[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 09:35 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【皇室】小室圭さんコメント全文 「解決済みと理解」母と元婚約者の男性との金銭トラブルで経緯説明 ★16



1 名前:豆次郎 ★ [2019/01/23(水) 08:17:27.90 ID:PoYwCyy79.net]
小室圭さん説明文書公表 「解決済みと理解」

秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまとのご婚約が延期になっている小室圭(けい)さん(27)が22日、週刊誌で報じられた母と元婚約者の男性との金銭トラブルについて、代理人の弁護士を通じて、事情説明を行う文書を発表した。内容は以下の通り(原文のまま)。

<小室圭さん、コメント全文>

いつも温かいご厚情を賜り、御礼を申し上げます。

私小室圭と母とその元婚約者の方との過去の関係について、一昨年からご心配をおかけしており、たいへん申し訳ありません。これまでに多くの報道があったことについては承知しておりますし、私がこの問題について明確なご説明を差し上げてこなかったことで多くの方々にご迷惑をおかけする結果になってしまったことをたいへん心苦しく感じています。元婚約者の方との関係について母に代わってご説明したいと考え、このような方法をとらせていただきました。

私の母と元婚約者の方は、平成22年9月に婚約し、結婚生活を始める準備をしていました。母の再婚については私も嬉しく思いましたし、私自身も元婚約者の方とはとても親しくさせていただきました。婚約期間中、元婚約者の方から金銭的な支援を受けたこともあります。当時、母も私も元婚約者の方とは既に家族のようにお付き合いしており、ご厚意にたいへん感謝しておりました。

平成24年9月、元婚約者の方から母に対して婚約を解消したいというお申し入れがありました。母は、突然の一方的な申し入れであり、また婚約を解消したい理由について明確なご説明をしていただけなかったことから憔悴した様子を見せていましたが、最終的には元婚約者の方のお気持ちは変わらないと理解し、お申し入れを受け入れました。その際に母が婚約期間中に受けた支援については精算させていただきたいとお伝えしたところ、元婚約者の方から「返してもらうつもりはなかった」という明確なご説明がありました。支援や慰謝料の点を含めて金銭的な問題はすべて解決済みであることを二人は確認したのです。実際に婚約解消後はしばらくの間は、私や母が元婚約者の方から金銭の返還を求められることはありませんでした。

ところが、婚約を解消して1年ほどが経った平成25年8月ころ、母は元婚約者の方から交際していた期間に負担した費用の返還を求めるお手紙を受け取りました。婚約解消時の確認事項に反する突然の要求に驚いた母は、専門家に相談してアドバイスを受けるとともに、元婚約者の方と直接お目にかかって、ご要望には応じかねることとその理由をお伝えしました。母の話を聞いた元婚約者の方からは、私も専門家に相談して何かあればこちらから連絡しますという反応がありましたが、連絡が入ることはありませんでした。その後はご近所にお住まいだった元婚約者の方と自宅周辺で偶然お会いすることもありましたが、金銭の話題が出たことはありませんでした。

私と元婚約者の方との過去の関係は以上のとおりです。

多くの報道において借金トラブルが残っているとされていますが、このような経緯ですから母も私も元婚約者の方から支援については解決済みの事柄であると理解してまいりました。そのため、平成29年12月から元婚約者の方のコメントだとされるものが連日報道される事態となり、私も母もたいへん困惑いたしました。元婚約者の方のご意向を測りかねたからです。

報道されている問題に関する母と私の認識は以上のとおりですが、私も母も元婚約者の方からご支援を受けたことには今も感謝しておりますので、今後は元婚約者の方からご理解を得ることができるよう努めたいと考えております。

私は現在、米国にて勉学に勤しむ機会をいただいております。多くの方々に日々感謝いたしております。ご心配をいただいている方々のご納得をいただけるよう努力を重ねる覚悟でおりますので、どうか温かく見守っていただけますと幸いでございます。

平成31年1月22日 小室圭

2019.1.22 09:47| 産経新聞
https://www.sankei.com/smp/life/news/190122/lif1901220020-s1.html

関連スレ
【皇室】母の元婚約者「金銭トラブル解決していない」小室圭さんに反論。朝日新聞取材
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548127694/

★1が立った時間 2019/01/21(月) 23:37:49.06
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548193546/

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:37:19.40 ID:eIc0mvke0.net]
母親の元彼も付き合ってた時の金返せってのもすげーせこいよな
こんなんむかつくからとっとと金渡して縁切りなよ

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:37:20.14 ID:0MGK6/yn0.net]
>>179
自ら清算しますと言うような奴がこんなことになるわけがないよね

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:37:21.67 ID:J3s7ldX20.net]
kkの精子は異常に受精力が高そうで怖い

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:37:32.52 ID:xU14dOPA0.net]
>>198
おまえ元カノに400万貸して
「あ、返さなくていいよ〜あはは〜」で済ますの?

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:37:34.29 ID:ZsW30z7u0.net]
>>40
なにこのクソみたいなプロファイリング()
お前自分に酔ってそうで寒いな

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:37:37.28 ID:XT0z7JHK0.net]
小室くんは嘘つきじゃん

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:37:37.60 ID:utEuMhDF0.net]
>>164
今の時代に、親・親族にまったく傷がないやつなんて少ないんだし、
親世代が、結婚のハードルを上げればあげるほど、少子化になってくんだけどね
現に、氷河期世代の女なんて、親が自分以上の職業を相手の男に要求して、売れ残った場合多数だし
親が公務員だった家庭が、彼氏が自営業ってだけで35ぐらいまで結婚に反対してた
結局、産めずに別れて終わり

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:37:39.63 ID:ccgj5IpQ0.net]
秋篠宮の会見は言外に察して諦めてくれということだと思ったが
それに対する反論がこれではなあ…
事態が何も変わってないじゃないか
せめてどっかから400万用立てて内密に元婚約者に返してこれ以上表に出ないように口止めするとかしないと
本人でなく母と元婚約者の問題ではあるが
皇室の女性貰おうとしたら有る事無い事書き立てられるに決まってるんだから
結婚しようと思う前に身辺クリーンにしてないとなあ

219 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:37:39.57 ID:xtmTZfGb0.net]
皇室の娘と結婚するんだからちゃんと就職して借金ぐらい返せよ。
普通の家だってこんな奴に娘嫁に出さないわ。



220 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:37:46.38 ID:elygnbkg0.net]
解決なんてしてませんって貸した人が言ってたのテレビで見た

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:37:46.73 ID:9jYJY82F0.net]
・この騒動を収めるためにカネを出せ
・秋篠宮夫妻じゃ話にならん
・天皇皇后両陛下と話をさせろ

こんなふうに皇居へねじ込む母親
その母親と一緒になってカネの無心と踏み倒し

絶対に眞子さんと結婚させちゃいかんヤツだろ

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:38:12.49 ID:vAmo4JOC0.net]
>>1
嫁にやる親の気持ちを考えると
こんな胡散臭い奴はお断りしたくなるのは仕方がなかろう

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:38:13.76 ID:Roku97x40.net]
>>2
物質てなんなん?

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:38:15.67 ID:ale9YJhn0.net]
>>201
ならねーよ
まともな大人なら400万ぐらいでトラブル起こさない

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:38:20.40 ID:E/h72ieU0.net]
小室圭って本当のクズだなあと日本国民一同思ってる
小中学生でもゲラゲラ笑い者にしてるじゃん
過酷な短期肉体労働で400万円を自分で稼ぎ出すような骨っぽいところを見せないと
バカでも騙されないよ
誰かに融通されて400万円を返しても
日本国民はもう納得しない

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:38:29.88 ID:trGtoLhU0.net]
>>165
佳子様はICU一度落ちてるけどな

227 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:38:32.42 ID:hMoNsjCq0.net]
月1万しか返せないのに息子は年1000万かかるというアメリカのフォーダム大学に留学。
そんな金あるなら返してくれというのが元婚約者の主張。

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:38:34.68 ID:d8ITVxM50.net]
返済せずにこんな文書出して何がしたいのか

229 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:38:41.64 ID:yM7jle6n0.net]
つか言った言わない、借金かそうでないか以前に
「支援」て明言してんだから金銭的援助は認めてる訳だ
そこで「あれは借金じゃないんだから一切返す気もないしその義務もない」て、
日本人の感覚としてどうよ・・?とは思うわ



230 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:38:43.84 ID:HtLBxaT/0.net]
>>152
元婚約者本人おつ

231 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:38:52.47 ID:eiD+2PCW0.net]
まず朝鮮人は借りた金を返さない、返す気もないし取り立てようとすると言い訳して逃げる
借りた金を返さない方が偉いんだとw  頭おかしいよなw

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:38:52.66 ID:utEuMhDF0.net]
>>193
じゃあ女が働くな、家に入れで終わり
女は何のために稼いでるんだ?

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:39:00.51 ID:Ny5Xz9fT0.net]
>>211
貸してくださいって言って借りたお金なのに返さないって凄いよね

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:39:00.67 ID:ERD4r71c0.net]
「自分が働いて返す」と言えばいいだけじゃないのか?

それだけだろ?

違うか?

235 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:39:04.56 ID:J3s7ldX20.net]
金の亡者

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:39:06.83 ID:jQaOGk+T0.net]
いや元婚約者も相当クズだわ
顔出せや

237 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:39:08.93 ID:elygnbkg0.net]
例え酔った勢いでいいょいいょとか言ったとしても
借りたのは事実なんだから皇族と結婚する気なら働いて返すくらい言えないかなアホちゃう

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:39:19.26 ID:X3+bW0JL0.net]
このニュースは最初っから本当におかしい所多過ぎてイライラする
皇族の結婚なんて一大事、宮内庁から発表があってから報道されるのが普通なのにどっかの放送局がいきなりニュースにして
しかも当人の眞子様が外遊予定で忙しい時に不意討ちみたいなタイミングで
どうしてもこの厄介な相手を皇族に絡めてゴタゴタさせたい第三者的悪意が見え隠れしてる

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:39:22.90 ID:0OwstrYY0.net]
>>214
ほんこれ
元ってことは婚約破綻しているのに
倍返ししても飽き足らないレベル。



240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:39:26.89 ID:bPnN+4iL0.net]
Kさん、KiKOさんと話が合いそうなのにね

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:39:36.47 ID:W745V5e70.net]
>>173
いやー
あなたもアスペだと思うよ(笑)
これ書いたらこれはこれで炎上よ

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/23(水) 08:39:38.15 ID:EZh4Wci50.net]
>>198
ここまで来たら佳子様が皇室に絶縁状叩きつけて駆け落ちするしかないね。さーどうする。

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:39:40.68 ID:hMoNsjCq0.net]
400万をありがとうございますと言って返済したらいいだけじゃね?

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:39:40.70 ID:HtLBxaT/0.net]
>>227
フォーダム大学からの奨学金やがな
奨学金やから返済不要や

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:39:42.05 ID:kn2LRJLc0.net]
もう人としてダメなのが分かったから
娘はやれませんってハッキリ引導渡せばいいのに。
ダラダラと下らない

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:39:42.89 ID:m4kjjJlB0.net]
おぼっちゃまは遊んでないで400万円ぐらい稼いでサクッと返しちゃえば、
そんな思いも無いのか

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:39:46.02 ID:xU14dOPA0.net]
>>192
KK「400万ですか?それはまず結婚して眞子の持参金1億(=税金)から返済しますんでww」

しかも1億がめた後も400万は返さない

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:39:46.13 ID:J3s7ldX20.net]
吸血ダニ、枯れるまで吸う

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:39:59.71 ID:bz2PVMsl0.net]
>>210
自分が見たのでは断ったんじゃなくて「それでいい」って言ったら
すぐに弁護士と作ったっていう「贈与だから返却義務はない」って文章渡された
って言ってたけど



250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:40:03.36 ID:IOOhd5KN0.net]
普通に考えれば借金問題抱えてる家に嫁になんてやらんわ

ましてや返す経済力も返す気もないとか

251 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:40:03.64 ID:v7fbFJm60.net]
>>214
借用書もなく通帳とメールだけなら諦めるな
マスコミが味方してくれなきゃ無理だろ

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:40:19.54 ID:utEuMhDF0.net]
最近は、娘を売り惜しみするバカ親が増えて困る
なんかあると、離婚して出戻って来いっていうし

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:40:32.17 ID:xU14dOPA0.net]
>>190
売り物になるようなルックスじゃないだろw
眞子がドブスだから、横にならぶとマシに見えるだけ

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:40:32.85 ID:zhIwidFi0.net]
KK母「これまでの支援の清算をしたい。」
金の出資者「返してもらおうとは思っていない。」
 ↑
こんなやりとりあるわけねえだろ。
詐欺師がもらった金の始末なんて自ら言い出すわけないんだから。
書類が無いからKKも言いたい放題だな。
言い出した方が勝ち、かよ。

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:40:33.26 ID:NGQL1P8Y0.net]
元婚約者もこれだけ世間を騒がしてるんだから顔を出してはっきりと話すべきだよね
二人が婚約破棄した経緯とか小室Kに話させるなよ自分の口で話せ

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:40:37.65 ID:jf+R8kKf0.net]
贈与なら税金払ったんだ偉いな

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:40:39.81 ID:oLbaoWTH0.net]
パパは小室哲也なの??

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:40:43.44 ID:MRUh+xh40.net]
もうイメージ悪いし

駄目だなどっちにしても

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:40:48.44 ID:W745V5e70.net]
「お金はあげるつもりで渡さないとね」
by TBSコメンテーター



260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:40:49.91 ID:ale9YJhn0.net]
もう秋篠宮を切り離せ
本人もトラブル起こしてるし、案の定娘もバカだし、
こんな親子に税金使う意味がない。

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:40:50.13 ID:dk1RRy0X0.net]
>>201
この人、無理目のキャバ嬢にガンガン貢いできたんだろうな…と想像した

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:40:55.81 ID:I1YSgZkE0.net]
眞子さまの方も結婚の意思に全く揺るぎがないというのも不思議ではある

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:40:59.93 ID:bKfelyGu0.net]
おい、眞子
家族は迷惑しているぞ?
国民は小室の人間性に気づいて不信感が広がってもはや拭いきれないぞ?
いつまで恋愛に酔っている?
子供じゃないんだぞ?
自分の立場、親や親族の立場も慮れよ
いい加減目を覚ませ

綺麗で甘酸っぱい思い出に逃げるな
昨日の文章は見事に小室の人間性が出ている

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:41:05.92 ID:ZP3JxtS10.net]
>>178
無理だな
親からや周囲から反対されて結婚してる人結構見るわ
まあ上手く行って無いけどな

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:41:06.48 ID:HtLBxaT/0.net]
>>239
元婚約者が一方的に婚約破棄したから
小室母親に慰謝料払う必要

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:41:06.91 ID:JS3axn9R0.net]
こいつシコる時、
絶対に眞子のことは頭にないね



眞子イコール金と立場だけだし
必死だな乞食親子

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:41:07.80 ID:4dhsoF6t0.net]
なんで小室は自分が返しますって言わないんだ?

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:41:10.64 ID:ThBUG03P0.net]
相手無視して一方的に解決しました、は無いだろ

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:41:17.08 ID:elygnbkg0.net]
>>157
逆玉はいいけど今回は相手がね



270 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:41:21.53 ID:Z78ukVNN0.net]
もうこれでサヨナラだな

味方いない皇族との結婚なんて、
哀れなものさ

可哀想でもあるが
惨めでもある

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:41:24.28 ID:3Aj4cRU+0.net]
小室さんの説明に納得 【青山まさゆき】

眞子さまとのご婚約が延期になっている小室圭さんが,
ご自身の母の金銭トラブルと報じられている件につき,説明文を公表した。

そもそも,親の問題であって,若い御二人の恋愛や婚姻とは無関係というのが今の世の中の原則だろうが,現実はそのとおりとならないことも多い。
ましてやご皇族とのご婚約ということや,小室さんがまさに市井の方ということも相俟って,混乱した展開になっている。

それはさておくとして,小室さんの今回の説明は,弁護士の経験上とても納得のいくものだ。

その説明どおりであれば,今回のケースは,弁護士なら何度も相談されたり扱うことがある類型の事件なのだ。

男女が別れた途端,貢いだ金やプレゼント,果ては生活費として渡した金を返せ,と要求する。
過去には暴力団組長が愛人に毎月渡していた金を返せと訴訟までしたケースもあった。

しかし,法的には単なる贈与であり,当然返還の義務はない。
もし,小室さんの説明どおりであれば,トラブルというより,法的には通らない無理な請求をされたに過ぎない。
だから,小室さんのこの説明はよく理解できる。
週刊誌報道などが一方当事者の意見のみを大々的に取り上げ,弱い立場の個人を追い込んでいく。
時間の経過とアメリカに渡ったことで,小室さんはようやく反論の体勢を作ることができたのだろう。
御二人の行方は御二人やご家族の問題であり,私などが何か申し上げるようなことではない。
ただ,小室さんが,今回の事件に惑わされることなくご自身の人生を堂々と歩まれることを切に願う。

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:41:34.26 ID:IGipclvu0.net]
>>254
ほんと言われてみるとおかしいね
あの母親が清算したいというかな

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:41:35.95 ID:dNe7+Fm90.net]
元婚約者を擁護する意見があるのがわからない。
一方的に婚約破棄して、その後眞子様との婚約発表後に突然週刊誌に売り込んで発表。皇室のカネ目当てなのがミエミエ。眞子様との婚約がなくても思い出したようにたかっていたのだろうか。

また、借用書もないし借りたのは母親
この元婚約者がやってるのって、「お前のオヤジが金借りたんだ。お前が学校行けて飯食えてるのもオヤジの借金のおかげなんだから、風俗で働いてお前が返せ」と若い娘に言ってるのと変わらん。

皇室のカネ目当てじゃなきゃ週刊誌に売り込まず、母子切り離して母親だけに働きかけろよ。明らかに皇室にたかる気マンマンじゃん。

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:41:49.93 ID:/1QGltj10.net]
週刊誌じゃなくて、時事通信や朝日新聞とかの記事が出て、週刊誌情報を追認してるね。
金を受け取ったのを認めてるのに、頑なに400万円返そうとしない状況は銭ゲバと言うしかない

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:41:53.13 ID:9jYJY82F0.net]
>>241
認定厨はわざわざ絡んでくるな
カネ返せよ小室母

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:41:53.19 ID:jl7/OQE20.net]
返さなくていいと云われたから返さないじゃなく、実際自分の為に使った人の金なんだから返せ

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:42:00.66 ID:RbT3w0Nu0.net]
発表して良いかどうか、相手の家にお伺いたてたのだろうか?

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:42:00.76 ID:ZxFpeG/10.net]
>>1
なぁんだ安心した(*´∀`*)

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:42:18.13 ID:rmkNdNgz0.net]
今回みたいなコメントを公開するのって
「相手側との話し合いが済み」
「借りていた金を返した上で」
「今回の件は解決しました」
って言うのが筋じゃねーの?何一つ解決してないし相手側も驚いてて一方的な主張でしたかないよね
韓国人かよwwww



280 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:42:19.69 ID:trGtoLhU0.net]
>>177
こういう論調が一番危険
将来眞子さまの父と弟は天皇陛下だよ?

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:42:20.73 ID:KQRitL240.net]
>>177
降嫁されたとしても天皇の姉君になる
世間知らずの姫を通じて小室側がどんな悪影響を及ぼすか
小室側の目論みは、皇室からの金と、天皇家の外戚という民間への威光計り知れない最大級のブランド
詐欺師親子が一発大逆転のために皇室と日本を陥れようとしているんだよ

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:42:29.33 ID:RReZnjIT0.net]
金を借りたことは認めてる

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:42:35.83 ID:xtmTZfGb0.net]
仮にも皇族と結婚するような男が無職で借金も返さない。
無理だろw
就職して借金返してから結婚しろよ。
普通そういう発想になるだろ。

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:42:36.27 ID:tu9ZXUfP0.net]
庶民と結婚してもいいと思うけど、他人にたかって生活してきたような家は
ダメでしょう。
最高の寄生先を見つけた、皇室だ、一生たかり続けられるぞ!って感じmax
違うのなら、元婚約者に金を返して、自活できる給与が得られる職につけ。

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:42:42.33 ID:e677zCKg0.net]
>>37
自己愛なりにヤバイと思って動いてるんだろ
自己愛だから常識はずれしてるの分かって無いけど

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:42:44.43 ID:WbzAL99X0.net]
>>271
本人の生き方、行動に納得いってない

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:42:49.71 ID:kEJ1M60G0.net]
>>2
百歩譲って血の繋がった身内にならまだしも、赤の他人様に金せびるような親子はないわー

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:42:51.41 ID:Ny5Xz9fT0.net]
元婚約者がどんな奴かなんてどうでも良くてこの親子がとんでもない奴等だって世に知らせてくれたのはいい事だ
婚約前に分かって良かったじゃん

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:42:53.62 ID:utEuMhDF0.net]
>>264
それは子供を親の思い通りにさせたいっていう我欲だろ?
で、こういう親は、自分の気に入らない相手だと、結婚してからもその相手を虐めて、ほらみたことか、自分の言うとおりにしとけばよかっただろ、って言いたいんだよ



290 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:43:04.12 ID:3CRJqLBt0.net]
>>238 同意。

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:43:08.48 ID:8BHYJdDh0.net]
>>266
この手の野郎は
鏡で自分のキメ顔見ながら
シコってるよ

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:43:08.98 ID:4bBOUX4O0.net]
>>265
慰謝料相殺って言うけど法的に認められるような婚約状態にあったんか?付き合ってる程度だろ

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:43:11.75 ID:bzr7BJm+0.net]
親子そろって結婚詐欺師だな

親父の自殺も捜査したほうがいい

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:43:13.72 ID:3Aj4cRU+0.net]
https://blogos.com/forum/376876/response/2452086/
馬鹿馬鹿しくてどうでもいいけど、今回ばかりは正論ですよコレ
そもそも本気で返して欲しいなら裁判すればいい話。
何年経ってもしないのは勝てないことがよくわかってるから。
返済が前提なら借用書買いとくべきだし、小室側から破談したならともかく、
相手側から破談してる時点で相当な無理筋なのは確か。
なのに週刊誌なんぞに売って、相手側を破談にしようと、
子供が浮気してるんじゃないかとか騒ぐのはもはや脅迫に等しいし、
むしろなんで男側を擁護するアホがいるのか理解できん。
相手が皇族だから?時代錯誤も甚だしいしクソくだらん話だな

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:43:14.01 ID:++/yudza0.net]
>>1
嘘か本当か知らないが、仮にこれが真実であるならば、もっと早くに声明を出すべきだったな。
今となってはもう遅すぎる。

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:43:19.85 ID:elygnbkg0.net]
>>201
そんな気がするわ
そこではい返しますと言えないのやばいよな
400万ぽっち返せない人間が皇族の面倒見れるのかと

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:43:25.51 ID:HtLBxaT/0.net]
>>264
1 高円宮 式

割り切って親や世間体のため好かないメンヘラ と結婚。国をあげて祝福され、秒速で別居し実家に逃げ帰り、子も作らない

2 チャールズ皇太子 式
非処女で年上の本命カミラがいたが、血筋のため未成年の美処女ダイアナと結婚、世界中から祝福される。子が育ち、カミラと不倫を続けダイアナと離婚。お騒がせダイアナは消され、遂にカミラと結ばれる

3 鷹司公爵の息子 平通 式
妻帯の身ながら、愛人と不倫セックス中に腹上死

4 秋篠宮&ギコ 式

二人とも就業経験ない学生だったが、皇籍離脱と脅したり中絶を繰り返し、反対押し切り昭和天皇の喪中に婚約発表

5 ヘンリー王子 式
自らは初婚だが、年上バツイチ黒人女優(父親は破産し、娘の結婚式出席費用を皆におねだり)と国際結婚

6 ノルウェー王太子 式
元薬物中毒のシンママと初婚

7 菊川玲 式
あちこちに婚外子を作ったバツあり富豪と泣いて喜んで結婚した途端、元カノからの養育費訴訟に悩まされる

8 桂の宮 式 

生涯、非婚のまま同棲相手に自分を介護させる。ご公務せず隠居

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:43:25.81 ID:tqEWmXX/0.net]
正直よく貢いだなとは思う
貢いでから返してくれってのもかなり微妙だが
似た者同士釣り合ってたんじゃね

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:43:28.15 ID:cWfiuqK50.net]
元婚約者69歳やん
はよ返済せんと死んでまうで
どないすんのよ?
下手したら返済中に死んでまうやん



300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:43:28.54 ID:xU14dOPA0.net]
>>251
おまえのは口だけだろw
400万詐欺同然で振り込ませて借りパクなんて
絶対に許さないわ
かなえと同じで元風俗嬢の手口だしな

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:43:29.38 ID:trGtoLhU0.net]
>>180
たった400万で有耶無耶に出来たのにねえ

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:43:39.22 ID:W745V5e70.net]
>>275
経済的な窮地にあるとするならば

これ言っちゃいけない一言よw
わからんでしょ?
アスペだからよw

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:43:44.15 ID:LGpxMzAO0.net]
普通の人なら愛する人とその家族に守り迷惑かけない為に自分から婚約を辞退するわ。
どんだけタカりたい気持ちが強いんだよ。

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:43:44.49 ID:nCw5BtDe0.net]
ゴルゴ募金ないの?

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:44:01.84 ID:CPNVKymC0.net]
>>191
受験生からしたら舐めてると思うよな
学習院みたいに小学校からエスカレーターだったらしょうがねえと思うけどさ

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:44:03.05 ID:IOOhd5KN0.net]
元婚約者もきっとこのままじゃ金ヅルと思って別れ切り出したんだろうね
ほんとクズ親子

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:44:11.95 ID:MhV5UAp40.net]
>>254
「返済は要らない」というやり取りは両サイドからあったと発言してる。
内情は両方異なるけど

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:44:12.19 ID:ZDN3vGzJO.net]
>>2
livedoor.blogimg.jp/syscom_6640017/imgs/7/6/76947b90.jpg

こんばんは。
実は先ほど、以下のメールを祖父に送りました。
1.シャワーの件を母から聞きました。この間僕が
祖父の家でシャワーを浴びた際に水力が弱い事を感
じました。人の家のシャワーだったので何も言わな
かったのですが、大倉山のシャワーとは取り換えな
いでください。
2.節約の事に関してですが、僕と母はそのままの
暮らしを通常通りしますので、例えば母が電気を消
し忘れたりした場合でも責めないでください。母が
責められるとそれがストレスになり、体調を壊し、
仕事に影響し、僕の学業に影響するので全てが悪循
環になります。
複数で家に生活する際はこういった決まり事が大切
だと思います。大前提としてここは僕の家ですので
ルールは守ってくださるようよろしくお願いしま
す。

…という文面です。祖父が来ることになり○○さんに
も色々とご迷惑をおかけすると思いますが、母の事
をどうぞよろしくお願いします。
小室 圭

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:44:16.64 ID:RReZnjIT0.net]
人格に問題があるから仮に全額返しても
国民感情で遺恨が残りそう



310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:44:18.74 ID:9jYJY82F0.net]
貸してくれっつって出してもらって
あれは贈与だったから返さない

どう考えてもおかしいだろ

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 08:44:18.97 ID:JS3axn9R0.net]
現状、1番悪いのは

自分の立場を理解してない

眞子だと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef