[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/13 15:07 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 744
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【水道民営化】安倍政権、自治体・議会の承認なしで運営権売却&料金値上げ可能に★3



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/03/13(水) 11:10:38.66 ID:wvZVm9J29.net]
(抜粋)

地方自治法は、第244条の2第9項でこのように定めている。

「利用料金は…(略)…指定管理者が定めるものとする」「指定管理者は、あらかじめ当該利用料金について当該普通地方公共団体の承認を受けなければならない」

 これに基づいて、旧PFI法では第23条第2項でこう規定していた。

「利用料金は、実施方針に従い、公共施設等運営権者が定めるものとする。この場合において、公共施設等運営権者は、あらかじめ、当該利用料金を公共施設等の管理者等に届け出なければならない」

ところが、新PFI法にはその第23条に、次のような規定が第3項として追加挿入されている。

「……前項の規定により定められた…(略)…

利用料金に関する事項に適合し、かつ、当該公共施設等の利用料金を当該公の施設に係る同法第244条の2第8項の場合における利用料金として定めることが同条第9項の条例の定めるところに適合するときは、

当該公共施設等の利用料金を当該公の施設に係る同条第8項の場合における利用料金として定めることについては、同条第9項後段の規定は、適用しない」

前述のように、地方自治法第244条の2第9項の「後段」には、「指定管理者は、あらかじめ当該利用料金について当該普通地方公共団体の承認を受けなければならない」と書かれている。

この部分の規定を「適用しない」ということは、つまり、水道料金についても「自治体の承認」は不要ということだ。

しかし、承認ナシの届け出だけで運営権者の料金改定が可能だとしても、その値上げ額が大きければ世論の反発は必至だ。

そうなれば立場上、自治体もマスコミも傍観するわけにはいかない。当然、大幅値上げには法制度上の根拠や必然性が求められる。

そうした事態になれば契約後の事業運営に支障をきたすであろうことを、「運営権」狙いの民間企業も想定していた。

それは、コンセッション契約が滞ってきた理由のひとつでもある。なんとしても水道コンセッションを推進したい政府は、これを解消しなければ先に進めなかったのである。

つまり、水道コンセッション事業を全国で広めるためには、新PFI法だけではまだ不十分だったのだ。

それでは、何をどうしたか。その鍵は、地方自治法と新PFI法ではなく、「改正水道法」の条文そのものに潜んでいる。

(全文)
https://biz-journal.jp/2019/03/post_26984.html

(前スレ)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552426987/

★1が立った時間
2019/03/13(水) 02:01:49.99

81 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:32:55.71 ID:EUeX2Jze0.net]
>>38
それな
でも国民バカだから両極端しかなんねぇ

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:32:56.77 ID:ComUScgMO.net]
>>68
しかも水質料金は爆上げ

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:33:13.54 ID:+66blnEm0.net]
>>63
日本から独立した方が良い希ガスw ロシアにでも任せては?

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:33:20.79 ID:0k+JEZfn0.net]
>>66

野党が水道事業を民間に売り渡すのか?
こんなこと考えるのは竹中の意を汲んだ自民だけだろw

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:33:35.43 ID:tZ5FCGvG0.net]
>>77
麻生太郎の娘婿の会社です。

水道局の明細書をご覧下さい!!
いつの間にか「検針委託会社 ヴェオリアジェネッツ」
となっております。
調べたら「フランスの多国籍総合環境サービス会社」だそう。
こっそりと気付かれぬように水道事業を外資に売り渡そうとしている…!


先にヴェオリアジェネッツ社に売り渡された地区では水道料金はすでに2.5倍に達している模様
麻生太郎副総理「日本の水道をすべて民営化します」
https://www.ようつべ.com/watch?v=YFjeZKNMjhY
流石、日韓トンネル作って、
日本を売り飛ばそうとしてる人は言うことが違うなW

麻生太郎
信仰宗教はキリスト教(カトリック)であり、洗礼名は「フランシスコ」。

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:33:35.62 ID:7tqI2Qeb0.net]
安倍さんを信じてよかった

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:33:52.59 ID:d8QfbBo/0.net]
だいたいお水で何で株主配当なんてしなくちゃならないんだよ
そんな金が料金に跳ね返るなら客に還元するか水道管交換しろよ バカ政府

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:33:53.63 ID:tZ5FCGvG0.net]
>>85
静岡県浜松市では安倍友の鈴木康友がいち早く下水道の民営化を実施した。
悪名高いヴェオリア社が請け負ったのだが、半年も経たないうちに下水道の基本料金が14%値上げされた。
安倍友の鈴木康友は上水道の民営化も強行しようとしたが、次回市長選挙に自民党市議が「上水道民営化反対」を旗印に立候補すると言い出したものだから上水道の民営化を先送りした。
市民の上水道民営化(ヴェオリア社による買収)に抵抗感のあることが判っているからだろう。
民営化を強行しようとすれば、選挙で負ける。
自民党市議でさえ、民営化に反対だ。
外資(ヴェオリア社)が入ろうとするのは、初めから黒字が見込める事業にしか入ってこない。
独占的地位にあることを利して浜松市の下水道事業のように値上げしてくるのは必至だ。
水道事業民営化しようなんてやつは皆、売国奴の安倍友だろ?

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:34:12.75 ID:QnebADG+0.net]
>>38
国民にとって最善のねじれを謎の愛国心で捨てる人たち本当に笑えるわ
増税もやり放題



90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:34:40.19 ID:AH1zhD320.net]
アメポチ策と思ったら
フランス企業が水道に強いらしい

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:35:00.45 ID:ComUScgMO.net]
>>81
小選挙区制のせいで死票続出で議席のバランスが崩れ易くなってる
日本には中選挙区が民意を反映しててまだマシだったよ

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:35:02.87 ID:JZ9gPtL00.net]
命に直結している水を営利優先の民間企業に委託できるようにした自民党
よっぽど日本国民が嫌いなんだうろな
まっ、貧乏人と年寄りは早く死ねが政策の党だしね

93 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:35:12.26 ID:hKViRmoq0.net]
自業自得、邪魔した地方議員が悪い

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:35:26.18 ID:ODBHb5qI0.net]
>>4
まともなとこあっても
議席増えるとみんなやっているような
スキャンダルで潰されます

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:35:53.77 ID:iC1C/ls+0.net]
>>86 例えばどの辺りが?

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:36:03.21 ID:d8QfbBo/0.net]
大量に水を使う飲食とか工場とかたまらないぜ

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:36:16.41 ID:CAeI+6RL0.net]
>>87
>そんな金が料金に跳ね返るなら客に還元するか水道管交換しろよ バカ政府

これが本当の還元水・・・うーっくっくっくっ

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:36:17.61 ID:TgrqRICQ0.net]
「グローバリズムのバスに乗り遅れるな」
そう言われて乗ったが最後
降りられない
EU離脱も苦労してる

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:36:20.86 ID:G2dnKFWZ0.net]
>>1
クソパヨク新聞の工作に流されるなよ

俺たちが自民党を守らないと日本は終わるぞ



100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:36:37.84 ID:G4y9GbHj0.net]
>>66
維新を除く野党と自公の得票数はほぼ互角だわデマ蔵

101 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:37:06.85 ID:W2tM12K70.net]
>>57
移民でエボラが入ってきても不思議じゃないね。
梅毒激増中らしいし。

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:37:12.48 ID:o9lyikk00.net]
勘違いしてるやついるな。
地方自治体でもちゃんと運営できてるところは民間に移譲しないから。
指定管理者に渡す=自分達じゃお手上げなので誰か何とかしてください。
こういうことだから。

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:37:31.23 ID:OwB41pfS0.net]
中国と有事になったら中華水道事業者が隠していた猛毒をこっそり流すわけですね

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:37:32.21 ID:yxiZzfRO0.net]
料理にも飲料にも水道水が使えなくなるのに、
水道料金が2倍3倍に値上げされると思うよ?w

嫌ならみんなで身近な人に話して意見を確認し合うしかなさそう…
世論を形成するしかなさそう。

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:37:39.84 ID:AaCQHX4d0.net]
駆け込むように売国してんな

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:37:45.29 ID:ComUScgMO.net]
>>99
いや、移民党こそが日本を終わらせるんだろ?

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:37:45.62 ID:UykVrWno0.net]
安倍はデコイで麻生が黒幕

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:37:53.32 ID:WsVCiCa10.net]
強引に戻すこともできるけど来期もあべちゃんだからな!

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:38:07.51 ID:VoPQ5Stj0.net]
幼稚園無償化の財源やぞ



110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:38:09.30 ID:JZ9gPtL00.net]
グローバリズムなんて銭ゲバ企業にしか利はない

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:38:18.32 ID:UYhGNQxS0.net]
>>100
デマってよりそいつの知能だとマジでそんな理解だと思うよ
バカってのはまず基本的な知識も無い、そしてそれを自覚もしてない
そいつみたいにどうしようもない本物のクズ

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:39:25.68 ID:bsWeum9O0.net]
やりたい放題だな。先を考えなくていいやつは幸せだよ

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:39:26.88 ID:ComUScgMO.net]
>>102
違う、違う
大阪みたいに売国グローバリズムの維新とかが与党の自治体は水道事業が黒字でも簡単に外資に売り渡すよ

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:39:38.46 ID:VeX1GyXK0.net]
国民のライフラインを平気で売り飛ばす
自民党
しかも外資に

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:40:25.64 ID:TZofQLjl0.net]
やりたい放題 

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:40:40.59 ID:yxiZzfRO0.net]
>>102
地方自治体の許可無く政府が勝手に外資水道企業に水道利権を譲渡するらしいよ?

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:40:45.09 ID:H7jJK4uw0.net]
朝鮮人盗賊集団が与党

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:41:28.21 ID:VeX1GyXK0.net]
水、農業、インフラを
水道法、種子法、公共投資削減で
日本を叩き潰す自民党

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:41:31.81 ID:UykVrWno0.net]
>>102
かならずこういう安全厨みたいな奴出てくるよな。
そういう係なの?



120 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:41:34.49 ID:EUeX2Jze0.net]
>>91
結局選挙制度好き勝手にさせた事が問題なんよな
比例とかもクソだし

121 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:41:37.91 ID:d8QfbBo/0.net]
普通 水なんて売り飛ばすかね
その対価もどうせゴ−ン追い出して自動車会社守るとかその程度なんだろ
頭おかしいんじゃねえか こいつら
頭おかしすぎて一つも経済成長しなくなったし

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:42:04.78 ID:0UmV/xUN0.net]
事前の議会で韓国に売ることが内定してるからね
これを支持するネトウヨの正体は確実に朝鮮人

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:42:10.15 ID:D436OvQj0.net]
素晴らしい!!
これがアベノミクス第108の矢ですね!

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:42:13.46 ID:QK/fri/M0.net]
親韓派の日韓議連で固められた安倍内閣w

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:42:15.61 ID:o9lyikk00.net]
>>113
ねーよw
この法案の発端は宮城県のどっかが水道事業継続できそうもないって国に泣きついたんだよ
じゃあ仕方ないから民間を入れてもいいよって法律を作っただけ
水道事業全部を民間にする為の法じゃねーからw

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:42:53.61 ID:JPDw2hwJ0.net]
>>102
なんでそんな最大限好意的に国民が受け取る必要あるの?
それまちがってたらどうするわけ?
最悪の状況考えて反対するもんだろふつう
普通じゃないお前は何者だ

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:43:02.91 ID:pwJoQOnP0.net]
自治体でボーリングして別ければいい話じゃね
水が豊富なとこは自分でボーリングして地下水ひいてるよ

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:43:15.81 ID:ojTa8bxW0.net]
ガイジ総理を持ち上げて取り巻きが国民を殺してでも私腹をこやす国になったな

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:44:02.13 ID:TMxy5KSV0.net]
アホの安倍信者は小便垂らして喜んでるんだろうな



130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:44:16.09 ID:YXa9iaaj0.net]
>>114
それでも野党がダメすぎて自民に投票するか投票を棄権するかの二択だから
政権交代後の国政選挙は全て自公の圧勝で現実に圧倒的多数なわけだし

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:44:36.10 ID:AaCQHX4d0.net]
夏場の熱中症患者激増のお知らせ

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:44:38.16 ID:E4cGhdLi0.net]
さすがにこれはないだろう。

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:45:10.68 ID:TgrqRICQ0.net]
日本の総理大臣って竹中平蔵だよね?
あんまり見ないけど
代理総理大臣安倍晋三は良く見るね

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:45:30.72 ID:JPDw2hwJ0.net]
>>130
だめ過ぎっていうプロパガンダしてるだけだろ
ねじれにすら反対する時点で自民信者まるだし

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:45:39.36 ID:pwJoQOnP0.net]
文句ばっかり言ってないで町内会や市議会で議題にあげて自分達で地下水組み上げろや
俺は自分でほった
水はタダだな

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:45:52.67 ID:68+n5ogB0.net]
>>92
それだと、誰からも尊敬もされず、支持もされず、無視されるだろう?

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:46:05.66 ID:VeX1GyXK0.net]
要するに全部経費削減の緊縮政策なんだ
水道老朽化?そんなの国でやったらええやん
国民のライフラインで尚且つ豊かになるやん

種子法改正?そんなの国で管理してやったらええやん
食料自給力減らして国民豊かになるの?
食料の安全基準下げて国民は健康的になるの?

マジで売国政党自民党

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:46:21.89 ID:O3hl2S7Y0.net]
三 丸
原 亀
コ 市

し 飯
た 山
大 町
西 
保 
徳 
h ttp://jpon.xyz/2007/44/3/115.html
 000.shanbara.jp/cobra/data/19192_1.jpg

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:46:37.33 ID:+yyqYqJ50.net]
>>4
「まともな政党」なんて世界の何処にも見た事無いけど



140 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:46:42.20 ID:UykVrWno0.net]
安倍自民が真の売国政権

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:46:43.54 ID:ojTa8bxW0.net]
>>119
そいつみたいに「なんか勘違いしてる奴多いけど〜」みたいな書き込みは
ミスリードを誘うネトサポやで 何年も同じ手法

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:46:43.99 ID:G4y9GbHj0.net]
>>102
首長、議員も何れ入れ替るんだよ
どっかのタイミングで民間に委託して水道料金爆上げ

水道運営会社「契約解除したいなら違約金払ってね」
パリの公営 → 民営から再度公営にするためにパリ市が負担したのは1690億円

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:46:44.16 ID:s56ONGsz0.net]
>>1

指定管理者を選定する際に市長が定め議会の承認を得た条例による実施方針に適合する範囲内の料金変更は、

議会の承認を得なくてもよいっていう条文なんだけど、問題あるの?

民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(PFI法)の一部を改正する法律

第二十三条に次の一項を加える。
3 公共施設等運営権に係る公共施設等が地方自治法第244条第1項に規定する公の施設であり、かつ、
公共施設等運営権者が同法第244条の二第3項に規定する指定管理者として当該公の施設を管理する場合
において、前項の規定により定められた当該公共施設等の利用料金が第18条第1項の条例において定められた
利用料金に関する事項に適合し、かつ、当該公共施設等の利用料金を当該公の施設に係る同法第244条の二第8項
の場合における利用料金として定めることが同条第9項の条例の定めるところに適合するときは、
当該公共施設等の利用料金を当該公の施設に係る同条第八項の場合における利用料金として定めることについては、
同条第9項後段の規定は、適用しない。

民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律

第18条 公共施設等の管理者等(地方公共団体の長に限る。)は、前条に規定する場合には、条例の定めるところにより、
実施方針を定めるものとする。

地方自治法

同法244条の二 普通地方公共団体は、法律又はこれに基づく政令に特別の定めがあるものを除くほか、
公の施設の設置及びその管理に関する事項は、条例でこれを定めなければならない。

8 普通地方公共団体は、適当と認めるときは、指定管理者にその管理する公の施設の利用に係る料金を当該指定管理者
の収入として収受させることができる。

9 前項の場合における利用料金は、公益上必要があると認める場合を除くほか、条例の定めるところにより、指定管理者が
定めるものとする。この場合において、指定管理者は、あらかじめ当該利用料金について当該普通地方公共団体の承認を
受けなければならない。

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:47:00.62 ID:FMvCJ6XN0.net]
水道家族割り2年縛りとか始まりそうだなw

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:47:07.55 ID:QnebADG+0.net]
ねじれを支持するのが左翼みたいなのがもうおかしすぎるからな
ねじれを望むのが一番合理的で普通だっての
これ以上日本を壊すなよ

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:47:30.97 ID:IjHKKCfi0.net]
>>102
>地方自治体でもちゃんと運営できてるところは民間に移譲しないから。

ちゃんと運営できてないところは民間に移譲するからって言いたいんだね
水道民営化の動機分かってる?
メンテ費用がかかりすぎて自治体が対応できそうもないからだよ?

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:47:32.55 ID:P6N6ZNDI0.net]
地方自治法に違反してないか????

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:47:47.12 ID:m4/R8PF/0.net]
生かさず殺さずの1億総奴隷が狙いだからな、インフラはどんなに値上げされても払わなきゃ生きていけない。税金ばかり上げると批判が出るから外資の民間利用して利権と国民虐め。安倍と麻生は外患誘致罪で死刑にしてもいいくらいだわ

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:48:30.88 ID:VeX1GyXK0.net]
今年GDP成長率確実のマイナスになるけど
どう言い訳するんかな?
全て日本を売り渡しやがって
自民党許せない



150 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:48:36.70 ID:i3YVhpnM0.net]
>>145
ねじれ国会でも通る法案ってのはそれこそ落とし所が付いたものである確率高いからなー

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:48:37.46 ID:G4y9GbHj0.net]
>>130
同じコピペを貼り続けるデマ蔵

維新を除く野党と自公の得票数はほぼ互角

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:48:43.18 ID:ywoUz0Ku0.net]
安倍の暴走

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:49:00.01 ID:EUeX2Jze0.net]
>>148
国民総中流だったのがすげー昔に感じるな
今は殆どが奴隷家庭

154 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:49:19.81 ID:W2tM12K70.net]
>>148
外国人労働者であって移民ではないから。

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:50:04.33 ID:VeX1GyXK0.net]
家計どんどん悪化
外国にライフライン売り飛ばしまくり
何してんのよ

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:50:13.12 ID:5uzXoUdd0.net]
>>4
民度の写し鏡だろ、議員や政党は。

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:50:14.32 ID:UykVrWno0.net]
売国だな

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:50:18.47 ID:GP9i/bS30.net]
Seikoh Fukuma @doku_f
えっ、いつの間にか水道が民営化されてる。外国では水道料が倍以上になったり、
不採算地域(田舎)に水道が引かれなかったりする問題が起きてるのに本当に
民営化するつもりか?

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi
@doku_f 条文を見ると、そうならないように地方公共団体以外の者が水道事業を運営
する場合の制限を明文化したものと思えますが。

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi
@doku_f おそらく厚労省の念頭にあるモデルケースは、東京都水道局の第三セクター
である東京水道サービスだと思います。東京23区の水道事業者は地方公営企業である
東京都水道局で、その業務のかなりの部分を東京水道サービスに委託しています。

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi
@doku_f 東京都多摩地域の市町の大半は、水道事業を東京都水道局に委託しています
。広域化、大規模化した方が施設を統廃合できますし、職員の専門性も高められ、
経営効率も良いからです。

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi
@doku_f 一番楽なのは、市町村が直接、東京水道サービスに委託してしまうことです
。しかし現行法では経営や施設保有まで渡すことはできない。そこで水道民営化という
話になるわけです。

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi
@doku_f 外資の参入は確かに問題なのですが、厚労省が目指しているのはむしろ
東京水道サービスの国際メジャー化です。日本の水道事業を受託できる技術と規模を
備えさせて、途上国の水道事業に参入することです。

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:50:28.94 ID:QnebADG+0.net]
>>150
俺は民主のときには自民に投票したガチのねじれ信者だからな
常に自分の予想第一野党に投票し続けてるわ
政治家なんて誰一人として信じない
良い人もいるだろうけどそれは別の話なんだよ



160 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:50:47.88 ID:GP9i/bS30.net]
東京水道は「世界一」のシステムで海外市場に挑む!

漏水率3%のすごさ
東京都水道局水運用センターは水量・水圧の安定化を図っている。ちなみに、安定供給
には最新鋭のコンピューターシステムだけでなく、昔ながらの“人間力”も貢献している
。地上から「聴診器」(音聴棒)で音を聴く。それだけで漏水箇所を見つけるベテラン
が、水道局にはいるのだ。

東京都水道局の水運用センター中央制御室
東京水道が世界に冠たるシステムであることは、数字が証明している。川や湖などから
蛇口までの間に水が漏れる漏水率は、わずか3.1%。途上国は言うに及ばず、ロンドン
やパリでさえ、それは20%程度の水準である。加えて、料金徴収率は99.9%に上る。
飲料水がすぐに手に入り、その対価を受け取る事業が成り立つというのは、世界的に
見れば例外に近い。日本の水道システムが「当たり前」ではないことが、理解して
いただけただろうか。



東京水道の海外進出には、越えるべきハードルがあるのも事実。そもそも法律上、自治体
が海外の水道設備を直接受注することはできない。そこで活用したのが、都が51%、残り
をクボタ、栗本鐵工所、金融機関5社が出資した、水道施設の維持管理を手掛ける第3
セクター、東京水道サービス(TSS)である。このTSSや、必要に応じてさらにその
孫会社が進出の母体になるといった工夫も凝らした。4月には、TSSの傘下に東京水道
インターナショナルを設立している。
ただし、地方自治体や第3セクターが積極的にリスクを取っていくというのは難しい。
関連メーカーや商社、金融機関などの民間企業が表に出て、自治体はノウハウの提供
などの形で協力していくのがベストだと考えている。日本の水道は自治体が運営して
きたため、企業に運営のノウハウは蓄積されていない。官民一体で海外進出に取り組む
過程で、そうしたものを民間の側に広げていければいいと僕は思っている

161 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:51:26.90 ID:ComUScgMO.net]
>>148
その通り
水道料金なんて形を変えた税金と変わらない
それを民間会社を挟んで料金爆上げでウインウインというのが自民党のやり方

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:52:21.57 ID:GP9i/bS30.net]
>>161

Seikoh Fukuma @doku_f
えっ、いつの間にか水道が民営化されてる。外国では水道料が倍以上になったり、
不採算地域(田舎)に水道が引かれなかったりする問題が起きてるのに本当に
民営化するつもりか?

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi
@doku_f 条文を見ると、そうならないように地方公共団体以外の者が水道事業を運営
する場合の制限を明文化したものと思えますが。

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi
@doku_f おそらく厚労省の念頭にあるモデルケースは、東京都水道局の第三セクター
である東京水道サービスだと思います。東京23区の水道事業者は地方公営企業である
東京都水道局で、その業務のかなりの部分を東京水道サービスに委託しています。

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi
@doku_f 東京都多摩地域の市町の大半は、水道事業を東京都水道局に委託しています
。広域化、大規模化した方が施設を統廃合できますし、職員の専門性も高められ、
経営効率も良いからです。

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi
@doku_f 一番楽なのは、市町村が直接、東京水道サービスに委託してしまうことです
。しかし現行法では経営や施設保有まで渡すことはできない。そこで水道民営化という
話になるわけです。

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi
@doku_f 外資の参入は確かに問題なのですが、厚労省が目指しているのはむしろ
東京水道サービスの国際メジャー化です。日本の水道事業を受託できる技術と規模を
備えさせて、途上国の水道事業に参入することです。

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:52:27.44 ID:CabmpFJQ0.net]
安倍ちゃん売国酷すぎ
終わってる

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:52:28.25 ID:9jYBa1250.net]
>>15
しなくていいやん

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:53:00.93 ID:r5mH33eT0.net]
>>148
次の世代が絶賛支持してるからいいんじゃねーの

それより日本分断して地域ごとに生き残り図ったほうがいいよ

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:53:06.49 ID:FMvCJ6XN0.net]
民間になんてやらせたら水を10万円単位で使う大口は割引で
個人小口はそのぶん割高設定になるだろうよ

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:53:22.38 ID:BUrWSwVD0.net]
安倍さんとか麻生さんとか言ってありがたがってた奴息してる?

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:53:23.47 ID:CabmpFJQ0.net]
日本人の敵が日本政府だった

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:53:38.76 ID:LwFGFBPM0.net]
>>133
この認識はマジで必要なのにな。

竹中率いる規制緩和推進委員会と経団連の意向がそのまま法案として通るのが今の安倍自民。仁風林でしっぽ掴まれてるから竹中余裕で最強。



170 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:53:39.45 ID:TuGpmP5b0.net]
にくいしくつう
しね

はいこれが首相ですw

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:53:40.49 ID:PE+gq6Dg0.net]
正当な理由での値上げは仕方ない。

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:53:45.13 ID:QnebADG+0.net]
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし
世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。

まじめに水道だけは守ってほしかったなあ

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:53:52.83 ID:hdUG5fn10.net]
納得のピエール逮捕である

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:53:58.67 ID:Dd/zkZFE0.net]
>>50
ねじれは一番アホ
決まるもんは良くも悪くもとっとと決まった方がいい

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:53:58.72 ID:BoeP1zVl0.net]
>>163
アベ自民に投票した報い。

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:53:59.59 ID:CF3os5he0.net]
コイツらマジで逮捕出来ないの?犯罪者に見えてきた

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:54:23.81 ID:ComUScgMO.net]
>>165
清和会の支配する地域とそうでない地域に分かれるなら、そうでない地域に引っ越したい

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:54:44.50 ID:GP9i/bS30.net]
>>169

Seikoh Fukuma @doku_f
えっ、いつの間にか水道が民営化されてる。外国では水道料が倍以上になったり、
不採算地域(田舎)に水道が引かれなかったりする問題が起きてるのに本当に
民営化するつもりか?

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi
@doku_f 条文を見ると、そうならないように地方公共団体以外の者が水道事業を運営
する場合の制限を明文化したものと思えますが。

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi
@doku_f おそらく厚労省の念頭にあるモデルケースは、東京都水道局の第三セクター
である東京水道サービスだと思います。東京23区の水道事業者は地方公営企業である
東京都水道局で、その業務のかなりの部分を東京水道サービスに委託しています。

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi
@doku_f 東京都多摩地域の市町の大半は、水道事業を東京都水道局に委託しています
。広域化、大規模化した方が施設を統廃合できますし、職員の専門性も高められ、
経営効率も良いからです。

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi
@doku_f 一番楽なのは、市町村が直接、東京水道サービスに委託してしまうことです
。しかし現行法では経営や施設保有まで渡すことはできない。そこで水道民営化という
話になるわけです。

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi
@doku_f 外資の参入は確かに問題なのですが、厚労省が目指しているのはむしろ
東京水道サービスの国際メジャー化です。日本の水道事業を受託できる技術と規模を
備えさせて、途上国の水道事業に参入することです。

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:54:50.74 ID:jxtT9Ixc0.net]
アホゾーと〜でもないことしてるぞ
所得税、住民税、年金、保険、消費税の税金と家賃、光熱費で残るか?

暴動がいつ起きるかな?

ガンガン抗議しないからナメられてるんや!



180 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:54:55.50 ID:HHBdqYCw0.net]
>>174
決めれるもの→増税、売国、ネット統制法案かな?

181 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/13(水) 11:55:22.81 ID:r5mH33eT0.net]
>>169
ハーバードじゃないの






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef