[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/14 16:14 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★20



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/02/14(木) 10:28:43.39 ID:Odk2qbaL9.net]
くら寿司もセブンイレブンもアルバイト店員の時給が安すぎるー繰り返される「バイトテロ」問題ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース 2/10(日) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20190210-00114287/

(略)
共通するアルバイト従業員の給与の低さ
2つの事件の背景を考える上で、問題が発生した「無添くら寿司守口店」(大阪府)と「セブンイレブン横浜高島台店」(神奈川県)のアルバイト求人情報を見てほしい。少し前の求人情報なので、あくまで参考としていただきたい。
まずは「無添くら寿司守口店」(大阪府)である。

【高校生】
時給909円(22:00までの勤務)
【パート】
時給909円以上
【学生・フリーター】
●9:00〜23:00(閉店時間)
時給909円以上
●9:00〜24:00(閉店作業含む、作業により終了時間は前後する場合有)
時給970円以上

2018年10月に改訂された最低賃金をご覧いただければ、大阪府の現在の最低賃金は936円である。
いかなる労働者もこの時給以下で雇用してはならない最低基準である。
少し前の情報であるが、無添くら寿司守口店の時給は2017年の最低賃金である909円と掲載されている。
2017年の大阪府の最低賃金ぴったりの数字であることが理解できる。
懲戒解雇されたアルバイト店員の時給は、要するに最低賃金、あるいはその周辺の時給であったことも容易に想像できる。

次に「セブンイレブン横浜高島台店」(神奈川県)はどうだろうか。

時給:910円(研修時給:905円)
高校生時給:910円(研修時給:905円)

神奈川県の現在の最低賃金は東京に次ぐ高さであるが、それでも983円である。
こちらも少し前の情報なので、最低賃金以下の求人情報になっているが、要するに最低賃金周辺の賃金で雇用がされているということだ。
これらの賃金でやりがいを持って、その企業や店舗に愛着を持って、熱心に働いてもらえると思うだろうか。
もちろん雇用されたからには業務を遂行することが求められるわけだが、責任ある業務を最低賃金周辺の給与で雇う従業員にさせることが適切なのだろうか。非正規雇用が全労働者のうち、約4割まで膨らみ、低賃金労働者が大量に生まれている社会だ。
僕たち消費者は安全で安心できるサービスや商品提供を望んでいる。そのサービスや商品提供にかかわる労働者の賃金が安すぎないだろうか。
また、どの「バイトテロ」も非正規雇用の従業員が起こしていることにも注目いただきたい。
以前からしつこくワーキングプア問題や非正規労働問題の深刻さを取り上げてきているが、多くの企業で異様に賃金を抑え込む手法で利益を得ていることが明らかになっている。賃金の面でいえば、従業員が大事にされていない様子が浮かび上がってくる。
飲食店には正社員がいない場合や店長すらアルバイトという店もある。
これらの構造的な雇用問題を見ずに、毎回「バイトテロ」として「異常者の問題」「バカな奴らの問題」と個人だけに責任を押し付けるのはどうなのだろうか。

すでにネット上では執拗で異様な個人攻撃である。一方で企業に対しては温情や同情のような姿勢が見て取れる。
問題が起こった時のこの従業員と企業の対比が気持ち悪くて仕方がない。報道によれば、これら当該従業員は懲戒解雇され、今後、損害賠償請求や刑事事件として立件されることも予定されている。しかし、従業員だけでなく、企業にこそ、この問題にある背景と真摯に向き合う必要があるのではないか。
繰り返し述べておきたい。責任ある仕事を任せるに値する賃金や処遇だったのか。再度検証してほしい。
企業は信頼回復のために何ができるだろうか。それは僕らに良質なサービスや商品を提供してくれている現場の労働者の待遇改善も伴うものでなければならないはずだ。

前スレ(1が立った日時:2019/02/10(日) 18:10:28.93
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550013768/

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 14:45:24.58 ID:4hQWDZl70.net]
>>915
その程度で韓国の二の舞になるとは、日本も情けない三流国家だな

安倍自民党は、所詮その程度かよ

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 14:45:30.45 ID:AMgxcnaF0.net]
会社側が提供する労働環境が悪いとか言ってる>911みたいな奴はヌルすぎ
一生引きこもってろと思う

バイトでも社員でも労働環境を向上させる正規の手段はいくらでもある
イタズラするのがまともな方法な訳ない

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 14:46:44.96 ID:ff2pgE9j0.net]
>>200
論点ずれてる

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 14:47:07.05 ID:PApUuuCD0.net]
>>910
そう言う事だよな。
メディアは参考程度で自分で考えないとな。

アベノミクスしかり

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 14:47:07.18 ID:sGh6gg0W0.net]
>>443
だから?元々24時間営業しなくても回ってたんだからわざわざ続ける必要性はない

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 14:48:47.29 ID:UWpw0DIO0.net]
給料が高かろうが低かろうがバカはバカ
馬鹿は死ぬまで治らない

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 14:49:16.98 ID:iq4gWrWN0.net]
監視する人がいないのがいけない
バイトだけで、店まかせるな

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 14:49:37.61 ID:4hQWDZl70.net]
>>927
たいがいは、給料が安い所にバカが集まりやすいけどなw

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 14:50:33.88 ID:nBunNLhr0.net]
嫌ならコンビニも安い飲食チェーンも使うなよw
それしか防ぐ方法ないんだから



931 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 14:51:15.97 ID:lRREU+SR0.net]
低賃金労働者の反乱

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 14:52:59.38 ID:nBunNLhr0.net]
寿司が一皿100円て、よく考えなくてもおかしいと思わないの?
裏でどういうコストカットがなされるてるか考えず、良い部分だけを享受しようとすんなよなお前らも

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 14:53:19.93 ID:Zj/fV3np0.net]
ホントの残りカスはSNSで悪ふざけを見せびらかすことすら出来ない
今回の犯人達はそこそこリア充のお調子者ばかり

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 14:54:39.75 ID:HbJF9RNh0.net]
外国人しかやりたがらない仕事になっちゃってるもんなコンビニ

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 14:55:13.58 ID:2lMgB/Zl0.net]
>>932
あれは寿司の形を真似してる物であって寿司ではないから

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 14:55:43.14 ID:TpZ/3cOF0.net]
>>933
幼稚園児並みの知性しかないリア充なんかおるわけないやろ

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 14:56:13.31 ID:Zj/fV3np0.net]
>>936
リア充と知性は関係ないな

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 14:57:38.64 ID:TpZ/3cOF0.net]
>>937
リア充じゃなくて可哀想な子だろ?

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 14:58:28.15 ID:YQW2zV6r0.net]
低いとか言うけど、その時給で納得して応募したんだろ

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 14:58:35.37 ID:Zj/fV3np0.net]
>>938
モラルが無かったって意味ではそうだね



941 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 14:58:58.40 ID:NDjU+u1Y0.net]
安い店を使うから安い店が増え続ける
安い労働者を使うから安い考えの奴等しか集まらない

至極当然の事だな。「便利で安い」に甘えてる国、企業、消費者にブーメランが返ってきてるだけだよ

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 14:58:59.60 ID:Db34mvf80.net]
コンビニバイトの時点でリア充ではない

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:00:05.57 ID:qhncVtKL0.net]
時給は関係ないでしょ
当人が馬鹿なだけ

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:00:07.37 ID:NXA/E24u0.net]
から揚げやおでんなんかはもれなくつばや鼻くそ入りだろうね

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:00:13.62 ID:4PdOhXvV0.net]
>>910
分かるけどそれ報道ちゃいますやんw

正義もクソもない、金貰ったら弱い者イジメも平気でするお喋り野郎ですやん

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:00:59.37 ID:AMgxcnaF0.net]
>>936
低い知能しかない奴はすぐ満たされる
上があることを知らないから

バカは風邪ひかないではなく
風邪に気付かない

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:03:08.35 ID:kxxecF0J0.net]
>>941
全く関係ない
生活が掛かっているか無いか

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:03:19.82 ID:MBsyy8am0.net]
バカだから時給の安い所しか行けないって事だよ。
それに限る

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:03:24.82 ID:AMgxcnaF0.net]
>>945
メディアがこれまでやってきた数々の不祥事知らんのか
信じる意味がわからん

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:03:35.11 ID:5cXVK/Ht0.net]
64陽気な名無しさん2019/02/10(日) 12:07:24.19ID:u8VaSGIx0>>65>>68
店の苦し紛れの言い訳がキモいのよねー。
廃棄したとかどうやって後日確認したのよ?
客に出した後としか思えないわー

65陽気な名無しさん2019/02/10(日) 12:10:04.82ID:n6HKlC/p0
>>64
絶対廃棄なんてしてないわよね
ゴミ箱から出してまな板に戻してるんだから
でも二人に対して法的処置を取るってはっきり発表したのはいいことだわ

68陽気な名無しさん2019/02/10(日) 12:21:32.88ID:NhKznsyE0
>>64
だよね〜

どうやって確認したのかしらね

82陽気な名無しさん2019/02/11(月) 16:54:22.07ID:Dcr/zK6j0
こういうことをしたら賠償請求をするって事前にバイトらに告知しないのかしら?
そういう告知を受けていても屑馬鹿の類はこういうことをしてしまうものなのかしら?

83陽気な名無しさん2019/02/11(月) 17:08:24.31ID:/RhIbcSZ0
仕方ないわよ、政治家や議員が不正しまくって甘い汁吸っても
口頭で注意を受けるだけで誰も罰を受けてないもん
ガキどもだってこれくらいいいじゃんってなるわよ



951 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:04:33.54 ID:YHQZpZGKO.net]
現場に正社員がいないのが問題

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:04:37.23 ID:5cXVK/Ht0.net]
100陽気な名無しさん2019/02/11(月) 21:32:39.14ID:SLLyfZmX0
給料高ければ、馬鹿を首にしてもすぐ代わりの人が来るでしょ?
低賃金の所は掃きだめよ。
最低時給なんだから、最低の人間が集まってくるし、
辞められたら代わりがなかなか来ないから、どんどん淀んでいくのよ。

101陽気な名無しさん2019/02/11(月) 21:34:08.75ID:SLLyfZmX0
近所のファミレスのバイト募集なんて、高校生と成人が同じ時給よ。
ガキと同じ給料で働いてれば、心が歪んでもおかしくないわ

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:05:02.05 ID:4PdOhXvV0.net]
>>913
ただ、仕手にしちゃ動きが弱いんだよね。
12日の後場が底で5200くらい?
今日は5500で引けてるからもう動画前の水準に戻ってる。

騒がされそうなの感付いてカラ売り止めたとかかな? だとしたらマスゴミも噛んでそうww

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:06:24.61 ID:FJJFfjha0.net]
そういう問題ではない、馬鹿なので安くて当たり前でしょうに

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:06:56.78 ID:N1fUjXgw0.net]
>>946
自己満足ってのはリア充とは違う気がするな

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:07:47.06 ID:yTeixIlf0.net]
>>252
うけるよな。「飯テロ」とかもよw

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:07:49.99 ID:4PdOhXvV0.net]
>>914
調べたらすげえなw 従業員と店舗比がくらや7の比じゃない。
2890店舗で2255人。一店舗一人すら回せないぞマックww

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:08:06.07 ID:M53OTr3N0.net]
経営者「ホントはタダで働かせて当然なところ、仕方なく給料出してるんだからありがたく思え」

959 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:09:00.58 ID:lIUhPFpk0.net]
>>954
下丸子セブンの事件ではいくらで和解したんだ? 
今年度はあれが基準じゃね

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:09:06.44 ID:V+wMd9Dx0.net]
>>930
そうそう。 底辺が働いてる底辺飲食店にわざわざ自分からやってきて汚物飯食わされて何で文句言ってんのって話だよなw



961 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:09:36.71 ID:Qh1KNHn30.net]
>>23
ほうほう
高級官僚が一旦口の中に入れたおでんを外に出してツイッターに上げてたとは知らなかった

上手いこと言ったつもりだろうが、低賃金アルバイトの悪ふざけと官僚の不正を一緒にすんなアホ

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:10:32.84 ID:MkexOp3j0.net]
これか?もうつべに転載されてるのな。
https://youtu.be/HKXkySe7KRo

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:11:45.06 ID:ch1Jnmbz0.net]
>>683
正社員でさえなかなか上がらないのに、バイトだけ上げるとかできるのか?

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:12:10.81 ID:4PdOhXvV0.net]
>>949
それでも「私たち記者は正義♪」なんだよなぁ
メディアのイメージを作るのはメディアであってさ

どーしたもんかねぇ…

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:13:41.45 ID:AMgxcnaF0.net]
>>955
本人の主観では自己満だろうとリア充だろうと変わらない

966 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:14:24.34 ID:4PdOhXvV0.net]
>>950
なんかコレ思い出した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E6%95%85%E7%B1%B3%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%BB%A2%E5%A3%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6

農水も色々あるらしいけどなぁ…。

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:16:14.35 ID:hPYn7kYD0.net]
>>610
バイトテロで閉店し、3000万円の訴訟をバイト相手に起こした蕎麦屋が実際に受け取れる事になった賠償金は200万

これが2013年な。無駄だよ無駄

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:16:22.00 ID:8o8h/TIw0.net]
バイト料を上げれば問題解決なんて言ってる馬鹿が多いが、それで経営が成り立つか?

バイト料を上げろなんて言ってる馬鹿が、高い値段でコンビニの品を買ってくれるか?

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:16:34.13 ID:yFtGd7VR0.net]
気にしなければいい
拡散させる奴らに損害賠償させればいい

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:17:10.57 ID:f0OGti1p0.net]
>>14
みんながみんなおかねをいっぱいもっていたらどうなるとおもいますか
わからなかったらおとうさんかおかあさんにきいてね



971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:17:14.07 ID:mG1/UcAx0.net]
高級料亭は大丈夫かね?
なんとか無事だと思いたいけど…。

潔癖症の人は、他人の家ではモノを食えないけど、外食だとOKだったりするよね。
なんかちょっと笑える。

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:18:08.18 ID:4hQWDZl70.net]
>>968
経営者の利益を減らせばいいだけ

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:18:45.34 ID:ch1Jnmbz0.net]
>>968
バイト料上げろとか言ってるのは、どうせ働くどころか外から一歩も出ない引きこもりニートダカラw

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:20:26.32 ID:ch1Jnmbz0.net]
>>972
経営者が誰のこと指すのかわからんが、FC店のにせよ親会社にせよ、
利益が減ったら「やってらんねーよ!」になるわなw
そんなこともわからんのか

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:21:16.56 ID:YINWS9Fe0.net]
給料に納得してバイトしてるんだからモラルの問題だと思うけどな。
まぁクビになったところで痛くも痒くもない待遇だからって考え方もあるけどね

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:23:17.07 ID:Zj/fV3np0.net]
>>967
200万でも痛いよ、本人がそんなに金を持ってるわけないからね、
母親や家族が払うとなると心も痛むし、
若い層には充分な抑止効果はあるよ

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:23:18.89 ID:4PdOhXvV0.net]
>>971
……わざと?w
船場吉兆とか
https://muzumedia.red/televi/361/
アマゾンでも貼っとく?
https://www.amazon.co.jp/%E7%94%A3%E5%BB%83G%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%9F-%E9%A3%9F%E5%93%81%E5%BB%83%E6%A3%84%E3%81%AE%E8%A3%8F%E5%81%B4-%E7%9F%B3%E6%B8%A1%E6%AD%A3%E4%BD%B3/dp/482225156X

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:24:10.04 ID:jRa9KbIi0.net]
ここでガナり立てるくせに船場吉兆も知らない奴多いんだな

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:24:14.26 ID:mG1/UcAx0.net]
そういや、有名俳優の妻がテレビで喋ってたんだが、結婚前のデート中で喫茶店に入った時、
その俳優(現夫)がティースプーンで靴の裏にこびり付いてたイヌのうんこをこそげ落として、
素知らぬ振りで元に戻したんだって。

現妻は、なんてことするんだろう、と思った、と。笑い話にしてたけど、エグい話だった。
誰だったか忘れてたけど、有名な人だったわ。

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:25:14.88 ID:jRa9KbIi0.net]
>>989
君マスコミと同じ事言うんだねw
マスコミも拡散に一役買ってるくせにさ



981 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:27:46.15 ID:ch1Jnmbz0.net]
「どうせ深夜で人こないし、暇で退屈だから」という理由で悪ふざけしたんだろ
これが昼間で忙しかったらいたずらするどころじゃねーしな

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:28:12.63 ID:hPYn7kYD0.net]
>>968
安い賃金しか払えない店を淘汰しないと高い賃金を払える店が出てこれないからどうぞ潰れて?

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:28:48.11 ID:ZRVa4CXf0.net]
犯罪者にお金をあげたら更正する説

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:28:55.27 ID:TxLZ2zWp0.net]
ゴルゴ13が銃のカスタムなどを依頼する際、「バサッ...」と札束を渡して、相手が「こ、これじゃあ、貰いすぎだよ!」と言いつつ嬉々として仕事に取りかかる。まあ、そういうことよ。

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:29:29.49 ID:jRa9KbIi0.net]
狭い地域に出店しまくるドミナント戦略とかいうのやめれば少しは人件費浮かせそうだがな

986 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:29:41.70 ID:hPYn7kYD0.net]
>>976
抑止効果があるなら2013年で収まってる筈では…?
2013年も今回同様、様々な所でバイトテロ起こってるよ

987 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:30:00.30 ID:4PdOhXvV0.net]
ただまぁ考えて見りゃ仕事してはいるんだよな記者も…。
バカな俺達と違って金払って情報アゲたりしないだけでさ。

問題は情報下ろす側だとかスポンサー側をどうやってぶっ叩くかなんだよなぁ。

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:31:21.95 ID:Zj/fV3np0.net]
>>986
こんなに話題にならなかったからな
損害賠償があったかどうかすら知らないだろうに
今回も裁判があってこれだけ賠償させられたって話題になれば抑止効果はあるよ

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:32:06.34 ID:jRa9KbIi0.net]
>>988
また5年ぐらいしたら忘れるんじゃねーの

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:33:06.56 ID:ZRVa4CXf0.net]
給料をもっとくれと思っている人全てに可能性はある



991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:33:09.37 ID:R+PLah1j0.net]
今時時給3桁とか労働者を馬鹿にしてるからな

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:33:28.16 ID:dHLJv3w3O.net]
低賃金で雇うから反発くらうんだよ

993 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:34:55.71 ID:Zj/fV3np0.net]
>>989
忘れられるかもね、バイト文化の中で暗黙の知識になるか世の中から忘れられるかはわからないね
最初にこういったケースについて説明する勤務先も増えるかどうかすらわからない
増えれば抑止効果はあるけどね

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:36:02.21 ID:4PdOhXvV0.net]
 …加えて海外勢力に付け込まれたりもしないように――、ってのが難題だが。
市場開放して自由競争ったって今は逆の流れだし、エレファントカーブまっしぐららしいしどうすんの死ぬの俺達? って言うww

 めんどくせー世の中になったな、ったくよ。

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:36:41.90 ID:evIyOPvT0.net]
>>809
今朝の朝日新聞の天声人語…

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:37:38.99 ID:CSQ/+efy0.net]
使い捨てなんだから、この程度のリスクは当然だろ

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:40:20.94 ID:ziZsh1la0.net]
>>170
女は力が無いから使い物にならん

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:44:27.83 ID:pkiqGIfR0.net]
>>974
だから、労働者も同じことだろう?

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:45:57.74 ID:Wqy11Ydy0.net]
>>862
鉄砲弾って刺すか刺されるかの命がけやぞ、それに比べたら楽勝やろ
経歴詐称して潜り込んでとっ捕まったらヤクザもので一円も払えませんで終わりや
世捨て人なめんな

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:47:37.38 ID:Wqy11Ydy0.net]
せん



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 18分 54秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef