[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 17:57 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★2



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/03/16(土) 23:22:53.83 ID:0ecXTPzd9.net]
今日本の未婚率が上昇していることをご存知ですか?結婚できない人もいれば、結婚しない人もいる。
当たり前のように結婚する時代はもう終わったのかもしれません。
ではなぜ未婚率が上昇しているのか。4つの理由をご紹介。これこそ今の日本がかかえる問題なのかもしれません。

日本人の未婚率が上昇中!
2010年、25歳〜39歳の男女を対象にした未婚率の調査で、90年代と比べ未婚率が上昇していることが分かりました。

誰もが適齢期に、当たり前のように結婚する。

そんな時代はもう終わったのかもしれません。

結婚できない。

結婚しない。

様々な理由から結婚をしない男女が増え、未婚率が上昇しています。

ではなぜ未婚率が上昇しているのか、4つの原因をご紹介。

なかには今の日本が抱える大きな問題も含まれている…!?

未婚率72%!?
2010年発表。

25歳~39歳の男女を対象とした調査によると、未婚率は最大71.8%にも上ります。

男女、年齢別の未婚率は以下の通りです。

【男性】

25歳~29歳:71.8%

30歳~34歳:47.3%

34歳~39歳:35.9%

【女性】

25歳~29歳:60.3%

30歳~34歳:34.5%

35歳~39歳:23.1%

男女ともに30歳未満での未婚率は半数を超えています。

30歳を過ぎると半数以下にはなるものの、未婚率はいまだ約40%にも…。

自分たちの親世代のように、20代前半で出産を済ませている人達は、今や少数派ということになります。

ではなぜここまで未婚率が上昇したのか、理由を見ていきましょう。

https://koimemo.com/article/3805
2019/03/07

前スレ                 2019/03/16(土) 22:18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552742324/

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:00:14.52 ID:dxPH0Xou0.net]
別に結婚相手の条件は昔から変わってない
「女性の親の収入と同程度以上」を男性側ががもっていること
これが一番相関が高い

日本経済の停滞で、派遣やらの若年層の収入は低くなる一方だから、
結婚すると実家暮らしするより生活水準が悪くなる。
別に結婚に限らないが、現状より悪くなる選択は普通に却下される罠

もう20年くらいたって、親が貧困世代っていうのが普通になれば上向くだろうさ
逆にいうと、それまでは下がり続けて人口もどんどん減っていくだろう

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:00:19.11 ID:k6yc8ChV0.net]
普通のOLの私が年収1000万円以上の男と結婚する方法
blog.livedoor.jp/kekkongo/archives/1929853.html

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:00:19.73 ID:houBaU ]
[ここ壊れてます]

751 名前:WB0.net mailto: ちゃんとした処女が増えるようちゃんと教育しろ []
[ここ壊れてます]

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:00:21.52 ID:pKHJAPo70.net]
>>696
それ年の差婚じゃね
年の差婚なら当たり前の普通の光景だが

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:00:21.84 ID:vWQ+0Ozb0.net]
>>663
それ恋愛しない自由って意味じゃなく
見合いとか親の決めた相手みたいな強制結婚に対しての自由恋愛だと思うよ

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:00:28.59 ID:OEcBaFhC0.net]
最近はなぜだかメス猫飼いたくなって来てますわw

勿論、本物のメス猫ねw

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:00:32.48 ID:usfElbi/0.net]
【図説】「有効求人倍率」間接雇用の落とし穴
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%9C%89%E5%8A%B9%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%80%8D%E7%8E%87.png

数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態
 
「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。
 
長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。
 
ライバル社が求人しているのを見て
“うちも出そう”と募集するケースもあります。
 
だけど採用する気はありません」(郭洋春氏)
 
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/212566/2 
 

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:00:33.29 ID:/07f7yg10.net]
便利な世の中になったから。



757 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:00:34.18 ID:cselCB+D0.net]
適齢期に忙しすぎて恋愛できない。結婚したければ
有料で婚活しないとできない。結婚しなくても幸せだったりするから。
各種ヲタクが増えてそちらにお金と時間がかかるから。

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:00:35.39 ID:YUpiqQaJ0.net]
>>696
男で家事育児やってるの居るか?
ほぼ女に任せっきりなの多いだろ未だに

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:00:35.96 ID:S1j6wwQq0.net]
>>693
堅実な家庭だね

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:00:37.88 ID:vzC9uZYc0.net]
結婚しない理由:金が無いから 

以上

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:00:42.22 ID:RdZ2B+lA0.net]
>>717
他の国も少子化
日本はまだマシなほう

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:00:51.33 ID:IOv+Nw5S0.net]
>>727
なんの関係がある

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:00:51.40 ID:lrdXf5YB0.net]
>>699
童貞のくせに弊社を希望した理由をお聞かせください

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:00:52.02 ID:v6RJYlcQ0.net]
>>708
結婚は勢いだよな
いろいろと考えたら駄目
好きだと思ったとき動くべし

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:saga [2019/03/17(日) 00:00:52.60 ID:zY45Lozo0.net]
女の人口が多く仕事がないことにビビった
非正規雇用の割合を調べたら俺が住んでる県上位だわw
マジで政令指定都市として終わってる

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:00:53.38 ID:eTrbGow60.net]
まあ結婚知らないやつはこの世ので起きる半分以上の
イベント素通りしてると思えばいいよw
ドラクエなら、最初の中ボス倒してエンディングみたいなw
そのくらい独身男のイベントなんてくそイベだけで

金がかかろうが幸せ感じたり面白いのはほとんど子供、嫁関連なんだからw



767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:00:58.22 ID:VCTFKkae0.net]
>>647
コスパやリスクを管理して何が悪い
企業でオッサンらがいつもしていることだろうが

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:00:58.16 ID:usfElbi/0.net]
与党の「保身主義」に対する
「保守主義」で戦えば
野党は勝てるんじゃないかな。^^

与党の政策といえば、
少子化を推進する奴隷貿易、
莫大な処理費用が発生する原発、
経済効果のない景気対策、
個人消費を抑制する消費税。

いずれの政策も、目先の欲得のために、
将来世代に計り知れない負の遺産を残すものであり、
日本を維持するためのものとは言えないものばかりだ。^^

与党の「保身主義」によって、
ここまで社会が破壊されてしまったからには、
社会を維持する「保守主義」を掲げて  
対抗するしかないんじゃないかな。^^

769 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:00:59.94 ID:p1FUeeZD0.net]
40代で
結婚費用も
出産費用も知らないって事だよな

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:01:05.62 ID:PUgxi++n0.net]
氷河期世代なんで若い頃はずっと野良犬みたいな生活をしてて自分が生きていくので精一杯

最近やっと年相応に稼げるようになったがもうすぐ50歳だわ
人生上手くいかんかった

771 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:01:08.42 ID:dIeRmGf+0.net]
>>264
意外な事に高校中退含む中卒はポコポコ子供産んでる

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:01:09.07 ID:wY8FQkNp0.net]
>>22
>>1
>年収600万円ないオトコは、
>結婚はしないのが賢明なのは確かなことだと思うよw
600↑結婚可能
700↑第一子

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:01:14.02 ID:8F8517eq0.net]
>>504
男は40、女は35が分かれ目だな
この年齢越えると経済的生殖的以前に、自分か固まりすぎてもう他人と擦り合わせたり一緒に暮らしたり出来なくなる

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:01:16.36 ID:tPRzkOn30.net]
日本では不良や、ヤンキーDQN
半ぐれK札官、暴力団から身を守らないといけないから
ある程度の年齢になると殺害される可能性が高くなる

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:01:16.58 ID:e0kDw+qO0.net]
43歳童貞のワイはお坊さんより悟りに近いのではなかろうか

ナマンダブナマンダブ

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:01:17.54 ID:YkeuGLOz0.net]
>>660
逆に40代以上一人しか結婚してない俺の職場



777 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:01:18.68 ID:Fy7WskBZ0.net]
またこの話か

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:01:19.39 ID:PE6PoISFO.net]
>>693
バカバカしくならないか

779 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:01:22.86 ID:Iewca14m0.net]
>>501
差別と言っても女性の本能だからね
責めることはできないでしょ
需要がない事実を受け止めて自分の腎性を考えるしかない
家庭をもつことは夢だったんだけど、無い物ねだりしても仕方ない

780 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:01:24.27 ID:2crOyiL/0.net]
年老いた夫婦とか臭そう

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:01:25.14 ID:ZfNbYpSB0.net]
貧乏だから結婚なんかできない
自分の生活だけで精一杯だわ

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:01:26.74 ID:usfElbi/0.net]
6割が定年退職者の非正規での雇い直しで、
https://twitter.com/maeda__js/status/1095225286944149506

2割が外国人労働者。

教育者が必要だということです。

○我が国における直近5年間の
 雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。

その増加の過半は、
留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。
  
www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf
(deleted an unsolicited ad)

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:01:31.25 ID:/D+Pykd10.net]
>>261
ローンの返済が70とか聞くと何だかなあ〜と思うわ

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:01:33.34 ID:cI+21Zn50.net]
>>440
人類の歴史では共働きがスタンダード
専業主婦は異例です

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:01:34.66 ID:BUjp80iz0.net]
>>714
国は介護や年金を削減中

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:01:35.30 ID:qWNNKyVb0.net]
今更恋愛なんて面倒くさい



787 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:01:35.36 ID:sLHw0ir90.net]
>>736
劣勢遺伝子だから淘汰されてくれ
そのほうが世の中の為

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:01:37.54 ID:S1j6wwQq0.net]
>>696
現実は嫁の方がやるよ
家事育児に追われてて何もしない嫁の方が少ない

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:01:39.54 ID:8F8517eq0.net]
>>507
誰と?
あの鬼畜王女さま?

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:01:40.59 ID:usfElbi/0.net]
内閣支持層や自民党支持層でも「実感していない」は7割に達し、
内閣不支持層では 「実感していない」は91%だった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4138501017022019PE8000/


30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査

同社は「景気回復が働き盛りの賃金上昇につながっていない」と分析している。

https://mainichi.jp/articles/20190306/k00/00m/020/207000c

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:01:41.93 ID:lrdXf5YB0.net]
>>718
いや、本屋で置換なんてAVの中だけの話かとおもってたので

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:01:45.75 ID:AYJDO2uv0.net]
>>742
何で男限定なの?

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:01:46.20 ID:y9oAiv/80.net]
未婚率は日本だけじゃなく先進国で全体的に上昇している。
その本当の理由、生物の専門家なら知ってるはずなのに誰も言わない。

先進国を中心に未婚率が急増したのは、人類全体の死亡率が下がったから。
死亡率(特に乳児)が高かった時代と同じペースで増えていったら飢餓になる
ことを種族のDNAは分かっていて繁殖ペースを落としたからだ。
だから死亡率の低下した先進国の人間が多く草食化したことは変な事じゃない。

むしろ、多くの個体が繁殖に大半の手間暇エネルギーをかけなくて済むようになった分、
人類は今まで無かった新しい可能性を広げるチャンスを得たと言える。
私達は今までは余裕がなくて出来なかったことや手が回らなかったことができるよう
になった種族でもある。

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:01:47.10 ID:CCh537jh0.net]
>>707
植松思想w

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:01:51.65 ID:21MLY0fF0.net]
金は自由に遣いたいし自由で居たいからな

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:01:52.97 ID:dx6HI8ip0.net]
>>708
樹木希林がそんな事言ってたな



797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:01:58.18 ID:eWQJFydi0.net]
>>758
おまえも邪魔
誰も読みもしないっての
NG

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:01:58.45 ID:usfElbi/0.net]
日銀の金融広報中央委員会によれば、
これらの世帯の「貯金ゼロ」は
民主党政権時代から大幅に悪化し、
23%どころか40%を超えています。

20代に至っては6割超という惨状です。

政権の喧伝する戦後最長の景気回復など存在しません。

https://twitter.com/Beriozka1917/status/1103433779962507264

安倍内閣には、外国人参政権に賛成している大臣がいる!!

茂木敏充 経済再生担当大臣・人づくり革命担当大臣
https://www.motegi.gr.jp/proposal/proposal01.html

「人づくり」というのは、外国人技能実習制度の紙でよく使うフレーズ。


パソナ農園隊に血税を投入して、
日本をアメリカの植民地にします!!

価格競争でパソナに敗北した農家を   
パソナが買い取り、日本中の農地を買い上げる。

外資によるプランテーションはすぐそこ。^^
(deleted an unsolicited ad)

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:02:03.76 ID:aTkbQr5R0.net]
>1 クズスレ
書いてない!文の最後が「理由を見ていきましょう。」

と言うわけで、皆さんの為に見てきてやった。偉い

理由1:女性の社会進出
理由2:独身主義者の増加
理由3:自由恋愛の浸透
理由4:収入格差

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:02:15.73 ID:e0kDw+qO0.net]
>>739
童貞教育制度が充実していると伺いましたので

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:02:15.78 ID:i3vUhgm20.net]
>>42
そうやって若い世代を洗脳して足引っ張るなよ。
独身氷河期。ATMにされるほど稼いでねーだろ

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:02:16.26 ID:kt88sTmL0.net]


  SEXは、汚いし。 子供は、奴隷として消費されるから、作らない。



803 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:02:19.92 ID:oZsKa3aP0.net]
>>734
嫁が専業主婦ならそれが当然だからな

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:02:19.95 ID:U71c/5mS0.net]
>>680
自分は30半ばだから30代前半なら全然OKだ
婚活アプリ気になってるけどやったことないんだよな
ハードル低いならやってみようかなって気になる

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:02:20.17 ID:65zCjHGF0.net]
1900年頃の世界人口は20億もいなかったからな。
世界人口の増加する推移がやばいんすよ。
世界的な水不足で食料危機が迫ってるから。
気付かれないように意図的に少子化を誘導してるんだよ。

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:02:20.16 ID:YR81/nB50.net]
>>713
男性の1/3を合法的に継続的に殺していけば最終的には国は滅ぶからね



807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:02:24.89 ID:xGV07Ghr0.net]
>>729
同じじゃない?
強制結婚しなくていい≒結婚するしないは自由
なんだし。

俺の異性への欲を分析したら強制的に結婚させない限り
結婚無理だと思うんだよね。

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:02:26.22 ID:usfElbi/0.net]
平成という時代は、みんな努力はしない、
しても意味の薄い時代だった。

あらゆる努力はリスクでムダなコストとなるから、
株のほうがまだマシだとなっていった時代だ。

株をやるほどのカネがない人は、他のバクチに手を出していった。

そして、政治家のいう、思わず首を傾げるような
浮かれた将来像を真に受けて
なんとなく生きていたという時代だった。

努力することは忌避された時代だった。


平成で脚光を浴びた人たちというのは、
宗教の広告塔、ヤクザの打ち子、
アメリカから投資を受けている起業家であって、
その他の人たちは、全く歯が立たず、
何をやっても潰される。

そしてそれを国が後押ししていた。  

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:02:28.74 ID:MPx9iUfL0.net]
離婚のハードルが低くなった。裏を返せば、結婚の価値が低くなった

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:02:29.60 ID:hxPZ6/LV0.net]
>>584
>日本が男尊女卑で女性にハードモードなのは
>世界の女性が体感してるから

妻に給料の全てを渡し
日本の夫は数万円の小遣いだけで一ヶ月働いている
家庭内での妻の権力は絶大で、家や車などのデカイ買い物は
妻がウンと言わないと買う事ができない

だから日本のCMは
財布を握っている妻に訴えかける物ばかり

これらの事実を知ると、外国人はビックリ仰天する

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:02:32.97 ID:tPRzkOn30.net]
>>755
身長なんてビタミンDで幾らでも伸びる
だから差別

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:02:34.36 ID:O5iM1QCb0.net]
>>720
多分現代日本ではレアではないから気を付けてね
運か実力があれば大

813 名前:丈夫だろうけど []
[ここ壊れてます]

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:02:37.91 ID:1ArSIqq70.net]
親が重いから

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:02:39.03 ID:r7L9bk/V0.net]
>>1>>21
> 2010年、25歳〜39歳の男女を対象にした未婚率の調査で、90年代と比べ未婚率が

10年前に、20年前と比較した内容で今のニュースってすごいよねw

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:02:39.57 ID:kpi7OJ2P0.net]
放っておいても滅ぶ国だ
苦しみ続けると分かっていて、物好きに命とやらを作り出す事も無いだろう?



817 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:02:40.89 ID:hYjcT1IQ0.net]
>>512
だから結局何の答えにもなってない。
中身の無い絡みにガッカリするわ。
お前の問いかけに答えてやる前に
まずまともな回答用意してもらわないと。
そうじゃなきゃ意味ないから絡まないで。

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:02:41.41 ID:usfElbi/0.net]
つまり、
金のある人と、そうでない人たちとが、
はっきりと別れ、
それが固定化していった時代だった。

GDPが横ばいで平成だったといわれているが、
その内情はそんなところだった。


そういう中では、新しいビジネスが生まれるはずがなかった。

「新しいビジネス」とされていたのは、
アメリカからの投資を受けて、アメリカの二番煎じをする人たちだったから、
出し抜こうなどということは全く考えておらず、
とにかく金になるからやっている、ということしか言わなかった。

アメリカは訴訟の国だから、気に食わない奴らは
人知れず闇に葬られていたのかもしれない。
  
アメリでは国を挙げて企業を保護しているわけだから、
CIAやNSAが加担していても不思議はないだろう。

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:02:42.10 ID:S1j6wwQq0.net]
>>734
かなりのレアケースだね

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:02:45.71 ID:VRc0Y6R60.net]
>>742
ビアンカとフローラのどっち選ぶか迷って放置したままにしてるようなもんだからな

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:02:46.51 ID:v6RJYlcQ0.net]
>>757
貧乏でも結婚生活は維持出来る
児童扶養手当は出るし、収入少なければ各種控除がある

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:02:47.38 ID:2oIArrjc0.net]
つか、既婚者見てるとキチガイに見えてくるんだが

なんであいつらこの世の恨みみたいな面して生きてんの?
クソ笑えるんだけど

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:02:51.41 ID:sc1SLw9K0.net]
>>778
それなぁ
赤の他人と体液の交換とか汚いと思わねぇの?って思うわ

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:02:52.87 ID:jETIwXMV0.net]
20代年収200万じゃ無理だな

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:02:53.63 ID:Vxlv7oMX0.net]
>>180
全然問題ないんだよな
少子化云々は勝手に子供2人でノルマ達成とかほざくクソ既婚者の責任

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:03:00.36 ID:89afwKME0.net]
伴侶のいる人生は素晴らしいと思うが、老後が心配でする子作りは醜い。一種のマルチ商法だよ



827 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:03:03.76 ID:oZsKa3aP0.net]
>>763
バーカ
低所得の非正規奴隷がいなければこの国の産業は回らん

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:03:10.57 ID:eWQJFydi0.net]
こんな流れの速いスレで長文コピペ連投する奴ってほんと何が目的なのかさっぱりわからん
頭悪いのかな

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:03:11.42 ID:ufGtuKZl0.net]
>>55
一部はそんな女もいるだろうけど
愛情がなければ男と一緒には暮らせないよ
浅い考え吐きちらすのはやめとけば
お坊ちゃん

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:03:11.86 ID:nYra6BTn0.net]
風俗嬢の方が偽装結婚してくれるので売れ残り独女より楽だしな

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:03:17.68 ID:rf828DUj0.net]
>>685
結婚しようじゃなくて友達作ってゆっくりやって上手くいけばいいね
男の人は年齢制限あまりないから焦らず無理しないでね []
[ここ壊れてます]

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:03:19.51 ID:3ophwdOK0.net]
結婚相談所はビジネスでやってるだけだからな
理想の相手を紹介して、すぐに結婚されても困るから
まともな人間を教えてくれる訳はない
自力で独身の奴を探して、さっさと結婚するに限る

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:03:21.15 ID:/D+Pykd10.net]
>>693
風俗月1で行くの厳しいやん

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:03:21.53 ID:o1LFJ56W0.net]
>>711
見合い紹介所に駆け込む男性に多いのは
40以上無職で
親が要介護やから
俺を養いながら俺の親を
介護してくれる従順で可愛い20代以下の嫁が欲しい


てのばかりやで

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:03:21.98 ID:11zACwH60.net]
>>767
新宿の紀伊國屋で胸を触られてもうダッシュで逃げられたらしい



837 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:03:22.16 ID:sLHw0ir90.net]
>>696
レアケース持ち出すなバカ

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:03:24.63 ID:vWQ+0Ozb0.net]
>>783
自由恋愛の意味は自由な相手と恋愛して結婚できる
ってことだからちょっと違う

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:03:29.07 ID:8F8517eq0.net]
>>531
奴隷かは知らんが、国家にとって役に立つ人材だからこそ大事にされるわけで

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:03:30.98 ID:aQ5FZp910.net]
>>496
貧困国の女性が、日本に来るなんで殆ど無い。

飛行機に乗るお金がないのだから

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:03:35.68 ID:FRISLBHN0.net]
結婚についての風習は急激に変化してるから、人々(特に年寄り)の意識がついていかない感じだな

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:03:37.96 ID:NLuB8fcH0.net]
>>780
ハードルか?ハードルは高いぞw
妥協して年収600万とか言ってる連中の相手だからな

健闘を祈るw

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:03:43.98 ID:MIgaWik60.net]
子供いらないけど結婚はしたい人いる?

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:03:47.29 ID:oZsKa3aP0.net]
>>799
若い女ほど働く気ないからな

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:03:47.83 ID:pOvEg5QQ0.net]
>>605
自分が30代後半まで来ると20代で一生働く気があるだけで可愛く見えるわ。
同年代の女だと飯もラブホ代もワリカンにしてもらわないとセフレですら会う気にならないけど。

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:03:49.70 ID:IOv+Nw5S0.net]
現代社会においては結婚制度そのものが破綻していると思う
もうイラネんじゃね?



847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:03:55.19 ID:2I+J4K+Y0.net]
全体的な高学歴化と
核家族化の完成形だと思う

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 00:03:56.22 ID:kt88sTmL0.net]


  男女に関わらず。 人間が大嫌い。 死ねとしか思えない。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef