[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/18 11:19 / Filesize : 136 KB / Number-of Response : 589
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【モンスタークレーマー】「コンビニ弁当が美味すぎて妻の料理が不味い」理不尽なクレームの最新事例



1 名前:僕らなら ★ [2019/03/17(日) 11:21:03.30 ID:/Z/QeYLZ9.net]
利用者からクレームが出ないよう、多くの企業では、従業員の教育や品質管理に神経をすり減らしている。しかし、こうした努力が裏目に出て、さらなるクレームを生み出してしまう可能性もあるようだ。

3月13日の「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)では、クレーム評論家の谷厚志氏が最新のクレーム事情を語った。谷さんはネットショッピングが普及した結果、リアル店舗での接客に慣れていない人が増えたと分析する。

「家電量販店でテレビのコーナーでお客様が見られていて、店員さんが親切心であれやこれら説明をされたんですが、お客様は押し売りされたと思って、すぐにお客様相談室に」

と、クレームにつながる例も出ているという。(文:石川祐介)

■妻からは「料理を頑張っても夫が褒めてくれない。コンビニのせいだ」とクレーム

客との距離感のとり方や話し方に苦労している従業員は多いという。従業員の中には、豊富な商品知識があるために説明が長くなる人もいる。こうした人達は押し売りと勘違いされないよう、「押し売りはしません」「日本で一番説明の長い販売員なんですけど、良かったら聞いてください」と書かれた鉢巻やタスキを身に着け、クレームを防いでいるという。

また、最近のコンビニ弁当のクオリティが高くなりすぎてしまったために、「嫁の飯が不味くなるから止めてくれ」というクレームもあったという。

「一方、奥さんからも『こんなに手料理を頑張っているのに、主人が私のご飯を食べても一切褒めてくれない。コンビニのせいよ』というクレームが入っていまして」

谷さんによると、夫婦の板挟みになりながらも、コンビニ業界は「なんで怒られているのかわからないと言いながらも仕事をしている」と明かす。解決策が全く見つからないクレーム処理に追われているらしい。

■待ち時間に関するクレームが10年間で10倍 「時間」に対する価値観が変わった

そして、サービスが向上したことで待ち時間がとても短縮されるようになった弊害で、少しの時間も待つことができなくなった日本人が急増しているとも話す。

「待ち時間に関するクレームが10年間で10倍に。特に顕著な例が、田舎の落ち着いた街の病院で。昔は、待ち時間のクレームは全然なかったんですけど、ここ最近では1週間で約15件が当たり前」

今まで全くクレームを言うタイプではなかった常連の患者まで「待ち時間が長い」と言うようになったそうだ。

「日本人の価値観が、お金にプラスして、時間に対する執着心が非常に増えていまして、昔のクレームの常套句も昔は『誠意を見せろ』『金返せ』だったんですけど、『この時間どうしてくれるの?』『私の時間返してちょうだい』が今最も増えています」

便利になり過ぎ、これまで意識していなかったことにまでイライラするようになってしまったのだろうか。店側は、理不尽なクレームはある程度「出ても当然」と割り切って対処するのが良さそうだ。

news.livedoor.com/article/detail/16169000/

222 名前:ぴーす [2019/03/17(日) 12:40:38.57 ID:C+y5EpW00.net]
若手の漫才師をクレーム処理にまわせ

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:40:39.19 ID:Qzvmk1BJ0.net]
コンビニ弁当だけじゃ飽きないか?濃いもの食うとたまに腹痛くなるときもある

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:40:45.65 ID:gwWYo3I30.net]
>>193
まず、本当に怒っているなら普通の人は「その店を二度と利用しない」選択肢だけになる

俺もクレーム処理してたけど、利用した店に頭来るような接客だの対応だのされたことはある
でも、その時ってもう二度とこの店来ないって選択肢なんだよな、怒るとか土下座させるってことにはならない
だって関わるのも嫌だから

だから「怒ってくれるお客様は大切」なんて言う人がいるけどそれも違う
怒ってくる客は「怒りたい」だけなんだよ、何やってもネタ見つけて怒る

クレーム対応してて、クレーマーはどこまで行ってもクレーマーだし、そうじゃない人はよほどじゃなきゃ怒らない(来なくなるだけ)と学んだよ

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:41:45.17 ID:4ijyyZvK0.net]
>>211
創作だろさすがに

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:42:06.16 ID:gwWYo3I30.net]
>>209
その本部に居たんだけどねw

だから良く分かるんだよ、クレーマーってのはクレームしたい人達だって

今はこっちのことを考えてクレームする人なんてほとんど居ない

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:42:18.88 ID:2V+ik/H00.net]
料理を頑張りすぎて、自然素材にこだわり、
味の素みたいなやつを一切使わないと
素人が作るたいていの料理はまずくなる

味の素をぶっかければコンビニ弁当に負けない

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:42:26.19 ID:cnuH3x/P0.net]
コンビニ弁当より不味いってありえんだろ。単なるジャンク舌になってるだけで味覚音痴なだけ。謎の添加物がないと美味さを感じなくなってる。

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:42:41.58 ID:8jjg7CPW0.net]
こういう作文のネタ出しは深夜にやってるのかな?

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:43:09.75 ID:MfhVoZGK0.net]
鎌倉さんはイカンわ美味過ぎて夕飯がわやになってまうもん



231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:43:42.72 ID:gwWYo3I30.net]
>>225
似たようなクレームは受けたことあるからあながち創作とも思えないw

232 名前:ぴーす [2019/03/17(日) 12:44:05.45 ID:C+y5EpW00.net]
>>224

知人のチンピラが契約してる会社で自分が関わる可能性のない店に憂さ晴らし
にクレームつけに行ってるとか言ってた

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:44:17.17 ID:JUuP2Oy70.net]
外国人店員にはクレームをつけない
せいぜい暴言ぐらい

これがすべて

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:44:39.23 ID:IsRZaOzR0.net]
ダークマターしか作れない嫁は一度料理の本を手にする事をオススメする

235 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:44:56.02 ID:eV3iLazB0.net]
40円のお釣りに5円玉8枚には怒鳴った。
それでちびメガネ辞めたな

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:45:04.61 ID:80xk1I3B0.net]
かわいそうに
本当にうまいコンビニ弁当を食べたことがないんだな
来週、俺の地元のモンマートに来てください
本物のコンビニ弁当をご馳走しましょう

237 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:45:34.31 ID:cLXlkFyg0.net]
嘘松

238 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:47:07.57 ID:6UGnP1eB0.net]
弁当工場で働けばいいだけよ、あと外食産業とか
これで調理の流れがわかるようになる、

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:48:05.93 ID:YIgGj05M0.net]
コンビニ飯自体残飯レベルなのに
それよりまずいって意味わからん

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:48:57.73 ID:YIgGj05M0.net]
そもそもコンビニ飯が美味いと
思う時点で味覚障害確定だよ



241 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:49:35.19 ID:4ijyyZvK0.net]
病院はな、3時間くらい平気で待たされるからな

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:49:53.27 ID:QnBWLLML0.net]
コンビニ弁当が美味すぎるというクレームがあると
コンビニ業界が言ってるわけですね
ふむ…

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:49:56.30 ID:bIWieCyf0.net]
ローソンでバイトしてたころ
毎日コンビニ弁当食ってたけど
もう見るのも嫌になったわ

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:52:12.61 ID:WgGqCsfO0.net]
コンビニの宣伝臭がするな

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:52:17.00 ID:qctVlT85O.net]
添加材不使用と言ってるが言い方変えた物は沢山使ってるよ
byコンビニ弁当工場員

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:53:18.06 ID:DtolIW+J0.net]
>>245
「無添」商売をしてるところが頭に浮かんできちゃった

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:53:34.82 ID:gwWYo3I30.net]
>>232
自分の会社の孫請けの従業員が正体隠してヘビークレーマーになってたってのはあった
追い詰めて聞いた結果、その下請け会社がうちの下請けに入って仕事が増えて忙しくなったからって理由でクレーマーになってたってのが
その会社、うちの下請けやってなきゃ倒産カウントダウン状態だったのが、何とか契約出来て従業員のリストラ免れたって状態だったんだが
そのクレーマーは会社バレしてかなり怒られたようだけど
(解雇とかすると逆恨みされるから止めてくれとこっちからお願いした)
結果、ずっと暇だけど給料も上がらない飼い殺し状態になってた

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:54:03.43 ID:D1i5njar0.net]
宣伝スレかよ

249 名前:ココ電球 _/ o-ν [2019/03/17(日) 12:54:14.06 ID:z+cJjO4X0.net]
えー どんだけメシマズ女なんだよ

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:55:14.21 ID:fyInqNhV0.net]
病院食味めちゃ薄くてまずいだろ?でもあんくらいがいいんだよね
まあコンビニ弁当でも食ってろよ勝手に



251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:55:24.46 ID:4c94QVVZ0.net]
>>245
お前が買うものには農薬使った野菜も無ければ、合成飼料を食った肉も無いんだろうな

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:55:33.07 ID:BCOwpHTT0.net]
>>247
自覚のないクズがいた

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:55:54.86 ID:VZIU3MMF0.net]
弁当はほっともっとだよな

うまいけど昼にくうもんではない、ほっともっとは夜にくう弁当

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:55:56.15 ID:BCOwpHTT0.net]
>>251
うん?
あの辺りから来たのか?

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:56:24.70 ID:YIgGj05M0.net]
>>251
極論バカ

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:57:03.18 ID:BCOwpHTT0.net]
>>255
見に覚えのある会社の社蓄なんだろうな

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:57:41.02 ID:4c94QVVZ0.net]
>>254
その意味のないレッテル貼りでお前の食い物は浄化できるのか?
さすがだな、クソみたいな人間な俺には無理な芸当だ

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:57:49.62 ID:sLKyyeZL0.net]
美味いコンビニ弁当って・・・・・そう思ってる人のとこは
ものすごく貧しい食単なんだなwwwwww

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:58:02.61 ID:gwWYo3I30.net]
>>233
そうなんだよなw
某飲食店チェーンのクレーム対応担当とはたまに飲む仲だけど、外国人バイトを入れた店舗のクレーム率、特にヘビークレーム数が減ってるそうだ
結局文句言える相手だから文句言うって甘えの構造なんだよな
だから彼らにとっての「異人」を突っ込むと言葉通じないと止めるようになる

外国人労働者はサービス業界を違う意味でも救う救世主なのかもなって言ってた

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:58:18.72 ID:hp5guoW30.net]
【レス抽出】
対象スレ:【モンスタークレーマー】「コンビニ弁当が美味すぎて妻の料理が不味い」理不尽なクレームの最新事例
キーワード:ステマ



抽出レス数:0



261 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:58:34.22 ID:BCOwpHTT0.net]
>>257
うん?
必死だな

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:58:47.26 ID:ExhJP8Ly0.net]
>>253
ほっともっとはラードが多いと感じる。脂分多いとヒトの脳は満足するっていうからな

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:59:36.33 ID:XclYJiul0.net]
コンビニ弁当まずいじゃん
ホモ弁のほうがうまい

264 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:59:38.54 ID:BCOwpHTT0.net]
>>259
ばかだなあ
あきらめて
サイレンとになって
離れられてるだけだよ

一年後が楽しみ土な

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:59:56.71 ID:lO85G9DW0.net]
コンビニ弁当まずいだろw

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:00:02.94 ID:z5HQ0I0m0.net]
病院すぐ近くの処方箋薬局 薬出てくるまで20分とかふざけんな

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:00:22.47 ID:gbyM5N110.net]
>>184

ちなみに、理不尽な接客態度ってどの程度の酷さだったの?

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:01:34.35 ID:sr0izpGV0.net]
>>115
私も予約して9時につくように行ったのに
なぜか3時まで待たされたことあるw
勿論一番最後でがらーんとしちゃって、ええっ…って思った

やたら順番まだかって案内の人に聞く人が多いので
嫌だなあちゃんと待てばいいのにって思ってたけど
その病院は聞かないと後回しにされるっぽい
患者が正しかったわw

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:01:38.88 ID:yNTGYQe+0.net]
バカ親にガキの頃から甘やかされて育って善悪の区別が出来ないまま年取ったバカな子がこういうバカな大人になるんだろ。

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:01:45.50 ID:gwWYo3I30.net]
>>252
クレーム処理ってのは2つあってね
まともなお客様からの声を現場に返すって仕事
まともじゃない汚客様から会社を守るって仕事

そのヘビークレーマーが現場に返せるようなクレームじゃない理不尽クレーマーで、恐喝紛いのクレームを連発して、警察に業務妨害で訴えるか検討入るような奴じゃなきゃそこまでしないよ



271 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:02:17.46 ID:sLKyyeZL0.net]
しかし、コンビニ弁当より不味い嫁の料理ってのは、
嫁は相当に勉強したほうがいいレベルだぞ。

272 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:02:18.25 ID:7TdnO8mz0.net]
他人棒を握り込んだ浮気妻の作った不潔弁当を食って働く社畜のお前は負け犬以下のクソ奴隷なんだよ

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:03:02.14 ID:Bs1MTens0.net]
これはコンピニもにっこり

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:03:28.18 ID:308dxsKx0.net]
>>3
自分のために料理作ってる奥さんへの感謝が大きいんだろうな。世の旦那さんは朝昼晩になったらご飯が出てくるのが当たり前、自分の好みに合わせるのが当然だと思ってるから作った人の気持ちは考えていない。

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:04:16.42 ID:pUS8+sJd0.net]
・・・さすがにそれは食材が悪いのか料理が下手なのかもしくはその両方なのかでは?
誰でもわかる米はそこそこいい米を好きな加減で炊きたてにすれば何処の弁当でも勝ちようが無いほどの差がつくと思うんだが・・

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:04:16.66 ID:G3Nz44Fj0.net]
>>1
> 最近のコンビニ弁当のクオリティが高くなりすぎてしまったために、「嫁の飯が不味くなるから止めてくれ」というクレームもあったという。

ステマ乙www

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:05:15.64 ID:gwWYo3I30.net]
>>264
最近のクレーム処理業界って「クレームは宝」なんて言うのは益々減ってるよ
クレーム自体の内容がどんどん理不尽化して来てるからね
サイレントクレーマー、まあ客離れを統計化によりいち早く分析して、その原因を分析した方がよっぽど使えるって最近はそう変わって来てる

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:06:01.21 ID:0xKuMRI20.net]
コンビニ弁当より不味い飯って一体どうやって作れるんだよ?
ある意味、すげー鬼嫁だなww

コンビニ物は添加物の塊りで、あれ食わされるのは拷問以外
何物でもない。唐揚げとかおでんを食うと、異物を胃袋の中に
異物をに詰め込まれたような感覚になって、必ず腹を下すわ。
子供の時からあんな物を食わされれば、そりゃ早死にするに
決まってる。

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:07:20.35 ID:KP9xK5GE0.net]
さっきスーパーの弁当食ったらご飯を超薄く敷いたボッタ弁当だった。上に具を載せる丼もの
一昔前のコンビニ弁当かよ

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:08:06.52 ID:j+ZXPXp20.net]
>>7
汗水たらして昼間働いてる人にはそれでいいんだよ、このニートが!



281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:09:24.77 ID:WNpb3q0D0.net]
>>168
本当は解決策は簡単なんだよ。
老人の診療は後回しにすればいい。
忙しい現役世代を先に診療すればいい。
現役世代の診療が終わった後なら、老人がいくらでも時間をつぶせばいい。

こうやって、平等という腐った考えさえ捨てれば、いくらでも問題は解決するわけ。
平等だ差別だとわめく人権ヤクザこそが諸悪の根源で問題の解決の邪魔をしている。

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:10:07.91 ID:MSszxexC0.net]
>>3
愛じゃのう愛

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:11:38.96 ID:5Pb+IUp70.net]
>>3
お前の嫁、画面の中じゃん

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:12:23.53 ID:5Pb+IUp70.net]
>>260
ダイマだろ、これ

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:13:02.64 ID:2GuhFeHq0.net]
>>277
クレーム入れられた会社と無関係のクレーマー本人の私的な不満や御客様は神様です(笑)をわざと誤用して、上から目線で親切なオペレーターにネチネチ八つ当たりするのが生き甲斐みたいな集団だから、品質向上になるクレームなんてほとんど無さそうだな。

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:13:54.99 ID:wXlwwg/r0.net]
コンビニ弁当やスーパーのお惣菜以下しか作れない嫁持ったのがそもそもの間違い。

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:14:20.38 ID:XOSegfAr0.net]
>>283
最近の俺の嫁は画面から出てくる様になった、HMD必須だが。

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:14:24.38 ID:AvvVAdon0.net]
具体的にどのコンビニ弁当がうますぎるんだ?
今度、買ってみるから教えて。
今まで美味いと思ったコンビニ弁当なんかないわ。

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:15:03.52 ID:I/BAIGuyO.net]
まあクレームもひとつひとつ吟味して安易にクレーマーとか決め付けない方がいいとは思うが、
コンビニのせいはさすがにねえな…普通は自分が料理を上手くなろうと努力する方向に考えるだろ

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:15:42.53 ID:GNCLxUcO0.net]
>>288
手作りはそれ以下なんだよ
コンビニよりうまい飯作れる奴は今の時代ほぼいないだろうな



291 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:16:05.45 ID:VM/rSlQB0.net]
>>1
コンビニ弁当ってメッチャ臭いだろ
あんなものをうまい言うやつは絶対嗅覚と味覚中枢がイカれてる
顎口虫を大脳で養殖しているだろ

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:17:26.29 ID:RXRweso70.net]
味覚障害だな

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:18:49.94 ID:BCOwpHTT0.net]
>>277
勉強になりました
部外者が想像する以上に
変なや津賀いるんですね

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:18:58.81 ID:t72tO9Co0.net]
その嫁はcookdoする脳みそもないのか?

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:19:40.46 ID:yN+LQpyC0.net]
思うんだが、男が食いたいもん食えば、それでいいんじゃないだろうか?
まずいのか飽きたのかは知らないけど、ホントは嫌なのに嫁に遠慮して、無理に嫁の作った弁当食うのって
ある意味、嫁に対する重大な裏切りのような気もするし
それって愛情というのとはちょっと違う気がするわけよ

296 名前:世界 mailto:hage [2019/03/17(日) 13:21:59.26 ID:K4Cc6XYY0.net]
俺の肉



297 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:21:59.93 ID:0xKuMRI20.net]
日頃からコンビニ飯ばかり食べているようなヤツは
ラーメン二郎みたいな物が美味い感じる舌になる。

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:22:08.48 ID:m2cQ4iIQ0.net]
作り立てではなく弁当の時点で大分アドバンテージあるのに
それ以上不味い飯が出て来るなら、作る人間の味覚が可笑しいか
適当に作ってるかのどちらかでしょ

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:22:30.48 ID:bIWieCyf0.net]
嫁が女系家族だと、薄味で育ってきたというのがあるな
お父さんが1人いたとしても、歳食ってどんどん薄味が口に合うようになるからな
ジャンクフード大好きで、がっつり塩分摂取したい若い旦那は、そんな嫁の料理を食べると
マズく感じるのかもしれない

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:22:51.93 ID:BCOwpHTT0.net]
>>295
NHKのラジオへの投書だけど、
味付けを間違えてクズなカレーを家族に出したくせに
家族から?のコメントされたことに逆ギレして
それ以来一切カレーを作らなかった女もいるからな

しかも家族からの投書でなく、
当たり前面した馬鹿女からの投書



301 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:25:15.61 ID:W23m3/Jm0.net]
>>281
1 現役社会人
2 18歳未満
3 年金老人
4 無職

こんな感じでいいかな

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:25:58.22 ID:IUuZEP/V0.net]
>>182
料理は科学

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:27:38.63 ID:VLs/nkrA0.net]
コンビニ弁当美味しくない

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:28:31.36 ID:okwEMLPh0.net]
コンビニ弁当に慣れちゃうと家庭の飯は美味く感じなくなるだろうな
コンビニ弁当をよく食べる環境だとカップ麺や安い外食なんかも常食だろうし
そうすると舌が化学調味料に濃い塩分、油過多、それに味付いた白米に慣れてくるし
更にビタミンやら亜鉛不足で嫁の飯まっず!薄味でまっず!ちゃんとした店もまっず!ってなるんやろ

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:29:48.32 ID:sLKyyeZL0.net]
から揚げなんかは成型肉かクズ肉だろ。
リアルで食えるのはコンビニか、ホカ弁屋か。
ご飯の味もイマイチ。これはホカ弁屋以下。
ギリ食えるレベルじゃね?積極的に美味い!って
言ってるのは貧乏人と本部だけのイメージだな。

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:30:43.09 ID:ukIFy07y0.net]
>>1
コンビニ弁当が美味すぎるとか普段どんな食事してるんだよ…

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:30:45.66 ID:BiGFtW1Z0.net]
>>8
惣菜や弁当をそのまま出す女は愚妻
せめて皿に移し替えるぐらいの最低限の気づかいはしろやド底辺女って呆れる

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:31:05.11 ID:fBSmqFwK0.net]
ステマだろ コンビニの弁当はまずい。まだほか弁のほうがまし

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:31:58.06 ID:tPRzkOn30.net]
>>226
本部にいたなら社長や株主にクレーム対応したくないとクレーム出さないと

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:32:36.89 ID:0ZETU2xN0.net]
だってほとんどの場合、ろくに料理も習ってないやつが作る飯だもん
嫁飯が上手い方が稀だよw

コレも我慢だよw



311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:33:11.19 ID:1/vqG6Ij0.net]
番組見てた?この評論家嘘松臭すごかったよ

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:33:16.48 ID:50hUx7rj0.net]
>>305
このご時世に
唐揚げ専門店が増えまくってるのが
すべての答えだよね

よほど低コストなんだろうな

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:33:55.69 ID:WUQL2Md80.net]
>>1
コンビニ弁当以下の手料理w
バカ舌亭主vs飯マズ女房の戦いかよw

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:34:41.59 ID:5SF6jO1a0.net]
コンビニ弁はアレだが
ホモ弁は時どき無性に食べたくなる

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:35:10.72 ID:dVdgnotu0.net]
店舗の場合客側から問いかけない限り客のほうに話しかけるなというのはある

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:35:10.87 ID:okwEMLPh0.net]
>>295
嫁の作ったであろう手作り弁当を帰り道のコンビニのゴミ箱にカパッと捨てる光景の物悲しさよ

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:35:15.49 ID:0xKuMRI20.net]
俺、体が敏感だからコンビニの惣菜を食うと胸焼けするんだよね。
口に入れただけで薬品臭を感じる。
鶏肉とか中国で不衛生な環境で加工されたヤツなんじゃないの?

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:36:19.20 ID:tGzf+GZ00.net]
メシマズ女なんかと結婚するなよ

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:36:46.46 ID:e5YcVHvx0.net]
コンビニのおにぎり作る工場で働くと薬品ばかりでとても食べる気しないらしいな

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:38:02.99 ID:l9r2mAdB0.net]
>>318
デートでうまい弁当作ってくるから料理上手と思いきやママンが作ってたオチとかな



321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:38:10.26 ID:BRZfbeAP0.net]
すまん料理でコンビニに負ける嫁もらった雑魚おりゅ?

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 13:38:29.33 ID:aXvdVbja0.net]
>>317
自分は、
男性ヘイト系CMでお馴染みの
除菌スプレーをしたと思われるような
や津賀近くに来ると
呼吸器が反応する






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<136KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef