[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/12 08:02 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 838
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アジア】韓国、米F‐35戦闘機の整備国に選定=韓国ネット大喜び「先進国の仲間入り」「日本が悔しがっている」



1 名前:靄々 ★ [2019/02/14(木) 02:48:07.29 ID:NRPCBNaK9.net]
2019年2月12日、韓国・ノーカットニュースによると、韓国の防衛関連企業コンソーシアム「Team ROK」が、
アジア地域におけるステルス戦闘機F‐35の整備業者として選定された。

「Team ROK」にはハンファ・システムや大韓航空、LIGネクスワンなど6社が参加している。
「Team ROK」は17分野のうち航空電子、機械および電子機械、脱出システムの3分野の整備を受け持つことになるという。

今回の選定について、記事は「政府と防衛関連業界が協業体制を強化し、意思疎通を拡大させることで、
防衛産業が進むべき道を示した成功事例とも言える」と評価している。業界では「他のF‐35運用国と同じ高い水準の整備システムを築き、
F‐35のグローバル供給網に参加する輸出協力のチャンスになる」と期待されているという。

※ 全文は記事から
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_687273

関連スレ
【三菱電気】F35戦闘システム部品の整備拠点に 米政府が日本を選定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550045935/
Record China / 2019年2月14日 0時40分

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 12:21:33.61 ID:j0IW6W290.net]
まあ、最前線だからなぁ

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 12:22:29.08 ID:EuTmG2OO0.net]
>>608
韓国仕様のF35だから大丈夫でしょう

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:22:34.41 ID:6CAkxSQV0.net]
懸念しか抱いてないけど・・・

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:26:33.83 ID:Bhhe7N270.net]
北に情報が洩れるんじゃ...

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:29:07.26 ID:sandqPhU0.net]
>>521
だから韓国と仲直りしろというアメリカの差金って気もするけどね。

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:29:44.13 ID:6vtVL6qDO.net]
>>541
こいつは芸スポ速報+で有名なネトウヨを装う反日キチガイ女
精神病院にすぐにでも措置入院が必要な深刻な精神分裂症

※芸スポ速報+に毎日「穢多・朝鮮人」と月平均900件、変な日本語で差別投稿しているマジキチ

必死チェッカー
(マジキチ投稿一覧)
hissi.org/read.php/newsplus/20190214/UWpyUndmM3Uw.html?name=all&thread=all

通称ガチ恋ババア・淀川のガリガリハゲ河童

Twitterアカウント
@kF5avqMALIUrf2P
そら@Spark6K

YELLOW MONKEY吉井和哉の病的なネットストーカー

吉井和哉アンチスレ32のスレ立て主・反日アーティストスレ立て主

年齢:40代後半〜50代
誕生日:7月10日
血液型:O型
本名に志の字がある
(例)志乃・志穂
無職(生活保護)未婚
住所:大阪・淀川の花火大会が窓から見えるマンションにひとり暮らし

体重30s台のガリガリ・頭皮スカスカの薄毛まるで河童

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 12:31:16.57 ID:9GWEu7pF0.net]
これで北朝鮮にF35が渡ってしもた

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:32:06.72 ID:R5AlzEb40.net]
>>613
日本は単独で整備可能ですよ?、韓国無しで行えるのに差し金ってどういう意味だね?

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 12:33:43.89 ID:u65ak9Kk0.net]
北朝鮮に渡ってもヒロポンで飛ばせるわけちゃうからな



627 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 12:33:56.11 ID:M3sbDHZi0.net]
脱出出来なくなるのか。

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 12:35:35.70 ID:r5rieZTA0.net]
漏れて困るような部品は全く関係ないから

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 12:36:05.12 ID:+OONPXDN0.net]
脱出装置のメンテくらいしか
許されていないことに気づくのは
いつのことやら。

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 12:37:11.66 ID:fecq6/ek0.net]
>>314
安全のために作動しない脱出システムにする必要があるな
あとはマンホール検出装置も

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:38:09.18 ID:woDk89VH0.net]
韓国は今は途上国でもできることをウソとパクリを交えて上手いこと成功させて
サムスンやヒュンダイを躍進させることはできたが、本当に高度な技術なんて何もないだろ。
ロケット技術なんて北朝鮮未満なのがこの国がパクリがなければ何もできないことを物語っている。

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:38:59.01 ID:DhvLDs8U0.net]
どうぞどうぞ

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 12:40:47.00 ID:u65ak9Kk0.net]
エアコン7やってるけどF35までまだ届いてない。ミラージュで頑張ってる

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:43:22.00 ID:ovwluvEp0.net]
韓国からF35モドキが輸出される未来

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:45:48.44 ID:/ooaCRMs0.net]
>>620
韓国でメンテされた脱出装置って恐怖以外の何物でもないけどね

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:46:45.15 ID:i/61nvzv0.net]
そもそもアジア地域の国際整備拠点には日本が4年も前に指定されている
韓国がF-35を導入した場合でも日本での整備は拒否という安定の火病ぶりを発揮したので
じゃあ韓国は代わりにオーストラリアでという話で進んでいた
これは事実上韓国専用でありロッキードマーティンが韓国を隔離する決定をしたことを意味する
日本との間で史上初めてF-35同士の戦闘が発生するのは確実だし韓国も必死なんじゃろ



637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:46:52.35 ID:hVOkZ9LQ0.net]
危ない事するねー 怖いねー

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:46:53.74 ID:GMkFWNIC0.net]
>>1
つまりF-35のブラックボックスもバラしてコピー
韓国独

639 名前:ゥの戦闘機を作って世界に売り出せば、世界経済を牛耳れるんですね! []
[ここ壊れてます]

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:48:52.26 ID:R5AlzEb40.net]
>>629
無理ですよ、韓国は重整備拠点ではないし、F35の賢い自己診断機能ですぐにばれる

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 12:50:08.38 ID:u65ak9Kk0.net]
日本と戦争始めてF35が壊れたらオーストラリアまで持っていくんやろか
その前にF35を飛ばす燃料を日本から買うつもりなんやろか

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:51:33.99 ID:gKkecsej0.net]
>>627
重整備は日本と豪以外じゃ出来ないぞ相変わらず韓国が整備する事は許されてない

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:53:00.57 ID:i/61nvzv0.net]
>>595
ライセンスがあってもライセンス生産すると高くつく場合もよくあるからな
一般的に生産コストは量産効果のあるアメリカにはかなわない
日本の場合は高くついても日本で生産する選択をしている

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 12:54:21.06 ID:vVr/eZDK0.net]
>>540
日本無視したら勝手に作り出すからある程度仕事を与えさせる

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:59:05.47 ID:R5AlzEb40.net]
>>633
前線ともいえる地域で、わざわざライセンスまで得ていながら生産力維持しないってどうなんだろうな

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:09:27.90 ID:qL1KzFox0.net]
>>1
おめでとうwww



647 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:10:34.00 ID:loPghFZY0.net]
なんでもかんでも日本日本w
クソチョンはいい加減日本離れしろ童貞民族が!

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:12:29.01 ID:DtXGJPjY0.net]
これで北にF35情報漏れ確定だな
新しいの開発急がなきゃ

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:14:59.43 ID:sRseZKvh0.net]
>>598

南鮮の陸軍は、雇用の調整弁
これだけ失業率が高いのに
徴兵という「雇用」を放棄しないでしょ

ただ、北と赤化連邦組みたい基地外が大統領やってるから
常識では測れないけどね

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:23:38.61 ID:EicF31qN0.net]
いくら払ったんだろう
日本より払った額がすくないなら悔しいな

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:25:03.09 ID:TVlDGaBj0.net]
先進国コンプがエグいなw
日本人は当たり前にある日常すぎて先進国どうこうなんて考えたことないのに

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:28:50.97 ID:Ij2XJtjm0.net]
F16落としたの朝鮮人おまエラだろ

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:32:33.83 ID:3toKfLaE0.net]
>「すごい。日本に行って整備を受けなければならなかったのに。韓国ももう先進国の仲間入りだ」

後進国の自覚有ったのか

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:44:43.24 ID:q3PC7een0.net]
まあ仮に韓国に「じゃあ全部自前で整備してもええよ」と言っても出来はしないだろうな。
自走砲も戦車もマトモに作れないのに。
せめて日本と同じ大推力エンジンを作れるようになったらアメリカに話を聞いてもらえるんじゃね?

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:53:03.49 ID:gLmkd/2D0.net]
>>565
なるほど!勉強になったサンキュ!!

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:55:13.79 ID:zdcAmLhC0.net]
>>643
国連事務総長は常任理事国やG7メンバーからは選ばれないし



657 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 14:00:16.70 ID:pgqSPXwO0.net]
韓国人て世界のニュースすら知らないんだ

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 14:03:46.03 ID:V4lynVn60.net]
>>565

こういうのを噛んで含めるように
教えてくれる人って貴重だおね。

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 14:06:33.95 ID:FtAV6fUO0.net]
韓国と言えばF-15の視察に来た将官クラスを緊急脱出座席で打ち上げたことあったよね。
かなり笑わせてもらった。

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 14:12:09.03 ID:PawYnZ8d0.net]
こういうのは仕事やるから買えってことだから。
いいことか悪いことかは国によるとしか言いようがない。

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 14:14:08 ]
[ここ壊れてます]

662 名前:.57 ID:26bjV70g0.net mailto: >>633
製造に参加しているにもかかわらず
法外な部品製造ライセンスで三菱が揉めて
だったらしらんってなっているからな現状
[]
[ここ壊れてます]

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 14:15:12.10 ID:xOC0KzSI0.net]
確か日本も三菱電機が選ばれて大喜びしてたが
韓国も選定されてたのか
韓国の場合はF35のコアっぽいところだな
アメリカは韓国重視の表れですね

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 14:32:42.00 ID:JlNkQo6L0.net]
トランプは本当に商売上手だな
何も譲歩してないのにお客様は特別扱いのごとく大喜びでお金払うんだから

すげえわ

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:14:53.67 ID:wHpY9L9b0.net]
>>129

ムスカ大佐こんな所までご苦労様です。

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:17:26.45 ID:oK/Diogq0.net]
>>652
おめでとうw



667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:25:39.40 ID:VSBHn0k50.net]
3分野のみの整備ってどういうこと? アジア地域の整備業者って韓国に整備出す国ってあるの?他は日本とオーストラリアしかF35持ってないのに?

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:31:59.12 ID:aEEpqkWQ0.net]
>>3
クソウヨの妄想

669 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 15:46:35.65 ID:butgacq80.net]
F15いじくり倒して色々やらかしたって話は本当なの?

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:48:40.43 ID:39Y4NElK0.net]
韓国外しとか言ってたネトウヨは息してんのか?

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:53:39.06 ID:90mrCMZM0.net]
こりゃアメリカの罠だろ。ガチガチ縛りつけて、ちょっとでも怪しく疑わしいことやらかすと、一気に韓国は終了。
さよなら韓国

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 16:06:58.18 ID:NPEbzODNO.net]
>>243

おまえが知能ないから運用できないだけだ

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 16:13:15.23 ID:vI5xbaQ50.net]
韓国もF35持てるのか。すげえ金持ちの国やんけ。

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 16:24:21.68 ID:6x+GkGyF0.net]
F35Aの13号機がテストフライトしてるみたいね
なんかピッチ早くなってきた

675 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 16:43:00.82 ID:BuMbxjEi0.net]
>>649
米国MD製ACES IIが優秀だからな。
速度0/高度0でも安全に乗員が脱出できる優れ物。
将官に見せたかったんだろ。

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 16:43:18.79 ID:rcscq1sv0.net]
>>662
日本が買うから買ったんだよw



677 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 16:52:56.76 ID:jc4Ov4hp0.net]
ブラックボックス開けるなよ、いいか絶対に開けるなよ!

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 16:54:33.35 ID:uYCh5c2r0.net]
脱出システムは奴らに扱わせたらダメだろ。

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 16:58:28.65 ID:NXOlXYkp0.net]
>>25
純国産YS-11をお忘れなく

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 17:03:56.83 ID:XF1J9yec0.net]
おめでとう、好きなだけ整備できるな…ニコイチという整備をw

681 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 17:04:34.33 ID:my3nWimB0.net]
北主導で統一されるから、キンセイオンが国王になった時は、アメリカ陣営になることを約束しているみたいだな。

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 17:12:16.44 ID:2NVEnbyG0.net]
誰が選定したんだか知らんが
いずれにせよ誰かが何かおおきな勘違いをしているのではないだろうか・・・

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 17:18:19.15 ID:4WiHnPl30.net]
日本はアメリカでない気がするが、
イギリスのアイルランド紛争みたいな感じがするな。

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 17:21:02.34 ID:Gh4CfS5g0.net]
米国からすれば、戦闘機を買ってくれるお得意さんだもの
日本も韓国もな

墜落しても、逃げることが出来るし

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 17:38:28.22 ID:b54Xglry0.net]
最近戦闘機のカッコ良さに目覚めたんだが
F15カッコいいよね
見た目だけなら最高

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 17:44:03.55 ID:r5rieZTA0.net]
そもそも日本は、いずも かが を空母化してF-35Bを40機発注したというのにのん気なもんだな



687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 17:52:29.28 ID:6x+GkGyF0.net]
いま、「かが」がドックに入ってるけど、艦橋に足場組んでるから塗装っぽいな
早く甲板を改装してF35Aの習熟と着艦テストをしてくれ
空母「かが」が復活する様が見たい

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 17:54:35.16 ID:Gh4CfS5g0.net]
>>674

見た目だけなら、F14やないか?
https://youtu.be/DRv2cVF0CdM

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 17:54:40.20 ID:OkUY2kxU0.net]
パソコン自作と一緒の組み込み作業だけやろな
下朝鮮流石嘘糞泥棒

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 18:01:36.73 ID:/ooaCRMs0.net]
>>677
性能的にも14良いよな
イランに残ってるだけの絶滅危惧種なのが惜しすぎる

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 18:08:36.28 ID:Py3dD7eq0.net]
総括すると
韓国圧勝
ってことでおk?

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 18:25:19.87 ID:xw8o6/0q0.net]
>>680
日本=重整備拠点

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 18:26:40.99 ID:6x+GkGyF0.net]
三菱日立の歓喜なき戴冠、大型ガスタービン初の世界首位に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4121722013022019XA0000/

独シーメンスと米GEと日本の三菱日立だけが造れる技術らしい

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 18:36:55.08 ID:Z9rOIKLu0.net]
>>676
流石にAは乗せんだろ空母化っても

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 18:41:22.17 ID:DsK6heIA0.net]
今後、北経由で中国に情報が洩れるだろうに
とはいえ、スパイ天国の日本とか論外なのかね
そういえば、最近ヘリが落ちまくってるがあれも韓国で整備してるとかなんとかいう話じゃなかったか

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 18:50:32.01 ID:OCyyqJH40.net]
航空電子って航法装置や識別装置の整備やハーネス・カプラの点検位だろ
エアラインでも自社整備してる範疇だわ



697 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 19:01:01.80 ID:r5rieZTA0.net]
>>674
中国のJ-15もカッコイイ
性能はF-35にまだまだ及ばないけど短期間でここまで完成させるのは凄いと思う
https://twitter.com/globaltimesnews/status/1040132974887366656
(deleted an unsolicited ad)

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 19:04:27.70 ID:OCyyqJH40.net]
>>686
今どき垂直尾翼が文字通り「垂直」に屹立してる最新鋭戦闘機は無いわ

699 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 19:10:45.25 ID:6UQfA6rj0.net]
どっちにころんだって、東アジアはモンキーモデルしか配備してもらえないんだから

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 19:12:45.25 ID:6x+GkGyF0.net]
>>683
失礼しました、Bを追加注文してるんだね
F3の開発も米との共同開発しない方針みたいだし、どうなるかな

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 19:13:23.07 ID:FXkkkAz00.net]
北朝鮮の目と鼻の先にF35を配置する戦略でしょ
そこに配備すると北を刺激するから整備ということで

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 19:18:32.86 ID:l9huLAgs0.net]
>>689
F3は共同開発だよ?

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 19:19:03.73 ID:l9huLAgs0.net]
>>688
F-35は管理された標準モデルしかねーよ

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 19:19:20.00 ID:r5rieZTA0.net]
中国は形だけはF-35に寄せて作ってあるJ-31ステルス戦闘機も発表してるけど空母に載せれるような性能じゃないんだよね

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 19:21:02.93 ID:gKkecsej0.net]
>>644
そもそもアメリカの許可が無いと整備できない韓国はやらかした過去が有るから許可されることはまずないね

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 19:25:50.50 ID:Eux9jwpG0.net]
日本で整備するのは許せないってゴネてたやつな
余計な出費して整備環境と要員運用するならご自由に

日本だって何か故障するたびに日本の工作って発狂する客の
相手はしたくないしWin-Winでしょ



707 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 19:27:09.73 ID:1GAnALNu0.net]
>>694
ブラックボックス勝手にいじったんだっけ

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 19:27:21.68 ID:6x+GkGyF0.net]
>>691
共同開発も検討とあるが、決定したの?

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 19:33:49.94 ID:CgSK7o5U0.net]
これで機体の情報は中国北朝鮮に筒抜け
アメリカもポカしたもんだ

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 19:37:39.63 ID:i/61nvzv0.net]
>>679
維持費かかるからな
米海軍では退役時期を左右するほどの要因となった
F-18E/F系の開発が急がれたのはそのためだとも

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 19:39:02.17 ID:4WiHnPl30.net]
ココ山岡
イスラエルのF-35I

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 19:40:32.25 ID:JpDnvlg00.net]
キチガイの刃物砥ぎ

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 19:41:58.00 ID:UeMyXoix0.net]
先進でもなんでもないくだんね

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 19:43:13.12 ID:ObZwGLyY0.net]
>>674
どう見てもドラケンの方が上

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 19:43:31.26 ID:4WiHnPl30.net]
イスラエルとシリアって戦っているの知らなかった。

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 19:48:51.51 ID:AuE0em0G0.net]
こんなもの米軍機をかわされる時点で屈辱を感じないといけないと思う。



717 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 19:49:25.85 ID:4WiHnPl30.net]
ゴラン高原を知っている人ってよっぽどの通なんやろな。

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 19:49:34.98 ID:/ooaCRMs0.net]
>>699
可変翼はねぇ・・・
燃費の悪さも有名だし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef