[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 00:20 / Filesize : 52 KB / Number-of Response : 167
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【歴史的不祥事】厚労省、勤労統計の不正調査問題 追加支給2015万人に拡大…総額800億円に



1 名前:ガーディス ★ [2019/01/19(土) 23:18:45.38 ID:tgHPWfbd9.net]
 厚生労働省の「歴史的不祥事」による被害が広がっている。毎月勤労統計の不正調査問題で、雇用保険の失業給付などの過少受給者が延べ2015万人に拡大したのだ。厚労省は当初、1973万人と発表していた。追加支給の関連費用は約800億円に上るが、支払いには、保険料が原資の特別会計を充てることが想定されている。来週24日に行われる衆院厚労委員会の閉会中審査は、大荒れ必至だ。

 「今回は行政の不適切な対応が原因。その結果、発生した事務費まで労使の保険料を使うのは納得いかない」

 17日に開かれた労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の部会で、労使代表の委員はこう批判した。それほど、厚労省の対応はお粗末極まりない。

 厚労省は11日、過少受給を受けた追加支給対象者を延べ約1973万人と発表した。だが、問題を受けて18日に閣議決定をやり直した2019年度当初予算案では、2015万人に膨れていた。

 過少受給者に対する追加給付の費用総額は、何と約800億円に上る。

 内訳は、追加給付に564億円、給付遅れで受給者が失った金利などを穴埋めするための費用として37億円を用意する。さらに、追加給付に向けたシステム改修など事務費は195億円と見込まれている。

 追加給付費の捻出にあたっては、企業や労働者が支払う保険料が原資となっている雇用・労災保険の特別会計が検討されている。厚労省の失態で生じた費用なのに、一般国民の保険料が充てられようとしているのだ。

 与野党は17日、衆院厚労委で24日に閉会中審査を実施することで合意した。参院厚労委も日程調整を続けている。

 政府は、鈴木俊彦厚労事務次官(59)ら関係者の懲戒処分を検討しているが、不正調査は04年から続いており、民主党政権時代を含めて「歴代厚労相」の責任は重い。「知らなかった」では済まされない。

news.livedoor.com/lite/article_detail/15896465/
image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/1/41223_367_fcf5ee96ea9b80f580d2bd0dab51e53a.jpg

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:21:06.04 ID:9zgnBhoW0.net]
厚生労働省って公明党だよな(笑)

3 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:22:19.22 ID:38RCbBux0.net]
安倍式w

4 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:23:06.73 ID:4k55GcTw0.net]
だから俺は、働かない

5 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:23:44.52 ID:8LXKs5JQ0.net]
安倍政権になってからこの国は不正や改ざんに対して罪悪を感じなくなった。

インチキしてでも数字を良く見せる世の中だな。

6 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:24:06.75 ID:pA1HZ7z30.net]
つーことは長妻も責任を問われるということだな

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:25:51.42 ID:4B9ymWUt0.net]
またアベノミクスかよ

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:26:26.17 ID:qG2jrxtM0.net]
厚生労働省は年金問題でも偽装と改竄をしているよ

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:26:38.48 ID:TugahG7d0.net]
いや、人数多過ぎやろ。
延べ人数なのはわかる。
でも延べ人数ってことは、何回も退職して手当てもらうクズがいるってことで
どちらにせよ、こんなカスどものために保険料とられてるんやな

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:27:23.05 ID:sxY2poxg0.net]
本来なら過去に遡って、禁固刑がとんでもない人数にならなきゃいけないんだろうけど。
どうするんだろうね。年金の時といい組織再編成とかで誤魔化し誤魔化しやってきた。が、もう剥離し過ぎて無理だろう。

みんなでやれば怖くないって団塊が作ってきた歴史だろうな。民間でも大企業の末端はそうだからブラックなんだけど。



11 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:28:23.65 ID:HMp/Dc2F0.net]
2003年に何があったんだ

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:29:34.16 ID:qG2jrxtM0.net]
2003年はITバブル崩壊で失業者増加かな

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:32:25.37 ID:qG2jrxtM0.net]
>>9
派遣会社だと簡単にクビ斬られるよ
クライアントに派遣会社丸ごと斬られるとすごい失業者になる
KDDIなんかは派遣会社丸ごと斬って500人くらいの失業者出して
KDDI新宿ビル前で派遣切りされた団体がデモ起こしてた

14 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:33:12.85 ID:WUkWj8X50.net]
厚生系も労働系も最近失態続きだなあ、問題は責任の所在を曖昧にするのに官僚は長けてるからな
今度もそうなるんでしょ、無責任体制変わらず、くだらん仕事つくって予算ムダ遣いもうやめろ

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:34:26.24 ID:qG2jrxtM0.net]
>>9
あとはトヨタの派遣切りや日産ゴーンの正社員切りとか1000人単位で失業者出てるじゃん?

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:35:19.63 ID:kUOoAIT+0.net]
盗っ人役人どもめ

17 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:42:20.87 ID:O6RLa5oz0.net]
アベになってこんなんばっかだな
アベがやらしてんのか、アベが役人にバカにされてデタラメになってんのか

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:42:53.50 ID:O8/BbVAE0.net]
消えた年金問題といい、つくづく厚労省ってのは国家公務員のガンだな。日本のガン、と言ってもいい。
自治労が奥深く巣食ってるのが最大の原因だろう。

で、自治労が応援している立憲民主党は、この件でどんなコメントを出してるのかね?

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:43:41.13 ID:FSMkueps0.net]
>>17
アベノミクスにこだわって嘘付きまくっとるインチキ野郎がゲリゾー

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:44:13.79 ID:qG2jrxtM0.net]
厚生労働省は薬害エイズ事件などの昔からクズ体質だったから安倍総理であっても厚生労働省のクズ体質を変えることなどできないのだ



21 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:44:55.00 ID:VdQ0LJMT0.net]
外国人へのナマポ中止と由布院システム

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:47:00.67 ID:P8DN5v130.net]
>>9
育児休業とか病気での休業も入ってるだろ。

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:50:05.88 ID:U8yRq5t80.net]
ある意味、安部の手柄なんだよな

政権「給与はうなぎ登り。アベノミクス大成功!」
官僚「そんな事実ないよう!どうしよう…」
厚労「ちょっとデータ舐めれば作れるよ」
→サンプリングデータを単純に倍数するインチキ

政府「統計によれば、給与は急激に上昇」

市勢「なんか、実態と違いすぎね?」

→統計を精査するうち…

「こんな不正を見つけてしまったぁ(棒)」


安部に忖度しようとして薮蛇になった愚かな役人…

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:54:33.00 ID:q//9qQcR0.net]
>>9
つっても受給資格はある訳だろう。年金に比べりゃ許せる範囲

25 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:58:02.31 ID:kG6U2oN60.net]
厚労省職員に支払った過去20年間のボーナス全額、
年利4%(複利)をつけて返還させろよ。

26 名前:日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ mailto:age [2019/01/19(土) 23:58:35.32 ID:OL9aOhrI0.net]
1人辺り約4000円か

27 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:00:25.19 ID:9S9JAnGL0.net]
1通100円の通知台だけでも20億円かw

実際に支給するとしたら、手数料だけでも200億円いきそうなんだがw

28 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:01:33.07 ID:wL92qoc30.net]
組織ぐるみ。

29 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:03:27.70 ID:wL92qoc30.net]
時計情報部
企画課ー審査解析室の責任は重い。
抽出作業と、総務省の
窓ぐちを行っている。

30 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:03:32.04 ID:9S9JAnGL0.net]
>>23
官僚がそんな忖度する必要はない。忖度したのは企業

安倍「給料上げて?」
企業「無理っす」
安倍「上げないと法人税の件、良いよね?」
企業「はい・・・」

社長「おい、うちの給料、成績優秀で給料上がったやつだけ抽出して政府に報告しろ」

安倍「おぉ我



31 名前:が国の労働者の給料はこんなに上がっている^^」 []
[ここ壊れてます]

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:03:33.05 ID:Gx350N5+0.net]
こいつら自分の仕事作るの得意だからな

33 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:03:50.39 ID:QAUFZK3h0.net]
今更だけど、雇用統計とやらを必死に計算する意味がわからん。
雇用保険、社会保険と、対象外のパートのために所得税の数字集めて、産業別の平均給与用意して割り算すれば、それなりの精度の数字がでるんじゃね?

だいたい雇用保険の失業給付なんて、個人の所得実績で支払い額が決まってるんだと思ってた。統計数値を挟むとか、わざと複雑にしてるとしか思えんわ。
役人と立法府と、登場人物全員馬鹿かよ。

34 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:06:02.38 ID:9S9JAnGL0.net]
>>32
偏りが無ければ問題ないよ。
全数調査ってバカのやる事だから。

でも、抽出する際に、意図的に選んでいたら?
それはまずいだろう。

35 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:15:08.28 ID:uRi+nme70.net]
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
www.new.hhoiltools.com/archives/20190121/8.html
o.8ch.net/1dh7c.png

36 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:17:28.25 ID:LlOV7T7b0.net]
不正はアベノミクス最大の売りだからな

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:32:14.09 ID:cSdFG+8+0.net]
追加給付の費用が保険料から出るの当たり前じゃね?
統計が正しければもともと支給されてたんだから、出るべきところから出るだけだろ。

事務費がどこから、ってのは難しいけどね。
一般会計から出せ、っても他の事業を削る合理的な理由がないし、
頭の能力が低い人が軽々しく言うほど、公務員の給料削って事業費に回すのは簡単ではない。

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:34:01.33 ID:cSdFG+8+0.net]
>>29
厚生労働省に統計情報部も企画課ももうないだろ

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:35:40.60 ID:CA3/Ajtq0.net]
源泉徴収してるんだから、国税庁は全数分かるだろ
わざわざ厚生労働省で調べる必要がない
単なる縦割り行政の無駄

40 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:38:26.54 ID:FY3+G6qa0.net]
折角テロ準通したんだから、まずは省庁のテロリストをまとめて立件しろよ。
財務省、厚労省、外務省辺りから始めれば反日テロリストの立件もやり易くなるだろ?



41 名前:消費税増税反対 [2019/01/20(日) 00:40:27.64 ID:guq8KpWH0.net]
>>2
いや自民党だぞ。
民主党政権時代は民主党だが。

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:43:40.80 ID:oiEp9H1g0.net]
>>5
民主党政権時代とアベ関係ないやんけ

43 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:43:52.22 ID:G2pYqT4A0.net]
毎日のように忖度バ官僚の不正や隠蔽が出てくるな

不正選挙屋介在選挙や反日朝鮮安倍自民アゲ世論調査も例外じゃないだろ

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:45:22.06 ID:+SqrYERv0.net]
消えた年金なんて問題はありません(第一次安倍)

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:48:30.08 ID:+SqrYERv0.net]
>>5
小泉の時だったと思うな雇用統計よくするのに
パートやバイトまで統計に含むようにしたの・・・・・

実際の失業率もあがってるはずだよなあ
じゃなきゃ生活保護世帯が増えてるのと矛盾しちまう

46 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:53:12.81 ID:iX7QJxbf0.net]
自分たちの給料は上位のみ
奴隷どもには上位は除外、流石やで

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:56:34.27 ID:6/odU4N20.net]
>>30
今回の不正の構造を全く理解してないだろ

48 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 01:02:36.35 ID:jtJjfAze0.net]
歴史的不祥事??トンキンじゃただの日常なんだが??

49 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 01:06:00.43 ID:LvPyDk0p0.net]
>>1
この損害は、厚労省の全職員と元職員で弁済させろよな

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 01:06:27.11 ID:SEe3yK920.net]
安部と言えば
嘘と改竄



51 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 01:08:37.19 ID:k8bVPCX/0.net]
地方の統計はきちんと集計して 東京のみ不正を働いたとしたならば

地方と東京の格差を隠ぺいするためのもの だろうな

そうなると 創価学会・日本会議の事案だろうな

52 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 01:26:30.21 ID:7WLYty420.net]
不正調査は04年から続いており←いまバラす理由って何?省内の派閥争い?
それとも年金とかもヤバイから
厚労省の再編にカコつけて新築の床に臭いもの埋めてウヤムヤにしようって腹?

53 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 01:30:58.37 ID:kGZ9kLKJ0.net]
もうね、行政のトップ あべちよwwwんの元で公表されるデータは全部嘘じゃね?
採用労働政策データ
障害者雇用データ
安倍晋三記念小学校用地のゴミ埋設物データ
勤労統計データ
もうどんな嘘や改竄が露呈されても驚かないな

54 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 01:32:12.61 ID:wL92qoc30.net]
>>37
統計情報部→政策統括官?
企画課は知らない

55 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 01:34:23.15 ID:2aG36YjP0.net]
 
【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18〜74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547902454/

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 01:35:11.37 ID:KOrEXQmR0.net]
3倍にしたって統計上の処理としては妥当な対応らしいけどな。また森友にしたいんだろうな。

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 01:41:29.38 ID:cGwSymuh0.net]
>>14
何の為に書類にハンコ何か所も突いてんだって話だよな
とりあえずハンコ付いた奴全員懲戒処分にしろよっつうね

58 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 01:42:26.03 ID:wL92qoc30.net]
>>51
統計委員会か何かで、課長級が
ゲロッタらしい。
統計委員は全数と思っていたという。

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 02:55:08.04 ID:sFVGq/SF0.net]
始まったきっかけは小泉政権のとき。
そこからずっと統計が捻じ曲げられてきた。
さらに、なぜか2018年からさらに補正して給与が高めに出るように調整された。アベノミクスは実質賃金が上がらないことを批判されてた。

60 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:16:07.71 ID:JZIclFKl0.net]
責任取ってアベは早く辞めた

方が良いよねーwwww



61 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:20:25.81 ID:qCNrEcSh0.net]
失態を保険料から補填するってどういうことだよ

62 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage [2019/01/20(日) 03:42:43.65 ID:BTzUoq6p0.net]
>>51
役人「これって全数じゃなくて抽出なんすよね。だから他も抽出にしてほしいす」
学者「全数にしろって法律で決まってるんだけど」
役人「俺は知らねーずっと最初から抽出だったよ?俺は上から言われたことやってただけ」
学者「お前らずっと意図的に都合よく抽出データやってたのかよ」
役人「さあ俺に言われても、全数面倒だからじゃね」
学者「面倒て法律で正確にと決まってる。俺は知らねーて厚生省全体の問題だ!」
役人「俺はクビになんねーしw」

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:26:03.16 ID:Vbbgqu1X0.net]
日本腐らせ内閣 着々と任務遂行

64 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:28:08.14 ID:XDPNmzO70.net]
警官9人が居酒屋で宴会中、巡査部長同士が殴り合い 店が破壊され店員が110番通報し警官が仲裁
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547917430/

65 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:32:33.99 ID:POPpoeiC0.net]
確実なのは、公務員の給料が上がって
いると言うことだけだな

給料だけでなく、地方公務員の手当ても
信じられないぐらいの厚待遇
この手当ては、給料とは別扱い

66 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:33:25.77 ID:Qo6BxQ3UO.net]
>>36
統計法60条違反で関係者全員から罰金徴収、原資はこれだな

67 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:35:38.65 ID:Qo6BxQ3UO.net]
>>55
ランダム抽出なら、な

妥当じゃないから過少給付になった訳で、ランダム抽出じゃなかったんだろうよ

68 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:08:10.77 ID:lM3CxT0X0.net]
>>64
そりゃ手厚いからこそ秘密は漏らさない
口止め料だからな
どれだけ汚いかの裏返しさ

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:10:05.10 ID:d1WNQj9I0.net]
>>23
日銀すら政府を疑ってたからなw

70 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:07:49.77 ID:/YYUdSef0.net]
こんなゴミ組織にボーナス支給とか馬鹿だろう安倍内閣



71 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:14:40.39 ID:uYOVSxoKO.net]
原資は全員のボーナス返上して給料下げて補填しろ

管理者クラスは住宅売却とか資産没収して捻出

72 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:20:42.73 ID:6Dr7C5Au0.net]
小泉とカルトアへ
新自由主義者とカルト連合で日本終了

銭ゲバのコイツらは
ぜんぶ国民の自己責任で終わらせるクズども

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:23:56.44 ID:6Dr7C5Au0.net]
公務員の給料は高く出るように操作
国民に払うのは低く出るように操作


税金をなんのために集めて根本なとこから間違ってる
そらこんなやつらに国の運営やらせてたら不況になるわ

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:29:45.04 ID:6Dr7C5Au0.net]
失策は自己責任を押し付け

どんどん税金をあげてお布施化して
税金は国民のために使わない

もう答え出てる

75 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 08:11:14.72 ID:+zGqLRIJ0.net]
小保方もビックリ!

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 08:13:35.64 ID:z5iOPDrf0.net]
>>2
年金機構…

77 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 08:15:22.27 ID:6iYhnj0n0.net]
GDPや賃金が低く出てた=日本が劣ったように見せかけるってこと
失われた20年ってもしかして統計で過大評価されてた可能性もある
5ちゃんでは韓国の話で盛り上がってるが韓国なんかに構っててこっちの話題が盛り上がらないのは不味いだろ
あんなバカ国家放置して国内の問題に目を向ける方がいいと思うのに

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 08:16:19.34 ID:+zGqLRIJ0.net]
>>76 少なくともこっちも盛り上がらないとおかしいよな

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:21:13.88 ID:fWR5R3Hg0.net]
>>9
失業保険最低1年以上保険料払ってないともらえないぞ。
しかも標準月額や勤務年数で額変わるし、
何度も退職してるから得にはならない。

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:23:21.20 ID:fWR5R3Hg0.net]
これ一人あたりたかだか1000円〜数千円レベルだと、いらねぇよって人も多そう。
有給消化してハロワで手続きとかやだぞ。



81 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 08:30:14.95 ID:54RHEyYQ0.net]
厚労省は、最高に官僚らが天下りを画策する省として有名。
無数の外郭団体を作って、定年後に渡り歩いて数千万の退職金を得る。
本来の職務の目的が、こういうことばかりに向かう。
薬害エイズ、年金問題、そして今回の問題、どれも厚労省でおきた問題ばかり。

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 08:45:00.49 ID:agQs5rPh0.net]
失業したことのない人たちは影響ないと言っているけれど、
毎月勤労統計調査って、
民間企業であれば、ベースアップの基礎資料に、
公務員であれば人事院勧告の基礎資料に使われているから、
私たちの給料も低く支払われていたってことだよ。

低く支払われた額が、回り回って次の毎月勤労統計調査に反映されるから、
さらに給料は安く支払われるというスパイラルに陥る。

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 08:49:59.81 ID:+zGqLRIJ0.net]
>>66 大規模事業所だけ省いたからな。

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:50:46.93 ID:VwewQSe00.net]
>>1
金額が少なすぎ
一人あたりいくらだよ

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 08:52:05.25 ID:agQs5rPh0.net]
あと、最低賃金の基礎資料にも使われているから、
最低賃金も本当より低く出ていたってこと。
バイトやパートも低い賃金で働かせていたというひどい話。
国民はみんなもっと怒っていい。

自民党や公明党、民主党の当時の政権は、
監督責任はあるだろうけど、どちらかといえば
私たちと一緒に騙された側だと思うけど。

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 08:59:13.57 ID:elgl9aG40.net]
公務員の不正や改ざんはきちんと犯罪にしろ

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 09:06:40.29 ID:XPDlxJO30.net]
 
【社会】働くしかない高齢者、安楽死論じる学生 給付不足の日本 ★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547942404/

【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18〜74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」★4
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547941874/ 

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 09:16:49.99 ID:cSdFG+8+0.net]
>>81
人勧に毎勤統計は使ってないんじゃね

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 09:21:03.04 ID:agQs5rPh0.net]
>>87
毎月勤労統計調査結果の主な利用状況
ここには人事院勧告の基礎資料として利用されていると書いてあるよ。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/dl/maikin-katsuyou.pdf

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 09:26:49.67 ID:QSiMbKZX0.net]
>>65
捜査機関と検察と裁判所の人件費の方が罰金額より遥かに高いぞ。



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 09:28:16.80 ID:cSdFG+8+0.net]
>>88
人事院勧告のほうには毎勤を参考にした、なんて一言も出てこないけどね。
結果表のペラ紙勝手に送りつけて参考にしてるはずだ、ってホラじゃね?

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 10:35:09.50 ID:JGV5SG8O0.net]
まとめサイトがどこもまとめてないあたりも闇

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 11:10:10.64 ID:E+k8NKn60.net]
国が、障害者雇用の水増しや、

今回の過小給付により、日本の失業率が嘘の数字が判明したわけ!

この話題でかいよ。


あっ、あと、国がまだ隠してることとして、

福島の放射せん量もあれ、過小数値だからね。

嘘大国日本

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 11:39:30.81 ID:63elMG0w0.net]
これ本当の統計上の平均収入がもっと多いから給付も増えるんだろ

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 12:26:11.56 ID:jtJjfAze0.net]
トンキンが全額払えや

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 12:30:16.21 ID:0cbxfK9c0.net]
アベガーって言ってるけど
これ、安倍が長期政権になってるお陰で
官僚がいい加減なことしてるのを政治家がわかるようになったってだけだろ
やっぱ1年とかの短期政権じゃ官僚の不正を質せないって事だ
政治主導するなら最低でも3年やらないとダメだね

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 12:44:20.39 ID:E+NJxYTCO.net]
それの対応のための経費に200億円かけますとかやっちゃう

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 12:58:55.18 ID:gTAySWAqO.net]
ホレ、責任の取り方の参考にしろエリートさん

綾瀬市立綾西小学校(綾西1丁目)でプールの給水栓を閉め忘れ、約109万円の上下水道料金が損失した問題で、市教育委員会は18日、教育長ら市教委と学校関係者計7人に対して、損失分の半額を損害賠償請求したと発表した。

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 13:22:34.63 ID:gTAySWAqO.net]
>>62
膿出し内閣だよ。もっとやってほしい。

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 16:09:59.75 ID:0DotqBUs0.net]
>>11
小泉竹中時代



101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 16:13:54.32 ID:5c2pK+h60.net]
>>9
定年退職でももらえるよ、失業保険

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 17:01:25.26 ID:7WLYty420.net]
>>84
それですわ。政治家なんて数年でコロコロ変わるし
開票操作で変えられるし報告資料イジって騙せるし。
不景気→税収ないから赤字国債!
景気上った→給料上がった偽装で増税!
これで確保してるのって
「公務員の給料」だもんね
ということは『上の指示』=財務省の策略なんだろうね…
森友の公文書改ざんでも財務省が潰れなかったのは
政治家・内閣・大臣・総理よりも
財務官僚のほうが格上って証拠だわ

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 22:15:07.52 ID:/8cwUf2LW]
2018年は操作によって異常に賃金が増えたが
厚生労働省は2017年以前が過小だったと主張
2004年から不正をやってたと言ってるが
それが本当なら2004年に賃金の異常な落ち込みが見られるはずだが
そういう異常な落ち込みというのがどの時点でも存在しない

ここから推定されることはやってるとしたら2015年から、2015年にマニュアル改ざん
それが2016年のGDPの操作につながってる

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/21(月) 06:18:52.60 ID:FmWd+Kmt0.net]
公務員が自分らの給料上げる為に仕事しよるんなら
もう、日本はダメなんやないの?
ホンマに変わってしもうた

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/21(月) 07:10:29.31 ID:nHPWqDeZO.net]
外交、治安、自衛以外の公務員は体張ってるから別としてそれ以外は業務をマニュアル化して最低賃金でいいわ。民間でできる分野大杉。

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/21(月) 09:33:16.96 ID:c2EpPefr0.net]
>1 >40-59

>>1元日経新聞主幹 水木・楊 著 1999年 著
近未来予測ノベル「2055年までの人類史」が、>>1今に非常に近いぞw

201X年ごろ以降ー202X年ごろまでの、
日本経済の急激な衰退、
1ドル=540円あたりまで
ハイパー暴落、テラインフレの原因。

イランが半ば吸収の、イラク等、
イスラム連合の起こす中東大戦。

脳筋軍国帝国化した、>>1ロシアのウクライナ侵攻。
脳筋軍国帝国化した、支那の、南支那海侵攻。

欧米日は、いわゆる民主主義機能不全でのgdgd、
アメリカでは民主党・黒人大統領ワシントンの、
リベラルの★で、イメージ戦術だけの世界の警察放棄な、引きこもり衰退傾向。
ここらから「武力による現状変更」の横行。
ユーラシア同時多発大型戦争。

日本は、高齢者だけは、ギガ盛りな勢いで増加、
支える若年層は、急速にテラ激減による、
介護保険制度的な、社会福祉制度の完全な破綻。

>1「百年安全安心」のはずの、
年金支給開始年齢の、大幅な引き上げ。
要はギガ増税、日本経済スーパー減衰、
国債金利高金利加速、円安インフレ加速路線。
日本政府、法治国家への信頼の完全なる喪失。

(2018年に起きた、
>1自公アベノミクス政権での、モリカケ公文書ギガ捏造、改竄、隠蔽、偽装)

>1慢性的オイルショックの恒常化、
慢性的狂乱物価、慢性的ブラックアウトの恒常化。

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/21(月) 09:46:52.62 ID:c2EpPefr0.net]
>1-20 >50-105
自公アベノミクス朝赤坂亭ウエーイ系酔っぱらい系パリピ系らの集団政権>1。
こいつら以下のフイクションまんまだなw

2008年 深町秋生 著 東京デッドクルージング
2008年 森 達也 東京スタンピード
漫画アニメ AKIRA 2019年 ネオ東京
小説 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
映画 天国の大罪 冒頭 BDTー掟の街ー

201x年 第2次東京オリンピック前夜の日本。
少子高齢化社会ギガ加速、積極財政での重税加速とインフレ加速、また、
温暖化加速での気候変動、
露中チョン枢軸同盟と日米安保連合との、
アジア太平洋動乱激化傾向という各種資源価格高騰傾向での、狂乱物価気味 オイルショック気味 ブラックアウト気味な、
スタグフレーション 慢性的構造不況。

インバウンド系外資ウルトラ依存、
外国人奴隷労働者テラ依存>1な、日本政府、
日本全土が、ブラックラグーンの、ロアナプラ化w
ジャングル エスニック トロピカル バイオレンス化する、GTA-Japan-。


2003年 著 小説 「応化戦争記 ハルビンカフエ」
1999年 著 「2055年までの人類史」前半。
漫画 真 机上の九龍 机上の九龍。

近未来、(ハルビンカフエでは、福島原発事故もくわえ)少子高齢化社会超加速、
各種増税誘因、インフレ誘因から、
スタグフレーションぎみの日本。

さらに、アジア複合大戦後の、
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価、慢性的金融危機になる日本の、
日本全土が、ブラックラグーンの、ロアナプラ化w
ジャングル エスニック トロピカル バイオレンス化する、GTA-Japan-。
エスニック トロピカル バイオレンス化を止められない、
ずさんで無能、愚鈍、脳筋ゴリマッチョな、日本政府

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/21(月) 09:48:28.63 ID:c2EpPefr0.net]
>1-20 50-104

自公アベノミクス朝赤坂亭ウエーイ系酔っぱらい系パリピ系らの集団政権>1。
こいつら以下の
ID:c2EpPefr0フイクションまんまだなw

TRPG 「サタスペ」 小説 「5分後の世界 ヒュウガウイルス」

アジア核戦争後の、米露欧中と、
国連に5分割された日本。
京阪神 国連信託統治エリア、
タックスヘイブンで喰っている、
無気力、無能、無秩序な、三無で、
エスニック トロピカル バイオレンスで、縁故資本主義、利益誘導、汚職 贈収賄 忖度まみれな、>1GTA大阪、Fallout-ASIA
>1ブラックラグーンのロアナプラ大阪な、ID:c2EpPefr0京阪神自治政府


TPRG トーキョーNOVA。TRPG ガンドッグ

近未来、ポールシフトでの地軸転倒。
全地球同時多発大震災、
全地球同時多発巨大津波などでの大災厄。
露中インドあたりでの>1アジア核戦争もふくめ、
グローバル気候変動 ナイトメアストーム。

グローバルブラックアウト
グローバル慢性的狂乱物価、
グローバル慢性的オイルショック
グローバル巨大飢饉。

ここら、グローバルギガ破局から、
猛毒性疫病パンデミック後の、
エスニック ヒーテッド エ

109 名前:Lサイト バイオレンスID:c2EpPefr0日本。 []
[ここ壊れてます]

110 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/21(月) 10:07:31.91 ID:7tPvpgk/0.net]
単純に割ったら一人辺り2799円やで



111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/21(月) 11:54:15.18 ID:hxR/Ww8R0.net]
>>108
事務手続きに必要な費用の方が莫大だな

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/21(月) 12:34:47.35 ID:NA8ql7c/0.net]
実際の給与はもっと高いから
増税しても大丈夫と持って行きたいのが財務省

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/21(月) 12:39:40.54 ID:XNWi44Pv0.net]
>>110
その動きありそう

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/21(月) 12:55:45.03 ID:uyKgIUAM0.net]
>>68
そういやなんか言われてたな なんだっけ
GDPの元データ持ってこい嘘くさいからって言われたんだっけ?w

115 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/21(月) 14:38:11.84 ID:1Shj591/0.net]
テメエの金はケチって火炎瓶三

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/21(月) 15:05:54.19 ID:pXmY/DIn0.net]
 
【産経世論調査】安倍内閣支持率「支持する」47.9%(+4.2) 「支持しない」39.2%(-4.2)
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548043107/
   
【くらし】厚労省「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548044252/

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/21(月) 20:35:31.21 ID:14FjGoiH0.net]
仕事したくないヤツが公務員になってるんだ、どうせ公務員労組が勝ち取った権利なんだろ?

さっさと公務員や官僚 派遣にしろよ。パソナが喜ぶぞw

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/21(月) 21:29:57.95 ID:QE195rhPO.net]
明治マセソン商会維新150年と売国A級戦犯一族と田布施システム

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/21(月) 21:30:53.27 ID:x1U2rpK70.net]
ノーパンしゃぶしゃぶのほうがまだマシだったようだな

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/21(月) 21:34:02.51 ID:XYrspCxD0.net]
公務員制度を廃止しろ



121 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/21(月) 21:53:03.34 ID:vBYIWdOC0.net]
省庁再編で厚生と労働纏めたのご原因だろうなぁ。社保庁のデタラメに見るとおり厚生系の主導なんだろうなあ。

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/21(月) 22:12:00.82 ID:WgMuIr5O0.net]
なんで事務費用を国民が納めた保険料を使う意味がわからない

保険料を納めた労働者の国民にはカンケーない

保険料を納めた労働者の国民にはカンケーない

公務員の人達で事務費用を支払え

こんな理不尽は許されない

関係者のすべての人に責任を追及し掛かった費用を負担させろ

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/21(月) 22:38:50.90 ID:np+w6iZ4V]
大阪府の出した資料からそれ以前はあった毎年あったのに2014年から東京は抽出してるという記述が消えたそうで
2015年のマニュアル削除といい、安倍内閣で勤労統計に関する画策が行われてたと推測される

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/21(月) 22:38:18.48 ID:uOSZJAhY0.net]
懲戒免職にしても生活に困らないのが日本の公務員たち。

必要な物は、手っ取り早く盗んで来るだけなのだから。
これからは、役所に拘束されることなく
24時間好きな時に。

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/21(月) 22:38:27.78 ID:IH2qs3Qq0.net]
国会の答弁、議員の主意質問書への回答、毎勤使っているのが多いから、
全部、でたらめになってしまう。

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/21(月) 22:41:49.23 ID:AZG5mro20.net]
働き方改革と由布院システム

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/21(月) 22:48:08.87 ID:O9bRb/+/0.net]
誰かも書いてたが
日本現代史が不可能になった
基本データがフェイクなんだから

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/21(月) 22:50:09.02 ID:gaX13Ffe0.net]
>>1

厚生労働省は存在自体が「歴史的不祥事」だろがアホかww

129 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/21(月) 22:50:12.96 ID:O9bRb/+/0.net]
1945年に
政府と軍が全部燃やしたのと同じだね

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/21(月) 22:51:33.53 ID:sTct9ph00.net]
関係者の役人、政治家が弁済しろ。



131 名前:名無しさん@13周年 [2019/01/21(月) 23:13:59.19 ID:ApgqWkBPR]
>>18
わざとだろうけど、一応。
自治労は自治体労働者の組合。

国は、国家公務員労組。

132 名前:名無しさん@13周年 [2019/01/21(月) 23:22:56.24 ID:ApgqWkBPR]
抽出といったって、恣意的な選別だからな。

特に、人事院勧告の基礎資料となる民間比較給与は。
給与の高いところを作為的にチョイス。
一方、
雇用保険等の給付算定の基礎は、東京都にある企業は、
抽出。状況により、ここでも恣意的にチョイスして、
不況であれば、低賃金企業をチョイスして、失業給付を低くする。
最近のように、景気回復を演出したいときは、逆に、やや給与の高いところ
をチョイス。
これは、議員や政治力のある中小企業の圧力があるのだろう。

おかげで、低賃金で高質な労働力をゲッツできて、うひゃひゃひゃになるという寸法だ。

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/21(月) 23:34:05.54 ID:IH2qs3Qq0.net]
>>119
厚生系は統計に、忠実。
病人が、原局からやってくることはない。

134 名前:名無しさん@13周年 [2019/01/21(月) 23:42:37.62 ID:B8Z5xRvRs]
日本の法律では公務員の業務上の誤りに賠償責任はない。
それができるのは業務上横領等の刑事罰が適用される場合に限られている。
実質的に責任が問われないのだから、馬鹿馬鹿しいような間違いやミスは
いつでも起こり得る。
それどころかワザと間違えて行政判断を通したりもする。
間違えてもそれを認めなければ間違いではないとする考えも通用している。

135 名前:東奥日報紙より [2019/01/21(月) 23:49:52.23 ID:IH2qs3Qq0.net]
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/141246

2019年1月19日

勤労統計対応 最前線に/瀧原青森労働局長が異動
厚生労働省は18日、毎月勤労統計の不正調査問題に対応するため、
青森労働局の瀧原章夫局長(56)=大阪府出身=を同日付で
勤労統計を担当する雇用・賃金福祉統計室に異動させる人事を発表した。

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 06:23:46.67 ID:D4ijQrx50.net]
武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた

闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。

まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」 (ジャパンハンドラーズ)

この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。

ココまで来た【エリートの暴走】 @世界第2位の重税国家  A世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
B世界最低水準の社会扶助  C先進国最悪の家計貯蓄率 Dダントツ世界ぶっちぎりbPの自殺率 (年間自殺者数10万人以上) 

人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!
日本国は奴隷の国家ですよ!戦後から植民地支配されている!主権国家じゃありません!
キーワード
(グローバリスト)=(日米合同委員会)=(毎月東京で2回開催)=(年次改革要望書)=(清和会)=(法案成立)

(ネオコンのメンバー)=(日米合同委員会のアメリカのメンバー)=日本を売り渡す法案ばかり成立
最近ではTPP、水道民営化、種子法、移民増大政策これ皆命令ですよ!結果が今の日本!ここいらで
日本国民も日本の真実の姿を自分自身で調べて見なければいけない!そして判断するのは自分自身で!
cx90

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:13:00.68 ID:jNyPLDaCO.net]
綾瀬市立綾西小学校(綾西1丁目)でプールの給水栓を閉め忘れ、約109万円の上下水道料金が損失した問題で、市教育委員会は18日、教育長ら市教委と学校関係者計7人に対して、損失分の半額を損害賠償請求したと発表した。

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 14:09:48.51 ID:+OMuVMbk0.net]
なんで朝鮮人ゲリゾーの尻拭いせにゃあかんのや

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 14:47:29.28 ID:AaUz4BEk0.net]
>1 >100-136
自公アベノミクス朝赤坂亭ウエーイ系酔っぱらい系、
パリピ系らの集団政権>1。こいつら以下のフイクションまんまだなw

2008年 深町秋生 著 東京デッドクルージング
2008年 森 達也 東京スタンピード 漫画アニメ AKIRA 2019年 ネオ東京
小説 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
映画 天国の大罪 冒頭 BDT−掟の街ー

201x年 第2次東京オリンピック前夜の日本。
少子高齢化社会ギガ加速、積極財政での重税加速とインフレ加速、
また、温暖化加速での気候変動。
露中チョン枢軸同盟と日米安保連合とのアジア太平洋動乱激化傾向
での各種資源価格高騰傾向、
オイルショック気味 狂乱物価気味なスタグフレーション慢性的構造不況。

外資ウルトラ依存、外国人奴隷労働者テラ依存>1な、日本政府、
日本全土がブラックラグーンのロアナプラ化、
エスニック トロピカル バイオレンス化する、GTA-Japan-

2003年 著 小説「応化戦争記 ハルビンカフエ」
1999年 著 「2055年までの人類史」前半。
漫画 真 机上の九龍 机上の九龍。

近未来、
(ハルビンカフエでは、福島原発事故もくわえ)
少子高齢化社会超加速、各種増税誘因、インフレ誘因から、
スタグフレーションぎみの日本。

さらに、アジア複合大戦後の、慢性的オイルショック、
慢性的狂乱物価、慢性的金融危機になる、
Fallout化、GTA日本 ブラックラグーンのロアナプラ化する、
マッポー日本の、エスニック トロピカル バイオレンス化を止められない、
ずさんで無能、愚鈍、脳筋ゴリマッチョな、日本政府

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 14:48:30.94 ID:AaUz4BEk0.net]
TRPG 「サタスペ」 小説 「5分後の世界 ヒュウガウイルス」

アジア核戦争後の、米露欧中と、国連に5分割された日本。
京阪神 国連信託統治エリア、タックスヘイブンで喰っている、
無気力、無能、無秩序な、三無で、
>1エスニック トロピカル バイオレンスで、縁故資本主義、利益誘導、
汚職 贈収賄 忖度まみれな、>1GTA大阪、Fallout-ASIA
>1ブラックラグーンのロアナプラ大阪な、京阪神自治政府
>1-10 >100-136

ID:AaUz4BEk0自公アベノミクス朝赤坂亭ウエーイ系酔っぱらい系、
パリピ系らの集団政権>1。こいつら以下のID:AaUz4BEk0フイクションまんまだなw

TPRG トーキョーNOVA。TRPG ガンドッグ

近未来、ポールシフトでの地軸転倒。
全地球同時多発大震災、全地球同時多発巨大津波などでの大災厄。
露中インドあたりでの>1アジア核戦争もふくめ、
グローバルブラックアウト グローバル慢性的狂乱物価、
グローバル慢性的オイルショック グローバル巨大飢饉
グローバル気候変動激化 ナイトメアストーム

こういう、連鎖グローバルギガ破局 大災厄からの
猛毒性疫病グローバルパンデミック 小災厄後の、
歓喜と>1狂乱の、
エキサイト エスニック ヒーテッド バイオレンス 
タックスヘイブン日本。



141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 14:50:47.41 ID:IJV84yUY0.net]
× ものずくり技術大国二ポーン

〇 ねつ造と隠ぺいの国二ポーン

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 14:55:05.47 ID:O3+lJ/q20.net]
もう国家公務員はそのまま残して地方公務員は民間に切り替えたらどうだろうか?
地方公務員も利益を上げる、その中から人件費を捻出する
まあ、年収が民間平均の400万以下になるが地方公務員の仕事なんてそんなもん。
これなら消費税は廃止できるかも、廃止になれば物が売れて民間の賃金も本当に上がる。
経済が活発になり好景気に、日本は再生する。

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 14:59:29.45 ID:0z2qrrkn0.net]
>>140
それは橋下の言ってた消費税を地方税化して道州制に移行すると言うことにつながるけどね
まあ地方公務員は効率化しないのが問題だけど

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 15:02:02.99 ID:+RyZTeK/0.net]
>不正調査は04年から続いており、民主党政権時代を含めて「歴代厚労相」の責任は重い

下手に政権交代とかしたらこうなるんだよ。最初はミスかもしれんが、政権が変わるともう行方不明になって、そしてまたなんかきかけで見つかったんだな。。

国会がまた荒れるな。。。 そしてアベ連呼リアン一味も暴れそう

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 15:18:15.28 ID:AaUz4BEk0.net]
>1-10 >100-137

ああ、もうすぐ、ID:AaUz4BEk0日本国は、群雄割拠な、

ソ連崩壊 ユーゴ連邦崩壊戦争 
アジア通貨危機 インドネシア スハルトノミクス政権崩壊
リーマンショック後の石油価格高騰 アラブの春 

GTA-Japan-、Fallout-ASIA- TRPG ガンドッグ TRPG サタスぺ
五分後の世界 ヒュウガウイルス 応化戦争記 ハルビン カフェ
東京デッドクルージング マッドマックス2以降
ブラックラグーンの、ロアナプラ ラノベアニメ とある の学園都市

ID:AaUz4BEk0ここらみたいになる。

元寇以降の、鎌倉幕府 末期

西日本沿岸への、第三次元寇にそなえ複数の要塞設置 武士派兵など、
ウルトラ軍拡。
正応鎌倉大震災での、鎌倉の壊滅。
こういう、鎌倉ノミクスでの増税ラッシュ、インフレ誘因の、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。

鎌倉幕府の、統制力の減衰での、
地方での武装勢力、「悪党」のパンデミック。
鎌倉幕府の、内戦での滅亡、南北朝戦国時代へ。


室町幕府 末期

太平洋上での巨大噴火での、
日本でのギガ飢饉、狂乱物価 オイルショック状態。
土一揆、打ち壊しパンデミック。

室町幕府 足利 義政の、現実逃避な、ハコモノ粗製乱造での、
増税ラッシュ、インフレ誘因の、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。応仁の大乱 戦国時代に。

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 15:20:41.88 ID:AaUz4BEk0.net]
>1 >100-143

ああ、もうすぐ、ID:AaUz4BEk0日本国は、群雄割拠な、

ソ連崩壊 ユーゴ連邦崩壊戦争 
アジア通貨危機 インドネシア スハルトノミクス政権崩壊
リーマンショック後の石油価格高騰 アラブの春 

GTA-Japan-、Fallout-ASIA-
TRPG ガンドッグ TRPG サタスぺ
五分後の世界 ヒュウガウイルス
応化戦争記 ハルビン カフェ
東京デッドクルージング
マッドマックス2以降
ブラックラグーンの、ロアナプラ
ラノベアニメ とある の学園都市

   ID:AaUz4BEk0ここらみたいになる。
 

黒船襲来後の、江戸幕府末期。

安政南海トラフ超巨大地震、
安政江戸大震災、安政江戸巨大台風やら複合巨大災害や、
江戸幕府の、黒船襲来後の、各種武器規制解除でギガ軍拡へ。

こういう複合巨大災害やら、江戸幕府の、
黒船襲来、開国後の各種武器規制解除でギガ軍拡へ。
こういう、トクガワノミクスでの、
ハイパー増税、インフレ誘因の
スタグフレーション慢性的構造不況激化。

桜田門外の変などの、テロ、暗殺横行、天狗党の乱 関東内戦、薩英、
下関戦争や、長州征伐、戊辰戦争。
世直し一揆巨大暴動、巨大ええじゃないかの、連鎖発生。

ここらで、狂乱物価、オイルショック状態になり、
江戸幕府の統制力が、大幅に低下し、
西南雄藩が武装を強化したころ。

大正関東大震災 昭和恐慌 昭和三陸巨大地震。
515、226クーデター事件、
タカハシ コレキヨノミクス、
日中太平洋戦争 敗戦 預金封鎖 デノミ 財産税に。

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 16:05:39.42 ID:AaUz4BEk0.net]
>1 >100-144

ここ数年、リアル日本ID:AaUz4BEk0 で、
警官殺傷事件、多数猟奇殺人が多いなw
だから、もうそろそろ、
ラノベアニメ漫画もびっくりな、ID:AaUz4BEk0
東京スタンピード巨大暴動が起きそうw

1970年代前半、ベトナム戦争末期、高度経済成長期末期、
タナカ カクエイノミクス末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。
直後、オイルショックで狂乱物価になる。

1988年〜1990年代前半、自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。

足立区 女子高生拉致監禁コンクリ詰め殺人
宮崎勤 首都圏連続児童誘拐殺人
元陸自・自衛官中村派出所襲撃 警官2人殺害事件

湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因へ。
出口戦略、構造改革、緊縮財政、総量規制へ。
1990年、西成警察汚職事件から、西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の政権交代。


自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期。

ライブドアショック、警視庁の警官 恋人射殺、無理心中
派遣奴隷 加藤 の秋葉原駅前多数殺人。
自公麻生政権 2008年、リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。
石油価格高騰慢性化。

2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村デモ。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 18:03:29.17 ID:AOvLqhVh0.net]
担当者が統計処理の誤りに気づいたのか
ボトムアップした事案なんだ
上に行くほど現場の業務まで知らないだろうな

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 18:38:23.76 ID:fsKyDQkb0.net]
つまり実際はもっと平均年収は高いってこと?

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:03:22.85 ID:Gcj3rRk/0.net]
OB政治家含め、弁償させろ。



151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:28:19.85 ID:sVci6MxW0.net]
>>146
総務省のチェックで引っかかったんじゃなかったか?

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 21:35:33.48 ID:dc5jEROo0.net]
>>147
それは東京都内限定である。
ますます東京で就職しないと貧しい生活を送る事が発覚した。

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 21:52:59.49 ID:b7d91vh40.net]
>>146
西村統計委員が追及。

154 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 21:53:54.24 ID:b7d91vh40.net]
2020年の国勢調査、やめたら。
さいころでも振ったらよい。

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 22:02:47.65 ID:uvDSRhur0.net]
いくら国会で法律作ったって役人がデーター捜査して
自分らの好き勝手やってるんなら政治家なんて必要ないなw

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/22(火) 22:13:17.52 ID:OUInKRc30.net]
小室圭の正体は、上流専用の「男娼」。

相手には、皇室の女ども(ババア含む)もいる。

紀子も、紀子の母親も、

小室とやったらしい。

だからこの問題で全然、紀子は表に出てこない。

あと小室は白人の血が入ってるだろ。
母親がハーフで、祖父が白人じゃないのか。
母親の画像はネットに流れてるからググって見てくれ。
例によってほんとの閨閥はなぞだな。

白人に皇室犯されてだんまりのジャップw



4b

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 05:34:21.44 ID:uGlEGLDF0.net]
もらえなかった人が怒ってないからいいじゃん
安倍教祖信じて間違いない

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 05:35:53.29 ID:Doyqs+Yf0.net]
予算案どうなるん?

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 06:05:26.26 ID:rATsUk4b0.net]
武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた

闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。

まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」 (ジャパンハンドラーズ)

この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。

ココまで来た【エリートの暴走】 @世界第2位の重税国家  A世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
B世界最低水準の社会扶助  C先進国最悪の家計貯蓄率 Dダントツ世界ぶっちぎりbPの自殺率 (年間自殺者数10万人以上) 

人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!
日本国は奴隷の国家ですよ!戦後から植民地支配されている!主権国家じゃありません!
キーワード
(グローバリスト)=(日米合同委員会)=(毎月東京で2回開催)=(年次改革要望書)=(清和会)=(法案成立)

(ネオコンのメンバー)=(日米合同委員会のアメリカのメンバー)=日本を売り渡す法案ばかり成立
最近ではTPP、水道民営化、種子法、移民増大政策これ皆命令ですよ!結果が今の日本!ここいらで
日本国民も日本の真実の姿を自分自身で調べて見なければいけない!そして判断するのは自分自身で!
jn6

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 06:06:38.09 ID:RBbkP5+e0.net]
(´・ω・`)また公務員メシウマか



161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 07:47:54.06 ID:yudugfxs0.net]
2004年か
2000年代入ってからわかりやすく劣化したように思う
企業も含めてどの組織も

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 07:51:51.39 ID:0xBNpiih0.net]
>>9
最低限度の額で
やっともらえる資格が発生するのが
勤務一年以上
勤続10年で満額支給だけど満額ったって給与の8割程度、自己都合退職なら受給開始までの待機期間が3ヶ月、その間収入があったら受給資格なし

お前さん、もしかしたら
ちょっと働いて失業保険ウハウハ
受給切れたらまたちょっと働く
みたいな有り得もしない妄想でモノ言ってないか?現実には無理だぞ

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 07:53:35.57 ID:C7gnk5bo0.net]
>>2
自民はいつから2ポストも用意する気前が良い政党になったんだ?

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 11:26:11.57 ID:VEvU2ict0.net]
>>1
報道発表
・毎月勤労統計調査における不適切な事務処理に関する関係者の処分等について
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=xTnqE3SEXgR4ez1XY
・毎月勤労統計調査を巡る不適切な取扱いに係る事実関係とその評価等に関する報告書について
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=0y_8BWKSSBJubSRBY

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 23:11:03.56 ID:OKQQhfL70.net]
統計なんてもう、占いと同じレベルやん

166 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<52KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef