[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 03:06 / Filesize : 160 KB / Number-of Response : 860
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【千葉】市立船橋高、合格、不合格を逆通知



1 名前:すらいむ ★ [2019/02/21(木) 11:25:22.55 ID:YH8LqXJn9.net]
千葉の市立船橋高が合格、不合格を逆通知

 千葉県船橋市は21日、市立船橋高の2019年度の受験生85人について、合格者に不合格の通知を、不合格者に合格の通知を誤って郵送したと発表した。

共同通信 2019/2/21 11:22
https://this.kiji.is/471140103947895905

2 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:26:19.24 ID:FgQ87MZZ0.net]
どうすんの、これ

3 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:26:21.48 ID:I67wXNrl0.net]
裏口入学がバレたか?

4 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:26:31.47 ID:ZpliseED0.net]
この高校にはアホしかおらんのか?

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:26:44.27 ID:93vMIDwI0.net]
2年前のアカデミー賞かよ

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:26:51.99 ID:2s+uhJ+k0.net]
そんなばかなw

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:26:58.41 ID:7cWreekj0.net]
嫌がらせにもほどがあるわ!

8 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:27:21.22 ID:/GUkgSkM0.net]
たちが悪すぎるドッキリだなw

本当は不合格の家庭の方が悲惨だな

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:27:21.49 ID:i6Qe78Zy0.net]
サッカー脳とかってやつか?

10 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:27:38.05 ID:hABHu03P0.net]
慰謝料ください



11 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:27:40.47 ID:Xd3PHC+g0.net]
大逆転ゲーム

12 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:27:41.55 ID:TY4IjU6c0.net]
どうしたら間違えるんだ
合格者も不合格者も同じぐらいの人数なのか

13 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:27:58.30 ID:panN5sxE0.net]
サカブタどうすんのこれ

14 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:28:50.01 ID:FmwE1vjh0.net]
85人って受験生少なくね?
第一期入試定員50名とかの分割入試???

15 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:28:59.94 ID:GS1WdRFt0.net]
公務員(笑)

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:29:06.15 ID:e9j22wbH0.net]
可哀相に

17 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:29:17.26 ID:eaVTy34b0.net]
先生の偏差値低いな

18 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:29:22.49 ID:FmwE1vjh0.net]
書き込んだ瞬間に自己解決した

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:29:23.10 ID:SiyXL2JS0.net]
全員合格にするのか

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:29:35.09 ID:Tk3+EvAs0.net]
>>1
アホやろ
あり得ない



21 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:29:39.66 ID:DRVtPfp60.net]
県立船橋という高校もある

22 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:29:47.66 ID:ACeFQRo20.net]
おやま!!どうした!

23 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:29:48.18 ID:1bfJ8wZT0.net]
全員合格ってことで

24 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:29:56.92 ID:VJPitE6n0.net]
バカ学校

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:30:05.26 ID:4Oex+gKZ0.net]
これ、全員合格にしないとダメなパターン?

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:30:13.93 ID:jK1mQVQs0.net]
85人くらいならもう全員入れてやれw

27 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:30:18.69 ID:iTw8f2dL0.net]
笑ったw
ざまあみろゆとりのクソが!

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:30:26.82 ID:9DSm3ufz0.net]
>>1
理由というかどういう経過でそうなったか知りたい

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:30:32.34 ID:NCtSazyh0.net]
高校の受験結果なんて書面で通知するのか

30 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:30:39.68 ID:mnSS1vOL0.net]
受験生85人て1学年100人も居ない高校なのか



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:30:58.55 ID:IvKOPggb0.net]
あちゃー

32 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:31:03.29 ID:6eL8amsZ0.net]
不合格通知がきたから仕方なく開成に行くことに決めたのにどうしてくれるんだよ

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:31:05.36 ID:kJES3zh/0.net]
>>13
ようバカ

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:31:26.27 ID:IOFf/CFZ0.net]
いやコレw
滑り止め私立に手付け以外の納入金を振り込んだ家庭もあったのでは
てか何で間違えられるのか

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:31:53.39 ID:jK1mQVQs0.net]
裁判しても絶対負けるから、今から不合格にするのは無理だろうな

36 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:32:12.23 ID:y5oIFEYO0.net]
馬鹿すぎ。頭の悪い高校なの?

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:32:17.69 ID:kJES3zh/0.net]
>>30
市船はスポーツ高だからスポーツ推薦が多いんじゃない?

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:32:33.35 ID:/GTxEWR70.net]
自動作成のプログラミングミスだな。

39 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:32:37.30 ID:xJmxBo0e0.net]
ひっくり返って不合格だと
滑り止めの入学金期限過ぎてたら洒落にならない

ひっくり返って合格だと
既に納めた滑り止めの入学金やその他本来不要な支出を全額高校勤務者の給与から返せば済む

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:32:40.67 ID:1U3re4G10.net]
これはダメだろう
受かったと思って他の学校受けるのやめたりした子が居たらかわいそうだ



41 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:32:54.01 ID:8yyO3JGZ0.net]
学校事務はこれでも首にならんのか

42 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:33:03.70 ID:Rkhwi4rE0.net]
>>35
無理な訳ないだろ、馬鹿なのか

43 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:33:16.44 ID:pcQnsI2q0.net]
高校生クイズかよw
豪華客船に乗った連中が勝者、と思いきや実は敗者でそのまま八丈島沖まで行って敗者復活戦てオチがあったな
あと、敗者がどんどん途中下車になる列車クイズで後の方で下ろされた連中が敗者・・と思いきや勝ち抜けてオチもあった

44 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:33:16.81 ID:FmwE1vjh0.net]
>>30
俺と同じで共同通信の書き方にひっかかったようだな。

✕2019年度の受験生85人について、
○2019年度の受験生のうち、85人について、

とすべきところを複数の意味に取れる書き方という、記者としては
もうダメダメなことをしてしまったんだ

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:33:29.11 ID:S1bTf2Nt0.net]
もうこりゃ全員合格扱いしかないだろw

46 名前:!id:ignore mailto:sage [2019/02/21(木) 11:33:30.92 ID:ycT3PcQE0.net]
市立船橋高

偏差値 44〜52

名前書けば入れるレベルか・・・

47 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:33:47.10 ID:EC3Kcsvw0.net]
市立船橋高校
普通科 240名
商業科 80名
体育科 80名

商業科か体育科のどっちかだろうな

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:33:47.13 ID:esuyWQgn0.net]
市船ってまだサッカー強いの?

49 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:33:56.17 ID:a/eOq1s40.net]
受験生85人しかいないの?
全員合格でも二クラスしかできないぞw
半分合格なら一クラス?

50 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:34:06.44 ID:2nTbXXRT0.net]
こんな簡単な事務もまともにできないのか



51 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:34:11.36 ID:M1oQWh7B0.net]
わろた

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:34:22.12 ID:Za8A1lGX0.net]
大手の塾で、明らかにおかしいだろ。。みたいになったんだろうな

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:34:36.18 ID:6r5BYymH0.net]
全員アウトー

54 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:34:36.37 ID:dzAmSj7W0.net]
事務担当者の頭が病気なんじゃないの

55 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:34:43.35 ID:xJmxBo0e0.net]
>>46
まじかwいかにも偏差値高そうな名前なのに

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:35:00.72 ID:O8X/+yrn0.net]
ダレがどんな責任取るのかな
受験生の人生を変えた、さらにまた変える、許されるものではないね

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:35:20.49 ID:/Z8thkUq0.net]
この学校は表向きは普通科だが実質は体育科みたいな運動部優先校
千葉県の県立でない「市立」高校は何故かそんな学校蛾多いんだが
(市立習志野のそんな感じ)
他県も同じなのかね?

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:35:20.69 ID:IvKOPggb0.net]
>>30
募集定員 全日制
普通科240名
体育科80名
商業科80名
らしいから、体育科か商業科でやらかしたっぽい

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:35:23.62 ID:8yyO3JGZ0.net]
むしろ、学校じたいが気づいてなかったっぽいなw
問い合わせで発覚みたいな

60 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:35:24.01 ID:cTJi1ybE0.net]
県立船高 とばっちり



61 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:35:34.02 ID:ogoRNurE0.net]
ゴミすぎワロタ

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:35:36.35 ID:4H7FNs5t0.net]
>>30いや学年400人くらいだから商業科か体育科じゃないか?

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:35:36.88 ID:p+1MxC5R0.net]
>>29
全て書面が正式なものとみなされるだろ

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:35:53.18 ID:OmssYV8o0.net]
合格通知を送ったなら
合格にしないとまずいだろ

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:35:54.39 ID:kJES3zh/0.net]
>>48
最近は流経に押されてるけどまだ強い

66 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:35:54.74 ID:lInezYml0.net]
掲示板では合格なのに通知は不合格またはその逆だったとか指摘があって気づいたのかな?

67 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:36:04.64 ID:8yyO3JGZ0.net]
>>56
女は責任取らないからw
男が悪い、社会が悪い、アベが悪いで終了

68 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:36:26.64 ID:/40xsdnw0.net]
千葉県立船橋芝山高等学校「昨年度の選抜結果をWebで公開」
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/press/2018/koukounyuushi/310219zennkisennbatunokekkahappyounikakarujiko.html

市立

69 名前:ニ県立で不祥事を競い合ってるな []
[ここ壊れてます]

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:36:32.26 ID:Jdiq2E8H0.net]
サカバカ



71 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:36:40.89 ID:BgjygOpd0.net]
でも誰も責任取らなくていいんですw

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:36:45.20 ID:+Eb7rfGc0.net]
なかなか洒落た皮肉の利いたことする学校だね

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:37:04.65 ID:VHh4/Jbp0.net]
なんなんだー、最近の船橋市内の高校は??
先日は芝山高で凡ミスしたかと思えば世界に冠たる市船(高)?wがおおぼけかましやがって!!。
ったく、たるんでいるでは済まされない事案だな。
かまわねーから金属バットでケツに焼きいれてやれー。

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:37:21.95 ID:oleEWXo90.net]
もう全員合格にするしかないんじゃない?

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:37:22.07 ID:1U3re4G10.net]
>>57
うちの県は公立に体育科があるから
スポーツ推薦で公立はそっちにいくかなぁ
あとは私立の方が強いし

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:37:37.18 ID:/Z8thkUq0.net]
>>55
「県立」船橋は県内屈指の進学校だけどね

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:38:08.19 ID:qWLMnChh0.net]
市船→いちふな→市立船橋

ここ、私立じゃなくて市立だよな
パンサー尾形が「ドイツに行った(サッカーの試合)」と言ってたが、
予算はどこから出てるんだ?強豪の私立なら分かるが

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:38:11.42 ID:K7pvAXIm0.net]
>>55
船橋と名が付いて知的なものは五本の指で足りる

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:38:25.88 ID:mnSS1vOL0.net]
>>58
5人に合格、80人に不合格を通知したってことか
阿呆すぎる

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:38:32.00 ID:IeGFXVYq0.net]
友達同士だったらきついな
まさに天国と地獄



81 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:38:43.50 ID:5xndLV1y0.net]
ギャグ漫画のような失態だな

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:38:47.16 ID:nppmWsLL0.net]
やってまった

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:38:55.34 ID:JblPPCdg0.net]
別件だが、暴力事件の
新潟青陵高校は腐っているぞ!
教頭からしっかり回答する約束したのに
二日間高校に問題ないかを連絡したが、都合が悪くなり、逃げる対応!拡散、チャンネル登録よろしくhttps://youtu.be/0n9R7MkAyP0

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:39:05.47 ID:WHkU/TH/0.net]
一回くらい入れ替えて良いじゃん

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:39:18.47 ID:4SY9r9m+0.net]
いくらなんでもこれはひどいwwww ひとりぐらい自殺に追い込むパワー持ってるわ

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:39:20.11 ID:dreBxpQb0.net]
ビックリしたな。

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:39:22.45 ID:SoRZNLyA0.net]
昨年度の番号載せたやつより嫌じゃん

両方船橋かw
行きたくねえw

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:39:33.31 ID:s1Jp7E3K0.net]
>>57
千葉はスポーツや吹奏楽を小学校から積極的にやらせてる
だからDQNが多くなる

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:39:33.44 ID:mXHzeDVA0.net]
最近千葉県がいろいろヤバイな

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:39:41.72 ID:vFWcvpfS0.net]
>>78
募集定員が80人だからといって
合格者が80人とは限らない



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:39:48.10 ID:kJES3zh/0.net]
なんかサカブタとか言ってるやついるがここ野球もそこそこ強いんだけどな

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:40:00.60 ID:+Eb7rfGc0.net]
でもさ、こう思うんだよ
一度示した公式発表をひっくり返していいのか?と
すくなくとも受験者の側には一切非がないので
裁判やったら勝てると思うんだが

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:40:04.38 ID:dQcPPuKT0.net]
この間違いはあまりに地獄すぎる

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:40:04.56 ID:60OALsZY0.net]
受け取った中学生たちの阿鼻叫喚が見える

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:40:06.78 ID:NcVZgff20.net]
>>46
ここは船高と分けるために「市船」って言うよ

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:40:08.13 ID:o9v3XruK0.net]
これはひどいw

97 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:40:08.84 ID:V1e+9Suj0.net]
千葉って、市立の高校が多いですね。

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:40:24.44 ID:JJebIFJQ0.net]
>>58
体育科がアヤシイ

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:40:26.11 ID:s+bsSUsO0.net]
うつむくなよふり向くなよ〜

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:40:32.29 ID:9utQ0wVj0.net]
>>46
一方県立船橋
偏差値:72 - 74



101 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:40:49.30 ID:8yyO3JGZ0.net]
女性の権利とかやってたら、女の利点である繊細さがなくなってきたんと違うか?

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:40:55.48 ID:7QoqHG0w0.net]
事務職は入試にはタッチしない。
教員が全てやる。
事務職は検定料の収納だけ。

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:40:57.94 ID:J0OWe8s50.net]
どうすんだよ

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:41:11.84 ID:EC3Kcsvw0.net]
>>60
県船 野田佳彦、江川紹子、ディーン・フジオカ
市船 ワッキー、ヒデ

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:41:14.11 ID:RLH7bFKC0.net]
>>76
多分県からじゃねーの
ここは普通に特待生取るし

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:41:18.29 ID:4SY9r9m+0.net]
>>96
政令指定都市だからかのう。

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:41:27.67 ID:NvdGrFPm0.net]
>>3
>>4
つスポーツ強豪校

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:41:37.05 ID:Kq65j5zm0.net]
また千葉か
いい加減にしろよ

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:41:37.85 ID:bnSfUVar0.net]
またシステムの不具合?
日本のSEはどんどんポンコツになってんな

110 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:41:47.59 ID:VJPitE6n0.net]
どうやって間違いに気づいたのかね

なんかホガホガしたやつらばかり入学手続きに来たから気づいたのか



111 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:42:20.99 ID:8yyO3JGZ0.net]
責任の押し付け合戦がこのスレでもはじまっているという

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:42:28.87 ID:/40xsdnw0.net]
2/19の発表で合格したと思って、
2/20や2/21の私学を受験しなかった人に対しては、
どうするつもりだろう
市立実は不合格な上に、滑り止め受験せずじゃ、詰む奴もいるだろう

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:42:29.71 ID:NCtSazyh0.net]
>>76
パンサーはここじゃなく仙台育英

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:42:31.70 ID:t5eHke8W0.net]
酔っぱらってんのか

115 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:42:51.17 ID:cLGu4KTo0.net]
>>21
俺の母校

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:42:53.51 ID:01Gbsi7Z0.net]
相対評価である偏差値
50が平均ど真ん中だからそのあたりだと普通だろう と思ってたけど、自分が中学のときを思い出してみたら偏差値50前後のやつってけっこう馬鹿にみてたように思う
試験をサボったやつとか始めから高校行くつもりもないやつも至りするから、そういうのを除外したら実質の平均は偏差値どの辺だろう?公立中学で57くらい?

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:42:53.55 ID:ACeFQRo20.net]
おやまは責任とってみんな合格にしろ!

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:43:07.82 ID:OTTCw2Yk0.net]
東船橋の駅を降りて逆方向にある市立と県立の船橋高校
偏差値が30違う

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:43:08.29 ID:4SY9r9m+0.net]
ていうか今のいままで県立船橋(偏差値72)と勘違いしてた・・・・
市船はクソだよな

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:43:10.39 ID:ICU2AsJk0.net]
不合格通知貰った合格者は当然合格な訳だが、合格通知貰った不合格者も今更「間違えて合格通知送っちゃいました」と言われても納得いかないだろ
したがって今回の受験は全員合格だな



121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:43:18.57 ID:/Z8thkUq0.net]
>>96
いや
そんなに多いって訳でもない
今ググったが全部で7校だな、市立は
多いかな?
地方の県はそんなにないだろうなあ

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:43:21.82 ID:kJES3zh/0.net]
>>76
パンサー尾形って市船関係あったっけ?

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:43:24.51 ID:LPfcB3xW0.net]
打ち間違いとか?
よくわからん間違いだな

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:43:26.87 ID:kuud1fqz0.net]
もう全員合格にするしかないなw

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:43:37.53 ID:tQ+LqOVB0.net]
合格した奴らはラッキーだな。

うらやましいわ。

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:43:55.57 ID:rbveJfhg0.net]
>>57
埼玉で育って千葉に来たが、千葉の部活熱にはドン引きするレベル

小学生の弱小ミニバスチームでも土日に市外遠征は当たり前
市内大会で優勝しようものなら、県外遠征までする

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:44:01.02 ID:e7RdfK/s0.net]
こういうミスする人って、いるよね。
普段の頭の良さとかとは関係なしにやらかすの。
まあ作業後に一旦確認しない時点でヴァカなのかもしれんけど。

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:44:01.78 ID:2nTbXXRT0.net]
市立船橋は、珍しい公立スポーツ校
公立スポーツ校なんてあること自体考えもんだけどな

進学校の県立船橋高校と間違えないように

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:44:01.84 ID:iQ6Aoo7c0.net]
やだもう(;´Д`)

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:44:07.32 ID:pl/OInT40.net]
>>21
そっちが進学校?



131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:44:12.21 ID:1U3re4G10.net]
全員合格しかないな

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:44:29.61 ID:J4BXDVlG0.net]
発覚までに2日かー微妙なラインだなw

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:44:33.81 ID:eiNvG4ZA0.net]
俺がたまにやる失敗なんて、こんなのに比べたら本当に些細なもんだわ
なんか、安心しちゃうよ

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:44:35.87 ID:SoRZNLyA0.net]
>>88
虐待も千葉か教育関係破綻してんのかな

千葉県の子供は大人になるまで大変

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:44:40.78 ID:zCKB90Hn0.net]
これはやばいw
洒落にならねーぞ

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:45:33.06 ID:VJPitE6n0.net]
親も怒り心頭だろうな
「なんでゴカクつーぢきだのにうちのこがフゴガクなのよおおおお」って

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:45:41.44 ID:4KRaeM3F0.net]
これは確固たる意思表示
法整備して取消不可にしないと

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:45:42.15 ID:HCxkT+rT0.net]
>>17
偏差値15とか?(笑)
無能すぎ。

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:45:47.18 ID:MF3rHCoA0.net]
あるあるw

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:45:47.34 ID:3Y3lkjxW0.net]
こんなとこ落ちる奴は勉強してなかった証拠なんだから別にいいだろ



141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:45:57.68 ID:dreBxpQb0.net]
県船じゃなく市船ならどうでもいい。
県ナンバー2の県立船橋なら大騒ぎだわ。市立船橋なら問題ない。

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:45:57.77 ID:BBFPY2tk0.net]
こんな罪な出来事は徹底的に隠蔽して間違いに気付かぬフリで通すべき

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:46:00.96 ID:Plm/zsMW0.net]
スポーツが盛んながっこーなのでバカでも入れるという先入見が今回のミスを招いたと言えよう
サッカーやバスケバレー他頑張って欲しいね 線路から見える学校だし

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:46:03.00 ID:4SY9r9m+0.net]
>>124
ラッキーってなんだよww 実力で合格しただけだw

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:46:10.38 ID:ufsOiK4a0.net]
県立船橋だったらヤバかった

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:46:30.98 ID:Y0ZOzOmo0.net]
進学校から一流大学に行けるのは半分以下
でも進学校の子はみんな自分が一流大学に行けると思ってる
その結果「進学校で落ちこぼれた」という自己認識を生むけどそれは勘違い
有名私立から東大に行けなかった
都立トップから早慶に行けなかった
県立トップから旧帝に行けなかった
みんな普通です
行けなかったあなたが落ちこぼれたのでなく行けた人が勝ち上がったのです

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:46:32.85 ID:ZDJwLLSo0.net]
県立船橋かと思ったら市立船橋でどうでもいい

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:47:05.94 ID:4SY9r9m+0.net]
>>125
全国どこでも同じかと思ってたよ(´・ω・`)千葉出身の俺は部活で奴隷にされてた
さいたまいいなー

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:47:12.69 ID:vKlHSpBo0.net]
で、どうすんの?不合格だった人は入学できないの?
もう他所の試験終わってるでしょ

150 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:47:22.15 ID:r2ygBUGt0.net]
85人程度なら全数検査できるだろ。



151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:47:29.43 ID:+Eb7rfGc0.net]
>>126
言っちゃ悪いが典型的な公務員体質だよ
何人もガンクビ揃えているんだが「みんなで」「連帯責任で」ってお気楽気分で仕事しているから責任感ゼロ

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:47:30.03 ID:dfIDDeSN0.net]
こんなアホ高校に合格して嬉しい?

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:47:32.72 ID:6BeQu+bF0.net]
こんなドッキリやだ( ´・ω・)

154 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:47:43.49 ID:3Y3lkjxW0.net]
とりあえず、かわいそうだから全員入れてやれ

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:47:58.06 ID:/Z8thkUq0.net]
>>137
いや
「偏差値15」とか言う数値が存在すると思ってるあんたの方に俺は驚愕するよ(笑)

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:47:59.83 ID:dq27ufiZ0.net]
>>96
そっか?
神奈川とか愛知とかすげー多いけど、
千葉はそんなに多くないと思うが

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:48:05.20 ID:eiNvG4ZA0.net]
こんなにヘビィなドッキリは、なかなか無いな

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:48:07.14 ID:SoRZNLyA0.net]
バカ学校なの?有名なのにね
じゃあ全員合格にしないと

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:48:08.09 ID:S5V59QDE0.net]
>>10
千葉県は朝鮮人が多いから当然そういう請求をする奴もいるだろうね

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:48:31.57 ID:r8/vzXTC0.net]
そんな間違いが起こりえるのかw



161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:48:38.58 ID:r9D3Iim00.net]
また千葉の児童虐待かw

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:48:51.83 ID:H4s0Rfwp0.net]
市船落ちた、日本死ね!

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:49:06.38 ID:IvKOPggb0.net]
>>111
それ、気になったが、私立の日程はもう公立の試験の前に基本的に終わってるから実害はなさそう
千葉県私立高校入試日程
https://juken-guide.info/high/chiba-private/333/

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:49:36.58 ID:1Fo8mJyX0.net]
韓国人だったら一生賠償請求しそう

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:49:39.33 ID:aUpApIyP0.net]
これトラウマに成りそうだな
俺受かったぜーか〜ら〜の〜
お祈りコースsnsに受かった書いた奴多そう

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:49:47.85 ID:egznuU1r0.net]
不合格者は市立柏で吹奏楽やろう

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:50:09.23 ID:vEyauJTt0.net]
自殺者の2〜4人は出るんじゃねえかコレ

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:50:16.83 ID:2nTbXXRT0.net]
最近駅伝ダメじゃん

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:50:19.45 ID:r2ygBUGt0.net]
>>46
元総理野田の母校かと思ったら市立のほうか。

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:50:24.01 ID:4SY9r9m+0.net]
>>145
ガチの進学校は大半がマーチ以上いけるし
そのへんで妥協してる現実的な子が多い



171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:50:44.65 ID:DngATIg10.net]
>>164
おもしろい

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:50:53.83 ID:+0Js+gCj0.net]
市立船橋を不合格になるやつおるん?

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:51:03.73 ID:3jAMSn0x0.net]
>>8
どうせ入学で押し切られる

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:51:10.31 ID:LJR4b6Sx0.net]
とまうすんだよ?ふなっしー

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:51:34.97 ID:GXOghX3R0.net]
母校やんけ(´・ω・`)
落ちるやつおらんぞ

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:51:43.56 ID:uCWz5IMh0.net]
いろいろ
あやしすぎる高校

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:52:12.84 ID:GInxxU2W0.net]
>>44
市船ぐらい縁もゆかりもない俺でも知ってるのに県立船橋は違うとうるさいなっしー
どこも県立と市立ぐらいあるなしよ

間違うかよ

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:52:16.57 ID:2nTbXXRT0.net]
私立習志野は甲子園出るね

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:52:24.72 ID:oOAaxjqh0.net]
ひどい

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:52:34.23 ID:8Trzolqf0.net]
馬鹿じゃないの



181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:52:35.26 ID:Plm/zsMW0.net]
ここと習志野はなんかもう公立としてスポーツ応援する気にならない

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:53:03.54 ID:dzAmSj7W0.net]
学校のサイト見てみたら謝罪ページとかないんだけど

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:53:24.31 ID:CHwroZpO0.net]
どんな間違いだよw

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:53:26.53 ID:s4bcRKRK0.net]
合格フラグの真偽バグだろうか w

185 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:53:32.77 ID:/PS//ix60.net]
>>12
市船に限らずよっぽど偏差値低い所じゃなきゃ前期倍率2倍あるのは当たり前

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:53:36.21 ID:dreBxpQb0.net]
不合格者に合格通知をして、間違いでした、不合格ですなんてのはいじめ以上だろ。
全員合格しかないだろな。

187 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:53:37.23 ID:fNNIGyB20.net]
ふなっしーなっしー
合格したなっしー
あれ?

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:53:38.88 ID:7+PjZtdD0.net]
フラグ管理がおかしくなってたのかな?

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:53:40.10 ID:W9Ru57Wv0.net]
なんだ、ここの先生バカしかいないのかw

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:53:52.71 ID:O7FZcLqP0.net]
あほーあほー



191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:54:20.60 ID:m8gnNduT0.net]
今どき公立高校に落ちる奴なんているの?

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:54:26.55 ID:KIRJxENj0.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000059-kyodonews-soci
市によると、誤りがあったのは同校の体育科で、定員80人に対し85人が受験した。
2月19日に結果通知を郵送した際、合格と不合格が逆になっていた。
同日のインターネット上や学校での張り出しでは、正しい合否を記載していた。

>誤りがあったのは同校の体育科で、定員80人に対し85人が受験


体育科の受験生が気の毒すぎる

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:54:32.11 ID:LUDX6CKU0.net]
>>1
アホの中のアホが選ばれるのか

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:54:49.15 ID:ag5Are/F0.net]
学校「まあ、どっちでも一緒だろ」

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:54:56.53 ID:0Dlhd0r00.net]
なかなかひどい…

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:55:01.21 ID:2nTbXXRT0.net]
>>177
私立 ×
市立 ○

習志野は市立でしたね

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:55:02.33 ID:s1Jp7E3K0.net]
>>165
市船で吹奏楽やりたい子が柏に行ったら死ぬだろう?
柏はいまだにジジイが支配していて少しでも気に入らないと腹パンされるし某所で
「◯田先生ごめんなさい」って100回書かされるんだぞ

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:55:09.64 ID:d+4Uv3Sx0.net]
ひでーな、これ。とりあえず不合格者独り独りに土下座でもしてこいよ

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:55:11.69 ID:dreBxpQb0.net]
>>177
市立習志野な

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:55:42.46 ID:aSK5YdaK0.net]
なにやってるの
酷過ぎる



201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:55:52.47 ID:TlOxXBEO0.net]
担当者無能過ぎ…

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:55:54.20 ID:kJES3zh/0.net]
5人オーバーぐらいだったら全員合格でいいだろ

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:55:56.85 ID:rpkPfQ2B0.net]
世界仰天ニュース

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:55:59.47 ID:Plm/zsMW0.net]
>>191
体育科かよ!!!!!!すげえ笑える

205 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:56:05.46 ID:B3xI3J+Q0.net]
舟橋て新宿まで普通電車で40分くらいで遠くないのに
地価は安くて古い一軒家なら結構安く買えるんだろ?
コスパよさそうだけど、原発事故の後、土地の放射線の汚染値?が
高い所も出たんだっけ? 土地が放射線に汚染されてる所も
今でも結構あるんだろ? 惜しい所だよなあ

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:56:15.29 ID:d8tDQopq0.net]
※いかなる理由でも入金した入学金、授業料は返金しません

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:56:19.70 ID:7lDledKc0.net]
どっちも超かわいそう

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:56:43.67 ID:GXOghX3R0.net]
>>204
アンデルセン公園で高い数値が出たはず
まぁ、柏のほうがやばそうだけど(´・ω・`)

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:56:58.19 ID:cx2lsr/n0.net]
バカしかいないしな

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:57:03.92 ID:9Y3qvY+C0.net]
答案、ほぼ白紙で諦めてたけど、市立船橋、合格したよ!

家族親族でお祝い。
ドンチャン騒ぎの最中、従兄弟がネットニュースを見つける・・・。



211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:57:11.68 ID:Hz4B3e1q0.net]
早めに気づいてよかったな

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:57:27.27 ID:IvKOPggb0.net]
市立船橋高、逆の合否通知郵送 体育科受験生、ネットは誤りなし
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000059-kyodonews-soci

>誤りがあったのは同校の体育科で、定員80人に対し85人が受験した。


5人なら入れちゃっても…って気もする

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:57:29.79 ID:LvNIA57c0.net]
>>46
でもお前の偏差値それ以下のゴミじゃん

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:57:30.56 ID:0kXqFdKA0.net]
電報だして

速攻で修正しておけよ!!

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:57:32.47 ID:mKP912nR0.net]
正にぬか喜びな訳だけど、絶望するだろこれ

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:57:58.66 ID:4SY9r9m+0.net]
>>204
余計に安くなって最高やん! おれ船橋か松戸に家建てるわ

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:58:30.65 ID:GXOghX3R0.net]
5人くらい合格にしちゃうんじゃね?

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:58:37.18 ID:UJNtS2Q40.net]
山本くーん明日は市船前からリポートしてくれるかな

219 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:58:44.83 ID:2WlWfQ+K0.net]
まあ、市船はアホ高校だし全員合格でも問題ないやろ

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:58:45.14 ID:rbveJfhg0.net]
体育科とか裏で内定が出てるんだろ?w

それで落ちたから大騒ぎして発覚



221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:58:47.09 ID:TlOxXBEO0.net]
不合格たった5人? 80人分も不合格通知出したのか

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:58:53.47 ID:dq27ufiZ0.net]
>>213
電報じゃ遅いだろ
狼煙か伝書鳩じゃないと(´・ω・`)

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:59:32.14 ID:s1Jp7E3K0.net]
>>215
場所によっては車必須なのに道路がクソで生活しにくいぞ

224 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:59:32.22 ID:/40xsdnw0.net]
>>162
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/exam/12/nittei/

植草学園、千葉聖心あたりは残ってるし、
暁星なんかは2/21が願書締め切り日の受験コースがあったりする

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:59:42.11 ID:bDTYG/D/0.net]
嘘!合格?
ってなった奴いっぱいいるだろ

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:59:46.08 ID:B/cZzqyD0.net]
職員まで脳筋なのか

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:59:50.31 ID:sAbCNuLf0.net]
一度不合格通知貰ってから合格通知なら嬉しさや安堵感が勝るだろうけど
一度合格通知貰ってから不合格通知ってどんな感情になるか想像できんわ

228 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 11:59:54.41 ID:VTvNuPTz0.net]
今は見に行かなくてもいいのか

229 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:00:20.96 ID:QgZgpFu/0.net]
もうわざわざ試験をやる必要もないんじゃねえの。
あまりに馬鹿すぎるわ。

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:00:25.43 ID:5FCHMv4X0.net]
渋谷幕張と偏差値同じぐらいでしょ



231 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:00:26.17 ID:LvNIA57c0.net]
>>190
おは不登校

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:00:29.75 ID:4qc9J7zq0.net]
これはキツイ

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:00:32.14 ID:dq27ufiZ0.net]
>>222
船橋はそんなに狭いイメージないけどなあ
松戸市川はヤバいけど

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:00:34.39 ID:TlOxXBEO0.net]
>>218
それでも落ちるってとんでもないレベルって事だろ

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:01:15.62 ID:QcUR29TG0.net]
あれは嘘だ

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:01:22.66 ID:YrZ1s6P60.net]
>>14
千葉は前期で6割ぐらい、後期で4割ぐらいとる分離

237 名前:ェ割方式。 []
[ここ壊れてます]

238 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:01:32.14 ID:8yyO3JGZ0.net]
そもそも、80人の不合格通知を印刷してる時点でなんか思わなきゃあかんよなぁ
今年は不合格者が多いなぁってさ

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:01:45.19 ID:vp+qXKNg0.net]
>>21
私立船橋は?

240 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:01:46.84 ID:F2lDbrrV0.net]
ヘディング脳



241 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:02:28.11 ID:yFUoQyZX0.net]
もう全員合格でいいよ

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:02:29.47 ID:hPuDZMWg0.net]
もう全員「合格」にするしかない。

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:02:39.64 ID:QTWS+ILj0.net]
>>221
それくらいなら飛脚だろう

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:02:48.33 ID:8LV+QaJf0.net]
史上最高のおバカニュースだな

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:02:56.79 ID:o2NLOIEq0.net]
何をしたらそんな間違いが起こるんだw

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:03:17.01 ID:0a1hNACa0.net]
全員合格の所
全員不合格とか?

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:03:19.95 ID:zXNlhSc50.net]
>>137

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:03:21.32 ID:vKlHSpBo0.net]
体育科かよ
じゃあ不合格なのに合格扱いになった被害者はたった5人
全員入学で問題ないな

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:03:29.15 ID:e7MBhaw00.net]
EXCELしーと
合格 0
不合格 1

これを逆にしたとみたw

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:03:35.80 ID:4uGjFjrY0.net]
>>1
受験板
千葉県立船橋高等学校 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1452523765/



251 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:04:00.70 ID:RYhg7gL60.net]
これ合格認められるやつじゃね?
採用通知送ったら会社側から取り消せないのと一緒で

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:04:13.84 ID:4SY9r9m+0.net]
>>222
たしかに船橋は駅からバスで三十分とか意味不明な秘境のような場所があるのは分かるけどww
でもまぁ徒歩十分ぐらいのとこ買えば問題ないべww

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:04:24.87 ID:/LJo8Dbl0.net]
>>237
東京学館船橋は私立船橋と言われずに学館船橋と言われる(東京船橋とは名乗らない)

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:04:38.96 ID:vKlHSpBo0.net]
定員85人で80人に不合格通知封入して誰も気づかないって流石体育科だな

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:04:41.00 ID:gegX8RAj0.net]
受験生85人ってことは体育科か。
定員80で不合格者5人なら入れてあげろよ。
どうせ何人かは退学するだろうし。

てか合格5人不合格80人って誰か気付けよ

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:04:50.39 ID:braSXUPc0.net]
外国人に丸投げして事務作業させたん?

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:05:00.40 ID:f71m8on30.net]
>>238
市船の話でそれ言っちゃうと野球にも跳ね返ってくるが

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:05:02.30 ID:t6VhBys10.net]
受験に落ちたと思って自殺した子がいたらどうする

259 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:05:06.84 ID:BbbjqiNr0.net]
これは面白い

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:05:13.97 ID:s1Jp7E3K0.net]
>>232
狭いって意味じゃなくて田舎道そのままで宅地化した所が多いから渋滞が半端ない
で抜け道の住宅街を走る車も多くて危ない



261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:05:17.91 ID:AnrFi56x0.net]
高校生クイズの大どんでん返しの予行演習かよw

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:05:19.73 ID:4SY9r9m+0.net]
>>232
市川も松戸も市街地ならなんの不便もないべ? 怖いとこなん?

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:05:35.74 ID:hc7+uxsF0.net]
こんなことある?
人の一生に関わることはもっと慎重になれよ
どうでもいいことばかりカリカリしててこれかよ

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:05:36.02 ID:IOFf/CFZ0.net]
>>219
だろうね
確約出てたのに不合格!?で問い合わせがあって発覚と

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:05:36.22 ID:nP9by4Z30.net]
はいれるはずの野球部に入れなかったやつがいたんだな。

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:05:46.39 ID:vwiMOaaR0.net]
>>4
うける

267 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:05:50.29 ID:PWBnwhWc0.net]
>>250
その条件でもトイレが汲み取りだったりするけどね

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:05:57.03 ID:fzDHR6bK0.net]
>>191
体育科
アホが多そうw

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:06:22.12 ID:pjCjQSu/0.net]
構内掲示、ネットは間違ってなかったんだから、実際の被害?は少ないだろ
みんな早く知りたいから郵送待たずに見に行くだろうし
郵便物見て???って思うのが先だと思うけど

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:06:23.22 ID:KGAF6VNU0.net]
80人に不合格5人に合格か?

どんな難関高校だよ!w



271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:06:30.14 ID:dreBxpQb0.net]
>>229
それは県立船橋。
こちらは市立船橋で大した偏差値じゃない。普通科で53ぐらい。

272 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:06:44.71 ID:8yyO3JGZ0.net]
バイトテロの可能性もあるけどな

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:06:44.81 ID:FkBKgug10.net]
ドリフかよ!

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:06:57.62 ID:zArVGeef0.net]
でも体育科ってことは、
入学することになってもスタンドで応援する要員になるだけじゃないか?

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:07:21.41 ID:f71m8on30.net]
>>267
まぁそういう人が問い合わせしたんだろうけどね

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:07:47.15 ID:dreBxpQb0.net]
体育科は偏差値42ぐらいなんじゃね。

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:08:01.78 ID:Kjle/vbN0.net]
慰謝料100万は欲しいな!

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:08:11.87 ID:PWBnwhWc0.net]
>>274
体育科で偏差値出すのかよ

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:08:28.84 ID:dq27ufiZ0.net]
>>260
マッドシティ松戸を知らんとは、新人だな(´・ω・`)

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:08:29.96 ID:4/ouUOFz0.net]
>>268
その5人「」



281 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:08:43.29 ID:iu2Sp7NC0.net]
こりゃ、ペナルティを科すしかないな。

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:08:53.33 ID:zXNlhSc50.net]
こんなに頭の悪い奴らが教壇に立ってる世の中なんだよなw

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:09:20.15 ID:HiSHs8W80.net]
>>35
うん無理だね合格を覆すとかできないわ

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:09:36.61 ID:Plm/zsMW0.net]
スポーツは九九ができないのが半分入れば良いよう

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:09:47.24 ID:buuxPJwf0.net]
例え入学できても本当は不合格だったのが
中学校や友達にバレるのがかわいそうだ

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:09:50.29 ID:dreBxpQb0.net]
>>276
ググったら出ていたよ

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:09:50.70 ID:b25rx0wM0.net]
もうこれは全員合格にしないといろいろまずい

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:10:14.69 ID:B3xI3J+Q0.net]
地方だけど、内申書重視で地域一番高の選抜高集団は
模試ではB判定以下一度もなかったのに、内申書がイマイチで
その下の田舎にある偏差値50ちょいの普通科の公立高校に
逝ったかも知れないが、最近見たらその高校の偏差値が40に
なってて驚いたし 逝かなくて本当に良かったw

街中にそこそこの普通科の高校が新設されて、多分田舎の
普通科の高校の偏差値急落て感じかもだけど 田舎にある
公立高はこんなリスクもあって危険かもな つうか俺は長距離通学が嫌で
地元の私立逝ったけど、長距離通学しても、なんちゃって名門私立
が正解だったな つうか都会と違って、地方なんて学校の
選択肢は非常に狭いし損

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:10:24.82 ID:z/ETZq1l0.net]
ぎゃああああああああ

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:10:48.90 ID:4iX/Zw/k0.net]
定員80名なんだからさあ85人全員合格でええやん
5人くらいなんとかなるだろw



291 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:10:52.92 ID:CkebnIvd0.net]
誰も気づかないまま4月になってれば面白かったのにw

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:11:11.97 ID:Plm/zsMW0.net]
簡単な漢字が読めない書けないでも早稲田に推薦ならまあすごいよな

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:11:18.95 ID:pqBXRJlI0.net]
ワッキーも怪しいな
不合格だったろ

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:11:24.47 ID:BBhtY5MU0.net]
掟破りの逆通知ってなんかプロレスみたい

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:11:32.58 ID:/40xsdnw0.net]
体育科でしかも5人か、それなら全員合格でも特に問題なさそうだな
せいぜい、不合格通知を受けて私学に入学金を払っちゃったケースへの賠償ぐらいか

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:12:40.96 ID:+tCwAiu00.net]
心情を考えるといたたまれないな

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:12:42.74 ID:fzDHR6bK0.net]
親戚全員集まって合格祝したのどうしてくれるんだよ!!

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:12:49.11 ID:/0hODcM40.net]
>>76
今サッカー部にはスポンサーが付いてる

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:13:02.87 ID:QXbkYccY0.net]
>>1
合格通知届いて喜んでる最中に
「合格通知届いたと思うけどお前不合格な」
って言われたら死にたくなるわ
ほんとかわいそう

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:13:09.19 ID:NCtSazyh0.net]
>>212
えっ、お前まさかww



301 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:13:19.86 ID:rkvwSYGm0.net]
校長を交代させるレベルのミステイク

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:13:35.03 ID:0esbu32P0.net]
>>34
>滑り止め私立に手付け以外の納入金を振り込んだ家庭

これが一番問題
もっと悲惨なのは、私立校に受験・推薦・入学などの辞退をした人たち。
私立が事情をくんでくれるとは限らない。
県外から船橋市に転入予定の人たちは超面倒。
大混雑の引っ越しでてんやわんやのところに、遠方の余計な手間がかかる。
中学3年生が自分でやりきれることではない
(将来東大現役合格でもむり。5chラーの方ができるだろう)

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:14:02.76 ID:e7MBhaw00.net]
阿部四郎も仰天

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:14:15.14 ID:I3YtPBWp0.net]
>>129
県立千葉 東葛飾と並ぶ千葉の御三家
ちなみに東葛飾は櫻田の母校

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:14:43.42 ID:QXbkYccY0.net]
>>249
私立なら学校責任で融通効かせられると思うが
県立高校だし定員あるだろ

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:14:49.51 ID:iukjhyyn0.net]
精神的苦痛で慰謝料がどうたらこうたら

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:14:51.59 ID:oihb0aWM0.net]
>>42
無理だろ
他の高校受けててそっちの合格辞退しちゃってたらどうすんだよ

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:15:00.57 ID:mixcxCHm0.net]
全員入れてやれよw

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:15:03.95 ID:3kuWOde60.net]
これはどうしようもない馬鹿を合格させるための仕掛け。
おそらく本来不合格でも合格通知は有効、もちろん不合格通知を受け取った
合格者も有効で、どうしようもない馬鹿を入学させるに違いない。

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:15:49.08 ID:OrqbDq7z0.net]
落ちても慰謝料もらえるな



311 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:15:57.87 ID:1fg5MUcZ0.net]
全員合格

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:16:02.58 ID:skI8KYzo0.net]
廃校にしろよ。ミスとか言う問題じゃないだろコレ

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:16:09.56 ID:4o2jfR6M0.net]
不合格者に合格の通知はあかんやろ

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:16:11.05 ID:HbFvRt0F0.net]
酷すぎワロタ

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:16:18.30 ID:2nTbXXRT0.net]
ここは私立に蹴られる公立なんだろ

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:16:25.14 ID:QTWS+ILj0.net]
不合格5人とか
たった5人くらいならせめて補欠合格でよかろうに

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:16:37.55 ID:6swiCySd0.net]
また千葉県か!

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:16:41.43 ID:QXbkYccY0.net]
>>260
松戸市川船橋の位置関係が
思い出そうとしてもいつもどこがどれだったかわかんなくなる

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:16:50.63 ID:FLC+WeQ/0.net]
アホが1学年増えるだけやろ気にすんな気にすんな

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:17:00.61 ID:NHRgnYYI0.net]
いや今年は不合格多すぎね?って気付きそうなもんだがなあこれ



321 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:18:13.63 ID:8LV+QaJf0.net]
もうさ、すべての教育機関で 「安倍総理がんばれ、安倍総理万歳!!」 って言えれば、合格! ってしろや

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:18:23.96 ID:WCskLd740.net]
>>307
ワロタけどありそう
本来不合格の奴の中に権力者の息子とかいたらなお説得力増

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:18:29.74 ID:0esbu32P0.net]
>>299
もう内示済みだろう。

次は(偏差値の高い)東葛高、千葉高、船橋高
最悪地方出張所長
最悪、房総半島先端の館山か鴨川の出張所長か校長だが、出身者が熱望しているポスト。

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:18:30.94 ID:AAX1o7OY0.net]
学校に張り出される合格発表はまちがってなかったんだろ?

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:18:38.69 ID:LaF2jViZ0.net]
公立高校なのに郵送通知とかやってるから
都立高校とか掲示とHPだけだしそもそも合格発表後に即書類受け取ったりするから学校行くだろ

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:18:38.79 ID:fB68K16+0.net]
ドリフネタかいw お気の毒だがね。

327 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:18:49.25 ID:gNyrqx490.net]
>>298
えっ、お前まさかww

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:18:52.25 ID:GH6KAGih0.net]
一般の仕事ってさあ、
ダブルとかトリプルでチェックするじゃん。
学校事務にはそういうのはないんか?

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:19:11.71 ID:HB69ce0S0.net]
これは笑えない

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:19:51.00 ID:9EkfbFY90.net]
いやっほぅぅぅ!て歓喜した不合格者かわいそす・・・(´・ω



331 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:20:11.68 ID:3w7dGFcA0.net]
県立が昨年度の合格発表をしたばかりなのに馬鹿なのかな?

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:20:30.18 ID:SR7H9X4d0.net]
>>46
これで不合格のやつとかいるんか

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:20:31.47 ID:yuHUhgbs0.net]
これは酷い
合格→不合格の場合はトラウマものだぞ

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:21:02.72 ID:tk9YRspO0.net]
全員合格にしないとトラブルになるな

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:21:22.70 ID:0esbu32P0.net]
どこでも市立高校は部活推薦が多く、話がついている。
不合格は99%ありえないのが不合格で、大騒ぎ。
テストの名前書き忘れやタバコなどかなと納得できるはずはない。

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:21:24.62 ID:4iX/Zw/k0.net]
そもそも定員80名で85人受険5人不合格って
辞退するやつとかおらんの?

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:21:34.77 ID:RpyD4M8/0.net]
受験者少なくね?
これが少子化というものか

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:21:38.33 ID:4SryvxDX0.net]
不合格の人は訴えるのか?
不合格なのに。

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:21:42.72 ID:9abd2b+F0.net]
サッカー推薦ことごとく不合格とか?

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:22:45.72 ID:YJB8DQoB0.net]
>>5
あったなw
あれも闇を感じたわw



341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:22:46.90 ID:X5Q/jcIc0.net]
市立船橋がスポーツ激弱になるのかwww

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:22:58.30 ID:aq0cf3fo0.net]
イチフナではよくあること

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:23:20.68 ID:yuHUhgbs0.net]
よっぽど点数低かったのは除いて合格にしてやれよ

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:23:24.24 ID:+NEd6XB60.net]
>>333
ちょっと何言ってるのかわかんない

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:23:28.33 ID:yz35KDYt0.net]
>>21
俺のすべりどめ

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:24:13.17 ID:6FQ1Ik1b0.net]
凹んでた人は、ビックリだろうな

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:24:32.53 ID:BG4Ee4aq0.net]
なんでこんなことになるんだ

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:24:36.29 ID:yPx3EfCJ0.net]
入学金納めてしまえばこっちのもんだよな

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:24:40.28 ID:0esbu32P0.net]
>>330
名前書くと入れるのは、偏差値40未満。
低い偏差値はほぼ推薦入学者(部活・特技などだが、コネがあるかも)
5chにまともな投稿する厨房には45が必要

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:25:07.95 ID:9aiVw29C0.net]
>>1
千葉県公立の試験早くね?



351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:25:10.38 ID:qfwYapdo0.net]
反対の賛成の実例来る!

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:25:31.47 ID:M7JUV2Ao0.net]
確実に合格圏内の人はマジでビビったんじゃないか?全教科ほぼ100点に近い点数取ったのに不合格とかw

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:25:37.70 ID:IhI43g4L0.net]
Webでも逆になってて入学式終えてから判明だったらますます面白かったのに

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:25:45.39 ID:+fwIM0Vc0.net]
メンゴメンゴ
やっぱお前不合格だったわ


て、ふざけんなよ

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:25:49.74 ID:nyarSrIP0.net]
船橋すげーな
昨日は船橋芝山高校がネットに
去年の合格者番号出しちゃってニュースになってたぞ

テストで使用した去年のデータをそのまま出しちゃった

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:26:31.57 ID:JYhayyKj0.net]
>>343
県船が滑り止めなわけあるかいw
県2番校くらいだろ

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:26:51.25 ID:dmLKGtyD0.net]
どすんのこれ?
全員合格させるの?

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:26:55.58 ID:nPJBAR480.net]
県船なら大問題
市船ならまあどーでもいいや

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:26:59.42 ID:4iX/Zw/k0.net]
学校に張り出される合格発表見に言った奴w

不合格

合格

不合格

かわいそすぐるw

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:27:13.64 ID:lxj2stWH0.net]
>>276
谷繁の悲劇を繰り返さないためにも、偏差値開示は必要です



361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:27:41.91 ID:jCIJAhZI0.net]
>>104
公立でそれやってんじゃ、
私立の事を悪く言えないやんw

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:27:47.52 ID:cvXWEMne0.net]
大した人数じゃないんだから、
「1通でも」目視確認すれば防げた

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:27:59.62 ID:t4TWqYcm0.net]
いじわるばあさんかよ

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:28:09.49 ID:SkwtU5/a0.net]
>>320もしかしたら市船だとスポーツ選手の可能性もあるな
通常のスポ推の最低点届かないけどどうしても入学させたい逸材とか

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:28:20.97 ID:a5v5hxQk0.net]
推薦入試?
どうすんのこれ

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:28:47.61 ID:4iX/Zw/k0.net]
>>353
最近は紙にプリントアウトしないでチェックするからそうなるんだよなw

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:28:48.64 ID:O5loIixh0.net]
>>154
えっ?

368 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:29:08.71 ID:qwmNMR/o0.net]
絶叫マシーン

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:29:35.00 ID:OauRUGsG0.net]
>>1
これは酷いw
悲劇だわぁ

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:29:40.35 ID:nv7JGZgd0.net]
https://this.kiji.is/471144978908152929
>市によると、誤りがあったのは同校の体育科で、定員80人に対し85人が受験した。19日に結果通知を郵送した際、合格と不合格が逆になっていた。同日のインターネット上や学校での張り出しでは、正しい合否を記載していた。
>受験生の保護者から20日に「学校の掲示やネットで合格となっているのに不合格通知が届いた」と連絡があり発覚。同校は電話で全員の保護者に謝罪、正しい合否結果を再び郵送した。

該当者は5人しかいない運動バカばかりで、ほとんどは学校に見にいってるやろ。
まぁ、笑って許せるレベル



371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:29:48.06 ID:dreBxpQb0.net]
市立船橋のレベルが全国に知れわたっちゃったね。
受験生ぐらいにしか関係なかったのに。

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:29:48.15 ID:C4k9Tk840.net]
>>305
自己責任

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:29:56.83 ID:nyarSrIP0.net]
スポーツ学科は全県一学区で学区制限ないから
市船は優秀な選手を取れる

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:30:03.57 ID:MYAku3OJ0.net]
えええ

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:30:03.98 ID:1LWyrm8u0.net]
可哀想すぎる

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:30:23.05 ID:i4En8rf60.net]
>>17
高橋

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:30:23.65 ID:YJB8DQoB0.net]
因みに市船の偏差値で落ちる奴って、スポーツやってない奴なの?

スポーツ事業に向けて女子マネ獲得の試験なのかな?

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:30:59.63 ID:0esbu32P0.net]
>>342
市立高校には推薦入学者が多く、学校側と話がついている(表も裏も激裏もある)(中学校も親も本人も承知している−激裏は別)
不合格は99%あり得ないから、不合格通知をもらうと、直接学校(出身中学、高校教師、市議、県議など)に速攻電話がいく。

不合格には、トイレでタバコをすっているのが見つかって、連座で名前が出た場合などがある。
名前の書き忘れは見逃される。

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:31:54.37 ID:xkT/Vra20.net]
85人も不合格が出るような高校じゃないだろ見栄はるなよ

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:32:16.79 ID:LrITPzFb0.net]
ええええ?
ねーわ(笑)



381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:32:26.86 ID:/0GUaXgt0.net]
お詫びに全員合格にすれば誰も文句は言わないはず。
合格発表の掲示板はなかったことに。

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:32:29.44 ID:62q0i/UW0.net]
これだからユトリには重要な仕事を任せられない
絶対言い訳するし

挙句に
「重要な仕事を任せたオマエが悪い」
「採用した人事が悪い」
とか言い出すし

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:33:00.14 ID:4iX/Zw/k0.net]
>>376
さすがに高校へ受験しに行ってトイレでタバコをすわんだろw

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:33:14.15 ID:LrITPzFb0.net]
こんなバカな学校は行かない方が正解かも

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:33:21.05 ID:NpFWhHJbO.net]
たぶん商業科か体育科でやらかしたんだな。

普通商業体育の一学年合計が400。商業科と体育科の定員が一学年80。
これは商業科、または体育科受験者の大部分に不合格通知を出した可能性が高いw

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:33:33.69 ID:jJI+68k10.net]
地獄すぎるww

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:34:32.36 ID:drDaIqhH0.net]
合格通知が手元に5通しかない時点で気づくだろう

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:34:35.75 ID:66uPpJvs0.net]
それはねーよw

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:35:00.98 ID:5AaG9P6i0.net]
>>368
翌日発覚してすぐに対応したなら賠償問題にはならなそうだな。

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:35:10.65 ID:QTWS+ILj0.net]
>>361
あれは正確には意地悪ばあさんの妹の仕業だな>不合格者の番号を掲示



391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:35:34.80 ID:66uPpJvs0.net]
もう全員合格にするしかないな

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:36:27.02 ID:mrerAScX0.net]
在日国船橋だからわざとだろな。。。

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:37:10.70 ID:/0GUaXgt0.net]
合格者が全員来るわけじゃないだろうから
5人に誠意を見せても罰は当たらんだろ?
クラスの数が増えるわけでもなし。

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:37:24.93 ID:ylWSASBj0.net]
郵送からミスが分かるまでのタイムラグはどのくらい?

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:37:46.62 ID:YFLv502l0.net]
映画化決定

ララランドセル

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:38:03.22 ID:C4BMVmcg0.net]
>>88
こんなニュース相手にしてるお前もヤバそうwww

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:38:04.84 ID:VXFzH2iI0.net]
全員野球部でいいだろ…

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:38:19.88 ID:zhpssDaP0.net]
学校「遺憾です、じゃそういう事で」

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:38:20.96 ID:YFLv502l0.net]
お前らなんで平日のこの時間に5ちゃんできるの?


暇?
馬鹿?
白血病?
夜勤なの?
自営業なの?
2部学生なの?
フリーターなの?
入院中の患者なの?
平日休みの仕事なの?
職場で書き込んでるの?
昼からはじまる仕事なの?
親元に住んでる就活生なの?
来年以降に本気出す予定なの?
貯金を食いつぶして生きてるの?
金持ちの子供で遊んで暮らせるの?

400 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:38:30.14 ID:0esbu32P0.net]
>>354
国立とか渋幕とか御三家とかある。
県船レベル(東京なら日比谷とか)を滑り止めにすることがよくある。

東大理Tを滑り止めにした人を知っている。
(本命は有名私立医学部、無事合格)

早慶を国立の滑り止めにする人は多い(毎年数百人以上)。



401 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:38 ]
[ここ壊れてます]

402 名前::56.16 ID:FqydKENp0.net mailto: 作戦がすごすぎる。人数に対しての助成金とかあんじゃないの? []
[ここ壊れてます]

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:39:06.09 ID:D4r9Jrqs0.net]
>>184
合格者80人らしいぞ
落ちたの5人

404 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:39:44.07 ID:0esbu32P0.net]
>>381
実話

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:40:20.39 ID:/0GUaXgt0.net]
>>392
発表日当日学校で合格を確認した生徒の保護者が
届いた不合格の郵便を見て最初の一報が入るまでじゃ?

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:40:22.93 ID:e7MBhaw00.net]
>>397
昼休みだよバカ野郎

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:41:03.48 ID:ylWSASBj0.net]
>>368
あった(´・ω・`)
翌日に分かってたのか、しかも体育科
全く問題ないな

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:41:04.53 ID:k3qLcMl7O.net]
全員合格で何か問題あるの?

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:41:13.64 ID:r9D3Iim00.net]
よりによって野球部とサッカー部か、波紋デカすぎw

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:41:23.17 ID:dQT/nLgc0.net]
船橋芝山高校は、去年の合格番号を発表したし。



411 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:41:25.67 ID:Uf8/fQdm0.net]
職員同士のトラブルで、間違えやすいように細工されたことも考えられるが、まあ、単純ミスなんだろな。
でも、不合格の通知の枚数の多さで分かるような。
あと、こういう通知はナンバーリングふったり、ハンコ押したり慎重にやるんじゃないのか?
合格、不合格なんて上の方に印字するんだろ。
迂闊すぎる事務処理過ぎる。

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:41:41.06 ID:lWr8ZXHf0.net]
船橋芝山もミスしてたろ

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:42:32.22 ID:8mcplyA/0.net]
>>388
妹が女子高の教頭という設定だっけか

414 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:42:33.71 ID:i2OmRf1o0.net]
ん?
どうやったら間違うんだ?
下駄はかせ忘れたか?

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:43:15.83 ID:aoX2zyA+O.net]
サッカーはプロで活躍した奴が少ないとか聞いたが、ワッキーの体験談聞いたらそれもそうだろうなと思った
まあ今はあんなことやってないだろうし、違うと思うけど

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:43:16.95 ID:/0GUaXgt0.net]
5人の心理的なショックは相当なもんだろうな。
お詫びに全員合格。

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:44:05.46 ID:X2hW1qbI0.net]
俺とか貧乏、というよりもう死んだが親が毒だったんで、(親自身はその親との確執かなにかで中学浪人したようである。)
にこにこしながら「うちは私立ダメだからな」とかいわれたんで、滑り止めの私立はうけなかった。
学年中で滑り止めの私立受けないのは俺だけという話もあった。県立は本当はKの台を受けたかったが、
見かねたのか学校がある学校を紹介してくれて、公立は偏差値でさらに5くらい下げた某校に変えた
合格したけど、不合格の通知来たらクビつったかもしれんな(´・ω・`)

親父は受かった学校の入学と早い時期の経費は作ってくれたが、内心は腸煮えくり返ってたんだろうな
程なくバイトで生計立てて学費も自分で払って出たわ。ちょっとだけ授業料免除もらえたけど、
飲んだくれで高利の借金漬けなのに親父は書類上の収入だけはあるんで、ふんだりけったりだったわ(´・ω・`)

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:44:22.01 ID:sfKSCqmB0.net]
これは面白い
当事者からすればぶっころ案件だけど

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:44:44.27 ID:NbHsh7vO0.net]
無茶苦茶か…なんでやねん

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:45:05.62 ID:5q/3Hr6H0.net]
なかなか無いレベルで阿呆なミスだなw



421 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:46:05.30 ID:/GG/mPAB0.net]
合格したのに不合格通知が来た生徒
「試験問題スラスラ解けたのに、まさか解答欄全部ズレていたとか・・・。」
不合格なのに合格通知が来た生徒
「やったー!自信なかったけど受かったー!一生懸命信心したのが良かったんだなぁ。」

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:46:14.34 ID:42UOjkVQ0.net]
新手のバイトテロじゃないか?
何をどうすればこんな間違い起こせるのか

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:46:37.99 ID:Z22/Cqmz0.net]
コーラスライン

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:47:21.50 ID:X2hW1qbI0.net]
>>419
エクセルのマクロの不等号をひとつひっくり返したんだろ(´・ω・`)

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:48:35.53 ID:j5CTXb5k0.net]
おそらくExcelの関数を間違っちゃったんだろうな

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:49:40.37 ID:C5nSaW4B0.net]
練習会で内定もらってたのに落ちたからビックリしたんだろ。

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:50:45.52 ID:157+a1AV0.net]
>>158
ネトウヨうざい。

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:50:48.38 ID:XrBv/MOO0.net]
>>258
千葉ってそういう渋滞する町多いよね
道が狭いのに車利用者多すぎ

429 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:50:49.41 ID:xJmxBo0e0.net]
ていうかこの偏差値なら全員合格にしとけばいいんじゃね

430 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:51:17.46 ID:0esbu32P0.net]
>>406
サッカー
全国大会 全国高等学校サッカー選手権大会: 優勝5回(2011年度)
高校総体: 優勝9回(2016年)
鬼木達 川崎フロンターレ監督
上福元直人 東京ヴェルディ
高宇洋 ガンバ大阪
羽田憲司 鹿島アントラーズコーチ


野球
甲子園大会には、春2回、夏5回出場

水泳部:鈴木大地が水泳部(スイミングクラブだけど)。



431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:51:29.87 ID:i6VW7eO90.net]
スポーツ校だから普通入試で入ってもあまり意味は
部活入っても玉拾い部員が限界だったような

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:51:38.67 ID:nXYcB2Qy0.net]
よくもだましてくれたなー

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:51:43.71 ID:157+a1AV0.net]
>>390
ネトウヨうざい

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:52:09.96 ID:nXYcB2Qy0.net]
ネトウヨって当たり前の日本人ってことだぞ

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:53:18.25 ID:c7p15DQG0.net]
>>96
船橋、習志野、柏、松戸、銚子、千葉、稲毛の7校か
確か、県船も旧制中時代は船橋市立だったんだよな

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:53:42.69 ID:nJ65v8N50.net]
天国→地獄
地獄→天国

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:53:45.70 ID:VDIhjvQm0.net]
これって体育科だけ?

438 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:53:48.23 ID:EMjSOx5w0.net]
これマジでどうすんの?
やったー合格通知きたよーって喜んでる子に
いやそれ不合格だからねって言うの?

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:54:40.83 ID:157+a1AV0.net]
>>431
ただの自宅警備員。うじ虫。

440 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:54:42.01 ID:k13poE/q0.net]
ひどい・・・ひどすぎる



441 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:55:02.94 ID:gNyrqx490.net]
>>431

当たり前の日本人は知恵遅れ、精神異常者、キモい
なのか

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:56:25.94 ID:FmwE1vjh0.net]
合格汁ぶしゃー!なっしー

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:56:39.20 ID:vKwNn++t0.net]
>>400
5人合格80人不合格とかどうやって間違えるんだよ

444 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:56:41.05 ID:N+Rh1Zi90.net]
どうせ全入高校だろ

445 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:56:45.82 ID:xsSiiauJ0.net]
入学金の振込が極端に少ないから気が付いたとか?

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:56:58.64 ID:q4OSiolE0.net]
市船なんて馬鹿でも入れるんだから
全員入れてやれよ

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:57:00.85 ID:bkvGpIrY0.net]
私立に行かないって言っちゃった子とかいるんじゃない?

448 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 12:57:05.20 ID:VUoE8axD0.net]
>>398
話がごちゃごちゃ過ぎ 大学までまぜんなw

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:57:48.54 ID:vJFT43ef0.net]
さすがに一部の学生に対してだと思いたい

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:57:48.72 ID:bkvGpIrY0.net]




451 名前:>>400
もうその五人も入れたれや…
[]
[ここ壊れてます]

452 名前:死神 mailto:hage [2019/02/21(木) 12:58:14.79 ID:ZRFOeIFZ0.net]
偏差値60以下の学校だと嫌でもEQNの世界に巻き込まれる

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:58:29.65 ID:Soh3eMI10.net]
頭が悪い子ばかり受かってたら変だとは気付きそうだよね
残酷なことしでかすなー

454 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:00:08.04 ID:lEiiVXL60.net]
もう入試やってんのか
体育特待か?

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:02:10.85 ID:/0GUaXgt0.net]
こういう時に「補欠合格」は使うもんだろうな。
5名は補欠合格にして、入れてやればよろしい。

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:02:11.51 ID:PGcR7e2f0.net]
受かったと思って他の高校取りやめてたらどうするんだよ
不合格者だからそれくらいやってるかもしれん

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:02:26.81 ID:gxO4hYoX0.net]
一律過ちに改名

458 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:03:28.74 ID:WooZqeNe0.net]
ワロタ
うわああああ

459 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:03:42.54 ID:xXQpzhpk0.net]
元記事わかりにくいが、全受験者の中に、
合格なのに不合格通知を、不合格なのに合格通知を
送ってしまった人が85人あったということなのね。

全受験者の数は不明。

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:03:43.81 ID:eLoJRKGP0.net]
いやこれ1番やっちゃいけないやつだわ
落ちてたからの受かったわまだいいけど受かったからの落ちたは下手すりゃ立ち直れんぞ



461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:04:16.23 ID:GbYEwpY50.net]
県立とも間違えてたらパーフェクト

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:04:27.41 ID:ugPk7+NG0.net]
もう来年は5人でやれよ

463 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:05:02.41 ID:fRUXPrqI0.net]
バンザイ!!、、、なしヨ

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:05:10.96 ID:dzAmSj7W0.net]
学校サイトに接続できなくなってる笑

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:06:29.40 ID:f7dBprd60.net]
いまさら間違いでは済まないわ。

とりあえず、3年間通学させて卒業できなかったら、そこで間違いでしたといいながら退学でいいよね?

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:08:30.70 ID:/0GUaXgt0.net]
>>461
昭和40年代のスポ根ドラマにも4年生だか5年生がいただろ?

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:11:24.89 ID:BE4qViII0.net]
>>450
千葉は前期後期に分かれてる
これは前期入試の結果

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:11:51.00 ID:xl5SNAIm0.net]
間違いはあるにしても、こんな間違い方は普通やろうと思っても出来ないだろ

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:12:01.87 ID:31ps553c0.net]
>>449
頭が悪い子は市立船橋高を受験しないだろ

470 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:12:15.24 ID:BE4qViII0.net]
学校まで張り紙の発表見に行くでしょ?
それはどうだったんだろう



471 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:14:12.69 ID:TPKlH0nA0.net]
合格通知 5
不合格通知 80

PCから出力した段階で氣附くだらうwwww
郵送まで自動化されてんのか?W

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:14:45.85 ID:cwbGXDDQ0.net]
>>47の言うように、商業科(定員80)か体育科(定員80)かの
どちらか学科のミスでしょうね

定員80人で85人の受験生なら、全員合格にするしかない
・その上で、一律の慰謝料10万程度を払う
・誤りの不合格通知で、併願私立校に入学金等を支払って待った人には
 寄付金含めて支払った全額弁済する
・誤りの合格通知者は無条件入学させるが、極度に試験成績の悪い受験者には、
 その旨を説明して直接入学意志を確認する

担当者と責任者の校長への処分は必用だけど、
どの程度の処分にするか難

473 名前:しい
何ヵ月かの減給程度は必須、首にするのは他の勤務状況との総合判断かと
[]
[ここ壊れてます]

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:17:00.40 ID:Soh3eMI10.net]
謝りがあったのは体育科らしい

475 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:17:48.40 ID:TPKlH0nA0.net]
>>469
矢張り腦筋體育かw

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:19:20.41 ID:/0GUaXgt0.net]
>>467
年賀状の作成サービスじゃないけど、
データだけアップロードして印刷その他発送まで
学校関係の雑務を請け負う業者に頼んだのかね?

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:19:50.61 ID:yz35KDYt0.net]
>>398
先生ごめんなさい。嘘つきました。

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:21:17.73 ID:7jWwh9sX0.net]
エイプリルフールでした〜

479 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:23:00.46 ID:X8h4zd+i0.net]
スポーツ以外の強みはないのここ?

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:23:50.64 ID:C0rKD/Cp0.net]
少人数なんだな
離島の高校かね?



481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:25:22.75 ID:fif8YVBo0.net]
イチフナブランド(笑)

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:26:16.54 ID:5d2uqGxi0.net]
部活に異常にチカラを入れていて公立なのに越境入学や秘密の寮借り上げたり税金の私物化がひどい学校ここ好きの奴は日本人じゃないと思う民団系だと思う

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:28:15.36 ID:AO0RJVmT0.net]
スポーツなんかしてるから馬鹿になる

484 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:28:48.15 ID:cwbGXDDQ0.net]
>>432
1970〜1980年代は、千葉県の総武線沿線、常磐線沿線は、
他都県からの移住者で人口が急激に増え、
小中高全てで学校・学級不足が深刻になり、
学校増設新設予算を増やしても追いつかず、
高校浪人まで出る状況だった
それで、市の予算に余裕がある処は、
自前で市立高校を作った(市内居住者優先)
因みに、市立高を作ったほとんどは、
公営ギャンブルを持っていた

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:29:02.33 ID:hYlXBMi90.net]
前代未聞だな

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:29:31.81 ID:4BtQcx6Z0.net]
>>440
このレベルだと印刷後の紙を一瞥すらしてない可能性があるな

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:29:36.02 ID:WVHsCDOg0.net]
わが母校の船橋高かと思ったw
市船か

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:31:23.11 ID:ZB1ob3BW0.net]
もう5人も入学させてあげたらいいじゃんw

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:31:56.41 ID:VVeoBvEr0.net]
エクセル一発で簡単振り分けさ ッターン!
で、列を取り違えたんだろ

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:32:02.04 ID:mik3Vm4K0.net]
さすがにないわ
と思ったけど、昔、某大学の受験の際に合否の速達を送る仕組みにカネを払ったら、
合格者番号一覧の紙が正しく入っていなかった上に、謝罪の電話がかかってきて
受験番号を伝えたら「無いので不合格です」と屈辱を味わったわw



491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:32:49.03 ID:zfT1c7lQ0.net]
吹奏楽部が「よさこい」やってるところだよね

492 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:33:02.90 ID:a/eOq1s40.net]
サッカー好きなら入る価値ある高校だよねw
85人中80人受かるなら受けたかったぜ
もう高校卒業しちゃってるけど

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:33:22.77 ID:VVeoBvEr0.net]
ITリテラシー以前の問題なんだよな

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:34:03.51 ID:IhI43g4L0.net]
市立船橋高、逆の合否通知郵送 体育科受験生、ネットは誤りなし(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000059-kyodonews-soci

>>受験生の保護者から20日に「学校の掲示やネットで合格となっているのに不合格通知が届いた」と連絡があり発覚。
>>同校は電話で全員の保護者に謝罪、正しい合否結果を再び郵送した。

>>正しい合否結果を再び郵送した
>>正しい合否結果を再び郵送した

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:34:14.01 ID:Bys64L2N0.net]
公立なのに

496 名前:こんなにテスト早いのか
地元では今は私立の時期だ
[]
[ここ壊れてます]

497 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:38:02.02 ID:kZ4Tlpaj0.net]
市船の体育科はあらかじめスカウトで全員決まってるはず色々おかしい今回はアリバイ作りのためになんかして自爆かわざと告発されたんじゃね?サッカー部はスカウトされた者しか入れません

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:42:22.83 ID:MzbVFeOW0.net]
>>487
サッカー部は事前に行われてるセレクションを通らないと入部出来ない

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:47:48.01 ID:TZocVqaY0.net]
>>482
さりげなくアピールw

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:51:48.02 ID:FHm62pxz0.net]
ここを落ちる奴ってどんなのか話をしてみたい



501 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:53:15.26 ID:30Sd3Ax90.net]
さすがサッカー馬鹿高

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 13:53:41.02 ID:OSrgDER+0.net]
千葉とかもはや存在がギャグだから何が起きても驚かん

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:57:14.76 ID:Soh3eMI10.net]
市立船橋→偏差値44〜52程度
船橋高校→偏差値72〜74程度

二つあります

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:58:19.63 ID:j089eIQn0.net]
お寿司どうするの?

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 14:01:03.38 ID:0xGsaKSs0.net]
滑り止めの高校の制服、もう注文しちゃったんじゃないかね

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 14:03:59.29 ID:cwbGXDDQ0.net]
学校掲示板、ネットの合否が合ってたとしても、
最初の郵送段階での合否判定が間違ってた可能性が残る
発送手続きが終わった後の見直しで気づいた可能性があるからね

学校掲示板とネットは、合格発表当日に公開だけど、
発送準備と手続きはその前にやるから

また、合否判定までは正しかったけど、印刷段階で、
合否フラグによる合否文言の設定が間違ってた可能性もある

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 14:04:55.01 ID:cC0xgjDm0.net]
ボーダーラインで合格通知受け取った家とか辛いだろうな。
塾の先生に泣きながら合格通知を見せにいって、肩を叩かれながら祝われて、
感謝の合格体験記書いてしまった子がいたら…

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 14:05:37.12 ID:IZk1TWBH0.net]
>>368
それならまぁいいかな

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 14:06:10.08 ID:LXXwaYVU0.net]
全員合格にするためのアクロバット裏口手法

510 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 14:07:52.66 ID:2EF+yaZP0.net]
全員合格にするしかないな。斜め上をいくバカミスだな。



511 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 14:07:56.15 ID:JAuzR3mMO.net]
そういえば高校生クイズであったな…同じパターンって、高校受験合格郵送でこれやったらあかんわw

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 14:08:24.20 ID:q5NMzoaQ0.net]
これはきついw

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 14:09:36.53 ID:JAuzR3mMO.net]
って既に他の高校うけて合格した子いるじゃないか?!逆に合格から不合格って地獄じゃないかw

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 14:09:59.71 ID:hnsX+Zkk0.net]
>>19
これまでの先例だとそうなる

入学者が激増するので
議会で予算通す必要があるよ

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 14:10:13.98 ID:6uj8Ovbl0.net]
これでサッカーも優勝できるんじゃないの?

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 14:14:00.21 ID:dreBxpQb0.net]
>>478
事務処理の間違いだが、事務職か担当の教員のミスだろ。

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 14:18:25.96 ID:hnsX+Zkk0.net]
>>489
通知し直したとしても
誤った合格通知を受け取った生徒に対しては入学断われないよ

合格通知の書面が正本だから
無効にするには、同意を得て返還してもらわなければならない

上から目線で不合格にするのではなく
最低限、受験料返還などを行って
示談のお願いをするしかない
示談が決裂したら入学させるしかないよ

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 14:18:56.88 ID:cwbGXDDQ0.net]
>>508
定員80人のところを85人入学だから、6%程度の増でしかない
チョイ狭くなるが教室には入る程度の人数


519 名前:ェ、机や椅子も予備で間に合う
足りなくても、一寸買い足せば済む話で予備費で間に合うレベル
[]
[ここ壊れてます]

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 14:20:18.66 ID:hnsX+Zkk0.net]
>>512
なるほど。5人増か

これ、5人を落として裁判されたら
市が大敗するから
入学者5人増で手打ちだろうな



521 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 14:20:43.05 ID:3VYKiJJw0.net]
合格だと思って喜んだら不合格だったとか可哀相すぎるわw

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 14:28:40.27 ID:RBL45UN70.net]
>>57
あのエリアの小中部活動のせいかも
活発で強い事にプライド持ってる節がある
同県の違う市立高出身だけど小中はあんなに活発じゃないし、高校の体育会系部活も別に並だった

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 14:29:51.55 ID:cwbGXDDQ0.net]
>>513
それでも、市と県教育委員会には報告しなくちゃね
上手くいけば、市から予算増やして貰えるかも?

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 14:30:16.23 ID:rbveJfhg0.net]
>>207
現場行ったけど、屋根の雨水や畑コーナーの水が一ヶ所に集まる排水口だった

そりゃ高い数値が出るよw

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 14:31:41.93 ID:HghOtMVj0.net]
日本の歴史で初だろうな・・
やっぱゆとり世代か?スマヒポチポチしながら作業でもしてたんだろう

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 14:40:15.81 ID:QPiqk/+E0.net]
>>57
バカが無理して教員やってるから体育会のノリでないと統制できない。

527 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 14:46:13.65 ID:prqXNQ5S0.net]
教員は全員不合格。入れ替え。

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 14:50:11.68 ID:fIIfAVSl0.net]
とんでもないことを...
メンタル崩壊してるだろ

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 14:50:51.73 ID:sfn1aBsi0.net]
まあ並下ぐらいの高校だからどうでもいいんじゃね?

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 14:52:08.93 ID:tvHs9EGR0.net]
「転校生」なのオ?



531 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 14:52:52.29 ID:pdx6nwwT0.net]
>>105
この人何言ってるんだろ
>>96の言う千葉って千葉県のことじゃないの?
千葉市は政令指定都市だけど、習志野や船橋は違うじゃん

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 14:54:08.19 ID:ZgZxHGlu0.net]
>>172
受験者全員受け入れるキャパあるんか?まあ、合格でも入らん人もいるだろけど

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 14:56:28.88 ID:aGQHWnWL0.net]
届いた書類って入学許可候補者内定通知書でしょ?
3月6日にまた学校に入学する生徒を張り出すから
本来の不合格者は通知来ても学校には入れないでしょ

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 14:59:25.08 ID:mQmES+OJ0.net]
>>526
だから 入れないのに合格が来るのも問題じゃん(´・ω・`)

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:01:40.37 ID:63rOF9O00.net]
県立鮒校でなくてよかった

536 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 15:09:04.17 ID:/I7dgcEi0.net]
うちの子の受けた大学ももしかしたら逆に発表してるんじゃなかろうか
やっぱり合格ですって早く連絡して欲しい。。

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 15:12:23.73 ID:HH7ewfOh0.net]
今年は千葉県で起きたか。
神奈川県では3年前に三浦学苑高校特進コースで同じ事が起きた。


三浦学苑高
落ちているのに「合格」 入試で8人に /神奈川
毎日新聞 2016年4月14日 地方版


 私立三浦学苑高校(横須賀市衣笠栄町)が今年2月に実施した一般入試で、普通科特進コースの不合格者8人に誤って合格通知を交付していたことが13日、分かった。
うち2人は併願受験で合格した第2志望の別コースへ進学し、6人は別の併願校に進んだという。

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 15:15:16.98 ID:TGhbb3Mz0.net]
アホなのか?w

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:16:52.57 ID:Twx+96va0.net]
千葉県だから仕方がない

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:17:45.36 ID:aGQHWnWL0.net]
19日に高校で手渡しで合格内定の書類もらって
入学確約書ってのをその場で提出して
中学校に戻って高校からの合格内定の書類わたすから
混乱はなさそうなんだよな
次の日に郵送で送られて来るのは高校でくれるのと同じやつなんだけどこれが不合格のと間違えただけでしょ?



541 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 15:18:38.35 ID:cwbGXDDQ0.net]
>>524
上でも書いたが、昭和末期バブル崩壊までの間は
千葉県への人口流入が凄くて学校増設が間に合わなかった
市立高が多いのは、財政にゆとりのある市が自市民用への解決策

必用な学校数に対して県の予算増加が間に合わず、
千葉市には、2校分程度の敷地に3高校を新設し、
校庭(グラウンド)は3校共有なんて学校ができたりした
当然、校庭を使っての体育授業は普通の学校より少なく、
3校での使用スケジュール調整が大変だったらしい

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:19:02.59 ID:NV31+kA60.net]
不合格を苦に自殺者が出てたらどうすんだよ

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 15:19:48.46 ID:iuoJnYEK0.net]
>>23
そうするしかないでしょうな

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 15:20:37.44 ID:dBr+zYEK0.net]
>>1
これは全員合格にしてあげて欲しい

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:21:17.26 ID:aGQHWnWL0.net]
後期で合格になるかもね

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 15:22:49.74 ID:D7TtEMP50.net]
>>44
教師も馬鹿
記者も馬鹿
終わり過ぎニッポン

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:23:23.92 ID:0vZR6njc0.net]
>>46
体育は偏差値30くらいだろw
サッカーやってれば入れるからね

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:23:48.87 ID:JQbhaVzh0.net]
>>492
市船サッカー部のセレクションの枠なんてたかだか10名ちょっとだぞ

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:24:27.49 ID:G09GzsZD0.net]
後期試験やらなきゃいいだけ

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:25:30.58 ID:dreBxpQb0.net]
こんな滑り止めにもならん高校やめておけ。
ケチがついて入ってもろくなことにならないよ。
特別扱いで入った奴と三年間言われるのも嫌だろ。
慰謝料だけもらえばいいがな。



551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:26:09.33 ID:Mn6eOMjP0.net]
ぬか喜びさせられた不合格者らかわいそう

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:30:40.56 ID:FQPs2Sad0.net]
慰謝料のかわりに500円のQUOカードを配ろう

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 15:36:42.93 ID:0rjt2DPQ0.net]
野田佳彦の母校?

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 15:38:28.49 ID:SxRfbTAo0.net]
そもそも市立高校って何なのw
東京にはねえけど。
県立でいいじゃん。

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:39:33.47 ID:kvDlsPOt0.net]
バカw
もう学校運営なんてやめちまえ

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 15:39:59.00 ID:0rjt2DPQ0.net]
都内には、千代田区立九段中等教育学校がある

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 15:45:27.22 ID:/w8EswOu0.net]
県立船橋ならともかく、市立船橋なら別に問題ない
千葉の中学生の憧れは、県立船橋のジャージ着て船橋ららぽうろつくことらしいしw

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 15:47:37.99 ID:/WQt82hf0.net]
サッカー推薦で入るはずの有名な奴らがみんな不合格になってたから気づいたんだろうな

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:47:59.66 ID:8zTfV0JF0.net]
>>受験者全員分の合格通知と不合格通知両方を用意し・・・

これがそもそも間違い

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:49:07.38 ID:6QL14von0.net]
>>21
そっちが人見元基が先生やってる学校?



561 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 15:50:15.55 ID:RhS6BzNb0.net]
全員入学させても、進級するごとに何人か消えるだろうから、卒業時には定員内におさまるだろ。

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 15:50:36.81 ID:YiNMm9680.net]
これは新しいw でも考えてみればやらかしがちなミスだ

563 名前:謔ネ。 []
[ここ壊れてます]

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:50:47.41 ID:pA3Ufsxh0.net]
もう全員合格にしとけ
85人しかいないし

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:52:33.54 ID:3E/oqj/A0.net]
>>1
いちりつ ふなばし

アタマがパー

 

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:53:44.80 ID:tquJJoj10.net]
>>525
もともと1クラス50人ぐらいだったから全く問題ないはず

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 15:54:24.00 ID:/uifhO1n0.net]
筆記でなくて、スポーツ推薦みたいなやつね

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:57:17.04 ID:8zTfV0JF0.net]
>>普通科と商業科受験者への通知ミスはなかった。

脳筋はやっぱりダメだな

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 15:58:03.55 ID:lzyOyrTX0.net]
>>492
マジかよ。公立高校なのにそんなのあるんだ

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 16:06:56.32 ID:tjiZWZDI0.net]
>>561
普通にある
サッカー以外でもやってる



571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 16:13:30.57 ID:aa7y7tUx0.net]
>>561
俺の母校(公立)はバレーボール強いけどセレクション無かったら部員が多くなりすぎるから
私立の野球部で部員100人とかアホじゃないかと思う

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 16:25:29.99 ID:ord+XLMT0.net]
いちふな、か

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 16:27:26.37 ID:79QRS5pi0.net]
これ定員が80ならどっかで気づけよって話になるが

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 16:33:28.59 ID:r9D3Iim00.net]
小中高 千葉で子育ては修羅場

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 16:34:01.92 ID:sfn1aBsi0.net]
まあ合否通知を間違って出すような高校だから
いかなくて正解だと思う

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 16:34:48.26 ID:g39yj6R50.net]
>>553
そう、いた学校
でもだいぶ前に異動してるし
もう定年迎えてる

還暦過ぎたなんてーーー

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 16:35:53.14 ID:Zp1XA5C10.net]
定員80 受験者85ってこと?

80人不合格にして 5人が合格

75人分の授業料は入試責任者の負担にするんだな

合格した5人、少数精鋭でがんばれ!

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 16:37:10.83 ID:mDUIBJqq0.net]
罪深すぎるだろ

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 16:37:20.81 ID:F/XATL300.net]
市船か...
目の前にサッカー練習場が有った時は、砂埃で洗濯物が干せないし、家の壁にボールをぶつけたり、塀を登って勝手に敷地に入ってきたりされたな。
文句を言っても蛙の顔に小便状態で、本当に近所迷惑だった。

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 16:42:11.04 ID:ioWw8l7v0.net]
私立入学辞退したり、入学金はらっちゃったとかあるだろ



581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 16:42:29.65 ID:MviVgL4o0.net]
>>154

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 16:45:10.06 ID:oXi75i6t0.net]
うわあ
天国地獄

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 16:50:00.61 ID:3efGkR980.net]
千葉なら仕方無いな

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 16:51:07.61 ID:+MB81rbz0.net]
>>1
一番やっちゃいけないようなミスをw
いや、草つけて笑うような事態じゃないな。
まあ、事実は覆らないだろうけど。

うちは男子が定員割れだったんで受験は気楽なもんだった。
女子が10人ばかり余計に合格してたよ。

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 16:53:42.18 ID:hc31LbYQ0.net]
>>5
アカデミー賞受賞者にラズベリー賞受賞通知送ったの?

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 16:54:16.83 ID:lacY3e9G0.net]
市船落ちた、安倍辞めろ! 日本死ね! by パコリーヌ

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 16:58:36.27 ID:xJt1UBVc0.net]
バカみたいだけど、こういうミスは必ず起こる。
チェックする人が居なけりゃスルーだ。

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 16:59:24.15 ID:r9D3Iim00.net]
千葉はラ・ラ・ラランドや

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 16:59:26.47 ID:LY37sQyr0.net]
名門も事務方は凡庸だった

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 17:00:56.77 ID:oMJ6BmXt0.net]
資格試験で
合格者は免状交付申請書付(封書)で不合格者は葉書って



591 名前:ったな
届いた瞬間に合否がわかるw
[]
[ここ壊れてます]

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 17:01:33.47 ID:+MB81rbz0.net]
>>579
チェックするのがレオパレス21のはずなんだが、
むしろ手抜き奨励の疑いあるしな。
ただそういうことも防止するために確認申請手続きというものがあるはずなんだが。
描くべきものを設計図に描いてないと弾かれる。
ニュースではかなりいい加減な設計図でそもそも問題箇所の指示事項を記した設計図がないとのことだったが。

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 17:01:35.37 ID:ABLUNEMB0.net]
事務員が馬鹿すぎる

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 17:02:06.48 ID:ml5zm1MJ0.net]
市船なら別にいいだろ 受験適当だし
県船なら大問題 去年内申120未満なら県立最難関だし

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 17:02:33.83 ID:+MB81rbz0.net]
ああ、やっちまった。

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 17:03:09.98 ID:ml5zm1MJ0.net]
不合格者85人をサービスで合格にさせても問題ないレベルだけどな

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 17:05:01.95 ID:/w8EswOu0.net]
大学で県船出身の人を市船出身と間違えると全力で否定される
豆知識な

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 17:08:06.44 ID:q84zAYP70.net]
脳筋

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 17:09:46.37 ID:ml5zm1MJ0.net]
あったり前じゃん
千葉最高倍率の人気を誇る人気校だぞ最難関県立船橋
かたやスポーツやってりゃいい市船

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 17:12:19.74 ID:jKLyeSuM0.net]
5人ぐらいなら金と人知で不合格にしてやれよ
周りにバレたら肩身が狭いぞ〜w



601 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 17:15:13.87 ID:a7aTMDC70.net]
天国から地獄に突き落とす畜生
立ち直れない奴出て来るだろこれ

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 17:18:12.39 ID:hnsX+Zkk0.net]
>>526
内定通知を出した場合
その後に生徒が犯罪などを起こさない限り本採用しなければならない

みだりに不採用にするのは
内定切り問題になり、
倒産寸前の民間企業ではない
公立学校には到底できない。

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 17:22:09.69 ID:ml5zm1MJ0.net]
違うでしょ
千葉の公立の場合 合格発表後翌日までに、確約書と内定通知の封筒を本人が当該高校の窓口で手渡す
そこで受領が貰えるので、基本それで無事内定
通知書が間違っても焦るが、何かの間違いと普通に気が付くはず
なのでダメージは然程だよ

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 17:24:21.28 ID:ml5zm1MJ0.net]
今時、本人が封筒届けて内定通知を送ってもらうなんて風習やめりゃいいだけだよな
私立なんか願書発表支払も全てHPで終了

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 17:25:17.08 ID:ml5zm1MJ0.net]
慶應みたいにアナログなとこもあるが

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 17:33:13.07 ID:iSO9vgIi0.net]
くかうご
くかうごふ

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 17:33:26.51 ID:WMm8HL530.net]
市 橋

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 17:40:27.87 ID:IstPpBcl0.net]
受かったと思って滑り止め併願校に
辞退の連絡してたらどうなる?

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 17:53:52.10 ID:pGjyTLAd0.net]
最近千葉どしたん

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 17:55:49.00 ID:FpSU/N1d0.net]
クソワロタ



611 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 17:56:36.72 ID:0rjt2DPQ0.net]
千葉愛の小島瑠璃子のコメントは?

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 18:01:53.92 ID:zUSwDPUl0.net]
そんなアホなミスするか?のミスをやらかすのが人間です
管理している人たちが、いくらミスを無くすことに一生懸命になったところで、その想像力の範囲外からいくらでも人的ミスは発生し続けてるじゃないですか
ミスを全く無くすことに尽力したところで、それは徒労に終わるのが明白なのに
いつまでその徒労を繰り返すのですかね
いつまでも無くならない、この先も無くならないであろう他者による間違いやミスを前提にした心構えでいたらいいじゃないですか
それなのに、自分は完璧でもないくせに他者には完璧を要求の上、丸投げで

613 名前:委ねておいて、
いざ間違いが起これば何ですか?他者のせい?
それを、大事な事を、他者に委ねた自己責任論とはならず、自分の思い通りならないことの腹立たしさを解消することが最優先の責任転嫁論じゃないんですか?
この世はとかく他者への要求ばかりだ
自己の安全安寧を優先するあまり、他者への安全安寧はないがしろにしてかまわない、の精神が横行する利己的精神で溢れたこの世の中がイヤになりません?
[]
[ここ壊れてます]

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 18:03:17.71 ID:1sVcI3EE0.net]
>>103
市船!岩崎忘れんなハゲ

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 18:06:25.62 ID:iGzlro8h0.net]
これは最悪だわ
どっちの立場でも最悪
やっぱAI化すべきだよなあ

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 18:10:25.71 ID:VQQQPKDr0.net]
こういうのってダブルチェックとかしてないのか?
おかしい

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 18:12:38.95 ID:v4dlV72OO.net]
市船サッカー部って入学後に入部するんじゃなくて、中学から青田買いなんだよね?
非千葉県民が入学してたりするが、あれは中3途中で転校するのかな?
本人だけじゃなくて保護者の住所が千葉県内にないといけないはずなんだが

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/02/21(木) 18:16:50.98 ID:3axUDDZ00.net]
>>606
トリプルチェックでもミスはあるそうだ。

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 18:17:17.84 ID:uvYCuJV00.net]
体育科かー、しかし真逆って凄いな

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 18:22:45.23 ID:cwbGXDDQ0.net]
今ニュースでやってた

合否確定から、通知書発送までに時間がないから、
予め、受験者全員分の「合格通知」と「不合格通知」の両方を
作っておいて、合否確定したら、どちらを出すか振り分ける方式

そこで、出さない方には「封書に赤×」付ける手順で担当が付け忘れ
発送に出す担当が、発送分と非発送(学校保管)分と取り違えた
そうです



621 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 18:23:52.55 ID:sVphfe0G0.net]
〇〇君 合格と不合格の用紙を人数分用意して、合格と不合格に正確に切り分けたが
学校に保管用の逆の結果の用紙に×印を付けるのを忘れて、間違って保管用の用紙を送ったとか

切り分ける時に、逆の結果の用紙は廃棄すれば?

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 18:24:20.29 ID:KzcUkh4a0.net]
ベストオブバカが入学してくるのか?www

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 18:24:30.96 ID:giWzBruh0.net]
意外と良い人材集まったりして

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 18:26:45.31 ID:fQSXD2F00.net]
昨年一昨年と高校受験だった子供を持つ親としては
シャレにならんミスやでこれは。
とくに「不合格→合格→不合格」だった子とその親

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 18:29:50.89 ID:TB60zBav0.net]
部活ばっかりの高校だし、こんなもん

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 18:30:38.41 ID:Xy/qRUUL0.net]
公立なのにスポーツコースあるのか
民業圧迫だな

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 18:35:13.31 ID:cwbGXDDQ0.net]
>>607
市立高なので、県立校の学区割当て(制限)とも、また違う
かつて、学校不足のときには、市内居住者でないとほぼ無理
また、非千葉県民でも市(市教育委員会)OK出せばいい

また、今の県立校の制限でも、学区隣接地域なら県外でもOK

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 18:35:34.56 ID:YVa6dmNN0.net]
ここ公立だけどいろいろグレーだよな

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 18:38:03.16 ID:LZVOc4bp0.net]
>>103
デゥーン船高だったん

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 18:39:46.78 ID:B0VwXRew0.net]
合格者と不合格者の点数入れ換えて裏口合格させようとすると
失敗したときこうなりがちw



631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 18:47:20.47 ID:mGc1wk3+0.net]
体育科80人のうち

サッカー部25人 野球部25人 バスケ部10人 陸上10人 その他(体操水泳バレー)10人
こんな感じのハズ

市立なので普通科は船橋市民じゃないと入れないが、体育科は例外がある
体育科はどれもセレクションなりで事前に声かけた人しか基本受からない
ダメ元で受験した人が不合格になるはずの5人なんだろうな

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 18:47:51.86 ID:izTIG0GD0.net]
詳細聞くとミスを起こしやすいマニュアルだな
これはマニュアル変更した方がいい

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 18:49:55.39 ID:Xy/qRUUL0.net]
>>621
甲子園では最近見かけんな

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 18:51:34.45 ID:jJI+68k10.net]
封筒を二通り用意って
めちゃくちゃリスク高いな

中見えないし確認もできないだろ

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 18:53:38.74 ID:LZVOc4bp0.net]
>>534
いまの幕張総合?

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 18:54:31.92 ID:dreBxpQb0.net]
私立みたいなことをやってきたからバチが当たったな。

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 18:55:34.47 ID:fRUXPrqI0.net]
「もしもし、田舎のおばあちゃん!、おれ合格したよ!!」
「良かったね!」

実は不合格でした。

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 18:56:57.30 ID:FQMg605p0.net]
うちの県はこれから入試。
こんなミスしないか不安で夢に見ちゃう時期。俺今年主任だし。

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 18:58:07.16 ID:70FbguH70.net]
本来不合格で私立にも納入してない馬鹿は中卒浪人?

640 名前:風間仁 [2019/02/21(木) 19:02:38.35 ID:Qiz4puWo0.net]
エブリとニューススターでやりました



641 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 19:06:53.52 ID:VmNVB7QE0.net]
美爆音の高校?

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 19:13:11.42 ID:n9jBGhzu0.net]
バカすぎてw

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 19:16:12.87 ID:cwbGXDDQ0.net]
>>629
校内掲示板発表とネット発表が先で、郵送到着はその後
(そうでないと大問題)
今時、直接学校に行くかネットで見てるでしょ

問題発覚も、後から届いた郵送分の中味が違うので、
学校に問い合わせが来て、学校が調べて判った

そんな訳で、心理的同様以外の実害は多分ゼロと思われ

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 19:17:53.78 ID:VTSSV0rF0.net]
>>1
革命!

645 名前:なんか足らないよね…あっ、創価! [2019/02/21(木) 19:18:11.32 ID:/F7URAy/0.net]
海浜公園で乗ったゴーカード楽しかったな

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 19:19:36.74 ID:TmLtuT+z0.net]
これはきついなぁ
合格通知を送られた人はたまらんだろ

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 19:20:53.14 ID:dMl6GFVc0.net]
>受験生85人

これだけしかいないの?

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 19:24:49.15 ID:RbveeAQi0.net]
なんという残酷な所業

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 19:29:16.14 ID:6cOoxfaEO.net]
合格通知が来た次の瞬間から親戚じゅうに
「合格したよ!」って親が触れ回ったりするでしょ
どうするのよ

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 19:33:56.83 ID:6rOF0Asi0.net]
ネットや掲示板では不合格なのに郵送された通知では合格
追加で合格にでもなったのかと勘違いしてなきゃいいけど



651 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 19:34:40.85 ID:C+64G7WA0.net]
>>604
誰や?

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 19:36:07.48 ID:6rOF0Asi0.net]
>>637
体育科でらしい

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 19:46:55.64 ID:OVCUXD9E0.net]
夕方のニュースで
合格者80名 不合格者5名
のところを逆にした、って言ってた。

落ちるはずだった5名をそのまま合格扱いにするだけで解決。
5名なら目をつぶれば何とかなるだろ。
まぁこの倍率で落ちる下位5名って相当やばそうだけど。

これが半分くらい落ちる学校や、人気の超難関校だったらどう解決するんだろうな。

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 19:52:08.47 ID:XrfEPa010.net]
不合格者も合格にするしかないだろ
合格したと思ってほかの受験は中止してる場合とかあるから

655 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 19:52:20.58 ID:uPNKv5H+0.net]
ペナルティ

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 19:53:08.92 ID:mGc1wk3+0.net]
合格者リストから差し込み印刷で通知に挿入したら最初の設定間違えたってこと?

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 19:54:16.36 ID:gLaz2mWw0.net]
ぬか喜び

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 19:54:18.58 ID:if5UdT3K0.net]
85人・・・

少子化すげえな

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 19:55:20.12 ID:O8SxIaxG0.net]
市船体育科の入試は形だけなんだよ。事前に内定出した子しか受けないから。
だから不合格者がいることに驚いた。

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 19:56:29.70 ID:XrfEPa010.net]
サッカー馬鹿の高校か



661 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 19:57:47.55 ID:87kacV+J0.net]
うちの学校じゃあり得ない
合格通知しか用意していないので

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 19:59:24.60 ID:XrfEPa010.net]
合格5で不合格80とか作業してる教師は
おかしいと思わないのかな

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:00:25.13 ID:72068O/k0.net]
教員・事務職が三流大学卒業じゃ 一流の生徒を扱えるわけないわな
事務方も生徒も併せて市船のレベルが全国に知れ渡った素晴らしい出来事

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:01:40.14 ID:6rOF0Asi0.net]
>>644
でも学校の掲示やネットでの発表されてるらしいからどうだろう
ただネットや学校の掲示では不合格→郵送されたものでは合格→実際は不合格ってのはちょっとつらいわな
まあ5人くらいなら救済できるやろ学校も

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:03:18.67 ID:rF3d8iI10.net]
不合格者5名しかいないんならもういっそ全員合格にしちゃえw

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 20:03:38.17 ID:fipFWqfP0.net]
>>36
先生方の頭が?

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:06:11.30 ID:exhk7tne0.net]
2018年度偏差値
普通科:52
商業科:47
体育科:44

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 20:10:09.78 ID:BiTxshie0.net]
不合格者は同窓会でネタになるじゃん

669 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 20:17:55.04 ID:tJRTc5Kp0.net]
>>657
あそこ商業科もあるんだな

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 20:20:26.66 ID:wy1/M9ik0.net]
合格発表は既に張り出してるはずだから
単純に書類の送りミスってだけで済んでるような
他県からの受験なんてほとんどないだろうし
合格発表を見に行ってない人なんて基本居ないだろ



671 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 20:21:52.28 ID:wy1/M9ik0.net]
>>657
商業の偏差値が低いとかどうか?と、思うがコレが現実だよな

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 20:23:17.71 ID:ikk7ISUh0.net]
地獄だなw
落ちてた生徒

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:25:17.40 ID:SLd2hHtr0.net]
おれがあいつで
あいつがおれで

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 20:35:03.99 ID:mW5OBtHm0.net]
このスレを見れば、市立船橋の現状が分かります。https://sports11.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1178278973/

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:58:37.62 ID:dreBxpQb0.net]
偏差値44で落ちるのはショックなのに、更に合格通知もらい間違いでしたなんて言われれたら殺意が生まれるだろ。
落ちるのが5人なら助けてやれや。

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 21:04:59.98 ID:pdDEgK8B0.net]
最近の千葉県、はじまったな(嫌味)

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:09:16.63 ID:3efGkR980.net]
少子化なんだから、全員合格にしても、大した問題無いだろ。

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 21:11:57.35 ID:gIRUqIAH0.net]
ワイルドだろぉ?

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:12:44.59 ID:6fbDv2w60.net]
サプライズで感涙もの

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 21:13:24.40 ID:28q+N0M20.net]
もう全員合格でいいだろw
少子化でどこも生徒数減少なんだから



681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:14:41.08 ID:8qeR2A0g0.net]
もう全員合格にしないと

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:15:10.39 ID:pxV/6YL20.net]
やっぱ不合格とかくそ笑える

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 21:17:08.65 ID:QGnaxdIF0.net]
>>649
よっぽどのバカだったのか
故障して将来の見込みが無くなったのか

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:19:01.57 ID:n1t1lOPD0.net]
皇をもって民となし、民をもって皇となしてやる!

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 21:19:26.50 ID:LTDacs1B0.net]


686 名前:まあよくあることだし、ドンマイ []
[ここ壊れてます]

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 21:19:59.35 ID:kJ05PfL00.net]
精神的苦痛で慰謝料とれる
裁判やれ

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 21:22:13.81 ID:0BRk5Jq30.net]
>>671
それが狙いやったりしてなー

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:26:29.75 ID:fmiISIeU0.net]
ウルトラクイズみたいに常時「敗者復活」のたすきをかけるのはどうだろう

690 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 21:32:13.62 ID:0im6Lrkg0.net]
>>1
凄いなこれw
頭の悪い順に合格かw



691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:32:34.93 ID:UM8xBoTh0.net]
船橋市立だから関係者の左遷先も船橋市内だろ。
これが千葉県立だったら房総半島の端とかだぞ。

692 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 21:33:20.17 ID:0im6Lrkg0.net]
スゴいドッキリw

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:34:00.59 ID:rCL8Eu0z0.net]
全員合格にしとけ

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:34:34.84 ID:SLd2hHtr0.net]
入学してから発覚したらさらに大変

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:37:11.66 ID:7ADIdqqQ0.net]
大して変わらんからそのままでいいんやないか?

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:39:01.75 ID:5XoaJ6wT0.net]
これは全員合格コースだわ。

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:49:52.73 ID:KEu+eke00.net]
今年も千葉県代表は流経柏だな
市船はクズすぎ

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:55:30.59 ID:r3qsw/rY0.net]
不合格者に合格通知を送ったら・・・・

テレビカメラとモニタリングのプラカード持って不合格者宅突撃しろ

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:57:52.27 ID:SrAvm4tQ0.net]
>>446
体育科全員だそうだ(笑)

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 22:05:59.82 ID:nGe+0LGr0.net]
合格者は全員推薦なんだから受かってて当然と思ってるはず、だから併願とかへの影響はほぼゼロやろ



701 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 22:07:11.57 ID:nGe+0LGr0.net]
市立船橋体育科 定員5名 受験者85名 倍率17倍

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 22:11:05.95 ID:IrqbqO600.net]
公務員は優秀なんじゃなかったの?

でもこの間公務員試験の本を見たら糞簡単でびっくりした
あれで努力とかww

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 22:14:18.86 ID:q84zAYP70.net]
>>690
えーーたった五人に手紙送ればよかったのを80人に送ったの?

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 22:30:30.06 ID:TSla+dYM0.net]
さすが千葉

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 22:44:20.52 ID:IhI43g4L0.net]
>>692
85人全員に送らなければおかしいでしょ

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 22:53:38.37 ID:YrZ1s6P60.net]
>>691
教員採用試験の内容は公務員試験の内容と違うということも知らない奴が草生やすなよwww

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/21(木) 23:17:32.37 ID:dreBxpQb0.net]
何よりも体育科の偏差値が低いことが全国に知れ渡ったのが痛いだろ。
これは訂正できない。
受験に関わったスタッフのレベルまで疑われて恥さらしたな。

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 23:29:14.68 ID:o959wXGp0.net]
千葉問題起こし過ぎて風評被害で資産価値下がるな

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 23:41:34.42 ID:5Ji228JF0.net]
>>97
体育科だったね

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 23:44:51.41 ID:UGNGq4x+O.net]
全然ペナルティの名前が出てこんなw



711 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/21(木) 23:48:37.97 ID:SUeKrF1j0.net]
俺の通ってた高校(県立)
募集定員120名なのに受験者55人ぐらい→当然全員合格
(名前すら書けない重度ダウン症の奴も合格)
中退とかで1年生が終わる頃には15人ぐらいはいなくなってた

ちなみに中間や期末の定期テストは数学以外はノートと教科書参照可→それでも赤点の奴がチラホラいたw

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 00:03:02.22 ID:7ceGVo020.net]
これは全員合格

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 00:04:16.84 ID:cAcMKBbQ0.net]
不合格の張り出し : ガックリ 
     ↓
合格の通知 : よっしゃー!
     ↓
やっぱり不合格でした : 奈落の底 

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 00:12:00.72 ID: ]
[ここ壊れてます]

715 名前:6xeY1B1g0.net mailto: これはひどいwww
事務員の不手際だろうがダブルチェックしないのか
会社じゃ考えられないミス
[]
[ここ壊れてます]

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 00:18:49.53 ID:rQ1mopXU0.net]
最近の高校入試は結果が書面で来るのか?
自分の時は45年前か無かった

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 00:21:59.58 ID:hpShyOYU0.net]
栃木なら無問題でニュースにならずに終了だから

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 00:25:21.93 ID:7sVpIUb30.net]
幼稚なミス
最近の千葉県たるみすぎ
知事は何してんの
砂浜ででも走ってんのか

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 00:26:28.14 ID:aV7CR7T+0.net]
>>660
千葉って、
いまだにそんな遅れたことやってんのか?

ネットですぐに分かるぞ。

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 00:30:24.25 ID:DxAQvbmQ0.net]
市内の寮に住めば市民



721 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 00:32:30.64 ID:x91t6dPS0.net]
>>430
事実だろ糞チョン

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 00:33:53.84 ID:7sVpIUb30.net]
最近の千葉
・クズ父親による長女虐待死事件で児相教育委員会学校が
長女を殺しにかかってたかのような対応
近所の人も誰一人通報せず見殺し
・松戸で女教師が「仕返ししろや」
・千葉県警の警官が歯医者の予約がーで一般道路を時速145キロ
・市立船橋で合格不合格の書類を入れ違えに入れるという幼稚なミス


責任者(県知事)、出てこーい怒

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 00:36:27.15 ID:H0aQ15aB0.net]
バイトテロやろ。派遣事務員のいたずら

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 00:37:54.56 ID:7sVpIUb30.net]
>>710
追記
・>法定速度時速60キロの一般道を145キロで走行か…千葉県茂原の消防士が警視庁から取調べ
・>前年の合格番号HP掲載 船橋芝山高、確認不十分

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 00:51:26.46 ID:6xeY1B1g0.net]
>>710
柏出身の桜田大臣

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 01:44:43.96 ID:b/1cBCPs0.net]
保体科のある都立駒場みたいに学業もそこそこかと思っていたが。

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 03:57:26.68 ID:ULWC4+1q0.net]
お咎め無しのゆるゆるお気楽公務員
責任感などございません

728 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 04:00:27.88 ID:+xN9AI1J0.net]
ふなっしーもご立腹

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 04:04:14.73 ID:wVBjku3W0.net]
表に出るだけマシ
そのままにした例が昔埼玉の県立であった
当時の関係者はみんな知ってる

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 04:33:58.35 ID:XVR/AeNw0.net]
>>12
試験から発表まで日があまりなかったから受験者85人全員分の合格通知と不合格通知を用意してあったらしい
合格した人の合格通知は発送して不合格通知には赤で×をして保管することになってたんだけど、×をするのを忘れたため、間違えて保管するはずの通知を発送してしまったということらしい
85人中合格80人、不合格5人
掲示板とホームページで発表された結果と違う通知が来たと保護者から問い合わせがあって発覚したらしいよ

最近の教員って馬鹿ばっかだな



731 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 04:49:59.91 ID:z/4LhxnQ0.net]
船橋、はじまったな!

732 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 05:22:34.50 ID:Sg8CxNeF0.net]
なんだったんだろな、俺の人生って

やりたくもないバイオリンを無理矢理習わされて、練習で上手く弾けなきゃ殴って蹴られ髪の毛掴まれて引き摺り回されたり
年の離れた兄の家庭内暴力で近所の家に助け求めて駆け込んだり
1浪時に親父が自殺して母親が発狂して地獄を見て
散々な目にあってきた

733 名前:フに

高校受験では船橋にも東葛にも入れないクズと
大学受験では早稲田にも慶應にも入れないクズと
早慶卒の親から罵倒された
俺の学歴コンプレックスの根源はこれ↑

俺も大学いって青春してまともなとこに就職したかった
時給1470円の一般派遣の事務職しかできない、ボーナスも交通費も出ない.....

ろくな青春がなかった
19〜21くらいの若くて金とか気にしないしがらみのない純粋な恋愛やセックスできなかったのが今でも悔やまれる、、つらい....
受験期は家庭内の修羅場(オヤジの自殺とお袋の発狂)で精神を破壊された

青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない
世を拗ね 人を攻撃し クレームをつけ 炎上には便乗して生きてく
[]
[ここ壊れてます]

734 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 05:38:59.52 ID:wInSmOlc0.net]
市立だから管理機構が市内どまり
この高校に限らずボーダーの部分は情実入学なんだろ。

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 06:14:52.22 ID:x9LZzmDO0.net]
各受験生ごとに合格通知と不合格通知を二通用意

何でこんな間違えそうなシステムになっているんだ?

受験生に早く合否を通知する為か?

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 06:25:07.18 ID:6+9X2gyo0.net]
>>32
どこの開成?と思う逗子開成卒業生w

737 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 06:29:30.40 ID:CUWdEQih0.net]
船橋市民だけど
市船の体育科にいった中学の同級生は、
一応入試試験を受けたけど、答案用紙に名前を書いただけで合格しました

他にも、バスケで有名な同級生なんて、名前すら書き忘れて名無し白紙状態なのに
合格しました

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 06:29:45.97 ID:+xN9AI1J0.net]
>>723
千葉なら、鴨川市の文理開成だよ

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 06:32:39.63 ID:MqTOd3MH0.net]
教師まで脳筋だとは

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 06:33:36.27 ID:u1PvlkeF0.net]
ヒデぇな、本当ワキが甘過ぎる
こりゃ関係者にペナルティだ



741 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 06:34:36.27 ID:dZVxNa010.net]
合格から不合格のパターンは地獄だな。

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 06:34:45.45 ID:tudRZAiv0.net]
何かのデータを取るつもりだった?ここまではシナリオ通りの出来事。お詫びの名目でなぜかアンケート用紙を持った職員装ったアルバイトが家庭訪問的な。

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 06:35:45.52 ID:A0mBz40h0.net]
85/80なら実際の不合格は3人程度か
1クラス1人くらいは余計に取るからな

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 06:38:36.81 ID:347RuL4T0.net]
ネットで先に正しく発表された
不合格者(たった5名)に合格通知 送付
不合格なのに手紙受け取った人?合格書類届かない合格者?が高校に連絡して発覚

ネットがあってよかったー

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 06:40:33.68 ID:no+ADdTA0.net]
これは痛恨の自殺点ハットトリックもんだろ
受験生合格者も不合格者も鼻血出して憤死レベルのミスだぜ
もう全員合格にしちゃいなよ

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 06:57:31.70 ID:ybvjQSGa0.net]
中学時代にはすでに県内ではちょっとは名の知れた選手でした。

その中学時代にケンコー(県立広島工業高校)の監督に 「うちに来なさい」と言われましてね。
当時の広島の高校野球といえば、ケンコー。 ケンコーで野球できることがうれしくてね。
しかし、試験は不合格。
そもそも、公立高校にはスポーツ推薦なんか無かったんですが、名前さえ書けば合格だと思ってました(笑)
県庁職員だった父親は、僕がケンコーで野球やることが嬉しくて同僚に話してたらしく、
ショックで寝込んでしまいました。
ほかに高校は受験してませんでしたし、もう働こうと思ってました。
そんな時に、中学の監督から紹介されたのが、島根県にある江の川高校でした。


続く。

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:03:01.05 ID:0UICz2WH0.net]
>>1
逆通知でなくギャグ通知じゃまいか?

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:07:53.31 ID:9j0FRNF50.net]
>>707
千葉は財政がヤバイので教育費を削ってる。
アクアラインの交通費を安くするために一番最初に削ったのが県の教育費。マジです。

ここは市立だけどね。

749 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 07:16:48.77 ID:pkt0rMQL0.net]
市船「ビックリしたやろww すまんなwww」

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:22:06.02 ID:vVQ1j2wT0.net]
サッカーのためだけにある高校



751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:24:48.30 ID:/trmyPfC0.net]
ブラック部活で潰されるくらいなら不合格の方がしあわせ

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 07:29:19.35 ID:K2gT/R4m0.net]
>>733
続きは?

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 07:31:01.19 ID:+xN9AI1J0.net]
>>733
谷しげるの話か

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:32:14.66 ID:egSTQss70.net]
>>553
え!そうなの??驚いた。shot in the darkは名曲だ。

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 07:33:39.76 ID:XwugsWvU0.net]
わざとやったのがいるんだろうなぁ

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 07:36:01.17 ID:3cmwLaj60.net]
これはひどいなw

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:37:33.23 ID:wok3M9tD0.net]
ゆとり教師が原因?

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 07:49:58.51 ID:xHbw83U30.net]
市立だから事務の船橋市役所職員だろ

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 07:54:14.75 ID:wEtnMxdy0.net]
市川市〜船橋市〜津田沼市〜千葉市

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:04:29.62 ID:0UICz2WH0.net]
>>740
>谷しげる
吉本新喜劇かよw
ああ、横浜ベイと中日ドラでウンコ座りポジションをつとめた人か。



761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:14:21.27 ID:ST8pX7QS0.net]
これあのいちふなと違うんか?別物?本物?

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:20:00.49 ID:0UICz2WH0.net]
>>748
市立船橋通称イチフナで間違いないだろ。

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:32:07.47 ID:W5teMkJE0.net]
>>45
> もうこりゃ全員合格扱いしかないだろw


このレベルだと、合格者も不合格者も学力変わらないとおもうけど。

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 09:00:26.70 ID:lk0kBrq20.net]
>>302
東葛ナツカシス
私服で良いから良かった

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:01:45.09 ID:hQscB9w90.net]
>>745
やるのは教務。

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 09:10:03.39 ID:7AtnCfk20.net]
全員合格にするしかないな

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:11:16.53 ID:YQjjuvO60.net]
これはひどい。どうするんだ。
全員受け入れるの?

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:36:04.65 ID:0UICz2WH0.net]
>>302
桜田大臣はサンプラザ中野くん の先輩なんだなw

769 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 10:50:02.67 ID:M6fI9z500.net]
>>750
学力で選ばれたわけではないからな

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 10:52:58.60 ID:/qwy7odx0.net]
体育科って全国からスカウトして来るんじゃないのか
スカウトして不合格とかひどすぎるな



771 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 10:53:22.09 ID:xnu9wQhL0.net]
体育科なんてアホしかいないからwww

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 11:38:31.74 ID:UH7b68z60.net]
当日不合格を知って私立の手続きしていると思うよ。

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 12:02:54.42 ID:M6fI9z500.net]
>>757
スカウトされていない人が受けると落ちる

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 12:03:43.53 ID:kSxUlB+L0.net]
本当にひどい。なんて低レベルなミスなんだ

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 12:29:39.45 ID:9XSvMxm10.net]
どうしたらそうなるんだ・・・
原因が知りたいわ

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 12:35:52.95 ID:gHx5SHNo0.net]
>>762
>>718

777 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 12:47:10.81 ID:9Kga1Bbv0.net]
>>718
エクセルの欄から合格不合格をはがきに受け渡せば(ワードの機能にある)
85人は両面で30分で印刷できる(家庭用プリンタ)。
それを元帳と照らし合わせればいい。
コストは1枚10円くらい(黒インクだけ)

いくら急いでも、作成は一人で1時間でできる(+点検を二人で20分+別チームで20分)ものを、
こんなミスができそうな手順でやるのが馬鹿。
6人がかりだから、合格80と不合格5の区別はつく。

スポーツ推薦だから、合格予定者の名前を知っている教師も複数だろう

脳筋体育科だけでやっつけ仕事をした可能性は高い。他教師や管理職の介入を許さない。
(大ボスに逆らわない体質。指摘しなければ上のミスだが、指摘すれば自分が一生いじめられ続ける)

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 12:54:15.86 ID:9Kga1Bbv0.net]
>>718
船橋郵便局は、集配局で近い。
また管轄外でも、基幹局の千葉(10km)と松戸南(5km)には各地への直行便があるし、夜中の便もある。
場所的には松戸南(マブチモーターのとなり)に車で行けば、早い。
そこまで早い必要はないと思うが。

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 12:55:09.78 ID:vTCwtlX10.net]
くそわろた

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 12:55:57.50 ID:1kauyvte0.net]
これ結局、全員合格扱い?



781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage  [2019/02/22(金) 13:05:11.38 ID:Ld+yoSmC0.net]
合格通知を持って入学式に泣きながら乱入

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 13:05:38.68 ID:9Kga1Bbv0.net]
>>765
船橋局のゆうゆう窓口は19時まで。
これに間に合わせようとしたのだろう。

だから千葉局か松戸南局へ行け(24時間やっている)
最近大きな集配局でも早くしめるから、考えなしに動いたんだろう。

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 13:06:40.07 ID:WSHMHKtG0.net]
合格者に誤って不合格通知を80通
不合格者に誤って合格通知を5通

間違えようがあるのか?w
これが合格不合格が30通と27通とかなら分からなくもないけどさw

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 13:19:18.97 ID:xprpoQEu0.net]
どうせ不合格なら、県立船橋受験すればえがった

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 13:21:30.85 ID:HRa2NBYV0.net]
85人しか受験しなかったの?
さすが少子化ってところかな?

もしくは滑り止めのおバカさん学校か

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 13:51:41.48 ID:om+n0SJt0.net]
>>772
体育科だけでしょ

787 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 13:53:09.86 ID:X91T5e8eO.net]
合格通知来た奴「やった、合格や!」
そいつの身内「祝いや!祝いや!」
学校「合格したと思った?ねぇ思った?ザンネーン、お前実は不合格ですたw」
合格通知来た奴「…」
学校「ねぇどんな気持ち?合格ぬか喜びしたのどんな気持ちwww」

酷いことするで、ホンマに

788 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 13:55:15.18 ID:u+KR1NO30.net]
親戚が合格通知もらってるんだけど。。市船受かったから他の学校蹴ったって話し最近聞いたんだよね。ちなみにこの件があってから連絡ないしこっちからもしてないわ

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 13:59:00.43 ID:pBK/egUT0.net]
市立船橋の教師のブログより

確かめ方も意味あるものでなければありませんが。

そもそもリーダーの目が曇っていたら意味はありませんが。

そんな人はリーダーには向いていない、そもそもが。

とっとと辞めた方が本人の為。



勘違いリーダーほど困った存在はありませんから。

blog.livedoor.jp/ichifunawoct/archives/9335836.html


大丈夫なんだろうかこの学校

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 14:02:30.06 ID:2VnX4gLJ0.net]
ネットで発表後だから
そこまで大騒ぎにならんだろ



791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 14:09:13.77 ID:3qs3pVkj0.net]
中国バブルの崩壊

空母派遣巡る英国防相発言で対中関係が複雑化=英財務相
www.epochtimes.jp/2019/02/40549.html

暗黒政治を行おうとして自ら経済圏を狭める中国共産党

動けば動くほどトランプが有利になる不思議

これが神に逆らうものの末路である

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 14:14:10.77 ID:KSDEGxvC0.net]
合格通知って郵送するものなのか

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 14:20:12.96 ID:r0uJkh3u0.net]
ぬか喜びでしたな(´・ω・`)

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 14:32:53.78 ID:X91T5e8eO.net]
>>381
アホの子をナメちゃいかん
普通はやらんけど…あいつら本当にアホやから

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 14:46:41.31 ID:xFktm5SU0.net]
ええええ!?前代未聞の

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 14:48:41.41 ID:xFktm5SU0.net]
落ちた子も、受かってた子もその後色々やってるだろうから不幸

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 16:42:59.08 ID:YQjjuvO60.net]
>>770
不合格って5名しかいないのか。
じゃあ、全員合格でいいじゃん。
不幸中の幸い。

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 18:46:49.47 ID:Ov7KzZ1f0.net]
5人を不合格って、ある種のプライド?

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 18:52:16.96 ID:CDIjINwO0.net]
全員合格だと裏でやってる小細工がバレちゃうから不合格者も出すようにしている

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 19:41:35.52 ID:CUWdEQih0.net]
千葉県の高校サッカーのスレにこのような投稿がありました。
この投稿者は市立船橋オタクです。このスレに常駐しており、嫌われております。

254U-名無しさん (スップ Sd33-hNdK [49.97.97.44])2019/02/22(金) 17:40:21.72ID:WMQQJFivd
>>253
昨日の会見で謝罪したことで世間的な責任は果たした
該当受験者には先にお詫びの通知を発送済み

この投稿者に一言申したい場合は、下記からどうぞ。

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1550285778/l50



801 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 20:41:29.51 ID:vAdgUIWZ0.net]
救いようのないアホw

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 20:43:51.60 ID:JZoS2AOi0.net]
恐らく合格者80人、不合格者70人くらいで
そっくり入れ替わっちゃった感じなんだろうな

合格→不合格になった人は来年再チャレンジだね!

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 22:49:59.71 ID:iRIBf31C0.net]
>>724
名無し状態なのに
「習志野管理人おつ」と言われてしまいます
雑草の如く逞しく

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/22(金) 22:54:45.97 ID:iRIBf31C0.net]
>>787
この投稿者に一言申したい場合は、
teacup習志野高校非公式応援掲示板へどうぞ

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/22(金) 22:54:57.54 ID:pgB20dP10.net]
>>21
2018年 駿台 高校受験公開模試
www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2018/09/2018_goukakuLine.pdf
72 筑波大駒場(東京) 灘(兵庫)
69 開成(東京)
67 東大寺学園(奈良)
66 渋谷幕張(千葉) 学芸大附属(東京) 筑波大附属(東京)
65 久留米大附設(福岡)
64 日比谷(東京) 大阪星光学院(大阪) ラ・サール(鹿児島)
63 西(東京) 西大和学園(奈良) 愛光(愛媛)
62 お茶の水女子(東京) 北野(大阪) 広島大附属(広島) 広島大福山(広島)
61 熊本(熊本)
60 千葉(千葉) 横浜翠嵐(神奈川) 湘南(神奈川) 膳所(滋賀) 大教大池田(大阪) 天王寺(大阪) 茨木(大阪) 青雲(長崎)
59 国立(東京) 新潟(新潟) 東海(愛知) 金沢泉丘(石川)
58 土浦第一(茨城) 水戸第一(茨城) 浦和(埼玉) 大教大天王寺(大阪) 大手前(大阪) 奈良(奈良) 修猷館(福岡) 鶴丸(鹿児島)
57 札幌南(北海道) 宇都宮(栃木) 東葛飾(千葉) 浦和第一女子(埼玉) 戸山(東京) 柏陽(神奈川) 岐阜(岐阜) 旭丘(愛知) 岡崎(愛知) 清風南海(大阪) 智辯学園(和歌山)
56 札幌北(北海道) 仙台第二(宮城) 前橋(群馬) 宇都宮女子(栃木) 大宮(埼玉) 立川(東京) 八王子東(東京) 国際(東京) 光陵(神奈川) 厚木(神奈川)
  長野(長野) 一宮(愛知) 四日市(三重) 富山中部(富山) 同志社(京都) 大分上野丘(大分) 済々黌(熊本) 真和(熊本) 甲南(鹿児島)
55 高崎(群馬) 船橋(千葉) 千葉東(千葉) 川越(埼玉) 甲府南(山梨) 松本深志(長野) 静岡(静岡) 浜松北(静岡) 立命館(京都) 長田(兵庫) 高松(香川) 福岡(福岡) 筑紫丘(福岡)
54 八戸(青森) 希望ヶ丘(神奈川) 藤島(福井) 西京(京都) 西南学院(福岡) 引学館(佐賀)
53 函館ラ・サール(北海道) 盛岡第一(岩手) 秋田(秋田) 山形東(山形) 安積(福島) 青山(東京) 横須賀(神奈川) 横浜サイエンス(神奈川)
  奈良学園(奈良) 京教大附(京都) 大教大平野(大阪) 福岡大大濠(福岡) 早稲田佐賀(佐賀) 宮崎西(宮崎)
52 立命慶祥(北海道) 前橋女子(群馬) 薬園台(千葉) 佐倉(千葉) 新宿(東京) 竹早(東京) 国分寺(東京) 両国(東京) 多摩(神奈川)
  同志社国際(京都) 畝傍(奈良) 大阪桐蔭(大阪) 開明(大阪) 桐蔭(和歌山) 雲雀丘学園(兵庫) 松山東(愛媛) 長崎西(長崎)
51 川越女子(埼玉) 小山台(東京) 川和(神奈川) 神奈川総合(神奈川) 相模原(神奈川) 広島(広島) 山口(山口) 松山東(愛媛)
50 高崎女子(群馬) 柏(千葉) 木更津(千葉) 所沢北(埼玉) 駒場(東京) 愛知(愛知) 関西大倉(大阪) 土佐塾(高知)


2018年 駿台 高校受験公開模試 3教科
www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2018/09/2018_goukakuLine.pdf
70 慶應女子(東京)
67 慶應志木(埼玉)
66 早稲田実業(東京)
65 早大本庄(埼玉) 早大学院(東京) 豊岡女子(東京)
64 慶應義塾(神奈川)
62 市川(千葉)
60 ICU(東京)
59 栄東(埼玉) 立教新座(埼玉) 明大明治(東京) 慶應藤沢(神奈川)
58 桐朋(東京) 白陵(兵庫) 岡山白陵(岡山)
57 城北(東京)
56 青山学院(東京) 四天王寺(大阪) 徳島文理(徳島)
55 江戸川取手(茨城) 巣鴨(東京) 山手学院(神奈川)
54 東工大科学(東京) 國學院久我山(東京) 青稜(東京) 創価(東京) 広尾学園(東京) 桐光学園(神奈川) 奈良学園(奈良)
53 芝工大柏(千葉) 学習院(東京) 中大杉並(東京) 中大附(東京) 本郷(東京) 鎌倉学園(神奈川) 中大横浜(神奈川) 大阪女学院(大阪) 筑紫女学園(福岡)
52 専大松戸(千葉) 城北埼玉(埼玉) 西武文理(埼玉) 帝京(東京) 関西学院(兵庫)
51 日大習志野(千葉) 成蹊(東京) 桐蔭学園(神奈川) 法政国際(神奈川) 立命館宇治(京都)
50 錦城(東京) 淑徳(東京) 成城(東京) 拓大第一(東京) 明大中野(東京) 法政第二(神奈川) 駿台甲府(山梨)

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/23(土) 00:59:22.32 ID:wuliCCS90.net]
偏差値44に落ちただけでショックだろうに、なんで弄ぶんだ?って気持ちだろな。
一生怨まれそう。

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/23(土) 07:52:55.34 ID:fTSp2ouSO.net]
下手すると、入学辞退者出て来るかもよ。授業料払うのは保護者だから。教師失格の連中に対して、正直授業料

808 名前:なんか払いたくないわな。 []
[ここ壊れてます]

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/23(土) 07:53:23.80 ID:LlP3w/9h0.net]
これ合格通知貰った奴どうすんだw

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/23(土) 09:09:41.31 ID:QuN4QiBB0.net]
コンビニオーナーってタクシーに例えると無茶苦茶割高なガソリンや点検費用を負担させられて学校も商売なんだからたくさん受け入れたほうが金になるだろう
授業の質なんかどうでもいい すし詰めで授業すればいい



811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/23(土) 09:12:22.90 ID:1e2JusBr0.net]
前期後期あるから

812 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/23(土) 09:31:27.22 ID:ZXxC/XJQ0.net]
>>795
合格発表で不合格とわかったあとだからね
それでも勘違いして喜んだやついたかな

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/23(土) 09:34:29.60 ID:T/DWaAcV0.net]
なんだろ。人生が変わる瞬間でもあるから、うっかりミスでもやっちゃいけないよな。
もう全員合格させてやれば。。。。

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/23(土) 09:36:25.03 ID:E/i/fzI30.net]
全員合格にするしかない

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/23(土) 09:39:26.77 ID:AWhbUrwu0.net]
5名ぐらいならもうお情けで合格させてやれよ
合格通知送っといて「やっぱり不合格でした」じゃ可哀そうだろ…

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/23(土) 09:44:56.08 ID:s5/DDTha0.net]
なんで逆通知したとか言ってんの
両方ショック受けるだろ
5人をそのまま合格、不合格の80人に
間違えました申し訳ありませんで済むのにアホ過ぎ

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/23(土) 09:51:56.24 ID:RbnccI+g0.net]
どうせスポーツクラスなんだしほぼ1倍なんだから全員合格でいいだろう

818 名前:名無し [2019/02/23(土) 10:17:00.48 ID:fTSp2ouSO.net]
ネットや掲示ではあっていても、一番肝心な郵便での内容が間違っているのではお話にならないでしょ!
それを見た受験生やその親御さんたちの気持ちを考えたらいたたまれない。
学校側はきちんとした責任と誠実な対応をすべきです。

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/23(土) 11:14:41.30 ID:nNdoOvq10.net]
体育科に進学して、大半の生徒は将来体育教師を目指すつもり?

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/23(土) 11:17:02.70 ID:glNMfJML0.net]
職員は受験生以上にバカなのかwww



821 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/23(土) 12:08:51.64 ID:UkVGp/BG0.net]
>>793
偏差値44あれば、ゴチャンにいないで、有意義な土曜日を過ごしていると思う。

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/23(土) 12:12:53.42 ID:i43a4ZPc0.net]
受験者全員(85)それぞれに
封筒詰めした合格通知と不合格通知を作成
要は170通作ってるってこと
スゲー無駄なことやってるんだけど
選考過程で二転三転あるんだろうな

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/23(土) 12:16:00.56 ID:h74iv0le0.net]
>>718
人数に差があるのに反対になっててもおかしいと思わないのか・・・

824 名前:Uー名無し [2019/02/23(土) 12:33:35.63 ID:fTSp2ouSO.net]
市船としては、仮に入学辞退者が5人出たとして、不合格の5人で穴埋めしたいところだが、そうは問屋がおろさない(笑)

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/23(土) 12:38:37.25 ID:CPoZ4ptc0.net]
>808
採用と不採用の通知を同じ枚数プリントアウトするのは頭わるいよな。
不合格は5人なんだろ。10通ぐらい用意するのはいいが、80通もプリントする必要はない。
先に不採用の通知が少ないんだからその生徒宛の封筒に不採用通知を入れ、残りの合格者宛封筒に束が多い合格通知を入ればいい。間違えようがない。
頭悪すぎるやり方してんだよな。

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/23(土) 12:40:55.72 ID:z37XZXSo0.net]
体育科も落ちるような子は他に行く学校が無いな

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/23(土) 12:42:05.31 ID:w/Og4S/U0.net]
過去にも何度か怒っていたけど気付かなかったんですね

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/23(土) 12:51:59.45 ID:CPoZ4ptc0.net]
これって、名前を通知に入れるから合格と不合格を同枚数用意したのか?
それなら数少ない方の不合格者宛を先に出力して片付け、残りは合格者だけだからゆっくり間違わずに作業できると思うけどな。
ほかの科の通知もあるからデレデレやってられないからというかもしれないが、パソコンを上手く使えば効率よく作業ができるんじゃね。
どう考えても受験生全員の合格と不合格通知を事前に両方用意っておかしい。間違えたらたいへんなことになることがやる前から分かるだろ。

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/23(土) 13:05:15.20 ID:DSqPELdS0.net]
こんな高校に人をテストする資格なしw

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/23(土) 13:23:04.90 ID:LeQ77Lsz0.net]
不合格がそんなにすくないなら、合格だけ全員分用意しておいて
抜いて発送してから不合格者分用意して送るでいいんじゃね?



831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/23(土) 13:37:43.22 ID:CPoZ4ptc0.net]
>>816
体育科は受験者が少ないからそんな対応もできるよね。

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/23(土) 14:22:58.81 ID:8dFM02/g0.net]
不合格から一変して合格って喜びも倍になるけど
合格から一変して不合格って死ぬほど落胆するレベルやん。気の毒

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/02/23(土) 14:37:44.55 ID:wOrf/yCp0.net]
チバラギ

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/23(土) 20:20:04.34 ID:DEN80hP80.net]
>>760
でもスカウトされた人の不合格通知もスカウトされていない人の合格通知も用意されていたってこと?

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/23(土) 20:29:45.00 ID:5QtfrY/O0.net]
こちらも同じようなスレです。よかったらどうぞ。

hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550785105/

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/23(土) 20:31:31.71 ID:Bmm3bByj0.net]
こんな馬鹿高校に
合格してもうれしくないだろ

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/23(土) 20:32:25.65 ID:l12nd4YU0.net]
合格者・不合格者ファイルを別にしておくだけでいいのではないか

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/23(土) 21:33:25.95 ID:5QtfrY/O0.net]
こちらのスレもよろしくお願いします。rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1550715941/

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/24(日) 10:58:54.51 ID:0y9HDygV0.net]
市船ファンは自分の母校愛好心を捨て、まるで自分が市船卒業生のツラでいる。
もう布体制の市船の強さは戻らない。無能の石渡を名将というのなら、
にわかサッカーファンより低脳だ。卒業生より部外者のファンが多いのが
不思議でしょうがない。

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/24(日) 11:01:53.80 ID:0y9HDygV0.net]
市立船橋普通科の生徒達が酷すぎる。
多分有名校に通ってるから自分も大物にでもなった気でいるんだろうが・・・。
こいつらのせいで市船周辺の公園や空き地はゴミや吸殻だらけ。
酷い時は制服でアパートやマンションのフロアに侵入して飲酒喫煙。
コンビニ前には常に屯し、ここ数年で周辺のコンビニは全て潰れる始末。
近隣住民はマジで迷惑してる。



841 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/24(日) 16:06:24.13 ID:Z+mEE1sa0.net]
NEXT GENERATION MATCH 2019.02.16
U-18Jリーグ選抜 1−1 日本高校選抜

得点
櫻川(千葉U-18、2年) 千葉
バスケス

日本高校選抜スタメン
GK飯田雅浩(青森山田高3年) 東京
DF松尾勇佑(市立船橋高3年) 東京
DF白井陽貴(矢板中央高3年) 栃木
DF大石悠介(山梨学院高3年) 静岡
DF豊島基矢(青森山田高3年) 東京
MF岡井駿典(市立船橋高3年) 千葉
MF鈴木唯人(市立船橋高2年) 神奈川
MF武田英寿(青森山田高2年) 宮城
FW西川潤(桐光学園高2年) 神奈川
FW宮崎純真(山梨学院高3年) 東京
FWバスケス・バイロン(青森山田高3年) 埼玉

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/24(日) 16:38:52.03 ID:cMuNCpP90.net]
合格なのに不合格通知はまあ謝ればいいけど
逆はシャレにならないぞ

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/24(日) 17:13:15.13 ID:TU8Yp2rx0.net]
>>827
東京や神奈川から来てるじゃいか

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/24(日) 17:28:58.33 ID:9bJ7IP3J0.net]
全員合格にするしかないだろ
よほど成績悪いやつには、進級のみ込みありませんと言って自主退学をせまる。

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/02/24(日) 20:55:32.35 ID:wHOrnVeX0.net]
チバラギ

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/24(日) 22:20:33.05 ID:IqnnKRNW0.net]
おれが落ちた生徒だったら復讐を考えるレベルの酷い扱い。
弄ばれた気分だろ。

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/24(日) 22:24:57.21 ID:ywcGAgOA0.net]
>>832
郵送の前に張り紙してるやろ

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/24(日) 22:53:10.94 ID:417j6GBt0.net]
ははは

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/25(月) 01:27:01.60 ID:4knt2oCp0.net]
>>833
貼り紙は関係ないだろ。

貼り紙が正解で落ちていても合格通知がきたら貼り紙が間違えていたんだとヌカ喜びするだろ。
受験生のハートを弄んだ形だ。

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/25(月) 07:52:57.67 ID:jK9uGsz80.net]
レスを読むと、何とはなしに事務の関係者らしき人の書き込みの気配がw

まあ、落ちた人たちに菓子折持っていき失礼を詫びたらいいんじゃね。
落としたことで縁はないんだから、未成年とはいえ大人の対応で謝りにいくのが当然。
間違いです、テヘペロ、許してチョンマゲと電話や手紙で謝るだけじゃ済まないだろな。



851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/25(月) 08:02:39.59 ID:HmGBJ9Lw0.net]
馬鹿すぎる

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/25(月) 08:27:26.37 ID:+t4qg6VS0.net]
名前を書いたら受かるレベルで不合格なら
名前を書けなかったってこと?
なんで通知送れるんだろう。

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/25(月) 11:29:55.05 ID:0u0ktz0s0.net]
合格祝いした後に間違えちゃいましたって連絡くるのか…(。´Д⊂)

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/25(月) 13:46:46.82 ID:izK6muwV0.net]
あほやわ。

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/25(月) 13:48:49.88 ID:yOXI1lWG0.net]
>>49
80人合格>不合格の通知
5人不合格>合格の通知

だってさ

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/25(月) 17:36:19.63 ID:7JBxwAus0.net]
>>841
それなら全員合格で手打ちにしとけ

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/25(月) 23:21:57.96 ID:TT93j1po0.net]
体育科で落ちるってことは入部希望部からイラナイヨされたってことでしょ
救済合格にされても結局本人が困るやん

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/26(火) 08:33:22.65 ID:ELPPOnmH0.net]
部活部活ってキメエ学校だなブラック部活なんか廃止しろよ勘違いした池沼ども

859 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<160KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef