[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/14 19:05 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 768
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悪夢の民主党政権】橋下徹氏「うちの娘は、『安倍政権ひっくり返る方が嫌。就職もできたし、今の暮らし変わってほしくない』」★5



1 名前:Toy Soldiers ★ [2019/02/14(木) 03:11:06.71 ID:HCyvN7Oc9.net]
夜は政治スレOK

橋下氏:イタリアに行って『五つ星運動』の人たちと意見交換した。彼らは"ポピュリストだ"と批判受けているが、ああじゃないと大きな支持は得られないポピュリズム、ポピュリストをどこまで徹底するかというのは難しい問題だと感じている。

 うちの娘は22、3歳だが、"安倍政権がひっくり返る方が嫌だ"といっている。就職もできたし、今の暮らしが大きく変わらない方が良いということ。
玉木さんたちが安倍政権を批判するのは野党だからしょうがないが、全て反対と言うよりも、ここは良い、ここは評価する、
でもここは足りないので、こう伸ばしていくべきでなないか、ということを言ってくれた方が良いと国民は思っているのではないか。

https://blogos.com/outline/356853/

★1: 2019/02/12(火) 12:10:52.16
※前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549968379/

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:49:09.82 ID:D9tM/UqG0.net]
消費税10%でアベノミッションは完了
次からは15%のためのミッションが始まる

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:49:11.50 ID:JmJkYYPR0.net]
>>307
そんなことはないよ
現に異次元金融緩和によりインバウンドは拡大
元来信頼のある日本製品が見直されたりもしている
円の価値その信用を異次元金融緩和により希薄し
流動性を促した

ただ、貴方も御存知とは思いますが米国などからも注釈
また、国内でも弊害が出始めていて、永遠に異次元金融緩和は出来ない

出口を探さないとね

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:49:34.77 ID:/lH5Bvrl0.net]
>>332
どの道立憲が伸びることはなさそうだけどな

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:49:50.84 ID:v/UBK7n10.net]
>>317
中身見ると生活防衛が中心で
企業の生産減少やその為の消費活性化策が無いのが駄目だな

こう言う時は消費税を一時的にゼロにするとか
もっと大胆な消費活性化策が必要なんだよ
生産をいかに減らさないかと言う政策ね

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:50:09.04 ID:RtvcwodA0.net]
>>333
地方は“安倍自民NO” 高知新聞「内閣支持率26%」の衝撃
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/245845

340 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:50:25.57 ID:ooCa/s4R0.net]
ミンスが政権とって子供手当て詐欺のお陰で氷河期のベビーブームの夢は完全に消えたからね
あの時にベビーブーム起こせてたら
今全然違ってただろうね

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:50:26.11 ID:rOE46czo0.net]
>>308
じゃぁどうする?と言われそうなので追記しますと
民主政権のタイミングで為替介入と金融緩和をやるべきでした

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:50:30.06 ID:/evBhocM0.net]
ヤクザの孫か

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:50:47.80 ID:8Fsh7R240.net]
橋下は富裕層も良いトコだろ 橋下の娘ってわかってて就職落とす会社はそうそう無いだろ こんな下らない庶民臭い偽装するなよな ウチは富裕そうだから娘も幸せに就職しましたって言うべき



344 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:50:47.85 ID:isENnGhh0.net]
世間は橋下の娘と同意見だと思うけどそうなると不都合な人がいるんだろうねw

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:50:52.25 ID:c63rA64P0.net]
>>333
支持率だけ本当なわけないだろ

346 名前:Ikh mailto:sage [2019/02/14(木) 08:51:01.46 ID:D+CaSN3adSt.V.net]
>>337
また自民党になるかもしれない。でも安倍ちゃんでなければ、誰でもいいんでしょw

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:51:02.92 ID:2qxZdMiF0.net]
東京五輪2020の看板選手となるはずだった、池江璃花子選手の白血病が分かった以上、今、日本の統治体がすべきことは、「直ちに影響はない」がとっくに終わっていて、まさに影響でまくりだという事実を謙虚に真摯に認める事。
日本に外国人がたくさん来ているのを、喜ぶのではなく、まず、「311」以後の人口動態と、個々人の健康状況を正確に知ること。
消費税議論の前に、すべての国会議員は、これを主張しなさい。
「311」以来、一体、何人が亡くなっているのか? 
あるいは、いろいろな病状が出ているのか?
これをきちんと数値化すること。これが、政策を考えるときの基礎データではないか!!!!
その上で、ここ3年くらい前からの、人手不足の原因が何だったのか、も正確にわかってくる。
人口動態調査とともに、
各人に、2011年3月に、どこにいて、何をしていたか? 
本来ならこれもきちんと、自分で調査するように指導しておかねばならなかった。
特に同年3月21日は関東圏にとんでもないほどの放射性物質が降った日だったのですから。
もう、8年近く前になるが、自分がどこで何をしていたのか?それが分れば、その時以来、食事と空気で、何を取り込んだのか? 
という情報も踏まえ、自分自身が今、抱えている危険度が分ってきます .



https://nunato.net/?p=1613

348 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:51:19.07 ID:R0Ii/4n00.net]
フォーマンセルくん昨日も暴れてたんだなw

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:51:32.29 ID:v/UBK7n10.net]
>>327
アメリカと景気連動するから大した対策もせず放置と言うのはおかしい
だから、民主党政権で急激なリバウンドが起こったんだ
中国なんかは大胆な財政出動でリーマンショックを乗り切ってるだろ

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:51:51.23 ID:ooCa/s4R0.net]
>>343

ホントこれ超強力なコネ
アベとも繋がりあんじゃないの?
会談とかしてたよね

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:51:54.55 ID:RtvcwodA0.net]
>>339
追加

衆院選
投票率、得票率、無党派層、、

普通に協力したら勝てる

前原と小池により、野党候補が乱立して、票が割れ、
一本化した自民党が漁夫の利をえたが

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:52:00.88 ID:/evBhocM0.net]
>>340
10年前なら
就職氷河期世代もなんとか30代

まずこの世代を安定した職に就ければ
結婚→ベビーブーム
って流れにも持っていけたのに

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:52:13.29 ID:0VRfQPWG0.net]
大臣になったとたん悪代官プレイ始めた連中のこと、忘れんからな



354 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:52:37.90 ID:RtvcwodA0.net]
>>340
子供への投資も民主党がよい

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:52:48.58 ID:R0Ii/4n00.net]
よっほど次の選挙が危ないんだな野党は

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:53:31.63 ID:D9tM/UqG0.net]
>>336
結局海外次第じゃないか
日本人は老人だらけだし経済に期待しようもないが

出口なんてないよ、産まなかったのが悪い
団塊ジュニアが死ぬのを待つしかない

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:53:33.78 ID:LtzNhV8b0.net]
>>354
今回も日本人を騙せそうですか?

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:53:57.60 ID:IJf7t1D50.net]
>>340
小泉に言えよバカだね

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:54:06.93 ID:ooCa/s4R0.net]
>>352

子供手当ては国民の総意だったんだよ
じいちゃんとかも年金は少なくてよいから
どんどん子供産んでほしいと言ってた
それを踏みにじったミンスと公務員は
国家反逆罪みたいなもんだよ

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:54:12.65 ID:WIcoVHZW0.net]
リーマンショックで落ちた分から回復したと主張してるだけだからな
民主党支持者のデマは恐ろしいもんだ

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:54:18.16 ID:RtvcwodA0.net]
>>357
子供手当

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:54:27.05 ID:o6Gp0oi90.net]
民主政権って、日本のこはほっぽりなげて韓国には本当に尽くしたよね
その反面、本国から嫌われている在日には都合悪かったのか?

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:54:30.81 ID:fUhyseco0.net]
幾ら選挙で負け続けてもまったく自覚しないんだから
反省して改善する見込みもない・・・

もう既存の野党に完全に愛想尽かしてんだからさあ
無党派層が野党に流れるなんて有りもしない幻想は
捨てなきゃいけないんだが・・・



364 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:54:33.50 ID:v/UBK7n10.net]
>>341
金融緩和は政治的な問題があるからすぐには出来ないが
麻生政権で急激な円高に対する為替介入と
落ち込んだ株の買い支えをすべきだったな

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:55:20.40 ID:RtvcwodA0.net]
>>363
衆院選

無党派層の投票行動

72パーセントが野党

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:55:34.28 ID:LpcZR1lY0.net]
>>1
いやいや、だって玉木らは安倍政権をひっくり返すのが目的なんだからw
で、仮に野党が政権取ってもまた役人と揉めまくって反旗翻されて反日以外何もできなくなって終わっちゃう

民主党政権のときに国民はもう学習したんだよ

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:55:35.04 ID:D9tM/UqG0.net]
子ども手当はバラマキ

これ言ったの自民党
政治なんてどこも信用出来ない

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:55:37.43 ID:QZzUzJkV0.net]
そりゃ
勝組な富裕層優遇政策をする政権を
その層の人間が支持して当然でしょ。
不思議なのは、そうじゃない層のヤツがそこそこ支持してること。
へんな国民性

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:55:49.82 ID:uaEKaBPB0.net]
らくできりゃどこでもいいよ

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:56:16.66 ID:aE5WpBsJ0.net]
パヨクの必死さは韓国の景気と連動しているようだ

371 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:56:17.13 ID:gqnWTEQP0.net]
>>352
羊水が腐る寸前の時期だから出生率は上がっているんだよな
消費税五%あたりから下がりまくった反動かもしれないけど

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:56:18.56 ID:v/UBK7n10.net]
>>360
そもそもリーマンショックで急激な落ち込みを招いた麻生政権が悪かったんだよ
麻生政権が対処していれば民主党政権で急激なリバウンドも無かった

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:56:43.37 ID:JmJkYYPR0.net]
>>186
たしかに
今、長期政権を築いている安倍さんも第一次はボロボロだった
安倍さんが再チャレンジできて民主が再チャレンジできないのもおかしい
更に、民主党政権には1000年に一度と言われる東北太平洋沖地震、津浪
そして福島第一原発事故があった

民主の改革は道半ばだったとも言える

ただ、もう一度民主にやらせてみよう、今の野党にやらせてみよう
そう思わせられるかは、野党の力量次第であって
アベノセイダーでは、その壁は超えられないことは確かだね



374 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:56:49.48 ID:fUhyseco0.net]
自公政権の独走を防ぐには既存の野党は諦めて
新勢力の新党作るしか方法はないんだよ!

無理やり既存野党を延命すればするほど自公政権は
安泰になっていくだけ・・・

もうこんな馬鹿な状況にはウンザリだっての!

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:56:50.25 ID:oi7u0ydB0.net]
マスコミは大卒初任給をまるで取り上げなくなったからな
ここでも報道しない自由発動

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:56:57.08 ID:RtvcwodA0.net]
>>368
そゆこと

そして、どんどん貧困層が増えている

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:57:44.81 ID:c63rA64P0.net]
>>363
キモメンお疲れ

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:58:05.20 ID:F6+r/QBp0.net]
>>1
まず立憲さんが野党第一党から落ちないとな
富裕層に限らず全階級の総意だわ

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:58:33.07 ID:RhkiBJ9j0.net]
就職率空前の高値
今の世の中で満足な仕事につけてない人間には、それなりの理由があるってこと

それと、ナマポには景気が良くてもなんも関係がないので悔しいらしいw

380 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:58:40.09 ID:RtvcwodA0.net]
地方は“安倍自民NO” 高知新聞「内閣支持率26%」の衝撃
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/245845
>>368
そゆこと

そして、どんどん貧困層が増えている

381 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:59:24.00 ID:1jQA1etd0.net]
結局、工場が中国へ移ってるからあんま恩恵ないよね。
中国の工場へ輸出する素材産業だけ儲かってる。あと、車だけ。

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:59:25.84 ID:7gr7zru50.net]
未婚増えてるのはAKBやアイマスなどのアイドルコンテンツの
せいだとおもうけどなあ
あり得ない人気だし 独身しかいないし

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:59:29.24 ID:HEmQ0IAf0.net]
自称弱者に優しい文政権が見事にボロボロになった以上立憲の目もないわな



384 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:59:29.74 ID:U7Dnjt570.net]
少子化+老人世代が死亡
単純に人口が減って就職しやすくなっただけ

橋下の子供は「わたしはバカで無能です」といってることに気づいたほうがいいぞ

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:59:36.92 ID:AE/XAQbP0.net]
就職先は電通って噂

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:59:39.14 ID:fUhyseco0.net]
>>365
投票を棄権した無党派層がどれだけいるかちゃんと考えろよ・・・
その層は絶対に野党には投票しないんだよ!

まあ自民党にも投票しないだろうけどさw

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:00:09.18 ID:RtvcwodA0.net]
民主党のほうが良い数値

【悲報】山本太郎さん、貯蓄ゼロ世帯の推移を開示してしまう…
https://newsoku.blog/archives/44650

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:00:16.68 ID:MU8c72ow0.net]
>>379
お前は世にも珍しい公文書改竄統計改竄政権自民党だらうwwwwww

389 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:00:44.31 ID:El7/tjbG0.net]
>>380
この時間に書き込む俺が言うのもなんだが
まぁここ見てると貧困層というか社会からドロップアウト人ら多そう
それがネットで真実社会 リアル社会ではいないから心配すんな(^▽^)/

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:00:48.03 ID:1jQA1etd0.net]
民主頑張れ〜。小賢しい安倍に負けるな〜

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:01:25.87 ID:RtvcwodA0.net]
>>386
投票率52で最低

ちなみに台風がきた

しかし、貧困が進んでるからね

さらに公文書改ざん、死者もでた

さらに不正統計、捏造データ、、

投票率はあがるよ

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:01:32.36 ID:pCeVuTSw0.net]
追いつめられてるな

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:01:34.61 ID:GcvOvmpz0.net]
>>12
12でやっとおわった



394 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:01:55.42 ID:Tng3fojA0.net]
鳩山→無能
菅 →無能
長妻→無能
福嶋→スパイ

これを悪夢と言わずにいれるかよ

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:01:58.32 ID:wrCfQBxG0.net]
>>331
下がってないけど。レオパレスにでも勤めてるのか?

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:02:04.87 ID:c63rA64P0.net]
もう代弁する資格がない人

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:02:12.64 ID:RtvcwodA0.net]
>>389
手取り、貯蓄、消費、少子化、、

民主党のほうが良い数値

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:02:20.82 ID:n7jFRsuj0.net]
いよいよ立憲の首が締まって来たな

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:02:20.87 ID:JmJkYYPR0.net]
>>356
女性活躍、シルバー活躍と順に踏んだ
しかし、我が国の生産性を維持するには
労働力が不足、からの外国人の門戸拡大

国は国民があってこそだから、死んだらとか
言わないようにしようよ

外国人が増えていく今こそ、国のあり方を考え
国の構造を変えていくべき時なんだよ

世界次第、米中次第はその通りだけど、我々にも出来ることはあるよ

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:02:22.71 ID:MIueeIKy0.net]
>>186
アメリカが嫌がるから無理だと思うよ
外交が不安定になる

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:03:04.89 ID:RtvcwodA0.net]
>>393
それ

>>392
だから橋下が援護射撃
しかしそれがわかる

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:03:16.39 ID:D0OYbysY0.net]
>>387
山本太郎は、いい政治家になったな。投票して正解だった。

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:03:29.66 ID:u95ZFcsC0.net]
最終的に悪夢かどうかは支持率で決まる
それが民主主義ってやつだろ。
民主党とは名ばかりで、脳味噌は社会主義の政党に国を任せられるか!
・・・と支持率が叫んでるんだよ



404 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:03:50.99 ID:El7/tjbG0.net]
>>395
アイゴーはチキン屋でしょう マシッソヨー

405 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:03:53.84 ID:XHJsbbf50.net]
>>48
昔から悪政をすると大災害が起きるって言い伝えがある

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:04:07.64 ID:wrCfQBxG0.net]
>>372
全世界で需要が落ち込んだのにどうやれば日本だけ落ち込まないと思えるんだよw

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:04:08.04 ID:RtvcwodA0.net]
>>395
民主党のほうが良い数値

WBS、アベノミクスにより会社員の手取りが激減している事を報道してしまう 停波か?

itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511685437/

408 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:04:57.56 ID:G8qMVNfH0.net]
>>1
>うちの娘は22、3歳だが就職もできたし、

自分さえ良ければいいのですね。
わかります。
特権階級の橋本氏らしい発想です。

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:05:14.18 ID:6i+CuYVm0.net]
豊かどうかで測るなら
超円高民主は間違ってないけど
まだ日本には早いんだよ

あの幸福な悪夢が続いたら日本は終わってたから

410 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:05:20.28 ID:RtvcwodA0.net]
>>402
追加

WBS、アベノミクスにより会社員の手取りが激減している事を報道してしまう 停波か?
itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511685437/

WBS▽会社員給料 実は“手取り”が減少していた!?▽日本全国の“地獄”ランキング
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_bstvtokyo/program/detail/201711/14132_201711222400.html

411 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:05:24.89 ID:Nc1kh0B20.net]
女子供を利用して政権批判を繰り返す基地害蓮舫のまとめ● −

【社会】蓮舫議員も激怒 桜田五輪相「ガッカリ」発言に「論外」「人としてどうなの」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550019617/

【自分の子供はマジコン】蓮舫氏「子供一人の命を守れない国は何なのか」 群馬で講演
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549702168/

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:05:26.34 ID:v/UBK7n10.net]
>>406
海外が駄目なら内需活性化すればいいじゃん
消費税を一時的にゼロにすれば増税前の駆け込み需要が見込める訳で
一時的な生産の落ち込みを食い止められる

413 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:05:28.64 ID:c63rA64P0.net]
おいアベども!

死ぬ覚悟はできたか?



414 名前:ねとさぽ [2019/02/14(木) 09:06:14.91 ID:El7/tjbG0.net]
>>413
へい これからもバリバリ儲けさせていただきますオー

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:06:15.24 ID:c63rA64P0.net]
今消費税ゼロにしたら効果絶大だろうな

政権交代の果実はでかいぞ

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:06:17.83 ID:RhkiBJ9j0.net]
>>388
お前は働いてない人だろう
俺は数字じゃなくて、社会での実感として語っている

実際、賃金安い底辺仕事してるやつって性格や学歴にに問題あるやつが多い
全員とは言わないが「非常に」多い

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:06:29.09 ID:u81kSa760.net]
橋下の娘ならいつの時代でも就職できるだろw

418 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:06:38.08 ID:c63rA64P0.net]
ねとさぽw

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:06:40.43 ID:LtzNhV8b0.net]
まあ、ミンスの支持層なんてジジババだけだし、
年々先細りしていくのは分かるわ

420 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:06:47.76 ID:RtvcwodA0.net]
>>416
>>410

421 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:07:25.40 ID:fUhyseco0.net]
正真正銘の非自民で非民主系そして非共産社民の政党が出てきたら
棄権してる無党派層がどっと流れてくるだろうに・・・

そこそこの人材や政策があれば与野党の票も相当流れてくるだろうに
新勢力が台頭できる土壌や環境は整いつつあるのになあ・・・

政界のみならずマスコミも相当妨害工作やってるんだろうさw

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:08:10.68 ID:/YTNibP/0.net]
またフォーマンセルの工作活動かw
次の選挙で立憲が大負けするんだろうな

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:08:15.90 ID:RhkiBJ9j0.net]
>>420
働けよw
そうしたらわかる



424 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:08:39.26 ID:RtvcwodA0.net]
>>423
>>410

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:08:50.57 ID:aM3i9+KZ0.net]
そら夜中から一日中安倍氏ね言ってる奴が救われるわけないでしょw
素晴らしい社会だよね

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/02/14(木) 09:08:51.02 ID:oSmyq4xN0.net]
インチキ虚構のアベノミクスが終わると困るからね。
現実を知ったら日本がボロボロになって今まで働いて貯金してたものがすべて水の泡になってたってことにならないことを祈る

427 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:08:53.63 ID:1jQA1etd0.net]
ずる賢い安倍。バカな国民は騙されるよね

428 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:09:00.24 ID:GxCpb7ho0.net]
>>416
そんな事を上から目線で言うヤツの方が、人間的にも社会的にも底辺だと思う。

429 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:09:08.66 ID:El7/tjbG0.net]
>>419
ある程度の左翼つうかリベラル層はバランスで必要なのだけど
日本の場合、コアが極左カルトであとは共産主義やらが何たるかも
説明できないナマポ層(老害)だからなぁ・・

430 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:09:38.86 ID:8o8h/TIw0.net]
>>1
安倍は、この国を米国に売りたがり、野党は中国や朝鮮に売りたがる。

そりゃ、同じ売られるなら米国の方がましだわね。

だからといって、安倍を支持するほど馬鹿じゃないけど。

431 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:09:47.30 ID:GxCpb7ho0.net]
>>425
悪いモノは悪い、って言ってるだけじゃん。

432 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:10:13.21 ID:aM3i9+KZ0.net]
【NHK世論調査】安倍内閣支持率 「支持する」44%(+1) 「支持しない」37%(-2)
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549966118/

橋下の娘が正しいと証明されてきたね
いよいよ立憲は選挙大敗か?

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/02/14(木) 09:10:37.22 ID:oSmyq4xN0.net]
マスゴミや2ちゃんねるまで加担して、統計インチキの情報隠してるからね。
この娘も「えっ?統計が全部嘘だったの?知らなかったわ」
みたいな感じかもね。



434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:10:42.61 ID:RhkiBJ9j0.net]
>>424
で、働いてんの?

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:11:01.42 ID:6i+CuYVm0.net]
統計数字やアンケートは
目的とする結論wで
どうにでもなるからね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef