[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 09:35 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【皇室】小室圭さんコメント全文 「解決済みと理解」母と元婚約者の男性との金銭トラブルで経緯説明 ★16



1 名前:豆次郎 ★ [2019/01/23(水) 08:17:27.90 ID:PoYwCyy79.net]
小室圭さん説明文書公表 「解決済みと理解」

秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまとのご婚約が延期になっている小室圭(けい)さん(27)が22日、週刊誌で報じられた母と元婚約者の男性との金銭トラブルについて、代理人の弁護士を通じて、事情説明を行う文書を発表した。内容は以下の通り(原文のまま)。

<小室圭さん、コメント全文>

いつも温かいご厚情を賜り、御礼を申し上げます。

私小室圭と母とその元婚約者の方との過去の関係について、一昨年からご心配をおかけしており、たいへん申し訳ありません。これまでに多くの報道があったことについては承知しておりますし、私がこの問題について明確なご説明を差し上げてこなかったことで多くの方々にご迷惑をおかけする結果になってしまったことをたいへん心苦しく感じています。元婚約者の方との関係について母に代わってご説明したいと考え、このような方法をとらせていただきました。

私の母と元婚約者の方は、平成22年9月に婚約し、結婚生活を始める準備をしていました。母の再婚については私も嬉しく思いましたし、私自身も元婚約者の方とはとても親しくさせていただきました。婚約期間中、元婚約者の方から金銭的な支援を受けたこともあります。当時、母も私も元婚約者の方とは既に家族のようにお付き合いしており、ご厚意にたいへん感謝しておりました。

平成24年9月、元婚約者の方から母に対して婚約を解消したいというお申し入れがありました。母は、突然の一方的な申し入れであり、また婚約を解消したい理由について明確なご説明をしていただけなかったことから憔悴した様子を見せていましたが、最終的には元婚約者の方のお気持ちは変わらないと理解し、お申し入れを受け入れました。その際に母が婚約期間中に受けた支援については精算させていただきたいとお伝えしたところ、元婚約者の方から「返してもらうつもりはなかった」という明確なご説明がありました。支援や慰謝料の点を含めて金銭的な問題はすべて解決済みであることを二人は確認したのです。実際に婚約解消後はしばらくの間は、私や母が元婚約者の方から金銭の返還を求められることはありませんでした。

ところが、婚約を解消して1年ほどが経った平成25年8月ころ、母は元婚約者の方から交際していた期間に負担した費用の返還を求めるお手紙を受け取りました。婚約解消時の確認事項に反する突然の要求に驚いた母は、専門家に相談してアドバイスを受けるとともに、元婚約者の方と直接お目にかかって、ご要望には応じかねることとその理由をお伝えしました。母の話を聞いた元婚約者の方からは、私も専門家に相談して何かあればこちらから連絡しますという反応がありましたが、連絡が入ることはありませんでした。その後はご近所にお住まいだった元婚約者の方と自宅周辺で偶然お会いすることもありましたが、金銭の話題が出たことはありませんでした。

私と元婚約者の方との過去の関係は以上のとおりです。

多くの報道において借金トラブルが残っているとされていますが、このような経緯ですから母も私も元婚約者の方から支援については解決済みの事柄であると理解してまいりました。そのため、平成29年12月から元婚約者の方のコメントだとされるものが連日報道される事態となり、私も母もたいへん困惑いたしました。元婚約者の方のご意向を測りかねたからです。

報道されている問題に関する母と私の認識は以上のとおりですが、私も母も元婚約者の方からご支援を受けたことには今も感謝しておりますので、今後は元婚約者の方からご理解を得ることができるよう努めたいと考えております。

私は現在、米国にて勉学に勤しむ機会をいただいております。多くの方々に日々感謝いたしております。ご心配をいただいている方々のご納得をいただけるよう努力を重ねる覚悟でおりますので、どうか温かく見守っていただけますと幸いでございます。

平成31年1月22日 小室圭

2019.1.22 09:47| 産経新聞
https://www.sankei.com/smp/life/news/190122/lif1901220020-s1.html

関連スレ
【皇室】母の元婚約者「金銭トラブル解決していない」小室圭さんに反論。朝日新聞取材
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548127694/

★1が立った時間 2019/01/21(月) 23:37:49.06
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548193546/

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:41:06.91 ID:JS3axn9R0.net]
こいつシコる時、
絶対に眞子のことは頭にないね



眞子イコール金と立場だけだし
必死だな乞食親子

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:41:07.80 ID:4dhsoF6t0.net]
なんで小室は自分が返しますって言わないんだ?

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:41:10.64 ID:ThBUG03P0.net]
相手無視して一方的に解決しました、は無いだろ

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:41:17.08 ID:elygnbkg0.net]
>>157
逆玉はいいけど今回は相手がね

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:41:21.53 ID:Z78ukVNN0.net]
もうこれでサヨナラだな

味方いない皇族との結婚なんて、
哀れなものさ

可哀想でもあるが
惨めでもある

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:41:24.28 ID:3Aj4cRU+0.net]
小室さんの説明に納得 【青山まさゆき】

眞子さまとのご婚約が延期になっている小室圭さんが,
ご自身の母の金銭トラブルと報じられている件につき,説明文を公表した。

そもそも,親の問題であって,若い御二人の恋愛や婚姻とは無関係というのが今の世の中の原則だろうが,現実はそのとおりとならないことも多い。
ましてやご皇族とのご婚約ということや,小室さんがまさに市井の方ということも相俟って,混乱した展開になっている。

それはさておくとして,小室さんの今回の説明は,弁護士の経験上とても納得のいくものだ。

その説明どおりであれば,今回のケースは,弁護士なら何度も相談されたり扱うことがある類型の事件なのだ。

男女が別れた途端,貢いだ金やプレゼント,果ては生活費として渡した金を返せ,と要求する。
過去には暴力団組長が愛人に毎月渡していた金を返せと訴訟までしたケースもあった。

しかし,法的には単なる贈与であり,当然返還の義務はない。
もし,小室さんの説明どおりであれば,トラブルというより,法的には通らない無理な請求をされたに過ぎない。
だから,小室さんのこの説明はよく理解できる。
週刊誌報道などが一方当事者の意見のみを大々的に取り上げ,弱い立場の個人を追い込んでいく。
時間の経過とアメリカに渡ったことで,小室さんはようやく反論の体勢を作ることができたのだろう。
御二人の行方は御二人やご家族の問題であり,私などが何か申し上げるようなことではない。
ただ,小室さんが,今回の事件に惑わされることなくご自身の人生を堂々と歩まれることを切に願う。

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:41:34.26 ID:IGipclvu0.net]
>>254
ほんと言われてみるとおかしいね
あの母親が清算したいというかな

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:41:35.95 ID:dNe7+Fm90.net]
元婚約者を擁護する意見があるのがわからない。
一方的に婚約破棄して、その後眞子様との婚約発表後に突然週刊誌に売り込んで発表。皇室のカネ目当てなのがミエミエ。眞子様との婚約がなくても思い出したようにたかっていたのだろうか。

また、借用書もないし借りたのは母親
この元婚約者がやってるのって、「お前のオヤジが金借りたんだ。お前が学校行けて飯食えてるのもオヤジの借金のおかげなんだから、風俗で働いてお前が返せ」と若い娘に言ってるのと変わらん。

皇室のカネ目当てじゃなきゃ週刊誌に売り込まず、母子切り離して母親だけに働きかけろよ。明らかに皇室にたかる気マンマンじゃん。

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:41:49.93 ID:/1QGltj10.net]
週刊誌じゃなくて、時事通信や朝日新聞とかの記事が出て、週刊誌情報を追認してるね。
金を受け取ったのを認めてるのに、頑なに400万円返そうとしない状況は銭ゲバと言うしかない



275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:41:53.13 ID:9jYJY82F0.net]
>>241
認定厨はわざわざ絡んでくるな
カネ返せよ小室母

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:41:53.19 ID:jl7/OQE20.net]
返さなくていいと云われたから返さないじゃなく、実際自分の為に使った人の金なんだから返せ

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:42:00.66 ID:RbT3w0Nu0.net]
発表して良いかどうか、相手の家にお伺いたてたのだろうか?

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:42:00.76 ID:ZxFpeG/10.net]
>>1
なぁんだ安心した(*´∀`*)

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:42:18.13 ID:rmkNdNgz0.net]
今回みたいなコメントを公開するのって
「相手側との話し合いが済み」
「借りていた金を返した上で」
「今回の件は解決しました」
って言うのが筋じゃねーの?何一つ解決してないし相手側も驚いてて一方的な主張でしたかないよね
韓国人かよwwww

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:42:19.69 ID:trGtoLhU0.net]
>>177
こういう論調が一番危険
将来眞子さまの父と弟は天皇陛下だよ?

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:42:20.73 ID:KQRitL240.net]
>>177
降嫁されたとしても天皇の姉君になる
世間知らずの姫を通じて小室側がどんな悪影響を及ぼすか
小室側の目論みは、皇室からの金と、天皇家の外戚という民間への威光計り知れない最大級のブランド
詐欺師親子が一発大逆転のために皇室と日本を陥れようとしているんだよ

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:42:29.33 ID:RReZnjIT0.net]
金を借りたことは認めてる

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:42:35.83 ID:xtmTZfGb0.net]
仮にも皇族と結婚するような男が無職で借金も返さない。
無理だろw
就職して借金返してから結婚しろよ。
普通そういう発想になるだろ。

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:42:36.27 ID:tu9ZXUfP0.net]
庶民と結婚してもいいと思うけど、他人にたかって生活してきたような家は
ダメでしょう。
最高の寄生先を見つけた、皇室だ、一生たかり続けられるぞ!って感じmax
違うのなら、元婚約者に金を返して、自活できる給与が得られる職につけ。



285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:42:42.33 ID:e677zCKg0.net]
>>37
自己愛なりにヤバイと思って動いてるんだろ
自己愛だから常識はずれしてるの分かって無いけど

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:42:44.43 ID:WbzAL99X0.net]
>>271
本人の生き方、行動に納得いってない

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:42:49.71 ID:kEJ1M60G0.net]
>>2
百歩譲って血の繋がった身内にならまだしも、赤の他人様に金せびるような親子はないわー

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:42:51.41 ID:Ny5Xz9fT0.net]
元婚約者がどんな奴かなんてどうでも良くてこの親子がとんでもない奴等だって世に知らせてくれたのはいい事だ
婚約前に分かって良かったじゃん

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:42:53.62 ID:utEuMhDF0.net]
>>264
それは子供を親の思い通りにさせたいっていう我欲だろ?
で、こういう親は、自分の気に入らない相手だと、結婚してからもその相手を虐めて、ほらみたことか、自分の言うとおりにしとけばよかっただろ、って言いたいんだよ

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:43:04.12 ID:3CRJqLBt0.net]
>>238 同意。

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:43:08.48 ID:8BHYJdDh0.net]
>>266
この手の野郎は
鏡で自分のキメ顔見ながら
シコってるよ

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:43:08.98 ID:4bBOUX4O0.net]
>>265
慰謝料相殺って言うけど法的に認められるような婚約状態にあったんか?付き合ってる程度だろ

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:43:11.75 ID:bzr7BJm+0.net]
親子そろって結婚詐欺師だな

親父の自殺も捜査したほうがいい

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:43:13.72 ID:3Aj4cRU+0.net]
https://blogos.com/forum/376876/response/2452086/
馬鹿馬鹿しくてどうでもいいけど、今回ばかりは正論ですよコレ
そもそも本気で返して欲しいなら裁判すればいい話。
何年経ってもしないのは勝てないことがよくわかってるから。
返済が前提なら借用書買いとくべきだし、小室側から破談したならともかく、
相手側から破談してる時点で相当な無理筋なのは確か。
なのに週刊誌なんぞに売って、相手側を破談にしようと、
子供が浮気してるんじゃないかとか騒ぐのはもはや脅迫に等しいし、
むしろなんで男側を擁護するアホがいるのか理解できん。
相手が皇族だから?時代錯誤も甚だしいしクソくだらん話だな



295 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:43:14.01 ID:++/yudza0.net]
>>1
嘘か本当か知らないが、仮にこれが真実であるならば、もっと早くに声明を出すべきだったな。
今となってはもう遅すぎる。

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:43:19.85 ID:elygnbkg0.net]
>>201
そんな気がするわ
そこではい返しますと言えないのやばいよな
400万ぽっち返せない人間が皇族の面倒見れるのかと

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:43:25.51 ID:HtLBxaT/0.net]
>>264
1 高円宮 式

割り切って親や世間体のため好かないメンヘラ と結婚。国をあげて祝福され、秒速で別居し実家に逃げ帰り、子も作らない

2 チャールズ皇太子 式
非処女で年上の本命カミラがいたが、血筋のため未成年の美処女ダイアナと結婚、世界中から祝福される。子が育ち、カミラと不倫を続けダイアナと離婚。お騒がせダイアナは消され、遂にカミラと結ばれる

3 鷹司公爵の息子 平通 式
妻帯の身ながら、愛人と不倫セックス中に腹上死

4 秋篠宮&ギコ 式

二人とも就業経験ない学生だったが、皇籍離脱と脅したり中絶を繰り返し、反対押し切り昭和天皇の喪中に婚約発表

5 ヘンリー王子 式
自らは初婚だが、年上バツイチ黒人女優(父親は破産し、娘の結婚式出席費用を皆におねだり)と国際結婚

6 ノルウェー王太子 式
元薬物中毒のシンママと初婚

7 菊川玲 式
あちこちに婚外子を作ったバツあり富豪と泣いて喜んで結婚した途端、元カノからの養育費訴訟に悩まされる

8 桂の宮 式 

生涯、非婚のまま同棲相手に自分を介護させる。ご公務せず隠居

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:43:25.81 ID:tqEWmXX/0.net]
正直よく貢いだなとは思う
貢いでから返してくれってのもかなり微妙だが
似た者同士釣り合ってたんじゃね

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:43:28.15 ID:cWfiuqK50.net]
元婚約者69歳やん
はよ返済せんと死んでまうで
どないすんのよ?
下手したら返済中に死んでまうやん

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:43:28.54 ID:xU14dOPA0.net]
>>251
おまえのは口だけだろw
400万詐欺同然で振り込ませて借りパクなんて
絶対に許さないわ
かなえと同じで元風俗嬢の手口だしな

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:43:29.38 ID:trGtoLhU0.net]
>>180
たった400万で有耶無耶に出来たのにねえ

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:43:39.22 ID:W745V5e70.net]
>>275
経済的な窮地にあるとするならば

これ言っちゃいけない一言よw
わからんでしょ?
アスペだからよw

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:43:44.15 ID:LGpxMzAO0.net]
普通の人なら愛する人とその家族に守り迷惑かけない為に自分から婚約を辞退するわ。
どんだけタカりたい気持ちが強いんだよ。

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:43:44.49 ID:nCw5BtDe0.net]
ゴルゴ募金ないの?



305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:44:01.84 ID:CPNVKymC0.net]
>>191
受験生からしたら舐めてると思うよな
学習院みたいに小学校からエスカレーターだったらしょうがねえと思うけどさ

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:44:03.05 ID:IOOhd5KN0.net]
元婚約者もきっとこのままじゃ金ヅルと思って別れ切り出したんだろうね
ほんとクズ親子

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:44:11.95 ID:MhV5UAp40.net]
>>254
「返済は要らない」というやり取りは両サイドからあったと発言してる。
内情は両方異なるけど

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:44:12.19 ID:ZDN3vGzJO.net]
>>2
livedoor.blogimg.jp/syscom_6640017/imgs/7/6/76947b90.jpg

こんばんは。
実は先ほど、以下のメールを祖父に送りました。
1.シャワーの件を母から聞きました。この間僕が
祖父の家でシャワーを浴びた際に水力が弱い事を感
じました。人の家のシャワーだったので何も言わな
かったのですが、大倉山のシャワーとは取り換えな
いでください。
2.節約の事に関してですが、僕と母はそのままの
暮らしを通常通りしますので、例えば母が電気を消
し忘れたりした場合でも責めないでください。母が
責められるとそれがストレスになり、体調を壊し、
仕事に影響し、僕の学業に影響するので全てが悪循
環になります。
複数で家に生活する際はこういった決まり事が大切
だと思います。大前提としてここは僕の家ですので
ルールは守ってくださるようよろしくお願いしま
す。

…という文面です。祖父が来ることになり○○さんに
も色々とご迷惑をおかけすると思いますが、母の事
をどうぞよろしくお願いします。
小室 圭

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:44:16.64 ID:RReZnjIT0.net]
人格に問題があるから仮に全額返しても
国民感情で遺恨が残りそう

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:44:18.74 ID:9jYJY82F0.net]
貸してくれっつって出してもらって
あれは贈与だったから返さない

どう考えてもおかしいだろ

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:44:18.97 ID:JS3axn9R0.net]
現状、1番悪いのは

自分の立場を理解してない

眞子だと思う

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:44:20.86 ID:HO2BzrqG0.net]
このお話による教訓は、借用書は必要、口約束は駄目、ってことやね…。
言った言わないだと、どうにもならん。

とは言え、息子の教育費を赤の他人に出させるのはそもそもおかしいし、
小室親子の非常識さが印象に残るけどね。

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:44:22.20 ID:MmBaY5xz0.net]
問題があったのが問題
皇室相手に問題があるのに結婚を申し込んだ
これ大問題なのよね

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:44:30.44 ID:WTdj8XDr0.net]
俺より貧乏家族じゃねーのか
おい
映画作れよ
日本監督協会さんよ
おもろい映画作れるぜ
しかし宮内庁何やってるんだ
コマセ家族に
いい様にコマされて
ここのお方達
なにか照射国の精神根性とよく似てるな
ところで海外留学の費用は何処から捻出してんだ
400万じゃ到底たんねーだろ
まさか
援助してるなんてよ



315 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:44:41.27 ID:QuYA+ELv0.net]
誠 意 大 将 軍

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:44:47.15 ID:MxGEhL+40.net]
>>174
そら弁護士資格持ってる人差し置いて
なんで法学部すら出てないお前がってなるよなぁw

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:44:49.58 ID:yA30SfT40.net]
皇室は今年で終わりでいいよ
血統とお宝だけ守る財団法人みたいになって暮らせばいい
庶民ですら反対するだろうクズ相手と結婚するプリンセスとかw

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:44:53.46 ID:HtLBxaT/0.net]
>>292
元婚約者が婚約破棄したことを認めてる
それまでは小室くんに自分が親代わりだったとも

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:44:54.42 ID:I5Tc6qCV0.net]
気持ち悪い男w

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:44:57.00 ID:m4kjjJlB0.net]
金借りた、か貰ったかなのは事実で誰も否定してないんでしょ、
ごちゃごちゃウザい、うるさいからスパッと返しちゃえよ
400万も稼げないのか おぼっちゃま

321 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:44:57.39 ID:Hj46/WJf0.net]
>>260
それ。
家を直す?費用が33億だし。

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:45:03.78 ID:ale9YJhn0.net]
そもそも3流私学出て法科大学院に進学でも馬鹿にされるのに、
アメリカに留学して使い道ない資格取得って碌な人間じゃないだろ。
低学歴の馬鹿しか騙せないようなせこい人生歩んでんじゃねーよ。
眞子にはお似合いのクズだがなwww

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:45:05.78 ID:kEJ1M60G0.net]
よりにもよって、何でこんなクズみたいな親子に引っかかるかね?
他の女性皇族の方々みたいな名家の子息と迄はいかなくても、もっと他に普通の平凡な家庭の子おるやろ。

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:45:13.13 ID:utEuMhDF0.net]
>>297
結局、みんな8の独身を選んじゃうわな
不幸な結婚をしたくないっていうのなら、結婚しないのが一番いいってなる
未婚が増えてるのもそういうこと



325 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:45:13.16 ID:qCUscK8C0.net]
借金問題だけではなく小室ファミリーが信仰してる宗教も問題なんだろうな
闇が深すぎるファミリーだわ
この家族に関わっちゃ駄目だわ

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:45:15.12 ID:lOYMzE4I0.net]
元婚約者側が女々し過ぎて。
母親も母親で金の催促する時点でおかしいと思うが、その女に金使ってその返還求めるとかダサ過ぎ。
金貸してもう何年も経過してるのに、なんで裁判起こさないんだ?

327 名前:づら mailto:sage [2019/01/23(水) 08:45:31.32 ID:auFZSyaG0.net]
   /WWWWW.
   iW」'  __ __i むかし貧しい村の人 鶴を助けてあげました
   |W|  '・`, '・`{  羽を広げて鳴く鶴は 遠くの山へと消えました
  (6|}.   ・・ } 優しい人への恩返し 鶴は娘になりました
    ヽ 'ー-ソ   機を織りますトンカラリ 朝も早よから日暮れまで
    ノ、ヽ_/  幸せ続いたある朝に 鶴は機織り覗かれて
   /,   ヽ    そーっと消えます空の果て 昔むかしの話です
  ト,.|   ト|

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:45:32.52 ID:e677zCKg0.net]
>>58
私が知人や身内なら絶対貸さない
返ってこないのが100%保証出来るから
一月一万の返済とか言ってた様だけどそれすら怠るのが分かる

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:45:40.69 ID:jl7/OQE20.net]
これ元婚約者が告発しなかったら、恐ろしい事になってたね

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:45:40.99 ID:e+sv+vb80.net]
大学時代誰が真子様と付き合うか賭けていたらしい 良識あるまともな学生は眞子様とは一線引いてたが
ICUの男連中らは眞子様を可愛いとかこぞって機嫌とってた 結果勝者となったのがロイヤルニート特権を手に入れたのが小室

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:45:41.17 ID:eiD+2PCW0.net]
皇族を乗っ取るための仕掛けが小室親子

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:45:49.65 ID:mvxlfxpQ0.net]
息子が皇室と結婚で金持ちになるから元婚約者が揺すったって話だろ

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:45:55.31 ID:bWGYCtXe0.net]
税金のムダ

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:46:00.96 ID:ZsoKmM2O0.net]
>>218
だよな。秋篠宮様のあの会見は小室さんにたいする婚約お断り会見にしか見えん



335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:46:01.28 ID:gBanwnUO0.net]
秋篠宮様は更に激怒してそうだけど、肝心の眞子様がゾッコンなのが痛いな
お世辞抜きにしてどこに惹かれてるんだ

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:46:02.78 ID:zed2HBhK0.net]
ZOZOの猿かメスイキは400万出して小室ファミリーの後見人になればいいかも

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:46:04.61 ID:MRUh+xh40.net]
まぁ本当に婚約者の男は金づるだったんだと思う

婚約者男から金は返してもらうつもりはないとか言うわけないまず


小室親子はマジで怖いわ

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:46:11.47 ID:fdtSzHDy0.net]
返済義務があるかどうかは別として、一般的にみて、母親は結婚詐欺にしか見えない。結婚した後に眞子はこの二人に粗末に扱われて苦労する。今のうちに別れればいいのに。

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:46:13.47 ID:v7fbFJm60.net]
>>300
オレ人に400万以上貸してるけど
借用書もあって返してもらい中だけど
相手が返さなかったら諦めるよ
裁判面倒だしそもそもオレは400万くらいそれほど痛くないから貸してるから

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:46:15.82 ID:d9kbTbKT0.net]
眞子さま辛いやろうな〜(≧Д≦)かわいそう。

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:46:18.14 ID:DcTNShT60.net]
弁護屋代だけでも数十万かかるだろ、それ頭にして将来収入得られたら必ず返しますって一筆入れたら
相手も納得するだろ、目先の金に固執する守銭奴が染みついた外道だな小室圭佳代近親相姦母子は

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:46:19.02 ID:xU14dOPA0.net]
>>262
> 眞子さまの方も結婚の意思に全く揺るぎがないというのも不思議ではある

ロンパリドブスにとって初めてのチンポだからだろ
メンヘラっぽいし、共依存の典型
「私だけがあの人を理解してる、私が守らなきゃ!」

勝手にすりゃいいけど、皇族除籍してから一般人として持参金(税金)なしで
眞子がパートでもかけもちして貢げばいいんじゃね?
税金で詐欺師ロミオとドブスジュリエットごっこやるなっつの

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:46:23.66 ID:d8ITVxM50.net]
>>223
物資の間違いじゃね?

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:46:32.17 ID:WbzAL99X0.net]
>>308
これ見ただけでまともな家庭じゃない
ことがわかるよな



345 名前:名無しさん@1周年 mailto:たしか日本の有名作家のお嬢さんはココ卒業だったかな... [2019/01/23(水) 08:46:32.27 ID:QUFGmLuU0.net]
>>68
ニューヨーク市(州じゃないよw)のロースクールなかでも
御三家と呼ばれる存在なのに、日本ではほとんど知名度が
なかったからね。 はじめは婚約者と表記して宮内庁から
クレームがついたんだよね。

まだ、そのURLに名残というか、大学側の思惑がw

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:46:32.30 ID:ed+ijFcv0.net]
国際弁護士目指してる奴がこの程度のトラブル解決出来ないってどうよ?
無能ジャネ?

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:46:42.22 ID:jf+R8kKf0.net]
性格が変てこすぎね

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:46:42.45 ID:deuzh/VN0.net]
ICU時代の学費免除って、実際そういう制度あるの?
ICUのホームページでは1/3の免除制度しか記載ないけど

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:46:44.92 ID:yDfFb7Me0.net]
>>2
通帳類(カード含)を置いてきてしまって困ってると言っときながら
カードでお金引き落とせる不思議

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:46:47.80 ID:9jnCBQV10.net]
>>318
精が出ますのう w
小室関係者wwwwwwwwwwwwwww

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:46:53.13 ID:hRzyQive0.net]
取りあえずお金は返したらいいのに
400万くらい融通してくれる親戚はいないのかしら?

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:46:58.56 ID:RpAxq3L/0.net]
ていうかさ、眞子様とのホテルの挙式代も出せなくて秋篠宮家にもおねだりしたんでしょ?
宮家のお金は使途が決められてるから無理って断ったら、紀子様の実家に出してもらえないかって言ったり
過去の事だけじゃ無くて、集り癖が問題なんだって

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:47:07.65 ID:at5+7bjq0.net]
周りにいる代理人なんかも含めてバカなんだろうな

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:47:11.01 ID:NOcfqzXR0.net]
弁護士のテクとして嘘でもなんでも弁護するからなw
首しめたのはリボンをチョウチョ結びしたんですとか



355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:47:12.90 ID:GHgn09KQ0.net]
借りたものを返せばすぐに終わる話なのに返す必要がないとか!さすが朝鮮人だね!

どういう教育を受けたか想像がつくわ!世にもおぞましい生物どもだ

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:47:14.16 ID:PrWbuQ900.net]
テレビでこの報道やってるのさっき見てたらKにそんなに批判的でもなさそう(と自分は思った)
ちょっと腹立たしい
もういいや、結婚して地獄見ればいいのにとw
平穏無事には生きられないタイプの人と結婚して宮家でいかに守られてきたかを知ると良いと思う

357 名前:格下タレント一家の眞子一族が余り出しゃばるもんではない [2019/01/23(水) 08:47:15.33 ID:mvrTtlIl0.net]
>>1

若いカップルを寄って集って潰そうとするこの卑しい奴隷右翼構造は何なんだ?
恥ずかしくないのか?

我われの血税で育てられた世間知らずの眞子とその失格親一家と、
母子家庭で苦労を乗り越えて生きて来た小室圭氏では格が違う。
格下タレント一家の眞子一族が余り出しゃばるもんではない。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28653423.html

苦労人の小室圭さんを叩く奴は情けない、
小室さんを叩くことで自分が忠実な犬コロ奴隷だと告白しているのだ。
本当に情けない奴隷体質が染み付いた奴らである。
極右のケツを舐めるみっともない恥知らずだ。blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28748631.html

●北朝鮮は新聞、TVワイドショー,女性週刊誌などの全マスコミとキモイ顔の奴隷国民が金正恩天皇の不細工なクソガキにまで「様」をつける奴隷天皇制非民主国家。

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:47:19.26 ID:mi/rFHzH0.net]
テレ朝解説者
お金の問題が片付けば解決するのですか
もう人間性の不信感が募っている

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:47:23.94 ID:L1XivEDU0.net]
これは錦織圭、勝てるんじゃないか

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:47:26.20 ID:btYGrsOa0.net]
ジャガーさんは払うなんて聞いてないて言ってる
疑惑は深まった!

あと父親と爺さんの不審死と保険金が20年以上下りなかったことも釈明してくれよ

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:47:27.52 ID:tqEWmXX/0.net]
でも皇室でるんだよね?
本人が望んでるなら別にいい気もするな
親だったら反対したくなるようなお相手だが

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:47:33.68 ID:m4kjjJlB0.net]
法的にどうこうとか意味ねえよ スパッと返して黙らせろ 
 それ以上の要求あればこんどは元婚約者が悪者で

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:47:43.32 ID:trGtoLhU0.net]
>>245
陛下の御採択が間違ったことになるからそれは出来ない

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:47:55.43 ID:9jYJY82F0.net]
>>337
婚約破棄も
カネたかられまくって困窮した末のことらしいしな

あの母親のメールも大々的に報じるべきなんだが



365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:48:01.88 ID:iV3QvItW0.net]
>>111
普通に結婚する場合、相手の家族の行動内容は大事だろ。
それ以外に大事なことってあるか?
離婚する原因は大抵そのあたりの問題の対応を間違うからだろ。

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:48:06.25 ID:CPNVKymC0.net]
自分の家族でこういういことが起きたら結婚なんて大反対だけど
若いころ好き放題暴れまわってた秋篠宮がこういう目に合うのを見るにつけ
おまえは当時のご両親の気持ちや苦しみを味わっとけ
とも思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef