[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/15 02:41 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

バイトテロ、法的措置・損害賠償では抑止できない テロを激化させる恐れ



74 名前:「日本の修身」を指針とする道徳教育が米レーガン時代の社会荒廃を救う mailto:sage [2019/02/14(木) 12:19:52.10 ID:Mx38XzSa0.net]
>>56
.
レーガン大統領は就任すると直ちに道徳教育の復興に乗り出した。
当時、アメリカの青少年の風紀は最悪で、
暴力や麻薬の蔓延で荒廃の極に達していました。

その原因は、最高裁が「生徒規則や学校規則で、
生徒の自由を束縛してはならない」と決めたことでした。


自由奔放で、やりたい放題、規律や道徳教育不在では、
まともな人物は育ちません。学校教育も成り立ちません。
「アメリカは滅ぼされる」とレーガン政権は真剣に対策を検討した。

その道徳教育改革メンバーの一人が、
文部長官(日本の文部大臣に該当)を務めたW・ベネット氏。


彼は退任直後、レーガン政権の道徳教育の担当者としての知識を
「The Book of Virtues」(道徳読本)という名の本にして出版した。
1993年(平成5年)のことです。この830頁もある大著が、
「第二の聖書」と言われるほど毎年ベストセラーになったそうです。


このベネット氏の本のオリジナルとなったのが、
日本の教育勅語・修身の研究で有名な小池松次氏が、
昭和40年代に出版した『修身・日本と世界』でした。 

日本では、既に過去のものとして社会から消え去ってしまった
戦前の『修身教育』が、アメリカでは、レーガン大統領の時代に、
米国の若者への道徳教育のための新たな指針になるということで、
“再認識”されて学校の道徳教育で使われるようになったのです。

www.moral-science.com/reagan.html


.

.






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef