[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/15 16:39 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 485
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大麻】「グリーンラッシュ」 嗜好品、医療用として大きなビジネスチャンスに…先進国でも”大麻解禁”の流れ、日本はどうすべき?★5



1 名前:ごまカンパチ ★ mailto:sage [2019/03/14(木) 22:43:22.36 ID:v2wXnzNp9.net]
https://abematimes.com/posts/5860040
 多くの国で禁止されてきた薬物・大麻。
しかし今、「ゴールドラッシュ」になぞらえた「グリーンラッシュ」という言葉が登場するほどビジネスチャンスが急速に広がっているのだという。

 その背景には、近年の研究結果から依存度がタバコや酒より高いことはないこと、摂取しても脳の萎縮はないことが分かってきており、
世界保健機関(WHO)もガンや認知症の治療や緩和ケアにおける効果の可能性を認め、昨年には57年ぶりに大麻の安全性について
規制の再検討を行うとしている。
この動きを受け、先進7か国ではまずカナダが大麻全面解禁を発表。そしてアメリカでも州によって条件は違うものの、すでに30の州で
使用が合法化されている。

 アメリカでは「まるでアップルストアのような大麻業界の先駆者的な存在」と、気軽に大麻を購入できる"大麻セレクトショップ"「MedMen」が人気を呼び、
関連製品を自宅まで配達してくれるデリバリー大麻サービス「Eaze」が誕生するなど、市場が活発化。
大麻の研究開発を行う学部を設置する大学まで現れた。

 北米における嗜好品産業の市場規模を比較すると「1位・ビール111億ドル」「2位・タバコ80.3億ドル」「3位・嗜好用大麻50〜55億ドル」
「4位・ゲーム36億ドル」「5位・ドーナツ19.9億ドル」と、すでに大麻が大きな市場となっていることがわかる。
この急拡大を、アメリカ大手メディアは「スマートフォン市場の成長速度をすでに追い抜いている」と評している。

 東京工業大学教授の柳瀬博一氏は「アメリカの大手タバコメーカーや酒メーカーのほとんどがこのジャンルに出資していて、
カナダの企業に出資するという流れも起きている。2020年代前半に3兆円マーケットになるとも言われている。
8日から始まるSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)という、日本からもソニーやパナソニックなど大手メーカーやベンチャーが参加するカンファレンスにも、
今年初めて合法大麻のブースが出る。それほどの目玉産業だ」と話す。

 医療現場にも、その効用を高く評価する人もいる。
元国立がん研究センター第一次予防研究室室長の福田一典医師は
「アメリカではがん専門医の8〜9割が大麻使用を支持している。緩和ケアのがん患者は、抗がん剤であれば吐き気とか嘔吐によって食欲がなくなって
体重が減り、抑うつ気分になって睡眠障害になってしまうが、大麻はそれらを解決する。しかも脳腫瘍の場合、抗がん剤と併用すると
生存率が上がるというデータも出てきている」と話す。

 そんな中、日本でも医療現場の大麻の使用をめぐり、国を相手どった裁判が行われた。
2015年12月、自宅で大麻を栽培したとして大麻取締法の罪に問われた山本正光さん(当時56歳)。
末期がんで余命半年を宣告された山本さんは、インターネットで"大麻ががん細胞を死滅させる"という情報を見て、藁にもすがる思いで厚生労働省や
製薬会社に相談した。
しかし国内では不可能だと断られてしまったため、自宅での大麻栽培に踏切、使用したところ、腫瘍マーカーの数値が10分の1以下に低下したという。

 「現代医療に見放された中、自分の命を守るためにやむなく行なった。医療目的で大麻を使うことは許されるべき。
これは憲法で保障された生存権の行使である」と無罪を訴えた山本さんだったが、2016年7月、最終弁論を前に息を引き取った。

 大麻解禁賛成派の早稲田大学名誉教授で生物学者の池田清彦氏は
「大麻を合法化しているのはほとんどが先進国なので、やはり色々な特許が先に取られてしまう。日本がこの先10〜20年経って大麻を合法化しても、
外国に金を払わないと使えないとなるとかなりの損失になる。そういうことも考えないとまずい。少なくとも日本として独自の研究を始めなければ絶対にまずい」と話す。

 我が国においては、古くは数千年前から布素材や紙、食用、燃料、痛みにきくハーブとして使用されていて、神道の道具としても使用された大麻。
しかし1948年に大麻取締法が制定されてからは、使用や研究に制限があるのが現状だ。

※続きはソースでどうぞ


前スレ(★1:2019/03/11(月) 00:24:50.02)
【大麻】「グリーンラッシュ」 嗜好品、医療用として大きなビジネスチャンスに…先進国でも”大麻解禁”の流れ、日本はどうすべき?★4
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552408825/

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/14(木) 23:34:23.14 ID:uU8IbFCF0.net]
>>49
日本国民の民意で条約批准してますけど
まだそんな下らない嘘ついてんの?
バカ丸出しだからやめた方がいいよw

53 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/14(木) 23:35:02.62 ID:mrV5KAEq0.net]
ファミマで発売されるCBDドリンク、現在出荷中で船舶で到着するのがアメリカから日本まで一ヶ月かかるらしく、最短で4月に到着現地見込みらしい。

https://m.youtube.com/watch?v=33PjPCwUU3U

開国した時こんな感じだったのかな
これにて一見落着

54 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/14(木) 23:36:12.52 ID:ReDJt5fp0.net]
大麻は捨てるとこなく全部使えて
年に何度も収穫できるそう
大麻建材は年々強度を増して塩水でも平気とか
こんなのもどんどん使用したらいいだろ

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/14(木) 23:36:48.65 ID:7OX1p73y0.net]
>>44
ああ、アジアで一番薬物中毒が多いといわれてるタイで解禁ってニュースが
あったね。

>>46
書き込み内容が支離滅裂だけど、あたま大丈夫?

56 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/14(木) 23:37:53.68 ID:ReDJt5fp0.net]
>>51
反対してる人が日本人じゃないんだと思うよ

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/14(木) 23:41:51.08 ID:8zdDEi1/0.net]
マリファナぐらいで大騒ぎする斜陽国家クソ日本
おもてなしの国ほざく価値もねえわ

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/14(木) 23:42:53.27 ID:uegzf/8O0.net]
マリファナでおもてなし

さすが電通

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/14(木) 23:43:03.01 ID:zmx+M7sR0.net]
>>49
麻薬に関する単一条約って国際条約だろ

60 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/14(木) 23:44:23.66 ID:ReDJt5fp0.net]
>>53
缶にちゃんと大麻の絵が描いてあるのがいいね



61 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/14(木) 23:49:57.38 ID:Fl/yTquE0.net]
ヨソはヨソ。ウチはウチ。でいいよ。

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/14(木) 23:52:04.93 ID:JD6C6G9j0.net]
ピエールwww

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/14(木) 23:54:30.16 ID:4wHbxtUs0.net]
CBDが合法なのかよw
確かに七味とか大麻製品は一部OKなんだよな日本は。
一時期合法ドラッグなんてのもあったし意外に寛容なのか?

64 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/14(木) 23:54:37.85 ID:UWyz/YRO0.net]
解禁に一票!

体に悪い、
アルコールが合法だったのがおかしい。
イスラム権では表向き非合法だ。

世界の一部勢力の陰謀だった。

それは完全に潰れたからじきに解禁されることは間違いない。

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 00:00:27.22 ID:9wlCeGgJ0.net]
何もする必要はないね。
他国は他国
国家と言う概念の根幹をわざわざ破壊するのはバカだけ。

66 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 00:04:07.74 ID:1/PpR5sv0.net]
日本の場合は禁止にしたのは自らの考えで禁止にしたんじゃなくてアメリカに言われたから禁止にしてるだけだろ
ただのアメポチ国家なんだからアメリカが解禁したら日本もそうすりゃいいんだよ

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 00:04:37.93 ID:7Mxy7ZxZ0.net]
追随する必要無し

68 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 00:05:50.66 ID:a8wt4Ik40.net]
色々解禁すると困ることがあるようだな

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 00:07:47.44 ID:1/PpR5sv0.net]
医学の事本当に分かってたら酒とタバコを禁止するのが筋なのに日本は無知なアホばっかだよ

70 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 00:17:07.34 ID:ebxLB/lA0.net]
なになに有名人が大麻で捕まりそうなの?



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 00:37:26.84 ID:XYo8kJ9c0.net]
>>56
ということにしたくて必死なんだなバカチョン

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 00:39:09.64 ID:7R1GWESh0.net]
もともと米国でのメキシコ系移民を差別するために
大麻禁止がスタートしたのに、それに加担する日本と
支持する奴らって何?差別主義者なの?

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
まさに言葉の通りだね

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 00:43:23.79 ID:i67AUlsR0.net]
タバコを禁止して大麻にすればいいんじゃね?

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 01:04:29.08 ID:a8wt4Ik40.net]
>>71
日本人だけど?
韓国は医療大麻解禁したんだろ?
日本にしてほしくないわな
自分とこより劣ってるって笑えるしな

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 01:06:14.11 ID:AW9rzAcE0.net]
また韓国韓国

早く韓国人になれよ

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 01:07:17.48 ID:a8wt4Ik40.net]
バカチョンバカチョン言ってる反対派ですね

77 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 01:13:25.53 ID:JY+q5Xk/0.net]
大麻解禁も何も衣服などには使われてるだろう

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 01:15:24.49 ID:uKBoSzfjO.net]
麻薬覚醒剤が原因で死んでる人間の数 α

タバコが原因で死んでる人間の数 β

α×8000≒β

つまりタバコは麻薬覚醒剤の8000倍、悪!!

WHO発表
喫煙が原因で毎年700万人の死者
受動喫煙が原因で毎年60万人の死者
経済的損失は毎年155兆円
タバコを麻薬指定しろ

パチ屋に出入りすると乱視になり、空気中の成分で白内障緑内障のリスクも大!!老後に響く

国民に広がる共通認識
タバコNG
パチンコスロットNG

人生の終末期、「後悔」の二文字を防ぐために

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 01:16:20.57 ID:eUfnzy1d0.net]
もう好きにしてくれ

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 01:17:02.83 ID:TcMpQuzF0.net]
大麻が解禁されたら革命が起きなくなるような気がする。
何となくだけとジャマイカで革命が起きるところ想像できないし。



81 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 01:24:01.03 ID:JY+q5Xk/0.net]
趣向品用途で解禁されることはないから安心しろ

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 01:53:05.74 ID:vvTrqq/e0.net]
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

●営利映画は英知が不自然に作用する。現実は複数サイコ同士の相互作用の物騒な寄席演芸的な展開。

女は男性教授よりバイオ実験が早くて正確だ。無賃で働く女子学生は教授の次に発言力が強い。
彼女たちは、私へ四つんばいで女性器を突き出す姿勢→怖い顔で攻撃→性器出し→攻撃を繰り返す。
これは売春の前金恐喝だ。当時の私は、不良の精神的支配下にいる女たちの誤作動だと誤解した。

「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
仮に、私が不良の縄張りの女へ先払いしたら、金で不良の縄張りを攻撃したとみなされ、卒業が危ない。

在学中、H教授はストーカーの訴えがないのにでっち上げて私の教育機会を奪って無職破滅させる。
在学中、教授会で被害証言もその実物やコピーもないので、でっち上げ。
(卒業後は利害関係が組み変わってるので、なかった被害訴えがあったことにすることもできる。)

匿名掲示板で、不良のことを女に伝えると、女は不良を味方で頼もしい用心棒だと喜ぶ。
喜ぶのは、彼女たちが女子大生タイプと違ってダメ娼婦さんだから。
娼婦さん相手にわかる言葉「こうするともっと稼げるよ。」で伝える。
「客を危険にさらすのは、前金を取るプロとして失格!」と聞いたとき、ダメ娼婦さんは失敗に気づく。
気をひく種類のあおりが消えて、突き放す人格攻撃のみが掲示板に残り、彼女たちがダメ娼婦だとわかる。

web-n17-0047 2019-03-15 01:11
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190315014246_556a504b68.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1547360809/7-

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 01:53:25.36 ID:vvTrqq/e0.net]
>>82
●女のタイプによって話しかける言葉は違う。

「客を危険にさらすのは、前金を取るプロとして失格!」と伝える適切なタイミングだ。
「いじめて振り向かせるのは悪いことだよ。」と伝えると、ダメ娼婦さんはとても喜ぶから逆効果だ。
それと、大学の外で体を売ると、短い時間に効率的に客を体で回せるから稼げると伝える。
権力を持って商売したがる娼婦さんたちを理系大学内部に閉じ込めて我慢させると悪魔になる。
口で結婚したいと言っても、やってる行動は、良妻賢母で結婚を夢見る女子大生とはまったく違う。
彼女たちは、私へ四つんばいで女性器を突き出す姿勢→怖い顔で攻撃→性器出し→攻撃を繰り返す。
よりによって、不良の縄張りに立って私に向かって尻を向ける。不良が私へ恐ろしい顔でにらむ。
彼女たちのやってることは、売春の前金の恐喝だ。

>ほら、やっぱりバイオマンは意味不明な回答をして逃げたよw

「客を危険にさらすのは、前金を取るプロとして失格!」と聞いたとき、ダメ娼婦さんは目が覚めた。
ダメ娼婦さんは失敗に気づいたから、富裕層を攻撃する側から心の卒業。先払いで雇えば別だが。
正しい娼婦さんは、他人が労力を利用しようとしても、お客のチンコを笑顔でしゃぶって労力を換金する。
在学中の私は、娼婦さんのことを結婚夢見る女子大生と勘違いして話しかけ、言葉が空回りした。
彼女たちはもうこのスレに興味がない。風俗の求人情報を見てる。娼婦さん、お仕事、お仕事。
意味不明と娼婦さん側に同意を求めても、娼婦さんは背を向け風俗店へメールを送るのに忙しい。

女は男性教授よりバイオ実験が早くて正確だ。無賃で働く女子学生は教授の次に発言力が強い。
彼女たちは、私へ四つんばいで女性器を突き出す姿勢→怖い顔で攻撃→性器出し→攻撃を繰り返す。
これは売春の前金恐喝だ。当時の私は、不良の精神的支配下にいる女たちの誤作動だと誤解した。

「客を危険にさらすのは、娼婦失格!」これで問題児の女たちへ話が通じるとは、
彼女たちは、私をいじめてれば、私のへそから小判が出てくると本気で思っていたんだ。
私は本当に命が危なかった。

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 02:42:41.76 ID:L/+eAB7k0.net]
ターミナルケアのみ使用なら賛成や

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 03:35:31.31 ID:AGKFLAVP0.net]
>>38
これなんだよね
アルコールに代わる嗜好品として大麻はすげぇ良い位置にいるはずなんだよ
二日酔い無いしなんだったら酩酊状態になっても暴力的になるのはほんと一部の奴だけだと思うし
いやつか二日酔い無いのはかなりでかいよねぇ

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 03:57:28.62 ID:XYo8kJ9c0.net]
>>74
解禁してないと劣ってるんだw
麻薬を蔓延させる要素が多いと劣ってるんだw
頭悪いなwww
やっぱりお前バカチョンだなw

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 06:28:44.26 ID:a8wt4Ik40.net]
>>86
劣ってるに決まってるだろう
ECSは1990年代に発見された新しい身体のシステムであり
それに関わる疾病とそれに対して有効な植物の活用は
再発見であり今までの医学に空いていた穴だからだ
反対するのは日本を遅れさせたい日本をよろしく思っていない外国人であろう
つまり君

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 06:31:48.42 ID:U+jrLFey0.net]
麻薬や薬物を利用して今の人類文明が存在しているのです、
麻薬や薬物を利用して経済や文化や医療の利益になる動きは
人類文明の利益です、
大本営の忖度によるコントロールされた感情で否定するのは愚かです。

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 06:35:59.58 ID:YdE7YbQf0.net]
馬鹿しか吸わない物をいちいち解禁する意味が無い

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 06:36:56.92 ID:VDUVBfTC0.net]
>>52
それじゃあ条約が改正されたら批准してる日本はまずは医療大麻製剤から解禁しなきゃな
今医療大麻製剤が市販薬レベルのスケジュールVに引き下げるよう勧告されてるからな



91 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 06:38:42.49 ID:VDUVBfTC0.net]
>>89
くだらない印象論
エレキギター、茶髪は不良と同レベル

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 06:40:35.26 ID:U+jrLFey0.net]
大麻アゲした意見に
それなら覚せい剤(アンフェタミン類)や阿片(モルフィネ類)等の他の麻薬薬物も解禁だと暴走する意見が出ますが
それらは個人ではコントロールが高レベルな品です
大麻と同レベルで評価する品ではありませんと、個人意見を追加します。

93 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 06:44:29.62 ID:StUjdzLM0.net]
大麻吸うとラリパッパになって国が滅びると教わりましたのでカナダは明日に滅亡します

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 06:52:45.32 ID:MbGZ3SY50.net]
くだらない昔してたけど、眠剤だけで充分だわ

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 06:58:00.41 ID:a8wt4Ik40.net]
反対派によると大麻を解禁した国は蔓延しすぎて仕方なくらしい
国が亡ぶなら解禁する前にとっくに滅んでるっつーの

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 06:58:15.79 ID:VDUVBfTC0.net]
>>94
眠剤一時期飲んでたけどあんな体に悪いもんいらんわ

97 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 07:01:59.20 ID:StUjdzLM0.net]
>>89
遠回しなタバコ批判か

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 07:04:30.86 ID:YdE7YbQf0.net]
>>91
印象ではない事実だ

>>97
違う違う
直接的な低能喫煙者批判

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 07:11:49.84 ID:0wJ3476U0.net]
大麻よりLSDやMMなどの幻覚剤を解禁してほしい

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 07:16:04.84 ID:qO/Jv+gE0.net]
クソジャンキーのゴミども好き勝手やれや
世界的にナチュラル健康体のほうがクールって流れに逆行してケムリ吸ったり酔ったりバカじゃねーの
俺はランニングと自転車でハイになれるから関係ない
今日も30キロ走るぜ



101 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/15(金) 07:30:58.51 ID:cTt+L97S0.net]
医療用大麻
創価用大麻
オウム用大麻

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 07:34:04.97 ID:Xl0c19iE0.net]
昔のたばこみたく街中で大麻吸ってる人見かけるようになんの?
それとも今のように公共施設の一角に大麻吸引所とかできてるの?

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 07:34:33.40 ID:tWAOJ4ho0.net]
誰が主導したがってんの?
この葉っぱ解禁したいヤツらの流れ
ドパヨクの利権?

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/15(金) 07:34:52.02 ID:cTt+L97S0.net]
医療用大麻←ジャンキー用
創価用大麻←ぶん殴る用
オウム用大麻←信者用

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 07:38:06.94 ID:5BjKDTRq0.net]
>>12
脳みそカッチカチのシーラカンス

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 07:39:38.16 ID:1ED+ZKc00.net]
>>66
欧米は将来、市場を狙った圧力かけてくるだろうけど、徹底抗戦できるか否か。
国内産業禁止のまま引っ張って、欧米に特許もビジネスモデルも商標ブランドも全部固められてから解禁、ってのは最悪の筋書き。

厚労省は産業なんて考えないし、経産省はプレ金とキャッシュレスの変態コラボで遊んでるだけだからダメだろな。

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 07:40:17.80 ID:a8wt4Ik40.net]
>>100
加齢やストレスによる内因性カンナビノイドの減少を
補充してくれるものが大麻
ナチュラル健康体のためのもんだ

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 07:41:48.76 ID:Xl0c19iE0.net]
大麻やりたい奴って合法な国に旅行してやってんじゃないの?
飛行機代とか滞在費込みの高級な嗜好品って位置づけでよくね?
たばこも一箱2万円ぐらいでいいと思ってるんだけど

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 07:43:43.36 ID:XYo8kJ9c0.net]
>>87
麻薬の蔓延機会を増やす方が優れてるんだw
ヤク中って本当にバカだなw

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 07:44:32.88 ID:XYo8kJ9c0.net]
>>90
改正されて大麻が麻薬でなくなるなんて日が来るといいねwww



111 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 07:44:35.19 ID:aeR6jOp/0.net]
大麻解禁した海外各国は
もれなく、国内の大麻使用者の増加に屈しての解禁
日本も解禁するとしたら、その流れになりそうだ

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 07:45:00.46 ID:a8wt4Ik40.net]
>>109
オピオイドの?
オピオイドならとっくに医療に使われてるのに
何言ってるの?

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 07:48:25.10 ID:SHOGDL+m0.net]
キメセクしてみたいし
解禁賛成だな
いつまでも子供みたいなこと言ってないで
人間は科学的な幸福を目指すべきだ

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 07:48:54.55 ID:XYo8kJ9c0.net]
>>111
そうなんだよね
もうこれ以上大麻の被害を拡大させられないからやむをえず解禁してるだけなんだよ
ヤク中どもは大麻が低害とか無害とか嘘を垂れ流してるけど
国際社会で取り交わした約束を守れない恥さらしなんだよあれ

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 07:49:29.11 ID:XYo8kJ9c0.net]
>>112
大麻は立派な麻薬ですけどw
また現実逃避かクソバカヤク中w

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 07:52:11.86 ID:5BjKDTRq0.net]
>>114
大麻被害ってなに?

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 07:52:48.99 ID:XYo8kJ9c0.net]
>>116
事故犯罪w

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 07:53:15.72 ID:a8wt4Ik40.net]
>>115
またそれですか麻薬バカ
勝手にヤク中にしないでね麻薬バカ

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 07:53:42.16 ID:1ED+ZKc00.net]
>>114
欧米企業が儲けたいから、日本市場を狙ってくる可能性はある。
例えばトランプが、日本も解禁しろ米国大麻製品輸入しろ、と言い出すとか。
そのとき安倍ちゃんが徹底抗戦するとは思えない。

日本企業に武装解除させたまま、外圧で開くというパターンが一番ありそうで、かつ最悪のシナリオ。

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 07:54:18.09 ID:XYo8kJ9c0.net]
>>118
当たり前の現実をみようとしないクソバカがなにほざいてんだよw
ほれ大麻は麻薬だよなwww
この嘘つきヤク中がw



121 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 07:54:39.60 ID:5BjKDTRq0.net]
>>117
事故犯罪?危険ドラッグか何かと勘違いしてませんか?

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 07:55:01.58 ID:XYo8kJ9c0.net]
>>119
それやって支持率は持ちますかねw

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 07:55:28.58 ID:XYo8kJ9c0.net]
>>121
解禁州で両方増えてますがなにかwww

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 07:56:22.51 ID:5v4Dm9UG0.net]
スネークマンショー思い出す

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 07:56:53.24 ID:5BjKDTRq0.net]
>>123
一緒くたにしてるダサっ

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 07:57:29.79 ID:Gzi/fZ0C0.net]
祈ります

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 07:57:50.11 ID:U+jrLFey0.net]
大麻の取り締まりコストや被害は幾らですか?
大麻を解禁して得られる利益は数兆円と試算されてますが
それら数兆円の利益を捨て
ダメゼッタイに固執する利益は幾らですか?

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 07:57:57.36 ID:a8wt4Ik40.net]
>>120
キチガイ麻薬バカの相手はしませんわw
それに麻薬はオピオイドのことですしな
皆も覚えておくといい

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 07:58:35.76 ID:OLSflCMW0.net]
加熱不可にして解放すればいい

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 07:59:31.56 ID:XYo8kJ9c0.net]
>>125
日本語読めないアホwww



131 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 08:00:16.47 ID:n04EHcmd0.net]
>日本はどうすべき?

厳罰化すべき
大麻厨から罰金取って刑務所へ入れよう

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 08:02:05.24 ID:XYo8kJ9c0.net]
>>128
はい逃亡乙wwww
嘘を百回ついても大麻は麻薬のままですよクソバカヤク中w

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 08:02:32.10 ID:1ED+ZKc00.net]
>>122
北方領土で譲歩しても消費税増税すると言っても外国人労働者たくさん入れても支持率落ちないぞw

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 08:02:38.56 ID:5BjKDTRq0.net]
>>130
ダサっ!

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 08:05:00.68 ID:XYo8kJ9c0.net]
>>133
あっそw
なら期待しておけばいいよw
>>134
他に書けることなかったのねw
日本語かける外国人ちゃんwww

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 08:15:25.54 ID:oyvkD2dQ0.net]
>>135
俺は大麻解禁の是非については一切言っていない。
国内全市場献上する形で外圧に負けるんじゃないかと予測している。
解禁する/しない全部合わせて最悪のパターンだ。

自民党と厚労省と経産省をどうしてそこまで信じられるか不思議だ。

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 08:15:28.06 ID:U+jrLFey0.net]
>>1
>スマートフォン市場の成長速度をすでに追い抜いている
>大手タバコメーカーや酒メーカーのほとんどがこのジャンルに出資していて、
>カナダの企業に出資するという流れも起きている。2020年代前半に
>3兆円マーケット

>がん専門医の8〜9割が大麻使用を支持している。
>抗がん剤と併用すると生存率が上がるというデータも出てきている

麻薬薬物を活用して人類文化が進化構築されたのが世界の歴史
ダメゼッタイに固執して幾らのメリットを稼げるのか?

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 08:20:20.86 ID:cs8Hf42K0.net]
日本でも大麻解禁されるよ

理由
・日本にある精神病院の数はダントツ世界1位。ぶっちぎり世界1位
・日本にある精神病院の入院日数もダントツ世界1位
・皆保険のおかげで、精神科医はボロ儲けし、精神病院やクリニックは増えまくった

しかし、病院経営には患者がいないといけないが、頭がおかしい人などそこら中にいるわけないw
増えすぎた病院は削減しないといけないが、医者どもの反発で無理
だから、大麻解禁して、薬物中毒者を増やし、患者を作り、病院経営を継続させる

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 08:21:59.78 ID:cs8Hf42K0.net]
日本でも大麻解禁されるよ

理由

増えすぎた精神病院や精神科医が、失業しないように食い扶持を継続するため

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 08:23:02.63 ID:cs8Hf42K0.net]
日本でも大麻解禁されるよ
そして、大麻は精神科クリニックで処方されるだろう(苦笑い)



141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 08:23:16.43 ID:XYo8kJ9c0.net]
>>136
現時点で大麻解禁の民意なんてものはないのでw
そんなものをごり押ししようとすればどうなるか想像できないものかね

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 08:24:14.44 ID:tuIXhtLz0.net]
警察が大変だぞ
検問で飲酒運転は呼気から検出できるからまだ楽だが
いちいち簡易的にでも尿検査をしないといけなくなる

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 08:28:55.74 ID:aeR6jOp/0.net]
>>138
それでタバコより酒と大麻か
しかし精神病院は韓国系移民で埋まりそうな気もするが

それを除いても経済界と大麻業者と利害一致
残るは政府(国民)の合意のみ

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 08:35:22.60 ID:aeR6jOp/0.net]
2016/06/08 10:30
大麻の合法化以降、ワシントン州で自動車事故が急増 因果関係は
https://forbesjapan.com/articles/detail/12418


大麻解禁州で交通事故が増加 見過ごされる安全運転への影響
ビジネス 2018/11/05 12:00
米国で嗜好(しこう)用大麻を合法化した州では、自動車の衝突事故が
増えていることを示す2件の新たな調査結果が発表された。

米道路損害データ協会(HLDI)が保険金請求データを分析した調査では、
嗜好用マリフアナ(乾燥大麻)の販売を合法化したコロラド、ネバダ、オレゴン、
ワシントンの4州では衝突事故が6%増加したことが示された。

また、警察に報告された衝突事故のデータを基にした米道路安全保険協会(IIHS)の調査では、
コロラド、オレゴン、ワシントンの3州における衝突事故の発生率は、
マリフアナの販売を合法化していない隣接する州と比べ5.2%増加した。
https://forbesjapan.com/articles/detail/23735

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 08:53:38.98 ID:aeR6jOp/0.net]
マリファナと精神障害との関係、英医学誌に掲載
2007年7月29日 7:55 発信地:パリ/フランス [ ヨーロッパ フランス ]

【7月29日 AFP】マリファナ(大麻)を吸引する人はそうでない人に比べて
精神障害をわずらう割合が40%も高い。医学専門誌「ランセット(The Lancet)」が
28日、このような調査結果を報じた。

この調査結果は、マリファナ使用者の統合失調症や妄想、幻覚症状などの
精神障害の発生率に関する35の調査に基づくもので、ヘビーユーザーの場合には
非吸飲者の2倍の発症率に上るという。

同調査結果は他にも、うつ病や不安感などの心理的障害の危険性も指摘しているが、
マリファナとの直接的な関連性は不明確であるとしている。

一方で、調査結果には交絡因子が含まれている可能性は否定しきれず、最大の問題は、
マリファナが精神的な病を引き起こすのか、あるいはマリファナを吸う人々がすでに
そのような傾向にあるのか、という点であるとしている。(c)AFP

タバコも同様のことが言われてきた

喫煙と精神病との関連はよく知られているが,なぜ精神病患者がよくタバコを吸うのかは不明である。
〈考察〉 本研究の限界は,採用した縦断的・前方視的研究の数が少なかったことと,
タバコ以外の物質の正確な消費量を得るのが難しかったことである。
https://ds-pharma.jp/literature/psychoabstract/article/2016/02_01_11.html

一般の喫煙率が25〜33%であるのに対し統合失調症患者では68〜88%と高く,
統合失調症と喫煙との間に何らかの関係が示唆されている。統合失調症患者における
喫煙動因として,ニコチンが認知機能や,統合失調症でみられる聴覚誘発電位P50の
異常を改善させるという,ニコチンによる自己治療の可能性が示唆されており,
ニコチン受容体のサブタイプのひとつであるα7ニコチン受容体がこれらの効果に関連している。
さらに,この受容体を標的とした新薬の臨床試験では,統合失調症患者の認知機能や陰性症状,
P50の改善効果が報告されている。
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=4892

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 09:00:05.79 ID:baxQf8O+0.net]
日本はアメリカの消化先になるだけだよ それを扱って儲けるのは半島系でキチガイだらけになる

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 09:47:44.61 ID:0FGYbbDR0.net]
別にいいと思うけどコピペ貼りまくる馬鹿は死んで欲しい
即NG

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 10:22:20.68 ID:uJqeqqlw0.net]
解禁した国は蔓延してるからしょうがなく解禁した←これ
蔓延してない韓国も医療大麻解禁したんですがそれは

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 10:51:31.51 ID:Ey5LpHAm0.net]
酒とたばこは麻薬じゃありませんので

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 11:34:09.28 ID:e4JqDDF+0.net]
>>148
嗜好と医療を混同して何言ってんだろこのバカは



151 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 11:36:14.44 ID:uJqeqqlw0.net]
>>149
日本の法律では大麻、覚せい剤、アヘン、危険ドラッグも麻薬じゃないぞ

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 11:36:36.34 ID:U+jrLFey0.net]
医療大麻は無いと断言していた厚生労働省の不正調査はいつ撤回するのだろう?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef