[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/27 17:04 / Filesize : 97 KB / Number-of Response : 378
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3つ子、ワンオペ育児】愛知の乳児虐待死事件、SNSで同情の声高まる



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/03/17(日) 19:52:58.67 ID:bGAaJHl99.net]
【3つ子、ワンオペ育児】愛知の乳児虐待死事件、SNSで同情の声高まる

2019/03/17

今月15日、昨年1月に起きた3つ子の母親による11ヶ月次男虐待死事件の地裁判定が出た。判決は有罪で母親には懲役3年6ヶ月が言い渡された。

そのニュースで、虐待を行った母親の当時の状況が伝えられると、SNSで声を上げ始める人が続々と増えていった。

母親は、不妊治療の末に3つ子の多胎妊娠をし出産にいたった。当初は父親である夫が日本では珍しい長期の9ヶ月に渡る育児休暇をとって手助けしていたが、犯行に至る二ヶ月前に職場復帰し、それ以降は支援もなく1人で3つ子の育児をしていたという。いわゆる「ワンオペ育児」である。

報道によると、母親は犯行よりも8ヶ月も前に保健師に「乳児の口を塞いだ」と相談をしており、3ヶ月前にも別の保健師に同様の相談をしていた。二度の行政への救助シグナルは届かず、夫の職場復帰後はワンオペで育児をすることとなった。

事件当時、母親は睡眠時間1日1時間で重度のうつ病にかかっていたと弁護士は述べる。

この事件の報道に、多くの「ワンオペ育児」、「多胎育児」の実態を知る人々がSNSで反応を始めた。

なぜ母親の救援支援は誰にも届かなかったのか?1人の声は小さくとも、多くの声が重なれば社会に響くこともあるかもしれない。このようなことが二度と起こらない社会になってほしいと私も願う。

みつを

関連ニュース
【3つ子の育児 同情できるが…】11ヶ月乳児を床に叩きつけ暴行死 母親(30)に実刑判決 支援なく育児で重度のうつ病 愛知豊田市 ★4
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552762837/
【愛知】三つ子の育児、背負い込んだ母 泣く子を投げ落とした夜
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552817842/

281 名前:なんだよね…
実家、夫、家族が頼れないなら、ヘルパー依頼しないと
[]
[ここ壊れてます]

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 09:44:14.74 ID:cVQmA2FQ0.net]
年子2人でもストレスでどうにかなりそうだったのに、双子や三つ子でワンオペとか無理だわ。
旦那は、たったの9ヶ月/20年で「長期の育休取ってやっただろ。後は知らん。」だったのかな?
行政も無能だったみたいだし。
多胎のリスクがあるの分かってて不妊治療してたのは旦那も同じだし、国も「少子化!産め!」って言うならサポートするべき。
昔みたいに祖父母や近所が手伝ってくれる時代じゃなくて、それも少子化に拍車かけてるんだし。

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 10:20:33.40 ID:SrGQpuGK0.net]
>>272
教育は学校だけのものではないよ
親が何教えてるの?
という話だ

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 10:24:19.20 ID:QVJIOGFg0.net]
>>277
旦那だって遊んでるわけではないのにねえ

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 10:24:54.23 ID:o16XN5ZJ0.net]
>>74
35歳とか30歳とか年齢で原則一個戻しの病院なら知ってる。
けど一個着床すらしなくて次のサイクルで治療に行ったら医師に、2つ戻しも可能であることを言われた。

だけど、二個から三つ子(一つが一卵性な双子)等の多胎になる可能性も限りなく少ないけどありますと言われて複数個は辞めたんだけど…高度治療じゃなくて排卵誘発剤で人工受精やタイミング治療だったらもしかしたら排卵が複数個あった可能性もあるし…

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 10:31:55.65 ID:RE54bVuX0.net]
>>276
うちの親も不妊治療の末に体外受精で俺を産んだけど持て余して放置してたよ
両親に関して覚えてるのは怒鳴り散らすかヒステリーにわめき散らす姿だけ
そうでない時は放置されてて一人でいる時間が長かった

奴等が早死にしたときは清々した

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 10:41:14.03 ID:C26QTNKA0.net]
不妊治療までして子供作ってこれだもんな
自然に妊娠しない時点で諦めろよ
ワンオペって喚くのほんとみっともない

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 10:44:23.94 ID:imz4p/rT0.net]
実家に帰ればいいじゃん
核家族だと都合のいい時だけお付き合いも出来ないかー

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 10:44:55.56 ID:C26QTNKA0.net]
SNSの人らはなんて言ってんの?
母親様割引で無罪にしろってか?



290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 10:53:41.85 ID:mRYn0yJ+0.net]
>>17
うちで今10ヶ月ちょいだけどつかまり立ちし始めてそこら中散策しては散らかせるし>>213だから、とにかくもうわや。かみさん保育士だけど四苦八苦してるわ
これを3人同時24hと考えると相当ヤバいと思う

291 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 11:23:26.96 ID:cVQmA2FQ0.net]
>>279
>>当初は父親である夫が日本では珍しい長期の9ヶ月に渡る育児休暇をとって手助けしていたが、犯行に至る二ヶ月前に職場復帰し、それ以降は支援もなく1人で3つ子の育児をしていたという。いわゆる「ワンオペ育児」である。

職場復帰後は勤務時間以外は自由時間だったんでしょ?
自分の都合やペースで動けて、まとまった睡眠もとれる。
奥さんは昼夜問わず24時間三つ子に入れ替わり立ち替わり泣かれて廃人だったと思うよ。

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 11:32:36.10 ID:E4ZBYA3+0.net]
>>266
男は権威に対して異様に弱いんだよ
そういう習性なんだよ
特に日本はそう

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 11:33:26.71 ID:YCUPlt3P0.net]
姑を嫌い虐め排除してるせいだろ

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 11:33:46.43 ID:Xc1Ysc/30.net]
実際三つ子ワンオペって想像を絶するわ
よく嫁1人に育児まかせる奴いるけど本当に正気とは思えない

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 11:35:10.51 ID:3i1RVBKT0.net]
>>156
児相にしても、この保健師にしても子供が死んでも
なんのお咎めもないのかな?
民間だったら職務怠慢で左遷かクビだよ

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 11:36:30.56 ID:z8/Dgyy60.net]
すき家の方が大変だろ

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 11:37:37.17 ID:B9AvAxhr0.net]
でもあなた子供殺しましたよね?

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 11:44:07.70 ID:uhEGVeeD0.net]
不妊治療人で受精卵を戻すのは医師会の指針で2個までと決まってる
一部の病院では5つぐらい戻して減胎して1人だけ産ませる所もあるけど
かなり問題になってて記事になったこともある
よって不妊治療で3つごが生まれたのがそもそもおかしい

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 11:47:38.84 ID:JD6KtfU/0.net]
イライラしたら子供を殺してしまうレベルで感情のコントロールが出来ない人はそもそも子育てに向いてないんじゃないかなぁ。
殺すくらいなら養子に出すとかも思いつかないのだろうか。



300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 11:51:14.86 ID:heSU97Ln0.net]
>>294
簡単に引き取り先見つかるなら苦労しないだろw

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 11:56:21.35 ID:5PfoQsB80.net]
>>150
鳴き声というのは何らかのメッセージなので、遮断してしまうと命の危機を見逃すこともある

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 12:00:30.21 ID:u8vP9lmS0.net]
>>293
排卵促進剤で三つ子ならおかしくないんだけど。

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 12:03:04.91 ID:6GWB8F340.net]
今日日Twitterなんか暇な主婦やメンヘラ女だらけで発言小町みたいになってるから

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 12:05:41.73 ID:A7mOkwU50.net]
>>261
そういう対応ができていれば、次男は死なずに済んだかもしれないね、本当にやりきれない
多胎育児は何か特別な支援をしてあげてほしい

305 名前: mailto:age [2019/03/19(火) 13:06:25.73 ID:QrMt9SS40.net]
重いうつ病で無罪はまだしも実刑なのか

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 13:13:23.67 ID:NKgps2HN0.net]
ワンオペ育児って仕事もしてる人かと思ってた

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 13:44:34.63 ID:6r0eUQLn0.net]
何でも屋みたいな感じで気軽に育児手伝い頼めるといいのにな

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 14:02:50.55 ID:GxbLTkZ10.net]
俺の大学生の息子もツイッターで同情してた
無理ゲーだろって
そのままほっといても大丈夫だろうか

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 14:03:05.25 ID:P/qT34k70.net]
>>302
それ育休取得した旦那が9ヶ月の間にすべきだったと思うよ
職場復帰しても時短勤務で手伝うことは可能だったんじゃないかな
稼がなきゃとか言うだろうけど不妊治療で多胎妊娠していたのが判っていたんだから
妊娠中に準備できただろうしすべきだったよ
この夫婦はあらゆる意味で準備が足りなかったね
初産だから仕方がないとはいえあまりに甘く見すぎてたよ



310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 14:12:31.23 ID:10BkpMVN0.net]
>>301
前は仕事もしつつ育児も1人でやってるというニュアンスだったと思う
今は専業でも日中1人で育児なのがワンオペだとか

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 14:19:50.29 ID:dV2K8Ax+0.net]
>当初は父親である夫が〜9ヶ月に渡る育児休暇をとって手助けしていたが、
>母親は犯行よりも8ヶ月も前に保健師に「乳児の口を塞いだ」と相談をしており、
ワンオペとは無関係、根本的に問題があったといえる

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 14:42:10.92 ID:rEAVmuD20.net]
差別されて無差別殺人

313 名前:した犯人も同情しないとな。殺人しといて他人に同情をこうならね。

>>24 犯罪者になった奴と同じ境遇や環境で育ってないなら、犯罪者を責める発言権はない。

となる。これを正当化するならな。
[]
[ここ壊れてます]

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 15:09:59.61 ID:KdPUtd+b0.net]
>>286
授乳が最低24回なんておそろしいよね
一日は24時間しかないのに
それだけでほぼ半日仕事
ウンチもまだ2・3回出る時期だし
お風呂も準備から上がって服着せるまで2時間くらいかかりそうだし
離乳食やってたらもう睡眠時間なんて残らない

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 19:05:55.26 ID:P/qT34k70.net]
>>307
詭弁にもなってないよ
最近の厨房は質が悪いな

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 19:19:30.06 ID:7dP+APeP0.net]
>>294
この事件、結果こうなっちゃったのは勢いだと思う
世のギリギリで子育てしてる母親は寸前まで行きかけてる、幸いツラい結果になっていないだけ

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 19:34:16.15 ID:duj+DyTA0.net]
>>294
女の身体のメカニズムに対してかなり無知のようだ
ホルモンバランスを自力でコントロールできる方法があるなら世界的大発見だよ
女の身体は通常から出産に向けて時間を掛けて変化させていく
その過程で起きるのが悪阻やマタニティブルーだ
そして満期になって出産すると、今度は身体が元通りになろうとまた変化する
赤ん坊はまだ外界での食事に慣れていない
一回に飲めるミルクの量はたかがしれている
その少量でも一時間近く掛ける赤ん坊もいる
少量だから24時間の間に何度もミルクを与えなければならない
母親は睡眠不足から逃れられない
その過程で起きるのが産後鬱だ
一説では完全母乳ならこの産後鬱が軽減され粉ミルクなら重症化しやすいという研究もあるそうだ
しかしどんなにしても母乳が出ない人は必ずいる
まして3つ子となったら心身へのダメージは計り知れない

こう言うと先天性不妊男は驚くが、産後鬱の果てに子供を殺すのは防衛本能だよ
端らか観れば非力な赤ん坊だが不眠不休で朦朧としたノイローゼ状態の産婦には
一般的に認識される赤ん坊には見えなくなるんだよ

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 19:36:10.39 ID:eJDVx5/O0.net]
またマンコ割りか

いーかげんにせーよ

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 19:36:50.69 ID:QVJIOGFg0.net]
>>311
「あたしは悪くない」



320 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 19:42:39.40 ID:QVJIOGFg0.net]
>>311
お前のいう通りなら、
執行猶予にして家に戻したら
被害が続きそうだね

実刑は妥当だという論証だね

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 19:43:13.02 ID:uGCkTo+Q0.net]
助け求めろよ

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 19:44:41.67 ID:D82N+nEt0.net]
産んだからには育てろよ、理不尽?
この世はどんな女でも出産することを許してもらってるだろ…これだけの厚遇受けといてだっさw

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 19:52:17.58 ID:Up5+6i3k0.net]
>>1
「不妊治療の末に3つ子の多胎妊娠」て排卵誘発剤を使ったのか?
自分で何人も妊娠するように仕向けておいて、産んだら育てられないので殺すとかふざけんじゃねえっての
こんな屑メス、まったく同情できんわ

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 20:41:56.73 ID:XxlsszeA0.net]
>>315
求めたよ
でもスルーされた
>>252
>産前に子育ての不安を市に相談した際には、双子育児のガイドブックと多胎育児経験者の会のチラシを渡された。
>内容は三つ子育児を想定しておらず、不安は払拭されなかった。
>産後にも相談をしたが「ファミリーサポート」の利用を勧められるにとどまった。
>サポートを受けるために必要な事前面談に3人の乳児を連れて行くことが難しく、利用することはなかった。

産前はともかく、産後の相談は父親が育児休暇期間の出来事だよね
父親がいるはずなのに事前面談に行く事が困難という時点で
育休の父親がどれほど

325 名前:役立たずか察せられるよ []
[ここ壊れてます]

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 21:00:03.14 ID:cY5oMgHB0.net]
>>314
その空っぽのなんの体験もない、密度もない
言葉を投げつけて、なにを得たいの。

あなたは、なんのために生まれてきたのかな
雑音として?

327 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 21:03:37.73 ID:cY5oMgHB0.net]
>>317
あなたの同情なんて、なんの価値もない
生み出す者のことを、生み出されるだけの者が
理解できるわけがないでしょう?

人を救う邪魔しかできない人生を生きてる人の
同情ほど意味のないものはないんだよ

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 21:35:06.98 ID:GhFkhAEl0.net]
>>320
この人
予備軍で共感してるのね

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 21:35:07.44 ID:ZeT36y3X0.net]
>>317
同情?感情論でしか思考できないバカ?
もっと科学的に考えられないかな
被告は産後鬱だった、これは裁判所も認めている
しかし、にも関わらず被告は「完全責任能力」があったと言う
その根拠が自らの太ももを叩いて自制心を喚起しようとしたというもの
単なる状況証拠で完全責任能力があると断じた裁判官は
義務教育からやり直すべきだね



330 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 21:35:50.48 ID:GhFkhAEl0.net]
>>322
このての馬鹿、言い訳ばかりで
やったことの重大性はスルーなんだよな

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 21:36:47.36 ID:tq8O4OPx0.net]
何がワンオペだよ意味わかんねーんだよ
日本語で書けや

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 21:53:23.40 ID:cY5oMgHB0.net]
>>323
守られなかった重大性に唖然とするからね

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 21:55:36.24 ID:SIqQ5Hxk0.net]
>>325
あなたは結局、
自分のことしか考えていないのですね

あなたはまだ赤ちゃんですから
絶対にセックスをしたり
子供を産んだり育てたりしないでくださいね

そんな資格はありませんから

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 21:57:01.97 ID:cY5oMgHB0.net]
>>323
助けなかった者に責める資格なんてないよ


子どもを産んだら自己責任
事件になったら社会問題

他人の子どもなんてどうでもいいくせに
なにを叩いてんだこのアホは

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 21:57:18.11 ID:XPLMHewH0.net]
専業なら甘えるなよ
フルタイムなら同情できるが
専業ならどんだけ出来損ないなんだこの女

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 21:58:26.43 ID:SIqQ5Hxk0.net]
>>327
赤ちゃん

でも他人が何らかの理由で
被害を与えたら
ものすごい賠償金をとるよね

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 21:59:01.01 ID:SIqQ5Hxk0.net]
>>327
他者依存、責任転嫁の虫

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 22:00:37.88 ID:cY5oMgHB0.net]
>>326
幼児性に溢れたコメントをありがとう
子どもを産んで育てて、よかったと思うわ

子育ての苦労も理解できる人間になれた
この母親は守られるべき存在だった
守りもしないのに、責める時だけ声でかいな

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 22:01:14.72 ID:cY5oMgHB0.net]
>>329
労力ば保護者に帰するからだろ



340 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 22:02:27.74 ID:SIqQ5Hxk0.net]
>>331
言い訳上等
甘えまくりの
女王気質も身に付けてしまったみたいですね

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 22:04:48.45 ID:SIqQ5Hxk0.net]
>>331
人から言われた言葉を主語を入れ換えておうむ返し

足りないなあ

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 22:05:36.92 ID:cY5oMgHB0.net]
>>333
ごめんな

おまえみたいなペラペラの人生の人間に
もうこれ以上使う言葉ない

なんにもないのに、密度の濃い人生生きてる
人間の不幸に集ってるからおまえの人生には
誰もいないんだよ

あぼーんするね
さようなら。不幸な人

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 22:09:30.02 ID:JtaS1eyN0.net]
>>335
こいつのだんなと子供がかわいそう
旦那はいないかもな
離婚されて
子供も児相に保護されてそうだな

というかだまってアボーンでもNGでもすればいいのに
宣言して勝ち名乗り、
自分が

344 名前:最後になにか言わないと気にくわない気質が丸出しだな []
[ここ壊れてます]

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 22:10:19.41 ID:JtaS1eyN0.net]
>>335
勝手にマウントかけて勝ち名乗り
これが人の親とか
やめてくれよ
害悪の拡大再生産だよ

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 22:10:37.30 ID:D82N+nEt0.net]
>>335
横からだが、よくそんな台詞吐けるな
育ちの悪さが伺える…そしてこれが子供産む異常性

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 22:11:41.11 ID:ICc0w6x70.net]
>>336
乳児院に入ったそうだよ
母親に3人丸投げしておいて
母親がいなくなったら乳児院に丸投げ
この男は父親じゃないね
単なる種馬

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 22:13:16.49 ID:EUQ3JlzA0.net]
ベビーシッター雇おうよ
まあ高いけど
これから三人分いろんな金がかかると思うとできなかったのかな

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 22:14:12.20 ID:JtaS1eyN0.net]
>>339
頭悪い?
今回の事件の人のことは言ってないけど

気になった言葉にだけ噛みつくのではなくて、
アンカーを含めきちんと全文を読んでよ



350 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 22:15:36.37 ID:ek1mSGM30.net]
>>339
マジで??本当に頼れる人が居なかったんだなあ、、なんか哀しくなる
普通は避けるよね。乳児院なんて

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 22:25:52.92 ID:+HbU3GVT0.net]
日本の育児に関する政治って、金渡したら馬鹿は産む
産ませたら後は知らん
勝手に育つだろ?

ぐらいにしか思ってない

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 22:32:04.82 ID:+HbU3GVT0.net]
>おむつ替えに失敗したり

夫、無能すぎ・・・

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 22:33:40.84 ID:xvPplzSI0.net]
おむつ替えに失敗するってなんだろうか
失敗とかある?と思ったけどそういやうんち漏れるくらいゆるゆるでつけてるバカとか
どうみてもキツくて脚鬱血してない?みたいなのたまに見るな…

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/19(火) 22:52:43.52 ID:xvHaMNkQ0.net]
>>345
初産なんだから
ママだって初心者
毎回やっている内に上達する
なのに
パパは何故か、ママは女だからできるんだ
男には無理なんだという
根拠不明な先入観があるんじゃないかな

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 23:11:07.56 ID:KdPUtd+b0.net]
>>345
ウンチ替え中にベビー服とか下のもの汚してしまうことなかった?
月齢の浅い頃はゆるゆるかつ溢れるほどのウンチが出て上手くやらないと決壊
あと替えてる途中でオシッコが出てオムツ被せるの間に合わなかったり
その度に着替えさせて敷物取り替えてつけ置き洗い
寝不足状態でこれやられると睡眠時間削られて辛い

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 23:19:24.84 ID:0GwG3f1P0.net]
もう義務教育は公的制度の活用方法とか実学に絞った方が良い
妊娠したらこういう準備しろ、出産したらこういう手続き踏めって
学校で叩きこまない限り似たようなことの繰り返しだよ
背丈に見合った教育を考えないとダメだ

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/19(火) 23:50:36.13 ID:JYto4VTd0.net]
赤ちゃん二人が乳児院入ったのは虐待死した赤ちゃんの兄弟だから強制措置だよ
いくら父親が育てたいと言ったとしても強制だから

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/20(水) 09:28:28.68 ID:2Orbd08f0.net]
>>348
てか、父親教室を義務化したらいいのでは
射精するだけで、ほかに負担ないんだし
仕事くらい誰でもしてるし

母親教室はあるんだけど、これがなんでも
母親頼りってことになる原因だと思うけど

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/20(水) 12:09:43.25 ID:KpCiPKOj0.net]
育児が大変で殺しましたって、どんだけ恥知らずなのかと思う
3人育てるのが大変なのは初産の人でも想像できるだろ
なんで減胎しなかったのか追及すべき



360 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/20(水) 13:38:56.35 ID:EdOgVeV50.net]
>>345


361 名前:ャザーたてなかったとか?あと足を上げるとき伸ばしすぎるとか
一回注意されればわかりそうなもんだけど
[]
[ここ壊れてます]

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/20(水) 13:47:09.53 ID:vFxStd6a0.net]
>>352
ひとを○してはならないなんて
もっとよくわかる常識だよね

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/20(水) 23:09:24.93 ID:n/AoAbgj0.net]
>>347
ウンチで一生懸命気張ってる顔が可愛くて「スッキリしたらオムツ替えようねぇ」なんて呑気に話しかけてたら、ロンパースの裾からやわらかウンチが流れ出て来て「ヒィッ」ってなったなぁ

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/20(水) 23:14:09.57 ID:24u/FzUK0.net]
1人育てるのに夫婦でヘトヘトなんだよなあ
3つ子とか単に3倍の苦労で住むわけないし
この被告はむしろ大半の日本人より真面目な分こんな事になったんだろうなと思うと悲しくなる
さっさと諦めてればよかったのにな
周りに迷惑かけるまえにギブアップするのって大事なことだよ

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 10:09:47.67 ID:Yt25f/l40.net]
不妊治療にお金を遣いすぎてEVなしの4階から引っ越せず
シッターを雇うこともできなかった
夫がおむつ替えができなくたって洗濯や買出し等、夫が担ってたんじゃね?
1つの失敗にそこまで怒るもんかね

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 18:28:31.45 ID:YHH3VJvX0.net]
FacebookやTwitterで署名してる奴らやここで「産んだものにしかわからない、しょうがない」連呼してる人は漏れなく虐待中か予備軍
自分がやると思わなければあそこまで無理筋の擁護はしない

腹立たしいけど、きっとその人たちは将来我が子から復讐されると思ってる
そのときになって泣き言言わないでね
自分が大変なら殺してもしょうがない理論なんだから

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 18:30:38.25 ID:OkIPZt8f0.net]
>>357
バカじゃないの?
署名活動している人達は育児が終わった人だよ
絶賛育児中の母親はそんな暇無いって

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 18:35:52.01 ID:WDo1pOmy0.net]
ワンオペという言葉は「ボタン一つ押すだけのワンオペレーションで楽々作業終了」というイメージ

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 18:36:44.16 ID:YHH3VJvX0.net]
>>358
だとしたら昔やってたんでしょうね



370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 18:37:48.75 ID:oJb6f8uc0.net]
結果論だけど
結局乳児院に行く事になるのなら殺す前にもう育てられないと乳児院に預けた方がマシだったね
今更だけど

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 19:53:35.00 ID:Eqt7MjLvO.net]
>>359
ワンオペ育児って言葉の気持ち悪さよ

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 09:36:55.97 ID:2+nLuxJT0.net]
>>357
子どもを思う気持ちが抜けてる女の人ら多い
とにかく自分が主役
でもそういう人らも犬猫を保健所に捨てるのには「命を粗末にするな」って喚く
それで矛盾を突くと「ペットと一緒にするな」と怒る

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 18:37:09.53 ID:OKhoz/gi0.net]
また子供に関わらせようとしている擁護派が多くて吐きそう

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 18:58:00.94 ID:O8psY9go0.net]
>>364
つ[ゲロ袋]

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 19:00:29.68 ID:PPC3OeTN0.net]
>>32
殺しとるやろ

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 19:21:18.50 ID:9RBA9BmR0.net]
なんだか最初から母親が空回りしている感

377 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<97KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef