[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/14 19:05 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 768
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悪夢の民主党政権】橋下徹氏「うちの娘は、『安倍政権ひっくり返る方が嫌。就職もできたし、今の暮らし変わってほしくない』」★5



1 名前:Toy Soldiers ★ [2019/02/14(木) 03:11:06.71 ID:HCyvN7Oc9.net]
夜は政治スレOK

橋下氏:イタリアに行って『五つ星運動』の人たちと意見交換した。彼らは"ポピュリストだ"と批判受けているが、ああじゃないと大きな支持は得られないポピュリズム、ポピュリストをどこまで徹底するかというのは難しい問題だと感じている。

 うちの娘は22、3歳だが、"安倍政権がひっくり返る方が嫌だ"といっている。就職もできたし、今の暮らしが大きく変わらない方が良いということ。
玉木さんたちが安倍政権を批判するのは野党だからしょうがないが、全て反対と言うよりも、ここは良い、ここは評価する、
でもここは足りないので、こう伸ばしていくべきでなないか、ということを言ってくれた方が良いと国民は思っているのではないか。

https://blogos.com/outline/356853/

★1: 2019/02/12(火) 12:10:52.16
※前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549968379/

527 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:32:44.68 ID:fUhyseco0.net]
>>504
それ何年も前からずっと同じ状況でその結果野党が負け続けてる状況だろ?
つまりどう足掻いても野党に勝ち目はないんだよ・・・

戦略や方向性や現状認識から基本スタンスまでその全てがトンチンカンで
ズレまくってんだよ・・・

頼むから自公独走を防ぐためにも既存の野党は政治の場から降りてくれ!

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:32:58.60 ID:c63rA64P0.net]
サポが図星をつかれて

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:33:06.93 ID:4ZRmjWjw0.net]
結局、安倍政権下のこの数年間、
野党は売国野党から脱却できなかったな。
愛国野党が出るまで何年でも待つしかないなあ

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:33:27.12 ID:RtvcwodA0.net]
>>527
小池、前原

野党候補が3人、4人乱立し、票が割れた

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:33:41.73 ID:UiUIALP30.net]
>>518
すごい希望的観測だけど
もしかし釣りなの?

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:33:43.02 ID:RhkiBJ9j0.net]
民主党政権自体が本当にダメダメだったよなあ
大事な事はみんな先送りしてたじゃん
党内の意見さえまとめられずに迷走していた

脱官僚を唱えてたくせに、官僚抜きじゃ国会答弁ひとつできないから
あげくは取り込まれて、消費税10%決議したの民主党じゃん

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:34:06.67 ID:UiUIALP30.net]
>>526
その前の4回は?

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:34:09.38 ID:u1wX7kZS0.net]
結局、立憲が負けそうだからスレが伸びてるんだよな

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:34:10.87 ID:VP2Tr1xj0.net]
>>523
2位じゃダメですかは1位であることのメリットを反論できないくらいの形で示せない側にも問題があると思うが



536 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:34:14.40 ID:v/UBK7n10.net]
>>516
安倍政権になって物価は上がってるが民主党時代より
PPPベースの一人当たりの生産性が10%以上減ってるが
どうしてこうなってると思う?

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:   [2019/02/14(木) 09:34:33.31 ID:iTUuB4dT0.net]
飛田新地構想

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:34:42.20 ID:LbKkck6U0.net]
>>509
頼むから安部批判、自民批判は止めてくれって事ですかw

そもそも、国民にとってはときの政権が何をやるかが大事です。

無差別外人流入、更に移民法案、水道インフラ外資に売却、北方領土交渉後退、
これを前にして、ミンスガー! とか言っても誤魔化せませんし、
全員賛成票を投じた事実も消えません。

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:34:44.63 ID:RtvcwodA0.net]
>>531
衆院選のデータ

ちなみに昨年、今年の選挙も投票率、得票率、無党派層からみて、
調査も地方紙に近い

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:34:59.13 ID:tUkiXYvW0.net]
今民主政権になったらえらい勢いで韓国に土下座するんだろうな
怖いわ

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:35:14.19 ID:RtvcwodA0.net]
>>533
さあ

野党協力と投票率

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:35:21.39 ID:nhuMKNm/0.net]
マスコミは朝鮮人に乗っ取られてるので
朝鮮人橋下がアベチョン支援

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:35:39.26 ID:r1RUMLCo0.net]
ああ選挙の季節か。
どうりでw

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:35:43.66 ID:c63rA64P0.net]
たった4年の民主党たたきに全てをつぎ込むサポたち( ´艸`)

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:35:51.49 ID:3YLMD8XE0.net]
>>532
ミンスなんてもともと周りからヤジ叫んでるだけのクズの集まりだからな。
実際に運営なんて全く無理。そりゃ人がやってるのにケチつけるだけなら
小学生だってできるわ。



546 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:36:26.42 ID:bcooeEhW0.net]
わかります。騙すのは得意ですが騙されるのは苦手なんですね

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:36:35.23 ID:Mo22U6ns0.net]
>>311
あんた頭悪そう

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:36:59.12 ID:RtvcwodA0.net]
安倍自民党が単独で改憲発議するには、
数議席も落とせないからな

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:37:11.65 ID:3YLMD8XE0.net]
ここで騒いでる無職はどこが政権取っても無職だって
自覚は無いんだろうなwほんとキモイわ。

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:37:48.97 ID:UiUIALP30.net]
>>539
>>541

あー、つまり次回の参院選は野党が共闘して
台風も来ないし、得票率もあがるから野党が勝利すると?

そりゃ楽しみだw

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:37:54.33 ID:bcooeEhW0.net]
>>548
いやいやハードル下げなくていいから
堂々と勝利宣言しましょうよwww

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:38:11.26 ID:RtvcwodA0.net]
安倍自民党は議席を大きく失う

倫理感や道徳観がないからな

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:38:11.77 ID:+Jhcc90T0.net]
橋下さんの娘さんならいつでもどこでもいいとこに入れるのでは?
頭も良いだろうし、いざとなればコネだって使えるし。
元大阪府知事、大阪市長の娘さんだよ、俺やオマイラとはそもそも身分が違う。

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:38:18.23 ID:RhkiBJ9j0.net]
>>536
物価はさほど上がってない
材料費の値上りでやむなく各種製品が値上りしてるだけで、利益が激増しているわけではない

各社がシェアの取り合いで安売り合戦に走って自ら製品の価値を下げてるのも
どうかと思うけどね

生産性が下がってるのは、派遣やパートやバイトが激増してるから
人件費削減(正社員の給与を下げるのではなく、正社員の数を減らしている)のせい

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:39:16.51 ID:Nc1kh0B20.net]
竹島は古来日本の領土を

消した

在日朝鮮民主党の 在日帰化隠し



556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:39:33.62 ID:qK1L+unf0.net]
>>535
いや、
そんなことをわざわざ説明しないといけない人が上に立つのか?
っていう衝撃

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:39:39.20 ID:RtvcwodA0.net]
>>550
そのとーり

>>551
改憲勢力は失う

投票率、野党協力で野党が勝つ

公明支持層も、昨年あたりから、安倍自民党に否定が増えた

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:39:48.94 ID:7+NfaV7Y0.net]
堤防が決壊するのは一瞬

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:39:49.71 ID:oi7u0ydB0.net]
民主党は衆院も参院も1度しか勝っていないからな
2度目はなかった
これが国民の出した答え

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:40:07.04 ID:nhuMKNm/0.net]
大阪維新なんてチョンのためにヘイト法作った
チョン団体

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:40:19.01 ID:RhkiBJ9j0.net]
>>553
オヤジがあんだけ猛烈なクレーマーと知ってて雇う企業はすごいと思うよ

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:40:21.53 ID:RtvcwodA0.net]
>>558
そのとーり

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:40:53.96 ID:rGXu23Zt0.net]
橋下の娘と橋下の考えは何の共通性も無いやん
橋下ってこういう矛先ずらしよくやる
整合性が合わなくなったら話をズラすし
追いつめられたら声張り上げてまくしたてて相手を責めて逃げる
自分の間違いを訂正せんし逃げっぱなしも多い
全然誠実じゃない

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:41:49.61 ID:qVpugkK70.net]
>>552
自称倫理観や道徳観のある野党連合は
北朝鮮への賠償金として南北朝鮮の統一費用をほとんど日本で面倒みます

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:42:01.53 ID:v/UBK7n10.net]
>>536
そう、働き方改革で派遣やパート増やした安部政権の政策のせいで
日本人はイタリア人より働かなくなり、一人当たりの生産性も低下し
実質賃金も低下した訳だ



566 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:42:15.10 ID:bcooeEhW0.net]
>>560
だからお前らはそいつらにさえ愛想つかされたんだ

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:42:17.27 ID:RtvcwodA0.net]
さて、出かけるか

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:42:44.51 ID:v/UBK7n10.net]
564は553へのレス

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:42:59.55 ID:I5BGv5hG0.net]
>>553
新卒年齢じゃないよね?
もう超氷河期世代が何を言ってもどうしようもないよ
早いうちに諦めて職人目指せば良かったんだよ
企業に就職を諦めなかった時点で人生詰んだ

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:43:00.22 ID:bcooeEhW0.net]
>>567
違うスレッドに避難しますかwww

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:43:32.42 ID:Z3OhzRoU0.net]
こういう気持ち凄くて分かるでも就職はたんに巡り合わせの問題で政権云々は関係無い

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:45:11.55 ID:YZ0/fqx/0.net]
>>555
在日帰化隠しをしてるのは正に橋下その人じゃないの

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:45:18.26 ID:RtvcwodA0.net]
>>569
そういえばネットみたら、参院選は氷河期世代が選挙にいくことになりそう

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:46:37.52 ID:KX3MO0120.net]
左翼の断末魔が心地よいスレ

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:47:00.57 ID:RhkiBJ9j0.net]
>>565
働き方改革は、家庭にいる主婦や老人を社会に引っ張り出そうとしたんじゃね。好景気で人手不足だから。
彼等はフルタイムで働くことを望まない→労働時間数の低下
彼等は元々働かなくてもなんとかやれるので、賃金が多少安くても気にしない→賃金の低下(生産性の低下)

物の値段をもうちょっと上げないといかんな
生活の必需品(基本的食物)じゃなくて、工業製品とかな



576 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:47:21.03 ID:n3FnAcXFO.net]
安倍政権のおかげじゃなくあんたが何かしたんだろ?

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:47:45.88 ID:8T99wToA0.net]
今週入ってからフォーマンセル君ずっと頑張ってるな
いよいよ立憲がヤバくなってきたんじゃねえの?

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:48:47.27 ID:RhkiBJ9j0.net]
>>572
ハッシーは在日じゃなくてあっち系
名前もそのまんまですごすぎる

ルサンチマンを抱えてるって点では在日と似たり寄ったりだが
一応日本人

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:49:00.79 ID:Naun+RBu0.net]
円高が民主党政権が終わるまで続いたのは偶然じゃないと思うけどね
明らかにドル円が上昇トレンドに変わりそうな時
誤発注事件とかあり得ないことあった
同じく、消費税をあげないと理不尽な円安にされる
それを知ってるから景気悪くなるの承知で上げる
そういう見えない何か(アメリカなんだろうけど)に支配されてる構造があるんだよね
日本は

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:49:19.79 ID:c63rA64P0.net]
アベどもが

図星をつかれて

顔真っ赤

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:49:55.90 ID:7J6VMr7L0.net]
立憲が野党第一党から落ちるまではすべての労働者の総意だと思う
誰も変えてほしくないだろな

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:49:57.83 ID:YZ0/fqx/0.net]
>>482
キチガイも1.2%いるよ

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:50:12.31 ID:qK1L+unf0.net]
>>575
それは大きいよね
パートに出やすくしたり
定年後の再雇用だったり
そういうので一人当たりの労働時間や賃金は下がる

同一労働同一賃金にしようとしたら
企業は派遣に合わせたので正社員の手当てもなくなり
それで正社員の賃金も下がる

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:50:41.45 ID:v/UBK7n10.net]
>>575
いや、日本は実質GDP成長率見れば分かるが好景気ではないんだよ。
好景気なら生産も消費も増えないといけないがそうなってない。

働き方改革で正社員が長時間労働できなくなったから
企業はパートやアルバイトを雇わなければならなくなって総雇用数が増えた訳。
それも限界に来て人手不足が生じ、
外国人労働者も受け入れなきゃならなくなった。
これが正しい現状認識だよ。

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:51:05.64 ID:7J6VMr7L0.net]
>>482
精神障害者が5.7%か…



586 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:52:54.46 ID:61VSWK0C0.net]
パヨクは金持ちの娘だからと印象操作に必死だが
日本人の総意だよなこれw

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:53:01.76 ID:kp2ndJek0.net]
働き方改革は権利ばっか主張して働かないで楽してる奴を増やしてると思う
中国とか韓国みたいに熾烈な競争させないと日本の1人負けになるよ
と言うかもう負けてるけど

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:54:57.22 ID:tFHWqdGO0.net]
>>482
立憲共産支持者がキチガイてこのスレの暴れぷり見てるだけで分かるわ

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:54:57.39 ID:7twq997j0.net]
庶民は民主党政権時には働く場所が無かったからね
失業率が今の倍ぐらいだったし
新卒は死ねと言わんばかりのお祈りメールを貰いまくっていた

日本人は二度と間違わない

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:55:04.40 ID:AuJVH85p0.net]
そら夜中から今まで5chに張り付いて裕福になってたら怖いわ
ニートが死んでいくのはいいことw

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:55:07.90 ID:v/UBK7n10.net]
>>587
そう、熾烈な競争して
必死に働いてる中国人や韓国人に今のままでは負けてしまうだろうね

安倍のように株式市場に金ばら撒いたり労働時間短くしたりすると
喜ばれるがそれは人々を怠慢にしてしまう悪魔の実でもあるんだよ。

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:55:42.52 ID:bcooeEhW0.net]
パヨク見てると悪い宗教にハマった信者を見てるようだよ

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:56:27.43 ID:k6+7l2/r0.net]
結局パヨて無能で底辺企業から脱出できないことを妬んでるだけだろ

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:56:49.33 ID:AuJVH85p0.net]
>>592
実際、マルクス主義者はカルトだからな

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:57:35.80 ID:v/UBK7n10.net]
>>592
いや、アベノミクスを信仰している奴は共産主義思想に犯されてる事を自覚したほうがいいぞ
この世は競争社会であって、楽をする人間に報いは無い

楽して稼げる人間はほんの一握りの天才だけなんだよ



596 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:58:20.56 ID:wAOrEg6O0.net]
安倍政権をひっくり返すのは良いとして
代わりに何が政権を取るのかというのが問題。
今の野党じゃ100%無理。

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:58:37.16 ID:9ShmaxLV0.net]
自分なりの小さな幸せすら見つけられない輩が、アベガーを繰り返すのデス

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:00:48.95 ID:qK1L+unf0.net]
>>596
分かる
自民党を引きずりおろしても、代わりになるものがない

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:01:23.72 ID:mtYCXQH90.net]
アメリカリベラルの基本思想は競争できる環境を作ること
日本みたいに悪い環境は壊してしまえーじゃ意味がなかった

パヨクの負けは必然だったわけだな

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:01:28.75 ID:Naun+RBu0.net]
日本が景気良くならないのは
アメリカから緊縮財政をやらされてるからだよ
これをテレビでいう奴はだいたい悪ものにされるけどね
池上とか三橋みたいに

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:01:53.01 ID:NXFun/xi0.net]
まあ人手不足の世の中で浮世離れしちゃう無職バカがネトウヨ連呼ゴミでアベガーだからなw

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:02:28.37 ID:k6+7l2/r0.net]
>>595
誰が楽して云々とか言ってるんだ???
事業をするうえでの環境を整えたからこそ安倍を支持する人間が多いんだろが

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:02:34.32 ID:Pvn4bhmo0.net]
>>590
俺は仕事しながら掲示板してるよ
運転手だから自由だよ

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:02:43.56 ID:Naun+RBu0.net]
>>596
誰が代りにやったって民主党と同じ目に遭うよ
もしかしたらまた大震災も起こる
だから誰も立ち上がらない

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:03:26.94 ID:mtYCXQH90.net]
>>601
散々無職だと相手を馬鹿にしてこれだからな
お望み通り無職が餓死するのを高笑いで見守ってやろうwww



606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:03:30.68 ID:qK1L+unf0.net]
モリカケで1年以上遊んでる野党に政権を任せるなんてw

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:03:35.16 ID:pq3M7K+00.net]
平日昼間っから、ハゲや白髪が徒党くんで
大声でわめきたてられる国って幸せだよね

某国なら、59式戦車でミンチだよ。

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:04:20.91 ID:mtYCXQH90.net]
>>603
アーハッハッハッハッwww

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:04:44.00 ID:W5GkIO4K0.net]
>>606
ジミンも3年間遊んでた時期があったで。

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/02/14(木) 10:04:46.28 ID:6j27N/7S0.net]
そういうこと。
消費増税、バラマキ、議員公務員優遇政策には断固反対。

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:04:55.16 ID:6rfwCa2b0.net]
>>1
旧ミンス系の人びとは、安倍政権の良い所をほんの少しでも言うと、その場で即死する病にでもかかってるのだろう。

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:05:24.72 ID:4ZRmjWjw0.net]
>>606
そうなんだよな…
マトモな野党が出てくるのって民主党議員があらかた引退するまで無理っぽいのがな…

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:06:39.63 ID:v/UBK7n10.net]
>>602
実際にイタリア人より労働時間も減り
一人当たり生産性も10%以上低下し
実質賃金も下落してる訳で
楽して貧しくなってるだろ

安倍はそう言う政策なのが良くない
共産主義者のような悪魔の囁きで国民を騙して貧しくしてる訳だから

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:06:44.29 ID:ksPb8Olh0.net]
>今の暮らしが大きく変わらない方が良い

金融緩和継続
公共工事もどんどん継続がいいということ

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:08:33.10 ID:rma+RUdh0.net]
>>614
大きく、の中には民主党政権は無能でバカだからお断りって部分がかなり大きいと思うけどな。

だから立憲はやめろと言ってるのに
金もらってるのかバカパヨクどもが抵抗するから…



616 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:08:57.55 ID:YsUYYO480.net]
>>606
ほんとソレ

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:10:17.27 ID:VZO379710.net]
この人が一極集中支持するとは
なんか信頼性低いね

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:11:10.45 ID:qK1L+unf0.net]
>>612
そう
与党の足を引っ張ったり
イメージダウンさせたり
そういうのやっても野党のイメージは変わらないんだよね

自民党の政策ではここがよくないので自分たちはこうするとか
そういうのをまじめに周知させようとすればいいんだけど
そんな事やってるようには見えないんだよね

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:14:36.82 ID:KRZkJtBz0.net]
結局は立憲を下ろすしかないんだよな
それが叶わないなら自民党一択
弱者サマには申し訳ないけどほぼ全ての国民がこの方針で臨むだろうね

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:15:08.67 ID:A0sCpbxM0.net]
>>584
つまり賃金をもっと上げないと奴隷日本は良くなりませんね

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:16:57.16 ID:KRZkJtBz0.net]
ここまで必死ってことはマジで立憲で選挙戦うつもりなんだろうな
大敗決定ご苦労さんwww

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:17:31.44 ID:rZLnOssU0.net]
>>2
政策論争ができるのは維新だけ。
他は中傷しか能がない。
それが日本の政治ってもんだ。

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:18:54.76 ID:v/UBK7n10.net]
>>620
賃金を上げる為には解雇規制を緩和しないといけない
解雇規制を緩和すれば実力のある労働者の賃金は上がる
共産国のように横並びではなく
中国のように豊かになる者から豊かになれる社会にしないといけない

日本の共産主義的な雇用制度が賃金が上昇せず全体の賃金が上昇しない理由なんだよ。

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:23:09.24 ID:Joub+SaH0.net]
>>181
安倍政権になって良くなったって奴もいるし
逆に悪くなったって言ってる奴もいるな
円高から円安に方針が変わってんだから影響する奴がいて当然だろう
円高政策のせいで会社潰れたりした人だっているしな

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:23:49.47 ID:v/UBK7n10.net]
正規雇用制度が日本人の労働意欲を減退させ
競争力を低下さている大きな原因なんだよ

厳しい競争させないと生産性が上がる訳が無い



626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:25:43.18 ID:wLPwdeUA0.net]
安倍政権の悪夢
東芝:死亡
三菱自動車:死亡
シャープ:死亡
JDI:死亡
三菱航空機:瀕死
日立製作所:重傷

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:25:45.42 ID:l2kyfu1b0.net]
>>100


【気をつけて 立民党は 元民主】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなかったならば、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef