[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/23 12:43 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★8



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/03/17(日) 13:43:36.64 ID:+/0tki049.net]
今日本の未婚率が上昇していることをご存知ですか?結婚できない人もいれば、結婚しない人もいる。
当たり前のように結婚する時代はもう終わったのかもしれません。
ではなぜ未婚率が上昇しているのか。4つの理由をご紹介。これこそ今の日本がかかえる問題なのかもしれません。

日本人の未婚率が上昇中!
2010年、25歳〜39歳の男女を対象にした未婚率の調査で、90年代と比べ未婚率が上昇していることが分かりました。

誰もが適齢期に、当たり前のように結婚する。

そんな時代はもう終わったのかもしれません。

結婚できない。

結婚しない。

様々な理由から結婚をしない男女が増え、未婚率が上昇しています。

ではなぜ未婚率が上昇しているのか、4つの原因をご紹介。

なかには今の日本が抱える大きな問題も含まれている…!?

未婚率72%!?
2010年発表。

25歳~39歳の男女を対象とした調査によると、未婚率は最大71.8%にも上ります。

男女、年齢別の未婚率は以下の通りです。

【男性】

25歳~29歳:71.8%

30歳~34歳:47.3%

34歳~39歳:35.9%

【女性】

25歳~29歳:60.3%

30歳~34歳:34.5%

35歳~39歳:23.1%

男女ともに30歳未満での未婚率は半数を超えています。

30歳を過ぎると半数以下にはなるものの、未婚率はいまだ約40%にも…。

自分たちの親世代のように、20代前半で出産を済ませている人達は、今や少数派ということになります。

ではなぜここまで未婚率が上昇したのか、理由を見ていきましょう。

https://koimemo.com/article/3805
2019/03/07

前スレ                 2019/03/16(土) 22:18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552790168/

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:15:42.08 ID:inb/ZBWd0.net]
独身者に対する同調圧力が凄い
特に田舎
お前も結婚しろよ、と言わんばかり
大きなお世話だ
多分独身者がうらやましいんだろう

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:15:43.72 ID:srLK+c3V0.net]
カルトフェミ教育にどっぷり漬かった25〜45ぐらいの世代の女はヤベーのが多い

251 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:15:46.89 ID:TNviaytE0.net]
今後ひたすら落ちるだけの日本
産まれてくる子供が可哀想だと思わないのかね

氷河期以上の地獄が待っている

金持ちほど子供作らなくて、貧乏人がポコポコ産むのは
ちゃんと将来見えてるか設計図考えてるかの差やぞ
貧乏家に産まれてしまった子供は悲惨

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:15:47.34 ID:Pwm/0ShV0.net]
子供いらないのならなんで結婚するのかと???

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:16:04.55 ID:2ZBJwdp60.net]
>>192
まだ叩いているの?ダッセーw

無視すりゃええのよ。

性欲は二次でもエンコーでもフーゾクでも満たせる。

子供さえ諦めれば結婚のメリットなんて極少だよ?

ホモすらできる時代なんだから結婚なんぞ価値が下がってんだよ。

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:16:09.23 ID:BC+e9bij0.net]
早婚したけど1人しか産めなかったし
働いてもないし何も偉くない

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:16:12.37 ID:Y6pH3SHt0.net]
一か月6万円の暮らしだけど、それでよければいつでもどーぞ

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:16:20.31 ID:7fl3Pn1I0.net]
二次元ってぐたいてきになんだ?

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:16:21.56 ID:b8ensQlC0.net]
「さざれ石」とは「砂々細石」の意であり、小石が砂などを巻き込んでごつごつとした塊になったものを指す。これが大きな巌(岩石)となり苔が生すまで……“それほどの長い間”という表現が、「千代に八千代に」という表現を含めると4行もかけられているのである。



258 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/17(日) 14:16:23.50 ID:X1A1I3QK0.net]
ま、後は死ぬだけだし
毎日日課の趣味や親の介護、仕事してたら寂しさとかないしな

周りは結婚しなよとか言ってる奴らの
離婚率の高さ、笑うけどな
幸せじゃなかったの?と思えてウケる

259 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:16:28.16 ID:4u78sPlF0.net]
自民党の某議員
https://i.imgur.com/6kofo7k.jpg
貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ

260 名前:持てないからいずれいなくなるだろう」 []
[ここ壊れてます]

261 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:16:36.41 ID:rf828DUj0.net]
>>225
ラブライバーの知り合い男性は理想高すぎてびっくりした女性にアイドル像求めすぎ
さらに共働き前提で専業主婦並みのスキル要求してる

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:16:37.43 ID:Eza2/ncM0.net]
病院とかに女いっぱい居るぞ

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:16:40.73 ID:oV0yhoXl0.net]
>>229
結婚出来ない(世間的な価値観の押しつけ) =結婚しない(個人的な願望)

はい論破

264 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:16:43.97 ID:c5jBEMKH0.net]
俺、チビだから遺伝子残して子供に恨まれたくない(^^)

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:16:48.08 ID:/nrLvBuJ0.net]
>>249
ホモすらできるのに俺らはできないって惨めじゃない

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:16:50.70 ID:GNCLxUcO0.net]
恋人はいたけど、夕方になったら帰れって思う
夜は絶対一人が落ち着くよな
自分のプライベートがなくなる結婚は絶対に無理だな…

267 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:16:52.14 ID:MluBLF6R0.net]
母子手当て等が手厚いので形式上の婚姻を
避けてる風潮がじわじわ末端で見聞きするよ。
実際、婚姻って相続とか遺族年金とかでパートナーが不慮の死を
とげたときの不利益くらいで他は見当たらない。



268 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:17:05.84 ID:FQbmKXgp0.net]
物心つく頃から1人遊びしていた世代から見れば孤独死にそんなに恐怖は湧かないんだろうな
孤独に怯えるのは若い頃に趣味も持たずただ黙々と働いていただけの奴は引退した後の何も残らない虚無感が恐ろしいんだろうな

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:17:05.98 ID:ME/dLGkF0.net]
2馬力で1000万、子供は一人までだな

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:17:13.08 ID:BtsF7qt60.net]
>>248
オレの友達には、『結婚はしてるけど、子供は要らん』ってのが、何人かいるぞ。

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:17:41.03 ID:crx3yvoc0.net]
>>17
逆だろ
40過ぎたら一気に未婚であることの利点が花開く
寂しさとかw笑っちゃうほどなさすぎて
身軽が最強

272 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:17:43.73 ID:7fl3Pn1I0.net]
>>239
最近18とか20とかのまだ先ある若者が
二次元や声優に熱狂してるのをみて
この国やばいとおもった
顔面キモメンばかりだが

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:17:53.92 ID:oiqgS73C0.net]
>>244
一年間で30人ペースで付き合ってるがダメだあ
俺でそうなら他はヤバいな
実質、金持ちしか結婚厳しいわあ

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:18:04.06 ID:3jwAcGeS0.net]
子供ほしくないから女は必要ない。
中川恵一東大准教授「男の3人に2人、女の2人に1人がガンになります」。
子供作っても将来ガンになって苦しめるだけ。人生自体をオワコンと見ている。

そのうち人工知能やロボットが電車や車を運転したりするようになるから、人間は必要なくなるんじゃないの?

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:18:08.85 ID:Iewca14m0.net]
結婚したいけど相手が見つからない
婚活したけど俺のスペックだと一人も見つからなかったよ
結婚ってすごく難易度の高いことに感じる
昔の人はほぼ結婚できてたとかうやらましい限り

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:18:10.40 ID:glGTMJEQ0.net]
女が我儘になったからだろ

男にのみ負担を強いて自分は権利だけ主張する
そりゃうまくいかないわさ

40年ぐらい前の男女が逆になっただけ

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/17(日) 14:18:12.97 ID:X1A1I3QK0.net]
つーか
モテなさそうな奴ににや笑いしながら結婚しなよと進めてくる既婚者の離婚率の高さ
どう説明するのか、放っておけよと思う



278 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:18:13. ]
[ここ壊れてます]

279 名前:57 ID:OkdQUeLW0.net mailto: 性行為も性病になるかもという、ギャンブル要素があるし、子作りも障害児が生まれるかもという、ギャンブル要素があるし、怖すぎて無理だわ []
[ここ壊れてます]

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:18:13.90 ID:RTD9dCbA0.net]
>>254
ほんそれ
自分の場合だけど早々に結婚して子供2人出来た同級生の嫁が宗教の人になったって話聞いてもうね

281 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:18:15.39 ID:rf828DUj0.net]
>>246
でも自分の周りはそういう人の方が結婚してる
…しかも何度も

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:18:16.17 ID:GNCLxUcO0.net]
子孫を残すことが大事なことは分かるが、結婚システムと別にできないか?
子育てのお金をだすのはいいんだが、他人と死ぬまで生活したくねーんだよ

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:18:21.15 ID:Vojz6jbP0.net]
もうすぐ南海地震がおこるからだろ

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:18:43.72 ID:SewSND5+0.net]
結婚出産の条件が安定が第一ならみんな公務員にして社会主義にすれば良くなるだろ  

社会主義=悪ってアメリカ正義に洗脳されすぎた経団連のせい

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:18:48.39 ID:aLN09z/D0.net]
>>206
婚姻数と離婚数は出てるから嘘じゃないよ。ちなみに2016年の婚姻件数62万、離婚件数21万。

286 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:18:58.74 ID:9f/XkSct0.net]
>>19
わかるわー
自分もそうだったな
しかも実家暮らしだったのにw

プロポーズされてから、しまった!となって必死で貯金額増やした思い出

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:19:01.55 ID:zjbC0UHX0.net]
今の女は男だ
同じ屋根の下に男は二人はいらない



288 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:19:04.95 ID:BtsF7qt60.net]
>>238
子供は介護要員じゃないぞ。それに、子供がいても面倒を見てもらえる保証はないよ。

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:19:07.58 ID:yTwXZZh50.net]
>>10
>男性の圧倒的大多数の約80%

今は75%まで下がった
今後65%まで下がる可能性がある

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:19:10.14 ID:cY8bKxc60.net]
贅沢言わないから20代でおっぱいでかくて美人でスラッとしてて、料理が美味くて
掃除が得意な綺麗好きで、資産家の娘だけど鼻にかけない明るい人格者で、休日には
甲斐甲斐しく世話してくれる女性いないかなー

291 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:19:13.37 ID:oV0yhoXl0.net]
>>269
>そのうち人工知能やロボットが電車や車を運転したりするようになるから、人間は必要なくなるんじゃないの?

100年後にはそうなるだろうね
もう少しの辛抱だ

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:19:20.98 ID:tv9gwyaR0.net]
ここ見てると独身税は要ると思えるな
将来の税金を納めてるくれるはずの子供を作らずに生産性の無い事しか言わん奴が多すぎる
自分の将来のためにも所得税倍くらいでも問題ないだろ

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:19:35.82 ID:VzaChBVV0.net]
結婚しないと老後に甥や姪など親族の子に凄まじい迷惑がかかる

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:19:40.15 ID:GNCLxUcO0.net]
>>270
それは嘘だよ
結婚だけならだれでもできる
そのかわり相手のすべてを受け入れること

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:19:48.96 ID:MluBLF6R0.net]
不倫でシングルマザーが案外多い。
国から手当てをもらえるのでそれで生活。
男から養育費すらもらってないらしい。
モラル破綻だよ。
極論言うならビッチの母子を税金で養ってるみたいなもん。

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:19:53.69 ID:7fl3Pn1I0.net]
>>256
だろうね
二次元ドルヲタの理想はめちゃ高い

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:20:01.35 ID:/nrLvBuJ0.net]
>>272
そんなやついるか
子供と会話ないとか嫁と不仲とか離婚したいとか自虐風自慢ばかりだろ



298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:20:03.35 ID:Eza2/ncM0.net]
大丈夫、大丈夫
この国の首相も子無しだし
将来総理候補も未婚だし
国の心配なんてバカがすること

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:20:06.53 ID:FW2yF1As0.net]
結婚して子供を産むとかアホか?常識に洗脳されてるだけだ。親のエゴと一時的な快楽と気の迷いと世間体で
強制的に生を押し付けられた子供はその後平均80年間の死刑因生活だもんな。ましてアジア人みたいな劣等人種
なんて地球上からいなくなったほうがいいじゃん。日本という国がなくなっても誰も困らない。

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:20:16.21 ID:2ZBJwdp60.net]
>>260
出来ない?
うんなことないよ。
韓国人パブなり、フィリピンパブなりいけば?
結婚はしてくれるよ。
生涯はともにしてくれないけど

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/17(日) 14:20:16.42 ID:X1A1I3QK0.net]
>>271
で男は女に
子供を作って、その上働いて、家事までさせるスーパー女性を求めてるからなー
そりゃ無理だな

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:20:28.82 ID:oiqgS73C0.net]
>>258
どこも論破出来てない
結婚は個人では出来ない
双方とその家族が積極的に動いて成立する
お前の主張はその前提が成立してない

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:20:40.64 ID:RTD9dCbA0.net]
>>257
ナースだけはやめとけ
繰り返す
ナースだけはやめとけ

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:20:48.02 ID:3kvFvzb+0.net]
>>286
所得が低いから結婚できん奴が多いのにそんなことやったら逆効果だろうが

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:21:01.06 ID:tPRzkOn30.net]
非処女を増やして結婚できなくして、自分たちは結婚したから独身税をとか

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:21:05.85 ID:PWssWBdK0.net]
独身税というが独身は既婚者より税金を多く払ってる
今の制度は実質独身税導入されとる

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:21:08.55 ID:7fl3Pn1I0.net]
おれ なろう作家だけど
無理だわ



308 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:21:10.00 ID:0IA2RF9y0.net]
>>270
年始500万円で普通ランクの大卒っていうステータスでも
1人が見つかるかどうかというレベルだから

年始は600万くらいになってやっと5人くらいの選択肢になるからね

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:21:19.41 ID:/nrLvBuJ0.net]
>>297
紐とか+民の理想だろ
経済的に自立してるからいつでも切られるけど

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:21:27.80 ID:QRt+FC8K0.net]
>>289
それで子供が増えて少子化に歯止めがかかるならいいことじゃん

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:21:31.05 ID:Eza2/ncM0.net]
>>297
そうか?
めっちゃ綺麗な人もいるぞ

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:21:34.56 ID:Fycq4Nnx0.net]
何がなんでも結婚しなきゃならない的な
押し付けはいらない。

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:21:43.77 ID:Iewca14m0.net]
>>288
どうすればできるの?
俺は婚活数年やっても無理だったよ
もちろん相手のスペックなんて選べる立場じゃないのは理解してるから選り好みもしてない
それでも無理だった

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:21:45.80 ID:b8ensQlC0.net]
>>250 ネトウヨよりは国家に貢献してる。

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:21:50.33 ID:h/I9ayO60.net]
金があればなんとかなる人が多数なんだから政治が悪いと初めて政治のせいにしてみるよ

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:21:53.24 ID:MLJXlVDk0.net]
>>1
結婚しなくても子供は作れる。
結婚しても子供は作らない。

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sag [2019/03/17(日) 14:22:00.37 ID:ADkRz00K0.net]
貴方が結婚にメリットを感じないのは
間違ってません!

なぜなら

核家族モデルは、貧乏人を想定した家庭モデルではないからです!

核家族は旦那が稼ぐことが大前提です!
そんなことが出来る層ってのは
めっちゃ少なくなってます!

稼げない貴方が、結婚しても負担が大きいな
と考えるのは当然です
家庭モデルが、貴方を想定してないんですから

想定されてないんだから
結婚しなくて当然と考えるのも当たり前です

国が、未婚が増えるのは何故だろうなんていうのは
白々しいんですよ



318 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:22:22.97 ID:oV0yhoXl0.net]
>>298
だから、結婚をすれば税金を大幅免除にすればいい

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:22:24.33 ID:7fl3Pn1I0.net]
無職から小説家に転身したのに

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:22:31.34 ID:aLN09z/D0.net]
>>257
女医の結婚相手の7割は同じ医者らしい。あきらめよう。

321 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:22:36.98 ID:6+1jZ99W0.net]
今のこの国に、子供を残すとか鬼畜の所業だな
経済が回復する見込みもない
移民も入れる
この国は終わり

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:22:37.74 ID:PWssWBdK0.net]
今は結婚しなくてもそういう時代やもんなですむからな

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:22:41.83 ID:QAuoDRWX0.net]
かつての結婚ブームの反動もあるだろう。
相手の身元調査もせずに簡単に結婚すると離婚につながることが多い。
実際あの当時は離婚ブームでもあり、美輪明宏が「簡単に結婚しすぎる」と苦言を呈していたw

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:22:45.80 ID:3Non7FfdO.net]
たぶんだが、
したくてもできないの間違いでは?

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:22:46.21 ID:MluBLF6R0.net]
今の風潮っておかしい
子育て優遇ありえない
なぜなら一番稼いで生産年齢である働きざかりが税金を
納めなくてもらう側だったら一体誰が税金負担するのかって話。

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:22:59.82 ID:FQbmKXgp0.net]
年収200万円未満じゃ婚活する資格さえないって女に言われるしな
このご時世に年収1000万円を望む40過ぎたババア見てるとこんなのと無理して一緒になるくらいなら1人の方が良い。
仮に高年収で結婚したとしてもこのババアに吸い尽くされて破綻しか無い

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/17(日) 14:23:03.60 ID:X1A1I3QK0.net]
>>296
論破してるだろ、
成人すれば自分らで結婚できるだろうに、自分らは親の許嫁とかで結婚したのかと

確かに結婚するには、周りの認められはあるけど



328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:23:06.35 ID:QVldYJxI0.net]
そもそもこんなに税金高くして結婚できるわけないやん

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:23:10.42 ID:hGIj45680.net]
フジで安田純平の拘束をデマだと言いふらしている奴がいると特集組んで言っとるでw

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:23:13.95 ID:3jwAcGeS0.net]
>>118
俺は30歳で性欲ほぼなくなった。最後に風俗行ったのが29歳。30歳過ぎてからは行く気すらない。
性欲ないと女と付き合いたいとも思わんだろ?
結局男が女を求めるのは性欲、触りたいとかやりたいとかでしかない。性欲以外は二の次。

逆に女が男に求めるのは金。男が貧乏な女に笑顔で金ばらまけばすぐモテる。
男の金が必要ない高学歴高収入の女は独身が多い。

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:23:20.23 ID:tv9gwyaR0.net]
>>300
確定申告してるから分かるけど大した額じゃないよ

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:23:31.40 ID:/nrLvBuJ0.net]
>>318
結婚しないだけで彼女くらい普通はいるだろ
すぐレッテル貼りするよなブサヨは

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:23:44.20 ID:P7Fe8xCj.net]
また「独りモンおばさん」のヒステリー。

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:23:48.57 ID:2ZBJwdp60.net]
>>284
セックスなしならいるんじゃねw

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:23:50.10 ID:SewSND5+0.net]
なんでいつまでもGDP世界3位なんだ とっくにドイツに抜かれてるだろ 

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:23:58.06 ID:rf828DUj0.net]
>>290
口説かれたけど理想きいてると自分には無理だし怖い、それで断ったら女は理想が高いみたいに言われる
男性の年収とか外見が問題じゃなくて、女にそこまで求められたらちょっと無理

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:24:07.83 ID:Fd1EKkdR0.net]
シンママ増えすぎだよな



338 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:24:09.14 ID:o99YU9g70.net]
まだ、今の世代は幸せなほうだと思う。

今後悲惨なのは、結婚できない、親の介護が待っている、年金の出ない若者世代。
皮肉なことに、そんな若者世代が安倍政権を支持している。

日本人は、絶

339 名前:ナへと向かっている! []
[ここ壊れてます]

340 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:24:15.20 ID:syaBYdA40.net]
アンケート調査でも日本だと(片親で)年収800万くらいないと子育てする気になれないらしい

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:24:27.02 ID:/nrLvBuJ0.net]
>>284
パパ活すればええやん
娘活か

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:24:34.60 ID:VzaChBVV0.net]
早く結婚しないと、子供がいないと
老後はどうなるんだ?
老後=子供から世話してもらう

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:24:40.82 ID:3nWaDwEN0.net]
韓国人マッチョとなら結婚したい日本人は多いよ

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:24:43.95 ID:+csjoQ1L0.net]
>>35
甥姪も迷惑だよね

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:24:44.24 ID:BtsF7qt60.net]
>>296
2人が成人してたら、籍を入れれば結婚成立になるじゃん。家族や親類は関係がない。
2人の問題なんだから。

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:24:52.83 ID:QRt+FC8K0.net]
>>319
一体君はどんな立ち位置で話をしてんの?

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:24:57.80 ID:Iewca14m0.net]
>>302
やっぱり厳しいよね
あと年齢も関係するのでは?
20台後半で500万だと容姿が悪い俺だと一人も見つけることができなかった
いまは600万あるけど30代半ばだと女性から見たらアウトなんじゃないかな
普通の容姿なら少しは見つかるんだろうけど…



348 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:24:58.43 ID:aLN09z/D0.net]
>>288
誰でも出来るわけじゃないよ。駄目な奴は駄目だからw

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 14:25:03.16 ID:rf828DUj0.net]
>>307
婚活で出会いたかった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef