぎで免疫力が低くなってきてる
文明社会だから他者との関係上そりゃあ一定の清潔感はあるべきだし週1の風呂じゃ足りないが
特に汗かかない環境や時期なら3日に1回程度で十分なんだよ

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:54:42.33 ID:ZjpHlTU60.net]
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。アッシュ他】に毎週参加するアホ。
氏名、岩◯ミノル。年齢47歳。中卒。
職業フリ−タ− 、服はいつも同じ古事記みたいな毎日履いてる裾を折ったジ−パンに千円売ってそうな靴で参加する。
母親と実家暮らし、浪費癖があるので
銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれ
クレジットカ−ドもなし、割り勘主義
、貯金なし、借金あり、童貞、精神科通い、友達が一人もいない、ギャンブル依存症 、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。
趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ−ム、オナのやり過ぎで体型はガリガリ。
飲み会の後にLINE交換した女性に(今日は楽しい一時をありがとう)ってキモい
メ−ルを送ったり、とにかくしつこい奴。たった3千円の飲食代も割り勘にするドケチ。毎週大阪のどこかのサ−クルに母親からせびったお金を持って参加するクズ男。酔うと欲望が抑えきれなくなり女性に対してワイセツな事をする。
女性の気を引く為なら平気でどんな嘘でもつく。LINE交換しても翌日にはブロックされるアホ。毎週何しに来るんやろ?
アホ面=imepic.jp/20190320/436790

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:54:47.28 ID:wAefDUXO0.net]
>>37
せんたっきに服をギチギチに詰めて洗ってるやついそう



299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:55:03.39 ID:XSuV9A2Y0.net]
特にワキガとか無けりゃポイント部分をふくだけでニオイは抑えられるだろ
男は耳裏、脇、足、金玉周り、包茎の奴は皮の中

正直シャワーでも浴びた方が早い

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:55:05.48 ID:0VhGf8oz0.net]
>>278
寝る時間があるなら風呂にも入れるっしょ
きっちり風呂入って堂々と職場行けばいいんだよ

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:55:10.12 ID:KhknY+h20.net]
風呂に入ってない臭さじゃなくて腋臭か元からの体臭なんだと思うけど
看護師してるけど3日くらいじゃ指摘するほど臭くないけど、体臭がキツイ人は1日でもクラクラする

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:55:17.55 ID:b4Yv/sKv0.net]
一番臭くなりにくいのは草食系ハゲ

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:55:26.48 ID:GP4I7Xsu0.net]
バカな日本人はイメージでしかもの考えないし目の前の現実に全くきずかないばかばっか
結論はくさくないよ仮に臭くても日本人なら死なないよ日本人のくせにもの考えるなよ

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:55:26.64 ID:ClUYnSMT0.net]
>>274
そうなの?
そこに本人がいなくても臭うくらいの人でも
そうなの?

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:55:36.54 ID:ZpmzZedhO.net]
真夏に帰宅して着替えたとき、睾丸から生ゴミみたいな汚臭が押し寄せてきた。思わず顔をそむけた

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:55:43.30 ID:KNsltJR10.net]
>>276
ああ 自分は動物なんだなと思うだけ
だから当然においがするで終わり
まさか人間が無機物だと思ってるおかしな人じゃないよね
そっちのほうがどうかしてると思う

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:55:49.03 ID:v1jRWLPk0.net]
>>200
だね
寒いところなら3日入ってなくてもいいが
汗をかく季節は風呂は必要だな

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:55:52.74 ID:rPA/F5I50.net]
>>274
陰毛にも菌が発生するから
無添加は辞めた方がいいよ



309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:56:05.41 ID:ClUYnSMT0.net]
>>276
それ普段の体臭とはまた違うと思うよ

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:56:09.03 ID:fKbSBvp50.net]
>>199
毎朝シャン

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:56:11.10 ID:jCMogTfJ0.net]
たまに頭臭う人いるよね

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:56:20.08 ID:rPA/F5I50.net]
いなり寿司の辺りが臭い

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:56:31.34 ID:VLmAbr+W0.net]
匂いは大事だよね
自分の加齢臭を嗅ぐとモチベーションだだ下がる

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:56:36.11 ID:wS/ISg7V0.net]
体質と生活習慣と環境と着衣とかいろんな要素で大差あるから一概には言えん
人によっては半日でも異臭放つだろうし1週間でもに臭くないやつはいるだろう
デオドラントネタでマジ議論ほど不毛で無意味なものはない
そもそもこれはニュースじゃねぇだろ>>1くたばれ

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:56:44.36 ID:Rp76UjLd0.net]
>>284
そこまでして不潔でいたい理由がわかんねえ
もう山で炭でも焼いて暮らせよ

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:56:45.16 ID:FlQv8Cmf0.net]
>>4
体臭がヤバイのは寧ろ海外
日本人は基本的に体臭は世界でもトップレベルで匂わない

ただし口臭が酷いのはガチ
日本人はオーラルケアの意識が低すぎるから口臭が酷い奴が多い
外人で日本で残念に思ったことの項目にはだいたい口臭が食い込んでくる

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:56:48.36 ID:6vUgYz8c0.net]
>>4
お前らの国の人間に会ったことないけど、キムチ臭いイメージしかねえぞw

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:56:48.54 ID:yqLxue8d0.net]
実際入ってる奴と入ってない奴を利き風呂して
分かる奴なんておらんやろ



319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:56:53.23 ID:rPA/F5I50.net]
ID被りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:56:54.62 ID:12k5RqCl0.net]
>>278
疲れて寝ちゃう時はあるけど朝シャワーくらい浴びてからいけよ

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:57:00.75 ID:g1PhR81H0.net]
>>26
大病するとそうだな、腹を開くとまず、一週間は寝たきりで風呂なんか入るかボケー。

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:57:10.63 ID:/1y8hZYw0.net]
>>295
横だが睡眠時間2,3時間でもそう言えるのか?
1時間が貴重なんだぞ

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:57:51.29 ID:St6LHs7V0.net]
鼻の下伸ばすときの臭いはなに?

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:57:54.37 ID:VapRb3nt0.net]
>>282
山行してると二日三日で汗や脂が肌になじんでくるというか
平気になって風呂に入るのがめんどくさくなってくるよね
麓で温泉にでもつかってさっぱりすればいいのに
そのままあずさに乗って東京へ
新宿で降りてはじめて周囲の視線が痛くなる

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:57:56.32 ID:E4eqyRGn0.net]
>>128
夏場ずっとシャワーだけだったんだよな。いかんね。

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:57:59.91 ID:ogeA8Ur20.net]
>>299
それワキガが服とかについてるんだよ
友達できをつかってるのか全然普段は臭わない人いたんだけど
服一枚貰ったら
家の中凄い臭いになって凄かった

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:58:05.70 ID:0VhGf8oz0.net]
>>317
そんな極端な例えされても
そんな職場やめちまえとしかw

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:58:07.61 ID:h3dljBOO0.net]
他人と接する機会が極端に少なければ良いんじゃね?
漫画家とか運ちゃんとか



329 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:58:08.13 ID:pK1wVi+I0.net]
>>224
日本人は他国人に言わせると「ウンコ臭いんだってさ」
これは毎日飲んでる味噌汁のせいだそうだ

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:58:1 ]
[ここ壊れてます]

331 名前:1.52 ID:KHd5pGu20.net mailto: >>316
風呂に入らなくて死ぬ人間なんていないからな
[]
[ここ壊れてます]

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:58:11.91 ID:ClUYnSMT0.net]
>>314
そんな珍しいことじゃないだろ

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:58:16.15 ID:oEdybszN0.net]
>>186
気にしすぎてる部分もあるかもしれんよ
ストレスが強いと匂いが強くなるって聞くし、匂いを落とす為に入ってる風呂を楽しいお風呂タイムにしたらどうだろう?

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:58:20.33 ID:XsUdYKTG0.net]
そもそも毎日風呂で洗ってたら、風呂で身体こすっててもそんなに垢が出てこない
ところが、1日風呂飛ばしすと風呂入った時に垢が物凄いいきおいで出てくる

おそらく皮膚のターンオーバーや、分泌された皮脂に付着した埃みたいなのが垢の正体かと思うが
それだけった一日で違うということ
垢ってのは匂いの原因でもあるので臭わないわけがない

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:58:24.78 ID:v1jRWLPk0.net]
>>147
足は大きめの靴に変えると
通気が良くなる
女性のブーツがにおうのは通気が悪いから

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:58:36.67 ID:QnIZAMO+0.net]
原因別に成分わけて追っかけろよ
風呂入らないときのは、汗と酸化皮脂と雑菌あたりか

体質でどうにもならんのはともかく
雑菌については衛生状態を保つ努力でどうにかできるんだから何とかしろと
ただあまり攻め込むと子どものいじめにつながる世界だが

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:58:38.09 ID:SrGYk+BS0.net]
>>299

年齢によるけど、腋臭は腋に発生した菌のにおいなので
除菌すればいいだけ。もう匂った後にやっても無意味。
風呂はいった直後に塗って、次の風呂まで朝昼晩塗ればいい。

あと消臭ロールオンの種類にもよる。

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:58:40.78 ID:MT9Y6qsy0.net]
電車も臭い爺さんが必ず一人、二人いるからなるべくグリーン車乗ってる
でもその隣にワキガ臭のデブが来ると最悪
デブはワキガの他にスメルと形容したいような独特の臭いを漂わせてる



339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:58:57.57 ID:KwpnYB6K0.net]
若くて健康的な子ならまだ1日入らなくてもいけるとは思う。

そのノリを中年になってもやってるとまずい。

脂ぎったデブオヤジなんかはもう1日に2回入って欲しいレベル。

つか俺も1日に2回入りたい。
会社にシャワー欲しい。

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:59:11.28 ID:OirguXYJ0.net]
風呂より服だろ

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:59:19.03 ID:pK1wVi+I0.net]
>>295
睡眠時間削ってまで風呂に入らないでしょ

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:59:23.38 ID:wAefDUXO0.net]
>>322
その前に死んでしまうやろな

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:59:38.56 ID:eud99e3n0.net]
中国人は風呂に入らない。
そのかわりアカスリというものがある。
まじ汚い。クサい

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:59:46.13 ID:4OfWldm00.net]
年寄りは臭くないよな

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:59:55.57 ID:FlQv8Cmf0.net]
数日風呂に入らなくても匂わないかどうかは時期と体質次第
夏とか30歳超えてる奴とかは少し入らないとすぐ匂う

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:59:57.67 ID:ClUYnSMT0.net]
>>321
いや、本当にそういうレベルの人いるんだよ
臭い成分が空中に漂ったままの凄いのが
本人がもうそこにいないのに臭いが持続する

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:00:25.56 ID:17uyLboo0.net]
>>317
その生活だとまず自分起きれないわ

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:00:30.97 ID:0VhGf8oz0.net]
>>335
それは人によるだろうね



349 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:00:46.67 ID:KNsltJR10.net]
貧乏人ほどくさい傾向になる
洗濯や風呂をしていたとしても
服を買い換えるサイクルが遅い
靴も買い換えない 
衣服や靴がにおってくる
靴も洗ってない人だって多いだろう
つまりは風呂だけを指摘するのは間違いだ

350 名前:名無しさん@1周年 mailto: []
[ここ壊れてます]

351 名前:sage mailto:2019/03/21(木) 22:00:55.16 ID:MT9Y6qsy0.net [ >>338
年寄りこそ臭いよ
洗い方にムラがあるせいだろ
たまに上品なお婆さんでも臭う
口臭もくさいし ]
[ここ壊れてます]

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:01:23.81 ID:oNnwvq7q0.net]
三日風呂に入らないとチンコが凄い臭いするぞ
入れ!

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:01:25.05 ID:Hb+QAkoc0.net]
だからさ、臭い派は何が臭いか言ってみなよ。
体臭なんて人それぞれ。
脂腺とか汗腺も違うんだから。
自分の場合は2〜3日入らなくても全然臭いません!(キッパリ)
髪なんて一週間ぐらい洗わないときもある。
それの何がいけないの?
結局すぐに汚れるような汚らしい奴が嫉妬して臭くない派を叩いてるんでしょ。

354 名前:ぬるぬるSeventeen mailto:sage [2019/03/21(木) 22:01:39.60 ID:B60RvzE1O.net]
>>324
イメージじゃんw それこそ糞味噌だ。

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:01:40.98 ID:bYIR1AEm0.net]
>>229
シリコンは毛穴に残りやすいんだと月日がたつと匂いの元になる
>>231
アルコール入りは頭皮が荒れやすくなってまた違う匂いの元になる
ノンアルコールの地肌クレンジングをシャンプー前に使うといいぞ
>>236
年のせいはあるよ
シャンプー変えたほうがいい

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:01:42.60 ID:UXYlUpZy0.net]
>>346
くせえから近寄るなよ

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:01:43.82 ID:dtDSzpTjO.net]
>>241 肖像画みたいなのみると眼光鋭いが頭はかなりの乱れ髪だもんな…

自分の匂いは自分じゃわかんない 風呂入ってさっきまできてたパジャマにおってみて
うおお!となるんだよね

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:01:45.04 ID:Eqt7MjLv0.net]
一週間風呂入ってないという同僚の頭の匂いキツかったな
一瞬ウッ!てなって息が止まった
それまで嗅いだことのない匂いだから、喩えようもない
なんだあの匂いは
死体が発散する腐った体液とか、ああいう匂いなのかな
よく分かんないけど



359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:01:46.91 ID:XsUdYKTG0.net]
考えたら刑務所とかで1番きついの風呂かもなぁ
入院してた時に風呂3日に1回だったのマジでつらかった
顔や身体はまだ清拭の温タオルくれるからいいけど髪がギトギト

、、、って思ったら刑務所はどうせ丸刈りにされんのか

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:01:56.65 ID:MT9Y6qsy0.net]
>>346
くっさ!
お前くっさ!

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:02:11.85 ID:ogeA8Ur20.net]
昔漫画家のアシスタントに行ってた頃
最高1週間お風呂に入らせて貰えない職場あった
ろくに寝られないし食べられなくて着替えもなくなって超汚いの

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:02:17.16 ID:/1y8hZYw0.net]
>>322
極端かもしれんが仕事が忙しくてというならそういうこともあるだろ
寝る時間と風呂の時間を一緒にするなってことだ
睡眠時間8時間とか帰って酒飲んでるとかならその時間を風呂に使えならわかるが

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:02:22.29 ID:KNsltJR10.net]
>>340
眠い人はそれで覚醒していいんじゃないの?

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:02:23.16 ID:ypAi1Hfk0.net]
>>245
犬も人と同じで個体ごとに差があるよ
におわない子はにおわないけど、臭いのはシャンプーしても臭い
シャンプーの香料にもともとの体臭が混ざっちゃうくらい強いにおいがとれない

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:02:30.73 ID:SrGYk+BS0.net]
>>340

そういうやつはいる。30分くらい残ってるレベルのテロリスト。
ケアしてないだけだな。

服は洗えばにおいは落ちる。ただ白い服だと腋のところが黄色くなってるけどなwwww

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:02:31.04 ID:V3zxfS0o0.net]
風邪引いたら3日は入らないね

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:02:40.03 ID:J7FBOvlv0.net]
アタマが臭ってきたら流石に洗いたくはなる
カラダはそんなに気にならない

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:02:48.80 ID:mraRdleb0.net]
>>223
布団が臭くなる



369 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:02:52.28 ID:pK1wVi+I0.net]
>>342
睡眠時間削ってまで風呂に入るやつはヤバいと思う

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:03:27.72 ID:XSuV9A2Y0.net]
自分はにおわないって思ってる奴は一回後頭部や後ろ首筋を誰かに嗅いでみてもらえ
3日間も洗ってないと臭いから

371 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:03:59.07 ID:Uo/G016I0.net]
>>362
風呂入った方がすっきり眠れる。
汚いままベッド入るのイヤ。

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:04:01.51 ID:pK1wVi+I0.net]
>>361
布団の方が元々臭いんでせっかく風呂に入った体に
臭いが付くじゃないか

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:04:13.84 ID:KXBJFPBe0.net]
シャワーじゃだめなん?

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:04:26.85 ID:08XqAlkl0.net]
>>302
寒い時期にも入ったほうがいいぞ。汗を出す機会だから、シャワだけだとコートがロウソク臭くなったり。
汗かかなきゃかかないで汗腺の皮脂の酸化が問題(´・ω・`)

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:04:29.63 ID:OjJjD/ndO.net]
毎日入れよ…

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:04:30.10 ID:rPA/F5I50.net]
タオルに菌がいるのも原因

やっぱ湿度の高い日本はアルコール除菌必要

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:04:33.35 ID:SrGYk+BS0.net]
>>346

体は人によるのでにおいだす日数は違うとは思うが、
1週間髪あわらないのはテロだぞ。

顔の油かんがえたらわかるだろw

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:04:35.50 ID:0ySFuJpV0.net]
毎日、風呂に入っても臭い同僚がいたし、なんとも言えないな



379 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:04:39.50 ID:fb6buIyh0.net]
てかヨーロッパじゃ3日くらい入浴しないのは当たり前だよ。

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2019/03/21(木) 22:04:42.34 ID:GMyJ+M4V0.net]
うちの工場は40代、50代多いんだが、男性も女性もタバコ吸ってるやつがとくに加齢臭とプラスされてうんこくさいだよなぁ
あれ気づいてないよね

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:04:53.33 ID:q6xK4VrL0.net]
>>338
死臭っぽい臭いがする年寄りはいる
すでに死にかけている内臓からの臭いだと思う

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:04:59.43 ID:IRk0ga8V0.net]
自分の近くに人が寄り付かなければ臭ってるんだと思う
俺もガマンしてまで臭う人の近くにはいたくないから

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:05:20.93 ID:Hb+QAkoc0.net]
正直ここまで言われて我慢する方が無理。
だから反論するね。

あのさー、100歩譲って雑菌とか衛生面で風呂入る必要性はあるとしても、
臭い臭くないかに関して言えば臭くないんだけど?

周りから臭いとか言われたこと一度もないから。
世の中には三日ぐらい風呂入らなくても臭くない人がいるのを理解して?

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:05:22.76 ID:KwpnYB6K0.net]
>>335
俺はどんなに忙しくても帰宅後に風呂は入ってたよ。

家に帰れない時も近くの銭湯行って下着はコンビニで買ったりしてたよ。

異臭は自分だけの問題じゃなくて周囲に迷惑かかるので。
それどころか評価や評判にも当然響く。

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:05:32.90 ID:HVUCDO670.net]
ここ読むと分かるが首元の前後の臭い気にしてるヤツていないのな
あそこな、牛でも豚でも合い挽きでいいけど調理すると分かる
あの獣肉の臭味て人間の首元の臭いと大差ないことを

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:05:36.92 ID:17uyLboo0.net]
>>374
お年寄りの匂いはそれだろね

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:05:52.97 ID:PIMS+Izp0.net]
>>333
加齢臭は風呂入っても消えないよ

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:05:53.57 ID:wAefDUXO0.net]
>>346
自分じゃ自分の匂いはわからないから問題なんだよなあ



389 名前:ぬるぬるSeventeen mailto:sage [2019/03/21(木) 22:05:56.17 ID:B60RvzE1O.net]
>>333
皮膚炎になるよ(;´д`)

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:06:03.12 ID:0VhGf8oz0.net]
>>362
えーなんで?
接客業とかしてたら最低限のエチケットだと思うけど

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:06:06.83 ID:J7FBOvlv0.net]
>>363
夏場に健康的な汗をかき続けてるヤツの匂いはそんなに気にならない
ただ、乾いたあとに日光に晒して放置するといわゆるオヤジ臭が出来上がるw

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:06:17.06 ID:fMiK4zO10.net]
香水に自分の尿を一滴入れるというけど
要するにまんこのにおいで男が興奮するってことなのかな

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:06:20.84 ID:ClUYnSMT0.net]
>>358
疑問に思うのはそういうレベルの人って
臭いが持続するから、臭いってのは感じてるはずなのに
自分の臭さに気づけないもんなのかね

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:06:28.33 ID:JbodJC7T0.net]
去年ガスのメーターが壊れたんだけども、2〜3日は少々頭が痒くなるぐらいで大丈夫。
5日ぐらいになると自分でも官邸前のゾンビみたいな臭いに気付く…これ本当。

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:06:30.07 ID:wgL/AsIZ0.net]
風呂入らない奴て歯磨きしてるの?

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:06:43.73 ID:SrGYk+BS0.net]
>>376
臭いっていうのはかなり失礼だから
臭くてもいわねぇんだよ。

ほんとに心配してくれる人だけが言ってくれる。

ただ3日くらいならわかるが、お前は1週間髪あわらないんだろ?
それは臭いぞマジで

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:06:57.29 ID:Uo/G016I0.net]
風邪引きの友人に食料差し入れに行った時、3日風呂に入ってないからと言ってたけど髪の毛サラサラだった。
固形石鹸で頭洗ってるからなのかなと思った。

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:07:24.14 ID:KHd5pGu20.net]
>>286
460円 + 消費税 = 497円

ほぼ合っているじゃあねえかw



399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:07:24.39 ID:o8/WV+k+0.net]
小学校のときは冬場1カ月くらいお風呂入ってなかったな
正直すんません

400 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:07:24.97 ID:J7FBOvlv0.net]
>>368
毎日ったってどうせシャワーだろ?
独り暮らしで毎日湯船に浸かるヤツが多いとは到底考えられない

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:07:34.35 ID:vBLNwgxE0.net]
1カ月風呂に入らなくても臭いって言われたことないんだよな これは人によるんだよ
アカ擦ったら凄いことになるけどそのアカ自体に臭いはない

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:07:52.94 ID:wlm5UMIC0.net]
臭い日本人が沢山住む日本に住み続ける在チョンはなんだ
>>4

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:07:56.26 ID:/1y8hZYw0.net]
>>348
そのレス内容だとシャンプーにこだわらなくても石鹸でいいんでない?
俺石鹸で頭洗うようになって頭のかゆみ減ったし天パが大人しくなって梅雨でも爆発しなくなった
最初の半月くらいはキシキシしたり指に引っかかったりしたけどそれ以降は全く問題ない

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:08:03.52 ID:SrGYk+BS0.net]
>>386

謎だな。普通なら親がお前は臭いからちゃんとケアしなさいって
教わるはずなのだが?

腋臭は遺伝なので、家族全員腋臭で鼻おかしくなってるのかもしれない。

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:08:11.71 ID:VmkYauf8O.net]
自分が勤めてる会社にもいる、風呂入らないで香水で誤魔化そうとしてる上に喫煙者でハゲ
超臭い
しかも三万円のG-SHOCKやらKAPPAの靴やらと自慢してる
その金で石鹸やらシャンプーやら買えと。
同僚は皆ハゲが河童の靴履いてるっていってるぞ
お前の事だ○石○介

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:08:14.61 ID:pK1wVi+I0.net]
>>380
それな

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:08:29.22 ID:CcLyFSST0.net]
だいぶ前の仕事場でくっさいジジイいたな
風呂入ってないとすぐわかる

408 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:08:57.67 ID:KNsltJR10.net]
湿度が高いから水が多い
風呂に入れ

だが水道料金は民間になれば上がる
入れなくなる
最悪だな 水はあるのに高いとか



409 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:09:00.40 ID:wAefDUXO0.net]
>>389
匂いカウンターで調べるしかないかなあ

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:09:01.08 ID:fAnj6tIA0.net]
映画館とか長時間拘束される場所で臭い奴が側にいたら全てが台無しになる

411 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:09:09.20 ID:NQLMalLu0.net]
30後半あたりから1日風呂に入らないだけで雑巾みたいな匂いがするようになってきた
加齢臭かな?

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:09:18.25 ID:12k5RqCl0.net]
臭かったら指摘する前に逃げるんだよ
指摘されるって相当だぞ

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:09:43.56 ID:WhKBqHBe0.net]
オークションで厳冬期用のハードシェルを落札した
届いた品はきちんとクリーニングされてきれいだったけど
明らかに死臭が残っていたことがあった
いいものだったから愛用してるけど

414 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:09:44.24 ID:wAefDUXO0.net]
>>404
それありえないだろ

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:09:47.26 ID:Uo/G016I0.net]
暖かくなってくると通勤電車で異臭を放つ人が増えて憂鬱。

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:09:50.33 ID:N8eXFMgS0.net]
キレイになるかどうかじゃなくて湯船に浸かってゆっくりしねぇとその日の疲れがとれねぇわ

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:09:53.55 ID:KHd5pGu20.net]
>>380
加齢臭はおっさんだけのものではなく、

同じ年齢では、男も女も同じ量の加齢臭が発生している

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:10:03.51 ID:/lLjMCxe0.net]
毎日ゴシゴシやるとすぐ臭くなるって言うしな



419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:10:13.81 ID:FSqGeyuR0.net]
うちの上司がハゲ防止?に湯シャンにしてるらしいが臭いし共用してる電話が油でテカテカになって毎回ウェットティッシュで拭かないと使えない

420 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:10:25.42 ID:PjaWPT4s0.net]
>>234
店員の服がいちばん臭い

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:10:27.53 ID:Wnh4dLMQ0.net]
赤ちゃんのつむじをクンカクンカすると何かほのぼのする
(´・ω・`)

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:10:33.37 ID:/1y8hZYw0.net]
>>341
俺もそういう日は寝坊したりするw
で遅刻して残業伸びる悪循環w

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:10:35.57 ID:8Teuv50E0.net]
臭いと言われた事がない≠臭くない

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:10:36.69 ID:wAefDUXO0.net]
>>412
キッツ

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:10:41.92 ID:oEdybszN0.net]
>>369
アルコールは菌の栄養になる場合が

426 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:10:49.65 ID:v1jRWLPk0.net]
>>376
夏はやばいよ
周りが我慢強いだけ

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:10:59.35 ID:jPVVwvWp0.net]
>>1
どうせシャワーは浴びてるという落ちだろ

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:11:05.35 ID:SrGYk+BS0.net]
>>391

内税だよ。銭湯で1円単位で払うのみたことあるのか?



429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:11:15.44 ID:ZCzgg2Rw0.net]
大事なことなので2回

430 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:11:52.32 ID:pK1wVi+I0.net]
>>388
歯磨き(口臭)こそ個人差があるみたいだ
俺の友人はほぼ全く歯を磨かないらしいが
虫歯になったことがないそうで口臭も全くしない

431 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:12:03.15 ID:Hb+QAkoc0.net]
要は臭い奴が臭くない人に嫉妬してるだけでしょ。
知ってる?
生乾き菌って一度衣類につくとずっと臭くなるらしいよ。
雑菌が悪臭を発生させるんだって。
それと同じで臭い奴は特異体質で雑菌がつくと直ぐに臭いが発生するんだと思う。

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:12:05.35 ID:H7b2eV/k0.net]
人によっては毎日風呂入っても臭い人もいりゃ
数日入らなくても匂わない人もいるしなぁ…

まあ後者はホントに生きてんのか疑問に思うよな人なんだけど

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:12:08.58 ID:SrGYk+BS0.net]
>>402

1週間風呂入らずに彼女とエッチしてるといいよw

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:12:09.95 ID:W2mFeKvG0.net]
まぁおまいらは外に出ないからな

435 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:12:11.35 ID:7+O5BpbJ0.net]
銭湯も無いから

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:12:16.73 ID:/1y8hZYw0.net]
>>418
やっぱ塩素だな
ハイターで…死ぬな

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:12:17.66 ID:rKbGukBuO.net]
今日入れww

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:12:41.00 ID:DPEaH3e70.net]
風呂に入らないワキガはバイオテロ



439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:12:42.83 ID:UXYlUpZy0.net]
>>376
くせえんだよ

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:12:46.27 ID:q6xK4VrL0.net]
>>390
普通の固形石鹸でもシャンプーの比じゃないからね皮脂の汚れの落ち方
正直ボディシャンプーとかまったく意味がないよ
よほど肌が弱い人じゃない限り石鹸で身体も頭も洗った方がスッキリする

風呂に入れなくても洗面台でお湯だして頭洗って濡れタオルで身体中ゴシゴシ拭くだけでも凄いスッキリする
キンタマはキッチンハイターを水で薄めたのをスプレーしてタオルでゴシゴシ
臭いパンツもキッチンハイター
とにかく除菌殺菌滅菌
臭いのは菌が繁殖してるから

441 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:12:54.63 ID:6/pIORjx0.net]
女も臭いのいるからね
香水じゃなくてなんか脂くさい、体臭のような家臭のような
加齢臭なのかな? 会社の30後半の女

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:12:57.05 ID:Ym1kQSjs0.net]
以前バイト先でいたオッサンがマジでホームレスみたいな臭いしてたな。
あれは3日とかのレベルじゃなかったし、風呂とか年1レベルだと思う

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:12:58.28 ID:Y+MksKe50.net]
風呂入らないと吹き出物が出来て治り辛いんだよな、50歳が近くなると

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:13:00.71 ID:N8eXFMgS0.net]
つか冬とか寒いから毎日風呂浸かりたくなんない?

445 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:13:12.90 ID:Y/2boLtA0.net]
家に風呂が無い時代は
温泉が有る地域と無い地域とでは
やっぱ清潔感に差があったのかな?

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:13:15.74 ID:TidEc2ku0.net]
>>4
わかりやすいなー

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:13:43.80 ID:bYIR1AEm0.net]
>>396
石鹸だと頭皮がカピカピになるんだよ
おっちゃんになると大変なんだぞ

448 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:14:15.72 ID:fb6buIyh0.net]
毎日風呂を沸かさないまでも最低シャワーは浴びるはな日本人は。
てかせめてシャワーで1日の汗を流さないと気持ちよく寝れないじゃんw



449 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:14:26.01 ID:t1gnYeMt0.net]
今日で5日かな?風邪で吐き気と熱と胃痛で入浴なんか無理だな
嫁に逃げられてからどうでもよくなった
会社から電話もないってことは会社もどうでもよかったんだろう

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:14:29.10 ID:tTZ8evp80.net]
休みで部屋に籠もるなら一日くらい別にいいけど
外出したり人と会うなら朝風呂入らないと自分でも気になるんだけど
よく風呂は夜の1回って人居るけど、寝てる間の汗もあるし髪もベタついてくるしよく気にならないなぁと

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:14:31.63 ID:PIMS+Izp0.net]
>>410
加齢臭は男女共通
30、40代の男性に見られる独自の体臭は、加齢臭とは別の成分である為、
おやじ臭と呼ばれる

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:14:39.55 ID:r2HfThES0.net]
自分の匂いはなかなか分からなかったりするからなあ

寝て起きただけでも汗かいてる
せめてシャワーは毎日浴びろ
ただしシャワーでも汗腺の垢は落ちないぞ、週に一度は必ず湯船につかれ

一番は臭いと言ってくれる知り合いを作ることだな

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:15:29.84 ID:KHd5pGu20.net]
>>444
加齢臭は男女共通
30、40代の女性に見られる独自の体臭は、加齢臭とは別の成分である為、
ばばあ臭と呼ばれる

454 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:16:35.80 ID:pK1wVi+I0.net]
>>437
寒いんで入りたくない

455 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:16:43.54 ID:FdR3qeoj0.net]
大きな震災でも起きれば 風呂には毎日は入れない。
日々の当たり前が 当たり前で無くなるんだよ。
自身の臭いすら許容出来なくなれば 避難所で他人の臭いすら許されなくなる。
知能がある人間であるからこそ
人間臭さを持ってても良いんじゃないかな?
生きて行く上でcapacityを狭く誂えても 災害

456 名前:ェ起これば意味がない。
あの人臭い…この人臭い…。じゃあ彼方は どうですか???
寄り添う気持ちや他人の気持ちが解れば良いですよね。
私は それこそが日本人だと思いますがね・・・。
[]
[ここ壊れてます]

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:16:50.26 ID:PIMS+Izp0.net]
>>446
>>444はウィキの文章をそのまま持ってきただけだよ
研究結果がそうなんだろうから、感情的に反論しても無駄
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E9%BD%A2%E8%87%AD

458 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:17:24.30 ID:wAefDUXO0.net]
>>447
寒いから入るんだろう
風呂場と脱衣場あたためろ



459 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:17:26.78 ID:6DowBF3D0.net]
体臭気にするなら食生活の改善
朝はグリーンスムージー
昼は自由
夜は動物タンパク控えて玄米に納豆と味噌汁と野菜

460 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:17:33.00 ID:KHd5pGu20.net]
>>445
>一番は臭いと言ってくれる知り合いを作ることだな

そういう場合、えてしてその知り合いの方が臭い場合が多く、
さらにこっちから臭いと指摘すると、たいてい激怒する。

461 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:17:35.87 ID:pK1wVi+I0.net]
>>442
会社に連絡だけはしておけよ

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:17:51.16 ID:LK8WzPsa0.net]
一日の疲れを湯船でしっかりとってそのあとにうまいもん食うの最高なのに

463 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:17:59.22 ID:X3ha2dq80.net]
年齢にもよる

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:18:25.71 ID:KHd5pGu20.net]
>>449
でも、ばばあが臭いのは事実

465 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:18:35.58 ID:fb6buIyh0.net]
シャワーすら浴びないでよくフトンに入れるな。
気持ち悪くなのかねwww

466 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:18:40.27 ID:SFIiEpmp0.net]
外出しても人と会わないし

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:18:45.99 ID:/10sCIpD0.net]
同僚がいつも臭いが洗濯洗剤の匂いなのか汚れからくる匂いなのかよくわからない

468 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:18:49.17 ID:cvhojqyh0.net]
>>443
お前が気にし過ぎなんじゃね?
お前みたいな友達いたら疲れるわ



469 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:19:01.40 ID:jA1TNZxf0.net]
口臭が臭いのは多いな。
とくに事務系の奴ら。
窓口業務とかね。
ドコモの店員とか臭いやついる

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:19:05.47 ID:kLNAbtAO0.net]
若い頃の一人暮らしで最高7日風呂入らなかったことあったわ
案外みんな気づかない

いまはおっさん臭で、毎日入っても気になるレヴェル

471 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:19:10.04 ID:pK1wVi+I0.net]
>>450
風呂を洗うのが面倒だし

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:19:17.68 ID:6/pIORjx0.net]
あー会社の臭い女はたしかに肉食
魚や野菜は嫌いで食べない
肌質もオイリー
夏が憂鬱 朝から臭い!

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:19:26.02 ID:EcxlO85N0.net]
>>440
もう、ずっとボディソープで髪も洗ってるけど特に頭皮も問題ない
シャンプーだと髪についた脂が落ちきらなくて気持ち悪い

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:19:42.65 ID:zpqit9Mf0.net]
体重100キロのデブだけど普通に痒くなるから
夏場は一日2回、冬は毎日入るだろう?

デブは沢山食べるとすぐ汗をかくので
むしろ風呂に入る機会が多いと思うのだが・・・

475 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:19:44.76 ID:JDCrgoTW0.net]
三日ぐらいは毎日着替えてればそんなに臭わんだろ
洗顔と歯ぐらいは磨けよ

ただ頭見りゃ三日くらい入ってないなってのは
わかるわな

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:19:48.56 ID:17uyLboo0.net]
>>443
朝風呂がベストとは思うけど朝弱いから無理

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:19:55.65 ID:QnIZAMO+0.net]
何の匂いかまで言ってもらえないと対処方法がない
臭うといわれていろいろ調べたら
タバコ吸うやつの作った書類を持ってたことが原因だったなんてこともある

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:20:10.89 ID:pK1wVi+I0.net]
>>457
神経質すぎ



479 名前: []
[ここ壊れてます]

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:20:25.45 ID:Cj9X7jnh0.net]
わいはチンポから香水の匂いがするらしい
チンポ舐めさせた女からは高確率で、いい匂い香水なに付けてるの?と言われるでっせ

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:20:26.47 ID:j6PXkvRs0.net]
年齢による
やっぱり歳行ってる方が不快な臭いになる

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:20:29.70 ID:KHd5pGu20.net]
>>461
それ、ストレスから胃をヤラれている

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:20:41.85 ID:umVxUH/NO.net]
通りすがりの子供に
「なんか、さかな臭い」
と言われる

484 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:20:55.29 ID:yAYsKZ460.net]
>>461
携帯ショップの店員とかは詐欺みたいな仕事させられてるから
良心の呵責でストレスがマックスなんだよ

485 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:20:57.02 ID:pK1wVi+I0.net]
>>469
そこまで臭いを気にする奴の方がおかしい

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:21:05.04 ID:lbT9CmR00.net]
におい検知器でどこが臭くてこういう対策をするといい、みたいなサロン作ったら流行ると思うんだが

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:21:05.05 ID:W2mFeKvG0.net]
2日入れず、3日目にようやく風呂入って
トニックシャンプーで股間まで洗った時の爽快感な。
生きてて良かったと感じる。

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:21:07.27 ID:EcxlO85N0.net]
>>457
風呂は夜じゃなくて朝だ
慣れかな、睡眠に障害はない



489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:21:10.94 ID:d9jb/NGA0.net]
働いてる奴は毎日風呂浸かっとけ
汚れをとるどうこうじゃなくて風呂に浸かるとその日の疲れの取れ方が断然違うから

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:21:19.67 ID:PXyCHB9V0.net]
留置場は大変だった。新入りはドブ風呂。
長期入院は髪の毛ナースに洗ってもらえるときがエロとかじゃなくて本当にありがたい。
絶対安静で2ヶ月くらいちん管ささってるときに身体拭いて貰うと仙人モード…
お見舞いにエロ本はあかん。
ふりかけ、個室ならプレステ!
入院したくないけど、したい…
軽い怪我で。泌尿器科とかだとこちらが若いとナース一周してくるよw
後は顔責任か、金、トークどれかあれば天国!

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:21:32.72 ID:TtfeEcsT0.net]
ニートだから臭くない

492 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:21:36.52 ID:U9RUBaxn0.net]
>>451
実践したが効果はなかった。
うんこのキレが良くモリモリ出るくらいの効果。
バナナウンチってこういうもんなんだ!って、感動はあった。

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:21:37.46 ID:czHAhRzl0.net]
オッサンは風呂入らなアカンやろな
酒とタバコの悪習は自分ではあんま気が付かないみたいだし

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:21:46.30 ID:/1y8hZYw0.net]
>>440
40手前だからかそこまでなってないけど風呂上がり頭皮に馬油すり込んでる
一緒に髪にも油分がついてしっとりしながらさらさらもしてる
風呂入らないと酸化して臭いの元になりそうだけど

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:21:46.85 ID:kLNAbtAO0.net]
>>461
窓口業務は臭いの本当多い
口が渇いてくるからだろうな

可愛い店員なのに口臭きついと、なんかこっちが申し訳ない気持ちになる
親切丁寧だと余計に

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:21:57.70 ID:F+BvPzdl0.net]
俺は年に二回しか入らない。シャワーも浴びない。
臭くない。

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:22:23.84 ID:zrV8RjPP0.net]
電車で隣から刺激臭が伝わってきたときの絶望感

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:22:36.29 ID:jjHYIu9J0.net]
>>474
マサチューセッツ州インスマスのご出身ですか?



499 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:22:47.69 ID:6DowBF3D0.net]
>>463
風呂は湯抜いた後に速攻シャンプーと湯で掃除
風呂釜に熱がある内なら直ぐ汚れ落ちる

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:22:50.78 ID:wAefDUXO0.net]
>>463
銭湯いけよw

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:23:44.07 ID:J5XO4qIP0.net]
1.5日が限界だわ
まず自分が不快

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:23:46.06 ID:WhKBqHBe0.net]
>>474
そう言われるようになれば魚屋として一人前

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:24:00.21 ID:tddYwaf60.net]
ホームレスに向かって臭いと言わないように、面と向かって臭いなんて言わない

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:24:17.16 ID:QnIZAMO+0.net]
>>480
その時間が厳しいってやつも居るんじゃねーの
睡眠2時間以下の時期には風呂で寝たりしてたが

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:24:23.49 ID:rVv6FQMW0.net]
毎日必ず入ってるけど
自分で臭いと感じる俺はどうしたらいい?
汗ふきシートも使ってるけど香料が体臭に負けて凄い匂い発してるの気付くんだけどどうしたらいい?

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:24:57.17 ID:QOBhmweb0.net]
俺の一番汚い部分は肛門だから、魚種レットで
毎日洗ってれば1週間に1回の風呂でも
全然大丈夫だ

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:25:13.80 ID:d9jb/NGA0.net]
>>495
睡眠時間短いやつほど寧ろ入った方が疲れ取れやすいぞ

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:26:05.01 ID:oY7CAmf40.net]
>>48
最新の洗濯機ならお湯で洗えるモードが
ついている機種もあるぞ。



509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:26:20.47 ID:DPEaH3e70.net]
>>443
皮脂のにおいならまだしも一晩の寝汗程度で臭いなら内臓悪いのでは

510 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:26:41.34 ID:HVUCDO670.net]
そういや小中学性時代の女性教師てお口の臭い人多かったね
俺の地域の環境なのかもわからんけどw

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:27:01.39 ID:KHd5pGu20.net]
>>495
そもそもデスマーチの最中は、家に帰れないので風呂には入れない・・・
寝る時は、職場の床だし

会社の近くの銭湯を探したことはあるけど

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:27:33.16 ID:D2M4jEhe0.net]
髪は短めのスポーツ刈で、風呂は3日に1回だけど、臭くないよ。今日はスパ銭に行ったけど、次は日曜にまた入りに行く。
多分、サウナによく入るから、毛穴の汚れが取れて、汚れが蓄積しないせいだと思う

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:27:44.68 ID:z1vqjVea0.net]
数年前に会社でそんな奴いたなあ…
余りにも臭いのでプラズマクラスター2台買ったのに消臭仕切れなかった。
てかプラズマクラスターに臭いが移ってそいつ辞めた後も臭かった。

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:27:45.44 ID:rVv6FQMW0.net]
もうそろそろ、夜にお風呂&出勤前シャワー。でも夕方には凄い匂い発してる

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:27:57.72 ID:QnIZAMO+0.net]
もしかして:ふとんに雑菌

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:28:06.04 ID:iY9bedWW0.net]
>>496
サウナで汗かいてみるとか体脂肪多いなら運動して痩せる、ワキガはミョウバン塗る

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:28:12.66 ID:v1jRWLPk0.net]
>>448
そんときはみんな同じ汚れになるから
マヒするだろ

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:28:23.77 ID:fDaoeOum0.net]
指摘してくれるだけ有り難いと思え
指摘もされなくなったら人として終わりだ



519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:28:44.92 ID:lbT9CmR00.net]
>>37
ホタテ粉末というのがあってだな
普通の洗剤と一緒にスプーン1、2杯いれて洗濯するだけで驚くほど服の匂いや生乾き臭がしなくなる
洗剤変えたり柔軟剤使ったり酸素系漂白剤に浸けたりしてた苦労は何だったんだと思うわ

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:29:11.55 ID:6DowBF3D0.net]
>>483
運動不足なんじゃ
日常的に汗かかないと体臭がする

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:29:28.37 ID:I3oNNPLK0.net]
ワキガは毎日風呂入っても臭い
ソースは俺

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:29:29.67 ID:/1y8hZYw0.net]
>>496
ミョウバン固めた制汗剤脇に塗ってみたら?
肉体労働だから夏場汗かきまくるけど朝塗っとくと仕事終わりの着替えでも臭いしないよ
塗り忘れるとシャツ脱ぐとき臭いする

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:29:46.58 ID:hkCAUokCO.net]
>>252
臭いからウビガン使ったの?

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:30:03.92 ID:lcv+eHUM0.net]
他人からにおいを言われるって、かなりだよ。

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:30:12.91 ID:QOBhmweb0.net]
生物である人間の体は、毎日入浴しなくても
問題なくできている

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:30:32.96 ID:yAYsKZ460.net]
職場のすごく臭いオッサンに近づいたら
目の辺りがチクチクと痛くなってきたことがある
バイオテロだろあれ

527 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:30:33.22 ID:HVUCDO670.net]
体臭なんてのは所詮その部位を洗えば一定時間除去されるけどさ
口臭だよどうにもなんねーのは

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:30:40.00 ID:B0cUuVkw0.net]
毎日風呂入ってようが
靴も服もたまに殺菌してないとちょっと使うだけで臭うから注意だ



529 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:30:52.14 ID:AH5bRHdo0.net]
兄貴(ラーメン屋)がネギ刻んだあと買い出しに行ったら
店にいたキッズが「なんかラーメンの匂いがする!」
と騒ぎ出してショック受けてた

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:30:54.83 ID:bIaG5v+i0.net]
毎日風呂入ってるのに臭い奴が本当に可哀相

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:30:55.95 ID:po8BOB2V0.net]
嗅覚細胞は疲労しやすいから自分の体臭はわかんねえんだよな

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:31:12.15 ID:byHa2q3B0.net]
これなぁ
自分の匂いって自分自身は常時浴びてるから麻痺して感じにくくならない?

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:31:30.18 ID:r9idNSrm0.net]
>>429
タオルや服は塩素じゃなくて酸素系漂白剤を使え
キッチンハイターじゃなくてワイドハイター
塩素系漂白剤を洗濯に使うと布地が痛む上にヘタすると塩素焼けして変色するぞ

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:31:45.70 ID:I3oNNPLK0.net]
>>521
ほんまやで

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:32:17.59 ID:8oCYcQan0.net]
ちんこくさそう

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:32:21.42 ID:hDMC00SX0.net]
自分のオイニーは自分じゃわからんからなぁ、冬場は髪の毛臭い女の人多いよな

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:32:36.92 ID:AH5bRHdo0.net]
>>516
わしを執刀した医者がそーゆー人で
いつ見ても本人も白衣もめちゃくちゃ汚い臭い人だったわ
趣味はトライアスロンらしい

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:33:02.10 ID:7ih4FxOA0.net]
あのな
数日くらいの匂いを臭いとか言ってたら
災害のときどうすんだ?
震災のこと忘れたのかよ
日頃から慣れとけよ



539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:33:02.60 ID:r2HfThES0.net]
>>461
口が渇いてくると菌が繁殖して口が臭くなる
あと当然虫歯があると口が臭くなりやすい

できれば一度歯医者に診てもらった方がいいかもね
口周りの健康チェックも兼ねて

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:33:16.54 ID:Xtttjpr10.net]
便秘女はうんこくさいうんこ袋だからな

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:33:20.47 ID:i8cTU8Nz0.net]
>>17
人生最長で10日ちょいが最高記録だわ
3日目くらいに頭カイカイなってそれ乗り越えて分け目が油まみれになって寝る時体温上がるから臭くて本当にまいった

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:33:31.20 ID:4sSusTvs0.net]
>>41
疲れが取れるんじゃなくて、逆に疲れるからよく寝れるんだよ〜

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:33:35.61 ID:fb6buIyh0.net]
フランス人なんて1日活動してもシャワーすら浴びずそのまま
寝ちゃうらしいなww シャワーすら数日おきだってよ。
信じられねーよww

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:33:37.46 ID:PIMS+Izp0.net]
おやじ臭の原因ジアセチルとは
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%81%E3%83%AB

なお、ジアセチルには毒性もある
>香料としてジアセチルを使用する工場の労働者において閉塞性細気管支炎が発症することがあり、ジアセチルとの関連が疑われている

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:33:45.23 ID:7pZJweGZ0.net]
>>4
さすがだな、仲間は見分けつくのか

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:33:58.02 ID:XBoxLiHR0.net]
臭いし頭の毛穴に油ベッタリでハゲるぞ

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:34:10.50 ID:i8cTU8Nz0.net]
>>85
髪は2日に1回ってのが多いね

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:34:26.79 ID:8oCYcQan0.net]
>>534
外人はくさいってよく聞くがそうな感じなのかな



549 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:34:51.78 ID:tlZJxm/I0.net]
>>410
加齢臭いは女のほうが強いらしいよ
テレビで医者だか専門家が言ってた

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:35:07.85 ID:cvhojqyh0.net]
>>498
ご冗談をw
睡眠三時間だと風呂入る余裕なんてねーよ

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:35:27.61 ID:r9idNSrm0.net]
>>401
水道代よりも怖いのは田舎のプロパンガス代やぞ
一人暮らしでも毎日湯船満タンで風呂入ったりすると月1万くらいいくぞ
都市ガスの人たちは恵まれているのだから毎日風呂に浸かるがよい

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:35:27.66 ID:GxnbSQoA0.net]
>>13
皮脂気にしてる奴に多いパターン

落としすぎてハゲる

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:35:34.44 ID:r2HfThES0.net]
あと当然服についた匂いもある
最低でも下着は毎日替えるべき
冬でも暖房したり着込んだりするから結局汗はかく

とはいうものの自分じゃ分からないからなあ
臭くないのに気にしたりすることもあるし

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:35:43.75 ID:I3oNNPLK0.net]
>>539
人類の半分以上はワキガなんだ

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:36:07.52 ID:QnIZAMO+0.net]
>>502
風呂付きカプセルとかの話だよ
デスマ中は通勤時間を削って睡眠に当てないと死ぬ
ネカフェ泊りでもシャワーはできたし下着は買い替え

ファミレスやファーストフードの夜明かしはさすがにどうにもならんが

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:36:08.22 ID:vl7v9h2V0.net]
家は風呂は3日に1回
倹約のためと
洗濯物を減らすということで
昔からそうだ

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:36:17.55 ID:UnDru6sT0.net]
>>480
帰ったら湯は洗濯に使われて、抜かれてます…

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:36:22.95 ID:Ktt3GpUK0.net]
北海道は4月くらいまでは汗もかかないような気温だから毎日入る人も半々くらい
真夏はそれは他と一緒だけど
俺は聞きたいけど東京の人は正月とか他人と接触しないとわかってる寒い日とかに
でも入るのかな



559 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:36:23.54 ID:AH5bRHdo0.net]
>>524
タオルなんて焼けたっていいじゃん

白物は遠慮なく塩素使う
脂臭はセスキ
雑巾臭はアイロン
濯ぎに逆性石鹸混ぜたりする

560 名前:足立区西新井警察署 サボり部屋 税金ドロ [2019/03/21(木) 22:36:51.47 ID:lOAO3k0n0.net]
監視と称し足立区 UR 竹ノ塚第二団地27号棟404号室"等"を借り
TVを見て昼寝に興じる警視庁公安部 が地域防犯パトロール を大募集です
マスコミの取材も大歓迎です。ご連絡 をお待ちしております。

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:37:44.96 ID:dmDlG1q30.net]
>>475
ほぼ寸借詐欺の毎日だからな
アレはよく喋るサイコパスにしか無理だわ

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:38:10.22 ID:saME/aDo0.net]
2日以上はマジやばい
特に頭がひどい何でこんなにってぐらい油でギトギトしてる

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:38:29.07 ID:biJOqyml0.net]
ねたりか()とかキムチ臭い

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:38:34.49 ID:lbT9CmR00.net]
>>549
におうからというより寒いから入る
湯船に浸からなかったら冷え性ひどくなるからな

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:38:42.04 ID:r9idNSrm0.net]
>>550
お前がいいなら別にいいけど布地マジ痛むぞ
あと白Tシャツとか塩素焼けすると真っ黄色になるぞ

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:38:48.50 ID:v1jRWLPk0.net]
>>490
だね
俺なんか出る前にお湯を抜いて半身浴なるまで
浸かって、湯が減ったら着替え
着替えてる間にお湯がなくなってるから
バスマジックリンを吹きかける
髪かわかしてからシャワーで洗い流す
ま、ポンプの網は外してスプレーしないとだが
ハゲ防止にもなる

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:39:09.03 ID:eFpg1aBP0.net]
嗅覚疲労という現象だな

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:39:19.75 ID:wMCW9uaM0.net]
>>79
へえー
向こうの洗濯機で服が傷むのは
少ない水でたたき洗うドラム式だからだと思ってたけど、言われてみればたしかにお湯の温度も関係あるな



569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:39:23.45 ID:dmDlG1q30.net]
>>481
なにいってだコイツ
1個の文章に詰め込み過ぎてよくわからんくなってる

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:39:37.10 ID:QnIZAMO+0.net]
今だと介護施設の臭いが厳しいな
いろいろ垂れ流しになってしまうから仕方ないんだろうが

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:39:46.59 ID:zZzszRBc0.net]
自己中って指摘しても逆切れして直す気ないから時間の無駄なんだよなぁ
身内にいるとほんと最悪

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:39:53.50 ID:KHd5pGu20.net]
>>550
タオルは傷んだらどんどん雑巾にまわして、新しく買った方が良いな

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:39:56.23 ID:HVUCDO670.net]
だいたいな、ウンコみたいに臭い体臭だったとして法的に罰せられることなど無いんだぞ
それをしてきたらむしろ差別で訴えられる幸せな世の中だぞ
気にするだけ損で時間の無駄遣いなんだよ
風呂入らなくて訴えられる奴はいない

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:40:02.42 ID:v1jRWLPk0.net]
>>496
ワキガなら外科
それ以外なら石鹸変えろ

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:40:06.65 ID:r2HfThES0.net]
>>542
せやね(´・ω・`)

都市ガスもうちょっと頑張ってくれんんかねえ
オール電化もそれはそれで金かかるし
交換を惜しまないなら灯油ボイラーが一番安いんだけど

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:40:50.12 ID:c2gz1US40.net]
マジレスすると
若くないのに臭くなるやつはミネラルバランスがおかしい
臭いのは、酸化ストレスで脂肪が酸化するか
皮膚で細菌が繁殖してるかだ
前者ならアスタキサンチンで消せる
最初に自分か臭くなり、ニオイが消えて話してる相手が臭くなる
鼻が敏感になりすぎて困る
しかし、大もとの酸化ストレスはミネラルバランス
こっちを直したほうがいい
後者の場合はミネラル過剰摂取またはビタミン不足または遺伝
細菌はミネラルなしには生きられない
皮膚にでてくるのがおかしい

すべてを治すと、50代でも臭いのは小便のシミだけになる

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:40:50.51 ID:dmDlG1q30.net]
>>545
外人さんのワキガは一味違うぜ
日本人は匂いに気にし過ぎなんだよ

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:40:53.40 ID:hkCAUokCO.net]
>>534
日本と比べて湿度が超低いから汗をあまりかかずに髪もサラサラパサパサ
おまけに水はミネラルが多いから髪を洗うと石灰でバリバリになる
だから3日に一度美容室でシャンプーしてもらって終わりらしい



579 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:41:06.13 ID:v1jRWLPk0.net]
>>497
もっと暑くなったら風呂の回数増やせ

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:41:10.51 ID:ww50Z/nw0.net]
ブックオフの立ち読みの人垣が臭くて
ビビるわ

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:41:19.45 ID:/1y8hZYw0.net]
>>524
わかってるぜ
ワイドハイター使ってるし夕べも風呂釜に加炭酸ナトリウム使った
塩素系は風呂場でカビキラーをまれに使うくらいだ

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:41:31.78 ID:T524IcbV0.net]
>>518
1500円くらいした、ちょっと高めの歯磨き粉に変えたら、臭いが減った気がする。

>>519
靴は時々消臭スプレー使いつつ防臭剤兼除湿剤を使ってる。
シャツは夏場だと2回に1度、冬場でも月1で洗濯前に熱湯に浸けてる。
ただ浸けてるだけなのに、20分くらい放置してるとお湯が茶色くなる。

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:41:40.19 ID:KHd5pGu20.net]
>>556
白Tシャツとか、Yシャツは塩素系使っているけど黄色くなったことはないぞ ?
使う分量間違えてねえ ?

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:41:45.93 ID:dmDlG1q30.net]
>>540
古い脂のようなすえた匂いするよ

女は30過ぎたら要注意な

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:41:59.01 ID:JdIkHaHA0.net]
>>564
くせーもんはくせーじゃん
というわけで俺は呼吸を止めた

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:42:18.33 ID:+3iq2BeeO.net]
自身の臭いは鼻が慣れて分からないのに注意されても信じなかったり、注意してくれる人がいなかったり
孤独の臭いでもあるね

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:42:18.94 ID:CR2EADqh0.net]
>>26
若くて綺麗な看護婦さんが金玉の裏までタオルで拭いてくれます
起ってしまった実話

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:42:19.18 ID:GISlYz4z0.net]
>>5
たぶん中身が腐ってるか癌だと思う。



589 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:42:39.70 ID:hj77tv8y0.net]
こういうのは全て石けん会社のステマ
嘘だと思うなら「せめて月二回は!花王シャンプー」でぐぐれかす
そのごどんどん頻度が上がっていって1日2回まで行く

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:42:40.53 ID:SedaO0as0.net]
50年前ぐらいまでは
風呂は週3、4回、洗髪は月1、2回という家が決して少なくなかった
言っとくが貧民窟じゃないぞ

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:42:49.40 ID:no1sjuIo0.net]
実際問題、日本人は何日間隔の入浴が理想的なんだろうか?

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:42:57.77 ID:lOAO3k0n0.net]
数メートル離れてるのに臭う奴とかたまに居るわ
あれ、じぶんの臭いでやられたりしないのかな

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:43:03.10 ID:E4eqyRGn0.net]
追い焚きできないと風呂の入り方が難しいよね。

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:43:31.75 ID:k362RdGn0.net]
自分が想像している以上に臭いことは自覚できない

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:44:04.89 ID:AH5bRHdo0.net]
>>573
運動靴は液体洗剤塗りたくって洗濯機に放り込んでる
ただしインソールははずしてタワシで洗わないとダメだな

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:44:15.62 ID:7JzDZVCE0.net]
俺の隣のデスクの奴
朝一から臭い
マジで風呂入ってないんじゃないかってレベル

いつか指摘しなきゃって思いながら
もう1年経ってる

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:44:17.43 ID:KHd5pGu20.net]
>>542
田舎の方は、灯油の給湯器使っている家が多いだろ
灯油の給湯器のランニングコストは都市ガスより安い。

プロパンは田舎のアパートに多いけど、
あれはプロパン会社とアパート経営社がグルになって賃貸の住民を騙している価格。

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:44:21.31 ID:ZRvCGbvB0.net]
無職でも3日に1度は風呂入れよ
シャワーでもかまわんから
三日目入り忘れたら次の日は必ず入れよ



599 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:44:55.69 ID:GxnbSQoA0.net]
>>581
逆じゃね?
入浴は月イチだとしても洗髪は週数回は必要だろ

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:45:05.75 ID:c2gz1US40.net]
>>553
体の問題だな
頭部だけの問題じゃない
ほかの体の問題と原因を共有していることもある
(むしろそういうことのほうが多い)

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:45:11.9 ]
[ここ壊れてます]

602 名前:7 ID:k362RdGn0.net mailto: >>587
風呂に入らずはや1年・・・・
[]
[ここ壊れてます]

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:45:21.21 ID:/IIv/ppPO.net]
>>567
糖尿病になると臭うと聞いた事があるのだが

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:45:30.23 ID:JdIkHaHA0.net]
やたら臭い同僚いて、身体壊してるのかなーって思ったけど単なるにんにくの食いすぎだったわw
ラーメンのにんにくね
お前らもいたずらに周りを不安にさせるなよw

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:45:32.75 ID:AH5bRHdo0.net]
>>574
黄ばむのはタンパク質やないかな

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:45:34.66 ID:fb6buIyh0.net]
オレがショックだったのは最も文明的で清潔好きそうな西欧人が
数日おきにしか風呂やシャワーに入らないことww

え!そうだったの?って結構ショックを受けたww

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:45:37.86 ID:ZRvCGbvB0.net]
>>581
20年くらい前に街角インタビューでお婆さんが髪洗うのは週に1回て言ってた

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:45:53.95 ID:FYlU/EbD0.net]
>>13
薬用石鹸は効果が無いとされてる。



609 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:46:11.03 ID:v1jRWLPk0.net]
>>529
震災じゃない時は麻痺してない
震災の時は麻痺するから今から慣れなくていい

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:46:25.39 ID:c2gz1US40.net]
俺はいま月イチ

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:46:26.15 ID:QnIZAMO+0.net]
1の場合だと、汗と酸化皮脂と雑菌臭だろ

雑菌臭は気を遣えばかなり防げるのだから防げってことじゃねーの
その他の体臭はケアしても限度があったりするからあまり他人に厳しいこというなと

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sag [2019/03/21(木) 22:46:37.26 ID:swvYGTYf0.net]
学校帰りのjkのワキガなら臭くても平気。

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:46:39.31 ID:KHd5pGu20.net]
>>590
風呂に入らずに、洗髪だけ週に数回って・・・

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:46:50.54 ID:OCFe2UNR0.net]
>>1
いっぺん臭くなった後、服は新品にするとして、
風呂入ったら臭いってとれるの?

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:46:51.75 ID:Ktt3GpUK0.net]
>>555
そうですか
こっちは冬だと部屋を25度にするから風呂入らないという地域特性ですね

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:46:52.90 ID:AH5bRHdo0.net]
>>596
湿度が低くて汗かかないし
便所の横にアナルとおまんちん洗うとこがあるから
風呂がなくても平気

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:46:56.51 ID:U9RUBaxn0.net]
>>583
気持ち悪くなるよ。
胃が痛くなる。
つか、人生そのものがやられてる。

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:47:08.91 ID:7JzDZVCE0.net]
洗髪してない奴は
頭皮から油が酸化した臭いがする

ワキガの奴は
チーズとヌカ床が腐った臭いがする

足が臭い奴は
納豆が腐った臭いがする



619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:47:16.72 ID:SiB8xX120.net]
冬場くらい1日おきでいいかと思ってたが無理だった

現代人は潔癖になりすぎたのかな

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:47:24.33 ID:r9idNSrm0.net]
>>574
黄色いTシャツが欲しくなったら濃いめの塩素系で漂白してみろ
ものっすごいイエローになるぞ
でも還元系漂白剤ハイドロハイターで還元するとまた白Tシャツに戻るのだ

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:47:25.33 ID:WWU7JiPI0.net]
俺も女に臭いと言われるけど、自分では臭くないな。

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:47:57.61 ID:ww50Z/nw0.net]
>>582
独身の頃は大体1日置きくらいだった気がするなぁ
仕事帰りに飲むと帰ったらそのまま寝ちまったり
所帯持ったら毎日入るね

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:48:11.92 ID:/IIv/ppPO.net]
>>602
部活帰りのJKは臭い

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:48:28.11 ID:h6yOjmBv0.net]
こうゆうスレでの「風呂に入る」の概念って、「湯船に浸かる」なのか「シャワーだけ」でもいいのかがいつも迷う

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:48:39.80 ID:yL8CpqYs0.net]
俯瞰する能力の欠落(=周囲から自分はどう写っているのか?を想像力のこと)

オタクに極めて多いよねこれ
大声早口で推しの萌えトークして推しの人形バッグにいっぱい付けて脂ぎった髪で歩いてることを
おかしいって思うことができない人

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:48:43.53 ID:BHSiDtL30.net]
K札が銭湯に行くのも邪魔する

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:48:50.81 ID:7JzDZVCE0.net]
嫁のマンコが臭いのを指摘した

どうしたらいいって相談されたから
パイパンにして婦人科に行けって言った
そしたらマンコの臭いが消えた

628 名前:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ mailto:sage [2019/03/21(木) 22:48:56.24 ID:5Ruy3sQl0.net]
匂いには敏感な方だが、正直3日入らない位ではそんなに匂いわないと思う
(少々臭い程度  髪はベタベタになるが)

風邪やインフルとかになると風呂に三日入れないとか、よくある



629 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:49:02.78 ID:v1jRWLPk0.net]
>>549
寒い日は温まるために風呂に入る
髪は洗わないが臭くなるから
毎日洗ってる

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:49:31.35 ID:OCFe2UNR0.net]
>>1 平常時は気にならないんだけど、
1年前位から朝起きると布団がかなり臭いんだが、これなに?
ちなみにそのぐらいから頭に円形脱毛症ができて徐々に拡大中。

内臓の病気だろうか?

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:50:06.00 ID:BHSiDtL30.net]
>>615
オタクから嫌われてると想像できないとかふかんする能力がたりないな

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:50:07.46 ID:yJUf6Va40.net]
>>587
俺も隣の席のジジイが臭すぎた。
近くの女の子は口押さえながら仕事してるしよそのチームからクレームもきた。

それでようやく本人に伝えたが、翌日は治ってもしばらくしたらまた臭くなったのでヨソいってもらった。

本人に伝える時ってそんなレベル。
それでも本人的には臭くないと思ってたんだろうね。恐ろしい。

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:50:32.10 ID:KHd5pGu20.net]
>>620
ストレスが高じると体臭がキツくなるし、頭が禿げる

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:50:44.57 ID:yL8CpqYs0.net]
>>621
図星すぎて混乱した返答されても
日本語でよろしく

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:50:45.04 ID:FAASseL90.net]
>>601
雑菌が減って、本来あるべき常在菌が繁殖しまくれば、その汗や皮脂をほぼ無臭で分解してくれるから臭くなくなる。
なので、じつは常在菌を破壊しない程度に風呂や石鹸を控えるのが大事。特に石鹸。

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:50:59.30 ID:7JzDZVCE0.net]
>>614
中年以上ならば

頭皮の脂をしっかり取ってシャンプーする
首筋や脇の下のヨゴレをしっかり取る
小鼻の皮脂をしっかり取る

そしてお風呂上がりはちゃんと保湿する
あとは毎日同じ靴を履かない

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:51:13.63 ID:BHSiDtL30.net]
>>624
にほんごがよめないひとだったのかわるかった

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:51:19.44 ID:I3oNNPLK0.net]
何をしても臭いからもう自分に近づいてくれるな
てなる



639 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:51:27.43 ID:AH5bRHdo0.net]
>>617
こおまんはタオルでこするとマンカスがきれいになる
手でぬめりをとるだけじゃマンカス残って臭い
若い奴ほどこーゆー洗い方だな
スソワキガは知らん

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:51:42.95 ID:BgIUxDOQ0.net]
耳の後ろって洗っても数時間後には臭くなる
自分でもわかるということは…でもまさかな

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:52:20.10 ID:uQ0BqmaU0.net]
>>4
息が世界一臭い民族に言われてもな

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:52:40.20 ID:loYkLcD80.net]
腰の手術したことあるけど、術後の痛みより10日以上入浴できないのが辛かった

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:52:51.31 ID:XOm5pZjb0.net]
恐らくだけど

これ、本人は冗談のつもりで言ったと思うわ

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:53:02.76 ID:7JzDZVCE0.net]
>>630
洗った後にちゃんと化粧水や乳液で保湿してあげないと
新たな皮脂が油田のように出てくるよ

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:53:11.17 ID:f/eMhHbq0.net]
まあストレスは大きいだろな
俺も転職したら汗が臭くなくなった

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:54:10.51 ID:Xa0FOy++0.net]
まんこってなんであんなにくっさいんかな
1日たったらもう公衆便所並の臭さ

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:54:19.93 ID:7JzDZVCE0.net]
口が臭い人は
虫歯か歯周病が原因
あとは臭い玉

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:54:31.18 ID:fb6buIyh0.net]
てか、風呂沸かすのは毎日でなくてもシャワーくらい必ず浴びるよねフツウ。
大汗かかなくてもシャワーも浴びずよくフトンに入って寝れるな。理解できない。



649 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:54:43.34 ID:XWgJ7BRo0.net]
>>85
そいつら皆臭そう

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:55:00.80 ID:BgIUxDOQ0.net]
>>634
耳の後ろでもそんなことやるのかよw
面倒じゃなー

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:55:10.24 ID:b95JeQCI0.net]
皮脂の酸化臭ならビタミンCサプリとか抗酸化成分摂れば減少するかも

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:55:21.00 ID:5CF1JHlT0.net]
風呂に入らないけど臭く無いとか何なんだろうね
見えてる世界が違うのかな

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:55:21.05 ID:7JzDZVCE0.net]
>>636
ちゃんと指摘してあげるのが本人の為

指摘してあげる勇気がなかったら
クンニした直後にディープキスしたらいい

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:55:43.58 ID:K4Ti1M5K0.net]
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..

30121

655 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:55:56.86 ID:OCFe2UNR0.net]
>>623 円形脱毛症についてはそれを少し考慮したけど、何もストレスないねん。
寝てる時だけ出てくる臭いはストレス系のやつとは違う感じやねんけどなぁ。

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:55:58.97 ID:d9jb/NGA0.net]
>>541
30分ありゃ入れるだろ

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:56:08.27 ID:Xa0FOy++0.net]
>>643
それやってみる

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:56:20.63 ID:d9jb/NGA0.net]
>>548
悲しいなぁ…



659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:56:33.98 ID:BHSiDtL30.net]
>>644
暗号かな?

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:56:38.04 ID:rA9l0mTx0.net]
はい
https://i.imgur.com/zeEwsrh.jpg

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:56:40.84 ID:7JzDZVCE0.net]
>>640
男でも風呂上がりに
化粧水で顔周りをケアした方がいいよ
小じわができなくなる

そのついでに耳の後ろも
塗ってあげればいい

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:56:59.25 ID:xeDYTHkV0.net]
10代の時白血病で無菌室入ったとき約一ヶ月入浴、洗髪なしだった。
熱下がってから体は拭いてもらったけどそれすら10日くらいはできなかった。
髪は一週間すぎたらギトギトがとれて逆にサラサラに。しかし根元はややベタベタ。
体は臭いんだかなんだかわからないが垢がぽろぽろむけてくる。
首が角質化した。

そして40代のいま再び白血病で入院しているが、一応毎日シャワーを浴びているのに臭い。10代の頃風呂に入れなかった時より臭い。
食事を食べれた時の翌朝の臭いがはんぱない。
加齢臭なのか…

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:57:07.99 ID:gwGLX5Lm0.net]
>>1
風呂には何ヶ月も入ってないなぁ・・

朝起きたときと仕事から帰ったときの1日2回はシャワーしてるけど

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:57:17.88 ID:I3oNNPLK0.net]
ワキガにとって生きづらい世の中やわ

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:57:22.18 ID:FAASseL90.net]
>>636
ちなみに膣も洗いすぎると肌と一緒で弱酸性からアルカリ性に移行して常在菌が減少、雑菌や真菌が繁殖して悪臭、最悪の場合はカンジタに。
膣内を石鹸などで洗う事は厳禁です。そうそういないと思うけど。

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:57:53.14 ID:XWgJ7BRo0.net]
まともな社会人なら毎日体も頭も洗う
無職の引きこもりなら別にいいだろうが買い物に出たら臭がられるだろうな

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:58:00.25 ID:AH5bRHdo0.net]
>>651
デブで首が蛇腹になってる奴はどうすればいいですか

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:58:03.26 ID:ww50Z/nw0.net]
>>620
皮脂の過剰分泌とか副腎ホルモンの関係かもしれん

眼の強膜炎でステロイド投薬されたら
ついでにいつもカサついてた皮膚炎や関節痛が治ったラッキー経験あるから
身体の何処かに炎症あったりするもんなのかもな



669 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:58:15.41 ID:+Dn1IZEl0.net]
職場に正社員目指してる奴がいて色々教えてやろう思ったけど、
体臭が酷すぎて近づくことができず見捨てることにした。
無理だー。

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:58:20.72 ID:2p3DD/P00.net]
刑務所では冬場は週2で夏場は週3だからね

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:58:34.41 ID:FAASseL90.net]
>>648
まっさらなお湯でお風呂に入って!という嫁の大いなる愛かもしれんw

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:58:42.94 ID:+fhMen/p0.net]
毎日風呂に入る奴は馬鹿
人生の半分は損してる

洗わないシャンプー

これだけで十分

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:58:45.44 ID:Ktt3GpUK0.net]
>>619
やっぱり寒いからなんですね
北海道は部屋で灯油をガンガン焚き風呂まで灯油使うと請求が多くなるので
2択で風呂を間引きます

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:58:47.59 ID:3CS26ez+0.net]
>>654
手術で治るんだから病院行こうや

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sege [2019/03/21(木) 22:58:54.37 ID:QW8qDmSU0.net]
シャンプーやめて湯シャンにしたら枕の匂いがなくなった
ほとんど人は信じないだろうが

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:59:00.84 ID:7JzDZVCE0.net]
>>655
若いうちは常在菌が強いからいいけど
年取ったら常在菌が減るんだよ

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:59:08.82 ID:chm97ELx0.net]
>>556
たまにはキチンと洗剤をゆすげ
過信してるかもしれない洗濯機は実は脱水で誤魔化してるだけだぞ

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:59:28.46 ID:osTtpUYe0.net]
体臭くさいやつって
絶対子供の頃は無神経な奴に指摘されてたよね?
大人になったら言われなくなった!俺臭くなくなったって思っているのかな?
会社のイベントの受付係にお前臭いから体トイレで拭いてこいって言った勇者がいたんだが
後日、勇者さんが俺の事臭いって言ったんすよ!って全然こたえてなかったのが衝撃的だった
健康診断か何かの時に臭い測定を義務化して欲しい



679 名前:あすにゃああああん [2019/03/21(木) 22:59:34.43 ID:6HcE+evHO.net]
なんか平和でほっこりしたw

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:59:53.33 ID:yomitNoh0.net]
可愛い女の子なら臭いのがええがな。

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:00:00.56 ID:2mgHRHPG0.net]
臭男です

「スメハラ」というのは「体臭や口臭を理由にイジめるハラスメントでそれをやめさせるムーブメント」と思っていました
ああ、やっと自分も救われる…と思ったら「臭いの主をパージするもの」でしたOTL
やはり私は生きていてはいけないのでしょうか


臭男でした

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:00:01.47 ID:7JzDZVCE0.net]
>>657
まずは痩せる事
是第一
デブで臭くない人はいない

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:00:05.49 ID:4lQumGp90.net]
>>495
風呂で30分寝ると普通に3時間寝たぐらいの満足感があったな
しかし風呂のうたた寝は気絶だからよくないと聞いてからは風呂で寝ないように風呂の前に寝るようにした

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:00:18.45 ID:HVUCDO670.net]
よく考えなさい
自分が行為を寄せてる異性を前にして無味無臭の存在でおkなのか
それとも物凄く臭いんだけど性的に突出した魅力の存在を目指すのか
ま、大半は後者の勝利に収まるよね

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:00:20.43 ID:AH5bRHdo0.net]
>>652
おおー。池江も今そんな感じなのかな?
あのアマはどうでもいいけど
お前は元気で退院しろよ

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:00:46.77 ID:mz0Qx7a80.net]
週一でオーケー

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:01:03.26 ID:FAASseL90.net]
>>657
垢がたまりやすい場所はお風呂に使ってお湯でふやかして軽く指で洗い流す、しつこい皮脂なら石鹸でかるく洗い流す。これを、数日に一回適度に。
肌環境が整うまでは、汗はこまめに拭く、はやめに流す(石鹸で洗うじゃないぞ)を心がける。皮脂がたまって炎症とか起こしてるなら必ず病院にいって適切な薬で短期で治す。

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:01:13.21 ID:MBfxeqmC0.net]
風呂入らないと垢が肌をコーティングして守るから素肌は綺麗になる。



689 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:01:25.05 ID:Fs4kTz/w0.net]
新聞の勧

690 名前:Uに来た小汚ないおじさんがびっくりするくらい口臭くて、世間話しながら玄関に身体押し込んで入ってこようとしてきたから、一言も喋らず身体押して出ていってもらった事はある
営業で口臭ひどいとかあり得ないよ
[]
[ここ壊れてます]

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:01:37.80 ID:BzGc457h0.net]
>>671
そういうじゃなくてズボラで何日も風呂に入らないとか
臭いのきつい香水や柔軟剤を使用してる人に対する言葉だよ
お前には関係ないから安心しろ(´・ω・`)

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:01:49.76 ID:7JzDZVCE0.net]
体臭の原因って

 ・アポクリン腺分泌液
 ・頭皮の皮脂の酸化臭
 ・口臭

概ねこの3種類
これをコントロールできれば
他人が気にならない体臭になる

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:02:12.15 ID:AH5bRHdo0.net]
>>672
俺じゃないんだけど…
俺もデブだけど首が蛇腹にはならんわ
あ、臭わないからね

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:02:12.33 ID:OCFe2UNR0.net]
>>548 残り湯洗濯に使わないほうがいいよ。
服の汚れと、お風呂の汚れは種類が違うから汚れ水で汚してるだけ。
残り湯使う人は、よほど選択の神髄をつかんでるひといがいは、
たいてい洗濯後の服が臭くなるようになって、洗濯難民とかして
その後、ダウニーなどの強烈な香り系柔軟剤にむかい、周辺へダウニーテロをかましだす。

おそらくお宅もそうだと思う。

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:02:13.96 ID:FAASseL90.net]
>>666
そう。だから歳を重ねれば重ねるほど環境の維持は心がけなきゃいけない。肌と一緒。

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:02:16.72 ID:QeAdvZSx0.net]
>>4
オマエらは、住んでる所そのものが臭いから、自分の体臭に気づかないんだよ。

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:02:45.94 ID:v1jRWLPk0.net]
>>581
昔は涼しかった
20度なんて東北の夏の気温だし

698 名前:0668446480孤独な孤立してる人らを狙う通り魔服部直史三人衆だで mailto:sage [2019/03/21(木) 23:02:45.97 ID:t5azrkZT0.net]
通り魔服部直史三人衆は孤独な孤立している人らを狙って後をつけて人気のないところで襲撃してくる。服部直史も森伸介獣医も周囲に名誉棄損で訴えていると嘘を言うが、
実際は書き込みが削除されず5chも書き込みを規制しないので訴えておらず泣き
寝 入りだ! 書き込みが真実として捜査され警察から服部直史三人衆は見放されている。
小学生のころから田舎の岐阜垂井
や福井大野市から大阪を通り魔のよ うに荒らしに来た藤井恒次と森伸介だで。
極悪人よお。父親見真はグリコ森永事件の真犯人だで。塾の将棋倒しも通り魔もわ
て らがやったで。空き巣や強姦誘拐殺人の物色下見ストーカーなど10000件に
の ぼ るで。ネットでワンクリック依頼の殺人暴走車放火テロの実行犯けしかけたり
宅 間守もワテらだで。福知山脱線107人殺しの置石もわてらよお。98年当時伊藤明子
さ んをフラれた後しつこいストーカーの挙句、電磁波照射や覚せい剤ドリンク混入
して
飲ませて殺害した。葬式でも俳優のようなメイクで素顔隠して出席した森伸介はそ
の まま札幌逃亡!酪農大コンパでの本人の酔った勢いの暴露話。
藤井恒次三人衆は大阪駅置石や列車に飛び込ませて3人殺しやったでえ!阪大歯学
部 の服部直史は通り名を使い女装歯科助手森伸介とともに歯にチップを埋め込みテ
ロへと変貌するISに入隊するキチガイ!
0668446480 はっとり歯科医院 大阪府池田市井口堂3−4−30−
401
岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 0582751590ピーとなってる間聞
い てるでえ 藤井恒次
服部直史0668446480と森伸介0570092211*6,1は実家の井
口 堂401にはもう帰らずランドクルーザーで車上車中泊生活で朝歯科医院に居直
り出勤www
替え玉の森伸介が緑の森動物病院勤務中に本物森伸介のケロイド姿はさておき車い
す フェイクやアリバイ工作で全国放火し放題!森伸介本物は 指名手配逃亡生活ww

事故死偽装して殺そうとしたり障害児の演技で ブラインドタッチできたり 父親藤
井 見真がサンメッセというマスコミ関係者のコネで脅しやゆすりや賄賂で警察や公
務員 とも癒着して、検死結果もごまかしたり、おまけに策略を使う無差別通り魔的
犯行に よるため知能犯藤井恒次三人衆はなかなか 捕まりません。
岐阜拘置支所に 4年間拘束収容されてるでえ拘置所でスマホ許可してもらってタダ
乗りで書いてるでえ
藤井恒次自身の 自己アピール 148cm、とんがりチンチン2p、クランプ 同人誌愛
好 家と装う偽装オカマ、人形抱っこの腹話術師も偽装、岩男メイクのホリケン似だ
で不破中→大垣南高校→大学中退強制退学処分 キャンパス 白昼堂々と女子学生
滅 多打ち傷害事 件で 逮捕 された 。ゲイのように装って女性ばかりを狙った強姦
致 傷常習者藤井恒次三人衆。大学でも岐阜の悪友達らと森伸介と藤井恒次で窃盗強
姦放火 誘拐殺人暴走車をひたすらやっていた!学務課に美女に見える女装で森伸介
が侵入して成績簿個人情報窃盗や女子更衣室入りびたり女子ヌードを隠し撮り業者に
売り渡し ていた!!
いまだに闇サイト依頼で新幹線飛び込みや暴走車、放火テロをけしかける母房子、
姉 美千子、親族、森伸介、服部直史を死刑に葬り去るべきだ!
別人に化けるメイクや変装マスクで女児や主婦に性的いたずら強姦致傷するため服
部直史三人衆がネコかぶって 捜査をしらばっくれくぐり抜けたりと逮捕が遅れる!
2005,6年ごろに載っていた検索ワード「藤井恒次」ででる動画だが、広場に
集 団の汚らしい肌を集め、仕切る藤井恒次の怒声の映像がある。
藤井恒次と森伸介と服部直史が 一地域に



699 名前:らしい肌の奴らを寄せ付け麻疹を流行ら
せた! バイオテロだ!梅毒も 流行らせましたから 。
2015年6月30日新幹線焼身自殺や2018年6月9日新幹線切りつけ殺傷事件の教
唆犯も藤井恒次三人衆だで
 金閣寺放火や徳川ゆかりの寺放火も教唆犯として関与したで
思考盗聴器という特殊な通信手段によって、外患誘致という形で朝鮮人と共謀し日本
に交戦させ、拘置所の中から藤井恒次が外界と通信し、国の統治機構を壊乱しいまだ
にテロを教唆という形で内乱をしている。
服部直史と森伸介も IS戦闘員でテロに実行ほう助している
なんと藤井恒次のお岩さんのような顔はメイクで整った宅間守のような素顔でスー
パー詐欺師だ!
東 京 都 30 代 主婦 匿名希望
[]
[ここ壊れてます]

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:03:11.17 ID:r9idNSrm0.net]
>>667
ハイターの作用の話だよ

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:03:39.36 ID:X7JwtDL/0.net]
人間本来の匂いでしょ、問題ない

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:04:04.05 ID:AH5bRHdo0.net]
>>683
>>550やけど風呂の残り湯で1回目の濯ぎまでやっとるわ
ニヨワないよ

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:04:08.03 ID:I3oNNPLK0.net]
>>664
そんなもんで病院行くかね
ちょっと敏感過ぎ

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:04:39.65 ID:ykEMBTpy0.net]
風呂って3カ月くらい入らなくても大丈夫。

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:05:06.47 ID:FAASseL90.net]
>>689
無臭を目指すと過剰な洗浄が常在菌を殺し、雑菌が繁殖して常に少量の汗や皮脂の分解で悪臭を放つようになるので、それは正しい認識。
生物としてある程度の体臭は当然の話。

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:05:07.92 ID:xtDuLyut0.net]
>>17
死ね

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:05:08.60 ID:chm97ELx0.net]
身支度っていうか風貌に拘らなくなる、拘れなくなるのは
認知症や精神病の第一歩だぞ
人に会う可能性があるなら身だしなみに時間を割くくらいは出来る筈なんだよ
問題は別にあるのかもしれないが、とにかく頑張れ

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:それ食べてないじゃんsage [2019/03/21(木) 23:05:12.03 ID:HlUufopn0.net]
>>199
若い女性は独特のいい匂いがするらしい。30才くらいまで。



709 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:05:28.43 ID:v1jRWLPk0.net]
>>611
毎日風呂入っておけ

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:05:48.00 ID:HVUCDO670.net]
>>681
他人が気にならない存在てことはお前が空気になるていうことでもある

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:05:56.57 ID:f5Ua5xUQ0.net]
>>691
嗅覚過敏な俺にはありゃかなりキツイ。
昔腋臭の臭いで気絶しかけた事がある。

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:05:58.84 ID:BzGc457h0.net]
>>696
30歳は若くないだろ(´・ω・`)
むしろオバチャンだぞ

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:06:04.05 ID:wtIXEoP10.net]
別に臭くないだろ
くさいやつは常在菌はぎ取ってるw
はぎとってるなら、毎日はいらなきゃなw

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:06:44.23 ID:I3oNNPLK0.net]
縄文人の系統はアポクリン腺を遺してるから
代々の遺伝としてしょうがないと思うことにしてる

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:06:45.45 ID:tAqcXN9m0.net]
5日ぐらい風呂入らない事しょっちゅうあるけど体は臭くない
ただ頭は悪臭を放ってるわ

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:06:48.65 ID:v1jRWLPk0.net]
>>620
ノネナール臭じゃね

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:06:52.84 ID:FAASseL90.net]
>>690
風呂入れてから1時間くらいの残り湯だったり、入浴人数が1人2人ぐらいなら気にすんな。
それ以上汚い環境、特に時間がたった残り湯はただの雑菌培養液だから、少量ずつとは言え衣服に雑菌を植え込んで

718 名前:るのと一緒。しかも、人間の肌と違って服に自浄作用はないから最悪w []
[ここ壊れてます]



719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:07:00.69 ID:7JzDZVCE0.net]
>>698
それ最高やん
他人に存在を感じさせない
まさに無の境地

自己主張なんて無駄な労力

720 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:07:11.70 ID:xNoqPj3K0.net]
風呂に入らないと次の日の朝は不快だが、そのまま風呂に入らないと
3日目は不快さに慣れて不快と思わなくなる人間の適応性に関心する
でも匂いは3日目の方が臭いから、毎日風呂には入ろう

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:07:12.20 ID:AgdvQWPQ0.net]
便秘女の口臭って酷いよな
注意できねーし困る

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:07:27.37 ID:0D6LInOP0.net]
欧米人かよw

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:07:42.32 ID:XWgJ7BRo0.net]
>>692
風呂なんか入らなくていいからシャワーで毎日体と頭は洗うべき

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:07:50.19 ID:chm97ELx0.net]
>>688
薬品の作用と不要な残留は別の話だが
結果として不具合を蓄積するのは得策ではないだろ?
洗濯機でキレイにしたと思ったタオルを洗面器でゆすいでみ?
驚くほど残ってる洗剤にビックリするだろうさ

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:08:20.54 ID:D40RSpTo0.net]
身内てもない限り人に臭いなんて言う奴はアスペだろ
普通はマスクするなり何なりして我慢するわ

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:08:35.28 ID:7JzDZVCE0.net]
>>705
我が家は嫁と二人暮らしだけど
毎回湯船のお湯は入れ替えてる

週に2回は湯船を酸素系漂白剤で殺菌してる

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:08:42.45 ID:PrFAXSuA0.net]
>>4
朝鮮は土地自体が既に臭いから
自分達の民族に染み込んだウンコの臭いが取れないよね

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:08:43.16 ID:VqKwZSB70.net]
風呂の頻度より個人差だろ



729 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:08:59.13 ID:wtIXEoP10.net]
くさいやつは常在菌のほかに腸の状態が悪いw
悪いのなら、悪いなりにしなきゃなw
除菌しすぎとか、潔癖症がくさい体質をつくるって笑えることだよw

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:09:16.61 ID:FAASseL90.net]
>>701
そして剥ぎ取り続ける限り雑菌の繁殖が続いて悪臭が続いていくと言う無間地獄w
もうこうなったら、本来は薬の力を借りてでも一旦雑菌を除去、常在菌が繁殖しやすい環境を整えるしかない。少なくとも風呂と石鹸ではまったく回復しない。

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:09:48.80 ID:7JzDZVCE0.net]
>>716
それわかるわ
オナラの臭いで体調がわかる

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:09:50.73 ID:BzGc457h0.net]
>>717
どうやったら常在菌が繁殖するようになるの(´・ω・`)?

733 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:09:56.86 ID:AH5bRHdo0.net]
昔は自宅の風呂に、手ぬぐい入れて
湯船の中でゴシゴシやってたから
石鹸なしでも垢もたまらずそこそこ綺麗でいられた
なんか自宅にまで銭湯ルール
(風呂入る前に体や髪洗うとか浴槽にタオル入れるなとか)
持ち込まれるようになって
洗剤使うわりに垢や体臭でやすくなった印象だよ

734 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:10:12.42 ID:he2kMqU+0.net]
スメハラの話題が多い今日この頃w

語源は不明で和製英語だから、海外で「smell harassment」って言っても通じないことは常識
あ、そういえばマン〇ムとか整髪料のメーカーが必死でステマしてた記憶があるがw

とにかく人口がガンガン減っていて国力が衰えている極東の小さな島国の中で、
バカな商売人が煽ってバカな人々が煽られて小さく流行った言葉「スメハラ」

さて
毎日、化粧(という名の化学物質を顔面に塗って皮膚

735 名前:の劣化を促進するお絵かき)して
満員電車でケミカル臭いを撒き散らすオバサン達(自称・「女子」らしいでwwww)とか
生理とオリモノの臭いで自身がイライラするくらい位臭いオバサン達(自称・「女子」らしいでwwww)とか
その辺の害毒はさすがにクリアしないと記事が成立しないと思うけど

臭さを理由に人を非難する・自らが臭いオバサン(自称・「女子」含む)ってなぜ自殺しないのか
浮浪者が臭い程度に、オバサン(自称・「女子」含む)も相当臭いって事実の指摘

あ、ミソジニーではないのでw
老若男女問わず、バカが吠えているのが気に食わないだけだが、
どういうわけかオバサン(自称・「女子」含む)らしき人が嬉々としているように見えたので
[]
[ここ壊れてます]

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:10:21.05 ID:8HOBkLSh0.net]
>>596
南米で現地人の家にホームステイした時は、カラッとした気候で汗もかかないんでシャワーを2日に1回にしてたら「毎日入らないのか?」って訝しがられたわw

737 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:10:33.23 ID:SedaO0as0.net]
>>590
いや、少なくとも子供(小学生以下)は洗髪は月1,2回が普通だった
ソースは俺
エリアは東京B区
馴れていたせいか、自分や他人を臭いと思ったことはなかったが
時々頭がかゆくなった

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:10:41.86 ID:AjLG2okk0.net]
ライブに行った時に隣に若い女の子が居たけどすごく臭かった(´・ω・`)
加齢臭が煮詰まった様な臭いにひたすら我慢したが、生理臭とかなのか?あれ。もしくは紙一重でお洒落から逸脱した攻め過ぎた香水とか?



739 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:10:59.53 ID:PrFAXSuA0.net]
運動しない奴は臭い
野菜食わない奴は臭い
風呂入らない奴は臭い
歯を磨かない奴は臭い

これは人間の基本的な事実だから
どれかに該当するやつとは知り合いにもなりたくない

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:10:59.61 ID:tq/OnNKk0.net]
>>1
風呂に入りまくると逆に油脂が過剰分泌されてギトギトになるらしいが
脂女とかそんな感じっぽいな

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:11:00.77 ID:hdfLR2C30.net]
脇の下か太ももの付け根を指でこすって匂い嗅いでみ?

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:11:01.38 ID:AH5bRHdo0.net]
>>719
マジレスすると酢かクエン酸をうすめたお湯をかぶる

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:11:05.62 ID:W9xAcgbi0.net]
1日2時間位入ってる自分からしたら信じられん

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:11:11.89 ID:htm7bAQc0.net]
おっさんになると鼻もバカになるんだと思う

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:11:15.45 ID:v1jRWLPk0.net]
>>663
暖房で汗かいたら適度に風呂は入った方がいいよ

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:11:45.45 ID:Ebnknimz0.net]
自分の臭いほど自分ではわからない
2〜3日風呂に入ってない?
そりゃ間違いなく臭いよ
自分で気づいてないだけ

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:11:54.15 ID:c8aRP6YO0.net]
>>727
くさいいにおいだよな

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:12:07.03 ID:htm7bAQc0.net]
>>680
口臭ワキガ加齢臭
甘やかすな



749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:12:10.49 ID:BzGc457h0.net]
>>728
ありがとう(´・ω・`)
酢はほんの少しでいいの?

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:12:13.40 ID:wtIXEoP10.net]
臭いの原因について無知すぎるだろ
菌が関係してるんやで 

751 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:12:14.04 ID:Yy0R2KDL0.net]
>>340
もしかしたら、自分知ってる奴と同じ奴だったりして。

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:12:19.43 ID:RslberFT0.net]
今のユトリはわがままなんだよな
我慢することができん。

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:12:44.13 ID:FAASseL90.net]
>>713
定期的な湯船の殺菌はすげえとは思うが、少なくとも前の日の残り湯を再度沸かして風呂に入るタイプの人には、せめて前日に適量の次亜塩素酸ぐらいは垂らしておけとは言いたいw
個人的に湯船の殺菌はちゃんと乾燥出来てれば大丈夫と思ってるかな。台所とおなじ管理方法。薬品による除菌なんかよりも一番お手軽で効果の高い方法はひとえに乾燥。水分が大敵。

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:12:46.10 ID:v1jRWLPk0.net]
>>674
イケメン意外は評価下がる

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:13:05.54 ID:McaFCJes0.net]
職場に人類最強クラスのワキガ持ちが居て冬場でもキツイんだが
夏はマジ最悪。更衣室にそいつが入ると臭いが充満して死人が出るレベル。銀イオン消臭スプレー1日1本使ってるよ。

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:13:09.50 ID:7JzDZVCE0.net]
>>727
俺は鼻の横

ここが一番気になる臭い
ウォッシュ系チーズの臭いがする

757 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:13:11.45 ID:Zp0HT8cp0.net]
>>1
臭い臭くないかはお前が決める事じゃない

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:13:47.55 ID:AH5bRHdo0.net]
>>735
洗面器1杯のお湯に酢20ミリくらいの濃度



759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:14:08.35 ID:BzGc457h0.net]
>>744
ありがとう(´・ω・`)
やってみるわ

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:14:17.16 ID:whwnVQkk0.net]
俺は最高1年間風呂に入らんかった!ただ頭は痒くなるからシャンプーだけして身体は濡れタオルで簡単に拭くだけ。時々足の甲やスネをボリボリ掻くとたくさんの白いアカがボロボロ落ちてきた!布団で飼ってるダニのエサにした!

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:14:20.66 ID:htm7bAQc0.net]
>>732
家が臭いやつも
自分の家のニオイはわからないらしい
猫飼いとかほんとやばい家がある

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:14:21.46 ID:PrFAXSuA0.net]
オッサンもババアも獣臭がする
自覚しとけよマジで

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:14:35.56 ID:kzjJLljp0.net]
>>118
所詮、建前だけの国だからね

利権大国、周り気にして同調すりゃ正解、正義と思ってる低民度だから仕方ない

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:15:08.00 ID:oQmvTi250.net]
>>720
一人なら全く問題ないだろw
ただそこで問題なのは風呂の湯をそのまま放置すると後日の掃除が面倒になる事だけだな

765 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:15:18.68 ID:AH5bRHdo0.net]
>>739
酸素系で定期的な湯船の殺菌?
要は月一ジャバだろ

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:15:22.18 ID:FAASseL90.net]
>>719
雑菌が繁殖しないようにすれば(例えは当初は薬による除菌など)、一応肌は自己修復能力があるので徐々にアルカリ性から弱酸性へと移行していくので、その段階で常在菌が繁殖していく。
それを石鹸などの過剰な洗浄で邪魔したりしなければ大丈夫。>>728みたいな直接的な方法もあるにはあるがw、万人に効くかは微妙なので心配ならば医者に相談。

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:15:37.29 ID:OCFe2UNR0.net]
>>690 洗濯のプロなら残り湯つかってもええねんけど、
基本的に残り湯の利用を広めるのはやめて欲しい。
ダウニー公害がどんどんひろがるので。

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:15:43.07 ID:xbJEoT7H0.net]
シャワーだけで湯船に全く入らない人は多いようだが



769 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:15:47.12 ID:Thy1QLct0.net]
>>740
キムタクすらワキガの噂でドン引きされてたぞ
当時若くてイケてた頃

770 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:16:26.70 ID:f5Ua5xUQ0.net]
残り湯で洗濯?
酸素系ハイター使っとけよ。

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:16:57.47 ID:YiyVlF210.net]
頭のてっぺんゴシゴシ指で擦って嗅いで臭くないのなら認めてやろう

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:16:59.31 ID:Ebnknimz0.net]
>>118
別府こいよ
無料で入れる風呂あるぜ
ちょ〜っと熱いけど

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:17:00.65 ID:0ko+0l0s0.net]
風呂入ってないけど悪臭じゃない匂いの子っているな。たまに。パンみたいな匂い

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:17:05.58 ID:Gwsd2f8l0.net]
毎日風呂入るのが習慣ではないという人が4人に1人はいるというのがびっくりだわ

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:17:09.16 ID:BHSiDtL30.net]
30121背取りする船の番号とか?

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:17:23.10 ID:lFdYWmd40.net]
一週間入らなくても余裕だぞ

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:17:33.38 ID:3SWZGESB0.net]
1週間だって匂わない俺は勝ち組

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:17:55.92 ID:Yy0R2KDL0.net]
会社の腋臭の奴をピックアップして名前書いてみた。
全員コッチにコソコソとタチが悪い嫌がらせしてくる奴らではないか。
なんだぁ?気が狂ってメンヘラになってメンヘラ特有の
悪知恵全開って訳?お可哀想にな。
大人しかったら何も言わない。だがお前らだけに言う。
荷物と服にニオイが付いて大変なんだよ。オイ!屑メラ!
いい加減にしろ!〇〇や!



779 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:18:09.80 ID:AH5bRHdo0.net]
>>755
97年頃スマップが風俗店貸し切りで使って
そこの嬢がキムタクのスソワキガ暴露しちゃった
今は治療済みだそうだ

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:18:17.51 ID:x1BeMxCc0.net]
歳食うと毎日入らないといけなくなるんだと思う
頭から油粘土の匂いがしてくるから
寝る前シャワー浴びて、朝シャワー浴びないと
耐えられない

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:18:18.14 ID:gZbPUau30.net]
体臭が原因→自分は気づかない
実は服が臭い→自分でも気づく

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:18:30.56 ID:HVUCDO670.net]
>>727
いや脇の下なんて頭部に比べたら大したことは無い
腋臭じゃなければの話な
やばいのは自覚してない首元の臭いよ
あれがいわゆる獣肉と大差ない言われる体臭な

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:18:36.58 ID:PjL3NINJ0.net]
>>118
直接風呂の話じゃないけど
臭いやつって最近図書館や映画館でもお断りされてるよ
迷惑防止条例あたりに引っかかるようになったんじゃねえの

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:18:41.49 ID:FAASseL90.net]
>>750
どういう条件が整うとそうなるかいまだに解明してないんだが、時々、抜きわすれた前日の残り湯が綺麗に汚れが下に沈殿して上澄みの水が普通に綺麗な時がある。臭いもない。そん時の菌のバランスなんかねw

>>751
ジャバってバランス窯でしか使わないイメージなんだが、バランス窯なら給湯の温度が100℃近いから普段の給湯で充分除菌できてないのかね?

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:18:53.12 ID:tDNS4o1G0.net]
2日に1回しか入ってないわ

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:19:05.80 ID:tufH3x3z0.net]
どんだけ臭いの認めたくないんだよ

787 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:19:05.79 ID:WmB7CU650.net]
シャワー浴びてから外出して飯を食ってきたが、
男加齢臭と女香水臭に見舞われた。

やっぱり臭いと感じる事はあるなぁ

788 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:19:12.74 ID:Yy0R2KDL0.net]
クサい奴は性格悪いと思っていたが、ココ見てると
ヤッバリだな。



789 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:19:19.97 ID:fb6buIyh0.net]
東欧の女性ってスゲー美人が多いけどシャワーも浴びず臭えのかな?

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:19:26.47 ID:9XShmP3P0.net]
最近自分から獣みたいな臭いがするよ…

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:19:48.44 ID:PjL3NINJ0.net]
>>767
自分が着ている服が自分の体臭でくさくなっている→気がつく?

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:20:05.55 ID:XWgJ7BRo0.net]
>>757
確かに
頭は真っ先に臭くなるからな

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:20:18.24 ID:rgOVX2N80.net]
>>774
開き直ってるよね

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:20:30.53 ID:SwKRBBIb0.net]
朝からニンニク臭い人ってなんなの?ラーメン食ってから出勤す

795 名前:るのかね []
[ここ壊れてます]

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:20:32.99 ID:PjL3NINJ0.net]
>>773
この季節でくさいんじゃ
梅雨とか夏鼻が死ぬな
おっさんの汗とか本当につらい

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:20:39.90 ID:v1jRWLPk0.net]
>>762
>>763
周りは我慢してるはずだ

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:21:11.32 ID:MT9Y6qsy0.net]
>>394
そもそもお前外出ないから人に会わないだろ



799 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:21:14.40 ID:C9YFFWrR0.net]
刑務所では夏場は2日に1回、冬場は3日に1回の入浴です
もちろん1回あたりの入浴時間も短くカラスの行水
それで健康で文化的な生活は担保されているのですよ

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:21:24.89 ID:gZbPUau30.net]
あと、肉食いすぎると体臭きつくなるって聞いたことあるな。

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:21:30.36 ID:Yy0R2KDL0.net]
>>779
そう、逆ギレとか・・。自分に甘い。

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:21:34.11 ID:PjL3NINJ0.net]
>>780
とんこつラーメンみたいな獣臭するおっさんいるわ
確かに

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:22:19.62 ID:FAASseL90.net]
>>777
肌環境がいいと、汗も皮脂もバンバン常在菌が無臭で分解してくれるから体臭としては不快なにおいじゃないが、
その汗や皮脂が服に付くことが多いと、当たり前だが肌の常在菌が服の汗や皮脂を分解してくれるわけもなく、服に常在菌が繁殖することもなく普通に雑菌が繁殖、結果服は臭くなる、というケースはある。
特に汗かきや脂性だが体臭は臭くないとそうなりがち。

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:22:20.54 ID:CpHBOIWp0.net]
匂いは自分じゃわからない。なんか計測器があるといいな。

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:22:20.73 ID:MT9Y6qsy0.net]
>>408
雨の日の満員電車も最悪
ムレて更に酷い臭いになる

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:22:42.64 ID:PjL3NINJ0.net]
>>774
悪人面は悪人だし
臭いやつは性格もくさい

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:22:43.00 ID:QOBhmweb0.net]
一般的に弥生系日本人は体臭が少なく
縄文系日本人は体臭がきついと言われている

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:22:43.65 ID:vcP7VGJ00.net]
デブが臭う。フライドポテトみたいな酸化臭。



809 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:22:55.10 ID:whwnVQkk0.net]
女性陣よ三日間頭を洗わず爪で頭皮をゴシゴシ掻いてみろ!爪が皮脂でテカテカに光ってマニキュアみたいになるぞ!天然マニキュア

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:23:01.66 ID:GtTfdRs40.net]
夏ならシャワーは毎日浴びるが、洗髪は二日に一回でいい

毎日洗ったらハゲルし

811 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:23:04.53 ID:AH5bRHdo0.net]
>>770
殺菌はされててもヘドロみたいなんは
いっぱいたまっとるで

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:23:14.37 ID:tufH3x3z0.net]
生乾きのシャツと鼻曲がりそうな香水でもなければ我慢できる
でもたまにあり得ない臭いの人間いるよね

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:23:23.85 ID:oQmvTi250.net]
>>776
いつから自分を人間だと思い込む様になった?

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:23:26.39 ID:Ebnknimz0.net]
>>727
一番臭いのは口臭…唾液かな
前に寝てる時によだれ垂らして寝てたことがあって、あまりに臭くて目が覚めた
枕がよだれまみれで超臭かった
毎日歯を磨いてるけど、ああいうのって歯磨きだけじゃだめらしいね
定期的に歯医者でケアしないと無理らしい
口臭用品もあるけど一時的だしなぁ
しかし定期的に歯医者行くにもなぁ

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:23:32.50 ID:WmB7CU650.net]
>>781
まあみんな仕事帰りだし仕方ない。
俺もシャワー浴びていなければ似たようなもんだろ

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:23:40.52 ID:cdOOFa040.net]
重曹風呂にはいる
糖質制限を厳密にやる

これだけで体臭は消える

俺は忍者だから敵に悟られないよう
臭いにも気を付けてる

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:24:11.29 ID:FAASseL90.net]
>>796
あれは高圧洗浄で洗い流して汚れがデロデロ出てくるのを見るのが至高だろw

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:24:22.72 ID:bT4lr/sp0.net]
逆に夏場は汗を水で流すからあったかい風呂とかシャワー無くても平気だな



819 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:24:28.16 ID:Ck4UJA/B0.net]
またキャリアコネクトか。
こいつらはプロパガンダしか流さない。

820 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:24:29.80 ID:LrlIW8YD0.net]
風呂が嫌いとかでそんな毎日入らないやつは知り合いで何人もいるお
講義で隣に一緒になること多いけど臭いとか思ったことない(俺自身が臭いから気づかないとかじゃないと思うがw

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:24:39.17 ID:EkzUKvZ90.net]
>>789
嗅覚細胞は女の方が多いから女に嗅いでもらえ
大手食品メーカーなんて最終チェックみんな女だぞ今

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:24:52.35 ID:wSrNy9fm0.net]
首とか耳の後ろもちゃんと洗った方がいいよ

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:25:15.14 ID:OCFe2UNR0.net]
>>720 共有で使うなら当たり前だろ。
じゃーお前は、家族が垢だらけにした湯船に入れるのかよ。

もしくはお前が一番最後に入って、
ちゃんと風呂の掃除もやるってしたら別に反対されないだろ。

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:25:23.21 ID:WmB7CU650.net]
やっぱり湯船に浸かって汗をかいて脂分を浮かせてから、身体を洗うのがいいな。

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:25:49.27 ID:AH5bRHdo0.net]
>>793
それわいの主治医や
デブ
目ヤニがついてる
ヨダレの跡がある
脂ぎってるのに口の周りはコナ吹いてる
髪がベタついてる
40過ぎなのにでかいニキビを出してる
近づくとフケくさい

お前風呂入ってないやろ、といつも思う

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:25:54.66 ID:oQmvTi250.net]
>>789
なんか具合の悪い猫と暮らしてるがヤツは確かにいつも臭いw
自分との臭いの差に気付くいい友だぜ
因みにヤツは俺の臭い足とかが好きらしいww

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:26:11.61 ID:KV30WPaN0.net]
>>18
あれは、毎日風呂入ってるんだよ!当たり前だw

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:26:33.60 ID:HVUCDO670.net]
その辺のスーパーの牛豚の合い挽きで麻婆豆腐やハンバーグ作って見りゃわかる
何じゃこりゃクッソ臭えな
ハンバーグてもしかして自作したらいけないのかて思うレベル



829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:26:40.27 ID:bbRE1H6g0.net]
冬場のブーツ履いてる女の足は危険物だからな

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:26:40.97 ID:ClUYnSMT0.net]
>>785
あと便秘ね

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:26:41.19 ID:EkzUKvZ90.net]
>>810
医師免許確認した方がいいw

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:26:51.08 ID:KV30WPaN0.net]
>>801
重曹風呂って、どんだけ重曹いれるの>?

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:27:01.32 ID:AH5bRHdo0.net]
>>808
洗濯も風呂掃除もしてるし
洗濯方法は>>550の通りや

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:27:07.30 ID:fb6buIyh0.net]
神経質なオレはここ見てたらなんか気持ち悪くなり又シャワー浴びたく
なってきたわ。今晩も一回風呂入ったんだがwww

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:27:15.66 ID:EkzUKvZ90.net]
>>801
糖質制限やるとケトン臭でるじゃん
生ゴミが発酵したようなニオイだよ

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:27:29.39 ID:YIucUUm/0.net]
>>4
口臭は確かに。歯医者は治療よりも予防の為に行く所って考えにならんとね、日本は

2、3日入浴しないならコロンとか芳香剤は使っとけよと

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:27:41.13 ID:FAASseL90.net]
>>809
皮膚科の医者が推奨するのがそれな。風呂あがって洗うにしても、ふやけた垢を手で少し洗い流す程度な。ふやけたからとタオルに石鹸つけて垢すりのごとくヤルのは100害あって1利なしだからな。

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:28:00.27 ID:w7Ye+uYP0.net]
>>4
マジレスすると、アジアから日本に留学してきたと思しき若者達には、口臭ひどい率高し。
バイトの子に接客されたり、満員電車やすれ違った時に、うってなる事がよくある。

忙しいしお金ないし、身だしなみまで気が回らないのも分からんでもないが、
口臭の酷い日本人共々、お前らも頑張ろー!



839 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:28:22.89 ID:9+Rf70g+0.net]
女だけど入浴無し三日は余裕

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:28:27.38 ID:WmB7CU650.net]
>>789
トイレのドアを閉めたら自分の体臭が分かるよ。
狭い空間の中で自分の臭いが分かる

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:29:15.04 ID:WmB7CU650.net]
>>824
干物女さんチィース

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:30:00.55 ID:EkzUKvZ90.net]
ニオイに鈍感なやつって口呼吸してないか?
アホみたいに口開いてるだろ

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:30:05.83 ID:HVUCDO670.net]
口臭と歯並びも酷いが
視力も酷いからな我々は

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:30:09.56 ID:AH5bRHdo0.net]
>>816
医師検索にはちゃんとでてくる
精神科医なんだけど
わい「センセ、過食症が辛いです夜」
医者「僕もだからわかるよ!」
とか返してくるツワモノ

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:31:24.86 ID:Omv3523n0.net]
あれクサ!

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:31:34.68 ID:OGUZf+2s0.net]
>>683
風呂に浸かる人数が2人くらいでその日のうちに使うなら残り湯を選択に使うのは何の問題もないぞ
寧ろお湯だから汚れが落ちやすいレベル

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:32:13.70 ID:OCFe2UNR0.net]
>>818 お前、実は臭いだろ。たぶんこのスレの題材のような奴の気がしてきたわ。
くっさ。

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:32:26.19 ID:gZbPUau30.net]
案外効果的なのが、銭湯行ってサウナ。



849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:32:53.79 ID:bK0SfLVn0.net]
石鹸でゴシゴシ洗わなくても良いから、せめてシャワーを浴びて欲しいわ
それだけでもかなり違うはず
あと加齢臭とか朝シャワー浴びるだけでかなり違うはずなんだがなあ
たまに凄い匂いさせてる人がいるよな
あと割と若い女性でも加齢臭させてるのいる
女性は30くらいから加齢臭が出る事もあるらしいけど、確かに加齢臭させてるのいる

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:33:08.67 ID:AH5bRHdo0.net]
>>832
こおまんの洗い方までちゃんと書いとるやないか

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:33:22.55 ID:EkzUKvZ90.net]
>>828
視力異常も遺伝要素だから仕方ない

>>829
やべえw
精神科医ってやばいの多すぎw

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:33:23.58 ID:fNfnaTq10.net]
マスクしても臭い奴は臭い

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:33:45.84 ID:FAASseL90.net]
>>834
むしろ石鹸ゴシゴシが悪臭を呼ぶんだよw

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:34:03.49 ID:WmB7CU650.net]
>>822
俺の部屋の風呂場は追い炊き不可の
お湯使い捨てなんだが、
湯船に浸かると身体の脂分が
浮き出るのが目視できるんだわw

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:34:35.08 ID:y/yKwAM40.net]
顔と頭と手足さえ洗って着替えさえしてれば二週間ぐらい平気だけど
当然臭いなんて言われたこともない

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:35:05.48 ID:EkzUKvZ90.net]
>>839
ちゃんと洗ってから入浴してるか?
てか毎日入ってそんな脂浮くのか?

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:35:35.82 ID:FAASseL90.net]
>>836
精神科医が患者に引っ張られたり、共依存になりがちなのは有名w

>>839
いいねえ。肌トラブルなしだろ?汗かいた後なのに女からいい匂いって言われたりしない?

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:35:44.78 ID:oVZagzl80.net]
>>840
なかなか面と向かって臭いと言えないもん
相手を我慢させてるんだよ



859 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:35:53.18 ID:fb6buIyh0.net]
>>822
皮膚科の医師は体は湯船に浸かる前に洗えって言ってたけどな。

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:36:04.11 ID:x+KE2BOP0.net]
>>834
それ加齢臭じゃなくて
無香料石鹸の匂いかもしれないよ

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:36:31.01 ID:WmB7CU650.net]
>>834
女性の場合は生理臭なのか加齢臭なのか
の判断に困るところ。

後はやっぱり湯船に浸かるだけで
体臭が大分減る印象…

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:37:07.60 ID:oVZagzl80.net]
>>834
喫煙者だろ

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:37:22.58 ID:jueUFspi0.net]
俺風呂は週二回だわ
あと運動して汗かいたときはシャワー

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:37:44.12 ID:WmB7CU650.net]
>>842
いや、身近に女性は居ないし…w

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:37:55.33 ID:inp4NQYx0.net]
俺漫画家だけど割と1カ月以上は入らんぞ
やっぱ臭いんかな?

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:38:19.80 ID:zttKbSG30.net]
自分の匂いってのは気付きにくいもんだ
自分が一瞬でも気が付いた時は既に手遅れと思ったほうがいい

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:38:22.91 ID:FAASseL90.net]
>>844
石鹸でゴシゴシと?理由はなんだって?マナーとしての話じゃなくて、肌を守るためにって話だよね。参考までに聞きたい、初めて聞いたやり方だから。

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:39:05.39 ID:jueUFspi0.net]
>>850
やばい



869 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:39:30.65 ID:AH5bRHdo0.net]
>>846
処女じゃないならお万こカップマジオススメ
生理カップで栓してる間は
平常時よりニヨワない

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:39:49.11 ID:gmLm01dZ0.net]
うちの顧客の職場で働いてる派遣がガチで風呂入らないおじさん
風呂に入らないやつはめんどくさがって床屋も行かないし
ついでに歯も磨いてないので口臭までやばいんだ

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:40:09.87 ID:+f727GvB0.net]
>>850
うちの先生かよ。
お願いですからせめてシャワー浴びて下さい。アシも辛いです。

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:40:15.30 ID:PrFAXSuA0.net]
くせーんだよお前

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:40:56.63 ID:0UOu1HQW0.net]
昔は結構うろちょろしてたけど電気街付近とかでヲタの多いところのブックオフとか本当に酷い臭いがするせいで
他所の店舗と比べて凄い強烈な臭いのする奴撒いてるよな
そしてそのヲタの腐臭と合わさって異様な臭いになる
あれはもう風呂に入るという必要性を見いだせないから入らないとかいう発達障害とか
そういう障害持ってる連中でそういうのがやっぱりヲタになるんだろうな
遅刻約束すっぽかしも本人はなんとかしようと思ってるけど出来ないみたいで
知り合いの奴は歯医者の予約が出来ずに放ったらかしててえらい必死になって最近行きだしたけど苦労してるようだわ
予約する、予約された日に行く、それがすっぽかしたら悪いとわかってるのに出来ないとか恐ろしいわ

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:41:31.64 ID:e/6eyJC30.net]
夏じゃなけりゃいいだろ

夏は朝から駅で酸っぱい臭いしてる奴いるけど

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:41:40.10 ID:FAASseL90.net]
>>856
アシが対抗して半年ぐらい風呂に入らなければ先生も分かってくれるんじゃないか?w

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:42:28.01 ID:SbSKf4bg0.net]
>>17
どうせ部屋から出ない癖に

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:42:45.42 ID:NolNxjda0.net]
わしはクリーンと唱えれば綺麗じゃ

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:43:20.57 ID:fb6buIyh0.net]
オレは家族に局部は当然、体全体を洗ってから湯船に浸かるよう言ってる。
でないと皮脂汚れが浴槽にこびりついて掃除も大変になる。
これ普通の考えだよな?ww



879 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:43:21.24 ID:hPIJy4KU0.net]
耳の後ろが野良犬の匂いがする

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:43:46.04 ID:LB2wrqc40.net]
湯船に浸かる前に股間とケツ穴を流して綺麗にするのはマナー。

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:43:49.11 ID:riCThsTt0.net]
3日はやべーよ
せいぜい1日だ許されるのは

882 名前: []
[ここ壊れてます]

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:44:21.72 ID:riCThsTt0.net]
>>177
わろた

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sege [2019/03/21(木) 23:44:43.80 ID:QW8qDmSU0.net]
>>834
それが常識だったが、殺菌するとまず悪玉菌が育ち、その後に善玉菌が増えていく
殺菌しなければ、善玉菌優勢に保てる

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:45:57.39 ID:um3T77mh0.net]
人間は一週間入らないと確実に臭いが、犬猫は1ヶ月入らなくても臭くない
汗が決め手

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:46:22.87 ID:y/yKwAM40.net]
風呂入るか入らないかと臭いはそこまで相関ないと思うわ
衣類についた臭いや息の臭いの方がよほど影響あるだろうし
実際タバコ吸うか吸わないかでかなり違うと思う
汚れや汗かいたらその都度ちゃんと絞ったタオルで拭き取れば
実際入浴との優位な差はないだろうし

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:47:11.76 ID:kxDZIyvN0.net]
朝の電車で汗かいて早々から臭う人のことは
いろいろ言っても仕方ない

あと最近臭いやつが多いのはクールビズするから
ネクタイが開くと体臭がもれる

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:47:16.25 ID:FAASseL90.net]
>>869
汗自体は人類も無臭だよ。無臭、あるいは不快でない体臭となるか悪臭になるかは、汗を常在菌が分解するか雑菌が分解するかの違いでしかない。



889 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:47:20.62 ID:sqgJPIpY0.net]
3日目は流石に臭いそうだけどね。。。
一方で1日に何度も殺菌するのも考えもの。

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:47:46.73 ID:b/oKl+mI0.net]
結構かわいい子が部屋干し水カビ臭をまとっていたのは悲しかったぜ

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:48:21.74 ID:LB2wrqc40.net]
柏木由紀は一週間風呂に入らないのでなかったっけ?

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:48:28.47 ID:AH5bRHdo0.net]
疲れたし今日はシャンプーせんけど
酢ですすぐわ

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:48:33.10 ID:j+JMExYU0.net]
耳の後ろが銀杏臭くなるようになってしまった

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:48:42.94 ID:kxDZIyvN0.net]
>>874
扇風機を当てるだけでいいと教えてやれ

主婦の知恵とかなんの役にも立たん

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:49:41.61 ID:v1jRWLPk0.net]
>>850
ホームレス並みだなw

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:50:01.32 ID:hUm5are90.net]
僕の事かな?

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:50:15.73 ID:8k0IOFXb0.net]
>>870
そんな事する奴が臭いとは言われんだろ
臭いと言われて風呂3日入って無い 風呂入れ入れ服洗えだ

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:50:20.18 ID:T3AH7bVt0.net]
体臭が強くなくて清潔な場所で生活してるなら、多少入らなくても大丈夫そうだけどな。



899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:50:24.98 ID:D2M4jEhe0.net]
果物野菜納豆きのこを毎日食べてるし、飲み物はコーヒーココア茶しか飲まん。ウンコも匂い少ないし、体臭もないよ

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:50:39.54 ID:FAASseL90.net]
>>878
臭いが付く前なら有効だが、臭いが付いた後ならもう遅い。
むしろ乾燥時は無臭だから着こむときは問題なくとも、出社して汗や湿気で湿った時に雑菌が臭いを発する最悪の服になるw
薬品やら煮沸で除菌できない服なら、もうあきらめるしかないw

901 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:51:19.96 ID:8jLBtHdY0.net]
嫁や娘に『お父さん臭い』と言われる大切さ

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:51:35.05 ID:v1jRWLPk0.net]
>>855
働いてるやつは査定下がったりして
給料上がらないし、いいところも紹介されなくなるだろうな

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:51:42.70 ID:T3AH7bVt0.net]
臭いはフェロモンにもなるけどな。



904 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:52:16.90 ID:wPbcQFVt0.net]
自分は精液の臭いがしないってやつはオナニーマシーンだと思ってる
臭いがなくなるわけねぇだろ

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:52:42.64 ID:hpjEflmN0.net]
う〜ん、割とマジで、下着と服を毎日着替えて、歯磨きしたら、3日くらいは風呂入らなくても大丈夫だと思う。

906 名前:ボウフラマン mailto:sage [2019/03/21(木) 23:52:50.69 ID:vPPOrB94O.net]
ウッホ…

907 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:53:06.37 ID:v1jRWLPk0.net]
>>858
歯医者行かないとか、かえって損するよな

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:53:31.85 ID:uz33o4nr0.net]
>>17
精神病の身内が似たような感じだったが有り得ないレベルで臭かった
ホームレスのほうが清潔と思った位だった



909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:53:47.73 ID:LB2wrqc40.net]
せめて肌着は毎日替える事だな。

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:53:50.76 ID:FAASseL90.net]
>>885
それ、単純に本当に臭い(すえた汗の臭い、牛乳を拭いた後の生乾きの雑巾の臭い)場合と、同じ匂いでも自分の事を好きな愛人はいい匂いと思わせる、いわゆる適度な体臭(この場合は近親者は臭く感じる)の場合と半々だぞ。
嫁が異性としての愛情がなくなって近親者カテゴリに入るのは悲しいが…

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:53:51.07 ID:kxDZIyvN0.net]
>>884
前に決まってるだろ
部屋干しなのに馬鹿だから特製エアコンだとかドライウェーブ特製ユニットとか無駄なものばかり装着するんだろ?

外で乾いて内で乾かんのは単に風がねえからだ
空気が全く動かないところで何時間晒しても乾かんわ

風を作れ、以上

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:54:25.04 ID:59FE004D0.net]
生理臭を香水で誤魔化します

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:54:27.09 ID:v1jRWLPk0.net]
>>863
まあね
冬は無理だが

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:54:59.25 ID:2QaBArvQ0.net]
自己肯定と現実逃避の違いは難しい問題

915 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:55:14.33 ID:JdcKNhdb0.net]
ヴィーガンならそんな臭くならないんじゃね

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:56:08.24 ID:FAASseL90.net]
>>863
だから、それは湯船やお湯を汚さない工夫であって、肌を守る話じゃないだろ。
いいから、皮膚科が風呂に入る前に身体を洗えと言った理由を教えてくれよw

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:56:14.23 ID:IIzn4Iu70.net]
>>650
これなんてまんが?

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:56:43.73 ID:2cqO5hkh0.net]
先週の木曜日に入って次は今日
昔からそう
臭いもないし、肌も悪くない、髪もフサフサ
亡くなった父親もそうだった、そんな人間もいる



919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:57:14.70 ID:sLsEOb5e0.net]
ニートやって無気力になると風呂入らなくなる

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:57:17.74 ID:sk7y4+Qr0.net]
湯シャンし続けてると、頭皮があんま皮脂分泌しなくなるぞ
最初から連続湯シャンは挫折するから、3日に1回とかから始めるといい
俺は今だいたい2週間に1回くらいしかシャンプー使わない
経済的
塩水で洗うのもおすすめやで

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:57:32.05 ID:lbZn4sEUO.net]
うちの猫たちは2、3日位お風呂に入ってない旦那のたまたまの裏側?の匂いが大好きな模様
私は苦手だ

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:57:33.83 ID:lMkXfydI0.net]
思い込みじゃなくておっさんという生物は実際に酸化したポテトチップスや豚骨ラーメンのような臭いがするのだから仕方ない

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:57:37.41 ID:bpt8FO3Y0.net]
冬場だったら週1とかザラにある

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:57:45.83 ID:fb6buIyh0.net]
犬はたまに洗ってやらんと獣臭があるけど猫は全然無臭。
むしろ日光に当たった猫などとても心地良い香りがするから不思議。

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:57:58.49 ID:FAASseL90.net]
>>902
生まれ持っての理想な肌環境を遺伝で残してくれた親に感謝だな。

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:58:13.04 ID:EZRTNoPG0.net]
臭いと指摘されてるのに臭くなってどういうこと

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:58:52.97 ID:OMwhXK2D0.net]
冬なら一日くらい風呂入らなくても多分平気
3-11月の間は外に出たら必ず汗かくので風呂入らないと絶対臭いと思う

東京圏とかで電車に乗ることが必須の人は絶対風呂入れといいたい
混んでる電車での臭いは本当に迷惑

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:58:59.86 ID:BeUrlmOt0.net]
刑務所と同じ回数でええやろ



929 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:59:16.26 ID:fPGN7sMo0.net]
冬なら一週間くらいセーフだろ
※美少女に限る

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:59:32.79 ID:AH5bRHdo0.net]
>>903
それ鬱病ですよ

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:00:22.13 ID:1C34/U+O0.net]
1週間ならともかく3日で騒ぐなんておかしいだろ

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:00:35.83 ID:ej5iv0hF0.net]
トリクロサン殺菌石鹸を買いだめして使っていたが、知らないうちに発がん性があるとかでアメリカで発売禁止、日本でも使われなくなっていた。。。

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:00:40.42 ID:UoGaWQFr0.net]
>>85
頭を洗わないなら風呂入る必要ないじゃんてくらい
本来頭は臭うものだよな

934 名前:世界 mailto:hage [2019/03/22(金) 00:00:45.38 ID:VhFt7VUC0.net]
ここまでは俺のチンポはトップガンの提供でお送りしました

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:01:58.69 ID:IdhD9RDU0.net]
>>915
夏場はヤバイよ

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:02:17.62 ID:slxIwwP70.net]
一日以上風呂入ってないで服もそのままなら
他人は汗くさい臭いに気付く

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:02:38.14 ID:mU/ny7Ao0.net]
>>917
ドレッドヘアーは月数回だな洗うの 殆ど水洗い

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:04:30.20 ID:Xmj3By780.net]
列んでるだけで臭くなるやついるしな



939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:06:20.03 ID:uH0/eHia0.net]
風呂は入ってるけど服が臭いっていうのが独身の男にありがち

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:06:24.83 ID:1HM1gieA0.net]
>>909
持ち前のものぐさも相まって、昔は体も洗わなければ石鹸も使ってなかった
湯船浸かればキレイになるだろってね

今は弱酸性泡石鹸で素手で洗う

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:06:32.75 ID:lGVMcS/D0.net]
>>920
肌は汗を無臭で分解してくれるが、服は無理だからな。雑菌が分解するのみだから服に付いた汗だけはどうにもならんw

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:06:54.85 ID:SVF6zdKd0.net]
風呂はいるけど冬は体は毎日洗わない
だろってやついるだろ

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:07:07.48 ID:bWzW4g0V0.net]
この世に臭いものはあるとしても俺は臭ってない
というより
臭いってなに?マイナスイオンみたいなもんだろ

て記事に見えるんだが

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:07:41.21 ID:lGVMcS/D0.net]
>>924
生まれもっての肌環境に、長年の保湿行為、まさに肌にとっての桃源郷w

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:07:55.17 ID:71r2cH460.net]
毎日入ってる奴が数日入ってないと臭ってくる。
普段から数日おきの奴は匂わない。
どちらも汗をかいて無い場合。

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:08:19.18 ID:oavrmNC+0.net]
風呂入ってさっぱりした

947 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:09:57.90 ID:P8FEAE300.net]
>>710
毎日頭を洗うのはよくないってあれだけ言われてるのに

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:10:35.28 ID:lGVMcS/D0.net]
>>929
毎日入ってる→洗浄しすぎで常在菌減少、雑菌が繁殖して少量の汗や皮脂でも悪臭を放って分解
数日おき→常在菌たっぷりで雑菌しらず。常在菌は汗も皮脂も無臭や不快でない臭いで分解してくれるから悪臭しらず



949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:10:54.27 ID:bfZyNtRH0.net]
身体より衣服が雑巾臭いのも多いな。

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:11:37.52 ID:44vhYKxk0.net]
>>918
その短銃しまえよ

951 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:11:46.77 ID:X0AQ9vpD0.net]
汗臭さは何とかなってもイカ臭さは消せない

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:14:00.65 ID:XeD4PBMH0.net]
>>923
服が臭い奴は洗濯する時に重曹大さじ一杯入れて洗えと言いたい

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:15:32.42 ID:Po+AXCcM0.net]
耳の裏とかだいぶ臭うだろ。
1日半くらい風呂入らないで過ごした時、メガネのつるから皮脂の臭いがした。冬場で特に汗かくようなことしなかったのに。

あと耳垢が湿ってるタイプの奴は体臭強めの遺伝子持ちだから注意な。

954 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:17:25.28 ID:+EVtIQow0.net]
>>923
おっさんになれば独身既婚関係なくくさいから安心しろ

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:17:27.59 ID:Oi4cEyTm0.net]
>>732
特に頭の酸化した皮脂臭がキツイ

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:20:11.30 ID:x8dlS04T0.net]
>>939
以前、臭気判定師がテレビに出てきて「もっとも臭いもの」を洗ってない頭皮と言ってた
遺体や腐敗など異常な状況を覗く生活臭のなかで一番臭いのは足よりも頭皮

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:20:35.12 ID:oFoE4Rkj0.net]
>>17
歯は磨け

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:21:12.01 ID:+EVtIQow0.net]
たぶん35過ぎたあたりからだと思うんだけど
潰したニキビの皮脂が納豆臭いことがある
なんで?



959 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:21:16.07 ID:tTmSxciS0.net]
スメハラって臭い奴に「臭い」って言うことだよね、もちろん!!

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:21:32.97 ID:NvfsRCdc0.net]
体臭を気にしない奴って、掃除もろくにしない奴だからな
菌を繁殖させてるから近づかないでほしい

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:21:45.58 ID:oD18WIOD0.net]
>>936
アルカリ度下げてどうする

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:22:01.67 ID:x8dlS04T0.net]
>>17
体臭よりも5chに入り浸った精神障害を抱えた人ではないか?とそっちのほうが心配
そんだけ風呂入ってないってことは引きこもりだよね
心配

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:22:06.80 ID:MLnaW03d0.net]
顔が痒くなってからが腕の見せどころ

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:22:22.27 ID:U9dFeJXp0.net]
頭皮が痒くなって毎日髪の毛洗わないと無理
朝シャン派だったけど仕事で鬱ぎみになって起きるのしんどいからせめて前の日の夜に入ってる
それでも周りに申し訳ないと思ってるんだけど

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:22:31.99 ID:jYxXaHdF0.net]
入院した時1週間入らなかった毎日身体は拭いてたが髪の毛が油ぎる

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:23:04.69 ID:jZQhVDdZ0.net]
>>942
潰せるほどのニキビ出来たことないから知らん

967 名前:ナンパ師 [2019/03/22(金) 00:23:14.22 ID:jG+nxV+f0.net]
俺、土曜から入ってない!若い女の子の足裏は臭かった

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:23:21.57 ID:Up9NfeCd0.net]
汗からくる体臭とかタバコとかより
内臓わるいやつの口臭が一番つらい



969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:24:04.76 ID:SNckn3kb0.net]
>>939
ラッシュのときの他人の頭の臭いほど洒落にならん事態はない

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:25:10.55 ID:+EVtIQow0.net]
>>953
あれ女も臭いよね
おっさんの嗅がされるよりはマシなんだけどさ

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:26:05.84 ID:8TnyOWE+0.net]
俺、1ヶ月風呂に入ってないわ。
風呂に入ると魂が抜かれるとか。
うちの親戚が風呂場で亡くなったから、マジだと思う。
香水を使ってる。

972 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:26:58.23 ID:sooe5gAb0.net]
閉鎖病棟に入れられてたけど風呂は週に二回で15分の制限時間付きだった
風呂の14時から16時の間自分が呼ばれるまでずっと待機して待たなきゃいけないし、呼ばれたの気付かなくて行かなかった人は次の風呂の日まで入れないからめちゃくちゃ臭かった
ちなみに入院したのは親を殴ったから警察に通報されてそのまま無理やり入れられただけで、精神病でも無いし、診察されたけど何も病名はつけられなかった
いまだに親を許してない
こっちは今までもっと酷い暴力振るわれて肩を脱臼までしてる

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:27:44.87 ID:jZQhVDdZ0.net]
>>955
人前に出るな細菌兵器

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:28:16.93 ID:H6RiO3c30.net]
>>955
そろそろネトオタの正体があらわになるといいな
文章だと普通の人が書いてるように見える

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:29:01.15 ID:7pMrxsmG0.net]
アドバイスすると普段から運動して汗かいてる奴は臭くならない
臭い奴は確実に普段汗かく習慣が無い奴
体臭が気になるなら3日に1回くらいでいいから40分以上のジョギングをしろ

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:29:27.04 ID:slxIwwP70.net]
>>956
精神異常と診断されたから閉鎖病棟に入れられたんだろ

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:31:11.03 ID:bfZyNtRH0.net]
ハゲオヤジでも頭が臭いのかな。

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:31:23.19 ID:dxtnOfKK0.net]
毛穴にアカつめてるから臭いも出なくなるやろ
3日目は臭いかもしれんがそれ以降は無臭に近づいてくるやろうな



979 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:31:31.69 ID:pp3mbtHF0.net]
大昔、中学の担任のおばば50才が
風呂嫌いを公言。
いつも頭のあたりから、鉛筆の芯の
ニオイがしていまだにトラウマ。

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:31:47.98 ID:H6RiO3c30.net]
>>960
いやそもそもそいつは言ってることがおかしい
普通に入院してもそんなもんだから
呼ばれていかなきゃ次の日は当たり前だろ
確実に変だけどどんな病名かは不明
知能か精神の関係のなにか

981 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:32:20.42 ID:8TnyOWE+0.net]
>>957
>>958
服がさ、脂で冷たいの。
匂いはファブリーズなんだけど、服が濡れてないのに濡れてる感じで重たい。
明日こそシャワーで体を洗い、服も洗濯してみようと思う。

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:33:06.00 ID:+EVtIQow0.net]
>>961
皮脂や老廃物が出続ける限りクサイな

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:33:13.42 ID:sooe5gAb0.net]
>>960
そうだよ、親を殴ったから興奮状態で人に危害を加える恐れがあるとして、家に戻すと危険だけど罪状が無いから精神病院にそのまま連れて行かれた
でもな、こっちはずっと酷い暴力振るわれてきてその仕返しで一発だぞ
現に退院した後親がまた通報してまた精神病院に入院させようとしたら、さすがに二回目は警察が不審に思ったのと、こちらに病気の診断が下らなかった事で警察が親に対して二度と通報するなって念書までかかされる始末だったからな
クソ親を持つと苦労するわ

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:33:15.36 ID:h7rE4uvT0.net]
>>901
ソウナンデスカ

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:33:15.47 ID:csRvWZpe0.net]
明らかに不潔そうなやつでもそんな臭いしないことあるし
逆に清潔な見た目でもすげー臭いこともある

風呂よりも普段食ってるものとかのほうが影響してそう

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:33:55.69 ID:igFYvHDb0.net]
>>340
わかる。
その人がエレベーター降りたのに強烈な腋臭が残ってた。目に染みそうなレベルで。

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:33:58.62 ID:Pu8KGA6a0.net]
>>272
いやいや、京急のほうが臭いぞ

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:34:17.55 ID:X0AQ9vpD0.net]
同じ量の汗でも屋外での汗は屋内よりも臭うのは何故だろう
外回りの営業の人や宅配の兄ちゃんと同じ臭い



989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:34:37.70 ID:bfZyNtRH0.net]
インド人は玉葱臭いな。

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:35:43.04 ID:slxIwwP70.net]
自分は臭くないと思っているだけで
数日風呂に入ってなければ凄く臭いんだよ

991 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:37:05.48 ID:8TnyOWE+0.net]
風呂嫌いなら、ハヤシライスとカレーライスとインスタントラーメンを食うな。
そう言う匂いがする。

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:37:36.11 ID:g65HmYh10.net]
シャンプー使わない

993 名前:んで不安ではある

熱めのお湯で脂は溶けてくれると信じてる
[]
[ここ壊れてます]

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:38:01.63 ID:8zhoUOof0.net]
周りにも1人くらい風呂嫌いな人っているよね
湯船がという人もいるが風呂自体面倒だとかもいるし

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:38:44.06 ID:+EVtIQow0.net]
>>974
風呂ちゃんと入って頭綺麗に洗った後
一晩普通に寝るじゃん?

翌日枕がクサイんだよね
5時間くらいだよ、頭と接していたのは

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:38:58.39 ID:J3JI01s80.net]
まあでも今の日本はにおいに敏感すぎる気はするよ
ドイツとかフランスは2,3日シャワーも浴びない人けっこういるよ

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:39:37.42 ID:mZXOtBKq0.net]
ケンミンショーである県民は風呂に入らないってやっていたけどwww顔的に
耳垢チェックしろやさかい

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:39:40.59 ID:iALaVzYj0.net]
最近ガラムマサラとかのインド系香辛料を調理で使うようにしたら、屁が臭くなった。



999 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:40:03.31 ID:XKeiITFt0.net]
みんなうんこした後肛門の処理はどうしてる?
ウォシュレットやトイレットペーパーできれいにした後。
おれはアルコールティッシュで拭いて除菌している。

それからパンツに縦一がつかなくなったよ。

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:41:16.86 ID:ZGxxT/2p0.net]
>>4
韓国のタクシー運転手が臭すぎて吐いたわ

1001 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:41:31.56 ID:Bw1z/la70.net]
>>982
ウン筋ついたことがないんだが
常に下痢してるの?
男の構造上?

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:42:01.56 ID:ZGxxT/2p0.net]
>>982
キレ痔になりそうだけど大丈夫?

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:42:05.32 ID:0p8TVmDK0.net]
>>10
父がそれよ

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:42:24.99 ID:+SSgFb8y0.net]
週に1、2回も入ってれば十分って
こういう人種には近づきたくないし近くに来ないで欲しい
電車にも乗らないで欲しい

饐えた匂いの破壊力知らないだろ

1005 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:42:55.70 ID:w+JFO5/X0.net]
いや風呂入れよ

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:43:03.55 ID:slxIwwP70.net]
不衛生もハゲる原因
毛穴に皮脂がたまって雑菌増殖ハゲコース

1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:43:10.32 ID:ZGxxT/2p0.net]
>>979
奴等は香水で誤魔化すからカオスなんだよ
それでも吐いたりはしないが

1008 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:43:10.75 ID:Bw1z/la70.net]
>>987
糖質制限してるやつ
まじ饐えた臭いする



1009 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:44:06.12 ID:loxalH4k0.net]
冬は一週間に1、2回しかシャワー浴びてなかったけど、
髪は二日に一回洗ってたから無問題

1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:44:37.08 ID:bfZyNtRH0.net]
>>979
日本からの留学生が毎日風呂に入るので水道代が馬鹿にならないと顰蹙を買ったりしているね。
欧州は基本的に風呂に入らないし。一週間はザラ。

1011 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:44:59.80 ID:R/GFM4Gp0.net]
>>989
浮浪者で禿げてない人沢山いるやん

1012 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:46:20.18 ID:CD9tJaq50.net]
オレやばいわw

1013 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:46:42.39 ID:ryd/qc7f0.net]
あー、ブックオフでたまにいるなー
こいつ風呂入ってねーだろっていう奴。

1014 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:47:13.61 ID:ZGxxT/2p0.net]
風呂嫌いな奴は夏も地獄だが冬は1ヶ月くらい熟成しとんやないか
デブが多いよな、風呂に入るんが大変なんやろうけど
段腹肉の隙間に垢が溜まってそれが発酵しとんや
頭もギットギトで臭い。
最近薄毛になりよんのは洗髪せんからや

1015 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:47:13.98 ID:Ok7yXVGb0.net]
>>4
昔に比べて口臭いやつ増えたのはわかる
体臭はまだ外人かな
あいつらの

1016 名前:純Lガ率半端ねえ []
[ここ壊れてます]

1017 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 00:47:32.91 ID:slxIwwP70.net]
浮浪者は漏れなく臭う
電車とかに居たら強烈に臭う

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:47:58.09 ID:v+jYFTx50.net]
生き物だから風呂上りでも誰でも臭うでしょ
どれだけ許容できるかどうか



1019 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 32分 31秒

1020 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef