[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 11:45 / Filesize : 105 KB / Number-of Response : 428
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【セブンイレブン】対立していた店舗に「現時点での契約解除はない」も…本部「時短営業を認めたわけではない」



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/03/15(金) 08:06:44.03 ID:caCemgxt9.net]
今年2月から24時間営業をやめて本部と対立していた、セブンイレブン東大阪南上小阪店(大阪府)について、セブン-イレブン・ジャパンが店舗側に、時短営業を理由とする契約解除はしない旨を伝えていたことがわかった。共同通信が3月14日に報じた。

一方、セブン広報は取材に対し、「話し合いをしているところで、時短営業を認めたわけではない。現時点での契約解除はないということ」と回答した。

ただし、店舗オーナーの松本実敏さんは当面、時短営業を続ける方針で、事実上の現状追認とは言えそうだ。

なお、セブンでは一部の直営店・加盟店で、短縮営業の実験をするが、松本さんの店を対象とするかについては「検討中」だという。

セブンの契約書では、「重大な不信行為」があれば契約解除となるが、何が該当するかは必ずしも明確ではない。松本さんは「ひとまず安心したが、まだまだ不安はある」と話している。

(弁護士ドットコムニュース)
2019年03月14日 14時24分
https://www.bengo4.com/c_5/n_9359/

関連スレ
【コンビニ】セブンイレブン本部「短縮営業を理由とする違約金や契約解除は求めない」東大阪市の加盟店に通達
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552529996/

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 09:08:42.20 ID:S2z8ScQd0.net]
マスゴミにバレなかったら
オーナーみ殺してたろうな
この悪徳エゴ本部は、

29 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 09:08:51.82 ID:ns2qvAGp0.net]
>>26
24時間営業って知ってて加盟したんでしょ?
アホオーナーの下ではアルバイトも直ぐに辞めるし
自分のアホを他人のせいにしてワガママ言ってるだけでしょ

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 09:10:20.60 ID:a4FOoiI30.net]
独禁法違反を指摘されたら死ぬからなw

31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 09:13:26.15 ID:XeopLkI20.net]
人の看板使ってんだから仕方ないだろ
嫌ならフランチャイズ抜けて独立しろよ

32 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 09:15:54.40 ID:5Ubm/B/k0.net]
セブンだけの問題じゃないからな。
他の2社が忖度して、周りに出店攻勢で潰すかもよ…

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 09:15:57.96 ID:a4FOoiI30.net]
>>31
過去に電機業界がその手の高飛車な態度で
製品おろしてたら独禁法でボコボコにされたでござるw

セブンは間違いなく同じ商法やってますから、残念!

助かる見込みは、独禁法を指摘される前に改善するだけですw

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 09:16:26.06 ID:OF5jpGnZO.net]
>>29
お前は江戸時代に生きてても平安時代の価値観を振り回してそうな性格だな
物事は変化して行くし状況も変わるものだろ、頑なに24時間に拘り続ける方が思考停止で現実を見てないんだよ

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 09:17:59.51 ID:Cn80JNox0.net]
セブンが自滅してるうちに他のチェーンはホワイトアピールしとけや

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 09:20:20.25 ID:a4FOoiI30.net]
>>35
無理ですw
販売価格を卸し側が一方的に設定して
その価格で売らないと契約しない、
このやり方は過去に独禁法違反でボコられてますw

つまり、コンビニ全部がアウト



37 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 09:22:02.78 ID:nBXth+xU0.net]
>>22
風化してマスコミにスルーされた後が怖いからなこういうのは
自分で焚き付けてでもネタ投下続けていきそう

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 09:25:32.68 ID:YqR3GHd+0.net]
75日過ぎてほとぼり冷めるの待ってるだけだろ悪辣セブンは

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 09:32:47.15 ID:ZA62a75V0.net]
オーナー側は全く人を雇う意志がないんだなw

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 09:33:57.72 ID:xcYdJrBT0.net]
違約金をチラつかせてた奴はクビかな

41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 09:37:47.79 ID:lw3knqZv0.net]
こういう契約自体が公序良俗に反するとなればいい

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 09:43:59.22 ID:YlM82+jB0.net]
ここのオーナーの好きにやらせてあげたらいい
すぐにつぶれそう

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 09:50:27.20 ID:b64BqXL00.net]
>>37
変人オーナーっぽいんでバッシングは怖くなさそうだから
炎上芸人よろしく、定期的にネタ投下はしてきそうな感じする

44 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 09:53:05.58 ID:j/g1cKZ+0.net]
>>39
深夜の募集すらやめてるw

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 09:55:32.08 ID:uRn4FD9i0.net]
オーナーが夜逃げしたりクビ吊ったりしたら違約金を貰えないのはわかった。本部側として損害なんかは実際出ているの?社員を回せばいくらか回収できるやん。

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 09:56:17.85 ID:EKmA52qyO.net]
NGTの運営みたいで印象最悪だな



47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 09:57:00.66 ID:aXXuGg5Y0.net]
ほとぼりがさめるまで待つ

48 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 09:58:25.61 ID:UpGSrAK70.net]
反乱を起こした コンビニがどうなるか楽しみだね

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 10:01:55.76 ID:lp8IH9He0.net]
>>40
そうとうな突き上げをくらっていることでしょう。

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 10:02:30.55 ID:a4FOoiI30.net]
コンビニ本部各社が談合してたら価格カルテル
単体でも独占禁止法に抵触

どうすんのこれ?

51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 10:03:19.69 ID:aXXuGg5Y0.net]
>>33
その辺は政府の下請けサービスみたいなことやって、断罪されないようにやってる

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 10:04:34.44 ID:b85DCu/S0.net]
>>29
社会変化が理解できない思考停止の馬鹿

53 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 10:05:07.58 ID:i3ve9XFX0.net]
日本にもフランチャイズ法が必要

近隣出店ドミナント商法も
アメリカは州によっては禁止しているし

54 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 10:05:59.74 ID:ORfkF1GI0.net]
今度はコンビニオーナーのなり手がいなくなって、外国人オーナーが増える

55 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 10:06:47.41 ID:i3ve9XFX0.net]
>>52
時代は人手不足

人手不足に対し十分なサポートができていないセブンイレブンに責任があるしな

56 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 10:10:45.06 ID:FntQt3IH0.net]
>>31
9割以上がフランチャイズなんだからフランチャイズ組合出来ただけでセブンイレブンは震え上がるけどな。
しょせんセブンイレブンは消費者に売ってる訳じゃない下請けに過ぎないんだから。



57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 10:11:31.04 ID:lp8IH9He0.net]
>>33
で、街の電器店は壊滅してしまったけどな。

58 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 10:12:21.61 ID:i3ve9XFX0.net]
フランチャイズ店一斉ストで
セブンイレブン本部死亡だな

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 10:14:18.86 ID:ZA62a75V0.net]
>>44
やっぱな
このオーナーも喧嘩腰というかマトモな部類の人間じゃねえよ
セブンイレブンとしては有利に話が進むかもな

60 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 10:14:31.24 ID:pRkPJQjX0.net]
>>43
一番丸く収まるのはこの近所に直営店作ってあげることだわ
周辺住民も有難いしさ

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 10:14:43.40 ID:ct/2NyYV0.net]
深夜帯だけ本部が経営すりゃ良いんでね?
オーナーは休めるし本部は24時間営業を守れるしwinwinじゃね?w

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 10:17:20.37 ID:lp8IH9He0.net]
>>55
でもさ、大阪ならやりようがあると思うけどな。
もし、年収固定600万保証でしっかり24時間営業やってくれるオーナー募集したらネカフェ極貧生活の人とか、やらせてくれという人多いんじゃない?

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 10:19:05.60 ID:I9YQC1rw0.net]
ヨーカドー潰れるぐらいだし
やってけないだろか

64 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 10:19:48.44 ID:pRkPJQjX0.net]
>>59
俺も近くに顧客があって利用してたけど、何度か客と口論してるのは見たな
張り紙がやたらと多いし、時間潰せないから他のコンビニに変えたけど

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 10:27:22.59 ID:GugcVoRF0.net]
>>55
人手不足のなか真っ先に敬遠される業種だしね
時代の話をするなら、コンビニができた当初は品出しと会計できれば良かったのに、今や業務が膨大になったのに待遇はその時と殆ど変わらないんだもん

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 10:34:00.15 ID:mKADU99V0.net]
他のコンビニチェーンと裏取引でもするんじゃね?
競合してる場所のセブン直営店を閉めるから
件のオーナー店付近に開業してくれとかなんとか
で、オーナー店が立ち行かなくなった頃合いを見計らって
二束三文で買取りをチラつかせて潰す



67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 10:36:51.22 ID:lp8IH9He0.net]
オーナーさまが大変なようですので、この店は直営で運営します。契約解除に対する違約金も不要です。
でいいんじゃない?
オーナーはローソンとか他のフランチャイズと契約して万事解決。

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 10:45:29.61 ID:Qd3Wx/Q10.net]
セブンイレブンの新しいオーナーになる奴はいない、
つまりは、セブンイレブン、お前は、もう潰れている!

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 10:47:22.76 ID:i0tpQNxq0.net]
>>53
アメリカさんのそういうのはロビーの力で決まるからなんとも

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 10:51:59.83 ID:wEwVBZd20.net]
本部の人間が同一賃金同一労働で補充すれば良い

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 10:54:17.16 ID:Ijrje1/90.net]
24時間営業を義務化するならセブンイレブンという名前を変えろよw

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 10:59:33.45 ID:Wx1xf+W20.net]
>>65
社会的インフラとかいいつつ最低賃金だしな

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 11:20:33.76 ID:yhDalnAY0.net]
ここのオーナーがヤバい人格やらのまとめはないの?
twitterで給料未払いやらは見たが
https://twitter.com/una_pai1223/status/757798821787164673
(deleted an unsolicited ad)

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 12:05:51.09 ID:GugcVoRF0.net]
>>72
社会的インフラ(キリッ
とか言いつつその役割を一個人のオーナーとバイトに担わせるのは荷が重すぎる
インフラと言ってる奴らが一部の責任と手当てを施さないといけない

75 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 12:10:03.40 ID:VgMm9vYj0.net]
>>4
1700万は今後得たであろうセブン側の利益分。ことセブンは絶対に損しない様になってる。
契約書にサインしたらオーナーに資金を用意させて加盟料や供託金みたいのでたとえ三日後にその店がダメになってもセブンだけは損しないシステム

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 12:11:51.75 ID:fdhC3WSJ0.net]
強気に行ってマスコミに叩かれたら対応が後手後手

あんだけ儲けてるのに無能すぎやしないか本部



77 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 12:26:27.39 ID:VDyF1rGR0.net]
マスゴミと電通は大口広告主のブラックセブンを守り切るだろうな

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 12:29:17.06 ID:JefRi2J/0.net]
カイジっぽいスレタイ

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 12:32:17.77 ID:tsNSg4L30.net]
セブンイレブンと契約するのが悪い

ただの鴨でしかないのに

挙げ句にズタボロにされて馬鹿丸だし

80 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 12:35:23.16 ID:mvEbIjhl0.net]
>>29
深夜バイトがこんなに集まらないとは考えてないだろ契約するときにw

81 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 12:35:30.96 ID:E+GGcOZR0.net]
>>2
10年契約だっけ?
更新しないんじゃないのかなw
あるいは、嫌がらせドミナントで潰すとかw

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 12:38:33.89 ID:RZlCEHE00.net]
現在はその店舗はどうしてるの?
時短?24時間?

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 12:38:54.59 ID:E+GGcOZR0.net]
>>54
アホw
日本人だけだよ、こんな奴隷契約を律儀に守るのは

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 12:38:58.37 ID:mvEbIjhl0.net]
そんなに24時間営業されせたいなら
深夜も儲かる企画立ててやれよ本部w何時以降は半額とかやれることまだあるだろw
現状儲からないから深夜営業辞めたがってるんだし。

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 12:39:09.59 ID:tZ6hhlZa0.net]
>>1
言い訳はいいから契約解除してみろや

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 12:40:02.66 ID:mvEbIjhl0.net]
本部は指咥えてみてるだけやん



87 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 12:41:03.43 ID:VZhSQOEJ0.net]
>>1

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/205102/entry-11296191264.html
.

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 12:41:29.91 ID:sFywi3Ew0.net]
>>1
駐車場でお客とトラブった件で契約停止する可能性はあるとか言われたらしいぞw
ソース信毎

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 12:49:37.37 ID:TaPpZWI60.net]
この件以降セブン行ってないわ
人を大事にしない企業から物買う気になれない

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 12:50:23.72 ID:ORfkF1GI0.net]
逆に契約違反で告訴とかできないのか?

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 12:52:48.47 ID:ZA62a75V0.net]
深夜のバイトが集まらないなら昼間の人間を多く雇って
その時間に自分は休めばいい

それすらしようとしてないんなら
ワザとセブンイレブンと揉めようとしてるだけだろう

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 12:59:46.08 ID:gd7BRhN80.net]
>>91
頭いいな

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 13:00:38.02 ID:zUHeX6XP0.net]
>>61
派遣代が上乗せされるてますます

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 13:01:12.02 ID:pEeNfrQ/0.net]
東京マスコミが「大阪のおばちゃん」を使って「大阪」と「維新」をセットで馬鹿にした記事
もちろん、こういう東京のアホ記事は大阪での維新票を積み増す要因にしかならない
そもそも調査をしたのかどうかも怪しい

誰もトクをしない? 大阪府知事選と大阪市長選の「Wクロス選挙」に大阪のおばちゃんもNO!

府民・市民不在の"ご都合選挙"というしかない。

週刊プレイボーイはこれを受け

95 名前:A  
大阪市北区の天神橋筋商店街で買い物中のおばちゃん50人に緊急アンケートを実施。
やはり維新に対する厳しい声が目立ち、惨憺(さんたん)たる結果に......。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1552408108/23
[]
[ここ壊れてます]

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 13:04:39.49 ID:Ru5aV6jC0.net]
>>91
>>92
どこが頭いいのかわからん



97 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 13:07:06.92 ID:ZzkhsSLqO.net]
24時間営業したいなら本部の人間がやればいい。

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 13:20:18.53 ID:LkGCmRGZ0.net]
契約解除はしないだろうね
白旗は揚げたくないが譲歩はする
もし強行したらまた炎上するだけ
契約更新しないことで終わりそう

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 13:22:57.03 ID:WYjf97Nk0.net]
>>2,5,10
また騒ぎを大きくしたくないからやらないぞ
セブン本部はかなりビビってる

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 13:25:51.34 ID:cxOvGVh50.net]
ローソンは深夜営業しない店を認めてるんだよね

でも1.4万店のうち、40店だけなんだけど

セブンもそういう感じになるのかな

101 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 13:28:02.97 ID:z/SrBIUG0.net]
今はだからいつでも本部は契約解除できるところにいるって事だよ

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 13:29:57.15 ID:l6BKYxdw0.net]
公取、気になるんだろうね
24時間さ

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 13:30:23.84 ID:6g8DraNe0.net]
一定期間の猶予はどこの店でもそれが長いから短いかだけだから早く正常な状態に戻さないと大変なことになるよ

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 13:30:54.08 ID:l6BKYxdw0.net]
トップが、ガバナンス重視の人で、ブレーキかけたっぽい報道あったよね

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 13:34:15.68 ID:GPTlcFfw0.net]
>>100
能書きはいいからしてみろよ
今後コンビニオーナーになりたい奴はおらんくなるな

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 13:34:38.95 ID:nbmNskyq0.net]
NHK に取材の時に話すぐらいしかできなくなっちゃったんだねw



107 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 13:35:02.75 ID:GPTlcFfw0.net]
>>102
ならんね
またこの問題を蒸し返すことになる

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 13:37:05.07 ID:JHrs6/Lm0.net]
>>104
なりたい人はたくさんいる
まともな オーナーの素質を持った人なんか山ほどいるんで

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 13:37:28.59 ID:JHrs6/Lm0.net]
>>106
なる

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 13:37:33.36 ID:c/cSjtN/0.net]
>>1
711「予想以上に世論が厳しいからほとぼり冷めるの待つ」

控え目に言ってゴミクズ

111 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 13:38:33.32 ID:GPTlcFfw0.net]
>>107
ゼロではないだろ
だが今後も出店ペースを保てるかな
もう無理だと思うがね

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 13:38:50.64 ID:l6BKYxdw0.net]
公取が、芸能人とかスポーツ選手の契約のこと口出しし始めたからね

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 13:39:02.28 ID:CX+uPs0j0.net]
オーナーが言うこととセブンイレブン本部の発表が違うんだよなあ

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 13:39:46.11 ID:CX+uPs0j0.net]
>>110
おまえが心配することじゃないよw

115 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 13:40:26.27 ID:XoGJmDiD0.net]
>>1
最初から(加盟店契約前から)24時間営業と分かってて契約したんだろ
自分の勝手な都合で契約破棄したら違約金が発生すると分かってて加盟店契約したんだろ

コンビニ経営は儲かってる店舗もあれば赤字になる店舗もある、全てのコンビニが儲かってると思ってたのかw

マジキチオーナー達:「24時間営業で赤字だ」
ココ→なぜそんな場所でコンビニ経営をやろうと思ったんだ、加盟店契約前に何もお勉強をしなかったのかw

契約内容を無視したい、違約金も払いたくないとかキチガイ丸出し

コンビニ本部もマジキチオーナー達を甘やかすから悪い
マジキチオーナーが24時間やめたいと言ってるなら契約違反なので契約通りに違約金を請求したらいい、マジキチオーナーが払わないなら裁判
マジキチオーナーの土地でも差し押さえして違約金を回収するのが正しい

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 13:41:07.00 ID:mjT+ZVHG0.net]
そりゃ1日の売上が5円チョコ一個でも儲かる仕組みの元締めさんだからな。
そこで首を切ることは甘い汁を運ぶ人がいなくなることになるからな



117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 13:41:59.96 ID:CX+uPs0j0.net]
5円のチョコってあるの?

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 13:42:06.95 ID:+Peutqd/0.net]
現時点かよ


ヤル気満々やんか

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 13:42:48.05 ID:CX+uPs0j0.net]
バッサリ切ったれやー
ありゃあダメだぞ

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 13:42:49.97 ID:GPTlcFfw0.net]
>>113
きっとお前は困るんだよね

121 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 13:43:45.63 ID:l6BKYxdw0.net]
働き方改革、人手不足と関連付けると労働問題に見えるけど、それは少し違う、というのは自分もそう思う。

事業者間の契約の問題として独禁法で対処して決着はつけられるよね。

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 13:43:49.95 ID:XoGJmDiD0.net]
>>85
コンビニ本部:「契約解除しないも〜んw」

コンビニオーナー:「契約解除したいけど違約金は払いたくない」
コンビニ本部:「自分の勝手な都合で契約解除したら違約金が発生すると契約前に言いましたよね?契約書にも記載されてますよね?」
コンビニオーナー:「契約内容を変えたいねん、違約金も払いたくないねん」

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 13:44:13.17 ID:CX+uPs0j0.net]
コンビニは多い方がいい
ダメな店は早目になくなってもいい

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 13:44:36.85 ID:lp8IH9He0.net]
>>84
余計儲からない。

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 13:44:59.18 ID:LPjuSoQn0.net]
近畿大学の中に直営店作るのかな

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 13:46:23.24 ID:CX+uPs0j0.net]
>>119
だからおまえが心配することじゃないってw



127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 13:48:39.38 ID:V2Zx4uoI0.net]
なんで昔からやってる小さな商店主が
突如コンビニのオーナーとか始めてしまうのか…

儲かるなら直営店にするだろうに

よくわからない
情弱をうまく捕まえるノウハウがあるのか?

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 13:49:56.85 ID:lp8IH9He0.net]
>>96
24時間365日セブンイレブンを運営してくれる人を募集して、それに応募して、書面で契約して、24時間はやりたくないから勝手に営業時間を変更。

それで24時間やりたいなら自分でやれば、という意見の人は応募しなければそれでいいこと。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<105KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef