[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 21:59 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【言論の自由】竹中平蔵の授業に反対した学生に対して東洋大学が「退学処分」を警告★3



1 名前:ガーディス ★ [2019/01/23(水) 09:55:49.19 ID:2ywJwa6+9.net]
学生が立て看設置・ビラ撒き実施
2019年1月21日、東洋大学4年の船橋秀人さんが、「竹中平蔵教授による授業反対」を掲げて、立て看板の設置とビラ撒きを行いました。

立て看設置&ビラまき、同時決行!
しかし、大学当局によりあえなく撤去、その後2時間半にわたる取り調べとなりました。#立て看 #ビラ #東洋大学 #南門 pic.twitter.com/an9r4S4gYM

— 東洋大立て看同好会 (@6N8JeOXEKgmbO21) 2019年1月21日

ビラも配布しました!#東洋大 #立て看 #ビラ pic.twitter.com/K5ho8MVGFd

— 東洋大立て看同好会 (@6N8JeOXEKgmbO21) 2019年1月21日

竹中平蔵氏は、2016年より、東洋大学の教授を務めています。

内海 信彦 
月曜日
東洋大学4年の船橋秀人君が、大学キャンパスで東洋大学教授竹中平蔵の講義と、竹中平蔵が行って来た犯罪的な行いに抗議して、単身で立て看を立て、ビラ撒きを行いました。学生の反応はいまひとつ、立て看は10分で撤去されたそうです。大学当局は、彼を呼び出して二時間半も尋問して、「学則に違反する行動」として、「学生の本分」から外れ、「大学の秩序」を乱したと決めつけて、卒論審査も済んでいる彼に「退学処分」を警告したそうです。

若者の命と未来を奪い、若者の希望と可能性を破壊した竹中平蔵を批判したことの、どこが「学生の本分」から外れ、「大学の秩序を乱した」のだと言うのでしょうか!?

全文
https://facts.tokyo/1538
https://pbs.twimg.com/media/Dxa_dBnVAAA_vqu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dxa_dBmV4AE5qdZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dxa_dBmUwAAhtbE.jpg
★1)2019/01/22(火) 23:20:28.43
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548170873/
(deleted an unsolicited ad)

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:48:47.08 ID:SFgczGaR0.net]
竹中の何の話を聞くんだ?
こんなのをちやほやするこの大学はアホや

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:48:47.35 ID:4WIfwpEa0.net]
立憲民主党に
入って仕事したらいい

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:48:48.09 ID:qEbsfqT20.net]
>>353
現実の世界をみると無関係でもないような…

404 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:48:49.57 ID:6w6ZcPEj0.net]
鳩山由紀夫は何処大学の教授になれるの

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:48:55.15 ID:85019TRD0.net]
東洋大学も政府に睨まれたくないんやろな、ケケ中はCIAで政府を指導する立場だから

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:48:59.99 ID:ZOcWFkxI0.net]
ケケ中、東洋大にいたのかw

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:49:00.32 ID:X0sbuh2c0.net]
勇気あるな
退学を警告する大学はアホ

408 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:49:05.56 ID:xtGrHj2c0.net]
>>358
こいつは授業そのものに反対してるから
言論の自由への挑戦だろ。
在日が在特会の集会そのものを妨害してるのと同じだよ。
議論で勝敗をつけろってえこと。

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:49:08.24 ID:47W966nK0.net]
>>314
問屋ってそういうもんじゃないの?



410 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:49:16.46 ID:XS30YMct0.net]
日本がこの20年不景気なのはどう見ても悪くしようとして命令されてやってるとしか思えん。
イタリアですら経済成長。

411 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:49:21.37 ID:y2mLrmgE0.net]
古典派番長フリードマンでさえ
構造改革は景気に関係ないと言っているのに
都合によって構造改革を連呼した確信犯経済学者が竹中

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:49:27.24 ID:BsCEYGg00.net]
>>1
中国みたいだな...

413 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:49:30.65 ID:7nzkZ5wg0.net]
>>381
竹中と小泉は自民党員からも嫌われてるんだよね
だから進次郎の事も手放しで応援できない風潮がある

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:49:33.97 ID:SFgczGaR0.net]
竹中みたいな売国サヨクをかばうなんていくらもらってるんだ

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:49:35.28 ID:jyyvFjTF0.net]
大臣でさんざん管轄する業界を優遇した後
天下るのは自由


でたらめ経済学者を批判する学生は退学処分

竹中大先生の経済学を学んで大儲けしよう

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:49:35.52 ID:adFJ10+J0.net]
ネットの書き込みだったら問題なかったってことだろ、その程度の話だよ、Fランは。

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:49:39.55 ID:3/ALRFMs0.net]
竹中式雇用の流動性は
特権階級と奴隷の差別化

つまり、共産革命

よって、学生に言論の自由はない

418 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:49:39.65 ID:A/sSCoK40.net]
大学が禁止してる行為という点で話をしているのに
竹中の是非や言論という形にするからな

ならば、大学が禁止するのがおかしいと言い切れば良い。
多くの大学が該当するから、それらも全否定すればいい。
それはしないんだろう?問題提起の意味がないじゃん・・・。

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:49:42.78 ID:svW7Eq150.net]
竹中の経済理論なんてとっくに破綻してるからな
この学生もそんな奴と
人生かけて勝負しなくてもよかったのにと哀れむしかない事案



420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:49:43.07 ID:y7L9cNe40.net]
>>1
>学生の反応は今一つ

そらそうやけど如何にもF欄キャンパスの光景で泣ける

421 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:49:47.53 ID:pjxoLtCN0.net]
なんで大英帝国の生産性が上がったのか知ってる人。
けど、生産性自体、王様への献上品だしね・

422 名前:熊五郎 [2019/01/23(水) 10:49:52.45 ID:LydDOhhd0.net]
 
でも、最近、この手の馬鹿が目立ちますよね。
まあ、断末魔なんでしょうね。

ネトウヨとか、シールズとか、そのたぐいですよね。

ただ、こういう馬鹿に、同等のものとして敵視されるあたり、
竹中の程度も示してますねw


これは竹中に限った話じゃないですけど、
今頃大学で90分の講義しながら、
「生産性向上」とか言ってるわけでしょ。

ただ、大学の教員が馬鹿だというのは、
現代日本人ならほとんど知ってることですから、
まあ、今さらな話ではあるね。

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:49:55.05 ID:SWyO01vd0.net]
安倍ちゃん竹ちゃんの仲良し政権やぞ
なにケチつけとんねん

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:50:00.74 ID:ZOcWFkxI0.net]
>>381
> 自民で唯一ネックになってるのが労働関連で
その前に増税があるだろ。
労働も問題だが、諸悪の根源ではない。

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:50:04.35 ID:jVOhL/gU0.net]
>>381
    J(;'Д`)し
      (  )\('д`)   日本オワタ・・・
      ||  (_ _)ヽ

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:50:07.14 ID:Eg3gHzba0.net]
政商になり、国民所得を奪って、
人材派遣会社に富を蓄積させるシステムを運用させる事で、
国家は破壊へと追いやられた。
何故このようなクソが投獄されずに、
ノホホンと大学で講義などすることができるのか、
理解することは不可能。

427 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:50:11.32 ID:tZOcUS0y0.net]
かつて都立大では講義中に民青(共産党の青年組織)の専従が乗り込んで来て、教授に詰め寄り講義を中止させたけど、大学は退学どころか注意もしなかったぞ。

中核派?も抗議活動の場を選ばないと貧乏クジ引くことになる。

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:50:23.67 ID:Ntb1vxnmO.net]
>>360
待て。
同好会があるのに立て看禁止なの?

429 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:50:25.42 ID:mnxC8Kb/0.net]
コイツが政治にかかわらなきゃいま移民を入れるなんて流れになってなかったと思うぞ・・・

自民支持者でもコイツはふつう嫌うだろ



430 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:50:26.27 ID:mkCTB5CM0.net]
>>1
この人は、加計学園についても絡んでるんだよね。国家戦略特区諮問会議民間議員として。大学教授の肩書で。
※週刊朝日  2018年9月14日号

8月23日付の毎日新聞朝刊にこの人の、「大学自ら稼ぐ努力足りぬ」という見出しのインタビュー記事が載っていた。
 すっかり忘れておったが、大学改革という国立大学の運営費交付金削減をいいだしたのも、この人だったのね。
 彼は堂々と、
「(大学は)マネジメントがほとんど働いていない。(中略)基盤的経費をなぜ国からもらわなければいけないのか。自分で稼ぐ努力をしているのか」
 と語っておった。
 大学は学びの場なのに、金を稼げだって。国の金を当てにするなって。
 この人の話は、なんでも金、金、金だ。稼ぎが上なら勝ちってか。なんでそんな輩に、上から目線で語られねばならんのか?
 東大の民営化を主張していることについて問われると、
「大学にお金がないというが、寄付をもらえばいい。(中略)東大の土地を貸しビルやショッピングセンターにして、その上がりで研究すればどうか」
 だって! この人がいう大学のマネジメントって、大学の土地をショッピングセンターにすることなんか。いやぁ、びっくりだ、ここまで下品だと。

2015年01月04日 18時35分 JST | 更新 2015年01月04日 18時35分 JST
竹中平蔵氏の「正社員をなくせばいい」発言に賛否
竹中平蔵氏が「朝まで生テレビ」に出演した際に「正社員をなくせばいい」と発言したことが議論を呼んでいる。
>>
厚生労働省のデータ改ざんて、小泉竹中時代だよね(;^_^A
>>
竹中が大臣をやってた頃でさ
雇用保険制度を竹中が廃止しようと画策してた時期と一致すんだよな
>>1
このスレは、カルト創価公明党と、自民党から300億円貰ってる電通の工作員に1時間以内に埋められる。だから
お願いだからこの2レスをコピペし続けて欲しい。誰でもいいから

431 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:50:27.82 ID:A/sSCoK40.net]
退学警告も、尋問も、本人とその周りの主張のみというね・・・

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:50:32.25 ID:qEbsfqT20.net]
>>386
右肩上がりって?

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:50:34.22 ID:XS30YMct0.net]
>>397
共立女子大の一族なのであそこはOK

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:50:42.41 ID:y3y9+pHv0.net]
>>382
竹中は関係ないだろ。
パヨクは頭がおかしいの?

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:50:46.90 ID:JQ2LX0mR0.net]
奴隷商人の大ボス

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:50:48.87 ID:Aos3MN2P0.net]
まあ趣旨はわからんでもないが
平蔵の授業をカリキュラムに
取り入れてる大学は
立場として平蔵側なんだから
そんなことやればそうなるわな
ある程度シンパを集めてから
やらないと

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:50:53.54 ID:nKisfaM70.net]
竹中に殺人未遂なり暴行傷害やらかしたから退学ならまだわかる
授業に反対したから退学って・・・これって日本の大学なん?

438 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:50:54.57 ID:czlk7y340.net]
>>1
水道法改正のウラで安倍官邸が不可解な補助金新設 竹中平蔵と疑惑の補佐官が“暗躍”?
https://dot.asahi.com/dot/2018123100005.html

439 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:50:56.10 ID:3/ALRFMs0.net]
竹中の計画が実行され

達成されなくとも
データ改竄により

アベノミクスは達成される



440 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:50:56.67 ID:P3B+oLR10.net]
東洋大学みたいなFランクだから
問題になる。

京大なら、認められる行為。

441 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:50:59.79 ID:pmBqh+wI0.net]
>>329
悔しいのう 悔しいのう


>>350
逆な

竹中をなめてきたから
アホな労働者の逃避自殺が急増した

自殺するくらいなら
竹中と遊んだほうがマシなのに

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:51:01.06 ID:qqP4lwST0.net]
反対するなら主張を最後まで聞いたらいいのに風の噂で聞いただけで反対するアホの多さね

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:51:02.02 ID:47W966nK0.net]
>>357
過度の人件費が負担になって新規投資費用が抑制されるからでしょ。

444 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:51:06.32 ID:Jyd6cCCJ0.net]
政商栄えて国滅ぶ

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:51:08.78 ID:sFbFxtIt0.net]
>>337
すまん
それにしても問答無用って感じだよな

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:51:13.25 ID:XtiU5I3D0.net]
これは学生擁護できんわ
学生一方的に悪いやん
退学処分警告で済めば軽いほう
賠償請求されてもおかしくないレベル
学生のやり方の時代錯誤が甚だしすぎる

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:51:13.40 ID:/eTo9UEv0.net]
>>386
つまり派遣の使い捨てで
人件費大幅削減しただけだよな?

で流動性とイノベーションの関係性について
説明してみろやアホw

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/23(水) 10:51:13.60 ID:iSFxjyfZ0.net]
>>388
届けを出してやる分には何も止められないからね
ルールを守らないで言論の自由が!は中学生までに卒業してないと

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:51:23.70 ID:iJBw5Ew/0.net]
普通に校則違反じゃねえか。
何を主張するにも規則を守らないと、誰も聞く耳持たないぞ。



450 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:51:27.81 ID:K5XKXNK30.net]
ここは陸上部員をパワハラで退学にしてる
だから退学勧告するなんて普通よ

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:51:29.59 ID:IlEq1t4y0.net]
つか、竹中が嫌いなのは当然として、「退学」になる程度の事をやったのか?
(竹中を殴ったとか)と思って見たら。

タテカンとビラ巻き程度で2時間尋問されて退学警告になるんだ東洋大学って。
なんか初期のゲシュタポより確実に厳しくね?

太平洋戦争時の特高警察と同等かな。
皆さんは電話番号、戦後の太平洋戦争時の娯楽映画などの影響で勘違いしてるけど「思想転向」をきちんとすれば(文章で転向しますとはっきり書いて提出)
「あとは良き臣民になれよ」と一回ぐらいは見逃してくれたんだよ特高警察。

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:51:29.66 ID:Jc6NGXAP0.net]
共産主義、社会主義、ソビエト連邦についての動画見て意見書き込んだり新自由主義や竹中平蔵批判してただけなのにアクセス規制食らった

5ちゃんも最近たいがい酷くね?

しゃあなしスマホ回線から書き込みしてます

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:51:34.30 ID:NXvpjjLX0.net]
仮に竹中平蔵氏が東洋大学の学長であっても、言動を学生が批判する自由は存在するはずだが、一教授に過ぎない竹中平蔵氏、
そして政府の政策に深く関与して若者の労働環境等を悪化させている竹中平蔵氏を学生が批判したくらいで「退学」にするなど、大学の自殺行為でしかない。
東洋大学の指導部は、自分が何をしているかわかっているのか。それとも、その意味を理解できない人間しか東洋大学の指導部にはいないのか。社会の権威主義化はここまで来た。
竹中平蔵という一「政商教授」も、批判が許されない「権威」と化し、大学という教育機関がその権威主義の図式に従属している。
このビラの内容を見れば、作った学生がまっとうな「当事者意識を持つ社会人」として思考し、行動していることがわかる。
賛否はあっても、こうした問題意識や問題提起は民主主義国では言論の自由の範疇で、大学という機関はそれを守る側に立つ。権威主義国では違う。偉い権威を批判する者は懲罰される。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1087660075911507969
(deleted an unsolicited ad)

454 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:51:34.28 ID:13igc7aE0.net]
竹中「日本は派遣社員の国になるんです!」

455 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:51:57.28 ID:7nzkZ5wg0.net]
慶応でてるやつって大体竹中と思想が同じなんだよね
支配階級から物事を考える視点しか持ってない

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:52:10.20 ID:jyyvFjTF0.net]
竹中先生

なぜ急に国会議員辞めたんですか!

テレビでごちゃごちゃ俺理論ぶちまけるより

議員立法でもなんでもしたほうが

「経済的」

じゃないですかw

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:52:18.20 ID:SWyO01vd0.net]
竹中に楯突くのは安倍政権に楯突くのと一緒
そりゃこうなる

458 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:52:19.37 ID:9OsN2V2h0.net]
山本太郎の支持者か
保守を名乗るな保身を名乗れ
竹中平蔵の下請け
これで目覚めたか

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:52:23.74 ID:mKFgz9Qf0.net]
派遣が未だに蔓延っている現状こそ日本が中世国家の証だな



460 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:52:24.65 ID:1UR77o5L0.net]
変な大学だなあ、予備校かよ専門学校かよ

461 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:52:29.31 ID:qI+bwWS90.net]
大学でやりたい放題暴れた奴が安保世代にたくさんいたせいで、東京教育大なんかは潰されて筑波なんていうつまらない大学になっちゃったんだよなぁ(´・ω・`)

462 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:52:30.88 ID:BsCEYGg00.net]
>>1
竹中天皇か
いや天皇より上位

463 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:52:35.86 ID:HIGIPmfX0.net]
>>437
ごもっとも

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:52:37.77 ID:QU5KnMTEO.net]
でも小泉、竹中はガチで崩壊させたよな。まじで狂気

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:52:46.47 ID:vVd18HV+0.net]
竹中さんのせいで
富裕層優遇の二極化社会ができたからな。
こいつのせいで底辺が増えた。

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:52:51.71 ID:JQ2LX0mR0.net]
自己責任を流行らせた男

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:52:53.61 ID:A/sSCoK40.net]
>>421
正当化のために同好会を作ってるだけ。
山本一郎が大学に問い合わせた結果をブログに載せている。
それをまず否定するか改めて取材して禁止なんてしていないと言質を取るかの状況じゃね?

でも擁護側はやってないね
その点はスルーしてるのが今の流れ。

468 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:53:00.00 ID:wa2GGKBP0.net]
>>440
まだ雇用の流動性は正社員とかいう特権持ちが阻害してるから道半ば

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:53:04.86 ID:JsIeGRb50.net]
>>396
哲学に宗教が無関係でないのはその通りだと思うんだけど、
キリスト教に囚われ過ぎなのがどうもね



470 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:53:05.91 ID:3/ALRFMs0.net]
近大と日大でやって見て

471 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:53:07.45 ID:taseid9D0.net]
>>432
いくらでも正当性は主張し放題だよなあw

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:53:08.57 ID:6q8+w6Vt0.net]
別に大学ならそんな講義取らなきゃ良いわけで
周りを巻き込もうとするのは学問の否定だな

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:53:09.22 ID:EQwh9AIP0.net]
自分でモノ考えずただ大人しく大学に従って卒業してけばいいんだよってか?

474 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:53:19.27 ID:EU+nX31L0.net]
東洋に居るのかよ、こいつw
さすがニッコマ

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:53:21.12 ID:qEbsfqT20.net]
>>339
税金使って日本人をグリグリ回していれば金になるとか
生産性をひんむいてんの竹中だな

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:53:26.21 ID:KL2ok7CL0.net]
退学で良いだろEランだし。

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:53:28.36 ID:czlk7y340.net]
>>1
室井佑月「竹中平蔵・パソナグループ会長」
https://dot.asahi.com/wa/2018090500009.html

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:53:28.80 ID:Eg3gHzba0.net]
人材派遣のシステムをゴリ押しする事で、
日本の国家としての経済のシステムを破綻に追いやったクズを、
どうして、投獄せずに大学で講義などさせるのか、
さっぱり意味不明。

479 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:53:36.91 ID:XS30YMct0.net]
>>406
進次郎の担当教授はCIA協力者。米国政府公開文書にあるので事実。



480 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:53:37.01 ID:SWyO01vd0.net]
政府批判はご法度やぞ

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:53:42.22 ID:wa2GGKBP0.net]
>>458
実力主義の社会になったとも言える

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:53:47.11 ID:7ow/EbjF0.net]
>>353
そうだね。近現代の西洋思想史は、クリスチャ二ティの克服が、大きな柱だと思う。
人間は、根拠のない空気や思い込みに流されやすいから、それらと向きあう必要性が課題だった。
そういう意味では、仏教哲学が先行してる気がする。

んでこの彼、論理的に向きあう前に、ビラ配りを始めちゃった。

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:53:49.76 ID:ZOcWFkxI0.net]
>>414
> なんで大英帝国の生産性が上がったのか知ってる人。
植民地に投資したからな。
それだけの話。

植民地に投資し、工場を建てる。

安い賃金で使って儲けが出る。

そこで得た資金を今度は軍需に回して戦争する

領土が拡大する

投資して工場を建てる



というのをエンドレスにやっていたのが19世紀後半の英国。
それ故、20世紀初頭、領土面積が最大になった一方で、
英国の工業力は伸び悩み、デフレからの脱却が難しくなる。
そこに世界恐慌が襲い、英国経済の息の根を止めた。
第一次世界大戦の敗戦で経済が壊滅的になっていたドイツがナ

484 名前:`スの下で大復活し、
そして第二次世界大戦へと向かう。
[]
[ここ壊れてます]

485 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:53:50.18 ID:JN/uinpI0.net]
東洋大学って偏差値の高い学校じゃないけど、実に立派な学生だよなあ。
こういう学生に政治家になってほしいんだけど
どこかの政党が接触すべき優秀な人材。
それに引き換え、この大学はなんと野蛮なのよ

486 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:53:52.94 ID:7mFWuKIa0.net]
まぁ、竹中を呼んじゃうような学校に入ったのが悪いって話もw

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:53:58.06 ID:IP2SdYty0.net]
>>421
許可取ったか、取らなかったかじゃない?
まあ、許可取れていれば撤去はされないと思うけど。

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:53:58.35 ID:79ai8iN80.net]
新興産業に優秀な人材、すでにスキルがある人材が集まり易い国が強い。

IT系産業が伸びる時代に、そこにどんどん優秀な連中が転職し盛り上げたアメリカなどの国と、
それが出来なかった国とで明らかに明暗が分かれただろう。

雇用の流動性が高い国は、新興産業が伸びやすいという意味で、
イノベーションが起り易いとはいえるし、事実そうなってる。

国内で袋叩きだが、メルケルとマクロンはその欠点を色々と改革し、
元々IT系で日本同様やられ放題だったドイツフランスは、
今ITスタートアップでシリコンバレーすらしのぐ勢いがある程だ。
特にマクロンがオランド政権のデジタル大臣だった頃から始めてる、
一連のベンチャー育成計画は、そのまま日本はパクって欲しいくらい。

日本は何の動きもないが。

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:54:04.90 ID:3/ALRFMs0.net]
>>440
一方でデフレ脱却とか



490 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:54:05.41 ID:pmBqh+wI0.net]
>>432
要は、
ユダヤとアメリカ 数十人が
日本人 1億人を半殺しってことな

日本人あまりにも弱すぎる

てか、竹中がユダヤのパシリであることさえ、
大半の日本人は
全く理解できていない

491 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:54:12.20 ID:+ZlHrXsI0.net]
いきなり差別かよ、チョッパリらしいな

492 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:54:14.14 ID:A/sSCoK40.net]
>>441
それも大学なんて自治を強調するところで
この処分が下ったという点にも注目した方が良いわ

禁止行為して注意されたことにイデオロギー乗っけて批判してるだけじゃね。

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:54:15.20 ID:6ZhNqKER0.net]
来て頂いてる竹中先生に失礼だし
左翼の学生がいるとなると学生の就職にも響くわ

494 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:54:15.35 ID:pjxoLtCN0.net]
大学にも年功序列っていうのがあってさ。

先輩は竹中先生に助けてもらった訳。

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:54:21.44 ID:mnxC8Kb/0.net]
竹中と関わらなきゃ自民はもっと磐石だったと思うわ

自民が必要以上に経済界に媚びて労働関連を歪ませるようになったキッカケがこいつ

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:54:31.18 ID:czlk7y340.net]
>>1
竹中平蔵氏らライザップ経営諮問委員会解散へ 結果にコミットできず
https://dot.asahi.com/dot/2018121700064.html

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:54:33.26 ID:Hazklw+B0.net]
レイプしても退学ならない国なのに
これで退学になったら酷すぎるな

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:54:36.74 ID:47W966nK0.net]
>>474
いままで既得権益者だったものが
その既得権を失ったというだけの話だよね。

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:54:37.85 ID:2BPb32Cc0.net]
ビラとか立て看板とか、時代遅れのサヨク臭がプンプンするんだが



500 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:54:44.86 ID:/MGLxNo/0.net]
キチガイ大学

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:54:46.73 ID:BywoR0gk0.net]
頭おかしい大学だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef