[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 00:28 / Filesize : 288 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ガーディス ★ [2019/03/17(日) 13:38:11.07 ID:9Ib74QM+9.net]
2019年3月16日 23時09分
軍事利用につながる研究と科学者の関係が問われる中、日本天文学会は、「人類の安全や平和を脅かすことにつながる研究は行わない」とする声明をまとめました。

天文学の分野では望遠鏡の技術がレーダーに転用できるなど、軍事利用につながる技術が複数あります。

日本天文学会は、防衛省が装備品の開発につなげるため大学などに研究資金を出す「安全保障技術研究推進制度」を4年前に導入したことをきっかけに、軍事利用につながる研究について議論をしてきました。

そして16日、学会の年会で「人類の安全や平和を脅かすことにつながる研究や活動は行わない。科学者の社会的責任を自覚し、研究や教育などを通して平和に貢献する」とする声明を発表しました。

軍事利用につながる大学などの研究をめぐっては、日本の科学者を代表する日本学術会議がおととし「軍事目的の科学研究を行わない」とする声明を改めて出しています。

ただ、防衛省の研究資金の制度については研究費が減る中、認めるべきだという意見や、世界情勢を考えると防衛には協力すべきだという意見が若い世代を中心にあったということです。

日本天文学会の柴田一成会長は「戦争への怖さや嫌悪感などのバックグラウンドが世代間で違いがあることが分かった。平和を脅かすことにつながる研究かどうか、科学者はこれからも慎重に考えていく責任がある」と述べました。

「防衛省が研究資金」反対54%も若い世代は逆転も
日本天文学会は、防衛省が装備品の開発につなげるため大学などに研究資金を出す「安全保障技術研究推進制度」について、去年秋、学会に所属する研究者など2829人にアンケート調査を行い、結果の一部を公表しました。

このうち、この制度について賛成か反対かを問う質問に対して、全体のおよそ28%にあたる800人が回答し、反対が54%、賛成が46%で反対が上回りました。

一方、年代別に見

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:05:32.11 ID:iJ9dVu8X0.net]
よし、分かった。
相転移兵器を完成させて宇宙を滅ぼそう!

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:05:32.85 ID:u3fY3ToP0.net]
国が金を出さなければいいだけ
趣味なら自分の金でやれ

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:05:38.34 ID:rXa24Htl0.net]
太平洋戦争では、日本は攻めて失敗、中国は軍事軽視で蹂躙された
裏と表じゃね、表裏一体、

で日本は軍事軽視で蹂躙された・・・とか言う近未来は拙くね?

527 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:05:40.84 ID:kKcmQIqU0.net]
軍事=侵略と考えてないからだよ。

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:05:50.40 ID:lR703l/W0.net]
>「学会のような組織が、個々の研究者の考え方を制限すべきではない」

これな。
軍事利用の基準もハッキリしないで下を縛るべきじゃないよ

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:06:10.64 ID:vycMuYpF0.net]
>>514
無人兵

資源


なしw

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:06:32.45 ID:DBZ4PB5d0.net]
私たち科学者は平和を愛します
中国や北朝鮮は日本に核ミサイルを正確に撃ち込んで滅ぼす技術を開発してますが
日本が自己防衛する技術は戦争につながるので防衛技術の研究には一切協力しません
それより6000億円の税金で国際リニアコライダーを作るので国民は協力してください

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:06:40.64 ID:vycMuYpF0.net]
戦争戦争言ってるのは、こんなお花畑の連中 w
無責任だよねw。 
  
 
ネトウヨ「北朝鮮は、VXガス使って暗殺してるけど
戦争のときにVX爆弾やサリン爆弾落とすことはないと思うんだ!」


ネトウヨ「日本には原発が54基もあって核物質大量に保管してるとこも多いけど
戦争のときに原発狙ったりすることはないと思うんだ!」

ネトウヨ
「日本は食料も物資も外国依存で、 なくなると国民大勢死ぬけど
海上封鎖されることはないと思うんだ!誰かが助けてくれるよ!」

w 

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:06:41.69 ID:a7ZzLuuw0.net]
>>513
横レスだけどこの場合敵と考えているのは中国じゃねぇかなぁ
対アメリカは考えてないやろ



533 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:06:44.64 ID:qWXVkZia0.net]
>>61
綺麗事としてはそうだな
これに似た綺麗事で戦後隣国にも支援してきたが隣国達は日本の領土を侵略している
化学技術は戦争と表裏一体
裏をなくせば表の発展もないのではないか
自ら発展しないと宣言する者を信用できない

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:06:46.93 ID:oYMVil+G0.net]
「学会のような組織が、個々の研究者の考え方を制限すべきではない」

これが大正論
学会だけでなく組織は便利と合理のためのもの、思想に走るな

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:06:53.16 ID:iszCu2Jc0.net]
>>498
無駄な改行が多すぎ。
悪いけどNGにするわ。

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:07:06.19 ID:dsWZwpoZ0.net]
>>520
集中してやらなきゃ。
それこそ軍隊志願者少なくなるんだからな。

もっと軍事応用しないとやばいで。

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:07:19.50 ID:tPRzkOn30.net]
>>521
防衛庁の工作かよ

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:07:27.43 ID:vycMuYpF0.net]
>>517

軍事軽視の前に

国民軽視で人口減少w

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:07:32.86 ID:bl87yu740.net]
>>504
日本企業製のパーツが軍事機器に山ほど使われている時代だからね
そういや昔、赤外線ホーミングミサイルの赤外線シーカーがNEC製だったとかで叩かれてた事もあったっけ?

ぶっちゃけ基礎研究の分野なら何が軍事で何が軍事でないかなんて線引きできるものではない

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:07:35.27 ID:nwJV4Yxv0.net]
>>297
>>280
アインシュタイン

1939年、当時のアメリカ合衆国大統領であったフランクリン・ルーズベルト宛ての、原子力とその軍事利用の可能性に触れた手紙に署名。
その手紙は「確信は持てませんが、非常に強大な新型の爆弾が作られることが、十分に考えられます。
この爆弾一つだけでも、船で運んで爆発させれば、港全体ばかりかその周辺部も壊すことができるほどの威力を持っています」という内容だった。

1940年、アメリカ国籍を取得。1943年、アメリカ海軍省兵器局の顧問に就任。魚雷の起爆装置の改善に尽力


wikiにすら掲載されている事実を書かないで騒いでいる奴ってなんなんだろうね。

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:07:35.46 ID:tZF8tBFx0.net]
遠くの星まで行って石とって帰ってくるなんて、自己満な事やってないで
お金になる成果出してくれよ

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:07:36.84 ID:5SZqyU/r0.net]
軍事無くして何で家族や友人を守るの?
話し合いですか?



543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:07:39.36 ID:tPRzkOn30.net]
庁に降格したらいいのに

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:07:40.36 ID:SlhkpGRa0.net]
>>459
コンピュータの前はIBMのパンチカードシステムなわけで民生用として発展していく余地が戦争によって軍事に変えられていったといえる
インターネットの前身は軍事用だがその技術はハワイ大学のめっちゃ適当な通信技術を元にして発展させたイーサネットや、ネットワークのネットワークであるTCP/IPを組み合わせたもの
ついでに言うとインターネットが民間に開放されたのは情報スーパーハイ

545 名前:Eェイ構想の影響で、その情報スーパーハイウェイ構想は日本のINS構想に対抗するためのもの []
[ここ壊れてます]

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:07:58.55 ID:vycMuYpF0.net]
>>527


お花畑アホウヨ

●日本は人口減少で、高齢化 、兵士もいないのに

国防軍がー自衛がーw


●日本は巨額の財政赤字で、軍事費もないのに

国防軍がー自衛がーw


●日本は食料のほとんどを外国依存、
●日本は燃料関係ほぼ100%外国依存、
●日本は資源もほとんど外国依存、

なのに自国は自国で守るがー

  

まったく非論理的っすな、安倍とバカウヨw

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:08:05.01 ID:UfvSTNuo0.net]
>>49
だが国家の仕事に異を唱える反国家団体であることも間違いなかろう

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:08:09.41 ID:oHXc/IN10.net]
>>515
日本にはそういう研究をこっそりしてて欲しいと思うw
ハヤブサみたいなの発展させて、小惑星丸ごと連れて帰ってこれるようになるだけでも破壊力抜群だしw

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:08:28.59 ID:vycMuYpF0.net]
>>531
>>292
アインシュタイン

スイスにいたころ自分の国籍なくして大喜びしたくらいの反国家で
軍事っぽい進学校に入ったら速攻バックレ。 

ガンジーを尊敬してて非暴力兵役拒否を訴えてた人


合衆国に呼ばれていったけど、サイン拒否で大モメw

渡米後も反戦反原爆反国家主義で

アインシュタインはマンハッタン計画参加拒否で

反戦反国家運動で
フーバー長官から監視つけられてた

否定できない事実w
w

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:08:36.51 ID:SlhkpGRa0.net]
>>460
軍事に応用できない研究には予算がつかなくなる

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:08:39.22 ID:RMl/IHHA0.net]
軍事利用というが
国防の為の転用に必要な技術を
平和の為にとか言って
日本の平和を脅かしたら
本末転倒じゃあないですか

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:08:45.55 ID:PUSm85W70.net]
僕たちは崇高な研究をやってるんだから、政治とかそういうものに左右されません。
って?
その崇高な研究ができるのはなぜかを考えたりはしないのかねえ



553 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:08:46.84 ID:0Nmrdyk70.net]
そりゃあ資金が潤沢なら何も防衛省から出してもらわなくとも良いが
現実はカツカツだろ

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:08:48.16 ID:UfvSTNuo0.net]
>>536
だから日本とアメリカで守ってますやん

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:08:48.58 ID:vycMuYpF0.net]
中国がーと言ってるアホウヨ多いけど  
  
中国が軍拡できるのって

経団連やアメリカ企業が中国にどんどん儲けさせてるからだよなw

自民党もそれを後押しw

中国は敵!と言いながら、
敵にどんどん金や技術渡してる 、

アホウヨは自民党応援して、経団連を擁護、
 
 
そんなバカなことに付き合ってられないよな頭のいい学者さんなら
 
w

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:08:56.45 ID:UO3i98o60.net]
>>510
というか軍事研究の恩恵を受ける側だし>天文学
だいたいこういう声明出すのはそもそも防衛省研究とは無関係の研究やってる連中

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:09:01.73 ID:4dCn+jKk0.net]
若いうちはネトウヨでも
年をとるとまともになるってことが分かるな

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:09:16.60 ID:upW+pPES0.net]
>>513
真珠湾攻撃で思考が止まっているアンポンタン

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:09:21.93 ID:vycMuYpF0.net]
日本は

金も人員も資源もないのに戦争すっぞ!


あーあ、インパール作戦ネトウヨw

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:09:24.88 ID:q2TdPR2S0.net]
森林伐採とか、鉱山開発とかに使われてる技術もあるのでは
そのへんの倫理問題は?

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:09:24.95 ID:FvPI5fJY0.net]
日本天文学会にはお花畑が多い事に驚いたw
どれだけ世情に疎いんだか・・・

温室育ちのお花達

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:09:28.19 ID:kwdufVQU0.net]
>>9
年取りは戦争を仕掛けることに懸念持ってて
若い世代は戦争に巻き込まれることに懸念持つ気がする



563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:09:35.66 ID:oHXc/IN10.net]
>>546
金もらえないから拗ねてるだけってこと?

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:09:43.21 ID:vycMuYpF0.net]
戦争戦争言ってるのは、こんなお花畑の連中 w 無責任だよねw。 
  
 
ネトウヨ「北朝鮮は、VXガス使って暗殺してるけど
戦争のときにVX爆弾やサリン爆弾落とすことはないと思うんだ!」


ネトウヨ「日本には原発が54基もあって核物質大量に保管してるとこも多いけど
戦争のときに原発狙ったりすることはないと思うんだ!」

ネトウヨ
「日本は食料も物資も外国依存で、 なくなると国民大勢死ぬけど
海上封鎖されることはないと思うんだ!誰かが助けてくれるよ!」

w 

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:09:45.91 ID:QV6JwFN/0.net]
徴兵されたいんだな
若者は
赤紙一枚でいってらっしゃーーーい
片道切符だよ
帰りは屍だよ
1940年代の昔は
紙屑だったな

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:10:29.47 ID:vycMuYpF0.net]
>>9
若者 、平和ボケしまくりw

戦争戦争言ってるのは、こんなお花畑の連中 w 無責任だよねw。 
  
 
ネトウヨ「北朝鮮は、VXガス使って暗殺してるけど
戦争のときにVX爆弾やサリン爆弾落とすことはないと思うんだ!」


ネトウヨ「日本には原発が54基もあって核物質大量に保管してるとこも多いけど
戦争のときに原発狙ったりすることはないと思うんだ!」

ネトウヨ
「日本は食料も物資も外国依存で、 なくなると国民大勢死ぬけど
海上封鎖されることはないと思うんだ!誰かが助けてくれるよ!」

w 

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:10:31.25 ID:dsWZwpoZ0.net]
>>536
ほいほい。頑張れ〜
おまえみたいのが、どんどん消えていくのがうれしくてしょうがない。
中韓の姿があらわになって、こいつらやばいんじゃないか?と皆が考える。
後の選択は、若い連中が頑張ればいい。
老人は早く死ね。お前も早く死ね。

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:10:32.62 ID:KbGcOJ2n0.net]
>>501
皮肉言ってるならクールフェイスを保たなきゃダメだよ
怒りをビキビキに感じされるふいんきで口から毒ガスだか口臭だか撒き散らかしたんじゃ
ウィットの神様も活眼の士なからざるを嘆息せざるをえまいねwww

ところで口から毒ガス的口臭で思い出したがw
チミの口臭体臭その他は国防のために役立たないのかね?
いや、悪臭下で人間って交戦意欲をなくすっていうのは有名じゃないか
これは換言すれば非致死性の兵器開発に役立たないかね。

史書を紐解けば南北朝の悪党や、あるいは戦国時代の籠城戦でもそうだけど
うんこbukkakeって守り手の兵器として普通に流通していて
これは攻め手の戦意喪失にきわめて有効だったとゆーからねwww
おっと、親韓左派の平和主義者が軍事貢献の知見を披露しちまったwww

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:10:32.92 ID:nX3ddzMU0.net]
>>535
軍事に利用できる可能性が技術発展を加速させたことに何の違いもないじゃないか

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:10:42.22 ID:oHXc/IN10.net]
>>555
典型的かつ王道のパヨ発言だなw

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:10:44.58 ID:iszCu2Jc0.net]
>>555
団塊は気楽でいいな

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:10:47.20 ID:HTSKpDPc0.net]
戦争ってのは果てしのない補給合戦なのね。
無限に戦場に兵器と兵士をつぎ込み続けて
補給が尽きたほうが負けるのね。

だから兵器の開発技術だけじゃなくて
国力(生産力、金)を高めることも
勝つための要素なんだね。
農業生産力なんてのももちろん重要だ。

だから理系の学問のほとんどは
軍事に転用できる技術なんだね。



573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:10:47.88 ID:GykS/lHzO.net]
携帯電話(無線機)、セーラー服(水兵の服)、トレンチコート(軍人用のコート)、ティッシュペーパー(ガスマスクに利用)
元々は軍事技術

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:10:52.36 ID:vycMuYpF0.net]
  
自民党・経団連とネトウヨ
 

中国にどんどん金やって、軍拡させ

中国の脅威がーと言ってるバカ


頭のいい学者さんなら、こんなバカに付き合ってられないよなw

w

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:10:53.06 ID:SlhkpGRa0.net]
>>490
平和が保たれるのは軍事力の均衡が維持されるから
科学技術の軍事転用は均衡を維持もするし破りもする

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:10:53.82 ID:y86xdIJe0.net]
>>491
頭おかしいのと関わると時間の無駄なんだよなぁ…、これで最後な。
国力がない国が、軍事に一番に力入れて超大国と交渉出来てる事からしても軍事の有効性は明らかでしょ。ただ、北の場合は金が無いから核に力入れ過ぎで、一般戦力がないから極端な交渉しかできないけど。
核だけだと被害がでかすぎて、尖閣みたいな所で簡単に使うわけに行かないから普通の戦力も必要。
それと、北が平和かどうかは全く違う話なのにごっちゃにしてる所が頭おかしいと思う。

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:10:55.08 ID:nwJV4Yxv0.net]
>>539
>渡米後も反戦反原爆反国家主義で

これが嘘。
1939年、当時のアメリカ合衆国大統領であったフランクリン・ルーズベルト宛ての、原子力とその軍事利用の可能性に触れた手紙に署名。
その手紙は「確信は持てませんが、非常に強大な新型の爆弾が作られることが、十分に考えられます。
この爆弾一つだけでも、船で運んで爆発させれば、港全体ばかりかその周辺部も壊すことができるほどの威力を持っています」という内容だった。

1940年、アメリカ国籍を取得。1943年、アメリカ海軍省兵器局の顧問に就任。魚雷の起爆装置の改善に尽力

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:11:07.77 ID:TaNFA0WU0.net]
ジジババ世代にとっては、北朝鮮というのは
ファシズムという女子供をいじめる悪の総本山と
世界でもっとも激しく戦ってきた”正義の味方”
若者にとってはそんな甘い憧憬などは存在せず
北朝鮮とは女子供をいじめるファシズムそのもの
っていうかそれ以上の巨悪

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:11:09.95 ID:/9XGZrGz0.net]
技術の開発は軍事、普及はエロによって行われる

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:11:13.98 ID:JUuP2Oy70.net]
自虐教育受けた老人の方が洗脳されてるからねえ

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:11:23.44 ID:ex//jx8+0.net]
老い先短い人間に何がわかるってんだ

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:11:37.86 ID:vycMuYpF0.net]
>>562
>戦争ってのは果てしのない補給合戦なのね。
>無限に戦場に兵器と兵士をつぎ込み続けて
>補給が尽きたほうが負けるのね。


ほんとそれw


なので日本は戦争できないw



583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:11:49.65 ID:+4Xg8Hbi0.net]
驚くなよw
現実把握能力無さ過ぎだろ
これに反省して、今の民意のあり方をしっかり理解しておくんだな

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:12:12.59 ID:UfvSTNuo0.net]
>>545
日本が軍事補充できるのは世界のお陰
世界の金で日本は軍事的に充実してしてゆきます

それと中国が敵と言うのはまた別の話

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:12:13.65 ID:nX3ddzMU0.net]
>>565
破ったり均衡したりするために永続的に技術に投資してくれるのが軍事だろ?

素晴らしいスポンサーじゃないか

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:12:19.19 ID:lR703l/W0.net]
ネットもGPSも使っておいて自分は奇麗なつもりってだけなんだよな

俺の手は奇麗だが、この技術を開発したやつの手は汚れてる
でもその技術は使わせてもらう
俺の手は汚れてないだろ?って言ってるだけ

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:12:24.89 ID:FILcGN9J0.net]
軍事研究が即戦争につながるという発想がパヨクだな。

周辺敵国が軍事研究しているのに日本がしないことは、将来の日本侵略に繋がる事を理解できていないとしか思えない

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:12:29.05 ID:ZS3o3vvF0.net]
>>68
ほんとそう。
学会とか大学で声明を出す必要があるとは思えない。
江崎道朗さんが言っていたデュープス(おばかさん)も
相当いると思う。
仕掛けられたからくりを知らずに、正義だと信じているんだろう。
高齢になると信じて来たものはなかなか覆らないから厄介。

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:12:31.33 ID:vycMuYpF0.net]
>>567
嘘じゃないよw

アインシュタイン合衆国に呼ばれていったけど、入国のサイン拒否で大モメw

渡米後も反戦反原爆反国家主義で

アインシュタインはマンハッタン計画参加拒否で

反戦反国家運動で
フーバー長官から監視つけられてた

否定できない事実w
w

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:12:31.96 ID:4mB157VF0.net]
日本国民を守る研究はさせない!という連中の
研究費を削って、日本国民を守るための研究
にも協力するって科学者にドンと渡せばいい。

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:12:33.26 ID:rXa24Htl0.net]
だからね、軍事力に不均衡が起こると、戦争になる、
日本が手抜き過ぎると
戦争になる心配がある。

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:12:35.79 ID:V3CaRszT0.net]
お花畑の天文学が何を偉そうに・・バカが
ならオリンピックも反対しろって話だわ
ありゃ 殺し方の優劣を測るゲームだわ
サッカーなんか捕虜の首っ頭を蹴ってたんだぞ



593 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:12:36.29 ID:eMth1FKs0.net]
>>12
中国や韓国様に殺されるのは本望ってかw

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:12:40.95 ID:SlhkpGRa0.net]
>>559
どんな可能性だろうと研究に金を出せば科学は発達する

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:12:43.57 ID:2lVk7wbd0.net]
多分左翼が一番理想だと見てるのは北欧だろ?
あそこ武器輸出してるやん

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:12:51.60 ID:UfvSTNuo0.net]
>>572
アメリカとか他の国のパイプがあれば戦争かできる

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:12:53.32 ID:We35VZAg0.net]
ファッションで反戦活動が大人気だった気分を引きずる老害世代と
日本周辺を取り巻く状況を冷静に分析できる若年世代の差が出てきただけ。

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:13:19.26 ID:vycMuYpF0.net]
>>574
>日本が軍事補充できるのは世界のお陰
>世界の金で日本は軍事的に充実してしてゆきます

ここで言う世界ってどこ?w

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:13:22.06 ID:oHXc/IN10.net]
>>570
賛成が逆転するのは30代からだから、自分含む40代も既に老害ってこったな…

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:13:36.53 ID:ZDJ0YZge0.net]
>>1
天文学会は政治団体。
軍事要素だらけの癖にどの口?
望遠鏡(双眼鏡)→敵の様子を伺う
宇宙食→缶詰(省略)の応用

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:13:39.08 ID:u3fY3ToP0.net]
ずっと宇宙ばかり見てると地球のことが分からなくなるんだろ

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:13:42.12 ID:/fhiexpDO.net]
>>539
そんな活動はどうでもいいけど、放射能の影響を軽減する方法を考えてほしかったよ



603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:13:43.27 ID:LUh9towr0.net]
しがらみが少なくこれからの日本を純粋に考えているのが若者
しがらみにとらわれ国益より自身の保守を優先してるのが老害

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:13:44.67 ID:SlhkpGRa0.net]
>>575
均衡が敗れると戦乱を生む

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:14:04.60 ID:/9XGZrGz0.net]
>>591
遠くばっかり見てるから足元がお留守なんだな

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:14:13.12 ID:vycMuYpF0.net]
>>586

そもそも

日本の人口と生活水準は

他国との大量の貿易なくしては成り立たない
それがないと大勢が餓死する

なので、日本は自国で自国の運命を決めることはできません

常に貿易相手国の顔色をうかがい、国際協調路線で行くしか
生きる道はありません


これが現実

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:14:46.13 ID:lAYyk2io0.net]
>>476
つまり「平和」のためなら
「思想行為」そのものに制限をかけるべきと

金日成が大喜び

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:15:01.61 ID:KbGcOJ2n0.net]
>>523
中国と戦ってもやっぱり負けると思うけどねwww
なぜかネトウヨ軍オタ流の図上演習だとシナ兵は弱兵、
鎧袖一触の下に葬れるとかそこらのスレで宣ってるけどさw
でもまあこれ、実は戦前も同じこと言ってんだけどね。
で、なんだかんだいって先の大戦でも大中華に敗北してるでしょ? 日本軍。

あの、ネトウヨ軍オタの特徴としてやたらと敵を弱く自らを強く計算するのなあ
極めて楽観的展望っていうのかなんのかさ。そりゃまあね、敗れるでしょ? いろいろと。
しかも今や圧倒的に大中華の方が強力だしなあ
いわんや世界最強の戦闘民族、偉大なる大韓においてをや

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:15:08.81 ID:UfvSTNuo0.net]
>>588
日本は世界と貿易してるから、その税金で軍事的にも経済的にも発達できる

世界とは日本が国交あるすべての国やね

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:15:25.04 ID:ffVLMSpE0.net]
>>546
宇宙望遠鏡にしてもロケットという軍事の恩恵で打ち上げられてるしな

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:15:40.60 ID:kKcmQIqU0.net]
>>538
威力ありすぎて核を遥かに越える最終兵器になるわ。

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:15:54.32 ID:pSLMS2MW0.net]
>>597
もちろん

戦争で大勢死ぬのうれしーー
やりたーーい

とか思ってるのは、人類平和の敵



613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:15:59.51 ID:y86xdIJe0.net]
>>503
何をいいたいのかわからんからもう少し詳しく。
理屈はあったよって話?

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:16:13.12 ID:dsWZwpoZ0.net]
学者は学問の自由を尊重する。それはいい。
だから、国立大の連中も成果公開して軍事研究をしないでもいいさ。

むしろ、軍事研究を進める機関をとっとと作れ。
色んなところでお花畑の縛りが多すぎて、対応が遅れ捲ってる。
頼むから普通の国になってくれよ。周辺国が異常な国だらけなんだからさ。

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:16:19.00 ID:SlhkpGRa0.net]
>>600
ロケットエンジンに爆弾を積んだ奴が基地外だっただけ

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:16:27.21 ID:UfvSTNuo0.net]
>>596
うん、世界と国交を充実させ、かつ、他国に脅かされないように軍事も整える

バランスだよ

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:16:38.65 ID:UO3i98o60.net]
>>553
だいたいそんな感じ
研究の第一線から退いてるロートルばかりでしょ

むしろ学内で予算配分する側なんだから、防衛省研究に流れないように配分してやればいいだけっていうね

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:16:44.91 ID:a7ZzLuuw0.net]
>>598
中国に攻めこまないと考えればええやろ
前の戦争だと中国相手にアメリカと戦って戦線を悪戯に
拡大したのがアレやった訳だし

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:16:59.01 ID:2lVk7wbd0.net]
軍事転用可能かどうかをいちいち検証してるの?

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:17:05.39 ID:V3CaRszT0.net]
って事で 天文学はキチガイと焼き印ですね

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:17:23.60 ID:nX3ddzMU0.net]
>>584
だが産業界がその技術に金を出してくれるとは限らないな?
見向きもされず埋もれた技術や論文なんて少なくないもんな?

科学技術の可能性を産業とは別の方向から探ってくれる軍事は、科学の良き友じゃないか

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:17:55.23 ID:pSLMS2MW0.net]
>>599
日本の経常収支ってどうなってるか知ってる?

安倍w

livedoor.sp.blogimg.jp/kasumigaseki_soken/imgs/d/0/d0c21f71.jpg



623 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:17:59.86 ID:UO3i98o60.net]
>>609
こいつらは基本検証しない
「防衛省予算」に文句言うだけ
研究内容は二の次三の次

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 15:18:07.90 ID:DBZ4PB5d0.net]
というか歴史的に戦争というのはほぼ全部平和のための戦争だ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<288KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef