[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 17:00 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】EU離脱控える英国、TPP加盟に意欲示す 韓国は加盟迷う



1 名前:(^ェ^) ★ [2019/01/19(土) 21:11:45.65 ID:YBHH3VYQ9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-00000546-san-bus_all

 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)をめぐっては、インドネシアやタイ、台湾、コロンビアといった国や地域が新規加盟に関心を示している。「TPPは世界とアジア太平洋地域の経済・貿易の発展に重要な意義を持つ」(台湾)などと、新規メンバーの早期受け入れを求める声も上がる。

 中でも注目されるのが、3月末に欧州連合(EU)からの離脱を控える英国だ。離脱後は、米国などEU以外の国々との貿易関係の強化が急務となるが、メイ英政権は各国との自由貿易協定(FTA)締結に加え、TPPへの加盟に意欲を見せている。

 フォックス国際貿易相は先月30日のTPP発効に際し、「(英国が)TPPに参加すれば、カナダや日本のような古くからの友人との強い経済的な結びつきを固めることになるだろう」とする声明を出した。今月10日の日英首脳会談で安倍晋三首相は、英国がTPPに加盟意欲を示していることを歓迎している。

 加盟希望国に共通しているのは、巨大な経済圏内に入ることによる輸出拡大など経済的な恩恵への期待感だ。また、TPPの枠内で新たな国際ルールの整備が進めば、自国が取り残されるという警戒感もある。

 一方、TPP加入の積極論と慎重論がせめぎ合っている国もある。

 「TPP参加で板挟みにある韓国」

 韓国の英字紙、コリア・タイムズ(電子版)は今月上旬、同国でTPP参加の可否が割れていると報じた。

 TPPに入らないことで加盟国と比べて貿易面で不利な立場に置かれる恐れがある一方、加盟すれば関税の引き下げで自動車など日本製品との激しい競争に国産製品がさらされるとの懸念を指摘。そのため韓国政府は「取引に積極的に参加すべきかどうか迷っている」のが現状だという。(三塚聖平)

699 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:53:56.05 ID:y5MKfbun0.net]
TPPの参加条件や合意事項は長い時間をかけて
ガラス細工のような繊細さに仕上がってしまったので
後発組の要求は一切受け入れ不可。
そのまま受け入れられる国だけ参加できる。
韓国の入るスキなど1ミリもない。

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:54:44.70 ID:emTeZ0dC0.net]
>>698
韓国は、レッドチームじゃん。

TPPは、自由と民主主義を基本とする
自由世界の自由貿易圏だからね。

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:54:53.33 ID:O1rsgQgL0.net]
>>687
台湾は自国のデメリットやスパイ問題が大きいんじゃね?コロンビアは知らない。

今一番加盟してもらいたいのはスウェーデン!リサイクル業界技術が最強に強いから!

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:56:23.47 ID:Sx4QAXiP0.net]
日韓基本条約今現在踏み躙ってる最中の国がTPP加入とか図々しいにもほどがある

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:57:18.50 ID:O1rsgQgL0.net]
>>692
国連やローマ法皇や日本に喧嘩を売ってる時点で国際世論から孤立してるから韓国崩壊は時間の問題。

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:57:25.30 ID:do6cp1j70.net]
韓国はこっち

中国主導の
東アジア地域包括的経済連携
RCEP

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:57:52.93 ID:RMSnykeCO.net]
>>676
> 韓国もおいで

軍事機密情報を敵国に流して小遣い稼ぎするから、絶対にダメです♪

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:58:08.57 ID:emTeZ0dC0.net]
>>701
英国、台湾、タイ、コロンビアは、
日本と共通点が多いね。

・自由と民主主義の国
・米国の軍事同盟国

コロンビアやブラジルは、
独裁国家のベネズエラ(中露が支援)
と対立してる。

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:59:13.34 ID:pdw3PPTp0.net]
>>1
チョンなんか引き込んだらエゴ全開で引っ掻き回されるのがオチだから始めから周りで指くわえさせとくのが正解



708 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:59:15.74 ID:O1rsgQgL0.net]
>>695
ブラジルは鳥がデメリットじゃない?あと犯罪者。

製造系のメリットは高いけど

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:59:30.91 ID:yVJhCJEf0.net]
迷っている間に、国がなくなりました。
めでたし、めでたし。

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:01:25.27 ID:bB8O5N3x0.net]
約束を守れない韓国は孤立しかない
北と統一して世界の嫌われ者になる道がいいよ

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:01:52.62 ID:Da9Lu5Ps0.net]
>>80
確かに

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:02:13.17 ID:RMSnykeCO.net]
>>693
> TPPで騒いでるのは 日本のマスコミと、政治家だけだよ?

農家も漁師も酪農家も養豚所も騒いでるよ。

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:04:28.30 ID:emTeZ0dC0.net]
>>708
日本の製造大企業は、軍事政権時代からずっと
ブラジルに進出してるから、繋がりが強いね。

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:05:03.85 ID:8QCm6CDh0.net]
エゲレスから何を買ったらいいんだべ?

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:06:23.24 ID:O1rsgQgL0.net]
>>706
英国やタイは確定だね。台湾はデメリットを懸念している可能性もあるからその辺だけだね!

コロンビアはコーヒー関連やアメリカ側の依存度が高い可能性から入れない事もあるんじゃないかな?

時が経てば入りそうだけどね!

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:06:23.86 ID:do6cp1j70.net]
>>714
サービス

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:06:34.09 ID:nPRBD7x50.net]
>>1
あなたたちのライバルはベトナム車だからね
勘違いしないでよね



718 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:07:28.70 ID:SH77ddZX0.net]
韓国の加入は拒否してくれ
絶対入れんな

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:07:48.30 ID:P/mcYHo60.net]
イギリスは欧州におけるTPPの窓口になればいいんだよな。
韓国?滅ぼそう

720 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:08:20.52 ID:EJYor8yw0.net]
中韓がいないってのが大きな魅力なんだが

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:09:14.33 ID:JFns0H2Q0.net]
韓国はEUにおけるアルバニアみたいなもの 門前払いですね UNESCOに申請して
国際的なナマポの手続きでもどうぞ 

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:09:21.29 ID:3tZUp6930.net]
中国包囲網の一環で始めたTPPに中国の犬の韓国が入れるわけないだろ
ほんと頭沸いてんな

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:11:41.74 ID:Qw0yHnlv0.net]
チョンはいらない。

除鮮でいい。

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:11:57.75 ID:YLSb5X9W0.net]
北方領土を返せばロシアも入れるん?

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:13:11.83 ID:nK6ipo8i0.net]
約束を守ることをできない韓国は加盟する権利はない

担保をだせ

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:13:35.44 ID:8QCm6CDh0.net]
韓国に日本が欲しいものってあるの?

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:14:21.54 ID:Wb0mwnyy0.net]
中国と朝鮮とは、違うクラブで活躍しなさい、日本



728 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:14:28.77 ID:/v1mFCFP0.net]
F-35Bでなく中国製のJ−20買うんだろw

729 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:14:39.01 ID:8QCm6CDh0.net]
キムチ要らないんだけど

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:14:53.97 ID:XZKyHI9z0.net]
>>714
バーバリー
アクアスキュータム
ジョンロブ
エッティンガー

ポール・スミスもだっけ?

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:15:11.52 ID:emTeZ0dC0.net]
>>724
ロシアは、独裁国家陣営の盟主だからムリ。

■邪悪な独裁国家陣営
ロシア、中国
イラン、北朝鮮
シリア、ベネズエラ、キューバ

732 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:15:33.09 ID:lU9ikNiz0.net]
韓国は条約守れないからそもそも入る資格がない

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:17:28.82 ID:mpuu912X0.net]
新規加入が多数決ならやばいだろ

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:17:56.71 ID:rO4ULK2d0.net]
>>694
知財の問題で入りたくても入れないと思うよ

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:19:32.12 ID:4ShFxDoV0.net]
イギリスが加盟するのは別にいいんだけどイギリスは何を輸出するんだ?ウイスキー?

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:19:37.49 ID:XZKyHI9z0.net]
>>732
最高裁判決で条約破りを正当化しそう

737 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:20:12.49 ID:O1rsgQgL0.net]
>>714
イギリスは石油系強くね?後はバイクはノートン、トライアンフ。車はローバー。掃除機のダイソン。通信系や造船業や金融もわりかし強い筈なんだよね。

大手の金貸しや石油系メジャーがいるのは心強いと思うし。開発が早く出来る。何より発言力だろ!政治的な目線も比較的に日本と組むと両国得が多いと思う!



738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:20:41.32 ID:XZKyHI9z0.net]
>>735
金融サービス
例えば船の保険の再保険(保険の大元)で有名なロイズとか

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:21:23.21 ID:Rd4+gLkS0.net]
バカチョンは経済問題になると
ボケまくりだな
乞食は下向いて黙ってろ

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:21:24.67 ID:XZKyHI9z0.net]
>>737
BP、あと英蘭系のロイヤル・ダッチ・シェルもやね

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:21:29.65 ID:8QCm6CDh0.net]
ホントのとこ日本は資源・穀物・飼料位しか要らないんだよね?
貿易黒字が増えて怒るから買ってるだけで

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:21:31.35 ID:85BHG28r0.net]
>73 おい、あんた、朝鮮人を指して「野良犬」とは何だ! 野良犬に失礼だぞ、おまい噛まれ
     たいのか、野良犬に。 朝鮮人なんて「人」ジャないこと判ってるだろ、シッカリせいや。
    儂は数年前から奴らを「人外生物」、「糞壺の寄生虫」と形容しとるが、先見の明、あるだ
    ろ。

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:21:51.78 ID:O1rsgQgL0.net]
>>719
欧州の窓口はいいね!利点がありすぎる!イギリスはスウェーデンを勧誘してほしいね!

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:22:42.41 ID:Wb0mwnyy0.net]
ロシアからの製品とか買わないほうがいいよ

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:23:35.71 ID:6Dr7C5Au0.net]
TPPとかEU圏の焼き回しだろ
地方の農産 畜産は壊滅するし
移民の未来は亀山工場
日本人は失業者だらけ

派遣法緩和の延長線上にある政策だろ
ただの金儲けに利用されて終わりだろ
こんなもん

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:23:44.42 ID:O1rsgQgL0.net]
>>724
欧州でまず暴れすぎだし!イギリスが入ったら間違いなくロシアは終わり

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:24:19.88 ID:YLSb5X9W0.net]
平和を乱す韓国はあかん。



748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:24:36.95 ID:jouATl6R0.net]
誘われもしてないのに何いってんだ、この国

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/20(日) 05:24:49.69 ID:aG0VTp6I0.net]
チョンはお断り

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:25:03.03 ID:XZKyHI9z0.net]
>>746
ウクライナという東欧で領土を略奪したロスケ

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:25:46.29 ID:uuq/HZuZ0.net]
これを期に、日英同盟を復活させよう。

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:26:46.07 ID:9d++HFP50.net]
>>751
そこまでの海軍力を現在の英国は持ってない。

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:27:26.54 ID:O1rsgQgL0.net]
>>735
イギリスは工業が不振なんだけど造船業が活性化するのは自国民は歓喜するんじゃね?

金融関係はめちゃくちゃ強いし

他にも会社は死ぬほどある!

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:28:38.49 ID:O1rsgQgL0.net]
>>752
いやイギリス海軍はそれでも強いよ?

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:29:21.23 ID:uuq/HZuZ0.net]
露西亜に対する牽制にもなる

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:29:58.41 ID:JFns0H2Q0.net]
ロシアはマトリョーシカがあるじゃないか 姫ダルマより好き

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:30:26.26 ID:9d++HFP50.net]
>>754
原潜だけだな
その他は大西洋止まり。
Type45なんかに来られても困るし



758 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:30:55.50 ID:8QCm6CDh0.net]
エゲレスは核ミサイル発射出来る原子力潜水艦持ってるから羨ましい

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:32:02.33 ID:O1rsgQgL0.net]
>>751
それはマジでやってもいいと思う。日本とイギリスはお互い領土的になんか条約つくるのはいいと思う。

どちらも隣国があんまりいい国が無いから今のうちに日本が積極的に近づいて支援して恩を売っとくのはあり。

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:32:43.39 ID:udM8i8uu0.net]
約束守れない国はお断り

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:32:50.94 ID:sySb2zsw0.net]
国力が落ちても、口は達者なイギリス。
カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどと組んで
主導権を握ろうとするんじゃね

EU抜けたのだって、自分の好き勝手にできないからだし

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:32:53.57 ID:MeFxyGkS0.net]
イギリス入れたらTPPは英連邦主導になっちゃいますけどそれでいいんですかね?
オージーニュージーカナダ+英国になると4つも加盟することになっちゃうんですが?

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:33:05.67 ID:jkHm+8Qg0.net]
韓国世論が許さないので無理ですね
統一の夢と中国の夢が優先でしょう

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:34:54.26 ID:MeFxyGkS0.net]
日英同盟復活とか言ってる奴いるけど
それは敵を増やすことになるんだけど馬鹿なんですかね?

765 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:36:01.49 ID:wcybxQTt0.net]
コロンビアって一応は太平洋には面しているけど太平洋岸にまともな都市ないやろ
港湾都市はすべてカリブ海側

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:36:23.86 ID:O1rsgQgL0.net]
>>757
ロシアや中国や朝鮮半島を牽制できるのはデカイと思うけどね。日本が出来ない事をイギリスなら出来るのが強くね?

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:36:28.34 ID:fkKs9Lyv0.net]
 


バ韓国なんか入れようもんなら、

加盟時点で合意した条件を勝手に変えて来るぞ。
まだ決まってなかったニダ、再交渉するニダ、って。

入れれる訳がねえw


 



768 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:36:43.40 ID:QavljAm10.net]
>>753
航空宇宙用の技術がある
ジェットエンジン

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:36:52.35 ID:XZKyHI9z0.net]
>>752
空母持ってるし

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:37:42.18 ID:XZKyHI9z0.net]
シナチョン工作員「イギリス海軍は弱い!!」

お前が言うなwwwwww

771 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:37:53.83 ID:wcybxQTt0.net]
>>762
政治力はともかく経済力だけならその4カ国すべて合わせても日本の方が大きいだろ

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:37:59.30 ID:iSjihAyq0.net]
フランス 毎週土曜日の抗議デモが10週目に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190120/k10011784191000.html

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:38:05.08 ID:9J/h7IAr0.net]
イギリスは「どんでん返し」でEUに残ると思うw

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:38:17.26 ID:vRiXb3Er0.net]
韓国いらね

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:38:39.46 ID:8QCm6CDh0.net]
結局安全保障の為にいらんもんまで買って国内産業潰してわざとデフレにしてるし

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:38:42.21 ID:O1rsgQgL0.net]
>>761
口は達者でも自国の内政は大事でしょ?ドイツやフランスがいるEUにいるのはデメリットの方がイギリスは大きいし。

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:38:49.29 ID:9SMFwdFe0.net]
>>422
ダイソンかな



778 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:38:55.79 ID:JFns0H2Q0.net]
韓国人除けの日章旗をお札代わりにして第1回総会を開催すればいい 

779 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:39:22.14 ID:O1rsgQgL0.net]
>>770
来られると困るんだろうな笑

780 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:39:31.33 ID:QavljAm10.net]
>>767
TPPは自由民主で法治国家の最後の砦であるから
中韓は拒否しないと理念の根本が崩れる。
最終的には国連に匹敵するような組織になり、軍事同盟に発展させないとならない。
中国に対抗する為!

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:40:29.33 ID:9d++HFP50.net]
>>769
それを太平洋まで持って来られるかは別問題

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:40:31.44 ID:amgpVV7B0.net]
イギリスの輸出品
https://atlas.media.mit.edu/en/profile/country/gbr/
https://atlas.media.mit.edu/ja/profile/country/gbr/

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:40:49.04 ID:/aNyUMJY0.net]
韓国? TPPに参加するには法治国家じゃないとダメだろw

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:41:07.31 ID:DyjXTNho0.net]
>韓国は加盟迷う
誰も韓国なんか誘ってねぇよ
本当に自意識過剰のブスだな、韓国は

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:41:27.10 ID:QIeA9xLV0.net]
TPPは、加盟国の承認が必要だから、韓国の加盟は無理だな。

日本が認めないから。

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:41:47.08 ID:QavljAm10.net]
>>781
フォークランド紛争では空母を使ったぞ

787 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:42:23.29 ID:fkKs9Lyv0.net]
 


>>762

あんたバカ?w
今だって、オーストラリア、ニュージーランド、カナダは入ってるんだよ。

そこに英国が加わったからって、なんぼの影響の積み増しになる?


 



788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:43:11.14 ID:do6cp1j70.net]
日本がイギリスから買いたい物
薬の事忘れてた

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:43:17.30 ID:XZKyHI9z0.net]
>>781
は?
シンガポールも英連邦加盟国やろ

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:44:05.33 ID:XZKyHI9z0.net]
>>762
日本と英連邦の鎹になるんやな

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:44:10.35 ID:9d++HFP50.net]
>>786
自国の領土を守るためなら、(特定の東アジアの島国を除けば)どの国も相当な無茶をする。
日中の問題にそこまでやるかと言われたら、多分やらない

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:44:21.96 ID:QavljAm10.net]
>>783
韓国は中国と同じような政治経済体制になる。
アフリカとか中南米とかミクロネシアとかアジアの大半がそうなると思う
このままではね。

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:44:29.88 ID:fkKs9Lyv0.net]
 


>>599

文明国は約束は守るってこと。

野蛮人のロスケなら、英国帰属決議をさせて軍を駐留させるだろうけどな。


 

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:44:36.42 ID:8PVeRTGg0.net]
英国のTPP加盟でファッション関係、服カバン靴などが
安くなるのは嬉しいがまだ当分先の話だろうなあ

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:46:04.58 ID:wcybxQTt0.net]
コロンビアが加盟したとしても太平洋側は国立公園とかしかないから
貿易するには太平洋岸に港湾都市建設しないとだめだろ

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:47:13.97 ID:emTeZ0dC0.net]
>>792
チリ、ペルーは、TPP加盟国。
コロンビアも、TPP参加を希望してる。

ブラジル、アルゼンチンも今は、
親米の右派政権だよ。

ブラジルのボルソナロ新大統領は、
ベネズエラとキューバの就任式参加を拒否した。
理由は、両国が独裁国家で、
民主主義で選ばれた指導者じゃないから。

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:47:38.23 ID:QavljAm10.net]
>>795
コロンビアは中華体制になるよ。
中南米は中国の支配下。



798 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:48:26.48 ID:GTKzGtZa0.net]
加盟させるわけないだろ 馬鹿か

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:49:27.02 ID:emTeZ0dC0.net]
>>794
スーツは英国製の生地が最上だね。

ダンヒルは、サッカー日本代表
の公式サプライヤーだし。
ダンヒルは、今は親会社が欧州だったかな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef