[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/24 19:01 / Filesize : 118 KB / Number-of Response : 417
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【消費税10%】安倍首相、消費税率「現在のところ引き上げ可能」 ダボス会議で



1 名前:やなぎ ★ [2019/01/23(水) 23:48:57.25 ID:roPqR1Sk9.net]
※夜の政治スレ

2019/1/23 22:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40386640T20C19A1PP8000/

【チューリヒ=羽田野主】安倍晋三首相は23日、10月に予定している消費税率10%への引き上げに関し「現在のところ、引き上げが可能な環境にある」と述べた。「10月までにさらに確かなものにしたい」と、増税環境の整備に万全を期す考えも示した。スイスで開いた世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で演説後、司会者の質問に答えた。

首相は「前回の反省を踏まえ、引き上げたものを(ポイント還元策などで納税者に)返す形で衝撃を乗り越えていきたい」とも語った。

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:49:22.77 ID:Q3Rb73VD0.net]
無理です

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:50:01.69 ID:AEojb9qR0.net]
>>100
偽造、捏造、安倍晋三「この道しか無い(キリッ」

4 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 23:50:17.40 ID:lrBmIvCA0.net]
マイナス成長だから無理
データの不正操作で好景気を演出した罪は大きい

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:52:35.58 ID:OOseI4Us0.net]
アメリカが協力的になってくれているから、ギリギリで10%回避の可能性もあるw

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:52:36.07 ID:NGE0sQ4f0.net]
捏造統計使えば余裕で乗り越えられるな

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:52:46.55 ID:RxwaV8sA0.net]
韓国には弱腰、国民騙すことには強気

8 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 23:53:05.76 ID:+gXOhyT00.net]
安倍「だって富士山が爆発してないもん」

9 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 23:54:44.87 ID:GP/393780.net]
毎度毎度他国に言ってどうするんだバカなのか

10 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 23:55:06.48 ID:S4w9m0oy0.net]
死ねよ 国賊白痴野郎が



11 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 23:55:06.65 ID:GCH+wNiV0.net]
>>1
増税分の徴収はまんべんなく、還元は偏らせるとかさすがアホの安倍ちょんw

12 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 23:55:52.15 ID:76rSGqBo0.net]
まだ決まってないのか

13 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 23:56:33.95 ID:WlksmGUW0.net]
さっさとやってみろよ
トヨタ潰れるから

14 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 23:56:35.41 ID:3vaZi3sv0.net]
>>11
>還元は偏らせるとかさすがアホの

アホはお前のように見えるが。

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:56:35.85 ID:Be87Mcng0.net]
可能なの?w

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:57:12.07 ID:JeAWh+J80.net]
消費税を二倍にし
移民、カジノ、北方領土放棄
、その他数々の売国
腹を切れ国賊安部

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:57:21.81 ID:/VZhWqWg0.net]
見てろよ。絶対間際に再延期するから。

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:57:27.07 ID:xD/PupcM0.net]
国民民主も増税路線だからもうだめだろ

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:57:31.81 ID:hSNYgMBc0.net]
>>8
お前、韓国人だろ?
あっちの翻訳されたコメントみてると、富士山爆発を願ってる人モドキだらけだ

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:58:09.88 ID:/ZChRtHd0.net]
不可能



21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:59:50.02 ID:YMJFb4Ei0.net]
年金14兆融かしたからな
消費税10%の次も覚悟しとけよw

22 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:01:05.19 ID:eZiGU4Uc0.net]
ダボス会議のスを取って安倍に言いたい。
次の総理どうぞ。

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:01:18.18 ID:IyITnDAQ0.net]
上がるのはたった2%て言っても
1割が税金っていうのは心理的に冷えっ冷えになるわな
公務員だけがウマーってなるの?腹立つw

24 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:01:32.37 ID:s7H0pYH50.net]
質問なんだけど、消費税の問題をどうして世界に向けて話す必要があるんだ?
国内の問題だろ?

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:02:43.91 ID:EeAFEkO20.net]
このええかっこしい何とかならんのか

26 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:03:12.59 ID:QoSo/TWV0.net]
単に増税だけならよかった。
公明党創価学会の言いなりになって意味のないばら撒きをするのはギルティ
ばら撒きの為に数兆円の税金を不必要な雇用と支出に注ぎ込む安倍は日本の破壊者である。

安部、お前の罪を数えろ!

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:03:47.23 ID:dLrmSXXs0.net]
対案を出してから批判しろって習わなかったか?

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:04:14.29 ID:B+LRjDrU0.net]
所得税に住民税まで取られて消費にまで税金とられるとか、冷静に考えるとやべぇな

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:04:25.26 ID:mbiZfzZK0.net]
10%になったら
「公務員の給与戦後最多になる」
こんな記事連発するんだろ

30 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:04:57.46 ID:5doYLc8O0.net]
ばらまき用の金は、印刷すればいいよ



31 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:06:56.40 ID:fdyJHOHk0.net]
こいつは自国民にしか制裁を下せない内弁慶

32 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:08:07.53 ID:1eS8OCtL0.net]
データ捏造晋三さん、南朝鮮に負けたのも捏造だったんじゃないの〜?

33 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:08:15.07 ID:RMm2Vky60.net]
天元突破紅蓮裸眼

34 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:09:39.39 ID:NlTHsLWu0.net]
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  465兆円|発行銀行券 108兆円 
その他 85兆円|当座預金  390兆円
           |その他    52兆円
計    550兆円|計      550兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。
えrg

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:10:04.66 ID:FKnTJdQP0.net]
公務員の人件費を下げられなきゃ、日本は終わる

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:10:06.09 ID:8G8pktbO0.net]
B層が増税に反対しないせい。

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:10:32.68 ID:orGHHDkz0.net]
回避するにはチャイナショックしかない。中国さんヨロシク

38 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:10:36.15 ID:Ase+BY5H0.net]
>>35
いやいや、問題は社会保障だよ。

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:10:46.47 ID:8G8pktbO0.net]
>>35
おまえのようなB層のせいで日本が終わる。

40 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:10:59.14 ID:NlTHsLWu0.net]
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
hiovverio.yamanoha.com/s4.htm
ふぇw



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:11:01.13 ID:loRUNdor0.net]
安倍ってSなのMなのどっちなの?

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:11:47.94 ID:8G8pktbO0.net]
>>38
おまえのようなB層のせいで日本が終わる。

社会保障とかいつまで騙されてんだろw
B層は騙されるためだけに生まれてきたw

43 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:11:51.41 ID:NlTHsLWu0.net]
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

ええwg

44 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:12:24.99 ID:NlTHsLWu0.net]
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

※維新が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国民が国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。

えfg

45 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:12:55.08 ID:Ase+BY5H0.net]
>>36
反対ならどうするの、って話だからね。
無責任な増税批判だけでは10年前の民主党だっての。

46 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:13:44.66 ID:NSGxcLaWO.net]
>>25
外交で良い格好しい

内政が御座なりで移民法を決めたキチガイだな

47 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:14:01.68 ID:NlTHsLWu0.net]
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

48 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:14:04.52 ID:Ase+BY5H0.net]
>>42
>社会保障とかいつまで騙されてんだろw

騙されてるのはお前の方じゃないかな。

https://www.mhlw.go.jp/content/syakaihosyoukyuuhuhiosuii.pdf

49 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:14:27.88 ID:NlTHsLWu0.net]
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/24(木) 00:14:46.70 ID:ae5jCz6s0.net]
タスポ?



51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:15:20.44 ID:8G8pktbO0.net]
>>45,48
お前らのようなB層は政府が金を発行してることすら知らないからな〜
どこまで知能がないわけ?小学生以下の脳で恥ずかしくないんですか?
死んでくださいよw

よく政府に金がないとかいうバカ話を信じますね〜くそB層どもがw

52 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:15:35.90 ID:C2wCAc7g0.net]
>>9
そりゃ消費増税の真の目的は税収を増やすことではなく
財政再建に取り組んでますよと海外にアピールすることで
日本円と日本国債を海外投資家に叩き売られないようにするためだからだろ

53 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:16:44.63 ID:+nDat7Kp0.net]
安倍チョン「韓国には制裁しないけど、自国民には制裁しますw」

54 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:16:49.35 ID:RCWiCPgu0.net]
>>1
こいつはほんとアホなんじゃないのか?
消費税は増税すればいい
タバコ税も上げればいい
まるで税収は自分の金だと思って
外国から頼まれるがままに金をばらまく

これじゃあまるで頼まれればお金をくれてやりいつのまにか親の財産を使い果たすボンクラじゃないか

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:17:07.27 ID:8G8pktbO0.net]
>>52
ばかばかしいw

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:17:12.87 ID:EW9c9oIy0.net]
ほんと気持ち悪いわ
国際会議で高らかに自国の増税を謳うのが

57 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:17:21.90 ID:adgPJeS80.net]
いよいよ日本に止めを刺す気まんまんだな

58 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:17:24.92 ID:uxstbYLo0.net]
ほんと無理なんだけど
勘弁しろって

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:17:25.75 ID:f4zb2Yjw0.net]
さっきWBSでサザエさんに出てくるアナゴさんみたいな解説者が
次の選挙で自民党が勝って増税する為に
日銀は政府に忖度しなければならないみたいな事を真顔で言ってた
それって日銀にデータ改ざんしろって意味だよな
増税する為にまた何かやるつもりらしい

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:17:46.31 ID:5CcJuvs/0.net]
景気良く海外にバラまいてるからなあ
そりゃ足りないわ



61 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:17:49.58 ID:yryk2cLp0.net]
安倍さん次はどんな売国法案通すのかなワクワク

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:17:56.76 ID:ghiZtHcY0.net]
アベシネ

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:18:32.96 ID:8G8pktbO0.net]
すべてはアホなB層のせいですわ。

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:18:45.54 ID:ghiZtHcY0.net]
消費税を廃止しますぐらい言って見ろよ、この無能下痢便野郎

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:19:30.90 ID:RsoNqC3z0.net]
支那ですらマイナス成長で減税したんだぞ

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:21:54.13 ID:8G8pktbO0.net]
増税するやつに票を入れるB層。
マゾですね〜

こっちまで巻き込むなっての。

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:22:05.79 ID:NTT8zcUC0.net]
リーマンショック級の大不況が来たら消費増税やめるんだけど
消費増税がリーマンショック級の大不況の引鉄になるのよ

68 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:22:40.46 ID:YGKI/bss0.net]
増税?
キャッシュレス化?
これ韓国中国の後追いか?
かなりヤバいな。

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:24:43.79 ID:zJ2mhHru0.net]
カードのない子供の買い物は?

70 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:26:51.55 ID:A/1htBT30.net]
算数もできん池沼に総理やらすな
あるのは名誉欲と承認欲求だけで頭スッカラカンやぞ



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:27:57.19 ID:BaHB52h40.net]
消費税上げないと大変。
であまりあがらない

72 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:28:27.05 ID:Ase+BY5H0.net]
幼稚な書き込み多いね。
増税批判で政権を倒そうというつもりなら、もう争点にもならないと理解したほうがいい。
10年前の民主党はそれで政権をとったけれど、何も考えてなかったから潰れちゃったわけだし。

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:30:39.08 ID:PukKIihf0.net]
トランプ欠席、マクロン、メイ、インドのモディ、習近平も欠席、トルドーもいない

世界の主要国のプレイヤーがいない中でハッタリ原稿を格好つけて読む安倍くん

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:31:10.08 ID:G9J+aztn0.net]
心配ない
バーゼルIII始動でリーマンショック級が待っている

75 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:32:02.60 ID:145ldaIR0.net]
韓国に対しては口だけだけど日本人に対してはホントにやるぞw

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:32:25.07 ID:YDDPhSET0.net]
消費税100%導入!

77 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:32:31.59 ID:1UGV5Vm50.net]
こんな状態でも消費税は引き上げ可能
そう、安倍チョーンならね!w

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:32:38.12 ID:x2D0WBF+0.net]
>>1
好景気なんだろ?
なら必要ねぇだろw

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:33:19.28 ID:PukKIihf0.net]
世界のメインプレイヤーは安倍ちゃんの嘘を聞きたくないんだろ、ダボスはみんな欠席
どうせ原稿を読むだけだから意味ないしな、

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:33:27.46 ID:dLNroBB60.net]
私有財産廃止でいいんじゃないか?



81 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:34:33.05 ID:A/1htBT30.net]
>>73
身振り手振りだけ練習しとるんやろ 中身は一切理解してへんけどw

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:35:22.47 ID:UB5ypeXv0.net]
消費税など撤廃しかない。
何十年デフレ、不完全雇用にする気だ?

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:35:42.65 ID:/vMaGAm10.net]
増税は無駄遣いやめてからな

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:36:10.70 ID:0Tmfqbjr0.net]
貧乏人共は韓国に夢中だから、普通にすんなり上げられそうだなw

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:38:27.77 ID:Ml5tC/Ls0.net]
日本政府が殺せるのは自国民だけのようだ

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:38:36.00 ID:PhwmHFEr0.net]
消費税増税しても還元は公務員給与アップだけだろ
民間は賃金下がってるんだから消費税増税やめろ
日本再生は消費税廃止しかないんだよ

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:38:51.50 ID:oS7+vr3/0.net]
韓国にレーダー当ててもらえば
増税もごまかせるね!

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:39:37.76 ID:PukKIihf0.net]
>>84
貧乏人ではなくて知能の劣ったネトウヨや安倍サポね
韓国叩きには夢中になるが、ロシアへの売国にはダンマリ、消費税上がって苦しむのにバンザイする連中

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:42:43.66 ID:orGHHDkz0.net]
>>77
たかだか二%でヒイヒイ言うなら上がっても下がってもお前の生活は変わらんよ?

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:43:37.19 ID:etoUb20A0.net]
>>72
馬鹿だろおまえ。今アホ安倍政権の
手柄になってるのはほとんど民主党の
政策なんだが。



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:44:14.17 ID:m0n/3Rlf0.net]
消費税の目的がコロコロ変わってるような文句に、じゃあ仕方ないとか納得してる国民のゴミクズさは絶望的

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:44:56.49 ID:f4zb2Yjw0.net]
不安だよな
安倍総理って先が読めて無いから
原発の非常用電源も設置見送りで原発事故になったし
森友加計も自殺者出してまで財務省に尻拭いさせたし
安倍総理が無理強いで行動すると必ず大きな事故で
誰かが責任取ることになる
増税もやろうと思えば出来るし実際やるだろう
その後でどういう事故が起きて誰が責任を取らされるのか

93 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:45:22.45 ID:0Tmfqbjr0.net]
>>88
どうでもええわ
お前ら貧乏人がどうなろうと知らん
韓国と戦争してこいw

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:46:44.95 ID:orGHHDkz0.net]
>>90
だからなんなの?現実を踏まえるんだろ?現政権は自民でどれだけ追い込めてるの?民主の政策ならなんで継続できなかったんだよ!!

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:47:09.17 ID:+cv5w4w60.net]
>>3
いい語呂だ

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:47:46.81 ID:Ase+BY5H0.net]
>>86
>還元は公務員給与アップだけだろ

社会保障だよ。

https://www.mhlw.go.jp/content/syakaihosyoukyuuhuhiosuii.pdf

97 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:47:58.99 ID:whAyGQYX0.net]
ネトウヨと安倍サポは、統一教会の信者だろ
統一教会の広告塔やってる安倍晋三
韓国人様に劣る汚い日本人の血を壺を買って浄化します!

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:48:15.71 ID:gMwZ9Hil0.net]
>「現在のところ、引き上げが可能な環境にある」

現在のところデータが不確かなのに、なんで断言できる

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:49:01.29 ID:IgB/SRCG0.net]
売国どころか譲金譲国

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:49:07.95 ID:etoUb20A0.net]
>>94
正にクズのお前が今やってるようなことで
民主党政権をデマ攻撃して潰したんだろう。
改革されちゃ困る連中がグルでな



101 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 00:49:39.61 ID:wlfHoguE0.net]
国際会議(という本名のOOO会議)で内政の約束してくる必要ある?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<118KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef