[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/24 00:43 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【皇室】小室圭さんコメント全文 「解決済みと理解」母と元婚約者の男性との金銭トラブルで経緯説明 ★20



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/01/23(水) 15:05:35.96 ID:v7FrYoWe9.net]
小室圭さん説明文書公表 「解決済みと理解」

秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまとのご婚約が延期になっている小室圭(けい)さん(27)が22日、週刊誌で報じられた母と元婚約者の男性との金銭トラブルについて、代理人の弁護士を通じて、事情説明を行う文書を発表した。内容は以下の通り(原文のまま)。

<小室圭さん、コメント全文>

いつも温かいご厚情を賜り、御礼を申し上げます。

私小室圭と母とその元婚約者の方との過去の関係について、一昨年からご心配をおかけしており、たいへん申し訳ありません。これまでに多くの報道があったことについては承知しておりますし、私がこの問題について明確なご説明を差し上げてこなかったことで多くの方々にご迷惑をおかけする結果になってしまったことをたいへん心苦しく感じています。元婚約者の方との関係について母に代わってご説明したいと考え、このような方法をとらせていただきました。

私の母と元婚約者の方は、平成22年9月に婚約し、結婚生活を始める準備をしていました。母の再婚については私も嬉しく思いましたし、私自身も元婚約者の方とはとても親しくさせていただきました。婚約期間中、元婚約者の方から金銭的な支援を受けたこともあります。当時、母も私も元婚約者の方とは既に家族のようにお付き合いしており、ご厚意にたいへん感謝しておりました。

平成24年9月、元婚約者の方から母に対して婚約を解消したいというお申し入れがありました。母は、突然の一方的な申し入れであり、また婚約を解消したい理由について明確なご説明をしていただけなかったことから憔悴した様子を見せていましたが、最終的には元婚約者の方のお気持ちは変わらないと理解し、お申し入れを受け入れました。その際に母が婚約期間中に受けた支援については精算させていただきたいとお伝えしたところ、元婚約者の方から「返してもらうつもりはなかった」という明確なご説明がありました。支援や慰謝料の点を含めて金銭的な問題はすべて解決済みであることを二人は確認したのです。実際に婚約解消後はしばらくの間は、私や母が元婚約者の方から金銭の返還を求められることはありませんでした。

ところが、婚約を解消して1年ほどが経った平成25年8月ころ、母は元婚約者の方から交際していた期間に負担した費用の返還を求めるお手紙を受け取りました。婚約解消時の確認事項に反する突然の要求に驚いた母は、専門家に相談してアドバイスを受けるとともに、元婚約者の方と直接お目にかかって、ご要望には応じかねることとその理由をお伝えしました。母の話を聞いた元婚約者の方からは、私も専門家に相談して何かあればこちらから連絡しますという反応がありましたが、連絡が入ることはありませんでした。その後はご近所にお住まいだった元婚約者の方と自宅周辺で偶然お会いすることもありましたが、金銭の話題が出たことはありませんでした。

私と元婚約者の方との過去の関係は以上のとおりです。

多くの報道において借金トラブルが残っているとされていますが、このような経緯ですから母も私も元婚約者の方から支援については解決済みの事柄であると理解してまいりました。そのため、平成29年12月から元婚約者の方のコメントだとされるものが連日報道される事態となり、私も母もたいへん困惑いたしました。元婚約者の方のご意向を測りかねたからです。

報道されている問題に関する母と私の認識は以上のとおりですが、私も母も元婚約者の方からご支援を受けたことには今も感謝しておりますので、今後は元婚約者の方からご理解を得ることができるよう努めたいと考えております。

私は現在、米国にて勉学に勤しむ機会をいただいております。多くの方々に日々感謝いたしております。ご心配をいただいている方々のご納得をいただけるよう努力を重ねる覚悟でおりますので、どうか温かく見守っていただけますと幸いでございます。

平成31年1月22日 小室圭

2019.1.22 09:47| 産経新聞
https://www.sankei.com/smp/life/news/190122/lif1901220020-s1.html

関連スレ
【皇室】母の元婚約者「金銭トラブル解決していない」小室圭さんに反論。朝日新聞取材
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548127694/

★1が立った時間 2019/01/21(月) 23:37:49.06
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548214512/

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:37:08.82 ID:0OwstrYY0.net]
>>181
ほんこれ
借金してでも身綺麗になる事態なのに、小室母の考えは理解不能。

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:37:27.49 ID:O9ih/5TE0.net]
小室さんの世界では解決済みのつもりだが

世間の一般常識では完璧な未解決だな

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:37:55.10 ID:omw7IpDM0.net]
借りたお金は必ず返せ。
お金が無いならそもそも大学へ行くな
それでもいきたいなら奨学金で行け。
他人のお金をアテにして 返さなくてもいいと思ってただと⁇ ふざけんな
子ども達は利子付きで毎月返済している。
眞子さまは彼に言わないのか
小室親子、眞子さまは金銭感覚がおかしいのでは。
借りたお金は必ず返せ
返せないお金はかりるな

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:37:58.23 ID:lR3o/YYQ0.net]
>>180
皇室の姫さまを月に喩えた時は、こいつ絶対だめ!と思ったわ
皇室の意味全然解ってない
解ってたら眞子さまを月だなんて無礼な事、口が裂けても言わないよ

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:38:04.29 ID:xTYLkdgu0.net]
>>177
眞子さんもさすがにオツムが微妙w
結婚するなら一切支援なしとやってみればいい
何が起きるかははっきりしてると思うけど
バカは体験しないとわからない

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:38:15.56 ID:wKZ6Xsyh0.net]
>>181
マジレスすると
金を借りた側は、返す時には「自分のお金を他人にくれてやる」ような心理になるのよ
借りた時の気持ちは忘れてしまっているの
だから謝らないし返さないし踏み倒しても平気な顔してるのです

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:38:17.98 ID:LQa/j40h0.net]
>>177
まじでか?
結婚したとして生活費どうやってまかなうとかちゃんと考えてんだろうか?
何もしなくても金入ってくるとでも思ってんのか?
皇室離脱するんだで?
一般人とは別世界にいるのかやっぱり

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:38:41.95 ID:DX+ewQIC0.net]
チョッパリお得意のダブルスタンダード

慰安婦への賠償や徴用工問題は「解決済み」と言い張って逃げる癖に
小室の「解決済み」は許さないとかw

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:38:54.07 ID:uxpAplIC0.net]
調査しない秋篠宮もバカだしな



205 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:38:54.44 ID:a5PUpJ9Y0.net]
>>193
KKがその辺は上手く虜(とりこ)にしているんだろう。
マコさまが長年想いを寄せていたという学習院同期→慶応医学部のイケメン医師に一肌脱いでもらうわけには行かないかな?
日本のために。

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:39:01.25 ID:oAfu8ZhY0.net]
>>165
秋篠じゃ話になンねんだわ天皇と美智子出しなー
だよ

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:39:10.43 ID:0OwstrYY0.net]
>>106
世界中の名探偵全部集めて解決させるべき。

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:39:16.42 ID:c6cuY7YdO.net]
この男の母親も眞子さんの持参金目当てだった
会見の後、さっそく店舗付き住宅を探し始めたとスッパ抜かれてたよ
息子の借金返済も、店舗付き住宅の購入資金も
最初から眞子さんが運んでくる支度金という税金が目当てだった
借金トラブルを抱えている人間にロクなのは居ないんだよ
世の中の常識だ

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:39:17.13 ID:E9Rxi3MT0.net]
 
【皇室】眞子さまご婚約者・小室圭さん説明文書公表 金銭問題「解決済みと理解」全文(原文まま) [産經新聞]★4
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548220476/

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:39:25.20 ID:kfIp3kvj0.net]
お前らはアホだな
お前らが叩けば叩くほど眞子さまの恋心は燃え上がるんだよ
すでに小室の術中なんだが

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:39:35.34 ID:acAQmwll0.net]
>>17
日本和装と聘珍樓の社長の娘とも付き合ってたのか

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:39:49.27 ID:bKfelyGu0.net]
今では俺も当人同士の問題だと思ってた
ネットで騒がれているから、小室圭の父、小室敏勝で検索したらすぐにいろいろ出てきた
書かれていること全てが真実ではないだろうけど、書かれている大筋は全て同じ
少なくとも平穏で幸せな家庭環境ではなかったし、とても皇室と関係を持っていい家柄じゃないよ

小室母の人間性が恐ろしい

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:39:53.45 ID:NOcfqzXR0.net]
たとえ解決ずみと勝手に理解していたからといっても
週刊誌告発を受けて一年間ガン無視は、恩人に対する態度じゃないよw
まこさんにだけヘラヘラ会いに行くw
社会性がない、つぎのカネヅルつかむことだけに必死な男
はよ消えろって。

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:39:58.91 ID:IuCh6nkw0.net]
>>172
でも絢子様だって美人でもなけりゃスタイル抜群でもない
あそこは母親の采配勝ちだけど



215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:40:04.33 ID:gF1gUPJX0.net]
>>107
ぐぐってみ
凄まじいまでの金よこせメールだから

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:40:09.58 ID:k8+bvl1l0.net]
>>94
借りたやつジャガーさん以外にもいるんじゃ?

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:40:19.55 ID:+lfIS+e50.net]
下手な小説よりも結末が読めない。

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:40:23.23 ID:ZvuGBouN0.net]
kkは眞子様にだけこの文書を見せた
肝心の元婚約者や秋篠宮様や宮内庁には黙った上で
公にしたんだってな

219 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:40:35.83 ID:3HRL8F5i0.net]
小室さんがどうこういうより、眞子さまの色ボケが一番の問題なのかなあ。

たたでさえ利用されやすい立場なのに、この期に及んでなお皇族としての自覚を持てないのは世間知らずに育ち過ぎかと。

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:40:42.64 ID:Q0rNTFV80.net]
>>65
やべー
元婚約者も殺されるとこだったのかも…

221 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:40:43.99 ID:uxpAplIC0.net]
>>181
一度払うと
ずっとたかられるからでは

222 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:40:56.87 ID:Q0c6jWow0.net]
>>177
狂ってるな
あっご無礼お許しください
ご乱心であられますか?眞子様

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:41:03.18 ID:A6l8hqCA0.net]
>>143
木嶋佳苗

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:41:03.82 ID:zdSSA0dL0.net]
いまNYに行く金あって
400万は贈与ってそら〜このおっちゃんも怒るわ
ババァ何してんだよ



225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:41:11.49 ID:M55GJ/ccO.net]
>>17
資産家のお嬢ばかり狙ってたのか
眞子様は小室の今までの被害者や関係者に直接話を聞いて事実を見極めたらどうか
それともイケメン限定でダメ男好きなのかな最悪だ

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:41:14.68 ID:wKZ6Xsyh0.net]
>>199
あったあった、あれも引いたし
座右の銘を訊かれて「ゥレリビィです(キリッ)」も気持ち悪かったわー

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:41:20.63 ID:Pp0GtAyA0.net]
つまり、今後何をするつもりもないと
それは駄目なんじゃないの小室くん

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:41:33.82 ID:gF1gUPJX0.net]
>>180
あのニヤニヤ顔見たら嫌悪感しかなかったわ

229 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:41:43.97 ID:xTYLkdgu0.net]
>>203
その点コリアンサイドはどちらも金カねよこせで一貫してますねw

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:41:45.24 ID:9GQ9+Jle0.net]
一応その時は婚約者だし入学金や授業料甘えるのはまだ理解できるけどアナウンサースクールや留学の費用は小室が自分でアルバイトでもして捻出しなよ
そりゃあ婚約解消したら軋轢生まれるわ

231 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:41:51.03 ID:uxpAplIC0.net]
>>210
だな
眞子は惚れ込んでる

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:41:59.34 ID:eTWoYAaV0.net]
>>202
離脱しても名誉職だけで左うちわだよ
掛け持ちで年収3,000万くらいあっという間
小室も支度金の一億よりそっちを重要視してるかも

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:42:00.84 ID:JfapPWcY0.net]
>>196
あーそうだよそうそう
そこが腑に落ちなかったんだ
普通なら親族が諸手上げて
「一族の誉れ」ってお金出してくれそうなものを
何で彼女には誰もお金出してくれないのかと
そういう方が皇室関係者になるのはやっぱり不安だわ

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:42:03.76 ID:03M2Z5940.net]
>>179
これは結構微妙な問題で、もし結婚相手が一般人なら問題にならなかったはず。
本当は元婚約者はカネを返して欲しいが、返せそうにないのであきらめていた、だが相手が皇族と結婚して金持ち一家になりそうなのであるなら返せよという話に変わったんだろう。
どっちの言い分にも、ある意味では一理はある。
しかし、皇室が法律で守られていて法に従ってるからやりたい放題やらせてもらいますという考えは現在の皇室にはない、あくまでも国民が納得したうえで法律も存在するし皇室があるというのが今の皇室だろう。
だから小室の考えは到底受け入れられるはずもないし、これほどの話がたかが400万に矮小化されているのは何とも滑稽。



235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:42:20.01 ID:N6L7b7LY0.net]
>>227結婚したら税金で払うって事だろ

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:42:29.77 ID:ZvuGBouN0.net]
秋篠宮家がまんまと小室家の罠に嵌められた格好だな

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:42:31.10 ID:f/EDCHjF0.net]
>>231
処女を奪われたかー?

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:42:32.33 ID:gF1gUPJX0.net]
>>189
失敗したテッド・バンディって感じ

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:42:32.51 ID:2g+sZ4Xv0.net]
美人の詐欺師はいないのよね
まさか騙されないっていうレベルの女に限って常に男がいるのよ

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:43:06.28 ID:zdSSA0dL0.net]
いま稼げない奴が、なぜ宮家の娘を養えるんだよ

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:43:28.91 ID:yu6C/Kcf0.net]
右翼や保守は皇室の危機に何やってんの
さっさと別れさせろ
政財界に皇室に見合う適齢期男性いるだろ

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:43:37.92 ID:6pUSnhFA0.net]
母親がそういうクズ男と婚約して援助してもらっていたことを重く受け止めろ

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:43:41.91 ID:uxpAplIC0.net]
>>240
眞子が養うだろう

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:43:44.69 ID:VZf32kNu0.net]
小室周辺から胡散臭い噂話がそろそろ出てこないか?



245 名前:psi!からの mailto:sage [2019/01/23(水) 15:43:45.92 ID:ojrceJ+V0.net]
よく別れてからデート代だのプレゼント代だの返せって言ってくるやつと変わらないじゃん

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:43:48.86 ID:3e/c5DSx0.net]
眞子さまは処女だったのかな
小室への執着がすごいから

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:43:54.41 ID:wKZ6Xsyh0.net]
>>206
マジで狂ってんだな…怖すぎるわ
何様のつもりなんだろうか
いやマジで民間人一般人以外のなんなのあの母子

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:43:54.48 ID:9NwLyRuh0.net]
ここまでこじれてるのに辞退しないって凄いわ
元婚約者が出てこなければそのまま結婚で恐ろしいことになってたな

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:44:01.21 ID:ZvuGBouN0.net]
国民の血税でヒモになる気満々

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:44:03.94 ID:gBI5XnPk0.net]
小保方とお似合い
体型も似てる
頭がコラみたいにでかいとこも

251 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:44:27.43 ID:LQa/j40h0.net]
時系列のカキコみたら
ジャガーさんからの督促は婚約発表前だったんだな
KKは皇室と結婚する自分にジャガーさんがまさか女性誌に垂れ込みするなんて
想像だにしなかったんだろう

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:44:32.10 ID:zdSSA0dL0.net]
>>243
末代までの日本の恥だよ?

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:44:50.46 ID:omw7IpDM0.net]
別れを告げない眞子さまにも腹が立ってきた。

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:45:01.48 ID:zhIwidFi0.net]
坂上の番組で、有識者から結婚は難しい、のコメントがついに出た。
コメンテーターもこういう本音発言をしてほしい。
どう見てもこんな下衆な相手に皇嗣家のお姫が嫁げるわけないんだから。
愛し合う二人が良い方向に、、、なんてくだらんこと言うのは止めましょう。
その方が秋篠の意向にも合うよ。世論を形成したいのだから。



255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:45:05.28 ID:gF1gUPJX0.net]
>>181
K母「なんであたしのお金あげなきゃなんないの? 今あんたの財布に入ってるお金もあんたが住んでる家も本当ならあたしのものなんだから返してよ!」

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:45:15.66 ID:M55GJ/ccO.net]
>>177
マジで結婚するなら皇籍離脱しろ
タカり親子と一緒になって国税あてにできると思うなよ

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:45:25.98 ID:1Q6LYTXd0.net]
これは下々の家でもお断りする案件

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:45:28.10 ID:wKZ6Xsyh0.net]
>>228
うん、気持ち悪いよねなんか
根拠はわからないけれど生理的に危険を知らせる何かが働くというか

259 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:45:32.91 ID:Q0c6jWow0.net]
>>244
覚醒剤とかきたら一発アウトだが
まあ無いか
それくらいのデカいやつ来てほしい

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:45:43.01 ID:xTYLkdgu0.net]
>>253
まあ実際はその程度の人物ってことだろう
冷静に考えたら、やばい物件だってのは一目瞭然なのにw

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:45:57.25 ID:hu1zvVQ00.net]
>>41
『留学するには見せ金が必要、だから200万を振り込んで。すぐ返すから』

で200万を一気に振り込んで貰ったりしたのがある
振込み確認後に「今お金ないからこれは生活費として使わせてもらうわ、あざーすw」で案の定ガメたけど、
あれを贈与と言い張るのは無理な上に、贈与税も払ってないから完全アウトだよな

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:45:57.57 ID:ZvuGBouN0.net]
元メガバンク勤めにしては借金問題あり
弁護士志望にしては身内のもめ事あり

ここまでヤバいのに開き直るとは

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:46:02.71 ID:M55GJ/ccO.net]
>>218
眞子様も馬鹿すぎて泣ける

264 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:46:07.71 ID:O9ih/5TE0.net]
国民の血税が
小室家の借金に今後延々と
チャッカリ使われるとは嘆かわしい



265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:46:08.65 ID:IuCh6nkw0.net]
>>199
それはもちろんだし、例え皇室じゃなくてもヤバいよって言われてハッとしたわ
自分の娘を嫁にやったとして披露宴で新郎にドヤ顔で娘さんは僕の月です僕は娘さんの太陽ですって言われたらどうよ?ってw
そもそも公式の場所で男性本人が相手の女性を月に例えること自体間違ってる

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:46:08.66 ID:r3Mu6W/H0.net]
>>163
どっかで紀子とも接点でもあんじゃねーのか?

松本成長の小説にも面が線に成り目が点になるなり

って https://m.youtube.com/watch?v=CAiIYekvPmo

267 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:46:46.69 ID:uxpAplIC0.net]
>>262
破談なら破談で小室は慰謝料取れるから
無敵

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:46:51.72 ID:ASNYKu2R0.net]
小室が皇室に入るんじゃない
眞子が皇室から出ていく
だから結婚させて何の問題もない

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:46:52.76 ID:CbEMSch80.net]
>>223
これ
一番近いと思う

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:47:15.34 ID:gF1gUPJX0.net]
>>258
黒田さんも守谷さんも千家さんも緊張してたでしょ
普通の人と違う反応するってのは多かれ少なかれ異常者なんだよ

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:47:20.39 ID:xTYLkdgu0.net]
>>218
なんじゃそれw
やっぱり眞子さんも頭が悪いというかw

272 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:47:22.97 ID:ZjtMr2vn0.net]
全然解決してないじゃんよw

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:47:25.56 ID:mGqHt7ah0.net]
小室は悪い奴

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:47:27.61 ID:1peULXiT0.net]
>>201
これが正解。まず小室母がおかしいんだよね
kkは母親の影響を強く受け過ぎてて、まともな判断ができない未熟な人
母親のことは置いといて、学費が400万貰う原因だったなら
自分が返しますと言うべきなんだよね

弁護士事務所に勤務?してるんだから周りの先生方は
法律的にセーフじゃなくて、一般常識を教えるべきだよね
この家族を思ってハッキリと進言してくれる人が居ないんだろうね…



275 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:47:38.41 ID:wKZ6Xsyh0.net]
>>265
あれほんと、どんなつもりで口走ったのかねぇ?お育ちが…

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:47:46.87 ID:ZvuGBouN0.net]
>>267
その金は国民の血税なんだよな

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:47:49.34 ID:jqhKKgHN0.net]
一度精算して話はそれからなのに400万を渋りゴタゴタに眞子様も巻き込んで平気で入られるコイツが気に入らない

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:48:05.77 ID:0BYHi0oA0.net]
モテない奴らの僻みを一身に受けててかわいそう
イケメンの星
海の王子様がんばって☆

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:48:07.04 ID:mGqHt7ah0.net]
パコ様アホすぎる。ヤリマンだけで決めるな!

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:48:10.62 ID:c6cuY7YdO.net]
返す宛てが税金しかないんだろう
借金を返す稼ぎがないんだからね、この男には
米国にいる間も借金がどんどん膨らんでいく
だから眞子さんのヒモになろうと必死なのさ
眞子さんも馬鹿だよ

281 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:48:19.04 ID:O9ih/5TE0.net]
眞子さまを愛してるんじゃない
持参金を心から愛してるんだ

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:48:20.90 ID:sOZrmKgs0.net]
>>253
これ
小室ファミリーは胡散臭いのにそれに気が付かない眞子さまもアホ

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:48:27.74 ID:+BrmYs7h0.net]
本当でも嘘でも汚らわしい噂があるだけでアウトって気付けよ図々しいにも程がある母子だな
小室不在の今めちゃくちゃイイ男現れて眞子さま奪って欲しい

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:48:46.54 ID:lR3o/YYQ0.net]
>>268も元婚約者並のお人好しだね



285 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:48:49.28 ID:bOJlkX93O.net]
>>216
それこそ被害者の会を作ってもいいな

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:48:49.34 ID:hLOtPGRm0.net]
婚約内定を世間に公表してしまったら取り消すのはとても難しい

昔、昭和天皇の母はそれを逆手にとって昭和天皇と香淳皇后を結婚させることに成功しました。

昭和天皇と香淳皇后を幸せに導いた法則が
今は邪魔な法則になりつつあります

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:49:04.46 ID:gF1gUPJX0.net]
>>262
メガバンクビになった理由も気になるな

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:49:04.74 ID:Q0rNTFV80.net]
ここまでこじれてもし弁護士になってもかなり無能なダメ弁護士だろ

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:49:36.91 ID:MSpxIqJ60.net]
いつまでやってんのw
債権持ってるなら訴訟しろ

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:49:44.67 ID:ZdXa0Aa1O.net]
どうせ借金を返す当ては皇室の金やったんやろ
ちんぽ一本で皇室入りしようとするだけはあるな

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:49:49.11 ID:ASNYKu2R0.net]
眞子は小室に引き取ってもらって、もうそっとしておこう
いなかったことにしよう

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:49:51.72 ID:w5VZBmg50.net]
ユダヤ金融悪魔様の命令通り
皇族に朝鮮人の血をいれてやります。

 〇∧〃 ハイル!ユダヤ!ハイル!ユダヤ!
 / >   ハイル!ユダヤ!ハイル!ユダヤ!
 < \  ハイル!ユダヤ!ハイル!ユダヤ!


  〇/ ハイル!
 /|    イルミナティ!!
 />

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:49:52.05 ID:P9+RYAM10.net]
>>218
眞子様には嘘の説明をして丸め込んでるということだな
それにしても眞子様の頭は小学生並みか?w

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:49:57.01 ID:sB5QcQ1+0.net]
金を返さずに解決済みって
そりゃ生活費や渡航資金を貸した元婚約者もキレるわ



295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:49:59.74 ID:ZvuGBouN0.net]
>>286
前例をひっくり返せない役所もダメだよね

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:50:15.27 ID:6pUSnhFA0.net]
女性宮家創設するから小室が皇室入りするというなら大問題だが
皇籍離脱して一般人になる訳だからさほど問題ではないが
金銭問題を抱えた男の元に娘を送り出す親の気持ちとしてはたまったものではないだろうな
むしろこれぐらいのトラブルを解決出来ない男に娘を安心して預けれない

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:50:26.45 ID:5YF/HT2t0.net]
三菱銀行を辞めたのが、ボタンが掛け違って行く始まりだったような気がする。。。

銀行を辞めずに続けてれば。。。

@銀行側も小室においそれといじめるような手出しが出来ず
A世間の風当たりも無く順調で祝福され
B借金も返済出来
C家庭内の実情を探られることもなく
D円満に結婚

・・・の、運びとなったであろうに‥(´・ω・`)

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:50:29.08 ID:r3Mu6W/H0.net]
>>250
小保方はおまんこはめの天才だが眞子はダサイ

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:50:30.02 ID:mGqHt7ah0.net]
「パピーの生命保険の受取人を私にして」

コレで異常性に気づけよ!
パコ様

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:50:31.80 ID:uxpAplIC0.net]
>>283
いい男はブスを相手にしない

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:50:41.00 ID:ZjtMr2vn0.net]
頂いたものですがお返ししますって返しちゃえよ

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/23(水) 15:50:51.95 ID:9WAo0bUB0.net]
>>265
KKよりムーンフェイスを強調したかったんかな

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:50:54.32 ID:NOcfqzXR0.net]
実親がその数百万円が都合できなくて、高校の成績が良くても進学諦めさせられるとか
地元の国公立大しか受験料も払ってもらえないとか
昭和はもちろん、平成でも見聞きするんだけど。
二年間だけ未入籍の婚約関係、kkが扶養家族でもなかった男性にそれだけ負担させて平気ってさ…

まこさんはまず一から庶民の給料レベルで働いてみてから結婚した方がいいよ
ご公務なんて特別扱いされすぎ、学習院もICUも裕福なお家が多く
苦学して奨学金を払う知人とかはいないんでしょうから。

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:51:10.47 ID:9wNiwSvk0.net]
山守天皇はなにが悪かったんや



305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:51:10.65 ID:xTYLkdgu0.net]
>>293
ほんとそれw 大学まで行ってこんな脳みそとか
皇室の存在そのものに疑義が生じるレベルw

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:51:12.04 ID:wKZ6Xsyh0.net]
>>270
ほんとコレに尽きるんだなぁと思う
皇族の長子を嫁にする俺様すごーい!っての隠し切れてなかったよね
学友コメントに男が少なすぎたのも納得

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:51:15.62 ID:P9+RYAM10.net]
>>245
母親に貸したんじゃなくて母親にせがまれて
学費や留学費用を貸したんだろ
明らかに普通のプレゼントとは違う

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:51:18.83 ID:lR3o/YYQ0.net]
>>288
だからアメリカなんじゃない?
日本じゃ絶対、司法試験受からないし
受かっても金銭トラブル抱えてたら仕事にならない
ニューヨークの弁護士資格があれば…
あっても仕事ないかw

ホント眞子さまどうするんだろうね?
小室母子を眞子さまが養うことになりそうだよ

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:51:39.67 ID:sljbpGV+0.net]
何処かの新聞社で、
小室さんと眞子様のご結婚のアンケートとかしたのかなぁ。

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:52:08.67 ID:gF1gUPJX0.net]
>>274
未熟というと今後成熟して真人間になる可能性があるかのようだが
KK本人もう27歳なんだよ
母ゆずり祖父ゆずりのいっぱしの異常者がまともになるわけがない

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:52:10.91 ID:VZf32kNu0.net]
>>245
カーチャンがその手の男と付き合っていた事が問題なんだよな。

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:52:12.53 ID:bOJlkX93O.net]
>>225
「貴女に出会って全て変わりました」とか「貴女だけ」とか「何があっても自分だけを信じて」みたいな言い方されてたら逆に意地になるかも…

歴代彼女を見て女の戦いみたいな感覚にならないとも限らないし
自分はこの彼女たちと違って選ばれたんだ!みたいな

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:52:45.38 ID:iVh2vmbM0.net]
もはやスキャンダルの渦中

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:52:51.64 ID:P9+RYAM10.net]
>>296
皇室関係者の名前を悪用する可能性大だし、将来の天皇の娘や姉が
こんな無職のたかり男に嫁いでるなんて恥ずかしすぎるだろ



315 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:52:54.26 ID:uxpAplIC0.net]
>>308
眞子は惚れ込んでるから
養うつもりだろ

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:53:00.40 ID:MSpxIqJ60.net]
お前らが債権持ってる側の奴を全然応援してなくて草
債権証書あるならさっさと訴訟しろ
グズグズ言ってないではっきりさせろや

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:53:15.21 ID:LQa/j40h0.net]
強情っぱりな眞子さまの目を覚まさせて説得できるのは誰だ?
佳子さまか?

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:53:22.00 ID:IuCh6nkw0.net]
>>304
山守天皇が眞子様ごめんなさいだったんじゃないの?

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:53:50.58 ID:sOZrmKgs0.net]
しかし掃いて捨てる程男はいるのによりによって何故二頭身小室なのか意味不明

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:54:08.82 ID:bOJlkX93O.net]
>>244
>>17

どちらかのお嬢様の名義のクレカ使いまくって叩き出されたとかなんとか…

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:54:13.31 ID:ASNYKu2R0.net]
>>317
若くてイキのいいチンポで頬をビンタするしかないと思う

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:54:19.28 ID:Vcy6WveQ0.net]
「金の問題はあれで押し通すとして・・・あんた、ちゃんとあの娘はコマしたんだろうね?」
「そりゃあもう。最近じゃ自分から誘ってきやがるぜ。もう俺から離れる気づかいはないさ」
「そうは言ってもここが踏ん張りどころだよ。まだしばらくは猫被ってないと」
「ずいぶんと心配性になったものだな。あの時だってそんなに用心深くは・・・」
「その話はやめてちょうだい!」
「ふん。まあいいさ。こんな打出の小槌を手放す馬鹿がいたらお目にかかりたいもんだ」

・・・松本清張の読み過ぎかな(笑)

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:54:25.02 ID:gF1gUPJX0.net]
>>297
メガバンはクビになったんだと思うよ
横領とかサイドビジネスとかやったんだろ

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:54:38.76 ID:CbEMSch80.net]
>>308
確か小室母は同居する気満々だったはず



325 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:54:42.23 ID:lR3o/YYQ0.net]
>>315
眞子さまのお給料じゃ無理でしょ
小室母の前歴からすると、秋篠宮家へ行って金をもらって来い!
と言われるだろうね

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:54:49.02 ID:IuCh6nkw0.net]
>>317
多分無理
佳子様本人がもうネーチャンバカジャネーノ状態だと見た

327 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:54:49.54 ID:mJ1+w0aJ0.net]
>>24
「温かいご厚情」とかw
「格別なご厚情を賜り」とかは使うけど「温かい」はつけないよな

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:54:54.83 ID:ZvuGBouN0.net]
眞子様の目を醒まさせるには
結婚して実際に生活始めないとだめかも分からんね

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:54:55.99 ID:JfapPWcY0.net]
>>274
どんな形であれ学費を出して頂いた以上
眞子様と出会うチャンスを下さった一生の恩人ですので
自分が母から聞いてきた経過がどうれあれ
奨学金を返すつもりで時間掛けてでもお返し致します

って言うのが正解だったのにな
もう返すつもりも無ければ
ご本人とお話するつもりも無ければ
皇室へちゃんと説明もしないとか…全くもって至極残念な考えの持ち主
世のため人の為の行動を求められる皇室の関係者であってほしくない

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:55:03.61 ID:uxpAplIC0.net]
>>319
清子さんも結婚遅かった
ブス皇女は結婚しにくい

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:55:07.69 ID:rSClg4UM0.net]
問題はどうやって婚約解消するかだけ

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:55:15.78 ID:lR3o/YYQ0.net]
>>324
「二世帯住宅」は小室母の悲願だもんね

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:55:31.58 ID:Q0rNTFV80.net]
>>314
こんな胡散臭いのにいまだ疑念抱かない頭なんだから、今後やばい人や国絡みに簡単にだまされ利用されそうな眞子さま

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:55:43.86 ID:gF1gUPJX0.net]
>>306
日本人男性に友人はいないんだよ
できなさすぎて上司には嫌われるタイプだし



335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:55:47.86 ID:M55GJ/ccO.net]
>>293
女性宮家創設で悠仁様サポートって
この頭じゃサポートになるどころか頑固で空気読めないし足かせになりそう

336 名前:基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ [2019/01/23(水) 15:56:03.42 ID:boTQ36Xm0.net]
もう無理だろ。
結婚諦めろ。

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:56:06.33 ID:P9+RYAM10.net]
>>199
人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」でそういうセリフがでてくる
馬賊の長に嫁ぐ落ちぶれた末裔のデナーリ姫の話

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:56:28.33 ID:tw+xBKu30.net]
もう金銭問題が解決したとかそういう段階じゃない。
ここまでパッシングされて真子との結婚に拘るのは
気持ち悪すぎる。秋篠宮も国民もうんざりしてんだよ。
親の言う金銭問題は断るための方便だと気づけ。

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:57:05.05 ID:rSClg4UM0.net]
チンポには勝てなかったよ状態

340 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:57:05.78 ID:Q0c6jWow0.net]
少なくとも
一方が「解決した」 もう一方が「解決していない」
これを「解決した」とは言わない
小室圭は本当に法律を勉強してるのか

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/23(水) 15:57:17.06 ID:9WAo0bUB0.net]
結婚したらゆずみたいになるん?

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:57:33.33 ID:5YF/HT2t0.net]
>>323
そうだよな「なにか」やったんだろうな。メガバンに限らず銀行は、採用した若者を
そうそう簡単に切らないからな。組合あるし、訴えられたら大変だから。

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:57:35.47 ID:ZvuGBouN0.net]
フツーの日本人なら借金問題出た時点で婚約辞退する
そうじゃない時点でお察し

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:57:39.41 ID:0BYHi0oA0.net]
圭ちゃんと眞子さまの子供が天皇になったら断然皇室のファンになっちゃう☆



345 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:57:51.16 ID:04FL+cOM0.net]
400万も返せない家庭が、皇室の持参金1億3千万目当てに結婚するの?
そのまた持参金目当てに、400万出した元婚約者が金返せとさらに最近は
誠意金も上乗せしろと
欲望が増したように感じるのだがw?

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:57:56.91 ID:MSpxIqJ60.net]
>>340
解決してないなら訴訟しろと思うだろうな
ないことの証明は悪魔の証明だから無理やろ

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:58:13.31 ID:lR3o/YYQ0.net]
>>327
そんな小室氏の発言

「紀子さまは帰国子女だから、日本語があまり理解できないのでしょう。僕の話もわかっていないご様子なんですよ」
https://dot.asahi.com/wa/2018073100022.html?page=3

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:58:16.51 ID:+uMcBmzg0.net]
まこ これだけ疑問出てくりゃさすがに気づくよね
いや気づいてほしいわホンマに

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:58:20.22 ID:N6L7b7LY0.net]
>>309共産党以下、左翼は大歓迎だろ
天皇制度をめちゃくちゃに出来るチャンス

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:58:21.48 ID:NOcfqzXR0.net]
>>316 これは高齢の振り込めサギ被害者みたいな話だから。寸借詐欺
(振り込ませるときはだいたい、困った困ったと強調、同情心をあおり、書類は絶対に書かない)
振り込んだ方も知識はないし隙はあるんだけど
東北出身で万年筆職人って話だよね
あとから「贈与です」なんて手紙を受け取るなんて予想してなかったと思うわ

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:58:22.42 ID:eiD+2PCW0.net]
小室みたいな男に引っかかる眞子様は気の毒に・・・
友達が止めもしなかった時点で環境が悪すぎる

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:58:23.72 ID:bOJlkX93O.net]
>>326
眞子様佳子様に懐いているという愛子様が涙ながらにひっぱたくか説得したらワンチャン…

無理かな…

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:58:27.35 ID:jm+yfxrM0.net]
秋篠宮両殿下も東宮夫妻も不在のときに
小室が来るというので
普段は使ってはならぬ
東宮正門を開けさせたのだから
眞子さまは相当なアレレ。

今回の文書発表を両親に協議してない時点で
アレレのレ。

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:58:33.22 ID:lDflVeka0.net]
こんなトラブルが生じている時点でダメな相手だよ
皇室から嫁ぐ先として相応しくない



355 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:58:42.82 ID:P9+RYAM10.net]
>>328
そんな取り返しのつかないことにならないようにと
みんなが心配してるんだろ
どこかの成り上がりのチャレンジ精神とは別物

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:58:49.96 ID:IuCh6nkw0.net]
1度ガチの国民アンケート取ってみたらどうだろうw
kkの人間性をどう思うのかアンケートを取ればいい
結婚うんぬんのアンケートだと2人が愛し合ってるなら…とかいう他人事のような話も出てくるだろうが、kk自身の人間性をどう思うかなら満場一致でヤバいやつって結論出るだろ

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:58:51.59 ID:xTQ2iagk0.net]
>>317
今のうちに廃嫡して民間人にしてしまえ(´・ω・`)

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:59:00.76 ID:ZvuGBouN0.net]
>>340
この文書が相手の知らぬ所で作成された上に相手に見せてないって事がモロバレ

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:59:11.20 ID:2g+sZ4Xv0.net]
今は婚約予定の人だから誰も手を出せないのよ
明るみになってるのは小さな話かもね

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:59:12.17 ID:GNx2vzhb0.net]
>>128
どうやってこんな汚い画像探してくるんだよw

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:59:15.19 ID:ASNYKu2R0.net]
>>347
いろいろとすげえ発言だな
伝説になるぞ

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/23(水) 15:59:44.50 ID:9WAo0bUB0.net]
持参金は持たせず、毎月30万ずつ振り込みしたらええ

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:59:46.32 ID:LQa/j40h0.net]
返済します

今回の文書とやらがこの一言だったら
5ちゃんねらーでも見直したぜKKってなってたのに
例えうそでもいいから

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:59:55.71 ID:zhIwidFi0.net]
国際弁護士を目指している、と言ったのは
自分を眞子様の結婚相手に相応しいエリートに見せるための
口から先のでまかせだよ。それも眞子様の懐に飛び込む術の一つに過ぎない。
3年間遊んで何も成果を挙げられずに静かに帰国するだけだよ。
もうそのころには婚約も破棄されて皇室は次の段階に進んでいるだろう。
こいつももう用無し、ってことだよ。



365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:00:13.09 ID:M55GJ/ccO.net]
>>312
まぁこれで結婚したいとか完全に頭にお花咲いてる状態では逆効果の可能性あるか
とりあえず元婚約者の話は聞いてもらいたいものだ
しかしこんなお馬鹿さんを公費で育てて来たのかと皇室って何だろうなって思う

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:00:33.16 ID:r3Mu6W/H0.net]
>>200
皇族じゃなきゃーAV業界に一万円で売り飛ばされるレベル

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:00:46.17 ID:P9+RYAM10.net]
母親も元カレの刺青師も出て来いよ
こっちは元婚約者と違って無職でKKの母親の家に居候してたから話は逆だが
母親がいかに怪しい人間かという傍証になる

368 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:00:46.44 ID:WHosi0t90.net]
こんなのが将来、天皇陛下の義理の息子、義理の兄になるかと思うと、、、
女系でもいい気がしてきた
愛子さまに皇統護持していただきたい

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:00:47.96 ID:bOJlkX93O.net]
>>347
とりあえず1ページ目だけざっとしか読まなかったけどそれだけでも完全アウトじゃん…;

二度と日本に入れないくらいのが良さそうな勢いのアホかとしか…

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:00:51.79 ID:2g+sZ4Xv0.net]
姫はご先祖様と親戚を含めたご家族と国民の気持ちを受け取り
幸せになってくださいね

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:00:57.45 ID:oHKzRubL0.net]
援助とか借金とかそんなんどうでもいいのよ
そういう金銭トラブル抱えてる人間が皇族にプロポーズする厚かましさが怖いんだけど

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:01:07.04 ID:CbEMSch80.net]
これだけのスキャンダル抱えてて結婚急ぐのは相当焦ってるって事でしょ
アメリカでロースクールに行ってても有能な弁護士になれる頭があるなら、とっくに三菱で頭角あらわしてるから
どこでも使い物にならないただのヒモ

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:01:39.93 ID:JfapPWcY0.net]
>>332
宮家って二世帯住宅でもいいの?
セキュリティの問題として

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:01:47.68 ID:ASNYKu2R0.net]
>>363
母親を悪役にすればよかったんだよな
母によく聞いてみたら借りていたことがわかった、返済する、と
実情がどうあれ、母をスケープゴートにして逃げ切ればよかった
しかし、そういう手が採れないということは、相当のマザコンつか傀儡なんだろう
何にせよ地雷だ



375 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:01:53.63 ID:P9+RYAM10.net]
AVなら●を食べさせられるレベル

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:01:55.06 ID:sOZrmKgs0.net]
眞子さまが
やってらんねーやーめた
で済む話だ
誰か目を覚まさしてあげなよ

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:02:01.92 ID:RhHsrgG/0.net]
弁護士目指してるんだったら430万に贈与税がかかることも
理解してるんだろうなぁ。
・・・で、それは支払ったんかな?

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:02:06.66 ID:acAQmwll0.net]
>男性は「交際期間中の食事代やプレゼント代まで返して欲しいわけではない。
生活費や学費などは貸したつもりでいた。返済して欲しい気持ちは変わらない」と話している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190122-00000033-asahi-soci

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:02:18.73 ID:r3Mu6W/H0.net]
>>364
経費は国民の税金から

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:02:28.50 ID:pB0PFSON0.net]
金ないわけないんだから返せよ
ほんとうに無いんだったら
彼女に借りて返せよ

381 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:02:33.32 ID:KYCBeKCJ0.net]
>>352
愛子さまは従妹で一緒に住まれてるわけでもない
従姉の恋愛や結婚に口出ししないでしょ

まだ可愛い弟の悠仁くんのほうが効果ある

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:03:10.84 ID:DIwkIc7h0.net]
しかし絵に描いたような下衆い話だわ
不愉快だけどしかし下手なライターのシナリオよりよっぽど笑える

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:03:25.67 ID:gFinx0Nn0.net]
顔かデカ過ぎてw

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:03:32.99 ID:c6cuY7YdO.net]
>>338
聘珍樓だけでなく日本和装のお嬢も騙して金巻き上げてきたみたいだね
日本和装の件は今日初めて知った
分かっているだけで2件、他にも出てくるはずだ
息子を使って女を食い物にして渡り歩いてきた親子
まっとうな人間ではないね



385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:03:37.72 ID:M55GJ/ccO.net]
>>353
眞子様完全に酔ってそう
圭さんを助けるって
もう様付けるのも馬鹿らしくなって来た

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:03:40.88 ID:MSpxIqJ60.net]
>>377
年110かける4なら全くかからない
全く1円もかからない

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:04:02.09 ID:tw+xBKu30.net]
秋篠宮が「娘はやらん!」と一言言えば
全て解決する話。

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:04:04.71 ID:EtrqLbhx0.net]
秋篠宮様この文書知ってたんかな

389 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:04:36.64 ID:NOcfqzXR0.net]
>>362 へたしたらまこさんたちが住む家買う前に、kkと親子で同居前提の物件決めちゃったりしてw
カネヅルはいったん、入籍して逃げ場がなくなればカヤの外、雑な扱い
小室父→まこさんの流れ わからないのは脳内お花畑のまこさんばかりw

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:04:43.43 ID:bOJlkX93O.net]
>>381
悠仁様はkk嫌ってるという真偽不明の書き込みを見たけど…

どうなんだろうな、その辺

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:04:48.50 ID:8yVQqaJf0.net]
婚約発表前日に元婚約者の男性と会ったにもかかわらず
婚約する事ひと言も伝えてないかったと。
学費出してる側からすれば怒るの当然

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:04:55.68 ID:P9+RYAM10.net]
>>345
話を作るなよ

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:04:56.43 ID:IuCh6nkw0.net]
>>387
一般家庭でも十分ありえる話だしな

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:04:57.87 ID:MSpxIqJ60.net]
>>387
今上陛下が一度ええでって言っちゃったから無理ゲー



395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:05:00.32 ID:yu6C/Kcf0.net]
政財界や役人は眞子さまにはよまともな男を紹介しろや
いい男に出逢えば目覚めるやろ

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:05:03.10 ID:jI8hkf7R0.net]
母親が金に汚い存在だとしても、テメエの為に払ってくれた学費や留学費用くらい働きながら返していけないのかよ

お前の父親になると思ったから、相手は成人式の靴やら写真代等を出してくれたんじゃないの?
法的に問題がなくても、人道的には問題ありすぎるわ

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:05:11.93 ID:90YAxmXh0.net]
スペイン旅行も援助で行ってたんでしょ。
それは返せよ。

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:05:25.92 ID:mGqHt7ah0.net]
パコ様、世の中チンコだけじゃダメだよ!

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:06:00.56 ID:6DdP5Zep0.net]
小室だっていい大学出て社会人なんだから、頑張れば4,5年で返せる額なのにな
むしろ破談にしたいのか

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:06:04.22 ID:ASNYKu2R0.net]
>>398
パコさまは生まれたときから金も地位も名誉も持ってるから
あと足りないのはチンコだけなんだろう

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:06:35.44 ID:04FL+cOM0.net]
個人的な感想言っていい?
400万返せの元婚約者男も相当クズ野郎だよw、「自分が金貸したから、真子さまと知り合えた」
そこが真意?、ああやっぱりw

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:06:49.26 ID:KYCBeKCJ0.net]
>>387
秋篠宮は自分たちが大学時代の恋愛結婚だったから娘たちにもそれを奨励していて
大学時代に眞子さまが小室氏を秋篠宮邸に連れてきて彼氏として紹介した時には
夫妻とも大喜びで面会して交際を公認したんでしょ
あんなに祝福してたのに今更手の平返しされて眞子さまは両親に怒ってるとか

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:07:00.51 ID:hT8/ADbU0.net]
金の匂いには敏感だけど後処理が下手だね
遺伝子的に人の金で生きていくタイプなんだろうけど、知能が足りない

404 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:07:43.56 ID:JdtvHQfH0.net]
>>396
母親のメールすごいね。
お金の無心がえげつない。



405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:07:46.85 ID:5ex7j2qJ0.net]
でも何でわざわざ国民の反感を買うだろうこんなコメントを発表したんだろうか?

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:08:01.16 ID:sOZrmKgs0.net]
>>390
何だそれw
まあ、大好きな御姉様の婚約者、しかも得たいの知れない男はウザいわな

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:08:03.11 ID:PyZGKNcQ0.net]
>>270
そうそう
会見の時なんて緊張するのが普通だけど(守屋さんや黒田さんみたく)
kkはウキウキしてる感じで違和感あった

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:08:07.60 ID:VrRFmQ5+0.net]
金借りて返さなくていいと言ったから解決済みですって言える神経がすごい
返さなくてもいいと言われても返すものだろ
眞子さまはこんなヤバい奴と結婚やめとけ
絶対に不幸になるぞ

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:08:09.45 ID:BbZtWmrv0.net]
これならコメント出さないかった方がまだマシだったんじゃね

410 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:09:20.90 ID:oDV2f3Sy0.net]
ちゅうか返したら終わるんだから返せよ!

411 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:09:25.68 ID:bOJlkX93O.net]
>>406
まだ幼い分、直観的に分かったのかもしれないし…

まぁ、本当か分からんけど

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:09:30.63 ID:fxTQtrZN0.net]
>>405
法律の専門家がサポートして法的にどうのこうのと論理こねくり回した結果、感情的にますます日本国民に嫌われただけのこと

413 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:09:40.85 ID:CbEMSch80.net]
>>407
サイコパス臭すでに出てたんだね

414 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:09:51.15 ID:wKZ6Xsyh0.net]
>>347
「マコ様は」って勝手に脳内変換してしまったけど
紀子様は帰国子女だから話がわかってない、だって?!
将来義理の母になってたかもしれない人をこんな事言うって
一般家庭でも要らないわ、こんな婿来たら全力で縁続き阻止する



415 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:10:03.25 ID:bCKrT+/M0.net]
>>396
そうかな?
付き合った彼女に子供がいたとして、その子の生活費を出してたとして
別れた後に生活費を返せって言う方が頭がおかしいと思うんだけどな

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:10:11.10 ID:zAbXa9zf0.net]
議員をビジネスにする人も居るように
結婚もビジネスにする奴もいるんだな
税金白蟻め

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:10:22.21 ID:wWjvxLiK0.net]
気持ちの悪い母子だな
うすらバカ文書で被害者怒らせ国民納得せずだし

418 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:10:34.41 ID:fxTQtrZN0.net]
>>407
そりゃ1億、はては数億が間もなく目の前の現実になるんだもん
愛はないんだからウキウキもするだろ

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:10:35.23 ID:IuCh6nkw0.net]
>>402
祝福してたのはkkの人間性が分からなかったからでしょ?
ここまでいろんな報道が出てしかもウソじゃないと本人が認めたあの文書を見てまだkkのことが好きな方がどうかしてる

420 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:10:46.87 ID:bOJlkX93O.net]
>>409
まぁ、自爆してくれて逆に良かったのかも
完全にアカン物件だと国民のほとんどが疑い無く理解出来たわけで

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:11:03.43 ID:Pp0GtAyA0.net]
まこはいい加減目を覚ませ!!!
真面目そうに見えた眞子ですらこれだから佳子さまなんてメチャクチャヤバそうだな
いや、むしろ男に耐性があってまともな男を選ぶのかな
返す返すこの前結婚した皇族のなんとかいう人の婿は良かったな

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:11:15.24 ID:04FL+cOM0.net]
親子も元婚約者も、双方皇室の嫁入り持参金1億2千万を当てにしているんだろう?www

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:11:39.13 ID:sOZrmKgs0.net]
>>411
真意のほどは定かでは無いけど、子供の直感みたいなのはあるかもね
コイツヤバいんじゃないかと

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:11:45.21 ID:NOcfqzXR0.net]
さすがにおかんが勝手にたかった生活費のすべてを、当時未成年のkkに負わせるのは微妙かもしれないが
相手も強気に出て借金とかましてるんでしょ?
kkの学費、留学費用、アナウンス学校費用と判明している約半分を
数年かけてkkが返済
残りはもともと母親のこさえた借金だし母ができる範囲で分割返済、落とし所はこんな感じじゃないの
0円で済まそうってのがミエミエ
まこさんまでいやしい一味に引き入れる困った一家だなあ



425 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:11:47.57 ID:7KK/mCp20.net]
>>415
別れた後に言い出したのは小室の言い分で、金を無心されたことが原因で別れることにして、加えて返済も要求している

426 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:11:50.74 ID:KYCBeKCJ0.net]
>>407
KKは海の王子でアナウンサー志望だったから人前に出慣れてるんだよ
黒田さん、守谷さん、千家さんらはどちらかと言えば地味系の男性
恋愛結婚主流の時代に見合い結婚を尊重する男性だし

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:12:09.20 ID:rXXdHrmZ0.net]
小室側は精算したかったのに
元婚約者は断った
でも今現在返してくれなら
喜んで返してやれよ

428 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:12:10.28 ID:8yVQqaJf0.net]
現在のアメリカ留学費用誰が出してるの?...秋篠宮?

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:12:11.54 ID:e677zCKg0.net]
>>394
だからの退位てっ話も出たなー
交代されたら破棄宣言するとか

430 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:12:17.54 ID:03et21g70.net]
もう何もかもダメだな、こりゃ。。。

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:12:27.50 ID:ASNYKu2R0.net]
>>421
あれは親があてがって本人が同意しただけだから
眞子は自分が連れてきてるからダメ
紀子もなんかいいの見繕ってあてがうべき

432 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:12:27.69 ID:5o3roEGl0.net]
父親の秋篠宮と母親の紀子さんの教育方針が失敗だったとしか言えないよね、20代も終わりに差し掛かってるのにこんな無職に入れあげる娘に育ったとか。

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:12:28.55 ID:1cwgTc180.net]
しかしKはいったい何を考えているのかね?
あの文書は致命的に逆効果だわ、
第三者を納得させたり、訴えかける要素が皆無、空気が読めない
アメリカのような陪審員制度の国で弁護士をやっていくには必須の能力が
致命的に欠けている
日本国皇族の婚約者の御威光でたとえ試験に受かっても、弁護士としては無能で
使い物にならないだろう

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:12:28.80 ID:JdtvHQfH0.net]
>>413
海の王子の写真見たときから、不気味な雰囲気だなあと思ってた。



435 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:12:30.53 ID:r3Mu6W/H0.net]
>>381
レレレの月

三姉妹を調教出来るのは小室くらい

https://m.youtube.com/watch?v=9Qgd8o2zRE0

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:12:39.20 ID:9WAo0bUB0.net]
なったとしても、こんなもめてる弁護士なんかに相談したくないよ

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:12:53.44 ID:9vS4Qivm0.net]
トラブルの金額が400万円ではなく4万円だとしても何だかんだ言い訳して支払わないだろうな
こいつはそういう人間

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:12:58.64 ID:mGqHt7ah0.net]
「国民、納税者として大反対だな!」

439 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:13:07.37 ID:E9Rxi3MT0.net]
>>421
ちょっとドサクサ紛れに佳子さまdisっちゃダメでしょうよw

440 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:13:27.85 ID:P9+RYAM10.net]
>>327
ご厚情と意味が重なってるからな

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:13:41.99 ID:/ts7TS870.net]
もう馬鹿女には一般人に戻って貰って一切の支援も何もなしで
小室と結婚して養って貰えばいいだろ

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:13:48.85 ID:Q4xzmY8L0.net]
>>397
どこかのワイドショーでスペイン旅行代だけは返したらしいよ

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:14:11.58 ID:mGqHt7ah0.net]
「パコ様→1億円」

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:14:14.33 ID:6DdP5Zep0.net]
悪いのは親だとは思うけど、小室本人も眞子さまと結婚したい気があるなら、さっさと返済開始すればよかったのに
一応返してるってことになれば、こんな騒ぎにもならず、秋篠宮の心証もマシになり、社会的信用を保てればこれからいくらでも収入増やせるのに愚かだわ



445 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:14:14.45 ID:zhIwidFi0.net]
それにしても皇嗣家をここまでgdgdに混乱崩壊させて
自分はしれっとNYでお遊び生活、挙句に、みなさん、何騒いでんですかぁ〜〜、
もう解決済みなんですよぉ〜〜、って間抜けなコメント発信。
こいつには嘘の概念が無い、後悔という概念が無い、
まさにサイコパスだね。
とんだ化け物と係わり持っちゃったね、秋篠一家。

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:14:26.66 ID:bCKrT+/M0.net]
>>425
小室の言い分は信じないで、元婚約者の言い分を一方的に信じる理由がわからないわ

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:14:29.13 ID:JdtvHQfH0.net]
>>437
婚約者におカネ頂戴おカネ頂戴と言うような親に育てられたら、
まともな金銭感覚というかモラルは育たないだろうね。

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:14:29.26 ID:IuCh6nkw0.net]
>>433
確かにあの文書を見てkkに弁護依頼しようとはならないよね
だとしたら就職しても無能だし完全に詰んだと思うのに当のご本人たちがねぇ…

449 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:14:30.25 ID:mJ1+w0aJ0.net]
>>368
愛子さんが結婚適齢期迎える頃には、移民国家化がかなり進行してるだろうし、
中国とか、皇族子女に狙い定めて高学歴美男美女の中国系日本人を接近させるでしょ
ソ連なんてレーニン時代、資産家令嬢にイケメン共産党員接近させて
財産巻き上げるとかやってるからな 

450 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:14:38.76 ID:IKeG3WDn0.net]
たかが400万円くらい返せばいいだろう
それで済む話だ

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:14:44.08 ID:ASNYKu2R0.net]
>>441
出雲に嫁いだあいつみたいに事実上離婚して東京に戻って来るぞ

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:15:03.40 ID:Tbm5q4+80.net]
>>425
婚約した相手から頻繁に
「いくら振り込め」やら
「生命保険の受取人を娘から私に変更して」とか言われたら嫌だなあ。。

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:15:15.61 ID:Q0c6jWow0.net]
確かに
小室圭も返済義務のある奨学金とでも思って金を返せばいいのにな

454 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:15:19.67 ID:CbEMSch80.net]
>>434
私は内親王が降嫁できる家柄なんだーと呑気に見てたよ



455 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:15:24.32 ID:tw+xBKu30.net]
皇室のお姫様がオープンになったら
魑魅魍魎が集まってくる良い例だわ。
また閉鎖的な皇室に戻りそうだな。

456 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:15:37.99 ID:0vsTP1mZ0.net]
400万円も返せない家と天皇家が結納交わすのかよ

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:15:44.64 ID:P9+RYAM10.net]
>>386
400万を年次で均等に貸したわけじゃないだろ
留学時に110万以上のまとまった金を出してるのは事実

458 名前:ぴーす [2019/01/23(水) 16:15:53.29 ID:C6j+wFPFO.net]
安倍が女性宮家反対でよかったな。野田は賛成だったらしい

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:15:55.09 ID:M55GJ/ccO.net]
>>415
小室母からのメールで借りるという言葉が文面にあるし額が大きすぎる
あと小室母からの結婚の条件で財産の共有や生命保険の受取人になる提案
結婚自体は年金の受け取り始まる4年後に延ばし延ばしとか色々ATM感ひどいから普通とは比べられない
ただ元婚約者はうかつで残念な人とは思うけど

460 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:16:15.42 ID:CbEMSch80.net]
>>452
生命保険の受取人ってのが怖すぎる

461 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:16:59.96 ID:P9+RYAM10.net]
>>407
生涯食いっぱぐれがなくて、子供ができれば
孫子の代まで自慢できて出自ロンダもできるからな

462 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:17:04.04 ID:BHDOZat20.net]
KK「国民は日本語が理解できないようなんです」ぐらいにしか思ってなさそう

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:17:20.11 ID:qEI0wa3r0.net]
あの大企業の小室が、どんどん、大リストラしたからな。

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:17:22.99 ID:NOcfqzXR0.net]
>>442 たかりまくって、感謝されるかと思ってたら
婚約中だけど母子だけでスペイン旅行に行ったんだっけかw
なんだかなぁ



465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:17:28.79 ID:5LgJ5iRQ0.net]
なあ、これって解決しても国民が結婚を祝う気持ちになるの?
一時金は国民の税金でもあるのだが、こういったことある相手と結婚するの納得できる話なんかな?

466 名前:ぴーす [2019/01/23(水) 16:17:50.89 ID:C6j+wFPFO.net]
>>449

外務省つとめの旧宮家の息子との縁談話もあるけど当人次第だね

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:17:51.50 ID:IuCh6nkw0.net]
>>446
問題は既にそこじゃない
例え相手の要求がおかしかったとしてもこの先の人生を考えるなら400万くらい働いて返せばいい話
それで万が一まだ集られるなんて話になってくればその時に言えば国民はみんなkkの味方だった
この時期にこんな文書だしてる頭の悪さとサイコパス具合が致命的
お金返す返さないよりもヤバい領域

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:18:22.55 ID:rC8L1o5K0.net]
インチキ宗教の教祖になれるくらいの詐欺っぷり

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:18:27.92 ID:P9+RYAM10.net]
納采の儀(正式婚約)をしてなくてほんとによかったな

470 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:18:31.37 ID:Us8wI5/D0.net]
>>465
解決しない

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:19:02.19 ID:e677zCKg0.net]
>>437
こいつそっくりの姉は貸した10万を8年位掛けて返済して来たぞww
親がオッサンと同じ事して泣いたからな

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:19:08.27 ID:bscFVZtg0.net]
だんだん小室圭が若い頃の羽賀研二とダブって見えてきた

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:19:22.71 ID:ssUDbWgM0.net]
母親の婚約者から資金援助受けて破談になったら返済するよね。相手が断った?
相手は反論してるよ。
あのコメントでも無理だろうに

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:19:26.54 ID:kSjZeW010.net]
眞子さま余程この人のことが好きなのね



475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:19:26.76 ID:aVt9gQ+L0.net]
>>416
>結婚もビジネスにする奴もいるんだな
”後妻業”は有名ですよ

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:19:30.30 ID:X5yPfVo50.net]
小室圭に関しては批判されること自体が何となくおかしいと思うんだけどねえ。

ぼくは私立大学生でそこまで社会や一般知識に関して詳しいとは思ってないけど、
なんで小室の母親の問題が息子と関係あるのさ。

本人とは別の問題でしょ?こんなので結婚許さないってのはナンセンス。
出自によって結婚をしないという差別問題に近いと思うけど。

皇室だけでなく国民、メディアなど日本自体がちょっと変でしょ。
本人は悪くないのに結婚という個人問題に圧力欠けて潰すのはちょっとドン引きです。

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:19:30.45 ID:PyZGKNcQ0.net]
kk母は婚約解消の後に元婚約者に「kkを養子に」って言ってきたんでしょ
kkと相談の上だと思うからkkも養子OKだったんだろう
ちょっと感覚が普通じゃない

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:19:31.92 ID:9u0qRN170.net]
このスレのBGM。
https://www.youtube.com/watch?v=oc-MsyFBgrI

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:19:31.91 ID:qEI0wa3r0.net]
名無しさん@1周年
投稿日:2019/01/23(水) 16:17:20.11 ID:qEI0wa3r0
あの大企業の小室が、どんどん、大リストラしたからな。

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:19:53.38 ID:yPJ4l9cY0.net]
木嶋佳苗みたいな母親と羽賀研二みたいなジゴロの
最強コンビにロックオンされちまったな。

一方的に破談にして、因縁をつけてきたところを逮捕するしかねーじゃん

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:19:59.39 ID:LQa/j40h0.net]
秋篠宮様が言った「それ相応の対応」って「返済しろ」でしょ?
普通の間隔だとそうとれるよね。
KKってこのバカ文でそれ相応の対応したと思ってるんだろうなきっと

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:20:02.53 ID:Q0rNTFV80.net]
社長令嬢ばっか狙ってたらしいしほんと怖い
出目は日本人なの?帰化人?

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:20:13.32 ID:P9+RYAM10.net]
>>464
眞子様の留学先に追っかけもやってる
金がないのにそういう先行投資は借金をしてでもするんだよな

484 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:20:14.71 ID:wKZ6Xsyh0.net]
>>452
まぁ逃げるわよね
「お前保険かけろ、お前が支払え、受取人は俺にしろ」
「結婚するんだからどうせ借りた金もお前の借金になるんだから結婚して一緒に返せ」
「どうせ結婚したら通帳も1つにまとめるんだからお前の通帳も俺名義一本にしろ」
籍は入れたがのらくらかわして貯金死守して逃げた人いたわ
あの男そっくりだわ小室母子



485 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:20:16.42 ID:l9GKgGGe0.net]
110万円を超える贈与を受けたら贈与税かかるよね
200万円は一括で贈与されたんだろ
本当に贈与税の申告してんのかね?
脱税してんじゃないのかね

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:20:28.28 ID:yDyE4gTO0.net]
小室側の弁護士も馬鹿だよなあ
元婚約者にすぐ反論されて余計小室のイメージ悪くなったじゃん
小室に今必要なのは法律的解決じゃなくて芸能人と同じで好感度なのに

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:20:33.87 ID:jMo07Ev10.net]
>>453
このお金があったからこそ留学できたんだし
働いてお金を稼ぐ苦労も知ってるんでしょうに
母親が一万しか返せないと言ったら 
お世話になりました 僕も働くようになったので母と重ねできるだけ早くお返しいたします
だよねえ

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:20:38.10 ID:Us8wI5/D0.net]
>>467
そのとおり
ことココに至って
いまだにあんな頓珍漢な文書を公表してるようじゃ
内親王殿下の相手としても相応しくないし
弁護士の卵wとは思えないほどの阿呆

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:20:45.07 ID:KimRnBCb0.net]
>>476
おまえの意見はどーでもええわ
チラシ裏に書いとけや

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:21:24.96 ID:NOcfqzXR0.net]
持参金一億円入ってもこの男性に400万円も渡すのイヤそうだよねw
残念ながらまこさんももう、相当感化されてるでしょこれ
掟の厳しい尼寺とかで質素な暮らしの修行でもして、人の金をバンバン使ってしれっとしていることについて
考え直させた方がいいのでは…
今だってカネもないのに、すごい高い大学院行って借金増やし中、金銭感覚のおかしな親子なのに。

491 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:21:25.45 ID:jI8hkf7R0.net]
>>415
相手の頭がおかしいと責めても、こいつらが婚約を餌に金を引っ張った事実は変わらないよ

人を怒らせた時に考えなきゃならないのは、法的・金銭的な面と、相手の心情の面の両方必要なんだよ
心情面に沿うような対処を親子共々していたら、ここまでこじれたりはしてなかったはずだよ

そこでこじれたのがわかったなら、あとは金銭的な解決を計るしかないのに、たかが400万円程度すら出し渋って人生台無しにする知性レベルってどうしようもないじゃん

492 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:21:28.93 ID:Us8wI5/D0.net]
>>476
そうなんだ、すごいね

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:21:32.05 ID:YLV9oh4a0.net]
解決するような事なんてしてないよなこれ
親子で寄生虫の詐欺師としか

494 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:21:33.27 ID:NhWFXA7/0.net]
>>402
あんな親がいるとわかったらどこの家でも反対するわ



495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:21:38.67 ID:CX9f8l5K0.net]
スペイン旅行のお金出させて母子で行ったの?w
なんで金ないのに旅行するの?

それより、結婚したら眞子置いて母子で海外旅行いきそう

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:21:52.49 ID:tbizMIi+0.net]
小室と眞子さまは何年も会ってないしセックスもしてないのに
結婚できるほどのモチベーションを維持できんの?

時間をあけて大事になって
眞子さま絶対冷めただろw

497 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:21:58.57 ID:7FJqul7f0.net]
絶対返さないと宣言しただけだよね

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:22:05.22 ID:IuCh6nkw0.net]
>>476
本気で言ってるとしたら世も末
庶民同士ならそれでいいよ双方が納得してるならな
でも天皇家の内親王相手でそれが通るわけない
それを差別だと言ってるならお花畑もいいとこ

499 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:22:15.26 ID:OTrT7PWH0.net]
親子揃ってロマンス詐欺師

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:22:27.13 ID:WHosi0t90.net]
この騒動が国民の望む形で終息したら、20年後のKKを「あの人は今」で見てみたい。

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:22:40.39 ID:lKOL1bnj0.net]
眞子はTOSHIに似てるしYOSHIKIがマジカルチンポで失神するまでスタンディングセックスしたらメス落ちすると思うんや

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:22:55.63 ID:M1haWijc0.net]
もし、時間がかかっても、この2人が無事に
結納、結婚できたとしても、国民は祝福しないのでは?

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:22:56.96 ID:NhWFXA7/0.net]
>>389
住む家じゃないけど、なんかお店やりたいとかで物件探ししてるって週刊誌情報あったよね
婚約したての頃

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:23:05.59 ID:9WAo0bUB0.net]
ネトウヨの定義

カルト天コロ教信者
幼女嗜好
朝日叩き
韓国叩き
アメポチ
きもち悪いォバサン



505 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:23:10.12 ID:cJRGh/Kd0.net]
なんで皇室はここまでコケにされてんの?
KKに弱みを握られてるとしか思えんな

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:23:19.60 ID:qEI0wa3r0.net]
あの大企業の小室は、えげつないほのど方法で、リストラしていったゾ!!!

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:23:21.62 ID:P9+RYAM10.net]
>>482
母親の苗字
寺の敷地内の小屋に住まわせてもらって
下駄だか履物屋をやってた時点でアレだろ
靴屋、なめし革屋関係はBかZの仕事

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:23:23.25 ID:4s1hW+iP0.net]
小室家にしても元婚約者側にしても
お金への執着心がキモい。

509 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:23:35.99 ID:lMGm7FdT0.net]
この人が弁護士になれても
依頼する気持ちがまったく起こらない対応のまずさ

こんな程度の主張なら、もっと早く動くべきだったし、
こんなの元婚約者も国民も納得しない
声明出さない方がまだマシ

510 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:23:44.52 ID:wKZ6Xsyh0.net]
>>494
盆暮れ正月にあの母子の金の話に付き合わされて根こそぎいかれそうでとても怖い

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:23:45.20 ID:L42mZoR20.net]
米国での勉強の様子なんか誰も聞いてないだろ
眞子に対してあんたが何をなしえたのか知りたい マヌケな弁護士だ

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:23:49.30 ID:zhIwidFi0.net]
>>476
VIPルームでおねんねしてろ。

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:23:53.80 ID:834mKOVV0.net]
皆様の税金で優雅な留学生活有難うございます!

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:23:58.69 ID:zAa6Xehx0.net]
秋篠宮家は昔っから色々とやべーなホント



515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:23:58.82 ID:fGY3L6F70.net]
一年たって、「前と状況変りません」(表情一つ変えずに)だからな
なんで返してしまわなかったのか

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:24:11.40 ID:mVTuYQFy0.net]
>>8
期待してない…。

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:24:25.96 ID:NhWFXA7/0.net]
>>476
日本批判は的外れ
子を持つ親なら、あんな母親がいる家に嫁がせたくないのは当然
差別でもなんでもない
頭が悪い

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:24:26.18 ID:bOJlkX93O.net]
>>483
マジ?
サイコパスそのものな感覚やん…

結婚が当初の予定通りでなくて良かったわ、ホント…

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:24:30.39 ID:P9+RYAM10.net]
>>503
眞子様についてくる祝い金を当てにしてるのがバレバレだな

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:24:47.11 ID:FcffiNbo0.net]
>>469
そんなん口実だわ。婚約会見までしといてからに

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:24:49.62 ID:Tbm5q4+80.net]
KK の言い分だけど(真実は不明)
返すと言ったのに、返さなくていいですよと言われました。
だから後で返してほしいと言われましたが
返しませんよ(キリッ)
ってどうしてこうなるの?
返しますよ→いやいいです→状況が変わったからやっぱ返して→わかりました、お返しします
って普通ならない?
慰謝料400万払え!といった根拠のない金額でなく、
学費などで借りたのは確かなんだし。

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:25:09.78 ID:uo3g09VrO.net]
>>503
母親ケーキ店出店の物件探してる
ケーキ店でバイトしてたから

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:25:14.94 ID:Us8wI5/D0.net]
>>509
日本語も不自由だしなw
本当にパラリーガルだったのか?
お茶くみをパラリーガルというのなら、そうだったんだろうがwww

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:25:21.01 ID:KYCBeKCJ0.net]
>>496
小室氏が渡米する直前にも秋篠宮邸を訪問して
眞子さまは秋篠宮邸正門を開けさせて迎え入れた
ずっと定期的に会ってるでしょ



525 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:25:26.37 ID:04FL+cOM0.net]
400万も返せない親子が、何でアメリカに弁護士資格目指して留学で来ているわけ?
留学費用1年で住む場所の費用、学校費用、交通費、食事費で500万(年間)くらいかかっているはず
テレビで見ると皇室の婚約者と知られているせいかSPも着いているみたいだし、その費用も
年間数百万千万懸かっているだろう?・・・・・・・・・・・・・・その金何処から出ているのか?
婚約もしてないのに日本宮内庁経費から出ていたら許せない

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:25:28.88 ID:FJ5ji3WK0.net]
>>442
それも一部だけ

527 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:25:35.03 ID:bOJlkX93O.net]
>>487
就職先でも使い物にならなくてすぐにクビだったらしいから苦労を知ってるかは微妙…

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:25:42.29 ID:6JNOKkdC0.net]
>>19
もうとっくに皇室関係者に相応しいかどうかの段階じゃないよな。
普通ならそれで ちゃんちゃん♪何だろうけどいかんせん眞子さまが馬…純粋すぎた

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:25:46.02 ID:AfOu0fyV0.net]
持参金を使い果たしたら、生命保険をかけられてと、
そういうような気がしますが、
これはテレビドラマの見過ぎでしょうか?

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:25:48.11 ID:KimRnBCb0.net]
まこの男見る目のなさにワロタ
ダメンズが好きなのかなw

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:25:57.05 ID:4s1hW+iP0.net]
この王子、2020年まで無職ってのがなんともw

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:26:05.23 ID:bCKrT+/M0.net]
>>491
いや、付き合ってた彼女に子供がいたら一緒に面倒を見るのは普通じゃね
婚約で金引っ張ったなら結婚詐欺で捕まるでしょ

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:26:24.75 ID:M55GJ/ccO.net]
>>499
ほんとだ
突然留学先に駆けつけるとか小室の演出がうまくて眞子様のぼせ上がってるんだろうな
母親は金くれメールしてたからイマイチわからないが孤独で出会いの少ない金持ち職人落とすのは簡単だったか
母親に倣って社長令嬢とか金づるを狙って来たんだろうな

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:26:25.15 ID:NOcfqzXR0.net]
>>491 カネがないならないで、土下座して今はお金がありませんっていうならともかく
カネもないうえに口の利き方もわからない
企業じゃ使えないだろうなあ



535 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:26:28.32 ID:tbizMIi+0.net]
>>521
そんな大金持ってません
親族からも貸してくれません
銀行もサラ金もNGです

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:26:28.47 ID:rXXdHrmZ0.net]
銀行辞めたのがマズかったな
続けてさえいれば
仕事してる
仕事してれば、いずれ返す
って思ってもらえるだろーに

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:26:41.96 ID:wKZ6Xsyh0.net]
>>523
最初「弁護士事務所勤務です」
「パラリーガルで勉強中」
「バイト」
ってどんどん報道での肩書きがショボくなってたな

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:27:00.61 ID:ClhxEFrx0.net]
自分の不誠実な行いに何の疑問も感じていないようなところが恐ろしい

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:27:08.13 ID:qEI0wa3r0.net]
あの大企業の小室が、どんどん、大リストラしたからな。
とにかくリストラするために、小室は、ウソをつきまくったからな。

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:27:18.54 ID:P9+RYAM10.net]
パートの収入でブランド服とかバッグをどうやって買ったんだろうな

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:27:21.16 ID:ssUDbWgM0.net]
大学行く費用がなかったら仕事するし、奨学金もらいながら通って返済するわ
母親の婚約者からの支援もらい、関係が破綻したのに返済しないのも図々しい。
交際相手の父親から再三言われて対応するようじゃ信頼関係なんて築けない
甘すぎだわ

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:27:22.05 ID:plxxeH6T0.net]
念書も無しに解決済みを宣言するようなのが弁護士目指しているという時点でヤバイ(´・ω・`)

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:27:59.09 ID:Us8wI5/D0.net]
小室氏に税金を使うなら
大嘗祭に税金を使えてのが
大概の国民の声じゃね?

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:28:14.77 ID:WHosi0t90.net]
>元婚約者の男性は、「清算を断ったことなど全くない」と反論している。



545 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:28:17.81 ID:y4JTfD1c0.net]
冷静に考えると眞子さまもキッパリ別れるはずだけどまだ未練あるんだろうね
ここはまわりがしっかり説得して欲しいところ

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:28:28.77 ID:wKZ6Xsyh0.net]
>>542
マジで小室付きの弁護士も何考えてんだろうな

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:28:38.97 ID:T+ltkZ1E0.net]
どっちもどっちだけど、貸した方が返せっていうんなら 法的義務がどうこうより道義的な意味でも返すほうがいいんじゃないのか

皇族はそういうの嫌いだと思うぞ

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:28:46.93 ID:IuCh6nkw0.net]
>>529
それはちょっとテレビドラマの見すぎです
最初からヤバいやつだと国民に思われてるのですから、不振な点があれば全力で捜査されます
…それに本人が気づいてないパターンだとわかりませんけど

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:28:58.04 ID:7dO/cmee0.net]
>>514
この秋篠宮家の長男を天皇にするらしい
秋篠宮は

550 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:29:17.04 ID:BHDOZat20.net]
おそらく結婚を打診された側の黒田さんだって
資産を処分して結婚資金を捻出したって話なのにね
恋愛対象が華僑の資産家令嬢と言い内親王と言いもう逆玉婚+セレブ生活しか頭にないのでは?

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:29:25.37 ID:sHKfqjvn0.net]
顔がでかすぎて遠近感の感覚がおかしくなりそうだ、きもっおえっ

もう社会人なんだから、前髪くらあげれば?

見た目も行動も幼いね

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:29:39.81 ID:zhIwidFi0.net]
>>530
周りの男子学生と違って、敬遠せずに一気に懐に飛び込んできたので
眞子様も舞い上がってしまったんだろう。
この人、一人の人間としての私が好きなんだ、ってね、なんの根拠も無しにw
こいつは、まさに自分の人生の踏み台としてしかこの結婚を捉えていなかったのにな。

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:30:14.92 ID:834mKOVV0.net]
眞子様と定期的に会ってるなら今回の文書はワザとだろう
眞子様もお育ちが悪いわ

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:30:27.42 ID:fBTIZz1b0.net]
小室母子がジャガーさんに送りつけた手紙
>なお貴殿は小室母に対し一方的に婚約破棄したおりその理由を具体的に明らかにしておりません。
>小室母は理由も告げられない一方的破棄により精神的に傷を負っております。
>それに対し謝罪もそれに対する保証も無い状態でこのような請求を受けることについては納得出来ません。

小室の元カノ(社長令嬢)と別れたのも、社長令嬢に交通費、デート代、食事代をすべて出させ
プレゼントをねだり、あげくにクレジットカードまで渡せと言われたから彼女が逃げた
彼女と別れる時も散々もめて大変だったと記事にあった

全く母親と同じ感性、同じ事をしているとしたら、元カノの親である社長に対して
「一方的に別れを切り出された。とても傷ついている。謝罪もそれに対する保証もない」とかゴネて金ふんだくったんじゃないの?
元カノや親は娘の恥になるから公にできないだけで、周りの友人たちは経緯を知ってる人たちいるんじゃないの?
あの親子なら付き合ったが最後、骨の髄までしゃぶりそう
今現在がすでにそうだから



555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:30:31.87 ID:qEI0wa3r0.net]
あの大企業の小室が、どんどん、大リストラしたからな。
とにかくリストラするために、小室は、ウソをつきまくったからな。

それも想像を絶する感じで、大企業の小室は、リストラに追い込んで来たからな。

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:30:32.18 ID:KYCBeKCJ0.net]
>>545
ここで別れたらこれが前例になって
週刊誌が皇族の結婚相手の醜聞を徹底的に嗅ぎまわるだろうねえ
結婚相手がいなくなりそう

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:30:39.67 ID:Q0c6jWow0.net]
ツイッター抜粋
>元婚約者の通帳で段階的に小室母へ振込した事実が確認されていますが、
>最終項目には一括で200万振込した事が印字されているため贈与税課税対象と判断されますね

法律家を目指していらっしゃる小室圭さん
ご説明お願いします

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:30:44.69 ID:Us8wI5/D0.net]
口先三寸の英語が多少話せる詐欺師が
デカい面(物理的ではない)しやがって
内親王殿下に手を出すからこうなる

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:31:01.08 ID:jI8hkf7R0.net]
>>521
母親「お金がないので、月に1万円程度しか返せません」
元婚約者「それじゃ、年に12万円。10年で120万円しか返してもらえないじゃないか…。それじゃ困る(→月の返済額が少なすぎる)」
母親「それじゃ、考え直してみてくださいね(→私は返済の意思を告げたのに拒否されました〜♪)」

らしいよw

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:31:07.08 ID:Tbm5q4+80.net]
この文書で返済義務云々でなく
本当に誠意のある回答をしていたら、
国民の半分はまだ懐疑的でも
半分くらいは応援にまわったかもしれない
最後のチャンスだったのに。

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:31:16.29 ID:X5yPfVo50.net]
>>489
>>492
>>498
>>512
>>517

あ、全然答えになってないです。

小室さんが皇室に入るわけではなく、
庶民の中に眞子さまが籍を入れることになるんだから。

そもそもイギリス王室の王子がダイアナと結婚した時も
叩かれたけど結婚はしたでしょ??

なんで日本は圧力をかけて潰そうとしてるの??
すごく気持ち悪い。

今の時代で信じられないんだけど。

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:31:22.98 ID:wKZ6Xsyh0.net]
紀子様の時も、まさとのときも、マスコミが面白おかしく書いてて
まさおなかなかすげーなと思ってたのに
それ以上にやばいのが出てくるなど想像だにしてなかったわ

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:31:38.24 ID:IKeG3WDn0.net]
400万円くらいならマコちゃんが持ってるだろ
それ借りて返せばとりあえず秋篠宮家も反対の口実がなくなるだろ
結婚すりゃ国庫から億単位で金引っ張れるんだから損な話じゃ無いし、マコちゃんがもどうしても小室じゃ無いと嫌と頑張るなら身銭切れよ

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:31:40.03 ID:BHIp4tfI0.net]
解決済みで押し通すつもりなのか…。
( ´・ω・`)



565 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:31:47.48 ID:YnFVJ/sq0.net]
小室親子の家に嫁いだら人質生活送るようなもので
周囲は一生安心できないし必ず後悔する
誰かが止めなければちけない

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:32:02.84 ID:ssUDbWgM0.net]
母子家庭だからってあったけど自分の家の経済的なことかんがえて進学やら就職すると思う
両親がいてもそうだよ。
小室親子の感覚は理解できないわ

感覚が違いすぎる
宮さまには幸せな結婚してほしいからこの件は破談にしてほしい。

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:32:10.86 ID:O/keqhBH0.net]
内親王からスマホをとり上げないと
小室の洗脳から奪還できないだろうな

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:32:47.18 ID:MxGEhL+40.net]
>>522
その出店資金どっから持ってくるの?って感じだよな
どうせ皇室のプリンセスと息子が結婚するというネタで銀行から融資受けたりとか
眞子様の持参金から捻出しようと企んでるんだろうけどさ
他人の金を当てにしてばかりのヤバイ親子だよな

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:32:47.35 ID:H0AkyVeJ0.net]
>>1
小室は「母親の身体目当ての元婚約者のクズに返す金などビタ一文ねえんだよ!」と宣言してるに過ぎない

元婚約者は、68才
外資系の会社で万年筆の修理をしてる?

すぐ名前割れそうだなw

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:32:49.75 ID:Us8wI5/D0.net]
>>561
お前、いくつ?w

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:33:06.74 ID:834mKOVV0.net]
眞子様と圭君二人で話し合ってるとしたら最悪じゃね?
篠さん何やっとんの?

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:33:18.44 ID:M55GJ/ccO.net]
>>552
華やかな佳子様と比べてコンプレックスもありそうだよな
海の王子に選ばれたこともある一応イケメンが自分を選んでくれて舞い上がった
しかしそろそろ冷静になってもいいのにこんな文書公表を後押ししたり
不在時に開けてはいけない場所からこっそり小室入れたりいい加減目を覚ませ

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:33:19.69 ID:KYCBeKCJ0.net]
>>563
婚約が内定したとたん金返せと出てきたこの元婚約者もきな臭いし
皇室が金返しちゃダメだろ
もっとたかってきそう

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:33:23.99 ID:wKZ6Xsyh0.net]
>>564
無理っしょ



575 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:33:51.39 ID:Uz/OANSL0.net]
普通の男だったら眞子様みたいな皇室の令嬢なんていうややこしいの相手せんぞ。
よほどの美女ならばあるいは・・・しかしあの器量じゃ・・・

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:33:54.91 ID:H0AkyVeJ0.net]
>>1
眞子もサークルで乱行するくらいの
とんでもないアバズレだからなw

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:34:17.76 ID:1UmFtv330.net]
おたかり

恥をしれ

人様の金で留学?

くるくるぱー

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:34:22.38 ID:aVt9gQ+L0.net]
>>529
小室父が自殺して、その1週間後には祖父が自殺だそうです。
「事実は小説より奇なり」というのがジワジワきます。

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:34:32.57 ID:PyZGKNcQ0.net]
結局真子様の事なにも考えてないよね
今回のコメントの事も真子様は知っていたとかさ
何でそんな事公にするんだろう
適齢期の真子様残して海外留学でvip待遇とかもうね
真子様が目が醒めないとどうしようもない

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:34:40.58 ID:r3Mu6W/H0.net]
>>507
童話絡みの接点だわなどっから見てもあの背虫女は寺男とつるんだ

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:34:41.29 ID:pVFWkAJG0.net]
眞子さまにイケメンの金持ち紹介してあげて

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:34:54.67 ID:5o3roEGl0.net]
>>455
美智子さまが結婚するときも平民から嫁をとるとは何事かとすごい反対者が皇室から出たらしい。
学習院女子OG会の常磐会とか凄かったらしいよね。
花子とアンで仲間由紀恵が演じた柳原白蓮も反対派のひとり。
そんな常磐会からとやかく言われたくないために紀子さんが娘を学習院から遠ざけたのかもしれないね。
やっぱり平民嫁は皇室を内部から溶かすように潰すね。

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:35:04.03 ID:tbizMIi+0.net]
貴乃花の息子と同じ匂いがする

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:35:09.75 ID:834mKOVV0.net]
で、ママも渡米しとるんでしょ?
とーっくに



585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:35:14.14 ID:uysADtHN0.net]
バ ク サ イのニュースでもえらい盛り上がり様である

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:35:21.67 ID:1UmFtv330.net]
>>573
持てない真子が
こいつに騙されても仕方がないが

金目当てだと気がつかない
あきしのみやも相当なアホ

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:35:26.90 ID:wKZ6Xsyh0.net]
>>578
父方が全滅してんのが怖い…
なんなんだよほんとに

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:35:29.39 ID:w4RNJtqp0.net]
圭君を理解してくれない国民が憎い
結婚させてくれない国民が憎い

という発想になると困るので 持参金無しで結婚させて
離婚したらサーヤが引き取るでいいんじゃない?
あの文章で説得できると思ってるなら姫もおかしいよ

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:35:40.44 ID:jWhb1c0A0.net]
400万位さっさと返せばいいのに

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:35:41.10 ID:P9+RYAM10.net]
>>573
内定前

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:35:47.80 ID:psh1z02t0.net]
>>485
マジで留学のための偽装残高、見せ金のための一時金のつもりだったんだろうな

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:36:01.42 ID:ZqaXXV510.net]
400万くらいポンと返せる人間じゃないとこの先マズいだろ

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:36:10.77 ID:834mKOVV0.net]
公務だけはしないと結婚させて貰えないからしてるだけ
圭くんとは毎日ラインでコンタクト取ってると思う

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:36:11.40 ID:6JNOKkdC0.net]
小室家のヤバさは置いといて これ眞子さまがもう少しマトモならとっくにケリついてる話だよな



595 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:36:24.28 ID:1UmFtv330.net]
>>583
自称靴職人

実態馬鹿で大学に上がれずヨーロッパで遊ぶ

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:36:30.62 ID:CmMohDST0.net]
ボダみたい
しつこくどこまでも離れない
しっかし、箱入り娘なんだから、いい人見繕って結婚させればよかったのに
誰かここは圭くんが諦めてこそ男があがるって教えてあげなよ

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:36:32.92 ID:V7gd0aoM0.net]
>>560
そう思うよ。勤め先の奥野に借りて元婚約者に一括返済。奥野には働いてから返済する。返済が遅くなって申し訳ない、元婚約者には感謝している、等の方がまだ国民も納得すると思う。

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:36:36.17 ID:sb81qUZs0.net]
恋愛って何かのきっかけで急速に冷めるときがあるけど
眞子さまは彼のお金の件の対応に納得しちゃってるってことかなあ
彼の甘言のフィルター越しにしか彼を見られなくなってるのかなあ

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:36:40.76 ID:bCKrT+/M0.net]
>>569
この元婚約者は絶対怪しいわw

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:36:42.24 ID:Iks2dfSo0.net]
眞子さまは結婚しちゃだめな人だろ
幽閉しとかなきゃまた変なの引っかかるよ

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:36:45.63 ID:QVqu//om0.net]
>>132
それも小室は赤坂御所のすぐそばに住むつもりでいたらしい
そのあたりの新築マンションでセキュリティのしっかりしたとこなんて
眞子持参金にタカるつもり満々

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:36:54.15 ID:jI8hkf7R0.net]
>>532
会食したら、子供の飲食代くらいは払うけど、たかが婚約で子供の学費やら留学費まで払う義務はないでしょうよ

母親は結婚詐欺で捕まってないだけでやってることは変わらないのでは?

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:37:25.67 ID:LmXXou1Z0.net]
でも、こんなババアに結婚チラつかせられて
唯々諾々と400万ヘルプしちゃうこの婚約者とかいうオッサンも
相当なチェリーハゲだよなwww

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:37:32.65 ID:834mKOVV0.net]
>>598
一般感覚ってのが無いから余計にヤバイ



605 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:37:38.78 ID:xjjSM7640.net]
贈与税
脱税してるだろ?

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:37:41.81 ID:7dO/cmee0.net]
もう秋篠宮家からの天皇は辞めておけ

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:37:44.79 ID:9OKq/0k00.net]
>>569
だとしても、母親も「色恋をエサに金を引っ張るクズ」であって

その母親を全面擁護する小室圭も、母親と同じ価値観の人間で、

つまり、皇室から金を引っ張ろうとしてるってことになるよね


本気で結婚したいなら、亀田の息子みたいに「母親はバカです。でもかけがえのない母親なんです。」くらい言わなきゃダメだよね

そうすれば秋篠宮や国民の印象も変わるのに

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:38:00.24 ID:LB05n25/0.net]
何のための文書公開かさっぱり分からない。
返すつもりは皆無ですって…初めと何ら変わらない。
元婚約者の方との交渉や相談もしてなくて報道から一年経ってるけどまこさんと小室さんの間では悪人のような扱いになってるかも知れないけど
このまま何処に向かうのか?

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:38:08.73 ID:fBTIZz1b0.net]
もう、あの鼻見ただけで偽物のバッタモン
見栄っ張りの頭おかしいやつじゃん
失敗したショーンK、鼻オバケみたいな整形男
その時点でもう胡散臭くてダメ、受け付けられんだろ普通

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:38:11.93 ID:P9+RYAM10.net]
>>584
ニューヨークの知人を頼って行ってるらしい
家には祖父が住んでるだけという報道もあった

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:38:12.13 ID:CbEMSch80.net]
>>601
そんな物件眞子さまの持参金でも賄いきれないじゃない

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:38:15.16 ID:M55GJ/ccO.net]
>>554
親子だなぁ
しかし眞子様には金は要求していないかもな
大金星で名誉も金も手に入るし慎重になる
それで社長令嬢の話は眞子様には信じられていないかも

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:38:19.18 ID:r3Mu6W/H0.net]
>>578
心身ともに疲れ果て、、、

まぁ〜日本の縮図だわな

秋篠も、、、一家なんたら

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:38:20.78 ID:4LfoIOAC0.net]
相手の理解を得てからコメントしろよ
アホか



615 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:38:24.38 ID:Us8wI5/D0.net]
>>601
持参金じゃ買えんわなw
コムロはローン組めないぞwww
なにせプータローだからな

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:38:32.91 ID:lGTfgHtC0.net]
最初から身の丈にあった生活してないところが胡散臭い

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:38:37.05 ID:wKZ6Xsyh0.net]
>>569
あんなガリッガリになっちゃって
かたやオカンと小室はダラーンとしてて
エグいな

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:38:49.00 ID:IuCh6nkw0.net]
>>561
ダイアナは貴族の血を引くお嬢様
今のkkと比べること自体間違ってる
後、女性宮家の可能性を考えてないお前と討論しても仕方ない
知識が足りなさすぎるわ

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:38:49.38 ID:WPkz5iCl0.net]
>>419
5年も宮邸に出入りさせといて人間性がわからないはないわ

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:39:00.16 ID:9OKq/0k00.net]
>>578
遺産があったとすれば小室圭に入ってくるな

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:39:00.50 ID:acAQmwll0.net]
156名無しさん@1周年2019/01/22(火) 17:49:23.55ID:1ML1BznQ0

ちなみに香港の新聞の記事
www.scmp.com/news/asia/east-asia/article/2132380/bad-debts-and-korean-blood-japanese-tabloids-frenzy-after 
Bad debts and Korean blood: Japanese tabloids in a frenzy after Princess Mako’s wedding postponed


189 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 15:55:39.91 ID:bD7Sfz+l0
>>14
まじでコリアンブラッドw
いろいろ狙って近づいた感しかしないな
眞子様もお気の毒にw


261 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 16:04:39.92 ID:Zm9/dcQW0
>>222
>Another suggestion is that Komuro’s maternal grandfather was Korean.
だそうですwwww


273 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 16:05:47.19 ID:Zm9/dcQW0
>>262
で母方の旧姓が角田なんでしょ?
もうダウトをこえてる


281 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 16:07:03.41 ID:YUZpR/XU0
>>14
>Another suggestion is that Komuro’s maternal grandfather was Korean.
小室さんの母方のおじいさんは韓国人って書いてるね。


852名無しさん@1周年2018/02/07(水) 17:04:27.70ID:83GzcNSb0
だから女性宮家や女系天皇なんてとんでもないんだよ
こうやって朝鮮人が意図的に入り込んでくる


https://i.imgur.com/xz9pzzQ.jpg

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:39:00.99 ID:z83TwS600.net]
下手に関わると皇室終わるぞ

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:39:08.67 ID:834mKOVV0.net]
>>610
やっぱりか
あー、ヤダヤダ

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:39:26.17 ID:ssUDbWgM0.net]
宮内庁はなんとかできないの?
小室氏はふさわしくないのだから
大勢の国民は眞子さまには幸せな結婚をしてほしいと望んでる。



625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:39:32.49 ID:vtTQ1Dy80.net]
これ万が一 400万円一括で返したら結婚に至っちゃうわけ?

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:39:38.54 ID:FcffiNbo0.net]
>>566
>宮さまには幸せな結婚してほしいから

 望みどおり駆け落ちするのが眞子姫の幸せ

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:39:57.28 ID:CmMohDST0.net]
>>25
一年たってこれだから無理

相手が貧乏な女と発覚だったら火病のごとく断る母子だと思う
最初から真子様狙いなんだろうけど

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:40:14.14 ID:rC8L1o5K0.net]
他人の金をあてにして
いい暮らしをしようとする所が駄目人間の証し

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:40:22.33 ID:y0qvXRR/0.net]
弟人質にとってやるかもね

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:40:26.79 ID:834mKOVV0.net]
ママの渡米費用も国民が負担してんのー?
ふざけるなよ

631 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:40:42.54 ID:jWhb1c0A0.net]
チョンコロなの?

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:40:52.01 ID:ssUDbWgM0.net]
>>625
400万以外にもあるかもしれんし今後もトラブル多そうな家に嫁ぐのは無理じゃないの?

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:40:53.93 ID:03et21g70.net]
>>25
スーパーボランティアか・・・

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:40:56.42 ID:wKZ6Xsyh0.net]
>>621
あらららー
しつこいわけだな



635 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:40:58.07 ID:yZKm9Yn70.net]
>>467
そうなんだよな
詐欺師の上、最低限の世論反応も想像出来ない対応
弁護士も皇室も世論反応読むのが仕事みたいなのに、絶対ありえない

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:41:01.28 ID:LnYEA3j3O.net]
>>546
パラリーガルのバイト君に内親王と婚約内定したからってだけで
留学費用貸与してくれてる法律事務所の弁護士なのかな
小室側に有利に話進められる辣腕なら悪徳弁護士として
一躍有名になれるかもしれないな

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:41:01.41 ID:NhWFXA7/0.net]
>>561
え?本物のバカ??庶民だろうが皇族だろうが、キチにも嫁がせるバカ親はいないんだよ
世界共通
ダイアナ妃持ち出す時点で同じケースでないのに
単に日本叩きしたいだけの釣りだろうけど

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:41:04.89 ID:QuYA+ELv0.net]
日本史の中にいる感じがパねえな
日本が崩れて行く正にその中にいるww

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:41:05.45 ID:KYCBeKCJ0.net]
>>612
社長令嬢の話はさすがに本人が出てきて文句言ってるわけでもないのに
眞子さまに小室の元カノの話を聞かせて破談に追い込みたい
この元婚約者が品がなさすぎ

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:41:07.95 ID:jMo07Ev10.net]
>>554
うわー
その元カノ社長令嬢も元婚約者みたいに
Kが金づるをどう扱ってたか聞きたいな
テレビに出てくれないかな

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:41:29.30 ID:lSlroMhJ0.net]
この元婚約者も何がしたいのかわからないな

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:41:36.77 ID:jm+yfxrM0.net]
成人の記念写真は帝国ホテル、
スペインに留学、
アナウンス学校、

見栄っ張りにもほどがある。
身丈にあった生活しなはれ。

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:42:10.50 ID:pky93Re/0.net]
KKは上智卒だから馬鹿ではないよ
ここでKKを叩いてる奴なんて高卒の方が多いくらいでしょ

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:42:10.73 ID:/W5LVwHz0.net]
小室「皇室予算で遊んで暮らすために一生懸命コマしたのに、今更逃がさへんでぇ」



645 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:42:15.91 ID:sHKfqjvn0.net]
異常なほど顔がでかい、でかすぎる(笑
マコ様は金にだらしなく顔でかがお好きなようで

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:42:21.52 ID:Q0rNTFV80.net]
>>554
ゴネ893みたいな親子だな

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:42:28.02 ID:4lo2M/E30.net]
相手も解決したと了承して解決なんじゃないかな

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:42:59.92 ID:lbE5uzUz0.net]
自分の学費と留学費用につかったんだから
「あの時はありがとうございました、返します」
で返せばいい
400万ないなら分割で年80くらいづつ返せばいいのに

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:43:30.50 ID:+uMcBmzg0.net]
>>437
400円でも払わないよw

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:43:43.58 ID:bq3PTsQy0.net]
眞子さまが病んで
結婚認めないなら死んでやるとか言って
弟道連れにしたらどうすんだよ

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:43:47.52 ID:LnYEA3j3O.net]
>>563
それすると、ずっと小室にたかられ続けることになるに決まってる
宮家が切る身銭だって元は税金なんだよ

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:43:49.92 ID:CX9f8l5K0.net]
あとは眞子様が目を覚ますだけでいいのになぁ

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:43:55.28 ID:AIOyv5EE0.net]
>>648
借用書も無いのにか?
総額が確定してるわけでもないんだぞ。
この元婚約者の性質の悪さを考えると、一度払ったら無限に搾り取られるんじゃないか。

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:44:02.75 ID:FcffiNbo0.net]
民団か総連は今すぐ小室さんに400万融資しろ



655 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:44:08.85 ID:wKZ6Xsyh0.net]
>>647
秋篠宮様ご夫婦が結婚認めたらそこが着地点だろうけど、お許しにはならないと思う

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:44:33.63 ID:lbE5uzUz0.net]
>>641
普通に金かえして欲しいだけだろ
この元婚約者は警察いこうとすればいけるよ
立件はされんだろうけど

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:44:33.71 ID:mJ1+w0aJ0.net]
>>475
百田が絡んでたたかじん嫁とか高倉健の養女とか、ビートたけしや加藤茶もそれだろな

高倉健、墓がないって話だな。養女は高倉健の動産不動産全部現金化して消えたとか。
自殺した伊良部秀樹も無縁仏だし、後妻業の女の感覚って、ちょっと日本人ばなれしてる

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:44:37.13 ID:Q0rNTFV80.net]
>>643
学歴と知性と常識は関係ないから

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:44:40.48 ID:6hvqi9Fd0.net]
こんなの返済すれば済む話なのになんで返さないの?

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:44:58.29 ID:M55GJ/ccO.net]
>>639
小室の元カノの話は週刊誌ではなく元婚約者発信なの?
そんな話元婚約者が知ってるのか
小室母は元婚約者にはトラブルあっても取り繕いそうだが

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:45:28.14 ID:uo3g09VrO.net]
>>530
KKの周りには、眞子さんと結婚したら俺らにも皇族になれるチャンスあるかもって、皆で誰が落とせるかって賭けして、ちやほやしてた
でも段々失礼だって思い遠慮したけど、KKだけはガンガンいったってレス見た
振りかけ親方とか、大奥に出てた
美味でございますっていう、久保田まきって女優に似てるのに、モテたから勘違いしたのかも

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:45:42.54 ID:IuCh6nkw0.net]
>>653
そこは仮にも弁護士の卵なんだからやりようはあるだろw
ノータリンのキャバ嬢じゃあるまいし、ちゃんと総額確認して真偽を確かめて確かにお借りした分だけお返ししますって文書をその場で作ればいいだけ
そんなこともできないなら弁護士の勉強なんか辞めちまえ

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:45:44.83 ID:zhIwidFi0.net]
>>644
今上天皇皇后から承認もらって婚約の記者会見して
1億3千万がすぐ手の届くところに来てたからなあ、、、
こいつにすればなおさら悔しいだろうね。
最後のあがきをどこまで続けられるか、見ものだわ。

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:45:58.50 ID:Q2tHdmLj0.net]
貯金も無いのによく結婚しようとするなぁ。しかも天皇家と。



665 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:46:03.71 ID:lbE5uzUz0.net]
>>653
ある程度のところで折り合いつくもんだよ普通
この男性と話さずいきなり文章だして
「返しません」
はあたまおかしくね

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:46:08.57 ID:90YAxmXh0.net]
KKはICU卒じゃなかった?

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:46:33.74 ID:CmMohDST0.net]
>>598
お金の苦労したことないだろうから、甘く考えてるかもね

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:46:36.89 ID:pky93Re/0.net]
400万の借金なんか大した事ないだろ
クルマのローンだって、それくらいするしな

669 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:46:41.90 ID:AIOyv5EE0.net]
>>662
弁護士の卵だからこそ、やりようがないことを知ってるんだと思うが…。
一度払ってしまったら債務を認めたこれ以上ない証拠になるんだぞ。
裁判でも間違いなく負ける。

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:47:03.47 ID:jMo07Ev10.net]
>>610
上には祖父が自殺とあるし
ネットでは母と祖父とkの三人暮らしとかどっちなんだ

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:47:15.86 ID:KYCBeKCJ0.net]
>>665
この元婚約者も小室母子には直接言わず
すべてマスコミ通じて取材料受けてコメント発表だから
もともと両者は直接連絡とってない

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:47:19.71 ID:UhGtC16z0.net]
>>664
問題の最大の焦点はそこだよ。実家も貧乏で本人の貯金もゼロ。これで皇室と結婚
しようとか精神異常者としか思えんな。

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:47:28.76 ID:uE5IaHpW0.net]
眞子さまはもう完全に盲目状態だな
ごく普通の幸せはもう得られないことくらいは分かってるだろうけど
「他の男と幸せになるくらいなら彼と不幸になりたい」とか考えて悲恋のヒロインである自分にときめいてるような状態だと思う
まぁ他の男とも幸せにはもうなれないだろうけどね……

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:47:42.46 ID:uo3g09VrO.net]
>>659
破談の理由になりそうだから



675 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:47:45.68 ID:wKZ6Xsyh0.net]
>>670
父方の祖父と母方の祖父がごっちゃになってるとか

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:47:53.89 ID:r3Mu6W/H0.net]
眞子は八百屋お七見たいな所有るよねw

まぁ〜皇居を火の海にして海の王子とw

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:47:57.36 ID:AIOyv5EE0.net]
>>665
そもそも小室は話す立場になくねーか?
親の元婚約者だろ。しかも一方的に解消された。

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:48:06.38 ID:YB2QdsQ60.net]
>>286
戦後も昭和天皇の内親王が婚約破後、鷹司氏と結婚しているから破談は可能ですよ。

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:48:12.20 ID:IuCh6nkw0.net]
>>669
その場で確認して借用書を書くのにか?
これ以上は返さないってその場で正式に書類にすれば負けないよ

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:48:20.04 ID:lbE5uzUz0.net]
>>671
直接いったけど
音信不通で困ってると週刊誌に記録だしてるみたいだけど

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:48:25.54 ID:AAifemoa0.net]
そもそも借用書もないんだからゴネても無駄だろ

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:48:57.28 ID:mVTuYQFy0.net]
>>672
ビンボーで貯金ゼロでも別に
眞子さん皇室離脱するから良いが、
汚れたゼニゲバ親子はマズイ。

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:49:12.74 ID:jI8hkf7R0.net]
>>641
小室母は相手の金だけじゃなく、時間も無駄にしてるわけだからね
人の人生を台無しにしといて、恨みを買わないで済むと思ってる辺りは無神経じゃないか?

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:49:15.63 ID:DxErgd7W0.net]
そういや小室さんって引退しないよね?
スレチ



685 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:49:19.74 ID:CX9f8l5K0.net]
>>670
自殺したのは父親の父で
今住んでるのは、母親の父じゃないの?

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:49:33.06 ID:TpJ7AkEp0.net]
>>578
父自殺で保険金もらい、父公務員なので遺族年金多め、マンション買ったばかりでローンちゃら
そのマンションに母方祖父(年金需給者)が一緒に暮らしてて母はヒモ囲って愛人業務で生活費稼ぐ
パートは愛人業務の私って苦労してますアピールのため、子は年収1000万でも躊躇するレベルにお金はかけて…とか考え始めると
恐ろしいね

眞子さま逃げてー

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:49:33.99 ID:LB05n25/0.net]
>>678
そもそも婚約内定してない場合はどうなるの?

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:49:41.09 ID:KYCBeKCJ0.net]
>>643
国際基督教大学な

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:49:41.51 ID:SH1XdW1e0.net]
親も子も筋金入りのタカリ体質

690 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:49:41.75 ID:lbE5uzUz0.net]
>>677
小室の学費や留学費用も
この男性が出してるから当事者じゃね
小室と金銭のこと話してるメールも残ってるみたいだし

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:49:53.25 ID:6XSRZ4Uh0.net]
バカ同士お似合いカップルp

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:50:00.60 ID:wBrrpMkA0.net]
そら元婚約者もこの親子が恐れ多くも皇族のマコ引き取ったらヤバイ
先祖に申し訳が立たんって思ったんとちゃうかね?

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:50:00.98 ID:AIOyv5EE0.net]
>>679
そもそも借用書がないのなら、借金ではなかったんじゃねーのか。
それを貸したというのなら、貸したという方が訴訟を提起して借金であると認められる必要があるだろう。

どうしてこの原則を無視しようとするのか謎で仕方ない。

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:50:11.82 ID:Q0rNTFV80.net]
母方の親が韓国人か
こわいな



695 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:50:17.73 ID:jWhb1c0A0.net]
周りに迷惑かけて不快にさせて
それでも我欲を通すのか?

さっと身を引くのが日本人だよ

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:50:36.28 ID:uo3g09VrO.net]
>>664
男性皇族が嫁に支度金出すみたいに、自分も出して貰えないか?みたいな打診があった

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:50:36.94 ID:1Q6LYTXd0.net]
真子も今は頭に血が上っていてkさん以外は何も見えない状態でしょ
無理やり結婚してもいつか目が覚めて…
たぶんそれからが地獄

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:50:46.66 ID:/LqT7Hqj0.net]
キチガイの論理

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:50:48.36 ID:jMo07Ev10.net]
>>675>>685
頭が足りなかった スマン

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:51:03.03 ID:zhIwidFi0.net]
弁護士の卵
一生かけても孵らない卵だな

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:51:10.44 ID:Uz/OANSL0.net]
秋篠宮も所詮世間知らずだな〜「ひらかれた皇室」とかきれいごと言ってこんなの
と関係しちゃって・・・

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:51:16.59 ID:AIOyv5EE0.net]
>>690
いや、貸したというのは母親にであって小室本人にではないので当事者にはなり得ない。

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:51:29.12 ID:7dO/cmee0.net]
秋篠宮家の長男が天皇になったら終わりだな

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:51:38.01 ID:VGebOv8X0.net]
平気でウソつくところが
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
そのものですね



705 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:51:38.58 ID:lbE5uzUz0.net]
>>679
>>693
そうなると
裁判するしかなくなるね
被害者男性vs小室親子
になる

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:51:49.90 ID:GKFsVuyK0.net]
一度は借金の清算を申し出たのに、一年後にご要望にお応えできなくなったのはなんで?
返す意思があるんなら返せばいいだろ

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:51:53.84 ID:CmMohDST0.net]
>>605
気になるよね
贈与ですキリッって税金払った?とか思ったし

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:52:15.09 ID:LnYEA3j3O.net]
>>610
その知人もやっぱり男なのかな
さすがに新しい彼氏ではないだろうが、皇室関係にお近づきになりたい成金とか
母親がハマってる新興宗教系関係者か

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:52:23.18 ID:KYCBeKCJ0.net]
>>680
それは小室母と交際していた頃や別れた直後ね
婚約内定会見後、この元婚約者が週刊紙通じて
小室母子の醜聞を色々暴露した頃には
すでに両者は直接会っても話してもないよ

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:52:26.14 ID:acAVQV6m0.net]
>>700
文章から知性を感じられない
眞子様がこの文章を承認したなら眞子様も馬鹿確定だよ

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:52:30.29 ID:YB2QdsQ60.net]
>>687
遠慮なく破談出きるでしょ、でも秋篠宮さまは眞子さまの気持ちを尊重しすぎだよね。

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:52:37.28 ID:wBrrpMkA0.net]
>>702
それは正しい
でも金返ってこないとマスコミに言ってもいい

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:52:48.25 ID:FJ5ji3WK0.net]
>>677
小室も使ってたし
小室自身にも送金した通帳見せてたよ

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:52:50.85 ID:oLTAPktq0.net]
泥沼やあ



715 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:52:51.04 ID:r3Mu6W/H0.net]
>>671
まぁ〜詳しくは知らないが小室家の前例から考えれば角田親子との生活くらい想像がつく。

結婚式の写真を見れば純粋で内向的な青年が飲み屋のママの丸め込まれて殺されたって感じ。

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:52:51.57 ID:0eKJYpJH0.net]
>>705
裁判の席にも着かないで逃げ回りそう。

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:52:54.29 ID:AIOyv5EE0.net]
>>705
というよりそれしか解決の手段はない。
なのにマスコミには連絡するくせに一向に訴える気配のないこの元婚約者は怪しすぎる。
完全に総会屋とか暴力団系の手口。

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:52:55.26 ID:TdwzXuUM0.net]
贈与税の脱税犯

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:52:59.37 ID:bOJlkX93O.net]
>>546
ひょっとして斜め上ばかりで話がまともに通じないんじゃないか?

母子共にそんなこと言われてたし…

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:53:02.07 ID:tmAfOOkw0.net]
>>251 >>1 時系列

H22年4月 眞子様&KK、ICUに入学
H22年9月 小室母と男性が婚約。婚約期間中は金銭的な支援を受けた
     メール「パピーの生命保険の受取人を私にしてくださること」
H22年10月 メール「私は主人の年金を受け取っている間は内縁の関係にはなれません。
     内縁とは何か‥役所の人が言うには『生活の中で他人に一円でも養って貰う事』
     だそうです。」「将来は王子が責任持って私達の面倒をみてくれると
     宣言しているので、オオブネに乗った気持ちで人生を愉しみましょう
     (略)冬学期授業料どうぞ宜しくお願い致します」
H23年3月 東日本大震災。原発が怖いと九州に避難
     メール「申し訳ありませんが、当分の生活費をお借りしても良いでしょうか。
     (略)とりあえず10万円程お願いできますか」
H24年1月 KKの留学費用に200万振り込む(見せ金)
H24年9月 婚約解消、Kママ「(支援を)清算したい」元婚「(プレゼントは)返さなくていい」
     KKアメリカ留学
H25年8月、費用の返済を求める手紙が届く
     ※小室母「貰ったものです。仮に返せても月に1万円しか返せませんよ」
     ※数日後に小室母「贈与である。慰謝料も貰ってない」の弁護士に相談したという文書
H26年3月 眞子様&KK、ICUを卒業
H29年5月 結婚準備中と報道
H29年9月 婚約内定会見
H30年2月 2020年まで諸行事は延期と宮内庁が発表

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:53:06.69 ID:jI8hkf7R0.net]
>>643
偏差値高いのに、人の心情が読めないなんて可哀想だな
なんでこんなに炎上するのか、秋篠宮様が強い憤りを感じてることすら、本気で分かってなさそう

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:53:10.01 ID:90YAxmXh0.net]
文無し男に嫁いでも
持参金で家とか家具とか買うのかね

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:53:47.26 ID:AIOyv5EE0.net]
>>713
それが証拠になると思うのなら裁判すれば良いだけじゃないのか?
マスコミなんかに開陳するのではなく。
おかしすぎるわ。

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:53:50.50 ID:lbE5uzUz0.net]
>>702
それは用途とどれくらい小室本人が関わっているかによるね
彼自身がカネのむしんに近い事してればアウト



725 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:53:54.96 ID:CX9f8l5K0.net]
天皇が変わったら秋篠宮もスッパリ破談宣言出してくれると信じたい・・・

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:54:01.05 ID:apDS+GvY0.net]
>>598
そもそも人対人でお金の貸し借りっちゅうものが存在して
それが原因で人間関係がどうかなっちゃうとかが眞子様には理解できないよ

皇族は民法の範疇にないから「結婚は両性の合意のみによって〜」も適用されないが
眞子様にしてみれば小室の何が問題なのか
末長い伴侶として信頼に足る人間かを問われている点が何処にあるのかもわからないだろう

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:54:02.60 ID:KYCBeKCJ0.net]
>>705
だからのこの男性も実名出して裁判に出廷して顔を出して
裁判やればいいと思うんだよね

週刊紙の取材料がおいしくてやめられないのかもしれないけど

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:54:05.56 ID:/awr4IBv0.net]
冷静に考えると400万って20代前半ぐらいの社会人の年収ぐらいだよな
そりゃ惜しくもなるさ

729 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:54:08.80 ID:JdtvHQfH0.net]
銀行辞めちゃって体裁悪いから、法学の知識も無いのに懇意にしてる法律事務所に入れもらって、
事務員じゃ不味いから海外留学というところが付け焼刃すぎてもうメチャクチャだね。

730 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:54:50.71 ID:lpUAL/Gr0.net]
>>722
それどころか持参金でママンは二世帯住宅にしてケーキ屋開く予定だったとか…

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:55:21.86 ID:lbE5uzUz0.net]
>>709
でも代理人を通じて連絡してんでしょ
それは小室が音信不通になったから
代理人を通じて内容証明郵便したんだと思うけど

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:55:26.59 ID:jKnYYunx0.net]
銀行でそのまま働いて貯金して自分のお金で留学すればいいのに
今も現在進行形で借金増やしてるじゃん
他人のお金をあてにしてまで勉強するべきではない

733 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:55:27.09 ID:Dmjo67RB0.net]
詐欺乞食「あれ貰った金だから返せって言われてもしらねw」

734 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:55:28.06 ID:AbKQ1rB/0.net]
>>9
菊はマジマジと見てると思う(シモ)



735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:55:34.13 ID:acAVQV6m0.net]
>>702
自分だったらどうする?
親が自分の学費を彼氏に出してもらったけど後から返してって言われたら?
まともな人間なら自分で少しづつでも返すでしょ?

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:55:49.94 ID:AIOyv5EE0.net]
>>724
無心と借金の申し込みとは違うぞ。
それは裁判で行うべき事柄で、マスコミが云々すべきではないだろ。

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:56:07.59 ID:Q2tHdmLj0.net]
>>696
だめだこりゃ。

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:56:11.13 ID:bCKrT+/M0.net]
>>717
それな
それなのに簡単に週刊誌の言うがままに話題にのっかる人は騙されやすそう

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:56:24.10 ID:psh1z02t0.net]
>>686
気持ち悪さからいえば
羽賀研二以上だよなぁ〜

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:56:40.03 ID:wBrrpMkA0.net]
元婚約者のお口チャックしたかったら
速やかにお金返せばよかったのにバカだねぇ

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:56:41.44 ID:r3Mu6W/H0.net]
>>701
まぁ〜なるちゃん憲法なんて宣っているからこの様

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:56:46.30 ID:pUiGGRDW0.net]
400万とりあえず返せばいいんじゃん?
無理ならせめて自分の学費とかだけでも返さないと、もめたままだよね
返さなくていいって言ったって言い張っても、向こうはそう言ってないんだからさ
皇室の姫と結婚でもしようかって人間なら、法的にどうだこうだってことより、それでしたらお返しします当時は支援していただいてありがとうございました。
ってくらいの人間性と経済力がないとさ。
秋篠宮の言ってることってそういうことだと思うけどな
こんな喧嘩売りつけてるみたいなコメント発表しても何も解決しないじゃん
子供みたいなんだよね

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:56:57.66 ID:90YAxmXh0.net]
>>730
えーあのおばちゃんの作ったケーキ食べたくない

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:57:10.31 ID:vjhH3iEv0.net]
婚約発表した日に北朝鮮が弾道ミサイル飛ばしたり何か運にも祝福されてないように感じる



745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:57:18.42 ID:S2jXbEQP0.net]
この件はうやむやには出来ない
司法の場で決着させるべき

仮にもし元婚約者という輩が反社会勢力の類の人間でこの件が強請の類だとしたら、週刊誌使ってある事ない事揺さぶりをかけてるとしたら、、、

金なんてビタ一文払ってはいけないし
ましてや結婚を諦めさせられるなんて断じてあってはならない

この元婚約者という輩は顔も名前も出していないから今のところ全く信用できない

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:57:23.20 ID:69ICFN6v0.net]
>>8
可愛いプリンスだけどね…賢いのかな…。どーかな。

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:57:25.16 ID:QuYA+ELv0.net]
どでもだけど母ちゃんは怪獣みたいな顔してるな

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:57:25.66 ID:AIOyv5EE0.net]
>>735
場合によるとしか言えない。
一方的に婚約解消したのが事実であれば、返そうとは思わないのも不思議ではない。
一旦返すと借金を認めたことになり永遠に集られるリスクがあるという知識があると、まず認めないと思う。

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:57:27.99 ID:acAVQV6m0.net]
>>717
それは何の解決にもならない
働いてお金を返す以外に解決しないよ

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:57:43.10 ID:M55GJ/ccO.net]
工作員が出て来た気がするが宮内庁まさか?

751 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:57:54.13 ID:xmJhEyqX0.net]
小室母の父親は朝鮮人。海外報道ソースあり

小室母の旦那も焼身自殺で保険金下りてる。旦那の父親も自殺らしい。新潮ソースあり

元婚約者にも交際するならと生命保険の受取人変更を要求。画像ソースあり

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:58:02.71 ID:whmYctjR0.net]
ID:AIOyv5EE0
どんなに頑張っても、もう小室は日本では生活出来ないよ

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:58:06.09 ID:1V7+trmW0.net]
韓国系が好きなら韓国系でも良いが
こんなセコいブラックな家系じゃなくて
金持ちの優秀な子弟にしろよと思うわ

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:58:25.35 ID:ocR4pS+C0.net]
昔みたいに政略結婚にしたほうがいいんじゃね



755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:58:39.64 ID:YB2QdsQ60.net]
>>715
佳代さんは結婚前の経歴判らないよね、飲み屋なのかな…

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:58:47.88 ID:RhHsrgG/0.net]
>>81
贈与税の時効について
贈与が行われた年の翌年3月16日から7年間です。
贈与税の時効は、原則は6年間と決められていますが、
意図的に贈与税を申告しなかった、つまり、
脱税と認定された場合には時効は7年になります。

2012年に破談だけど、2012年のうちに一度でもお金を渡してれば
2013年3月から数えて7年になるし、来年まで大丈夫っぽくない?
受け取った小室母は申告なんか絶対してないと思うし。

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:58:52.03 ID:jMo07Ev10.net]
>>728
元母親の婚約者に200万もの学費出してもらいながら
婚約解消したからもう他人
だから返さなくていいと思うのか

他人と自分のお金の区別がつかないなんて怖いわー

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:58:53.12 ID:AIOyv5EE0.net]
>>749
そもそも小室が返す筋合いにない上、借金ですらない可能性があるのにか?
返せというのならきちんと裁判しろというのが当たり前では。
ちなみにこれ、小室家側からは訴訟を提起できないからな。

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:58:53.16 ID:GKFsVuyK0.net]
>>693
借用書はなかったんじゃないかと思われるが
金銭的な支援を受けてたことは小室が文書で認めちゃったね
問題は元婚約者が400万を返してもらえるかどうかじゃなく
学費を支援してくれた相手から返済を求められても一銭も返さないような家に
皇族が嫁ぐのかどうかって話だから

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:58:53.91 ID:6XSRZ4Uh0.net]
二人の子供の顔を想像するとなかなかだな

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:58:59.59 ID:kTFAh8H00.net]
友達に借用書を書かずにマンガやゲームを貸したら自動的に贈与になって
返還請求できないのか?
そんな訳ないわな

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:59:00.40 ID:/rE2Uk/l0.net]
小室マコからの持参金で海外にママ連れて永住に100万ペリカ
金なくなったらマコを盾に皇室におねだり
小室母子海外豪遊ウマーのつもりじゃねえのか?

海外なら日本のマスコミ追っかけてこないしな

億単位を渡すより慰謝料相場の少額で
マコは婚約破棄した方がいい
もっと相応しいそして真面目な人はたくさんいる
海外で女侍らせて遊んでるゲス野郎を早く見限るんだ

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:59:11.14 ID:FcffiNbo0.net]
開かれた皇膣

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:59:13.14 ID:pX8EPfQi0.net]
>>748
400万で永遠って…



765 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:59:16.18 ID:2rRJ6tkq0.net]
>>728
まして大手都銀ならそんなに不可能な金じゃないだろ。
返せる範囲の金を返さないって借金の問題じゃなくて人間性の問題なんだよね

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:59:34.36 ID:ssUDbWgM0.net]
小室氏には秋篠宮ご夫妻の気持ちも国民が心配してることもわからないんだろうねぇ。
気持ち悪いわ。

眞子さまの目が覚めればいいのに。

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:59:39.17 ID:xDi7Ph+N0.net]
「清算させていただきたい」ってことは、当時、債務があったことを自ら認めたってことじゃん
とすれば、立証責任はKKに移って、元婚約者が債権放棄した証拠を示さないと

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:59:58.51 ID:qAQqTf0o0.net]
貯金もない
収入もない
借金踏み倒し
秋篠はなんでこんな奴と婚約させたの?

769 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:00:03.77 ID:xmJhEyqX0.net]
>>758
借金であることは、今回の小室文書でも認めています


小室の言い分は借金だけど返済不要、です
終了

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:00:05.10 ID:J8tz6apZ0.net]
数年後には一般参賀でお手振りする圭さまの姿がみられる。

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:00:07.41 ID:fe8wApPa0.net]
>>696
紀子様が結婚する時には殆ど天皇家側で用意したんだけど「これくらいは自分で出します」と言うよねと皆が思っていた手袋代の請求書まで回って来て天皇家側では驚いたという話が当時あった
小室圭は更にその上をいく厚かましさだなぁ

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:00:10.38 ID:AIOyv5EE0.net]
>>759
婚約を一方的に解消した場合の慰謝料と言われたらそれで終わりの話かと。
それでも借金だというのなら、マスコミなんかに話すのではなく裁判するしかないぞ。

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:00:16.94 ID:+uMcBmzg0.net]
ジャガーさんが燃やされませんように、、、

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:00:22.15 ID:KYCBeKCJ0.net]
>>754
政略結婚で15歳年上の出雲大社に嫁いだ
高円宮家次女は別居中らしい



775 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:00:22.35 ID://TKd7x30.net]
マコは30近い年増なんだから、結婚でも何でも好きにすればいい

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:00:28.18 ID:AIOyv5EE0.net]
>>764
400万とは限らないじゃん。

777 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:00:41.84 ID:jI8hkf7R0.net]
「背乗り」なんて昔の話かと思ってたけど、今現在でもこんな風にあるんだね

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:00:43.74 ID:07TEg24M0.net]
眞子様の生画像がばら撒かれた瞬間に皇室おわるかもな

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:00:44.55 ID:eTWoYAaV0.net]
全額じゃなくても半額返すとか話し合って和解しないと解決したと言えない

780 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:00:45.65 ID:tNF2TmMq0.net]
学費とか結婚費用とか養育費なんかは贈与税かからないよ
ここに人無知が多いみたいだけどね
留学費用や学費という名目だからこれは贈与でもかからないはず

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:00:50.83 ID:tmAfOOkw0.net]
>>756
> 2012年のうちに一度でもお金を渡してれば

渡してる
https://dot.asahi.com/wa/2018030600035.html?page=3
12年1月に圭さんの留学費用に200万円、9月に25万円を振り込み、計450万円近くになった。

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:00:52.98 ID:xmJhEyqX0.net]
>>772
>>758
借金であることは、今回の小室文書でも認めています


小室の言い分は借金だけど返済不要、です
終了

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:01:01.77 ID:acAVQV6m0.net]
>>748
ありえないから

設定確認すると
@母の彼氏が親切心で学費を都合してくれた
A別れるとき清算を申し出たが断られた
B今になって返してとお願いされてる

この条件ならまともな人なら返すよ
元婚約者に永久にはたかられないっていうかこれはたかりとは言わない
学費分だけ返せば終わり

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:01:20.12 ID:iVh2vmbM0.net]
もうなあ恥ずかしくて婚約できないだろ。



785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:01:23.70 ID:fe8wApPa0.net]
>>770
絶対にない

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:01:25.09 ID:FcffiNbo0.net]
>>770
楽しみだわ

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:01:28.60 ID:PyZGKNcQ0.net]
>>745
元婚約者は反社会勢力関係の人ではないでしょ
kk母に頼まれて小室家に相続の話し合いに行かされたのが
元?反社会勢力の人だったと思う

788 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:01:29.59 ID:AIOyv5EE0.net]
>>769

そもそも借金ではなく婚約破棄の慰謝料であって返還義務はないというのが今回の声明だろ。

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:01:35.48 ID:jI8hkf7R0.net]
>>748
お互いの納得できる金額で誓約書を取り交わせばいいだけじゃん

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:01:37.99 ID:qyoVoust0.net]
銀行いつからいつまで勤めたのか
大学院はいつからいつまで行ったのか
弁護士事務所はアルバイトではなく正社員になったのはいつか
謎が多すぎ

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:01:38.87 ID:2rRJ6tkq0.net]
KKが出した文って要は金返す気ないですってことだよね。
眞子さまも一度、年収別の家庭にホームスティしてどんな生活になるのか体験してみたらいかがでしょうか

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:01:43.03 ID:lbE5uzUz0.net]
>>765
>>728

確か小室って半年で会社辞めてるじゃなかったっけか

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:01:58.48 ID:tmAfOOkw0.net]
>>780
> 学費とか結婚費用とか養育費

男にそれ貰ったら内縁関係で前夫の遺族年金不正受給

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:01:59.15 ID:M55GJ/ccO.net]
>>754
まぁ一般人入れたらうまく行ってないよね
雅子様も病んじゃうしお子様も様子がおかしいし
紀子様もこの状況ではちゃんとお子様育てられたとは言えない



795 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:02:06.45 ID:EMvmJPRS0.net]
>>653
性質が悪いというか
人格、人間性が悪いのが、お前や小室みたいな奴ってことな

>総額が
いやいや、振込額から、ある程度はわかるやろ?
やりとりをした本人なら、だいたいでわかるものやで
それが「400万ぐらい」ってやってたわな???

>借用書もないのに
だから、それを盾に、相手から踏み倒そうとしてるのが
お前やろ????
借用書がなくても、口頭でも契約は成立するからな

そして「常識」な???「常識において、400万という金額を
贈与、ただであげるようなこと」ここがありえないのさ
常識でいけばな??どんだけ富豪で、金持ちの余裕なんだよ??ってなるやろ

何の目的、何で「その人は400万円なんて額を何の見返りもないってのに
贈与したんですか???」ってなるで
常識で考えてありえないのさ

極論でいけば「結婚詐欺」ここにも近くなるわな???
婚約や、結婚するのをちらつかせて、その男性から、400万円しぼりとった
こういう考えもできていくからね????ありえないんやで

どこの奴が「400万円の大金を、無償で贈与する」っての??
小室側が確実に嘘をついてるやろ????

書面において「贈与された認識です」「清算した」「終わった話」とかにしてもな?

贈与してくれるような人であれば「あとから、返して」
これはないことになるわな??
さらには、「後から聞いても、その男性から、あれは贈与ですよ」って話しが
出てくることになるんだわ

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:02:20.04 ID:acAVQV6m0.net]
>>769
自分も今回の文書で借金だと認めてると思う
つまり、弁護士が入ってるっていうのは嘘だと

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:02:35.53 ID:t4F0d2Gj0.net]
>>1
返せって言ってんだから返せよ
経緯はどうであれ現金を融通したのは事実

貰った物を返せと言われたら素直に返そう

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:02:51.53 ID:e3YdlGGW0.net]
破談会見やったほうがいい
普通なら破談はイメージ悪いけど小室相手なら国民の大半がそりゃ破談だろと納得する

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:02:54.75 ID:4SPVVRed0.net]
人間性の問題だよね
こんな奴は絶対皇室に関わらせちゃいけない

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:02:55.15 ID:8o/QP9qH0.net]
もうこれを教訓として皇室の自由恋愛は徹底的な事前調査を絶対とするべきだ
いい家柄の人たちと食事会やパーティ開くなりして婚活させればいい
悠仁様もね。佳子様までパッパラパーや借金持ちのフリーターみたいなの連れてきたら目も当てられない
分からんぞ?悠仁様の結婚相手は元風俗嬢とかキャバ嬢になる可能性もあるぞ
この皇室のガードのゆるさでは・・・
将来の天皇がキャバ嬢や風俗嬢の母親から生まれたとかになったら
誰も仰ぐ気にならんわ

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:02:58.46 ID:AIOyv5EE0.net]
>>783
まともな人は返さないだろう。
そもそも関わり合いになりたくないのが普通。
返せというのなら訴えろだろ。

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:03:00.09 ID:EGLwSE780.net]
400万円を払う経済力がないくせに皇室のプリンセスを嫁に貰おうなんて
こんな厚かましい考えしてるやつは精神鑑定が必要!

ありえない!

小室は持参金1億円が目当てなのがバレバレw
小室に精神鑑定を!

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:03:00.38 ID:jMo07Ev10.net]
>>748
ここまでマスコミに公表してはっきり409万と金額を出してる
婚約中に出した食事代やプレゼント代はいらないと言ってる
それ以上請求するっことなんてないよ

ゆすりたかりならこんな公表したらそれ以上請求するとおかしくなるだろ

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:03:01.06 ID:y0qvXRR/0.net]
>>778
それが一番の決着のような気がする
なくなったほうがいいよ



805 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:03:05.26 ID:Ac2p+PYi0.net]
小室について香港の新聞では(借金とKorian blood )と報道されています。

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:03:16.79 ID:1V7+trmW0.net]
秋篠宮の娘は小室にはひとかけらも愛されてないのにな
もしも皇室でなければ小室も手をつけなかっただろう

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:03:33.14 ID:QZu4SbrD0.net]
400万をケチって金には替えられない大きなものを失おうとしている

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:03:36.17 ID:Cd7jtxk/0.net]
いいじゃん別に

小室くんくらい、強かな人材が皇室側にいないと
今後心配だよ

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:03:41.76 ID:JdtvHQfH0.net]
>>757
ほんとこれ。
婚約者とはいえ他人に大金貰っておいてこの態度。
有り得ない!

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:03:44.51 ID:tmAfOOkw0.net]
>>794
「結婚前提でなければ交際しません」までは分かるんだけど
人を見る目を養うには交際するしかないし
それが嫌なら紹介や見合いするしかないんだよな…

811 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:03:54.29 ID:kATipmb30.net]
>>8 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6

take4@sumerokiiyasaka
竹田恒泰氏「プーチンね、そろそろ死ぬんじゃないかな。5年以内に死ねば、ロシアは大分裂しかねない。
ここがチャンスで、そのとき自衛隊が北方領土に『ただいま』って帰ってけば良いだけの話。」朝から、
ぶっ飛ばす竹田氏😅

812 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:03:56.98 ID:N3VzwAHX0.net]
元婚約者と話し合いしておらず、こんな風に認識しています、の再報告に終始。
しかも、会見無し。
逃げ切れるとか思ってるの?

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:03:59.60 ID:OexppTtL0.net]
弁護士がついててこんなクソ作文しか出せないのでは、
小室もうあきらめたんじゃね?

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:04:08.44 ID:t3QCtOFO0.net]
>>661
自分がモテてるのかチヤホヤされて嵌められてるのか、自分が綺麗かブスか性格が穏やかで好かれるか嫌われてるのか、そういう客観視できる能力は必要だし、親がビシッと言うべきである。
世間に出ると騙されないように利用されないように見極める能力と危ない人から全力で逃げる勇気が大切。
秋篠宮が破談にして慰謝料払って収束させるべき。
嫌われる勇気すらない父親なんかクズ同然よ。



815 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:04:18.49 ID:AIOyv5EE0.net]
>>789
???
返して欲しい方が裁判したらいいんじゃないの?
事ここに至って、話し合ってどうするんだ。

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:04:23.00 ID:lpUAL/Gr0.net]
>>791
食費2万の生活一月やってみてほしい

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:04:27.03 ID:kATipmb30.net]
>>13 >>8 >>9 >>10 >>11 >>12

フルートのつぶやき@Blanclime
(中略)「歴史を紐解いていけば、こうした“旧皇族”“旧宮家”としての名を使った詐欺まがいの行為が、枚挙に暇がないほど
大量に存在するのだ。

 その前に、“旧皇族”“旧宮家”とは何かを、簡潔に解説しておこう。」

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:04:42.33 ID:/W5LVwHz0.net]
>>768
箱入りのお姫様だし、たぶん初めての男だったんだよ
で、性の味を覚えさせられて離れられなくなって・・・
親は「愛娘がそこまで言うなら」ってとこだろ
生臭い話だが、お姫様も所詮生身の人間だからね

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:04:43.83 ID:kATipmb30.net]
>>190 >>291 >>292 >>293 >>294 >>295 >>296

戦前の皇族は貧民が餓死、子供の身売りなどしている中で豪奢な生活をし
その資産は大財閥の資産を全て合算したものを超えていたとの説もある
最大では大財閥の資産全てを合わせた額の10倍なんて途方もない資産だったという声もある

これだけの資産を持つ王室となると、ロシア皇帝やサウジアラビア王家とも比べられるかもしれず
明らかに経済や社会システムとして望ましくなかった

また宮家には素行も良くないものが多くおり、皇室の品位を事あるごとに貶してきたという声もある

今の皇室はそれに比べ、行動によって称号に相応しいことを示したことで国民からの尊敬を得ている

820 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:04:48.95 ID:r3Mu6W/H0.net]
>>771
だからぁ〜小室母上と紀子は同和繋がりでぜってー接点有るってw

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:04:49.39 ID:TpJ7AkEp0.net]
>>374
だよね
親はヤバイけどk君はまともな人なのねってなったのにね

え、親も親なら子も子だなってなっただけ

もしかして、k君は眞子さまと結婚する気なくなった(眞子さま、めんどくせ、他の金持ってる楽な人がいいや)から眞子さまから逃げようと飛んでも理論繰り出してるのかな

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:04:55.41 ID:bz2PVMsl0.net]
で結局オヤジさんの死周りははっきりシロなの
グレーなままなの

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:04:59.57 ID:kATipmb30.net]
>>320 >>21 >>22 >>23 >>24 >>25 >>26

戦後ドイツや戦後イタリアとの違いは『天皇制の保持』が原因

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本国憲法第9条
本条の淵源
本条の淵源については、立法経緯が複雑であることもあって様々な議論がある[12]。憲法9条の発案において、その背景にあった、
主な動機は、「連合国が参加する極東委員会の中の、中華民国・オーストラリア・フィリピン・ソビエト社会主義共和国連邦などの
国家や、アメリカ国内世論[13][14]からの『天皇制の保持』に対する批判を逸らす為であった。」という見解で、日本人もアメリカ人
の学者も一致する傾向がある、とされる[15]。

国体保持は多くの犠牲からなるため、今のままで良いと思うが、少なくとも戦後に立憲君主制を継続するために憲法9条などというファンタジーが導入され
現在の難局にいるという歴史は無視できない

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:04:59.69 ID:J8tz6apZ0.net]
結婚は既定路線。
秋篠宮は認めている。



825 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:05:04.09 ID:bOJlkX93O.net]
>>798
そう、今なら大丈夫
あまり間を置かずにご退位&ご即位で紛れちゃうしその後は五輪だ

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:05:09.54 ID:MsweYXm40.net]
400万くらいZOZOの前澤社長に出してもらえよ

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:05:09.49 ID:acAVQV6m0.net]
>>801
まともな人間は、行為で貸してくれたもしくはくれた大金を
相手が返してくれと言ったり困窮してたら返すよ

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:05:19.33 ID:AIOyv5EE0.net]
>>795
常識に従えば、一方的に婚約破棄した場合は慰謝料を支払うのが普通。
400万が適切ではないというのなら裁判するしかない。

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:05:19.75 ID:kATipmb30.net]
>>871 >>872 >>873 >>874 >>875 >>876

大麻逮捕の竹田恒泰の従兄弟より悪質? - BIGLOBEニュース
https: //news.biglobe.ne.jp/domestic/.../ltr_150924_6605365762.ht...
Sep 24, 2015 - 彼の祖母・松見イクが経営していた精神病院・松見病院の多額借金をめぐるトラブルである。
松見病院の経営陣のひとりでもあった竹田恒泰氏は、この件をめぐる借金の保証人となっており、
東京地裁で1200万円および13年6月24日から年5分

息子・竹田恒泰はアイドル刺傷事件でヘイト発言、父親・恒和は東京五輪 ...
https: //news.merumo.ne.jp › ライフ・読み物
May 24, 2016 - 息子・竹田恒泰はアイドル刺傷事件でヘイト発言、父親・恒和は東京五輪ワイロで嘘八百! ....
加えれば、この恒泰氏の祖母・松見イク氏が経営していた精神病院・松見病院の多額借金をめぐるトラブルも
報じられたことがある。恒泰氏は松見

竹田恒和 息子や家系図、交通事故の過去や再婚相手について考察
https: //torotorohanzo.blog.so-net.ne.jp/2016-05-24
May 24, 2016 - 竹田恒泰氏です。 実は竹田恒和氏は再婚しており、 現再婚相手の前の妻との息子が竹田恒泰氏です。
現再婚相手の前の妻は 松見病院の松見晶子さんで、 一部報道では竹田恒和氏にお金をむしり取られて捨てられたとありました。竹田恒

JOC竹田会長発言を訂正・金の切れ目が縁の切れ目 - 2020東京五輪を ...
https: //blog.goo.ne.jp/.../e/66a47b24f60d4017572414c5f2748026
May 24, 2016 - 恆和の元妻昌子の母イクの実家が松見家で、父達人とその妻トミが経営していたのが「松見病院」精神病院で
三女のイク ... イクの浪費癖と病院経営に参加しその失敗から、病院が傾き負債をかかえるそこに、乗り込んで来たのが、竹田恒泰で 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8c73b2cd2cbed76a839c069200023d2e)


830 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:05:26.63 ID:iVh2vmbM0.net]
大恥さらしで婚約無理かも

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:05:46.60 ID:kATipmb30.net]
>>797 >>798 >>799 >>1000 >>311 >>312 >>313

事実かどうかは不明だが、旧皇族の平民にも色々と醜聞がある

竹田宮家、松見家は松見イクを見殺にした。: 旧皇族・竹田の宮親子 VS ...
sanctuary1966.seesaa.net/article/146239964.html
Apr 11, 2010 - 竹田恒泰の祖母、松見病院実質創業者 松見イク危篤状態。 4月9日16:00時点、危篤状態。
ベッドに寝たまま、這ってトイレ叶わず、食事代も無く数日間飲まず食わず、勿論病院にも行けず、衣類もボロボロの夏物2枚。 竹田宮、竹田恒泰

JOC会長親子に騙された私・・・: 旧皇族・竹田の宮親子 VS 被害者
sanctuary1966.seesaa.net/article/116686281.html
Apr 3, 2009 - 結末は、面白い方向に行くかも・・・。
内容は↓ ... 04年6月頃、不動産業者の知人を通じて竹田会長の前妻・昌子氏とその母・松見イク氏を紹介されました。
当時、竹田家は .... JOC会長竹田恒和と皇族作家竹田恒秦と恒和の前妻昌子と松見病院と現理事長 松見と理事 ....
竹田 恒和、竹田 恒泰のこれからは如何に?。 大手新聞 ...

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:06:01.28 ID:c0z4KbnT0.net]
前澤社長にお年玉ちょ〜だいって言えば気前のいい前澤社長ならメグんでくれそうな額じゃねぇか?
あるいはクラウドファンディングでかき集めて返済しろや。

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:06:04.68 ID:2rRJ6tkq0.net]
破談になったら小室家の闇みたいなものを遠慮なく書けるのかな

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:06:11.97 ID:4SPVVRed0.net]
さっさと破談にしてほしいけど皇室側から破談したら多額の慰謝料ふっかけてきそうでそれも嫌だな
こんな奴にビタ一文払いたくない



835 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:06:12.08 ID:kATipmb30.net]
>>814 >>815 >>816 >>817 >>818 >>819 >>820

平民になっても問題がありすぎるし、宮内庁の馬係でもしてもらう等が社会制度を守るためには適当だ

大麻逮捕の竹田恒泰の従兄弟より悪質? 旧宮家の“権威“を利用した ...
news.livedoor.com › 芸能 › 芸能総合
Sep 24, 2015 - 彼の祖母・松見イクが経営していた精神病院・松見病院の多額借金をめぐるトラブルである。
松見病院の経営陣のひとりでもあった竹田恒泰氏は、この件をめぐる借金の保証人となっており、東京地裁で1200万円および13年6月24日から年5分

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:06:22.63 ID:m4kjjJlB0.net]
おぼっちゃまが遊んでいないで400万円ぐらい働いて返しちゃえよ
ぐだぐだといつまでも

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:06:27.36 ID:mJ1+w0aJ0.net]
>>777
最近ではたかじん、高倉健、現在進行形なのはたけし、加藤茶
小室のケースは角田事件に近い不気味さがある
藤沢の富裕な地主の息子、祖父が自殺、祖母もまもなく死亡、
短期間に小室家消滅だぞ

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:06:27.80 ID:IpdAjDlw0.net]
真子様もよく醒めないね。ただの親への反発心なら、結婚しても続かないよ。

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:06:28.33 ID:pUiGGRDW0.net]
>>745
っていうか、実際お金はもらってるんでしょ?
その証拠はあるから、こんなコメント発表してるんだろうし。
そのおかげでICU出られたんだよね?
相手がどんな人物でも関係ないと思うけど。
で、返済については言った言わない案件になってる。
皇室との縁談があるような人なら、言った言わないでごたごたもめてる場合じゃないと思うけど。
自分の学費なんだし、ここは返済するしかないと思うけどね。

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:06:37.76 ID:kATipmb30.net]
>>821 >>822 >>823 >>824 >>825 >>826 >>827

臣籍降下して平民になったら宮内庁のゴースト職員かなにかにして民間に迷惑をかけないような配慮が必要だ
法秩序を乱す懸念は常にある

竹田恒泰の資金稼ぎのパートナーが助成金を騙し取り逮捕! 旧皇族詐称 ...
https:/ /www.excite.co.jp › ニュース › コラム › ライフスタイル
Oct 15, 2016 - 竹田恒泰といえば"明治天皇の玄孫"を自称しながら、皇室を貶めているとしか思えない数々のネトウヨ発言を振りまいて、
... また、恒泰の祖母・松見イク氏が経営していた精神病院・松見病院の多額借金をめぐったトラブルも「週刊文春」(文藝 ...

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:06:40.62 ID:tmAfOOkw0.net]
>>788
「婚約破棄の慰謝料代わりに貰っとく」とは明言してない
小室母は匂わせてるけど
明言しちゃうと、バツイチ初老との「秘密の婚約」の破棄で
キスもしてないのに400万はおかしいから相場越えた分は贈与税ってことになる

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:06:44.63 ID:CX9f8l5K0.net]
やっぱ破談は天皇代わるまで無理じゃないの?

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:06:44.44 ID:AIOyv5EE0.net]
>>803
ない保証がないな。
支払ったところで、実は別口で200万貸してましたとかいかにもありそう。

なんで裁判しないの??
全部綺麗に解決するし、強制力を持って支払いさせられるのに。

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:07:03.01 ID:kATipmb30.net]
>>935 >>936 >>937 >>938 >>939 >>940 >>941

竹田一家の松見イクに対する仕打ちと、小室圭の話のどちらがましと判断するかは個人にもよるが、
それが明らかに身分差別によって捻じ曲げられるのなら何かおかしいだろう

金持ちや恵まれた者のほうがより強い倫理を求められるのが普通だからだ



845 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:07:07.72 ID:w8NNDEM80.net]
平成終わったら
日本の皇室なんか誰も気にしなくなるよ

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:07:10.42 ID:wKZ6Xsyh0.net]
月1万しか返せませんと言うのも口だけで返してない時点で終わってる

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:07:13.36 ID:c0z4KbnT0.net]
>>830
無理かもじゃないでしょ。
絶対、絶対、絶対無理だと思う。

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:07:13.77 ID:ssUDbWgM0.net]
何様なんだろう?
眞子さまとお付き合いしてるのを除外しても気持ちが悪い。
破談になった方が眞子さまや秋篠宮家のためだとおもう。

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:07:18.08 ID:FcffiNbo0.net]
>>818
山守凌平「いま天ソバを食べているが旨い」

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:07:20.78 ID:M55GJ/ccO.net]
>>771
そうか母上がこれだから小室圭にも驚かないところがあったのか

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:07:27.43 ID:kATipmb30.net]
>>910 >>901 >>902 >>903 >>904 >>905 >>906

竹田宮家、松見家は松見イクを見殺にした。: 旧皇族・竹田の宮親子 VS ...
sanctuary1966.seesaa.net/article/146239964.html
Apr 11, 2010 - 竹田恒泰の祖母、松見病院実質創業者 松見イク危篤状態。 4月9日16:00時点、危篤状態。
ベッドに寝たまま、這ってトイレ叶わず、食事代も無く数日間飲まず食わず、勿論病院にも行けず、衣類もボロボロの夏物2枚。 竹田宮、竹田恒泰

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:07:31.24 ID:Cd7jtxk/0.net]
こんな母親でも大事にしようと世間を敵にまわす小室くん
たいした男じゃないの

いいと思うよ

こういう人、頼りになるわいな

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:07:37.32 ID:AIOyv5EE0.net]
>>827
だから、認識が違うのならマスコミに言うのではなく裁判すればいい。
家だって差押えできるぞ。

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:07:48.21 ID:kATipmb30.net]
>>991 >>992 >>993 >>994 >>995 >>996 >>997

https://ja.wikipedia.org/wiki/竹田恒泰
マルチ商法への関与
2002年7月30日号の「FLASH」で、竹田がインターネットマルチ商法・スカイビズ2000に関わっており、
「神奈川県在住のK」と名乗る被害者が告発したと報じた。展開していたのはスカイビズ社で、
加入金110ドルほど払うと自由に使えるホームページのスペースと初心者でも簡単にホームページが作れる
ソフトウェアの利用券が得られ、新規会員を勧誘するとその数に応じて多額のボーナスを得られることから
「ねずみ講まがい」と記事は指摘。竹田は複数のメンバーと共にミーティングを開き、“旧皇族”を出すこと
で信用を得て新規会員を次々と勧誘し、ボーナスを得ていたと報じた。



855 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:07:51.24 ID:jI8hkf7R0.net]
>>780
税金のことはよく知らねえが「自分の子供の学費」ってことじゃねえの?
赤の他人でも自分や子供の学費に使えば、贈与税が免除されるん?w

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:07:57.18 ID:yu6C/Kcf0.net]
>>798
国民は納得どころか破談を祝福ってワケわからん状況だろうけど眞子さま本人がアレだからって事なんじゃ?
秋篠宮家ではどうなってんだろ?

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:07:57.89 ID:lHteNQk40.net]
問題の多い小室とまだ結婚したいとは?
苦労覚悟ならいいでしょ
持参金はなしか皇室が結婚しても管理していくか?
自分の娘が小室を選んだら結婚はさせない

苦労が目に見えている

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:08:00.34 ID:CmMohDST0.net]
真子様が皇室と絶縁するならいいよ
とりあえず税金使わないで暮らすなら好きにすればいい

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:08:07.06 ID:acAVQV6m0.net]
>>802
1億円よりコネだと思う
まともに働かずに、真子様と一緒に名誉職について国民に手を振って食べていく予定何だろうと
だからメガバンク本店においてもらったのに簡単にやめた
勉強嫌いそうで国語力が低いのに弁護士事務所を選んだのは見栄
アナウンサーを志望したのも楽して儲かりそうだからでしょ

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:08:12.26 ID:kATipmb30.net]
>>891 >>892 >>893 >>894 >>895 >>896 >>897

https://ja.wikipedia.org/wiki/竹田恒泰
ソチオリンピック日本代表選手へ向けて
2014年2月8日にTwitterでソチオリンピックで「メダルを取る可能性がある日本選手」へ宛てて、ツイートを行った。
「品がない上に、メダルを屈辱することになるになるのでメダルを噛む行為をしない」「国歌が流れる際には聴くの
ではなく歌え、日本には国歌斉唱時に胸に手を当てる文化はないので直立不動で歌うこと」。負けた際のコメントと
して「思い出になったとか、楽しかったなどはあり得ない」としている。選手の発言くらい自由でいいのでは、との
反論に「日本は国費を使って選手を送り出してます。選手個人の思い出づくりのために選手を出しているわけではありません」と返信した[31]。

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:08:25.32 ID:+YA2uV9y0.net]
謝れない民族なんだろ

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:08:28.35 ID:9NwLyRuh0.net]
https://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

宮内庁が腰を抜かす
「小室圭さん」ご母堂の「天皇陛下」謁見要求
秋篠宮殿下のご要望にも全く応えようとしない「海の王子」。一方で、彼の母、
佳代さんは、眞子さまと息子の結婚を認めてもらうべく、直接行動に打って出た。
秋篠宮家の頭越しに、天皇皇后両陛下への直訴を申し出ているというのである。

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:08:36.30 ID:qAQqTf0o0.net]
小室圭って何センチ?
すごいチビよね?

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:08:40.03 ID:kATipmb30.net]
>>884 >>885 >>886 >>887 >>888 >>889 >>890

https://ja.wikipedia.org/wiki/竹田恒泰
「竹田研究会」幹事長の逮捕
2016年(平成28年)9月27日、竹田が代表を務める「竹田研究会」の幹事長で「一般財団法人竹田研究財団」常務理事でもある
前山亜杜武が虚偽の申請で国の助成金約4700万円をだまし取ったとして、詐欺容疑で逮捕された[34]。さらに同年10月18日、
前山容疑者が架空の手数料を計上するなどの手口で法人税約1億2100万円を脱税したとして、脱税容疑で再逮捕された[35][36]。
小説家の泉美木蘭は、「竹田研究会」の東京事務局は、もともと前山容疑者が経営する株式会社「AT&BROTHERS」の中にあ
り、『東京竹田研究会の催すセミナーへの応募・問い合わせ先、会費の徴収先は、AT&BROTHERS内の東京竹田研究会事務局』
になっていたと指摘している。さらに、前山容疑者は「NPO法人あきらめない」の理事長を務めており、同法人に竹田も“
旧皇族”と肩書を詐称して名誉会長を務めていた。このことから泉美は、前山容疑者と竹田恒泰の関係、竹田研究会の内部事情、
不透明な資金の流れなど、調査すべきであると指摘した[37]。



865 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:08:57.32 ID:rg1GaC0f0.net]
日本神話に無縁の地域を首都にしてる方が問題だよな

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:09:02.57 ID:2rRJ6tkq0.net]
>>814
親が息子や娘の性的なランキングを見れるわけねーじゃん

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:09:03.41 ID:lpUAL/Gr0.net]
>>852
交際相手やその家族を苦しめてママンを守る男、絶対結婚したくないわw

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:09:09.52 ID:xrhCEVtz0.net]
こいつ平気で嘘つくんだな

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:09:12.04 ID:krbD7S9e0.net]
>>771
まさ子様も一緒だけど?
なんで紀子さまだけ?

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:09:15.69 ID:AIOyv5EE0.net]
>>841
贈与税の対象にはなるだろうな。ならない理由はない。
ただそれは別の話だ。
裁判して確定するのがお互い一番いいが、小室家側から訴える事は利益がないので物理的にできない。
となるとこの元婚約者が訴えるしかないわけだが、なぜか頑なにそれをしない。

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:09:20.60 ID:J8tz6apZ0.net]
女性宮家創設→婿入り→新皇族・圭さま

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:09:30.63 ID:tmAfOOkw0.net]
>>828
一方的に婚約破棄というけど
H24 1月 見せ金の200万を振り込む
返して→生活が苦しいからと返さない、を経ての
H24 9月 婚約破棄だから
一方的って言っていいんだろうか?

こっちの老カップルの婚約破棄も「正当事由」で慰謝料なしと見るのが普通じゃね?
眞子さまのとこも「そういう金銭トラブル隠すなんて不誠実」という「正当事由」でクリア

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:09:46.88 ID:Cd7jtxk/0.net]
>>858
税金なんて使われないよw

だって眞子様がお嫁に行くんだからさ

(ヾノ・∀・`)ナイナイ

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:09:48.81 ID:EMvmJPRS0.net]
>>783
アホやな

>A別れるとき清算を申し出たが断られた
ってあるやろ???
男性側が婚姻破棄をしてるんやで???

ってことは、男性側が、女性を嫌った
断わったってことになるわな??
男性においては、女性に好かれておくメリットがないのさ

そういう状態において「過去に貰ったお金だから、清算します」
なんて、言ってみ???
男性側が「それは、あげたからいいよ」なんて言うなんて
滅多なことがない限りありえないんやで

「返してくれるのなら、返してもらおう」とか
その前において、結婚する予定とかそういうのがあるから
息子と思って「400万円、融資や出してあげた」とかになるわな?
これは、貸したことになるで

普通に考えたらありえないやろ??ありえないってことは
小室が書面で嘘をついてる可能性が高いのさ

だったら、お前において
婚約者がいて、息子に400万円出した
その後、お前が婚約を解消
そこにおいて、女性と息子から「400万円、清算します」「返します」って
現金を持ってこられてみ?????普通は受け取るで

稀に受け取らないような「善意がある性格の奴な」
この場合だと、間違っても、その後において「やっぱり返せ」
なんて、よほどのことがない限りありえないのさ

「清算しようとした」
これが、本当だと思えるか??だったら、男性の前に400万円や
月々の返済計画、ここを持っていった時に、男性が断ったっての??

さらには、ダブルスタンダードになるわな??小室にボロが出てるっていうかな??
「贈与されたと思っていた」って言っておいて
婚姻解消の後に「清算しようとした」って言ってるやろ??
ここは、矛盾してるで?????

清算しようとしたってことは、そこに「借りてる意識があった」
ここを意味していくからね



875 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:10:01.32 ID:fQCzv6Ae0.net]
>>578
安倍の周りみたいだな

安倍の周りの不審死に比べれば全然少ないけど

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:10:03.27 ID:CAIcJbxR0.net]
佳子さまは、見合い結婚したいらしいな、宮内庁にそう伝えたらしいし
さすが2番目の子は要領がいいな

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:10:06.16 ID:jMo07Ev10.net]
>>790
銀行って保証人が二人必要で
固い仕事だから身辺調査とかされるのかと思ってた
そんなに難しくはないのか

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:10:18.26 ID:6XSRZ4Uh0.net]
>>863
ちびでもちんこはデカいと思うよ
知らんけど

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:10:19.94 ID:CX9f8l5K0.net]
そう。あんな胡散臭い親子に多額の税金使われるのが耐えられないだけで
眞子様が苦労しようが本当は知ったこっちゃない

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:10:25.26 ID:Hq1zkG920.net]
小室家は元婚約者側に全額返金すれば いいだけ

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:10:29.28 ID:w5VZBmg50.net]
○| ̄|_  謝金まみれの在日朝鮮人

    〃〃   ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
 ○/\〃   ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
 ノ  <〃〃

  ○     ♪いぇ〜〜〜〜い♪
((((()))) 9cmでもテクと体力すごいよ〜〜〜〜♪
  <|   おれのちんぽでお姫様をイカシテヤルゼ

 ヽ○   ユダヤ金融悪魔様に忠誠を誓えば♪
  |>  ユダヤ様の力で皇族と結婚できる
  ((   電通よろしくね


 〇∧〃 ハイルユダヤ!ハイルユダヤ!
 / >   ハイルユダヤ!ハイルユダヤ!
 < \ ハイルユダヤ!ハイルユダヤ!


  〇/ ハイル!
 /|    イルミナティ!!
 />

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:10:29.38 ID:AIOyv5EE0.net]
>>872
ならそうやって裁判で主張すればいいんじゃないか?
判決出たら強制力があるぞ。
少なくともマスコミに言うより確実だろ。

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:10:42.94 ID:S2jXbEQP0.net]
>>787
そうかもしれないしそうじゃないかもしれない
皇室の関わる件なので司法の場ではっきりさせてほしいです

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:10:45.39 ID:w8NNDEM80.net]
皇室は統治の道具
日本会議とパヨクが取り合いしてる
たぶん眞子と小室問題も
日本会議とパヨクが隠れてるね



885 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:10:46.04 ID:lbE5uzUz0.net]
>>843
普通こういった例ってね

弁護士通して文章を取り交わして
「他の借金は一切ないものとする」や「〇〇万円で完全に解決」と
入れるんだよ

そんで後からあーだこーだ言えないようにする

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:10:51.75 ID:acAVQV6m0.net]
>>853
だから返さないのはまともな人間じゃないって日本中の人間が思ってるんだよ
でもぶっちゃけ今から返してももう無理
誰も真子様を祝福することはない

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:11:00.61 ID:jMo07Ev10.net]
>>790
あ、ごめんこんなのでよければどうぞ
https://yumeijinhensachi.com/archives/6487

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:11:17.74 ID:KyvSTVMs0.net]
一番だめなのは、400万ていどを借りれない
小室の信用力や人脈の無さだと思う。
小室が有名でなければ、母親が
援助してくれる人さがすだろうけど。

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:11:18.14 ID:tmAfOOkw0.net]
>>870
この男性の目的は400万じゃなくて「眞子様逃げてー」だと考えれば辻褄が合う
自分と同じ目かそれ以上の悲惨な目に合うのが見えてるんだから
表向きは当然「ご成婚のジャマしたいわけじゃない」とか言っとくけどね

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:11:21.14 ID:e3YdlGGW0.net]
>>810
一般人でも信頼できる知人筋からの紹介が一番かな
付き合わなくても知人の手前おかしなことにはならない
まあ例外あるけどさ

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:11:31.87 ID:GKFsVuyK0.net]
>>772
借用書ないから裁判で勝てる見込みがないんじゃないのかね
もう小室母子が結婚話のための清算として返してくれるのを期待するしかないと

まあ詐欺師としてはしてやったりなんだろうが
それはともかく皇族をそんな詐欺男に嫁がせるのは反対だわ

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:11:34.95 ID:J8tz6apZ0.net]
>>877
配属先から察するに、宮内庁(秋篠宮)の紹介だろう。

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:11:48.38 ID:M55GJ/ccO.net]
>>810
内親王という立場で人を見る目を養うって難しいんだろうな
しかし最初に付き合った人間でどハマりしてしまったがどうすんだこれ

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:11:53.15 ID:vuOch5Sc0.net]
憶測で言うべきではないが

1.眞子様も正気に戻られて、小室氏は違う、と思い始めた

2、最近、眞子様と連絡が取れない小室氏が焦って言い訳を公表

って感じかな

眞子様にはお幸せになって頂きたいから、せめて普通以上の方と
結婚して欲しいよね



895 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:11:55.49 ID:ESj8MKhX0.net]
留学費用に比べたら、微々たる金額では? 機密費報道については何も言わんの?
 

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:11:56.51 ID:wKZ6Xsyh0.net]
>>885
それすらしない弁護士、ほんとに雇ってるのだろうか小室…?
エア弁護士な気がして来た

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:12:01.03 ID:jI8hkf7R0.net]
>>815
家族になろうよと婚約して、引っ張れるだけ相手のお金を引っ張って、あとは知りません!なんて非道なことをしてるから、大事な時に足を引っ張られてるんだろ?

情に訴えてお金を引き出して、相手と揉めたら法を盾にするなんて、日本人メンタルじゃなくね?

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:12:01.07 ID:pUiGGRDW0.net]
>>783
だよね
皇室と結婚話があるって人間ならなおさら返さないとさ
自分の学費なんだし
もう社会人なんだし

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:12:04.80 ID:AIOyv5EE0.net]
>>885
それはその通り。
しかしそれをしてなかったんだろう。
なので、返して欲しいのなら裁判するのが一番だな。

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:12:19.31 ID:PyZGKNcQ0.net]
>>821
それ思った
スクール通うもアナウンサー断念 銀行も退職 今も騒動の中海外へ留学
逃げに走るタイプに感じるから本心は結婚する気ないかも‥
でも自分から絶対辞退しないだろうけど

901 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:12:32.87 ID:AIOyv5EE0.net]
>>886
少なくとも俺はそう思ってないから、日本中ではないなぁ。

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:12:38.97 ID:k86kVZ+v0.net]
>>414
同意、許せない

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:12:40.60 ID:0ewD8N0i0.net]
>>578

小室母の父が朝鮮人て海外報道されたらしいけど
それでこの異常親子の理解できない行動原理の謎が解ける
小室父が焼身自殺したのを小学生だった小室と母が見つけた、っていう事実だけでも
サイコ犯罪者の幼少期エピソードみたいだし
こんなのが内親王と結婚間近だったなんて、暴露してくれた元婚約者には正直感

904 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:12:52.48 ID:4SPVVRed0.net]
とにかく胡散臭い



905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:12:59.50 ID:acAVQV6m0.net]
>>843
綺麗に解決したいのは小室さんだけでしょ?
元婚約者は綺麗でも汚くてもお金を返してほしいだけ
で、今裁判で小室さんが勝ったとしても誰も小室親子を認めないよ

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:13:10.82 ID:AIOyv5EE0.net]
>>891
何度も言うが、借用書がないのなら、そもそも借金ではなかったんじゃねーのか。

907 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:13:26.55 ID:KYCBeKCJ0.net]
>>889
個人的に小室母子を痛めつけたいだけだと思うよ
眞子さまの心中を想うのならば小室の元カノの話など
眞子さまが心を痛めることなんか暴露しないだろうし

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:13:31.20 ID:9HLnWhBw0.net]
結婚に失敗したと言われても
仕方ないね

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:13:35.54 ID:1V7+trmW0.net]
佳代は秋篠宮にもたかろうとしたんだろ
おそろしいよ

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:13:46.44 ID:AIOyv5EE0.net]
>>897
あとは知りませんって言ったのは元婚約者だろ。

911 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:13:56.35 ID:P/2s+xPx0.net]
小室くん、お母さんに騙されてないか?
ふつうの反応

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:14:00.26 ID:jMo07Ev10.net]
>>896
自分がその弁護士になるのですからw

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:14:14.19 ID:acAVQV6m0.net]
>>901
全米が泣いた!
って聞いたらアメリカ人が一人残らず泣いたと思うの?wwwwwwwww

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:14:20.75 ID:lANr1JBL0.net]
>>752
ID:AIOyv5EE0必死だよね
小室の雇ったバイトかな
何せ400万は払えず留学費用3000万は機密費から出て
母は小室が渡米し自分はパートを辞めてもどこかで生活出来てて
今回恫喝のために弁護士を雇う金はあるという謎財政の野郎だからバイトは雇えるだろうw



915 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:14:27.72 ID:fQCzv6Ae0.net]
>>888
日本はアベノミクスでどんどん貧困化

いくら小室がクズだろうとこの国の犠牲者だ

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:14:31.63 ID:tmAfOOkw0.net]
>>893
皇太子殿下も同じようなもんだった
雅子様だけが夜中までデートに付き合ってくれて
何度も東宮御所に食事に来てくれた(←飯目当てだったw)

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:14:33.33 ID:qhmEhI9d0.net]
よすよす、日本をこの手に
img.2chan.tv/s/yccp190123165241.jpg

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:14:42.90 ID:KYCBeKCJ0.net]
>>905
借金に関係ないことまでペラペラしゃべってるから
ただの私怨だと思うよ
婚約が破棄されれば満足だと思う

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:14:44.11 ID:vnB0K3Ga0.net]
>>858
皇室と絶縁は不可能
皇室は皇室が主体となる非人道的なことは100%出来ない

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:14:54.92 ID:AIOyv5EE0.net]
>>905
それは分からないな。
裁判は原則公開だから、マスコミは必ず傍聴するだろうし。
裁判の中でこの元婚約者があまりに酷いということになるかもしれない。

何にしても、なぜ裁判しないの?としか思わない。

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:14:58.80 ID:EMvmJPRS0.net]
>>828
いや、それはならないわな

>婚姻破棄、慰謝料
一般だとそうなるであろうが、婚姻を破棄するだけの理由
ここになるわな??

常識で考えて「婚姻段階において、400万円もの金を融通しろと頼む」
ここになるわな??
男性側が、察知して「この金を使ってくれ」って言ったことではないやろ??
学費やそっちの金
こうなると、普通に考えて「女性側が、金銭のそれに困って
男性に要望したであろう」ってなるわな??ヴィトンのバックやそういういつでも
買える類と違うからね???

しかも、40万→40万→10万→・・・・・・→200万(留学費用)
ってなるんやで????

まともな奴なら「警戒するわな??」「金をとられてるんじゃないのか??」
って思え、相手に不信感を抱くわな????
そういう状態において「婚姻を破棄するに相当する理由」
ここになっていくで

しかも、その後に「贈与された」とか言ってくる女性や息子やで??
1の男性が、その女性を信用できなくなる方が当然ってことになるわな

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:15:05.29 ID:bWGYCtXe0.net]
皇室関連でこんなスキャンダルって初めてだろ?
歴史的不祥事だね

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:15:10.59 ID:Un4+7daN0.net]
公開踏み倒しですか

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:15:16.76 ID:O+UvXCsv0.net]
返済完了もなんにもしてないのに解決済とか

相手方の反感買って炎上するだけだろ



そんなことも読めないとかアホすぎるだろ。
皇室との結婚云々より日本国籍剥奪して
隣の半島にひきとってもらえ。
どうせ母国だろうし



925 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:15:18.56 ID:lbE5uzUz0.net]
>>907
オッサンは400万を返してほしいだけだと思うけど

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:15:43.48 ID:uo3g09VrO.net]
>>732
わかってないなー
そうしたいよ
でもね銀行って本人や身内に借金あったら絶対に就職出来ないの
父親の事病死って申告して後から借金苦に自殺って分かったら虚偽申告
又自分が顧客の個人情報紛失した事を、あの人に渡したって罪を擦り付けたり仕事が出来ないやつは無理なの

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:15:54.08 ID:X9xKUHTf0.net]
借金どうこうより頭悪すぎ

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:15:55.14 ID:DCh0z+Jx0.net]
国民統合の象徴もなんか色褪せたな感があるなぁ緊張感足りないんじゃないか

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:15:59.66 ID:Y0SdX3mL0.net]
相手は返してくれって言ってるんだから返せばいいのに

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:16:00.75 ID:AIOyv5EE0.net]
>>921
お互いの合意が優先するので、普通がどうかは全く関係ない。
なので、裁判するしかない。

逆に何で裁判しないの?

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:16:02.98 ID:2rRJ6tkq0.net]
なんというか万引き一家の
闇深いバージョンみたいだな
たかり先がジャガーさんから天皇陛下に移るだけだろ。
一億何て贅沢すればあっという間になくなるぜ

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:16:16.65 ID:GKFsVuyK0.net]
>>906
小室も文書で借りてたことは認めてるだろ

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:16:22.64 ID:AIOyv5EE0.net]
>>925
それなら裁判して終わりかと。

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:16:33.59 ID:a9TEO7KT0.net]
ホントに小室って韓国人だな。顔デカ杉だし



935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:16:43.16 ID:jMo07Ev10.net]
>>815
実は元婚約者は弁護士に相談して借用書がないから取れないよと言われてる
フジの33分独占告白で本人が話してた
ただ返して欲しいだけなんですって
マスコミを通じて訴えたいだけだよ

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:16:43.78 ID:vuOch5Sc0.net]
つーかさ、
内親王の婚約者にこんな小物感あふれるスキャンダルが出た時点で
婚約者としては不適格だろうにさ。

これが例えば、どっかの企業を乗っ取って数十億円稼いだけど
それが、違法性があるかも、なんていいう男性だったら
まだカッコいいけどさww

寸借詐欺っぽいとかww

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:16:44.82 ID:AIOyv5EE0.net]
>>932
支援してもらったのは認めてるが、借りたとは言ってないな。

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:16:46.67 ID:KYCBeKCJ0.net]
>>925
小室氏の元カノの話とか自分の借金とは全く関係ないわけだが
眞子さまが聞きたくないような話をあえて聞かせて
破談に追い込もうとしてるでしょ

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:16:57.93 ID:fQCzv6Ae0.net]
そもそも天皇って必要か

税金の無駄じゃないのか?

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:17:08.95 ID:acAVQV6m0.net]
>>914
弁護士雇ったってどこの誰が雇われたのか書いてない
嘘だと思うよ

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:17:18.01 ID:EjbXdujH0.net]
破談とかあっキーにプレッシャー与えるのはまちがいだぞ。

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:17:20.55 ID:eTWoYAaV0.net]
いきなり破談はイメージ良くないので、
まずは婚約内定者の立場を辞退して交際は続行という形

就職して生活設計を明確にして金銭トラブルなど全て解決した暁には云々・・てことでフェードアウトさせる

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:17:24.43 ID:tmAfOOkw0.net]
>>896
これを「弁護士に相談した」と言って突きつける母親の息子よ?
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2018021900070_2

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:17:26.26 ID:pUiGGRDW0.net]
>>374
いろんな方法があったと思うけど、一番アカンやつでやっちまったって感じ
この空気の読めなさ感はちょっとすごいと思う
親もこういう人に嫁がせるのはさすがに考えるだろうな



945 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:17:29.71 ID:AIOyv5EE0.net]
>>935
借用書がないのなら、元々借金ではないんじゃないのか??
普通借用書作るだろ。

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:17:54.13 ID:lbE5uzUz0.net]
>>933
すぐ告訴するんじゃなくて
弁護士通じて話あいが先よ普通

でも小室は音信不通

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:18:08.53 ID:acAVQV6m0.net]
>>918
お金に困ってるみたいだからお金は返してほしいと思うよ
そしたら国民の目も1ミクロンくらい温かくなるかもしれない

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:18:10.70 ID:NvBDqLaD0.net]
伊勢神宮内宮で神様が非常にお怒りなのを感じた
モンゴル相撲取りのことなのだろうか はたまた

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:18:10.75 ID:t3QCtOFO0.net]
>>879
自由気ままにワガママ放題やらかしてた秋篠宮なんだから、娘がろくでもない男にオモチャにされてるのに因果を感じるわ。

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:18:11.65 ID:KYCBeKCJ0.net]
>>925
小室氏が大学へ進学できて眞子さまと出会えたのは
すべて金を貸した私のお陰と
眞子さまも自分に感謝するように言ったり
この元婚約者もかなりおかしい

951 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:18:13.59 ID:Cd7jtxk/0.net]
小室くんを擁護する内容のレスが
ことごとく規制されて書けなくなってるんだが

なんで?

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:18:17.70 ID:vuOch5Sc0.net]
>>939
君より天皇の方が必要だぞ?
うん?異論ある?

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:18:18.76 ID:qAQqTf0o0.net]
金を貸してくれた(贈与でも)恩人が今金に困っていてその金を返して欲しいと言ってるのに
その金を使った当人が「解決ずみ」なんて言って切り捨てようとする、
日本の象徴の一家の婿になる資格ないわ。

954 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:18:25.01 ID:r3Mu6W/H0.net]
>>802
まぁ〜ガードマンは見方を変えれば監視者だし

国際弁護士の資格など夢のまた夢だし

ストレスの限界を迎えて

ゆすりたかりに

変更したん

じゃね







955 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:18:25.17 ID:AIOyv5EE0.net]
>>946
音信不通なら訴えるだけだろ。

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:18:32.06 ID:yLnc3yp30.net]
おそ松さんの六つ子よりクズじゃん
親のスネかじってニートやってるけど、他人の金にはお世話になってないし
コムロは他人の金でニートだからな

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:18:40.40 ID:CrvvqNFA0.net]
圭は空気読んで、
別れ話しをきりだせ、今後和解しても結婚はムリだろ

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:18:41.74 ID:1V7+trmW0.net]
小室に血税の官房機密費2億5000万も使ってるのか

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:18:46.73 ID:M55GJ/ccO.net]
小室母からの借りるという言葉が入ったメールあったはず
前スレかな?

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:18:49.40 ID:xmmtTWah0.net]
>>1
元婚約者が「返してもらうつもりは『なかった』」と言ってる
元婚約者が本当に返してもらう気がないなら「返してもらうつもりは『ない』」って答えると思うんだけど

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:18:54.52 ID:wKZ6Xsyh0.net]
>>935
69で老後も考えたかったろうに…
恐ろしい連中に関わってしまったね

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:19:00.23 ID:r3Mu6W/H0.net]
>>954
https://m.youtube.com/watch?v=fM5rWJwPgHg

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:19:03.00 ID:CbEMSch80.net]
>>906
仮にそうだとしても、こんな面倒な親子は一般家庭でもお断りじゃん

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:19:13.00 ID:Iks2dfSo0.net]
フェードアウトなんて無理
バカップルが事故にでも合わんと



965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:19:16.00 ID:acAVQV6m0.net]
>>920
弁護士誰かついてあげればいいのにね
もしお金はあきらめて復讐がしたいだけなら裁判で目的を達成できる
母子がどんな人間か証言するだけで

966 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:19:22.27 ID:Cd7jtxk/0.net]
>>950
えー・・・・・

これは、、、、、、、マジで???

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:19:25.30 ID:apDS+GvY0.net]
>>926
父親の焼身自殺って借金苦が動機だったのか!
生命保険金で返済に充ててくれってパターン?

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:19:39.65 ID:AIOyv5EE0.net]
>>963
それはそう思う。別に反対してないよ。
ただ、この元婚約者は臭すぎるというだけ。

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:19:51.54 ID:S5jmfMta0.net]
これ、まこ様に借りて精算する事は考えなかったのかな?
婚約しそうな仲だったんだし、今さら男としてみっともないとか考えるほど距離が遠いわけではないだろうし
今は「申し訳ないが、結婚後は夫として一生かけてこの恩に報いる」とか一般人でもけっこうあるんじゃないの?
まあ、一般人同士ではないけどさ

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:20:01.00 ID:fQCzv6Ae0.net]
安倍の周りの大量不審死と言いこの国は真黒

別に小室に限った事ではない

皇居だって例外ではないと思うよ

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:20:08.83 ID:e3YdlGGW0.net]
>>856
眞子さまの本心はわからないけど
もしこんなの嫌だでも破談なんて恥ずかしいと思っているなら被害者だと開き直って
「お騒がせして申し訳ありません わたくしやっと目が覚めました」ぐらいしれっと言えばとりあえずなんとかなる

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:20:09.74 ID:acAVQV6m0.net]
>>961
でも命はあってよかったなってみんな思ってるかと

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:20:18.54 ID:Z8xsg1n90.net]
たかり屋じゃんかよ
さっさと別れなさい

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:20:28.23 ID:wKZ6Xsyh0.net]
>>912
ハハッw笑っちゃうね



975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:20:50.83 ID:9PsUyIdd0.net]
お金の貸し借りのことで小室氏(母親も)の人間性が透けて見えてくる
その人間性を国民は不安に感じてる気がする
眞子さまはそこが見えてないんだろうなあ、残念だ
小室氏の方から辞退するよう、誰も忠告する人物がいないんだろうか

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:20:55.60 ID:EjbXdujH0.net]
小室さんは結婚をあきらめたとみた。

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:20:57.22 ID:owgbyp4U0.net]
銀行は小室がやめてくれてよかったな
グレー通り越して、黒じゃね

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:21:00.58 ID:AIOyv5EE0.net]
>>965
この男性の言うことが本当なら、お金を諦める必要なんてない。
裁判すればいいだけ。

なのに頑なにしない。

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:21:05.20 ID:EMvmJPRS0.net]
>>906
>借用書がないのなら
口頭でも、成立するからね

必ずしも借用書は必要としないのさ
そして、常識でいけば「400万を無償で贈与」
ここがありえないってことな
稀にそういう奴がいたとしても、だいたいは借りてないって言う奴が
嘘をついてるのさ

法を盾に、踏み倒したいってなるからね
借用書がないことを良いことに、水掛け論狙いで、踏み倒しやろ??
それならそれで、法を武器に、小室側を嵌める方法とかもあるのさ
法律において「返済義務をつけたらいい」ってなるだけになるわな

法で踏み倒そうとしてるんだから、法で倒してしまえばいいってなるで

980 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:21:30.25 ID:vuOch5Sc0.net]
小室君はアメリカで死んだりしないよね?

日本に帰ってこれるのかなあ

日本を敵に回したようなもんだって自覚してないよなww

事故にあわないといいけどw

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:21:33.50 ID:6XSRZ4Uh0.net]
本当に金に困ってたら、あんなぶくぶく太らない

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:21:36.11 ID:srDr/htL0.net]
池本くん宮崎くん根田くん

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:21:58.80 ID:U7ffjBXF0.net]
もう、小室は諦めろ。これだけイメージ失墜したら無理だろ

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:21:59.14 ID:wKZ6Xsyh0.net]
>>943
「ですから」なんて書かなさそうw



985 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:21:59.33 ID:xmJhEyqX0.net]
>>788
何いってんだお前

どこにそんなこと書いてんだ

986 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:21:59.79 ID:AIOyv5EE0.net]
>>979
だから、裁判してそう主張したらいい。判決は強制力を持つぞ。

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:22:08.48 ID:CmMohDST0.net]
>>876
それがいいわ
ゼニゲバロックオンされるし、特ア系ロックオンされるし、用心するに超したことはない

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:22:08.62 ID:XDoOwRRm0.net]
皇室をスキャンダルエンタメに巻き込んでいる自覚無いのが下品w

989 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:22:13.92 ID:fQCzv6Ae0.net]
>>977
上級は真黒でも金で解決できるが

下民の小室には無理

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:22:18.86 ID:ssUDbWgM0.net]
この件が解決したとしてもトラブル多そうな家に嫁ぐのは誰でも反対するだろう。
皇后様もご心配だろうに

991 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:22:26.07 ID:O+UvXCsv0.net]
>>900
どんどん炎上させて

皇室側から手切れ金的なものを億円単位でふんだくる目的に転換したのではとさえ思える。


こういう国に恥をかかせる国辱ものの輩はエゲレス方式を見習ってベンツにでも載せて人知れず日音殺してもいいんじゃないかとおもえてきた

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:22:37.85 ID:tmAfOOkw0.net]
>>959
「借りる」「用立てて」という文字のメールはいくつかある
(NGワードになっちゃってURL貼れない)

ただし、それらを「一方的に婚約破棄されて傷ついた」「返さなくていいって言った」
と主張し慰謝料代わりに貰っとくと匂わせてるのが現状
なお、慰謝料だとすると額が相場より大きいし贈与税の脱税案件←時効7年ならまだいける
婚約中の支援は内縁関係だから遺族年金不正受給案件←時効5年

993 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:22:44.94 ID:ljP+Auqc0.net]
ぼくもう疲れたんだよ。マコちゃん別れよう。

という間接的メッセージ。

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:22:45.07 ID:acAVQV6m0.net]
>>978
いましたら勝ち目があるかも?
日本にいられなくて逃げ回ってる
裁判になったら自分もだまし取られたっていう人が続々と出てくる可能性もある
スーフリの時みたいに



995 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:22:46.41 ID:CbEMSch80.net]
>>959
あったね
金金金のメール

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:22:53.84 ID:wKZ6Xsyh0.net]
>>972
本当だね

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:23:20.31 ID:LpLmRE+E0.net]
結婚したら面白くなると思うよ。
マコの持参金1億は小室母が管理し、その金で元婚約者に借金返すと思う。
そして圭とマコと同居する為に二世帯一戸建て建てる。
これであっという間に1億無くなって、生活できないからと秋篠宮に生活費の援助させる。
小室親子にとってマコは大事な金づるになるだろう。

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:23:25.68 ID:bYjl/50Q0.net]
>>885
そうだよね
ちゃんと弁護士たてて最終的かつ不可逆的に解決して
ちゃんとこの件については解決しましたって言うもんだろうに

こんなコメントだしちゃって、まわりに頼めるような弁護士はいなかったんか?

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 17:23:33.85 ID:GKFsVuyK0.net]
>>937
清算するってことは借金という認識があったってことだろ
母親が借金申し込んでるメールも残ってるし
「返してもらうつもりはなかった」っていうなんの証拠もない言葉が贈与の根拠になってるようだが

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:23:45.05 ID:0ewD8N0i0.net]
>>935
失うものがこれ以上ないものの強さというか刺し違え覚悟の暴露、頑張って小室親子の闇をもっと晒してほしい

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 18分 10秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef