[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/14 16:14 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★20



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/02/14(木) 10:28:43.39 ID:Odk2qbaL9.net]
くら寿司もセブンイレブンもアルバイト店員の時給が安すぎるー繰り返される「バイトテロ」問題ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース 2/10(日) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20190210-00114287/

(略)
共通するアルバイト従業員の給与の低さ
2つの事件の背景を考える上で、問題が発生した「無添くら寿司守口店」(大阪府)と「セブンイレブン横浜高島台店」(神奈川県)のアルバイト求人情報を見てほしい。少し前の求人情報なので、あくまで参考としていただきたい。
まずは「無添くら寿司守口店」(大阪府)である。

【高校生】
時給909円(22:00までの勤務)
【パート】
時給909円以上
【学生・フリーター】
●9:00〜23:00(閉店時間)
時給909円以上
●9:00〜24:00(閉店作業含む、作業により終了時間は前後する場合有)
時給970円以上

2018年10月に改訂された最低賃金をご覧いただければ、大阪府の現在の最低賃金は936円である。
いかなる労働者もこの時給以下で雇用してはならない最低基準である。
少し前の情報であるが、無添くら寿司守口店の時給は2017年の最低賃金である909円と掲載されている。
2017年の大阪府の最低賃金ぴったりの数字であることが理解できる。
懲戒解雇されたアルバイト店員の時給は、要するに最低賃金、あるいはその周辺の時給であったことも容易に想像できる。

次に「セブンイレブン横浜高島台店」(神奈川県)はどうだろうか。

時給:910円(研修時給:905円)
高校生時給:910円(研修時給:905円)

神奈川県の現在の最低賃金は東京に次ぐ高さであるが、それでも983円である。
こちらも少し前の情報なので、最低賃金以下の求人情報になっているが、要するに最低賃金周辺の賃金で雇用がされているということだ。
これらの賃金でやりがいを持って、その企業や店舗に愛着を持って、熱心に働いてもらえると思うだろうか。
もちろん雇用されたからには業務を遂行することが求められるわけだが、責任ある業務を最低賃金周辺の給与で雇う従業員にさせることが適切なのだろうか。非正規雇用が全労働者のうち、約4割まで膨らみ、低賃金労働者が大量に生まれている社会だ。
僕たち消費者は安全で安心できるサービスや商品提供を望んでいる。そのサービスや商品提供にかかわる労働者の賃金が安すぎないだろうか。
また、どの「バイトテロ」も非正規雇用の従業員が起こしていることにも注目いただきたい。
以前からしつこくワーキングプア問題や非正規労働問題の深刻さを取り上げてきているが、多くの企業で異様に賃金を抑え込む手法で利益を得ていることが明らかになっている。賃金の面でいえば、従業員が大事にされていない様子が浮かび上がってくる。
飲食店には正社員がいない場合や店長すらアルバイトという店もある。
これらの構造的な雇用問題を見ずに、毎回「バイトテロ」として「異常者の問題」「バカな奴らの問題」と個人だけに責任を押し付けるのはどうなのだろうか。

すでにネット上では執拗で異様な個人攻撃である。一方で企業に対しては温情や同情のような姿勢が見て取れる。
問題が起こった時のこの従業員と企業の対比が気持ち悪くて仕方がない。報道によれば、これら当該従業員は懲戒解雇され、今後、損害賠償請求や刑事事件として立件されることも予定されている。しかし、従業員だけでなく、企業にこそ、この問題にある背景と真摯に向き合う必要があるのではないか。
繰り返し述べておきたい。責任ある仕事を任せるに値する賃金や処遇だったのか。再度検証してほしい。
企業は信頼回復のために何ができるだろうか。それは僕らに良質なサービスや商品を提供してくれている現場の労働者の待遇改善も伴うものでなければならないはずだ。

前スレ(1が立った日時:2019/02/10(日) 18:10:28.93
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550013768/

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:37:45.64 ID:5CyGEYg00.net]
>>322
そもそも、片親も多いし、ブタれると体罰で逮捕されるw

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:37:51.90 ID:nc3rnFSk0.net]
低賃金の問題も改善されてもいいが別の話だろ
こうやって給与の問題にすり替えて給与アップを狙うやり口はいかんな

時給2000円になっても周りも同様に上げてたらやっぱり発生するだろ
他で働けるし今の職を失っても別にいーやと思ってるから簡単に実行しやがるんだから

つまりただのモラルの問題でしかない

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:38:10.45 ID:FZjmAafU0.net]
共通してるのはブラック企業ばかりって事

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:38:24.72 ID:x6byd+Xz0.net]
チェーン店なんてカメラがあるから知ってただろ
他にも多々あると思うが本部が握り潰してるな

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:38:32.97 ID:Lwcy8GW30.net]
しかし、昭和のパチンコ賭博屋の店員並みの低いモラルになってきたねwwwwww

ゆとり教育の弊害とADHD増加が重なるとこうなるのかwww

こいつらがチンカスネトウヨ売国奴自民党信者の主力なんでしょ?

ヤバいよねwww

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:38:35.65 ID:44mfN+zW0.net]
低賃金なら何してもいいって日本のモラルも地に落ちたな

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:38:42.34 ID:PT0Y8vWo0.net]
結局、程度の低い奴を雇っているから仕方ないんだよな。
どこだってそうだろう。
外食だけじゃない。

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:38:49.68 ID:a9Df3Uq/0.net]
コンビニ自体が毎日毎日すごい量の食べ物棄ててんだぜ?
そんなん目の当たりにしてたら麻痺もするんじゃないの?
食べ物で遊ぶのは言語道断だけど、毎日毎日キロ単位で棄ててるコンビニが被害者側にいるのが解せないわ。

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:38:51.90 ID:Ziklpju20.net]
同じ薄給でも大半のバイトは問題起こしてないだろ
こういう事するヤツらは高給だろうが問題を起こすんだよ



334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:38:54.23 ID:Ac2IaBy+0.net]
>>280
真面目に働かなくてもいいんだよ
ただ損害を与えるなってだけで

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:38:58.15 ID:E+1K4iQI0.net]
>>324
そうそう、時給はとんでもなく上がるけどなw

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:39:00.47 ID:dzjMhkmP0.net]
>>282
あのねえ、くら寿司が抜本的に体制を変えない限り意味ないんだよ
ああいうのはこういう自体になっても危機認識を持たないで
「俺はやらない大丈夫」って自分が分かってないやつがやるんだからw

それに、株価云々を絡めたせいでいろんな意味でのテロツールとして
有益だとくら寿司自身が立証(認めた)しちゃったんだし
それにSNSにはまだまだ「人知れず埋もれた宝の山」があるんだよねえ
これを発掘したがるやつもますます多くなるよw

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:39:22.65 ID:Jp4eBWz/0.net]
>>317
犯罪させない為においしいバイトって馬鹿じゃないの?
前科者は真面目に生きてる奴より待遇良くしろってキチガイか?

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:39:23.05 ID:xUCrQ8rs0.net]
>>14
正社員でもバカッターいるからなあ
まあ数は減るだろうけど

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:39:33.41 ID:5CyGEYg00.net]
いくら普通の日本人が頑張ろうとしても、
パヨクと政治が引っ張るからもうダメだろ
日本はすでに外国スパイに乗っ取られている
いずれは、フィリピンか中南米

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:39:34.38 ID:8J6n0zcd0.net]
>>313
なるほど、バイトテロは彼らなりの労働争議なのかw
争議権は憲法で保障された彼らの当然の権利なんだから、異物混入くらいならこちらが我慢しなきゃな

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:40:33.08 ID:MiLjqwJB0.net]
みんな共通してニヤニヤした気持ち悪い顔の奴らばかり

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:40:36.71 ID:NbZvudCp0.net]
ちゃんと教育した社員がメインで店を回さないからこうなる
パッと入ってきただけのバイトに教育するはずが無いからな

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:40:37.19 ID:Zj/fV3np0.net]
>>338
仕事がらみのツイートはすごい減ったよ
みんなやっとリスクを理解してきた



344 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:40:43.46 ID:vfDAcFZn0.net]
宣伝だから賃金が上がる下がるなんてのは問題ないよ

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:40:47.52 ID:Jp4eBWz/0.net]
>>287
悪ふざけって自分で責任とれる範囲な。
単純に個人的に社会性が無い人間だからこんな人種はどうにもならん。

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:40:50.23 ID:3IjIElaG0.net]
反日ガキがテロってるな
日本のイメージ落とそうと必死!

さっさと国へ帰れ!

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:40:55.98 ID:Bwt7NZ650.net]
>>318
氷河期はそれでも食っていく為に
忍んで受けてくれる人もいたが
今は人出不足
「テロって次行こう」ってバカは考える
人が生活、必要としてる給金を考えてやれよ
そうしないと居着かん
何時までもリスクを負ってバイト募集するんか?

348 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:40:58.33 ID:hfXIt/+t0.net]
安い割にうまいってあれ原料の質上げただけだからな
下がったのはサービス
教育や管理がずさんになった

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:41:18.14 ID:Ox27bN8V0.net]
問題を起こしてるのは
日本に怨恨を懐いてる国からの
学生を数多く受け入れてる大学

つまりそういう環境
影響って怖いね

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:41:21.01 ID:4hQWDZl70.net]
>>337
なんか勘違いしてるだろ
居心地が良くて辞めたくねえ職場なら、バイトテロなんてしねえよ

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:41:35.71 ID:aIFNCguE0.net]
>>11
それもそうだな

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:41:47.51 ID:nRMRiJ+70.net]
>>329
パンチパーマの店員さんは手招きで呼んだらすっ飛んで来て
小箱の出玉をドル箱に移してくれてたよ。

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:42:03.36 ID:oPnM+3kO0.net]
じゃあ最低賃金の低い県は総じて治安が悪い、って言いたいわけか。



354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:42:04.64 ID:6sRax0pJ0.net]
>>326
回りが2000円にしたらもっといい所が3000円にするんじゃない
モラルが低いのは始めから皆わかった上での話でしょ

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:42:22.51 ID:44mfN+zW0.net]
>>1
低賃金がどうって話じゃない
責任ある仕事とかそういう話以前の問題

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:42:45.70 ID:jRa9KbIi0.net]
>>349
こいつら日本に復讐してやろうとか考えてないだろ
会社に損害与えてやろう、ってことすら考えてるか怪しい

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:42:59.85 ID:U6JO+gk40.net]
スマホ持ち込み禁止、SNS禁止を雇用条件にしないと無くならないねw

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:43:04.43 ID:5CyGEYg00.net]
ウェーイ系とラテン系の区別がつかん
いずれは中南米みたいに集団で犯罪し始めるんじゃないのか?

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:43:09.21 ID:YEyJzo+t0.net]
>>347
そう思うと氷河期って散々言われてたけど悪くないんだな
明らかに今の方が質は異常

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:43:30.99 ID:E+1K4iQI0.net]
まぁねぇ〜どんだけ売上上げようが、どれだけ顧客を増やそうが、派遣&バイト&パートって
正社員様より給料は安いし、待遇は悪いしで、出世はしませんし、責任感なんか湧きやしませんわなw

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:43:36.68 ID:Jp4eBWz/0.net]
>>350
なら居心地が良くて辞めたくない職場に入れるよう努力するのがマトモな人間。
大体くら寿司でもバカは33000分の2だからな。
馬鹿が犯罪者的思考なだけ。

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:43:40.43 ID:djy6Q0SA0.net]
高い給料が欲しいなら他の仕事を選ぶだろう
それでバカなヤツが振り込み詐欺の受け子や風俗スカウトマンをやるんだろうな
マジにバカ、バイトで大切なのは金以上に社会経験なんだと教えなきゃならないな

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:43:41.74 ID:bHqbpTSH0.net]
大手の会社で人事やってるけど履歴書来たらググってSNS調べるようにマニュアル化されたんだけど。。良い大学出身でも素行悪そうなら弾くように指令が出てるわ。とりあえず玉川と大産大の方はドンマイ。他大手も恐らくやってると思うけど



364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:43:45.42 ID:wHbkDYxt0.net]
そもそも動画撮ってる奴らはバレると思ってなかっただろ
変な奴が来ない様に〜って時給上げたら上げたで
隣のチキン屋みたいに閉店ラッシュだろうな

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:43:55.28 ID:xOWIXzrk0.net]
最低賃金だから悪い

責任ある(作業バイト)立場なのだからもっと上げろ

能力があるはずだ

バイトテロ

能力ないじゃん

そもそも社会人として底辺の高校生バイトだから最賃だろ

バイトテロ

最低賃金だから悪い





韓国「時給あがった!あがったよぉ・・・・・」

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:44:01.36 ID:Qg2sqa4m0.net]
店に迷惑かけた奴の低脳動画を利用して給料あげろとはこれいかに?

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:44:28.14 ID:LrDNJA1U0.net]
売り上げが落ちなければ何も変わらない

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:44:54.62 ID:8J6n0zcd0.net]
>>345
俺も昔はバカばっかやってた的な、おっさん武勇伝の具体的な内容が
今の時代では、たまたまバイトテロになったというだけなんじゃないか?

男がバカなのは、昔も今も変わらん気もするがなあ

369 名前:yomibitosirazu [2019/02/14(木) 11:45:01.88 ID:8w4+yvlQ0.net]
給与が高くても同じことをする。今の若者は給与で高潔になるとは思わない。

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:45:02.11 ID:VMzX9tv20.net]
虐待の屑も糞真面目な奴だったんだろ

371 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:45:03.28 ID:8EY2rri30.net]
この手のところじゃ、正社員も時給換算するとバイト並みよ?

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:45:04.50 ID:k+7yBdtH0.net]
gj

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:45:09.40 ID:kXPOGcw60.net]
バイトの時給を上げたとしても、こういうのは無くならない

雇われる側は責任を負わず気軽に出来るから応募する
雇う側は安価な労働力として募集している

だから社員がバイトを指導・管理する必要があるだけだ



374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:45:18.01 ID:Ox27bN8V0.net]
>>356
こいつらは
そういう環境の学生だから

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:45:18.35 ID:R8zkVv8j0.net]
>>265
昼のランチ1時間だけのバイトって、明らかに近所の小遣い稼ぎ主婦が対象じゃん?

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:45:20.03 ID:xbiB2Kvn0.net]
>>356
考えていることは、目立つこと。この動画撮ってる時も、それ以外考えてない。
ゆがんだ承認欲求の持ち主達なんだよね。

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:45:31.03 ID:xOWIXzrk0.net]
>>143
高校生バイトに数年現場で体験作業っすか?w

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:45:46.31 ID:jRa9KbIi0.net]
>>367
悪評で株価暴落したら銀行が金貸してくれなくなるし資産価値も落ちる

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:45:55.15 ID:4hQWDZl70.net]
>>361
居心地が良くて、辞めたくない職場にするのが会社の義務だろw
こんなテロされるような職場、ろくな職場じゃねえよ

380 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:46:06.91 ID:5rsBZQiF0.net]
バズりたいだけ
目立ちたいだけ

381 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:46:12.01 ID:djy6Q0SA0.net]
>>363
それ大事、だいたいそれで人格や趣味や生活レベルが分かるし交友関係分かるし

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:46:42.44 ID:ETnQwCth0.net]
こんなガキに一発ガツンとやるだけでも
今は虐待ダー!通報ダー!
言って聞かせる。になるわけ?

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:46:50.41 ID:E+1K4iQI0.net]
そもそも同じ仕事で、学生と一般とでは、なんで時給が違うんだよw
責任ガーなんて言うなよw



384 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:47:20.83 ID:5rsBZQiF0.net]
セブンの時給が上がってローソンもファミマも上がれば
セブンクビになっても他のコンビニがいくらでもある

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:47:36.14 ID:OQO5Ps3g0.net]
親の教育と本人の資質だろ?

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:47:37.63 ID:Qg2sqa4m0.net]
>>379
職場はお前のお母さんじゃないんだよ

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:47:39.61 ID:xOWIXzrk0.net]
>>376
厳しくされたことがない子供がかなり多い。
失敗しても「次はがんばろう」「自分があれば良い」で終わり。

そんな中で一定数世間を舐め切ったくそガキ様が現れるのしょーがない。

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:47:40.17 ID:hWYYMVOw0.net]
>>343
バイトテロをやる奴がツイッターを使わなくなったというだけだよね。

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:47:43.38 ID:tc9oRf5G0.net]
>>336
だから殴ったら殴り返されるんだぞとわかりやすく教えるために起訴をする。

テロになることがわかりそれが有効だからってそれだけを目的にテロする人なんてほとんど例が無いぞ。
大体身内同士の悪ふざけがエスカレートしての行為がほとんど。

つまり本人が社会的リスクを犯してまでそういう行為をするにはそれ相応にその企業に対する怨恨なり動機が必要だと思うんだけど?

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:47:43.67 ID:R8zkVv8j0.net]
>>345
商品の食い物を汚して喜んでる奴が想像する「責任の取り方」って
「クビになって次に行く」なわけでしょ
「何千万円の損害賠償請求があります。大学は当然退学処分になります。内定取り消しです」
ってのが当たり前についてくるってのが何故か想像できないわけだから
研修で一通り教えれば済むんじゃないかなーと思ったよ

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:47:44.12 ID:xbiB2Kvn0.net]
>>380
本当にこのレベルなんだよね。
なのに、なんか政治的な意味を与えようとか利用してやろうとかいうバカな大人が>>1みたいなことを書いちゃうわけだ。

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:47:46.91 ID:jRa9KbIi0.net]
>>379
義務ではないんだぞ
安かろう悪かろうやめれば代わりがいるって考えならばそれもアリっちゃアリ

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:47:50.38 ID:hfXIt/+t0.net]
>>379
学生バイトは社会勉強のためにやるのが多いのだよな
管理監督しないなら勉強にならないし学生バイトもかわいそうだな
物価上げてでも管理者増やさなきゃ



394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:47:53.49 ID:tM/I2Etx0.net]
ネットがある限りなくならないね
実際はネットがなくても行為自体はあるだろうが
発覚しないから分からない

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:48:14.90 ID:iwefV96H0.net]
時給が高いとこうしたバカな行為はなくなると思ってるのか?

本人の育てられた環境だよ。
金の話ではない。
本人のモラルの話だわ。
間違ってる書き方するなよ。
立憲党の支持者か?

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:48:36.29 ID:vfDAcFZn0.net]
若い世代がお猿さんのようにいたずらして幼児のような判断で動画投稿する訳ないだろ
そんなのばかりの国なわけ無くて

あるとしたらおじいちゃんが妄想しているのよ

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:48:58.15 ID:UxWyG7M/0.net]
SNSで動画投稿する時に
「不適切な動画ではありませんか?場合により刑事罰を受けます」みたいな警告を出したらあかんのか?

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:48:59.58 ID:qBs51wer0.net]
給料が良くて真面目に仕事していれば給料も上がる。
必然的に優秀な人材が残る。

低賃金でこき使えば、どうなろうと俺の知ったことじゃねーよ!になる。
こんなの全世界共通。

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:49:31.05 ID:xOWIXzrk0.net]
>>379
それやってるのが有名カフェだったり某テーマパークだが
ぶっちゃけ働きたいとはおもわんな・・・・
和気藹々で居心地がいい職場よりドライなほうがいい

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:49:38.81 ID:1OUvWUGK0.net]
>>317
そーゆ事だね。

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:49:41.26 ID:WR8bIx760.net]
>>350
気に入らないから暴れるのはただの無法者じゃね

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:50:02.29 ID:5CyGEYg00.net]
日本人のモラルはもはや先進国とは言えないね
モラルと犯罪はつながってるんだよ
犯罪行為はダメだけど、モラルだけはいいっていう国はありえない
どうしても、犯罪行為スレスレで自由に稼ぐ国を目指したがるが

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:50:05.23 ID:4hQWDZl70.net]
>>386
本当に人材不足って考えてるのなら、まずは労働環境の改善だろ
次に、時給の上積みだろ
なんもせんで、時給は安いは、労働環境は悪いはで、人材不足言うてるから
アホかって言われるんだよ



404 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:50:08.48 ID:hfXIt/+t0.net]
現場監督の質の低下
原因はそっちだろうな
どうして教育できなくなったの?
管理者がゆとり世代になったから?

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:50:19.56 ID:Bwt7NZ650.net]
>>375
三時間働いて3000円
一時間働いて3000円
主婦層はドッチでも好いが
欲しい金額は決まってるの
ドッチを選ぶかは需要と供給で
供給不足なんだから、欲しい金額をくれる方に行くだろ

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:50:25.81 ID:R8zkVv8j0.net]
「バイトテロ」って何故か名付けた奴がいるから
「テロ」の言葉に引っ張られて、政治的意味をくっつけたがる奴が出てくるってのはあるな

でも昇給と研修で、こんなの↓ある程度防げるのは事実
雇用側が使い捨て感覚でろくなリスク研修しないから
バイト側も悪ふざけして次行けば済むと思ってる

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:50:25.88 ID:xOWIXzrk0.net]
>>383
一般常識が出来上がってないから。
挨拶から教えないといけないレベル。

408 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:50:39.15 ID:eJmZfxf00.net]
>>189
それでいいだろ

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:50:55.28 ID:oPnM+3kO0.net]
>>1
・・・あのね、昔からバイト中にこういう事する奴らはいたの。最近になって動画で流出するようになっただけなの。

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:50:59.68 ID:4hQWDZl70.net]
>>392
それで、バイトテロされて株価が下がって、返って損したでござるだろw

411 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:51:22.39 ID:5CyGEYg00.net]
底辺を雇わないこと
アカを雇わないこと
こんなの昭和の常識だったし、今も変わってないよ
母子家庭の子供とかを雇わなきゃいいんだよ

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:51:41.95 ID:R8zkVv8j0.net]
>>407
挨拶と、「店の信用失墜させる行為(具体的に例示)したら損害賠償すっからね?」まで教えとけと思う

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:51:50.35 ID:9UcMbr6Y0.net]
こんなん昔からやってることで、今の時代になってSNSに上げて発覚してるだけや



414 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:52:23.86 ID:5CyGEYg00.net]
父親の保証人を要求するのはいいかもしれないね
未成年を雇う場合は

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:52:31.88 ID:4PdOhXvV0.net]
 スクショ規制の話といい、なんかもう権利廻りメチャクチャだなww

【北海道】「姿がカメラに写るのは肖像権の侵害」住民の反発で防犯カメラ撤去 事前に同意得ず、プライバシー配慮…札幌市の町内会の一部
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550111910/-100

 運営、わざとそういう取り上げ方してんの?
啓発喚起ってやつ?ww 苦労だなぁ

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:52:35.74 ID:E+1K4iQI0.net]
偉そうに訴えるなどと息巻いてるが、当該の寿司用魚は本当に破棄されたのかw
証明できんだろw
そこをバイトに突かれて和解だろw
寿司屋のくせに店は汚いし、あの程度の事は社員でもバイトでも慢性化してたんだろw
これは個人だけの問題じゃないねーし、店側の問題でもあることを、訴訟という形で覆い隠しているに過ぎないわなw

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:52:37.44 ID:xOWIXzrk0.net]
>>412
たぶんもうセブンの分厚いマニュアルには載ってるだろ。

な?教えても失敗する。だから賃金安いんだよ。

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:52:38.80 ID:uPnyiTP/0.net]
近所のドラッグストアで薬剤師を時給3000円で募集してる、そして薬剤師のバイトテロは今のところ起きていない。
ということは時給3000くらい出せばバカッターは現れないだろ

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:52:40.96 ID:bcooeEhW0.net]
バイトなんて底辺しか来ないから

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:52:53.51 ID:jRa9KbIi0.net]
>>410
それはそういう経営方針のところが困るだけで
企業の評判が落ちようが株価が落ちようがワイらには関係ない
好きにやればって感じ

421 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:53:03.52 ID:x6byd+Xz0.net]
各局は顔を晒せよ
なんでモザイクかけるんだ

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:53:44.42 ID:E+1K4iQI0.net]
>>407
それなら雇うなよ、リスク過ぎるだろw

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:53:48.09 ID:m4qHI3Mp0.net]
別に現代社会の問題ではないだろう
強いて言えばSNSの存在か
キチガイに刃物みたいなこと



424 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/02/14(木) 11:53:54.13 ID:i/tDPkYL0.net]
>>377
いや新卒採用の研修の話ね。フランチャイズじゃない小売業だとよく見かけるがセブンみたいなのはどうなんだろと

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 11:54:01.25 ID:QWVNI1bY0.net]
愉快犯って賃上げで防げるもんなのか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef