[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 20:10 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2019/03/17(日) 17:16:26.92 ID:gF+BANxy9.net]
万瀬にある食品加工施設の前で、書類を確認する住民とインドネシア人一家=2019年3月2日、静岡県磐田市
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190317-00010000-jij-001-1-view.jpg

◇日本のハラール食品に不安の声

 4月1日に施行する改正出入国管理法により、外国人労働者が大幅に増える。既に首都圏の飲食店やコンビニでは外国人従業員が目立ち、介護や外食、農業、建設など人手不足が深刻な産業では、外国人たちに対する期待も大きい。異文化との共生に日本は対応できるのか。厳しい食の戒律があるイスラム教徒たちは、食習慣が異なる地で、それなりの苦労がある。(中東ジャーナリスト 池滝和秀)

◇入手に苦労、通販価格も高い

※省略

◇コーランの教え

※省略

◇ビジネス利用に批判も

 食に関してはコーランに明記されており、禁止かどうかの区別は比較的容易だ。豚や犬のほか、事故などで死んだ動物の肉、イスラムの決まりに従って処理されなかった動物の食肉、酒などを食することが禁じられている。ハラールとはアラビア語で、ハラーム(禁じられている)の対義語であり、「許されている」という意味になる。ただ、ハラールなものでもハラームなものに混ざったり接触したりすれば、ハラームとみなされてしまう。

 敬虔(けいけん)なイスラム教徒たちは、宗教に基づいたハラールという考えが、日本では「ハラール認証」という一面だけに焦点が合わされ、ビジネスの材料にされている

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:51:08.77 ID:PSfjwgGb0.net]
ウイグル難民を受け入れるためにハラール環境を整えなければいけない

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:51:16.08 ID:rxVEBMYM0.net]
自分らでなんとかしろ

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:51:31.80 ID:wU6Nx0/VO.net]
>>161
日本に以前からいるトルコ人がそれ言ってるの聞いたことある
トルコ人は別に口うるさいこと言ってこなかったのに最近やたらとイスラム教徒がうるさいのは
受け入れるべきでない国や宗派の人を入れてしまってるんじゃないかね

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:51:32.83 ID:+bBjbtHi0.net]
思いやりがお人よしにされた日

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:51:33.70 ID:ykas+UPU0.net]
>>1

豚骨ラーメン、豚肉料理だらけの国、日本。

地獄に落ちるリスクを冒したいムスリムは、日本に来日してどうぞ。


一生かけて信仰して、日本で食事した為に、
その信仰が知らない所で無駄になってるとか、哀れだからなwww


プギャーしてやんよ
  ∧_∧
  ( ^Д^)=9m≡9m
  (m9 ≡m9=m9
  /   )  プギャプギャプギャプギャー
  ( / ̄∪

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:51:36.71 ID:oox8b27k0.net]
>>191
>アホ発見、変な奴は最初の審査で研修生になれない制度なんよ
そんなもん何の保証も無いが
馬鹿なの?

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:51:38.82 ID:HVSQnHhh0.net]
>>168
日本では宗教の自由が保障されている
そして、日本に来る外国人に日本の価値観を押し付けてはいけない、と安倍首相が言ってただろ?

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:51:55.94 ID:AwDvRiC90.net]
>>186
特定の工程に教徒が関わることを義務付けてもぐりこませる仕組みだもんなあ…

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:51:58.59 ID:yFNGdykE0.net]
イスラム凶徒がイスラム圏外に出てくんなよ。
がん細胞かよ。



204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:51:58.94 ID:6mw6jOdG0.net]
ぜんぜん気にせずにとんこつラーメンなんか食ってるやつもいるんだから、
対処しろったってどうしようもないだろ。文句ばっかりだな。

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:51:59.22 ID:ncqUaIhu0.net]
周囲の環境よりも自分たちの宗教優先かまるで神様だな
偶像崇拝厳禁なくせに

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:52:03.74 ID:OCI7kqm/0.net]
>>191
そうやって騙すのはやめようぜ
日本はだいたいいつもザルで、取って付けたような対策でお茶を濁すのが常だろ

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:52:10.00 ID:SmSercHB0.net]
>>168
それが摂理でしょう。日本人は子供を生まない。外国人の方は生んでいただける。日本人は今やマイノリティですから、マジョリティの為に変わるのは当然でしょう?

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:52:11.07 ID:PxgYIaIG0.net]
うそつけ酒飲んでトンカツ食ってるくせに

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:52:12.07 ID:NbuRgcA00.net]
>>161
俺もそう思うんだよ
アラーの神ってそこまでの事を言うのか?ってな
言ったんなら随分小さいこと言う神なんだな

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:52:23.96 ID:9k6HN4/R0.net]
イスラム国家でもないのにビジネス以外でハラール認証食品扱うと思う?

211 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:52:31.60 ID:wei2yAo40.net]
イスラムはくんなって事だよ
それぐらい察しろ
日本ではその程度の空気読めない奴は働けないんだよ

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:52:42.86 ID:mW0r3lEO0.net]
>>155
おれもちょっとムカついたもの
大手企業って祈祷室まで用意してやってるけど
あんまり譲ってるとマジで自分の首締めることになると思う
それぞれの国のナショナリティ・ナショナリズムを尊重するのは移動してきた側であるべきなんじゃ

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:52:49.93 ID:oox8b27k0.net]
こいつら数が少ないうちに殺しておいた方が良いよ
少々手荒な事をしても



214 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:53:01.58 ID:+8USkIsq0.net]
文句言ってるのは原理主義者だけでしょ

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:53:01.65 ID:Y8GBKaUJ0.net]
>>203
今の研修生の犯罪率を調べてから出直せよ

216 名前:実況ひらめん mailto:age [2019/03/17(日) 17:53:09.47 ID:/wCeNEkF0.net]
>>201
案外
イスラム教徒が知らず知らずに
うめえ!うめえ!言いながら豚骨ラーメン食ってそうだな
一蘭とかで(´・・ω` つ )

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:53:11.87 ID:8KFq0XfT0.net]
めんどくせぇから手弁当で来いよ

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:53:18.51 ID:PSfjwgGb0.net]
>>163
中東よりも東南アジアのほうがムスリム人口は多いよ
東南アジアは世界最大のイスラム地域だから

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:53:28.99 ID:hj9zsKo50.net]
アッラーが他所に迷惑かけんなって言ってもアホな教徒が調子こくからこんな問題になるのな

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:53:31.23 ID:LLHvF45u0.net]
豚は喰えないとか
自然界の理に反する
生きるためにありがたく頂戴するものだよ

馬鹿じゃねぇの?

221 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:53:38.37 ID:HVSQnHhh0.net]
>>141
嫌儲は俺たちと同じ価値観だな
気が合いそうだ

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:53:41.40 ID:yFNGdykE0.net]
>>198
宗教の自由を見直すべき時なんだよ。
カルト認めてんじゃねえよ想定外だ。

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:53:42.14 ID:94H0jSiT0.net]
パヨクは猛烈に反対してるけど、
ここからもやつらの目的は都合のいい日本であって、
右でも左でもないことは明らか



224 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:53:43.89 ID:4kKvMfzC0.net]
いつだったか、テレビで日本にいるイスラムの女性が、
「私は日本のラーメンが食べられないの?」とか言ってた

225 名前:

で、ハラールに従ったラーメン屋とかが出てきて、食べれるようになったと。

つくづく、日本人てやさしいですよね〜 

逆に日本人がイスラムの国に行ったら、ここまで気使ってもらえますかね?
[]
[ここ壊れてます]

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:53:52.95 ID:tB2hf1BJ0.net]
嫌ならくんな

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:54:02.09 ID:9KgIuGNB0.net]
>>198
日本人が押し付けられる筋合いもない

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:54:03.31 ID:PZ/qaAgE0.net]
アッラーは寝ている

229 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:54:05.31 ID:IVkAYq5M0.net]
結局労働者としてコスパ悪いんだから、そういう目的では招かなくていいんじゃないかな。

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:54:18.91 ID:PSfjwgGb0.net]
>>217
ウンコは喰えないとか
自然界の理に反する
生きるためにありがたく頂戴するものだよ

馬鹿じゃねぇの?

231 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:54:19.28 ID:HVSQnHhh0.net]
>>212
それで犯罪率は?

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:54:19.66 ID:jlWOUvgZ0.net]
>>17
日本のムスリムは、こんな極東迄は神様は見ていないって食ってる人多いよ
厳しい戒律とか言うモスクの導師も居ないんだから、けっこう好き勝手やってる

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:54:21.87 ID:NbuRgcA00.net]
>>191
どこまでお人好しよ(笑)



234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:54:29.24 ID:6rMgJw7H0.net]
そりゃ国から出ると嫌われるよな
NZの件にしたってもちろん駄目に決まってるが
そうなるには理由があるってことだわな

235 名前:実況ひらめん mailto:age [2019/03/17(日) 17:54:29.29 ID:/wCeNEkF0.net]
>>212
「今の」はな
あなたみたいな将来を考えない
短絡的な輩が移民党を支持してるのよね
困っちゃうわwwww(´・・ω` つ )

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:54:38.83 ID:Y8GBKaUJ0.net]
>>197
今の研修生の犯罪率を調べてごらん、凄い低いから
日本で犯罪をしている外国人は、大学の留学生として入って来ている人が多いんだよ

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:54:42.60 ID:h9TtFUTk0.net]
>>198
日本で「郷に入って郷に従う」ことをせずに不利益を被ればそれは自己責任だよな。w
安倍は外国人だからどうせ出ていくしか思ってないだろ。
「外国人」という言葉を使っているからな。w

238 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:54:46.70 ID:C6/FxyhZ0.net]
>>198

また、アホ安倍の登場かいw

日本での「信教の自由」は、宗教をフリかざして他者(他宗教者)に迷惑を掛けないってことだぜ。
イスラム教徒は、日本の社会では、迷惑かけまくりだろうが。食べ物一つのことにしても。

学校では、生徒はビジャブの着用は認められないのだぜ。

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:54:52.11 ID:lewP2cZn0.net]
わざわざ日本に来なけりゃ良いだけの話し

240 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:54:56.99 ID:w1KxWVNU0.net]
>>194 そういうことか。

以前は信心深いよく勉強している上流層が来ていて
異文化に寛大な本来の姿の回教徒が来ていた。

最近は食い詰めてろくに戒律も理解していないロクデナシが紛れ込んできて
うまくいかないから曲解したイスラム教を盾にとって暴れている、、、と。

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:55:12.82 ID:xAE5XOpm0.net]
ムスリムって何十年も前から日本にいるけど、あいつらはどうしてきたの?
今よりも食の問題は深刻だったと思うけど

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:55:14.77 ID:cPpgC16Y0.net]
食のエンタメ化だと申されておる

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:55:20.71 ID:AJwzoMc80.net]
そうでないと「原理主義者が暴力を振るうから」という悲惨な理由でしかないからな、問題はそっちの方だろっていう



244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:55:26.02 ID:PSfjwgGb0.net]
>>221
外国人向けのメニューがあるよ

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:55:28.14 ID:h3NMn3t/0.net]
>>215
インドネシアとバングラが多いな
インドにも地味にいるw

https://kennsyoukai.info/muslim-ooi-kuni/%e3%83%a0%e3%82%b9%e3%83%aa%e3%83%a0%e4%b8%bb%e8%a6%81%e5%9b%bd2010/

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:55:29.65 ID:4XIkt77m0.net]
寛容になれ、寛容になれと、絶対に相容れない不寛容な人たちがイスラムな人たち

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:55:40.41 ID:p+RD0Q2n0.net]
インバウンドは日本の文化に触れてもらうため。日本食が食べられない、食べたくないのなら来ないか、自分で食事を用意すれば良い。
学校でもハラール食を出せとか言うが、コストが上がって給食制度が崩壊する。日本の習慣や制度を尊重できないとイスラムに反感を持ち、いずれニュージーランドのような事になる。

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:55:53.02 ID:kZ5DdLNp0.net]
イスラムでは外国人用の豚肉やらなにやら入った料理を用意してくれるのか?

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:55:55.71 ID:LUh9towr0.net]
理解を示すことはあるがイスラムの環境を強制されるのは嫌です
日本における信教の自由をまず理解してください
イスラムとキリストの争いを日本でやったとたん両方を締め出す用意があります

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:55:58.82 ID:oox8b27k0.net]
>>198
安倍自体殺しても変りの奴は幾らでもいる

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:56:04.80 ID:Xy99FNt/0.net]
ハラールをビジネス目的で提供とかひどすぎるわ

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:56:05.28 ID:rxVEBMYM0.net]
>>237
数が増えると声がでかくなる。ただそれだけ

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:56:08.56 ID:6mw6jOdG0.net]
ラマダンだってやるやつもいればやらないやつもいる。
だいたいハラールなんて、バラバラな宗派で共通規格にでもなってんのか?
だったらハラールの権威が一番高いことになるぞw



254 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:56:09.20 ID:+bBjbtHi0.net]
>>236
高度な人らが来ているんじゃなかったの?!?
安倍ちゃーん、これ、どーすんのよ!!!

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:56:22.15 ID:9k6HN4/R0.net]
ムスリム人口が多くなれば、ムスリム同士の監視の目がきつくなるから、
今までゆる〜い感じで戒律守ってたものが、厳格に移行していくのは目に見えてるよね
そうすると日本でもEUみたいに過激化してこないか心配。

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:56:24.62 ID:mW0r3lEO0.net]
>>215
ざっくりいって途上国=イスラム圏だから
人口急成長してるのも勿論イスラム教徒になる

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:56:28.92 ID:AwDvRiC90.net]
>>237
他所では不都合もあるから無理なもんは守らなくてもいいよって教えがちゃんとある。本来は。

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:56:31.56 ID:7l5ZHjpdO.net]
そもそもブルカだのヒジャブだのニカブだの
国や地域、宗派によって教義の捉え方は違うのに
ハラール食品はハラール食品で統一でいいのかよ
うちの宗派のハラールはこのハラールとは違う!って拘りはねーのかよ

259 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:56:33.13 ID:sX6yFMs+0.net]
安倍ちゃんなんとかしたって〜

260 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:56:35.62 ID:oox8b27k0.net]
>>244
しないよ

261 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:56:56.23 ID:jjcuRrxQ0.net]
一日6回、頭を地べたに擦り付けお祈りする人たちと
未来永劫問題無くやっていけると思っているのか
飯がどうの、服装こーの
日本も大概にしたいいぞ

奥尻、スマトラの津波を見ても上級国民のお金の都合で
何にもしなかった原発の失敗と同じ事に成るぞ

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:57:04.29 ID:tmTBNFv40.net]
>>228
それが、ムスリム移民が増えて古い考えのムスリムとかが増えると
だんだん、厳しくなっていくそしてムスリムの教えが優先されるべきって主張しはじめる
人数少ないうちは大人しい

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:57:17.15 ID:jf6EcoFh0.net]
イスラム教徒に無理やりとんこつラーメン食わしてえ。

拉致って豚足食わしたろか?



264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:57:38.71 ID:AwDvRiC90.net]
>>254
実際ハラール認定って宗派によって機関が別々にあるからめちゃくちゃ細かいよ

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:57:41.45 ID:Dr+J9Av70.net]
ハラールとかいう不合理の塊を解消することが
イスラム教が今後発展できるかどうかの鍵だと思うんだよね

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:57:57.13 ID: ]
[ここ壊れてます]

267 名前:dNzHWWYA0.net mailto: てめぇらは日本にカネ稼ぎに来てんだろ?
なのにハラールでカネ稼いだらダメとか原理も論理も破綻してるだろバカ
[]
[ここ壊れてます]

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:57:57.50 ID:NuKSLElZ0.net]
このカルトは寛容性ゼロだなマジで

269 名前:辻レス [2019/03/17(日) 17:58:03.75 ID:oCjPU/Qh0.net]
>>1

ハラールなものでもハラームをはらんでいるとハラームになるとか
なかなか面白いけど。

要は、手間がかかれば
それだけ値段は上がるんだよなあ

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:58:21.24 ID:s8zDlOJG0.net]
多文化共生なんだから何でも自由に食べろよ

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:58:21.97 ID:3tFqSER50.net]
解決策のひとつは、生産・流通・販売まですべてイスラムのかたが日本でするようになれば解決。
もっと日本に移民のかたを受け入れよう!
イスラム社会が日本にできればよいのです。

272 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:58:25.60 ID:4kKvMfzC0.net]
>>248

人数増えたら、色々強気に主張してくるだろうね。

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:58:26.98 ID:4RiFti0k0.net]
【移民】外国人労働者を日本に入れるのが間違い



274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:58:33.38 ID:ykas+UPU0.net]
>>1

日本には、
外国人嫌いも居れば、ムスリム嫌いも居る。


保守やリベラルとか政治思想持ってる奴も居れば、
政治に興味ない、ただイタズラしたいDQNもわんさか腐るほど居るwwww


豚骨ラーメン、豚肉料理だらけの国で、
ムスリム客に秘密でラードを一滴たらしたイタズラ料理が出されない訳ないwww


日本に来ただけで、
その一生のお祈りや儀式がパーになるんだぜ?


プギャーしてやんよ
  ∧_∧
  ( ^Д^)=9m≡9m
  (m9 ≡m9=m9
  /   )  プギャプギャプギャプギャー
  ( / ̄∪

'

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:58:36.70 ID:BRq1Zn4Q0.net]
媚びて儲けようとする奴らがいるから糞なんだ

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:58:47.49 ID:rxVEBMYM0.net]
イスラムが多数派の国で酒飲ませろ、これはお神酒と言って儀式に必要だと言ったら鞭打ちにされかねないだろ。なんでこっちはイスラム教徒に配慮しなきゃいけないんだよ

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:58:53.00 ID:oox8b27k0.net]
>イスラム教に関心を持っていた静岡県春野町に住む池谷啓さんが
ムハマンドよりもこう言う連中を狙った方が早いと思う
こいつを生かしておいて他の人間が泥を被る必要は無いから
こう言うのが殺されたらムハマンドの責任だからな?????

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:58:55.60 ID:PSfjwgGb0.net]
>>261
イスラエルだって豚は食べないとかのユダヤ教の戒律に従ってるけど発展してるぞ

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:58:58.61 ID:pi1pmZgl0.net]
イスラムは入れない。
これに尽きる。

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:58:58.94 ID:jf6EcoFh0.net]
人口急増しているなら、日本をイスラム化するのがはやいのか。

インドネシアくらいの緩いのだったら良いけどな。
ガチは嫌だね。

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:59:00.69 ID:/N+z/CLf0.net]
アッラーの目は日本まで届かないから食べても大丈夫ですよ

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:59:03.31 ID:MHcyMoZk0.net]
東京福祉大学から消えた生徒はどーなってるの?あれヤバいでしょ?

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:59:04.60 ID:fTfxrGTy0.net]
知り合いのイスラム教の奴は日本に来るたび神道信者に成り代わってラーメン食ってるよw
そんなもんだ



284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:59:06.45 ID:4jfyARY10.net]
移民とか文化破壊だな、
部落とか小さな国を作って味方増やして、
差別とか言いながら領地増やすんだな。
最後は戦争の火種になるだけ

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:59:08.36 ID:MVuPAM9O0.net]
>>266
キチガイはテロが起こる理由を理解出来ない

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:59:19.94 ID:AK9JS4A70.net]
>>1


【アメリカ】
移民排斥を掲げるトランプが、2016年の選挙で大統領に当選
イスラム諸国からの入国を禁止に。2018年、国連移民協定決議に反対

【イギリス】
移民排斥を掲げる「イギリス独立党」が
2014年の欧州議会議員選挙で第1党に
その後、EUからの離脱を主導し見事実現

【ドイツ】
移民排斥を掲げる「ドイツのための選択肢」が
2017年の連邦議会選挙で、議席0から第3党へ大躍進.

【フランス】
移民排斥を掲げる「国民戦線」の党首ルペンが
2017年の大統領選挙で、過去最高の得票率(第2位)

【イタリア】
移民排斥を掲げる「同盟」が、2018年の総選挙で大躍進
反EUの「五つ星運動」と、連立政権を形成

【オーストラリア】
2017年に移民排斥へ方向転換
外国人の就労ビザの発給を縮小、市民権の付与も厳格化
2018年、国連移民協定の決議を棄権

【カナダ】
移民排斥を掲げる「ケベック未来連合(CAQ)」が.
2018年のケベック州議会選挙で、単独過半数を獲得

【スウェーデン】
主要政党が軒並み票を減らす中
移民排斥を掲げる「スウェーデン民主党」が
2018年の総選挙で得票率を約1.4倍に増大

【ノルウェー】
2011年、移民排斥を主張するアンネシュ・ブレイビクが
移民に寛容な労働党の青年部らを銃撃。77人を殺害.
2013年以降、移民排斥を掲げる「進歩党」が与党の一員に

.

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:59:21.56 ID:+bBjbtHi0.net]
>>262
我々は神に導かれて日本にいるのだ イスラム
我々は日本人を指導しているのだ チョン

原理バカ

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:59:29.07 ID:S1v2cpfh0.net]
宗教を盾に食品関連の仕事奪いに来てるだけだから

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:59:43.14 ID:Y8GBKaUJ0.net]
>>231
研修生の審査方法は従来通りなんだけど、それで今までより悪くなると言うのは偏見やで

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:59:43.65 ID:AK9JS4A70.net]
>>281の続き


【スペイン】
2018年のアンダルシア自治州議会選挙で
1978年の民主化後、スペインでは初めて
移民排斥を掲げる極右政党(ボックス)が議席を獲得



いまどき、「移民に選ばれる国になろう」などと
バカなことを言ってる国は日本だけ

移民に寛容であった福祉国家の北欧諸国でさえも.
大半の国が移民排斥に傾いているのが現状

それだけ外国人は問題が多いということ

かつての西ローマ帝国のように
外国人の流入で、今やEUは崩壊寸前.

.

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:59:46.37 ID:v/0XgODz0.net]
>>16
あへちゃんに逆らう奴は日本から出ていけ!

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:59:55.60 ID:3tFqSER50.net]
お前らが俺を日本人ではない、と言ったんだからな。
馬鹿にしてコケにすれば、日本人づらをしたがるはずだ、と考えたか。
本当にジャップってクズだろ。
それが日本の医者とか教師の考え方なのか。

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:59:56.33 ID:w1KxWVNU0.net]
出所者

日本人「かつ丼とビール」
ムスリム「ハッラール」



294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:59:58.23 ID:LUh9towr0.net]
どこかの儒教と同じく本質を見失い上辺だけの禁則や習慣に拘束されるならそれはもう宗教とは言えない

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 18:00:09.33 ID:v/0XgODz0.net]
>>18
あへちゃんに逆らう奴は日本から出ていけ!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef