[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/09 13:00 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【福岡】セブンで100円カップに150円のラテ注いだ男を逮捕 何が注がれているかカウンター内から確認可能



1 名前:trick ★ [2019/01/22(火) 01:51:25.57 ID:tHc5ywTt9.net]
100円カップに150円のラテ注いだ男を逮捕(読売新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00050106-yom-soci

1/21(月) 20:41配信 読売新聞
 コンビニのセルフ式コーヒーマシンで、100円で購入したコーヒーのカップに150円のカフェラテを注いだとして、福岡県警春日署は21日、同県那珂川市の会社員の男(62)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。男は「わざとカフェラテのボタンを押した」と容疑を認めているという。

 発表では、男は同日朝、同市のセブン―イレブンの店舗で、レギュラーサイズのコーヒー代金100円を支払い、店員から受け取ったカップにコーヒーマシンから150円のカフェラテを注ぎ、カフェラテを盗んだ疑い。店の経営者が以前、男に似た人物が同様の行為をする様子を目撃していたことから、カフェラテを注いだ男を取り押さえた。

 セブン&アイ・ホールディングス(東京)によると、コーヒーの種類やサイズは客がボタンを押して決めるが、何が注がれているかは従業員がカウンター内から確認できるという。

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:24:05.48 ID:17+rUyf60.net]
たまにいるよね、レジからわかるのに違うの入れて声かけられてるカス(笑)

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:24:50.96 ID:iZV/FqLG0.net]
せこw

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:24:54.61 ID:h1hwCzET0.net]
男ってセコイな

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:25:14.08 ID:MVFgvlga0.net]
>>921
大をぐいっ!ドバシャー・・・
そして注がれる茶色い液体・・・

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:25:24.00 ID:9nhd8Ofc0.net]
>>916
基本コピー機もそうだし、
マシーン

946 名前:全般は使いこなせて当たり前って場所

もちろんミスったら自腹のシステム
[]
[ここ壊れてます]

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:25:24.92 ID:5wWisr+V0.net]
レジから分かるようになったのは最近だからな
以前から常習犯だったんだろう

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:25:45.80 ID:8oY/LpXS0.net]
>>926
万びきばばあには負けますは

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:26:02.65 ID:9kfLMt1a0.net]
コンビニにもコーヒーレディ(ガール)を派遣すればいいんだよ。パチンコ屋みちいにさ
これも働き方改革だろ



950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:26:05.79 ID:WUG0ttDc0.net]
これ常習して、俺あたまいいーとか思ってたのかもな

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:26:37.61 ID:WG17sLZv0.net]
今頃顔が青くなってるやつらたくさん居そうだな

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:26:41.77 ID:xiG4PbVm0.net]
押したいボタンも押せないデザインはポイズン。

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:26:47.29 ID:Juc9gQyp0.net]
マシンのデザインが糞だから間違えたんだろ

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:27:17.76 ID:Q2dtqXm80.net]
こういうことする馬鹿ってほんと消えないよね。
やっても変にリスク上がるだけで儲けられる額が全然見合ってない。

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:27:45.06 ID:n1vDxnn20.net]
100円がコンビニによって
RだったりSだったり
紛らわしいよ

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:28:02.97 ID:Q2dtqXm80.net]
本人はわざとやったと言ってるし、前にもやってるから間違えじゃないだろ。

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:28:05.65 ID:9nhd8Ofc0.net]
>>804
小さい時北米にいたけど、20年も前からそんなだったけどな

クレカの手渡しが信用できる国なんて日本か百貨店くらいじゃね
日本アナログすぎ

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:29:00.00 ID:j3yjewHY0.net]
>>64
これを見にきたwww

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:29:35.13 ID:MVFgvlga0.net]
>>931
メイド喫茶みたいな感じでカップを渡す時に
「おいしくな〜れ!萌え萌えきゅんっ!」
というのをやる様にすれば、売り上げが伸びそうな気がする



960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:30:10.03 ID:urmleXpR0.net]
>>905
犯人捕まえたら突然コーヒーの売り上げ増えるのか?
言葉覚えたたてのガキじゃないんだから笑わせるなwww

>>912
>>879のこの部分についてレスしてるから。
> 自販機にしたくないのなら、
> 全部値段統一カップも一律で、
> 提供する量だけ変えたらよろしいがな

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:30:41.57 ID:EQ6e54Zi0.net]
>>923
レジが何のボタンを押したか分かるようにするというのが金の掛け方を間違えてるんだよな
セットしたカップの種類でホット・アイス・サイズを自動判別、客は抽出ボタンを押すだけにするようにすべき
無料のオプションのみ追加で押せるようにすればいい

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:31:09.06 ID:5wWisr+V0.net]
>>940
それはネタだろうけど
実際最初の頃はどこの店舗もテプラだらけだったな
デザインがクソすぎた

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:32:21.11 ID:YvThhkA30.net]
>>821
いや逮捕はやり過ぎだろ

店側が何度か注意でもしたってんなら別だがな

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:32:51.93 ID:ovIGaGrN0.net]
なんか嘘をつかないか試されてる感じがするな

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:33:06.56 ID:WG17sLZv0.net]
>>945
コンビニでの万引きは注意ではなく逮捕だろ
品物に関係なく

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:33:07.41 ID:5wWisr+V0.net]
>>943
既存のマシーンで対応するにはそれしかない
次のバージョンは自動認識だよ
そんな素人の考える様な事は審議尽くされてるって

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:33:50.47 ID:nBz0SxL50.net]
たった50円をちょろまかしたいという心情が全く理解出来ないな

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:33:55.97 ID:4rgcU7vE0.net]
>>945
注意されて逆ギレでもしたんだろ

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:34:40.54 ID:6HFdt9Wv0.net]
>>949
たった50 円だからいいと思ったんだろう



970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:34:42.99 ID:LWv6W4f90.net]
テプラで大小って書いてあるから小って言ったらレギュラーと言い直されてカチンときたけん

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:35:40.94 ID:1/x0ge3m0.net]
ワンサイズにすればいいんだよ
客も店も皆ハッピーになる

972 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:36:14.91 ID:xiG4PbVm0.net]
>>941
オーナーのオッさんが照れながらやってくれるのかw

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:37:04.21 ID:YvThhkA30.net]
>>947
そもそもセルフシステム自体に不備がある訳だしな
犯罪を誘引するおとり捜査のような卑怯さが垣間見えるわ

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:37:21.02 ID:xiG4PbVm0.net]
>>942
常習のコイツが買う度に、本来入るはずの利益が損するんだよ。
マクロ経済の基礎の基礎だが、判らないなら仕方ない。

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:37:22.98 ID:LWv6W4f90.net]
>>941
そしてバイトがいなくなった

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:37:27.80 ID:n5wFGQ/q0.net]
器械も悪だな

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:37:41.79 ID:YvThhkA30.net]
>>950
想像で物を言うなドアホ

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:37:52.04 ID:nzcfGJV70.net]
おまえらバレてるぞ

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:37:53.33 ID:EQ6e54Zi0.net]
>>948
現状のシステムが金の掛け方を間違ってるのは確かだからな
こういうトラブルは起こるのは予想出来てたし
逮捕は行きすぎじゃないのとは思うが、常習じゃ逮捕されて当然だな



980 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:37:59.18 ID:j4Lqny9/0.net]
>>943
レジでわかるんじゃなくて機械の裏でも何押したかわかる程度だろ
100円コーヒーごときにそれ以上の金はかけたくないしだから安いってのを忘れるな

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:38:10.03 ID:/uFVeijU0.net]
逮捕されるのか…

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:38:22.13 ID:juoBg9S/0.net]
SMLが一番年代通して伝わるよね
ラージ?へ?ってなるお年寄りも多いだろうけど、SMLは服サイズで浸透してる

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:38:23.03 ID:xiG4PbVm0.net]
間違えたミクロだw

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:38:42.07 ID:4rgcU7vE0.net]
>>959
お前も想像だろ

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:39:12.42 ID:bnkXKpNZ0.net]
ホットなのに間違ってアイス押すことあるな

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:39:39.68 ID:FtFg2QZX0.net]
修羅の国はひと味違うな

987 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:40:05.98 ID:EQ6e54Zi0.net]
>>962
むしろそこまでやすことで監視の手間が省けるんだがな

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:40:11.13 ID:pER6ez/Q0.net]
たぶんこんなん一回やったぐらいで逮捕はないと思う
店員も何回もやってるの認識してて注意もしてたのにいうこと聞かなかったんだろう

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:40:16.71 ID:YvThhkA30.net]
まあセルフシステムが人為的或いは機械的に幾らでも改善の余地はあるのにそれを怠ったという店側の責任は逃れられないわな



990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:40:18.63 ID:sEv+oBI80.net]
>>896
50円ケチる奴が弁当とか他の商品買うわけない

991 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:40:20.17 ID:5a+5E5RO0.net]
世の中、皆余裕が無いんやな。
昔なら注意して終わった問題。
押し間違いを誘発させるような機械もおかしい。セルフレジだってバーコード読み込んで知らずに無いまま会計なんてあるやろし。
自分もゲオとTSUTAYAで経験した。

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:40:51.38 ID:Ux9oEIHW0.net]
これを130円で売るのか

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:40:59.74 ID:qMxbFU6x0.net]
62だし認知症じゃない?

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:41:04.97 ID:EQ6e54Zi0.net]
機械も余計なボタンや表示の無駄を減らせるわな

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:41:42.30 ID:FtFg2QZX0.net]
レジ通した時点でそのボタンしか押せないようにすればいいんとちゃう?

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:42:06.44 ID:MVFgvlga0.net]
>>954
それは凄く嫌だなw

それはそうと、セブンの店員対応マニュアル通りの、会計間に手を胸に当てて
小さくお辞儀するやつは、かわいい店員さん(♀)がやっているとほっこりする

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:42:44.52 ID:TYFKeam20.net]
え、これ逮捕されるんだ?
飲みたくもないラテをうっかり間違えて注いじゃった時、差額払おうと申し出たらカップ交換するって言われて、
カップ一個とラテ一杯分が無駄にさせるの申し訳ないから断ったら差額支払いも断られたわ。
後日コンビニでバイトしてる友達に聞いたら、カップで売上計算しててコーヒーはどっちにしろ余って捨ててるし、
何も言わず持ち帰るのが店員の手間も掛からずカップも無駄にならず一番平和なんだとか。
店員の裁量次第ってことなのかな。

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:43:39.04 ID:EQ6e54Zi0.net]
>>977
複数の客がいる時は判別が難しいからカップから情報を読み取れるようにする方が確実やろね

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:43:54.60 ID:YvThhkA30.net]
犯罪を誘発するような状態を放置しておいて、客がいざトラップにかかったら逮捕とか結構悪質以外の何物でもないわな



1000 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:44:12.18 ID:VVsmKOc7O.net]
>>967
氷の分薄まるから、濃縮しているんだよな。で、「量少な!」と思った。

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:44:25.23 ID:LWv6W4f90.net]
>>977
専用レジでも作るんか

1002 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:44:32.14 ID:0jcvMaZx0.net]
レギュラーカップ買ったのにリアルに間違えてL押したことあってやばい溢れる!と思ったらちょうどぴったりですごい釈然としない経験したわ
後日レギュラー買ってレギュラーボタン押して確認したらカップの6割くらいしか入ってないのな

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:44:53.57 ID:FtFg2QZX0.net]
店員がアレだったってことか

1004 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:45:05.17 ID:EQ6e54Zi0.net]
>>979
実態はこんな感じなんだろうね
あまりにも悪質な常習犯だったから見せしめ逮捕かも知れん

1005 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:45:55.25 ID:+u98Zomf0.net]
こんな60代情けない

1006 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:46:08.39 ID:nBz0SxL50.net]
>>951
>たった50 円だからいいと思ったんだろう
全く理解出来ない心情だな

1007 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:46:56.12 ID:zbDimKNA0.net]
>>16
ファミマだね

1008 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:47:38.53 ID:MVFgvlga0.net]
>>984
持ち帰りを考慮しているから、少なめにしているんじゃないかな?
あれで8割以上入ってたら、キャップが付いてても隙間からダダ漏れで
衣服が汚れたとかでクリーニング代請求とか、余計なリスクも発生するし

1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:47:54.51 ID:eIvaIFXh0.net]
機械がしゃべるようにすればいいんじゃね



1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:48:25.07 ID:O9HxVdgL0.net]
ブラックコーヒーの中に無料のフレッシュを5つくらい投入して
カフェラテをつくれば無罪なのに

1011 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:48:43.37 ID:1Q1/Nc2g0.net]
RとLに張り紙で普通 大 って張り紙してる所があるな。高齢者がよく間違う見たい。

1012 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:51:17.75 ID:h1hwCzET0.net]
>>930
男はセコイよ
働いたら女より稼げる社会なのに他人から利益奪って生きてんだぞ
女から常に利益奪って生きてるから罪の意識も薄れたか?w

1013 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:51:26.00 ID:f6bV8BMt0.net]
常習犯だったんだろうね。
余談だけど、コンビニのコーヒーはドリップ式だからボタン押してから抽出されるまで時間がかかるので、
故障しているのではないかと勘違いしている高齢者もいたりする。

1014 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:52:26.03 ID:kOs/DhTr0.net]
>>992
コーヒーフレッシュはミルクじゃないよ

1015 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:52:45.47 ID:KpfDp2I+O.net]
>>966
池沼ワロタ

1016 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:52:50.78 ID:YvThhkA30.net]
>>994
寄生虫が何をほざいてんだ?

1017 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 07:53:12.28 ID:8oY/LpXS0.net]
>>994
キチガイフエミオハヨウ

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:53:16.38 ID:KOHcLrcm0.net]
こーゆー客多いよね

1019 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 1分 51秒



1020 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef