[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 11:50 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【皇室】小室圭さんコメント全文 「解決済みと理解」母と元婚約者の男性との金銭トラブルで経緯説明 ★17



1 名前:豆次郎 ★ [2019/01/23(水) 09:39:24.05 ID:PoYwCyy79.net]
小室圭さん説明文書公表 「解決済みと理解」

秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまとのご婚約が延期になっている小室圭(けい)さん(27)が22日、週刊誌で報じられた母と元婚約者の男性との金銭トラブルについて、代理人の弁護士を通じて、事情説明を行う文書を発表した。内容は以下の通り(原文のまま)。

<小室圭さん、コメント全文>

いつも温かいご厚情を賜り、御礼を申し上げます。

私小室圭と母とその元婚約者の方との過去の関係について、一昨年からご心配をおかけしており、たいへん申し訳ありません。これまでに多くの報道があったことについては承知しておりますし、私がこの問題について明確なご説明を差し上げてこなかったことで多くの方々にご迷惑をおかけする結果になってしまったことをたいへん心苦しく感じています。元婚約者の方との関係について母に代わってご説明したいと考え、このような方法をとらせていただきました。

私の母と元婚約者の方は、平成22年9月に婚約し、結婚生活を始める準備をしていました。母の再婚については私も嬉しく思いましたし、私自身も元婚約者の方とはとても親しくさせていただきました。婚約期間中、元婚約者の方から金銭的な支援を受けたこともあります。当時、母も私も元婚約者の方とは既に家族のようにお付き合いしており、ご厚意にたいへん感謝しておりました。

平成24年9月、元婚約者の方から母に対して婚約を解消したいというお申し入れがありました。母は、突然の一方的な申し入れであり、また婚約を解消したい理由について明確なご説明をしていただけなかったことから憔悴した様子を見せていましたが、最終的には元婚約者の方のお気持ちは変わらないと理解し、お申し入れを受け入れました。その際に母が婚約期間中に受けた支援については精算させていただきたいとお伝えしたところ、元婚約者の方から「返してもらうつもりはなかった」という明確なご説明がありました。支援や慰謝料の点を含めて金銭的な問題はすべて解決済みであることを二人は確認したのです。実際に婚約解消後はしばらくの間は、私や母が元婚約者の方から金銭の返還を求められることはありませんでした。

ところが、婚約を解消して1年ほどが経った平成25年8月ころ、母は元婚約者の方から交際していた期間に負担した費用の返還を求めるお手紙を受け取りました。婚約解消時の確認事項に反する突然の要求に驚いた母は、専門家に相談してアドバイスを受けるとともに、元婚約者の方と直接お目にかかって、ご要望には応じかねることとその理由をお伝えしました。母の話を聞いた元婚約者の方からは、私も専門家に相談して何かあればこちらから連絡しますという反応がありましたが、連絡が入ることはありませんでした。その後はご近所にお住まいだった元婚約者の方と自宅周辺で偶然お会いすることもありましたが、金銭の話題が出たことはありませんでした。

私と元婚約者の方との過去の関係は以上のとおりです。

多くの報道において借金トラブルが残っているとされていますが、このような経緯ですから母も私も元婚約者の方から支援については解決済みの事柄であると理解してまいりました。そのため、平成29年12月から元婚約者の方のコメントだとされるものが連日報道される事態となり、私も母もたいへん困惑いたしました。元婚約者の方のご意向を測りかねたからです。

報道されている問題に関する母と私の認識は以上のとおりですが、私も母も元婚約者の方からご支援を受けたことには今も感謝しておりますので、今後は元婚約者の方からご理解を得ることができるよう努めたいと考えております。

私は現在、米国にて勉学に勤しむ機会をいただいております。多くの方々に日々感謝いたしております。ご心配をいただいている方々のご納得をいただけるよう努力を重ねる覚悟でおりますので、どうか温かく見守っていただけますと幸いでございます。

平成31年1月22日 小室圭

2019.1.22 09:47| 産経新聞
https://www.sankei.com/smp/life/news/190122/lif1901220020-s1.html

関連スレ
【皇室】母の元婚約者「金銭トラブル解決していない」小室圭さんに反論。朝日新聞取材
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548127694/

★1が立った時間 2019/01/21(月) 23:37:49.06
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548199047/

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:23:00.65 ID:XsSv4FP80.net]
>>480
ヘンテコな男って一緒にいて面白いのかもねwwでも、友達ならいいけど、結婚相手にヘンテコはダメwwww

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:23:01.33 ID:doNEq4hw0.net]
馬鹿にも解かる金の問題

問.個人に対し400万円の借金があるのですがどうすればよいですか?

解.
・銀行に行ってフリーローンの申請をします。
・フリーローンは最大10年まで無担保で貸してくれます。定職に付いている人ならばまず審査落ちはありません。
・400万円を10年返済コースで借りると金利は12%程度になります。
・月々の返済額はボーナス払い無しで月々57400円です。
・この返済額ですが、手取り月18万程度であれば返済可能です。


これを理解すれば今回の件が如何に異常かが解かる。
小室が馬鹿なのか真性の詐欺師なのか、何れにしても社会人として非常識すぎる。

殿下が心配するのも当り前。

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:23:04.84 ID:smJEV9mt0.net]
そりゃ結婚までこぎつけちまえば一生豪遊暮らしだぞ
なんかやらかしても税金で揉み消してもらえるし
小室も必死だろ

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:23:07.06 ID:8MDSTEy80.net]
>>505
国立大学にFランはありませんが?

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:23:07.43 ID:ANz1xRf40.net]
>>401
眞子さまに不名誉になるようなことをさせて
表に出されたくなければ金を出せ
なんてことでお手元金から小金をちょくちょくせびるのは出来るかもね

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:23:10.35 ID:7LVcNMy70.net]
>>143
そっちが本体なんだよ

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:23:11.61 ID:qz+Jvoff0.net]
>>489
ありがとう
大山ねずみとか、変な宗教名だなあ
ねずみでも拝んでんのかねw

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:23:13.46 ID:jIslWWGQ0.net]
>>215
その連中、日本人ではないから
KKを嫌がる人達に相手にして欲しくてバカ発言繰り返しているんだよw
KK親子ごときに1日でスレが17まで延びるなんてすごいことだ
それだけ日本人なら皆、この親子に危機感を感じているから
はっきり言うがこの親子、何らかの障害があるね

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:23:13.74 ID:SYCVWQwo0.net]
>>411
>>443
そこじゃなくてね○の命神示○会とかいう新興宗教という報道があったね
もし結婚して教団の広告塔に皇族が使われるのは嫌だな



523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:23:25.44 ID:nGxrEdQZ0.net]
自分が小室だったら、家の借金問題もだが、それ以上に

「あれ?俺、お父さまになんか、好かれてないな・・・」って感覚的にわかると思う

だったら、行動と結果で見せていくしかない
まず、国内で司法試験を取りに行くな
そんでちゃんと資格を取る
そういう姿を見せていかないと、殿下が一回抱いた不信感が取れないよ

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:23:36.18 ID:V0cHpYhk0.net]
自分の弁護もままならんではないか

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:23:41.32 ID:tmAfOOkw0.net]
>>504
コリアンだとしても全く驚かないけど
それなりに信頼できるソース付じゃないと、ただの願望だな

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:23:45.22 ID:b2BPOALZ0.net]
>>44
なんかこの後心配だよ、まだまだ安心できない気がす

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:23:49.69 ID:gBI5XnPk0.net]
こんなバックれ方引くわ
以降小室になんかを貸す時は全て借用書つくらなきゃ借りパクされるってことだろ
チャリとか漫画とか

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:23:52.08 ID:X0d/uehO0.net]
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.34+634

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:23:53.24 ID:jQ5UQyPM0.net]
たった400万も返せない、返す気ないくせにいい年して海外留学なんて脳天気にやってる凡暗なんか一般社会常識的にもアウトだろ
ましてや皇室から嫁を貰うとか完璧頭が涌いてるわ
たった400万なんか下手すれば中卒ドカタだって自動車ローンで返す額だってのに
ほんとに稀に見るクズ

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:23:53.65 ID:iV3QvItW0.net]
秋篠宮がマスコミに顔出しをしてコメントを出した時点で無理だ。
皇族をなんだと思っているんだろう。
小室が弁明をした内容が事実無根、荒唐無稽ならいざ知らず、
内容は正しいが、私個人は関係ないってコメントだと弱すぎる。

人が死んだことに関与はしているが、殺人じゃなくて傷害致死だってぐらいの弱さ。

お互い次の相手を探したほうが良い。
小室のことは忘れてやるぞ。

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:23:58.10 ID:ASNYKu2R0.net]
>>523
小室に司法試験受かる脳みそがあればここまでこじれてない

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:24:01.69 ID:V11EERyX0.net]
>>469
紀子妃がやる公務は謝礼金付きなんだよ(他の宮家もそうだが)

内廷皇族の皇太子妃の公務は憲法でも法律でも定まってない
謝礼金もない

マスコミ使ってサボりイメージ盛ったんだよ



533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:24:02.49 ID:PjpBShOD0.net]
トラブルを知らない人にも周知しちゃったなwww

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:24:04.96 ID:Y9u19otE0.net]

















535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:24:06.70 ID:EcnU1Llz0.net]
>>454
道義的責任くらい感じなさいな
本気で悪気感じてないのなら
元婚約者の口封じでもしたら?w

536 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:24:12.33 ID:DvddR/M00.net]
>>383 >>444
眞子さんから言い寄ってきたとしても普通は辞退するよね
それを自分から近づいていくとか言語道断だわ
最初からタカる気満々なんじゃん

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:24:15.97 ID:MxGEhL+40.net]
>>472
いやいや自分プレゼンは実績アピールやろ普通
どんな事を勉強してきたのかその勉強から何が出来るのかというのを具体的に話してこそ価値がある
小室のアピールって全部夢や願望で話してるやんw

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:24:18.19 ID:03et21g70.net]
イギリス王室ならとっくの昔に結婚してるわ
ほんと土人国家だな

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:24:19.99 ID:v7fbFJm60.net]
小室の発表内容みると金貸したおっさんはマスコミで発表しただけで直接コンタクト取ってないだろ
話もしてないのにこの段階で返す必要はないよ
まずはおっさんが小室側にコンタクトとるべき
いつまでマスコミだけでやってるんだ

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:24:21.36 ID:kxZlwslY0.net]
小室家は金が無さ過ぎる
甲斐性ないのか

これでは眞子さまの負担が重すぎでは

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:24:21.51 ID:oCBIh5KP0.net]
皇室出身者の品位を保つために一時金って出るんだよね?
果たしてこの人と結婚して品位が保たれるのかが疑問

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:24:24.29 ID:CPNVKymC0.net]
>>501
当時の皇后陛下足があんまりよくなかったし
昭和天皇が元気な時でも皇后はそんなにで歩けなかったよな
どこに行くにも二人セットでってことでもなかったし



543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:24:30.71 ID:qi8XfcpS0.net]
>>527
普通は借用書書くぞ
書かない場合は貸した金は返ってこないものと思って貸せってことだろ

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:24:31.02 ID:nfvMUNbx0.net]
>>447
ポテチパンパン事件とか平和だったな
佳子さまはまともな人生送ってほしい

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:24:33.63 ID:tqEWmXX/0.net]
これ割と真面目に金貢いだじじいもアホだろ?
こういう歳下に好かれてんじゃなくて金目当てって理解して付き合えばいいのに
だいたいじじいやババアなのに後で金とられたって騒ぐよな

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:24:40.37 ID:imzcWIIg0.net]
>>488
そうなんだ
やっぱり、どっちもどっちとしか言いようのない案件やなwww

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:24:45.68 ID:8MDSTEy80.net]
問題の母親はサイマーじゃないの?

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:24:46.85 ID:w0Rxc4Q/0.net]
金返しもせず話し合いは終わったとか公表するのは恥ずかしい
親が借りた金は自分の進学費用なんだろうに
留学する金があるならさっさと借金返したらいいのに

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:24:48.41 ID:cnABKj4r0.net]
小室の祖母の家は、寺の境内の3畳の小屋を借りて
下駄屋をやり、その後工場に一家で住み込みと報道されたが、
今も同居しているはずの祖父については、出自はさっぱり不明というのも不思議。
取材しないのか、しても書けないのか。

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:24:55.89 ID:iV3QvItW0.net]
>>497
かかんない。

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:24:58.60 ID:wcsRcaeA0.net]
こいつ眞子様の持参金で借金を返済するつもりなんじゃね?
金に困ったら眞子様を悪徳商法の広告塔に使いそう。
年寄りは簡単に騙せるよねw

母親譲りのタカリ体質で一生皇室にタカルつもりなんだろうなw

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:25:13.33 ID:aSl4foWO0.net]
こんな馬鹿丸出しのよくわからん男と日本のプリンセスを結婚させられるわけが無い



553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:25:13.61 ID:tmAfOOkw0.net]
>>411
高須とかは「眞子様と婚約解消するなら400万くれてやる」系かと
あんなのと婚約させたい右派はいないでしょ

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:25:15.70 ID:eDYGi/D00.net]
日本で運転免許がとれずに、外国に行ったようなものか。
人の金で

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:25:16.06 ID:8MDSTEy80.net]
>>546
400万円を月1万円返済すると30年以上かかるんだよねw

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:25:23.48 ID:EcnU1Llz0.net]
>>524
こんな人間が弁護士になろうというのも狂ってる

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:25:25.14 ID:oCBIh5KP0.net]
なぜ身辺調査をしなかった?と言われるくらいのお粗末さ

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:25:35.96 ID:KU9X2YNS0.net]
>>520
大山ねずの命神示教会 だった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E3%81%AD%E3%81%9A%E3%81%AE%E5%91%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BA%E6%95%99%E4%BC%9A

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:25:41.82 ID:loaXfd930.net]
>>472
それを皇室相手にやっちゃダメでしょ
自分が太陽で眞子さまは月とかさ

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:25:42.43 ID:wnQpBoM80.net]
貧乏ケイさん 金持ちケイさん 無菌培養のプリンセス 見事に引っかかっちまったなw
国民には違和感だけ 率直にはヒモを祝う気にもなれん

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:25:44.83 ID:Uoh9iqfu0.net]
韓国人みたいな説明の仕方なのは気のせいか?

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:25:48.89 ID:XsSv4FP80.net]
しかし、、今まで、こんな盛り上がった男いねええわ!!wwwもう見るからに、お笑いの顔!!wwww
眞子だって、もういい年でしょ?

いいんじゃね?眞子、この男でwwwwこの男と結婚したら爆ウケだわ!!wwww



563 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:25:49.85 ID:qz+Jvoff0.net]
>>522
ここに湧いてる火消しを草加って決めつけて、レス荒らしてるヤツも火消し業者の一味だな

闇が深い

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:25:56.51 ID:vBIJvsPo0.net]
>>484
AV男優バリのテクなんだろうな
一度チンコで落とされるともう無理
毎日Kとのセックスばかり考えてしまって身体がKを求めてしまう

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:26:08.32 ID:uxpAplIC0.net]
>>507
大正天皇も明治天皇も側室腹だよ

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:26:10.03 ID:mJ1+w0aJ0.net]
>>419
警視庁→官邸→宮内庁ルートで報告入ったが、
秋篠宮家が聞く耳もたなかったということらしい

小室クン本人は「お金持ちのお嬢様」狙いの小粒なジゴロでしかないが、
宝くじ並の確立でシーラカンス引っかけた感じだな

今後は移民国家になることだし、女性宮家創設で中国系韓国朝鮮系の
プリンスプリンセス誕生ってことになるよね。別にそれでいいよもう

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:26:10.23 ID:h60b7Va30.net]
>>513
小室がアメリカで弁護士資格をとっても
日本では使えないよ
それにあの程度の学力でアメリカで弁護士
資格が取れるとでも思っているの?

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:26:11.63 ID:qAQqTf0o0.net]
一般人ならいざ知らず、
内親王と結婚しようという人間なら
このくらいのお金は返す。
スキャンダル報道で皇室に迷惑にかけたくない、と考えるのが当然。

それもわからない、
400万も払えないド貧乏、
今までで全て他人の金で贅沢してきた、
今後の生活も眞子さまの地位とお金をアテにしてるんじゃ?
と言うしごくもっともな心配。

法的にどうとかいう次元の問題じゃないのに。

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:26:11.91 ID:gaGHRq2s0.net]
眞子さまと小室圭って顔似てるよね

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:26:15.61 ID:doNEq4hw0.net]
>>529

月々57800円の返済ですからなぁ(銀行フリーローン/金利12%/10年払い)
真っ当な社会人で月々これだけ払えなくて宮様を嫁にもらうとか有り得ない。

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:26:15.90 ID:q7rVMf/j0.net]
そんなに小室のセクロスで骨抜きにされてんかな?

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:26:24.37 ID:wcsRcaeA0.net]
>>548
留学費用も借金でしょ。
眞子様と結婚すれば持参金で全部返済できるから小室は絶対辞退しないw



573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:26:26.35 ID:mQoVeua+0.net]
>>553
高須先生そういうのにはお金出さないだろうね

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:26:35.26 ID:ANz1xRf40.net]
>>419
雅子さんの時に身元調査するなと人権団体が騒いだんだよね
それが怖かったとか

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:26:43.29 ID:GFIF0D3/0.net]
まーもう小室さんは
この自己中婚約破棄ジジイと裁判するしかないねw

まったく若い二人の門出にケチつけるしか能のない
生物的に無価値なゴミクズ老害ってのは最悪だなww

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:26:44.94 ID:CPNVKymC0.net]
>>556
ていうか弁護士事務所に勤めてたんだから
法的に自分が有利なら弁護士連れて相手方と話し合って
合意書でもなんでもきちんと作って相手が騒げないように処理しとけと思う
1年もあってなんにもしてませんでしたってアホだろ

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:26:44.92 ID:Sv32qxPH0.net]
>>488
毎月1万円だと
完済まで400か月だしな。
33年後に生きてるかどうかも分からんしw

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:26:46.21 ID:1tobR/9G0.net]
一時的な財産証明のための200万円については詐欺で訴えることは無理なの?

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:26:50.62 ID:qGPURdB50.net]
>>541
今の時点で皇室全体の品位が下がってるし

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:26:53.93 ID:KU9X2YNS0.net]
>>549
香港の新聞に
コリアンの血筋って書かれてたって

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:26:58.30 ID:HJybdjyo0.net]
金銭トラブル餅の母親、男親&爺さん自殺 そんな所から皇室離脱したとしても嫁に打線だろ

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:27:01.74 ID:NGQL1P8Y0.net]
>>559
そう思ったんだからそう言ったんだろ
後でそこはおかしいって指摘してやればすむことだ
それにまこさまは普通の人間なんだから太陽神ではない



583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:27:04.29 ID:oVsKR5vz0.net]
>>523
実際司法試験が無理でもとにかく人柄真面目で数代以内に犯罪者がおらず
固い仕事でさえあればくらいまではハードル下がってたと思うよ
サーヤ(次期天皇の妹)の前例があるんだから

人柄アレで借金で母親があれでだもんねもうね

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:27:38.75 ID:qz+Jvoff0.net]
>>558
ありがとう
にしても、こんな宗教あったの知らんかった
胡散臭いなあ

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:28:10.86 ID:ASNYKu2R0.net]
>>579
つぐ子「それはちょっと遺憾だわ」

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:28:11.81 ID:uxpAplIC0.net]
>>568
一度払うと
ずっと付きまとわれ
たかられるから払わないのでは

眞子も払わないことで同意している

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:28:13.51 ID:Y9u19otE0.net]
>>559
あれは小室の発言以上に周りの反応の薄さに当時驚愕した
どんだけ身の程弁えないたとえ話かと

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:28:17.31 ID:Zm/mXy760.net]
この話題に関しては婚約発表とかの前に宮内庁が小室の身辺調査をもっとしっかりやっとかなきゃいけなかったんでしょ

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:28:18.10 ID:eDYGi/D00.net]
小室圭「今日は月は出てないな。」

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:28:18.70 ID:smJEV9mt0.net]
もうたかだか400万なんてどうでもいいんだろ
こいつと皇室に縁を持たせないことが大事

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:28:20.39 ID:gSzaV9n40.net]
>>.469
出たがりの「アテクシ」の美智子さんが今上さしおいてやってただけよ

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:28:21.14 ID:TEhXcqOR0.net]
>>14
借りた貰ったの話は別として、
もうちょい元婚約者に対して適切な対応とっていたら
ここまでもめることはなかったと思うよ。
ムカつく対応されたからここまでこじれてるわけで。



593 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:28:17.18 ID:KU9X2YNS0.net]
>>574
そりゃあ小和田家なら
しなくていいかもしれんが
あきれるわ

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:28:25.35 ID:CPNVKymC0.net]
>>582
おめでたい席で相手を月に例えるって
皇族相手じゃなくてもすんげえ縁起悪いと思うわ
望月の欠けたることも とほざいたらどうなるか
日本人なら知ってる

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:28:25.41 ID:aUeYX6S70.net]
贈与税の申告ってしなくていいの
誰か教えて

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:28:26.39 ID:qi8XfcpS0.net]
>>581
それはそれで人権侵害じゃねーか
圭の家族のことで結婚できないとか差別だろ

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:28:30.75 ID:PyZGKNcQ0.net]
大学生の時にプロポーズしてるんだよね
今更だけど秋篠宮がそこでおかしいと気づかれるべきだった
とにかく一刻も早く縁を切らないと

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:28:31.55 ID:lm5odoHX0.net]
>>15
借りたら返さないといけなくなるからな

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:28:32.00 ID:Y9u19otE0.net]
 >>559
あれは小室の発言以上に周りの反応の薄さに当時驚愕した
どんだけ身の程弁えないたとえ話かと

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:28:32.95 ID:7G4ZxpNR0.net]
けえくん整形してるよね
もうその時点でアウト

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:28:41.16 ID:z9hYxPMb0.net]
>>436
でも、今回の件で眞子様個人の信用度がガタ落ちじゃね?
「いくら元内親王でも、あのパコ様じゃねえ・・・」って感じになりそう

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:28:50.22 ID:acAVQV6m0.net]
>>576
タクシー代も出せないのに弁護士費用払えるわけがない
バイトのために無料で仕事する事務所はない
とくにそれが正義に反していて知られたらイメージダウンになる仕事なら



603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:28:57.68 ID:gBI5XnPk0.net]
>>543
チャリとか漫画とか貸すのに借用書つくらないけど
おしょうゆや塩を貸すのも借用書つくらないと贈与ですって言い張るでしょ

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:29:00.31 ID:iV3QvItW0.net]
>>566
そうなると、耳を傾けなかった代償が国民の税金から支払われるって事になるよな。
婚約の違約金を秋篠宮側から払わなければならない。
婚約の儀式が行われていないから、払わなくてもいいってことにはならんだろ。

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:29:01.46 ID:fug+Rp+T0.net]
借りてる方が問題ないって宣言するとか…

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:29:16.73 ID:qi8XfcpS0.net]
>>595
お母さんがお父さんからお金貰っても申告しないよね

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:29:17.71 ID:xR59VGGO0.net]
小室擁護している連中は、同じ穴の狢ってことかな??  発想が一緒って事??

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:29:25.04 ID:EcnU1Llz0.net]
>>557
それに尽きる

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:29:29.23 ID:03et21g70.net]
>>580
朝鮮人だろうがクロンボだろうがいいじゃねーか

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:29:47.78 ID:yXq6bwQ10.net]
そもそも週刊誌にリークする必要があったのかって話
完全に元婚約者の私怨でしかない
>>14
ほんとそれ
しかもこれそもそも小室側は
法律上ほとんど返す必要無いから
だからこういう文書出したんだろうけど
印象は良くは無いよなぁ悪くないのに

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:30:04.85 ID:imzcWIIg0.net]
>>555
「いずれ増額しますが当面はそのくらいでてへぺろ」で時間稼ぎしてれば、
ほとぼりがさめた頃に宮内庁か裏金出してくれただろうにねーwww

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:30:08.23 ID:KU9X2YNS0.net]
>>597
礼宮自身が学生のうちに婚約発表してるから



613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:30:08.38 ID:NGQL1P8Y0.net]
>>594
じいさん婆さんの記者会見じゃないんだよ
今を生きる若者の記者会見だ
間違ってるなら後で正してやればいい
鬼の首取ったように非常識!ってキモいよ

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 10:30:08.81 ID:LF1dag0x0.net]
>>5
法律的には借用書がないなら返さなくていい。
というか余談だけども、寧ろ借用書があっても返さなくていいから、もしあなたが人に金を貸すことになったら注意したほうがいいよ。
法律的に財産差し押さえなどの効力があるのは公証役場で作る公正証書。
それ以外は当事者以外の人には何の意味もない。

まぁ、ワイドショーは印象操作の目的でそういう事言ったんだと思うけどね。
ただ小室母は借金したことは認めているしそれがマスコミによって報道されてる。
だから返済しないとかなり悪い印象がつくのは間違いない。
そしてそんな家に嫁に行かせるかといったら普通の家ならNoだろう。
皇室の結婚の話だから尚更。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef