[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/24 06:55 / Filesize : 21 KB / Number-of Response : 95
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【基地問題】「我慢の限度超えている」…沖縄県の玉城デニー知事、在沖縄米軍トップとの初面会で



1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告 ★ mailto:sage [2019/01/23(水) 20:16:21.03 ID:pBqaMwSP9.net]
玉城氏「我慢の限度超えている」 在沖縄米軍トップとの初面会で


 沖縄県の玉城デニー知事は23日、在沖縄米軍トップを兼務する
エリック・スミス在日海兵隊司令官と県庁で初めて面会した。
国土面積の約0.6%の沖縄に約70.3%の在日米軍専用施設が集中し、
米軍関連の事故が相次ぐ現状に触れ、「多くの県民は我慢の限度を超えている」
と伝えた。スミス氏は「できる限り安全面に配慮する」と述べた。

 玉城氏は、米軍普天間飛行場(宜野湾市)に隣接する小学校にヘリコプターの
窓が落下した事故を挙げ、「普天間飛行場の閉鎖・返還や(移設先の)辺野古の
新基地を断念せよという思いも、この島で平和を求めていきたいという形として
表に出ているものだ」と話した。


一般社団法人共同通信社(2019/1/23 18:43)
https://this.kiji.is/460740826458522721?c=39546741839462401

在沖縄米軍トップを兼務するエリック・スミス在日海兵隊司令官(左)と
面会する沖縄県の玉城デニー知事=23日午後、沖縄県庁
https://nordot-res.cloudinary.com/t_ogimage2/ch/images/460742112633635937/origin_1.jpg

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 21:45:50.54 ID:zdHc5LQZ0.net]
ぽっぽと同じ匂いがする

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 21:53:50.49 ID:sj4QqcSP0.net]
しかしなぁ 沖縄に米軍がいるってのも意味が薄い時代だからなぁ
オスプレイも空中給油で尖閣までは佐賀・長崎・熊本で十分だし
もう沖縄に地理的優位性は無い 単なる米兵レジャー施設を埋立地に作るだけ
じゃさ尖閣諸島を埋め立てとメガフロートで橋を架けて不沈空母にすればいいじゃん
そして沖縄はローラのジュゴンショーでキャッキャウフフ

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 22:02:23.91 ID:sEYANKCW0.net]
知事があの反対デモに参加するのって問題ないの?

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 22:04:26.05 ID:qQfE4o1z0.net]
普天間どうすんの?

77 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 22:10:30.19 ID:jppcgugc0.net]
辺野古は普天間の危険性除去の為のもんなんだから

辺野古反対ならどこに移転するのか対案を出しなさい

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 22:11:57.38 ID:nFr+Emov0.net]
どっちのセリフだよ

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 22:42:36.57 ID:cO1FBUvh0.net]
>>1
我慢してるように見えない

微塵もな

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 22:59:09.85 ID:AAVq1xAS0.net]
日本の海が侵されようとしてる時に呑気だなぁ

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:03:56.26 ID:Wu98LCwm0.net]
安倍サポは北方領土は見捨てるが尖閣にはご執心だな



82 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 23:06:07.23 ID:RkULc25M0.net]
>>55
俺の場合は単語1文字でもコピペするとそうなった。
デニーみたいなVIP待遇はいらん!!

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 23:18:46.36 ID:cLpfNny70.net]
玉城ってほんとに日本の政治家かよww

日本の国会で日米安保を批准した
日本はアメリカに安全保障環境を強固に維持することを要請した
具体的な手段が沖縄の米軍基地だ
今現在、2回/日のスクランブル、度重なる領海侵犯行為を繰り返している中国にもっとも
近い沖縄県に米軍基地があるのはある意味当たり前

何か問題が起きてから米軍に要請しても沖縄の市街地が完全に破壊されてからでは
意味がないだろ
その時に玉城は政治家として責任をとれるのかよ、本当にバカだなこいつは

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 23:21:23.49 ID:2mz3p5Kb0.net]
我慢しないで日本政府に対して武装蜂起しちゃえよ

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:37:00.78 ID:QCV68dOI0.net]
でも我慢()するしかないんだから精々限界突破を楽しめよ

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 23:43:37.74 ID:F3vX8c/W0.net]
うるせーよ、沖縄!
こんな時にすっこんでろ!
今は韓国なんだよ

税金タカりで邪魔してんじゃねーよ!

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 23:46:03.61 ID:RkULc25M0.net]
>>73
沖縄の基地が、中国等周辺諸国を警戒させ平和な状態を妨げていると言っている。
基地を無くせば、周辺諸国も警戒を解き平和が訪れるというのが、彼の主張です。

「平和」を叫ぶ人が、中国や北朝鮮の残酷な非人道的行為に何の抗議も
しないのはおかしな事です。内政干渉だから口をつぐむという程度なら、
「平和」という言葉を口にして欲しくないですね。
また、県内の問題に関しては、中国の領海侵犯で石垣漁民が漁ができないと訴えた時
故翁長知事は、中国に抗議もしませんでした。石垣市長は「それでも、沖縄県民を守る
責任のある知事かと憤っていました。」
そして、玉城氏が知事になり、翁長氏の遺志をしっかり受け継ぎ中国に抗議はしない状態が続いています。

宝味

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/23(水) 23:47:33.90 ID:VYJ4eO5d0.net]
>>1
米軍統治時代に戻せば、我慢の必要も無くなるで。

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:49:03.26 ID:SPYVjAWT0.net]
>国土面積の約0.6%の沖縄に約70.3%の在日米軍専用施設が集中し

日本の中で沖縄県だけ切り離す発想が理解不能だ。
本土にだって基地はあって地元の人は負担してんのに
本土全体で薄められてまるで無かったことのようにされる。

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:01:45.42 ID:uDbnKVkN0.net]
だいたい我慢の限界どころか暴れまくってんじゃん?

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:13:34.08 ID:oqa4ZFEZ0.net]
>>89
切れてるじゃん。離島だろ
過重負担が問題なの



92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 01:09:32.12 ID:5YI5nRHA0.net]
>>91
離島だったら何なの?
沖縄って日本じゃないの?

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/24(木) 01:21:01.38 ID:oqa4ZFEZ0.net]
>>92
日本だよ
同じ日本でなぜ沖縄県だけ過重な負担尾なの?

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/24(木) 05:34:00.73 ID:VXGyO+HS0.net]
県民投票で自爆しそうw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<21KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef