[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 17:00 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】EU離脱控える英国、TPP加盟に意欲示す 韓国は加盟迷う



1 名前:(^ェ^) ★ [2019/01/19(土) 21:11:45.65 ID:YBHH3VYQ9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-00000546-san-bus_all

 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)をめぐっては、インドネシアやタイ、台湾、コロンビアといった国や地域が新規加盟に関心を示している。「TPPは世界とアジア太平洋地域の経済・貿易の発展に重要な意義を持つ」(台湾)などと、新規メンバーの早期受け入れを求める声も上がる。

 中でも注目されるのが、3月末に欧州連合(EU)からの離脱を控える英国だ。離脱後は、米国などEU以外の国々との貿易関係の強化が急務となるが、メイ英政権は各国との自由貿易協定(FTA)締結に加え、TPPへの加盟に意欲を見せている。

 フォックス国際貿易相は先月30日のTPP発効に際し、「(英国が)TPPに参加すれば、カナダや日本のような古くからの友人との強い経済的な結びつきを固めることになるだろう」とする声明を出した。今月10日の日英首脳会談で安倍晋三首相は、英国がTPPに加盟意欲を示していることを歓迎している。

 加盟希望国に共通しているのは、巨大な経済圏内に入ることによる輸出拡大など経済的な恩恵への期待感だ。また、TPPの枠内で新たな国際ルールの整備が進めば、自国が取り残されるという警戒感もある。

 一方、TPP加入の積極論と慎重論がせめぎ合っている国もある。

 「TPP参加で板挟みにある韓国」

 韓国の英字紙、コリア・タイムズ(電子版)は今月上旬、同国でTPP参加の可否が割れていると報じた。

 TPPに入らないことで加盟国と比べて貿易面で不利な立場に置かれる恐れがある一方、加盟すれば関税の引き下げで自動車など日本製品との激しい競争に国産製品がさらされるとの懸念を指摘。そのため韓国政府は「取引に積極的に参加すべきかどうか迷っている」のが現状だという。(三塚聖平)

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 03:30:54.32 ID:83XAijZB0.net]
>>584
それはお前だろうアホか

オバマの時代はネトウヨが「TPPはアメリカの被害妄想だ!!!」とか
TPPで日本の製薬会社は保険会社が葬られるとか、訳のわからん被害妄想を全開してたのはネトウヨw

被害妄想が激しいのはサヨクも同じこごだが、TPPに関してはサヨクセクターは無風だった

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 03:32:00.70 ID:83XAijZB0.net]
>>586
酔っぱらってタイポやらかしたが

× 「TPPはアメリカの被害妄想だ!!!」
〇 「TPPはアメリカの陰謀だ!!!」

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:32:59.24 ID:Sx4QAXiP0.net]
>>548
日本は韓国を従わせたいだなんて思ってません
関わりたくもない

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:36:07.57 ID:vDdfHrBk0.net]
韓国って日本の車に関税かけてるんか?

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:37:57.58 ID:ZuhWTO860.net]
韓国???
北朝鮮と高麗連邦経済圏を作るんでしょ?
頑張ってね。日本は縁を切るので。

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:38:50.35 ID:uZydyY5q0.net]
迷ってるってw
TPP入れると思ってる韓国のメンタルって
凄いなwww

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:39:00.64 ID:8FMp4U860.net]
韓国は来なくていい

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:39:23.87 ID:S8rOswSi0.net]
>>586
パヨク政党大反対してなかったか?

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:40:28.33 ID:MysHCtIg0.net]
チョンは近寄るな!くせぇーだよチョン



595 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:40:32.55 ID:Xqu0L7Nc0.net]
>>13
インドやシンガポール、マレーシアも英連邦=広義の英国だからw

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:40:34.47 ID:zjo0uiNp0.net]
迷える粗チン議員
売国奴 石破 死ゲルは1992年、9cmの粗チンをぶら下げ、
意気揚々と土人国家へ
乗り込んだ。女に縁がない石破 死ゲルは会場で粗チンを天高く突き上げた(違法薬物)も効いていたのだろう。
モランボンを指名した石破 死ゲルは夢の世界へ導かれる。しかし、醜い裸体やあんな事こんな事、一部始終録画されていたのである。
土人国家のキムチ委員長に弱みを握られた石破 死ゲルは反日の契りをキムチ委員長と交わし、現在に至る。(実話)

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:41:18.81 ID:IhvlOFYh0.net]
AIIBで失敗して作った大借金をTPPにななすり付けられるだけだぞ

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 03:41:21.86 ID:LHMWpus60.net]
韓国がおれもTPP入ると言ってきたら
どうなるの?断れるの?

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:41:28.54 ID:Xqu0L7Nc0.net]
>>483
香港手放したのは失敗だったなw

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:41:36.79 ID:vDdfHrBk0.net]
中国は人権無視なのでTPPに入れないとかあったな
韓国もパククネ冤罪とかでつつけば人権問題をはっきりさせなきゃならなくなるじゃろ

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 03:42:37.95 ID:fQye3NHh0.net]
EUは日本に加盟打診したこともあるからな

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 03:42:43.42 ID:IhvlOFYh0.net]
1国でも反対したらTPPには入れない

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 03:43:36.65 ID:fQye3NHh0.net]
>>598
ルールを守れるか審査される。そこで落ちる。

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:44:06.15 ID:U8Xf1zPM0.net]
>>598
中国と同じで税金ジャブジャブの国策会社が国を
支えてるんだから、入れないんじゃない?
知的財産権も守らないし。
自由で公正な貿易が前提の協定でしょ。



605 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:44:32.65 ID:Xqu0L7Nc0.net]
>>601
おフランスは太平洋に植民地持ってるから、加入するならフランス経由だろうなw

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:45:46.89 ID:O1rsgQgL0.net]
>>1
イギリスが入ってくれると心強いな!

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:46:11.65 ID:O1rsgQgL0.net]
>>2
信用がない韓国とは取り引きはしない

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 03:46:15.76 ID:NSW19Rqu0.net]
>>586
だからオカシイだろうが
「ネトウヨ」ってのは自民支持で安倍信者ってのが定義になってるだろ
なんで自民、安倍が決めたTPP加入に文句付けてんだよ

もちろんアメリカが云々で反対してるウヨはいたけど同様に同じ理由で反対してるパヨもいたわ
お前はネトウヨに注目し過ぎなんだよ

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 03:46:20.66 ID:8dFD/F460.net]
>>44
日本以外の国も拒否するんじゃないか?

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 03:46:46.80 ID:fQye3NHh0.net]
アメリカは加盟を認められてるがルールの批准が出来ず
非加盟、その後トランプが正式に中止だな。
韓国は米韓FTAも破棄される寸前のルール破り常習犯

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 03:46:58.57 ID:VaiZ/o9W0.net]
朝鮮キチガイが入ってきて場じゃあねえぞ
見るな!失せろ!!

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 03:47:16.63 ID:6/hYRX8M0.net]
両親が北朝鮮出身で【親北派】の文ちゃんはwwwwwwwwwwwwwwww

北朝鮮と心中だよ!www

文ちゃんのブレーンが土地の国有化発言したなwwwwwwwwww

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:47:42.67 ID:O1rsgQgL0.net]
>>599
いや手放したおかげで香港がイギリス領に戻りたがってるじゃん!

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 03:47:48.23 ID:fQye3NHh0.net]
>>605
英領朝鮮半島ではどうかね?
君たちに植民地経営を見せてあげようw



615 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:48:49.52 ID:O1rsgQgL0.net]
>>604
韓国は共産国だろ?

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 03:48:59.66 ID:cFuWoLkE0.net]
はぁ?韓国は中国北朝鮮組と一緒にやっとけよwこっちくるな

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:50:27.26 ID:O1rsgQgL0.net]
>>586
まあ安倍晋三が韓国スパイだからな!

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:50:42.79 ID:B3CsjyZg0.net]
え?韓国は入れないだろ
迷ってるとか言っちゃって恥ずかしくないのかな

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:51:03.59 ID:37SbJAtb0.net]
韓国は消える。

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:51:06.51 ID:ZRQzBvBx0.net]
イギリスちゃんは入れてあげる
韓国ちゃんはバイバーイ(@^^)/~~~

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:51:42.58 ID:p/rvQ2vJ0.net]
トンスル人はテメエの都合だけで協定を守らない、決まったあとでも変更しろと蒸し返してくる連中だとしっかりアピールして拒否しろ

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:52:02.73 ID:GtEG0Ang0.net]
一帯一路でいいんじゃないの?
そっちのが合うと思うよ?

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:52:24.90 ID:O1rsgQgL0.net]
>>610
いや国連のルールすら守れないのが韓国だしな

国連憲章100条は、国連の事務総長や職員は任務を行うにあたって、いかなる国やほかの機構の指示を仰いだり、受けたりしてはいけないと規定し、公正・中立であることを求めている。
だが、潘氏は日本、中国、韓国が歴史問題などをめぐって不協和音を出すなか、自国の韓国、さらには中国寄りの言動を繰り返すようになる。

ほんと厚顔

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:53:24.97 ID:GtEG0Ang0.net]
審査とか生意気ニダ!



625 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:55:21.60 ID:ZRQzBvBx0.net]
約束が守れない国であることを大々的にアピールしちゃった国がなんだって?

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:55:28.62 ID:8ZS/wCx30.net]
>>623
世界中で手抜き工事と借金踏み倒しで悪評が立ってるからな。
生命線のはずの石油基備蓄地でさえ、UAEに払う代金を踏み倒して禁輸状態。
いま韓国は石油備蓄を持っていない。

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:56:30.17 ID:QSlkfCz00.net]
どのツラ下げて入れると思ってんだ韓国

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 03:56:48.46 ID:7hcIbLSg0.net]
一応鬼畜米英の片翼てことで忘れちゃおりませんぜ

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:57:01.41 ID:htXDDX/a0.net]
韓国ゴミは製品は、誰も買わない 見向きもしない
持つことが恥だ

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:57:47.85 ID:ReETVD3I0.net]
今度は日本海は太平洋!とかとんでもないこと言い出すに100ペリカ
あるいは日韓トンネル作ってTPPに潜り込みとかやりだす

631 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:58:16.11 ID:4xkooP+r0.net]
韓国はまだ日本主導のTPPに入れてもらえると思ってるのか
日本が韓国を甘やかせ過ぎたせいで
韓国は脳髄まで膿んでるな

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:59:04.98 ID:8ZS/wCx30.net]
>>620
日本脅威論の根深い豪州やNZは英国のTPP入りを歓迎するだろうし、
英国が入ることで日本が唯一の大消費地になる懸念も軽減されるだろう。

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 03:59:14.62 ID:9b7NvQPW0.net]
加入は全会一致が条件。全員が快く迎えてくれるかなあ。

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:00:49.77 ID:do6cp1j70.net]
フランスも太平洋に領土あるから
TPPにおいで



635 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:01:01.88 ID:4xkooP+r0.net]
>>633
イギリスやタイは大丈夫だろうけど韓国は無理だろうね
そもそも日本が反対するし

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:01:37.71 ID:8ZS/wCx30.net]
ベトナムも反対するだろう。

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:02:02.41 ID:0++YCvHx0.net]
まあ、好きにすればいいんじゃないでしょうか。

俺は清算してアメリカ移民であり、イギリスに行く訳じゃないからね。

一つだけ言える事は、私が言った通りにやらないのだったら私は99%の成功を保証できない、それだけですね。

というか、私はイギリスという国の現状を良く知らないのでね、あまり細かい事はいえないのです。

ただ、イギリスの大学機関のブレーンのみなさんがおかしくならないようにしないとね。

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:03:19.67 ID:ijRYxGBd0.net]
最終的かつ不可逆的に参加できない

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:04:06.16 ID:0++YCvHx0.net]
TPPは頭がおかしいからね。

現状、イオンなんて朝鮮系の会社が喜んでオーストラリア産の肉をばらまいてるだけですし。

クソ安倍はこの状況でまた日本をデフレにしたいんですかね?

本当に智恵遅れたちがやることには吐き気がしますね、トヨタが儲かるとかそんな

クソみたいな理由で国の経済全体をいじるなと言いたいね。

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:04:20.13 ID:do6cp1j70.net]
>>635
安倍が韓国(ルール守るなら)歓迎するって言ってる

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:04:26.44 ID:8ZS/wCx30.net]
保護主義の塊の韓国がTPPとか無理すぎ。

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:05:08.13 ID:O1rsgQgL0.net]
>>626
ワロタwwwwwwだからイギリスやフランスが艦隊だしてんか!金返せって!

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:06:05.78 ID:kRcD6qUR0.net]
仮に韓国なんて入れたらめちゃくちゃになるしな
国際的な約束も守らずゴールを動かし引っ掻き回す国
入れるメリットが何処にもない

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:06:40.03 ID:O1rsgQgL0.net]
>>629
ギャラクシー持ってる奴は朝鮮スパイか韓国スパイだと思ってる



645 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:06:47.29 ID:YLSb5X9W0.net]
法律を守るマナーの良い国だけでTPPは構成したい。韓国は今のままでは無理だな。

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:07:06.92 ID:c6THQHpe0.net]
韓国は入会拒否
どの面下げて入会?

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:07:30.62 ID:do6cp1j70.net]
イギリス、フランスの艦艇派遣は
EUを離脱してTPP加盟を見越して
東南アジアの好感度を上げる為だろな
少しでもいい条件でTPP入れるように

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:07:35.90 ID:aR1NoDNU0.net]
秩序を重んじるTPPのためには
韓国加盟は全力で阻止した方が良い
韓国が条約破りをした時の賠償保障国を立てないと
TPP加盟国から拒絶されるだろうし

それに韓国は既に北朝鮮と一緒に一帯一路の一員になってし

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:07:37.54 ID:jOryCGD00.net]
韓国には迷う権利すらないだろ
論外だ

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:08:32.40 ID:O1rsgQgL0.net]
>>635
タイやイギリスはデメリットがないしな!

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:09:12.63 ID:S8rOswSi0.net]
>>640
それいつの話?去年の上半期以前の話なら効力ないだろう

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:10:05.71 ID:KevOi4xp0.net]
迷うってw
敵国が入れると思ってるのか?

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:10:17.92 ID:do6cp1j70.net]
韓国が仮にTPPに入っても
LGサムスンヒュンダイ製品を売れないルールになってるんじゃが

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:10:38.81 ID:H16+ol9I0.net]
韓国は迷う以前に無理だろ
この状況で日本が承認すると思ってんのか?



655 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:11:39.36 ID:O1rsgQgL0.net]
>>640
さすがリトルプサン下関で票を集めている安倍晋三だな!やっぱり韓国のスパイだろあれ!

https://i.imgur.com/iT4Fmud.jpg

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:12:06.53 ID:0++YCvHx0.net]
まあ、とにかく私はさっさと清算、そしてこのクソの偽日本国の乞食犯罪者や犯罪朝鮮人のことは
きれいさっぱり私の頭から忘れ去ってアメリカで楽しくやりたいからね。

そもそも、私はイギリス政府から何の対価ももらってないしね、アドバイスをする義理はないのです。
唯一つ心配なのはイギリスの知性派のみなさんの活動に支障がでないようにはしとかないとね。

TPPに関ってる連中も本当に気味が悪いよね、朝鮮まみれ、中国スパイだらけだしね。
ま、自分たちでやったことのツケはこれから自分たちで払えと言いたいね。

後、俺が老後になってこの国の事の多くを綺麗さっぱり忘れてしまって
俺が何とかできなくなってもお前等乞食たちに恨まれる筋合いはない事も理解しとけよ。
私に八百万の神が憑いてるのなら何とかなるでしょう。

TPPはまるで幼稚園児や小学生の政治ですよ。

という訳で、俺ももうアドバイスもしたくないからね、クソ安倍とガリベン乞食たちには。
そして今までの分をしっかり清算してもらわないとね。

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:12:55.67 ID:YLSb5X9W0.net]
韓国は世界の恥だから無理。加盟各国にも信用されない存在だし。

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:13:00.31 ID:ReETVD3I0.net]
>>598
参加の為にはTPP参加国全員が賛成しなければならないな
他の参加国はさておき、日本に対する現在の無礼千万な態度では、とても賛成無理
とはいえ、日本メディアは「韓国参加すれば日韓関係改善する」とデマを流しかねない

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:13:18.81 ID:O1rsgQgL0.net]
>>647
イギリスは多分そう!フランスの意図は日本に牽制してんのか?って思う

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:13:28.22 ID:fkKs9Lyv0.net]
 


TPPの名前を変えるか?

TPAP(Trans Pcific and Atlantic Partnership Agreement)

略して「ティーパップ」、語呂もこっちの方がいい。


 

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:14:02.36 ID:POu0t48T0.net]
約束は騙すための手段と思ってる国は入れたらダメ
間違いなく混乱の火種になるよ

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:14:06.84 ID:0++YCvHx0.net]
クソ安倍は私の警告を散々無視したからね。そしてその結果がこれですから。

本当にあの男はどうしようもない屑だったからね。

恩を仇で返すクソ安倍と朝鮮自民の連中もヒルズで殴らせてもらってから出て行きたいですね。では。

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:14:39.70 ID:9d++HFP50.net]
南朝鮮はともかく、英国は本当にどうする気なんだ?

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:15:05.71 ID:CtYoLzOV0.net]
イギリスとフランスって意外と世界中に領土があるんだよな



665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:15:50.36 ID:do6cp1j70.net]
イギリスが太平洋に領土持ってなくても
オーストラリア、カナダ、ニュージーランドはイギリス連邦で
イギリスの植民地だから
初めからTPP加盟条件満たしてた

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:16:12.19 ID:O1rsgQgL0.net]
>>658
マスゴミならやりそうだな!スパイだらけだし

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:16:55.70 ID:YLSb5X9W0.net]
品格のない韓国はTPPの基準を満たさない。

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:17:18.34 ID:6/hYRX8M0.net]
【親北派】 文ちゃんの頭の中はwww

北朝鮮とwww

国を捨てた裏切り者!在日の財産を如何に強奪する事しか考えてないだろwww

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:17:59.73 ID:do6cp1j70.net]
それより
フランスワインの関税撤廃まで
あと10日

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:20:24.13 ID:YLSb5X9W0.net]
イギリスもフランスも太平洋に海外領土を持ってるんだよね。

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:20:45.72 ID:ReETVD3I0.net]
とりあえず、台湾が入りたがってるし恩返しで参加させてやろう

【台湾】蔡総統、自民・河井氏(自衆広島3区)にTPP参加支援要請
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547732636/l50

日本に害しかもたらさない国は放置で

672 名前:(。・_・。)ノ [2019/01/20(日) 04:22:11.13 ID:MNZo+PgK0.net]
どうせ韓国は統一されて亡くなる国なので関係ないよね
(´・ω・`)

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:23:49.09 ID:YLSb5X9W0.net]
いずれはNATO軍がEU軍に成るようにTPP軍もできるん?

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:26:12.19 ID:YLSb5X9W0.net]
法治国家台湾は当然加盟国になってほしい。半島は不可能。



675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:27:12.06 ID:wS0PGfxT0.net]
国家間の条約破るような国なんて仲間にできないでしょ

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:28:20.85 ID:do6cp1j70.net]
韓国もおいで

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:30:12.91 ID:nNqxW2+e0.net]
TPPの方が朝鮮と断交出来てるという事実

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:36:47.74 ID:ReETVD3I0.net]
福澤諭吉先生の仰ったとおり、ロクでもない国と付き合うとロクな結果にしかならない
友人も友好国も選んで付き合わないと、エラい目にあうからな・・

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:37:40.98 ID:O1rsgQgL0.net]
>>664
そう!国内事情はあまりよろしく無いけど発言権はかなり強いしTPP加盟で内政の問題もイギリスは解決するだけじゃなく日本にもかなりメリットがある国だよ。

アメリカや中国は人工が多いしデメリットが沢山あるけどイギリスの強みはやはり金貸しとその発言力。

アメリカが脱退したのがTPPが良くなる展開に来てるのはやはり強いね!

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:38:07.48 ID:xW8KtJAa0.net]
>>676
韓国ダメ絶対!!

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:40:13.44 ID:rO4ULK2d0.net]
結局イギリスEU離脱すんの?
ここんとこやめるのやめたい雰囲気出してんだけど

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:40:26.66 ID:wyvQrCNg0.net]
>>1
条約協定守れない赤組の工作員を入れる訳ないだろ

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:41:06.30 ID:do6cp1j70.net]
中国も来ていいよ
おいで

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:41:35.77 ID:y5MKfbun0.net]
韓国は真っ先にAIIBに加入して
しかも副総裁の席にこだわったので
アメリカの報復は免れないよ。
TPP加入云々以前の問題。



685 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:41:47.99 ID:O1rsgQgL0.net]
>>678
民度は大事!隣国と手を結ぶより敵の敵と結んだ方が今後のメリットは大きい。自国の利害になるしスパイも少なくなるからね!

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:42:49.80 ID:wGODfItQ0.net]
韓国押しは無いだろ
ロビー活動は日本の独壇場

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:43:51.41 ID:emTeZ0dC0.net]
まずは、

英国、台湾、タイ、コロンビア


に加盟してほしい。

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:44:51.95 ID:Sx4QAXiP0.net]
>>684
副総裁はすぐにクビになった
この辺の朝鮮人の扱い方はさすが中国様w

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:47:45.18 ID:do6cp1j70.net]
台湾の加入は日本にとってデメリットしかないが
輸出品被ってるし

690 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:48:59.32 ID:rIoHtbA/0.net]
イランからの預かり金56億ドルを横領し、UAE原発違約金も払わず、
ウクライナ鉄道車両の損害補償もせず、崩壊したオスダムの補償もしない。
日本との約束は悉く破る。
こんな道徳不在の悪辣無法国家が紳士国の仲良しクラブCPTPPに参加できる訳がない!
お前等が一緒になりたいと願望している北糞チョン国が入ってないだろうが!

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:49:04.39 ID:O1rsgQgL0.net]
>>681
それは単純な問題じゃないからじゃね?EUで穏健受けてる企業もいるわけだから!それでも離脱してTPPに入るメリットの方が高いけどEUで穏健受けてる企業の保護も大事だからね!

これからの時代は製造業は確実に東南アジアや南米に進出するのは確実だし。

農産、畜産は日本、東南アジア、オセアニアがリードするのは確実だし。

日本やイギリスは造船なども好調になるから経済効果がヤバイ

アメリカが抜けてくれたのがマジでありがたい。

692 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:49:47.27 ID:5FVDX6hU0.net]
韓国がTPP参加は無理でしょ
一連の大法院判決はISDS条項にひっかかるでしょ

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:50:01.86 ID:1Gchadr30.net]
TPPで騒いでるのは 日本のマスコミと、政治家だけだよ?

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:50:07.50 ID:O1rsgQgL0.net]
>>683
中国やロシアや朝鮮半島やアメリカはダメ。デメリットが多すぎ



695 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:50:09.05 ID:emTeZ0dC0.net]
英国、台湾、タイ、コロンビア


自由と民主主義の価値観を共有する
上記の国には、是非TPPに入ってほしい。

タイは暫定的な軍事政権だけど、
経済のファンダメンタルズは非常に良い。

あと、ブラジルもTPPに入ってほしいな。

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:50:34.99 ID:XZKyHI9z0.net]
カナダ・オーストラリア・ニュージーランドと言った環太平洋の旧英領諸国と繋がりを取り戻すのか

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:50:47.85 ID:O1rsgQgL0.net]
>>686
わざわざ和を乱す韓国はいらん

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:53:15.49 ID:1m68CQXk0.net]
韓国に「迷う」選択肢はないのだが。
お前は、先行加盟国すべてからの許可同意が必要な立場だ。
イギリスは「歓迎」表明を既に受けている。
そもそも、日本の仮想敵国は入れない。理解力が低いから、敢えて言っておくww

699 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:53:56.05 ID:y5MKfbun0.net]
TPPの参加条件や合意事項は長い時間をかけて
ガラス細工のような繊細さに仕上がってしまったので
後発組の要求は一切受け入れ不可。
そのまま受け入れられる国だけ参加できる。
韓国の入るスキなど1ミリもない。

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:54:44.70 ID:emTeZ0dC0.net]
>>698
韓国は、レッドチームじゃん。

TPPは、自由と民主主義を基本とする
自由世界の自由貿易圏だからね。

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:54:53.33 ID:O1rsgQgL0.net]
>>687
台湾は自国のデメリットやスパイ問題が大きいんじゃね?コロンビアは知らない。

今一番加盟してもらいたいのはスウェーデン!リサイクル業界技術が最強に強いから!

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:56:23.47 ID:Sx4QAXiP0.net]
日韓基本条約今現在踏み躙ってる最中の国がTPP加入とか図々しいにもほどがある

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:57:18.50 ID:O1rsgQgL0.net]
>>692
国連やローマ法皇や日本に喧嘩を売ってる時点で国際世論から孤立してるから韓国崩壊は時間の問題。

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:57:25.30 ID:do6cp1j70.net]
韓国はこっち

中国主導の
東アジア地域包括的経済連携
RCEP



705 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:57:52.93 ID:RMSnykeCO.net]
>>676
> 韓国もおいで

軍事機密情報を敵国に流して小遣い稼ぎするから、絶対にダメです♪

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:58:08.57 ID:emTeZ0dC0.net]
>>701
英国、台湾、タイ、コロンビアは、
日本と共通点が多いね。

・自由と民主主義の国
・米国の軍事同盟国

コロンビアやブラジルは、
独裁国家のベネズエラ(中露が支援)
と対立してる。

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:59:13.34 ID:pdw3PPTp0.net]
>>1
チョンなんか引き込んだらエゴ全開で引っ掻き回されるのがオチだから始めから周りで指くわえさせとくのが正解

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:59:15.74 ID:O1rsgQgL0.net]
>>695
ブラジルは鳥がデメリットじゃない?あと犯罪者。

製造系のメリットは高いけど

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:59:30.91 ID:yVJhCJEf0.net]
迷っている間に、国がなくなりました。
めでたし、めでたし。

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:01:25.27 ID:bB8O5N3x0.net]
約束を守れない韓国は孤立しかない
北と統一して世界の嫌われ者になる道がいいよ

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:01:52.62 ID:Da9Lu5Ps0.net]
>>80
確かに

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:02:13.17 ID:RMSnykeCO.net]
>>693
> TPPで騒いでるのは 日本のマスコミと、政治家だけだよ?

農家も漁師も酪農家も養豚所も騒いでるよ。

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:04:28.30 ID:emTeZ0dC0.net]
>>708
日本の製造大企業は、軍事政権時代からずっと
ブラジルに進出してるから、繋がりが強いね。

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:05:03.85 ID:8QCm6CDh0.net]
エゲレスから何を買ったらいいんだべ?



715 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:06:23.24 ID:O1rsgQgL0.net]
>>706
英国やタイは確定だね。台湾はデメリットを懸念している可能性もあるからその辺だけだね!

コロンビアはコーヒー関連やアメリカ側の依存度が高い可能性から入れない事もあるんじゃないかな?

時が経てば入りそうだけどね!

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:06:23.86 ID:do6cp1j70.net]
>>714
サービス

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:06:34.09 ID:nPRBD7x50.net]
>>1
あなたたちのライバルはベトナム車だからね
勘違いしないでよね

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:07:28.70 ID:SH77ddZX0.net]
韓国の加入は拒否してくれ
絶対入れんな

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:07:48.30 ID:P/mcYHo60.net]
イギリスは欧州におけるTPPの窓口になればいいんだよな。
韓国?滅ぼそう

720 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:08:20.52 ID:EJYor8yw0.net]
中韓がいないってのが大きな魅力なんだが

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:09:14.33 ID:JFns0H2Q0.net]
韓国はEUにおけるアルバニアみたいなもの 門前払いですね UNESCOに申請して
国際的なナマポの手続きでもどうぞ 

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:09:21.29 ID:3tZUp6930.net]
中国包囲網の一環で始めたTPPに中国の犬の韓国が入れるわけないだろ
ほんと頭沸いてんな

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:11:41.74 ID:Qw0yHnlv0.net]
チョンはいらない。

除鮮でいい。

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:11:57.75 ID:YLSb5X9W0.net]
北方領土を返せばロシアも入れるん?



725 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:13:11.83 ID:nK6ipo8i0.net]
約束を守ることをできない韓国は加盟する権利はない

担保をだせ

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:13:35.44 ID:8QCm6CDh0.net]
韓国に日本が欲しいものってあるの?

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:14:21.54 ID:Wb0mwnyy0.net]
中国と朝鮮とは、違うクラブで活躍しなさい、日本

728 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:14:28.77 ID:/v1mFCFP0.net]
F-35Bでなく中国製のJ−20買うんだろw

729 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:14:39.01 ID:8QCm6CDh0.net]
キムチ要らないんだけど

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:14:53.97 ID:XZKyHI9z0.net]
>>714
バーバリー
アクアスキュータム
ジョンロブ
エッティンガー

ポール・スミスもだっけ?

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:15:11.52 ID:emTeZ0dC0.net]
>>724
ロシアは、独裁国家陣営の盟主だからムリ。

■邪悪な独裁国家陣営
ロシア、中国
イラン、北朝鮮
シリア、ベネズエラ、キューバ

732 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:15:33.09 ID:lU9ikNiz0.net]
韓国は条約守れないからそもそも入る資格がない

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:17:28.82 ID:mpuu912X0.net]
新規加入が多数決ならやばいだろ

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:17:56.71 ID:rO4ULK2d0.net]
>>694
知財の問題で入りたくても入れないと思うよ



735 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:19:32.12 ID:4ShFxDoV0.net]
イギリスが加盟するのは別にいいんだけどイギリスは何を輸出するんだ?ウイスキー?

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:19:37.49 ID:XZKyHI9z0.net]
>>732
最高裁判決で条約破りを正当化しそう

737 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:20:12.49 ID:O1rsgQgL0.net]
>>714
イギリスは石油系強くね?後はバイクはノートン、トライアンフ。車はローバー。掃除機のダイソン。通信系や造船業や金融もわりかし強い筈なんだよね。

大手の金貸しや石油系メジャーがいるのは心強いと思うし。開発が早く出来る。何より発言力だろ!政治的な目線も比較的に日本と組むと両国得が多いと思う!

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:20:41.32 ID:XZKyHI9z0.net]
>>735
金融サービス
例えば船の保険の再保険(保険の大元)で有名なロイズとか

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:21:23.21 ID:Rd4+gLkS0.net]
バカチョンは経済問題になると
ボケまくりだな
乞食は下向いて黙ってろ

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:21:24.67 ID:XZKyHI9z0.net]
>>737
BP、あと英蘭系のロイヤル・ダッチ・シェルもやね

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:21:29.65 ID:8QCm6CDh0.net]
ホントのとこ日本は資源・穀物・飼料位しか要らないんだよね?
貿易黒字が増えて怒るから買ってるだけで

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:21:31.35 ID:85BHG28r0.net]
>73 おい、あんた、朝鮮人を指して「野良犬」とは何だ! 野良犬に失礼だぞ、おまい噛まれ
     たいのか、野良犬に。 朝鮮人なんて「人」ジャないこと判ってるだろ、シッカリせいや。
    儂は数年前から奴らを「人外生物」、「糞壺の寄生虫」と形容しとるが、先見の明、あるだ
    ろ。

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:21:51.78 ID:O1rsgQgL0.net]
>>719
欧州の窓口はいいね!利点がありすぎる!イギリスはスウェーデンを勧誘してほしいね!

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:22:42.41 ID:Wb0mwnyy0.net]
ロシアからの製品とか買わないほうがいいよ



745 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:23:35.71 ID:6Dr7C5Au0.net]
TPPとかEU圏の焼き回しだろ
地方の農産 畜産は壊滅するし
移民の未来は亀山工場
日本人は失業者だらけ

派遣法緩和の延長線上にある政策だろ
ただの金儲けに利用されて終わりだろ
こんなもん

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:23:44.42 ID:O1rsgQgL0.net]
>>724
欧州でまず暴れすぎだし!イギリスが入ったら間違いなくロシアは終わり

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:24:19.88 ID:YLSb5X9W0.net]
平和を乱す韓国はあかん。

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:24:36.95 ID:jouATl6R0.net]
誘われもしてないのに何いってんだ、この国

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/20(日) 05:24:49.69 ID:aG0VTp6I0.net]
チョンはお断り

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:25:03.03 ID:XZKyHI9z0.net]
>>746
ウクライナという東欧で領土を略奪したロスケ

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:25:46.29 ID:uuq/HZuZ0.net]
これを期に、日英同盟を復活させよう。

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:26:46.07 ID:9d++HFP50.net]
>>751
そこまでの海軍力を現在の英国は持ってない。

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:27:26.54 ID:O1rsgQgL0.net]
>>735
イギリスは工業が不振なんだけど造船業が活性化するのは自国民は歓喜するんじゃね?

金融関係はめちゃくちゃ強いし

他にも会社は死ぬほどある!

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:28:38.49 ID:O1rsgQgL0.net]
>>752
いやイギリス海軍はそれでも強いよ?



755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:29:21.23 ID:uuq/HZuZ0.net]
露西亜に対する牽制にもなる

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:29:58.41 ID:JFns0H2Q0.net]
ロシアはマトリョーシカがあるじゃないか 姫ダルマより好き

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:30:26.26 ID:9d++HFP50.net]
>>754
原潜だけだな
その他は大西洋止まり。
Type45なんかに来られても困るし

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:30:55.50 ID:8QCm6CDh0.net]
エゲレスは核ミサイル発射出来る原子力潜水艦持ってるから羨ましい

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:32:02.33 ID:O1rsgQgL0.net]
>>751
それはマジでやってもいいと思う。日本とイギリスはお互い領土的になんか条約つくるのはいいと思う。

どちらも隣国があんまりいい国が無いから今のうちに日本が積極的に近づいて支援して恩を売っとくのはあり。

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:32:43.39 ID:udM8i8uu0.net]
約束守れない国はお断り

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:32:50.94 ID:sySb2zsw0.net]
国力が落ちても、口は達者なイギリス。
カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどと組んで
主導権を握ろうとするんじゃね

EU抜けたのだって、自分の好き勝手にできないからだし

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:32:53.57 ID:MeFxyGkS0.net]
イギリス入れたらTPPは英連邦主導になっちゃいますけどそれでいいんですかね?
オージーニュージーカナダ+英国になると4つも加盟することになっちゃうんですが?

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:33:05.67 ID:jkHm+8Qg0.net]
韓国世論が許さないので無理ですね
統一の夢と中国の夢が優先でしょう

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:34:54.26 ID:MeFxyGkS0.net]
日英同盟復活とか言ってる奴いるけど
それは敵を増やすことになるんだけど馬鹿なんですかね?



765 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:36:01.49 ID:wcybxQTt0.net]
コロンビアって一応は太平洋には面しているけど太平洋岸にまともな都市ないやろ
港湾都市はすべてカリブ海側

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:36:23.86 ID:O1rsgQgL0.net]
>>757
ロシアや中国や朝鮮半島を牽制できるのはデカイと思うけどね。日本が出来ない事をイギリスなら出来るのが強くね?

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:36:28.34 ID:fkKs9Lyv0.net]
 


バ韓国なんか入れようもんなら、

加盟時点で合意した条件を勝手に変えて来るぞ。
まだ決まってなかったニダ、再交渉するニダ、って。

入れれる訳がねえw


 

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:36:43.40 ID:QavljAm10.net]
>>753
航空宇宙用の技術がある
ジェットエンジン

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:36:52.35 ID:XZKyHI9z0.net]
>>752
空母持ってるし

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:37:42.18 ID:XZKyHI9z0.net]
シナチョン工作員「イギリス海軍は弱い!!」

お前が言うなwwwwww

771 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:37:53.83 ID:wcybxQTt0.net]
>>762
政治力はともかく経済力だけならその4カ国すべて合わせても日本の方が大きいだろ

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:37:59.30 ID:iSjihAyq0.net]
フランス 毎週土曜日の抗議デモが10週目に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190120/k10011784191000.html

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:38:05.08 ID:9J/h7IAr0.net]
イギリスは「どんでん返し」でEUに残ると思うw

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:38:17.26 ID:vRiXb3Er0.net]
韓国いらね



775 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:38:39.46 ID:8QCm6CDh0.net]
結局安全保障の為にいらんもんまで買って国内産業潰してわざとデフレにしてるし

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:38:42.21 ID:O1rsgQgL0.net]
>>761
口は達者でも自国の内政は大事でしょ?ドイツやフランスがいるEUにいるのはデメリットの方がイギリスは大きいし。

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:38:49.29 ID:9SMFwdFe0.net]
>>422
ダイソンかな

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:38:55.79 ID:JFns0H2Q0.net]
韓国人除けの日章旗をお札代わりにして第1回総会を開催すればいい 

779 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:39:22.14 ID:O1rsgQgL0.net]
>>770
来られると困るんだろうな笑

780 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:39:31.33 ID:QavljAm10.net]
>>767
TPPは自由民主で法治国家の最後の砦であるから
中韓は拒否しないと理念の根本が崩れる。
最終的には国連に匹敵するような組織になり、軍事同盟に発展させないとならない。
中国に対抗する為!

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:40:29.33 ID:9d++HFP50.net]
>>769
それを太平洋まで持って来られるかは別問題

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:40:31.44 ID:amgpVV7B0.net]
イギリスの輸出品
https://atlas.media.mit.edu/en/profile/country/gbr/
https://atlas.media.mit.edu/ja/profile/country/gbr/

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:40:49.04 ID:/aNyUMJY0.net]
韓国? TPPに参加するには法治国家じゃないとダメだろw

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:41:07.31 ID:DyjXTNho0.net]
>韓国は加盟迷う
誰も韓国なんか誘ってねぇよ
本当に自意識過剰のブスだな、韓国は



785 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:41:27.10 ID:QIeA9xLV0.net]
TPPは、加盟国の承認が必要だから、韓国の加盟は無理だな。

日本が認めないから。

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:41:47.08 ID:QavljAm10.net]
>>781
フォークランド紛争では空母を使ったぞ

787 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:42:23.29 ID:fkKs9Lyv0.net]
 


>>762

あんたバカ?w
今だって、オーストラリア、ニュージーランド、カナダは入ってるんだよ。

そこに英国が加わったからって、なんぼの影響の積み増しになる?


 

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:43:11.14 ID:do6cp1j70.net]
日本がイギリスから買いたい物
薬の事忘れてた

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:43:17.30 ID:XZKyHI9z0.net]
>>781
は?
シンガポールも英連邦加盟国やろ

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:44:05.33 ID:XZKyHI9z0.net]
>>762
日本と英連邦の鎹になるんやな

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:44:10.35 ID:9d++HFP50.net]
>>786
自国の領土を守るためなら、(特定の東アジアの島国を除けば)どの国も相当な無茶をする。
日中の問題にそこまでやるかと言われたら、多分やらない

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:44:21.96 ID:QavljAm10.net]
>>783
韓国は中国と同じような政治経済体制になる。
アフリカとか中南米とかミクロネシアとかアジアの大半がそうなると思う
このままではね。

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:44:29.88 ID:fkKs9Lyv0.net]
 


>>599

文明国は約束は守るってこと。

野蛮人のロスケなら、英国帰属決議をさせて軍を駐留させるだろうけどな。


 

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:44:36.42 ID:8PVeRTGg0.net]
英国のTPP加盟でファッション関係、服カバン靴などが
安くなるのは嬉しいがまだ当分先の話だろうなあ



795 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:46:04.58 ID:wcybxQTt0.net]
コロンビアが加盟したとしても太平洋側は国立公園とかしかないから
貿易するには太平洋岸に港湾都市建設しないとだめだろ

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:47:13.97 ID:emTeZ0dC0.net]
>>792
チリ、ペルーは、TPP加盟国。
コロンビアも、TPP参加を希望してる。

ブラジル、アルゼンチンも今は、
親米の右派政権だよ。

ブラジルのボルソナロ新大統領は、
ベネズエラとキューバの就任式参加を拒否した。
理由は、両国が独裁国家で、
民主主義で選ばれた指導者じゃないから。

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:47:38.23 ID:QavljAm10.net]
>>795
コロンビアは中華体制になるよ。
中南米は中国の支配下。

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:48:26.48 ID:GTKzGtZa0.net]
加盟させるわけないだろ 馬鹿か

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:49:27.02 ID:emTeZ0dC0.net]
>>794
スーツは英国製の生地が最上だね。

ダンヒルは、サッカー日本代表
の公式サプライヤーだし。
ダンヒルは、今は親会社が欧州だったかな。

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:49:27.17 ID:do6cp1j70.net]
メキシコもおいで

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:49:34.40 ID:8PVeRTGg0.net]
TPPは知的財産権についても遵守が必要だから
農産物をはじめ様々な特許を侵害している韓国の加盟は
無理だろうね

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:50:06.14 ID:wcybxQTt0.net]
>>797
選挙がある国は
せっかく中国が大金握らして支配層を取り込んでも
選挙で負けて約束を反故にされる可能性高いから効率悪いんじゃね?

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:50:06.15 ID:emTeZ0dC0.net]
>>797
ならない。

コロンビアは、米国の同盟国です。

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:50:18.43 ID:qKKpSOj40.net]
韓国は希望しても入れないよ
TPPはガチガチの約束の世界だから



805 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:51:17.96 ID:wcybxQTt0.net]
コロンビア人1人知ってるけど確かに美人だな

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:51:28.64 ID:9d++HFP50.net]
>>803
歴史的経緯からそこまでは行かない
米とコロンビアって、パナマ問題で絶対に一定以上は仲良くならない

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:51:45.50 ID:O1rsgQgL0.net]
>>773
イギリスがEUに残るメリットが少なすぎ。このままEUに残った所でフランスやドイツや中国やロシアの横暴にデメリットがあるのはイギリスだからな。

加盟してなかったらイギリスなんてまだ強かったね。弱体化しかしてないし

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:52:43.87 ID:fkKs9Lyv0.net]
 


>>795

TPPの名称が環太平洋だからって、
太平洋経由の取引をすると思ってるあんたの脳ってw

空輸だってある。
他国経由だってある。

隣国との取引だってある。
ペルーとかね。


 

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:53:05.27 ID:QavljAm10.net]
>>803
韓国も同盟国だけど。

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:53:38.77 ID:GTKzGtZa0.net]
キムチ族は一度本気でぶっ殺して身の程を思い知らしたほうがいいな

811 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:53:52.57 ID:O1rsgQgL0.net]
>>780
いやなるでしょ!今の東南アジア情勢や欧州や北欧など中国やロシアや韓国のスパイ企業がわんさかいるから

812 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:53:56.15 ID:emTeZ0dC0.net]
英国との安全保障協力は、大賛成だね。
別に、日米同盟を代替する必要はない。

あくまでも日米同盟が基軸。

日豪、日英、日仏、日印、日ASEAN
の安全保障協力は、日米同盟を補完する。

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:54:30.51 ID:8PVeRTGg0.net]
英国の場合、長年にわたり欧州大陸の統一だけは
絶対に避ける戦略だったのにEUへ加盟していたこと自体が
迷走だった気がする

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:54:39.33 ID:j3CIboWf0.net]
tppは中国韓国外しなのに加盟されるわけないじゃん



815 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:55:48.53 ID:amgpVV7B0.net]
>>771
さすがにそれはない。
英加豪合わせてちょうど日本よりちょびっと多いぐらいの人口だけど
3カ国とも一人あたりGDPは日本より高いから
単純にGDPを合計すれば日本を2割ほど上回る。

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:56:17.73 ID:emTeZ0dC0.net]
>>806
コロンビアは、南米最大の米国の同盟国。

独裁国家のベネズエラ(中露が支援)
と対峙しているし。

ブラジルも親米右派政権になったから、
ベネズエラと対決姿勢を強めている。

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:56:26.92 ID:O1rsgQgL0.net]
>>788
詳しく教えて欲しい

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:56:27.33 ID:Wb0mwnyy0.net]
>>812
日本のロシアしたほうがいいよ、敵だけど
あいつら金ない、軍事費ない

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:57:14.36 ID:emTeZ0dC0.net]
>>816自己レス
ごめん、非NATO主要同盟国の
アルゼンチンさんを忘れてました。

820 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:57:18.75 ID:YLSb5X9W0.net]
何一つ約束を守らないのは明らかな韓国。

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:58:00.68 ID:O1rsgQgL0.net]
>>613
あれマジでヤバイからね!まあTPPにイギリスが入ったら話が早まりそうだな!

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:59:49.99 ID:9d++HFP50.net]
>>816
アフガニスタンとパキスタンが対立していて米国とパキスタンは同盟を組んだ
だからと言ってパキスタンが米国に対して友好になったわけでは無いよ。
状況がそうなったからといって本質が変わるわけじゃない。

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:59:56.03 ID:MeFxyGkS0.net]
>>780
>TPPは自由民主で法治国家の最後の砦
ネタで言ってるのか?
公文書改ざんする日本とかマフィアのメキシコもいるのに

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:00:40.26 ID:Xqu0L7Nc0.net]
>>730
今時のバーバリーやその他アパレルなんて、中国や旧植民地のバングラデシュ辺りに製造丸投げだろがw



825 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:01:27.08 ID:emTeZ0dC0.net]
英国はまず、合意なし離脱を絶対回避しないとね。

21日に修正案を議会へ再提出。
メイ首相は粘り強いから、2回目に否決されても、
修正案を議会へ出し続ける。

最終的には、保守党の強硬派は取り込めないから、
労働党の右派を賛成に取り込みたい。

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:02:07.32 ID:Xqu0L7Nc0.net]
>>740
シェルは出光に日本法人たたき売ったけどなw

ポイントもその煽りで、楽天ポイントとPontaが合併みたいだけど

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:03:10.45 ID:rKMFabmL0.net]
韓国は何があっても入れたらダメ

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:03:43.23 ID:Xqu0L7Nc0.net]
>>762
シンガポールとマレーシアが抜けてるぞw

あれも形式的には英連邦所属だから

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:04:18.66 ID:Xqu0L7Nc0.net]
>>817
つグラクソ・スミスクライン

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:05:14.05 ID:Xqu0L7Nc0.net]
>>660
去年か一昨年流行った歌と間違えそうだなw

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:05:21.32 ID:PN3yVeUI0.net]
>>562
EU抜けて単独で立ち回れるほどの国力は最早イギリスにないでしょ
EU向けの輸出も今後減少するだろうし

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:05:33.19 ID:OTPesC5M0.net]
韓国が入るとルール違反してでTPP崩れて即終りそう

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:07:49.52 ID:8QCm6CDh0.net]
中国包囲網はいいけど日本から120兆もの投資資金が中国・・・
これどうすんの?

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:08:11.34 ID:9gdLLE2T0.net]
>>809
韓国がTPP参加したいと言えば日本はウェルカムする



835 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:08:18.21 ID:emTeZ0dC0.net]
>>822
ウリベ大統領は、素晴らしい大統領だった。

ブッシュ大統領から自由勲章を貰ったはず。

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:08:38.25 ID:MeFxyGkS0.net]
>>828
でもあれは民族が違うから

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:09:49.34 ID:Jk11mBnD0.net]
>>7

別に太平洋に面してなくても入れるよ
イギリスが太平洋に島持ってても持ってなくても
そんなのは加入条件にはないから

ただし加入するには加盟国全ての同意が必要なので
韓国の加入は日本が拒否れば不可能となる

これからグローバル経済から中華経済ブロック、
西側ブロックというブロック経済になって世界が
二分していく流れだけど韓国はどの陣営からも
信頼されず孤立していくんじゃないかな
中国から未だに経済制裁やられてるでしょ

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:10:35.86 ID:MeFxyGkS0.net]
ていうか日本による中国包囲網は無理だよ
ウヨは中国包囲網に夢見てるのかもしれないが、
日本の商売人と経団連は中国と戦争なんてできないし

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:11:11.42 ID:emTeZ0dC0.net]
英国軍や豪州軍は、日本と同じ米国の同盟国で、
国際貢献では自衛隊の先輩だね。

英国軍も豪州軍も、アフガン戦争、イラク戦争
の実戦経験があるから。

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:11:17.33 ID:Jk11mBnD0.net]
>>792

ブラジルの大統領は大の中国嫌いで中国が慌てふためいていた

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:12:52.65 ID:UOY6wsbd0.net]
>>2
有能過ぎる2

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:14:14.45 ID:MeFxyGkS0.net]
>>839
大量破壊兵器とか嘘ついてイラク人虐殺したテロリストたちじゃん
そしてISISを台頭させたという。

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:14:47.55 ID:hSkzXT8o0.net]
日本に一番近い英国はどこか?


ボルネオだよ。現在でも実質英国の植民地(植民ではなく支配)

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:15:08.64 ID:l8ybDDKL0.net]
イギリスから輸入するもん何も無くね?加入すればいいけどさ



845 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:15:36.02 ID:emTeZ0dC0.net]
>>840
ブラジル、右派ボルソナロ大統領就任 親米路線鮮明に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39598880S9A100C1000000/

反米左派政権のキューバ、ベネズエラの両国
の首脳について「民主的に選ばれていない」
として就任式に招待しなかった。

同氏は1日の国民に向けた演説でも
「社会主義から国民を解放しよう」と述べ、
反米左派国と親密だった歴代左派政権からの
方針転換をアピールした。

トランプ米大統領は1日、ツイッターで
ボルソナロ氏に祝意を示し、
「米国はあなたと共にいる」と投稿した。

ボルソナロ氏はこれに「あなたの言葉に本当
に感謝しており、勇気づけられる。
神のご加護のもと、ともに国民を繁栄と発展
に導こう」と返信した。

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:15:50.17 ID:Aiq321ho0.net]
はい

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:17:29.25 ID:5DIptCyV0.net]
反日チョンよ いつまでもあると思うな親と日本  招かざる客に日本のハードルは山より高いぜ
ガンガン条件突きつけられて身動き取れず憤死 朝鮮人に愛はもうないんだよ

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:17:32.79 ID:MeFxyGkS0.net]
>>844
なんもないな。
オージーとニュージーは食料生産があるから輸入できるもんはいっぱいあると思うけど
他は微妙だよね

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:18:17.45 ID:PHmr91qU0.net]
韓国はともかくイギリスは太平洋に面してないから加盟できるのか?

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:19:59.56 ID:Jk11mBnD0.net]
>>838

アメリカによる中国のデカップリングや中国の人件費高騰で
日本企業は生産拠点を中国から他国へ移転してる
そもそも経団連は個々の企業に対して力持ってないから
それにアメリカ政府は中国のいくつかの企業と提携してる企業には
仕事を出さないって法律出してる
今後そういう中国企業がどんどん増えていくのは明らか

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:20:50.60 ID:VaiZ/o9W0.net]
生理的にこんなにも不快な奴らは世界探してもおらんぜ、マジでw
朝鮮糞虫だけ異常すぎる

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:21:56.56 ID:jBMnQeK40.net]
>>844
高級な繊維製品とかアヘンとか、いろいろあるじゃん

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:25:29.21 ID:8QCm6CDh0.net]
日本のバブル崩壊
全銀行の不良債権の純損失の総額は100兆円
日本のバブル崩壊で発生した不良債権は約200兆円と言われている
中国バブル崩壊したら120兆投資してる日本の未来は・・・

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:27:28.84 ID:hSkzXT8o0.net]
影響下どころか英国とほぼ同じ国 オーストラリア ニュージーランド そして 太平洋の島々

お前らはバカだから知らないだろうけど
米国のユナイテッド航空だってオアフ直行便とグアム経由英領島々経由の ホイップ・アイランド路線が1日2便ずつあるんだぞ
大昔リンドバーグ大佐が開発した航路で大体中東帰りの米兵が乗ってる 直行便と料金は同じだが途中で1泊しないといけない
例の横田や嘉手納から出て行ったアフガン支援も途中でインド洋の英領に借りてる基地経由したし
ここの米兵が悪さしてインタネットゲームで自動的にKDD回線に接続させて日本の子供に悪さしたろう
KDDも儲かったみたいだ



855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:29:25.76 ID:jXcRVPp00.net]
韓国は絶対に入れたらダメ

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:29:44.11 ID:hSkzXT8o0.net]
ID:PHmr91qU0<=お前 裏日本から書いてんの?

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:29:54.85 ID:8PVeRTGg0.net]
>>838
日本でもファーウェイ排除に動いているから
これからは中国と距離を置いて付き合って行くことになるんだろうね
ただ電気自動車の統一規格を中国と提携したりもしているし
なんとも微妙な綱渡りになりそう

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:29:55.24 ID:T5XA1Odm0.net]
韓国とかゲロみたいなもん要らんで

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:30:26.62 ID:uuq/HZuZ0.net]
英海軍は、北の密輸監視で北東アジアに強襲揚陸艦「アルビオン」派遣したり
支那への牽制で、南シナ海にフリゲートを派遣してたり。
最近でもHMSモントローズを日本に派遣。こういうのでいいのよ

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:32:13.10 ID:hSkzXT8o0.net]
>日本でもファーウェイ排除に動いている

豚朝鮮系人と偽日本人だけだよ

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:32:39.94 ID:pLF7hWUf0.net]
迷う?
そもそも約束守らない,、レーダー照射するならず者国家が
入れると思っていることに驚き

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:32:56.46 ID:mBFPHEnJ0.net]
>>844
アイツらなら日本の美味いもんどんどん送って食文化レベル向上させてやってもいい
ガリガリくんとか一平ちゃんとか

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:34:48.94 ID:MeFxyGkS0.net]
>>862
日本の食品はベクレテるんだから買ってくれないよ
それに日本は自分の食料も賄えない国だから食料輸出国になるのは無理だよ

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:35:07.34 ID:8QCm6CDh0.net]
>>859 日立が3000億払って来てもらったんだろ?



865 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:36:25.78 ID:hSkzXT8o0.net]
トーマス・クックがハワイでへましなかったら 今頃は英語話していたんだぞ
エリート日本人はな。
おまえらは朝鮮語日本方言

大へまだったのでいまキャプテン・クックと言わない

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:36:36.58 ID:ghSlS2IK0.net]
>>844
紅茶だろw

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/20(日) 06:36:57.77 ID:cJ2QFwU70.net]
イギリスが入ったらイギリスが主導権を握りそうだな
今はカナダが引っ張ってるし
日本は主張しないし

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:38:13.43 ID:GSG6tF/x0.net]
英国はいいけど韓国は絶対に入れねーから
どんだけの国が賛成しても日本がノーと言えば入れないからなw

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:38:44.86 ID:Mhv8w+dh0.net]
40過ぎたババアが、子作りするかしないか迷ってると言ってるみたい
望んでも無理だつうの

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:40:08.64 ID:1GkSFqm20.net]
TPPって最初反対いうてたのにいつの間にか大歓迎になってるね
あとTPPのリーダー格って日本なの?

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:41:10.87 ID:MeFxyGkS0.net]
>>866
それ普通にスリランカとかからの方が安くないか?

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:41:17.25 ID:GSG6tF/x0.net]
>>870
市場サイズ的には日本とカナダじゃね?

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:41:19.64 ID:Cv6eTY9e0.net]
下地すらできてない半島国は無理だろw
いつもの妄想

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:41:53.08 ID:m98RL7QJ0.net]
>>870
アメリカが抜けちゃったから
残った国のなかで一番金持ってるの日本だし



875 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:42:09.96 ID:UdsKns4D0.net]
ロシアの武器輸出は世界2位

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:43:29.99 ID:MeFxyGkS0.net]
>>870
アメリカ抜けたから国力で日本が一番上になったから
悪くないかと

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:43:33.71 ID:mBFPHEnJ0.net]
空中分解しそうだったTPPを上手く日本が舵取って価値を付けられた状況に見える

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:45:09.69 ID:MeFxyGkS0.net]
>>864
あーなるほど日立事件は英国に賄賂払うための口実か

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:46:24.64 ID:8QCm6CDh0.net]
日本が主導権ってが?金づるなだけだろ

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:46:47.08 ID:/aNyUMJY0.net]
>>869
× 40過ぎた
〇 閉経した

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:46:54.66 ID:mZ2f8DWq0.net]
>>1
呼んでないのに迷う奴w

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:48:09.78 ID:UdsKns4D0.net]
ドイツは世界4位の武器輸出国
だって

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:49:25.68 ID:S8rOswSi0.net]
>>877
入りたがってる国が何ヵ国もあるからそういうことなんだろうな

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:49:27.84 ID:8iscu68O0.net]
迷わせないための太平洋なんだが



885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:50:32.32 ID:uuq/HZuZ0.net]
ロイヤルネイビーを過小評価するレスもあるけど、腐ってもブルーウォーター(外洋海軍)を保有する国家だよ英国は。
日本はグリーンウォーターネイビー。

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:51:32.34 ID:RapGu2NP0.net]
韓国は日本がアメリカとのTPP交渉で苦労してたときに嘲り笑ってた論著だったのに
ハードな公称の末に妥協点を見つけて美味しい経済圏になったら手のひら返してきたよね。

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:53:36.03 ID:YoUKvFpV0.net]
甘利がTPPをまとめた功績は、大きいね。

次期首相は、小野寺か甘利が良いな。

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:54:39.03 ID:gj7fa6RS0.net]
世界のお荷物バカチョンだけは要らない
加入した時点で崩壊ww

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:58:59.32 ID:TOpvxWlV0.net]
朝鮮は言わば知財権侵害のアンチTPPで伸びてきた国だしな

890 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:06:43.71 ID:6IITW7F40.net]
迷うも何も条約守らない奴は加盟させねーからw
 

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 07:08:03.39 ID:wzjR95pJ0.net]
韓国は、
入れませんよ

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:08:13.23 ID:NW3XJNPj0.net]
韓国なんか入れたら、またTPP内での空気悪くなり内紛の種になる。土下座されても入れるな!

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:13:13.34 ID:6vLph5v70.net]
上朝鮮の隷属なんぞは
お断り

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:13:22.67 ID:fverwnt40.net]
韓国は太平洋に面していたかな



895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 07:13:32.27 ID:XGYeKQGi0.net]
韓国は環日本海だろwww

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:13:38.45 ID:M5NKa/O70.net]
韓国は追い出せ。日本が拒否すればいい

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 07:14:54.21 ID:uuq/HZuZ0.net]
支那の方には既に名を連ねてるんだぞ
TPPの破壊工作をするためだけに加盟してくるぞ下朝鮮は

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:15:56.26 ID:XH2pJMNi0.net]
日本的には日欧EPAあるから、英国がEU残留でもTPP加入でもどちらでもOK

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 07:19:05.39 ID:Pyuu0gpF0.net]
 TPPに入らないことで加盟国と比べて貿易面で不利な立場に置かれる恐れがある一方、加盟すれば関税の引き下げで自動車など日本製品との激しい競争に国産製品がさらされるとの懸念を指摘。

はぁ?いつ日本の自動車産業が敵になった?

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 07:19:16.75 ID:rIVuLBEF0.net]
韓国は監獄へ

901 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:24:33.24 ID:UdsKns4D0.net]
トルコリラの通貨を買う買う詐欺

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 07:27:30.44 ID:m1mMGSNU0.net]
>>225
フォークランド

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 07:32:06.96 ID:C2x5wqEm0.net]
チョンは支那と心中しろ

日本にかかわるな

904 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:37:46.00 ID:JFns0H2Q0.net]
>>903
支那「嫌アルヨ 臭イアル」



905 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:38:16.07 ID:6QkzSZ+Q0.net]
>>899
国内の問題でしょ
彼らは国内販売で高く売って利益を得てるから

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 07:39:28.57 ID:8rlVWrFg0.net]
なんで韓国がでてくるんだ?!
もう敵国だろ?

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 07:40:39.96 ID:do6cp1j70.net]
>>849
太平洋にイギリス領がある
オーストラリアやカナダやニュージーランドやシンガポールやインドネシアもイギリスの領土

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 07:42:29.38 ID:gcdlghqz0.net]
>>1
台湾を国と認めて加入させれば中韓と全面対決だな

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:42:49.62 ID:TfZ3c1750.net]
日本主導のTPPに
チョンコは入れないんだから
議論するだけ無駄なんだけど

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 07:43:00.53 ID:8rlVWrFg0.net]
ついでにマレーシアやパプアニューギニア、西太平洋の島々も英連邦

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 07:43:13.13 ID:BhDN5r/N0.net]
朝鮮人に約束は意味ないからな、ならず者は除外でok

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 07:45:13.77 ID:do6cp1j70.net]
カナダ国王
ニュージーランド国王
オーストラリア国王でググれカス

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:47:24.01 ID:2+CvB4f30.net]
安倍ちゃんが韓国も入れちゃいますw

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 07:48:30.61 ID:do6cp1j70.net]
オーストラリア国王
カナダ国王
ニュージーランド国王

(オーストラリアこくおう、ニュージーランドこくおう、カナダこくおう)は、オーストラリア、ニュージーランド、カナダの国家元首たる君主である。イギリス国王が兼位する。



915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 07:50:23.03 ID:bruBeOWu0.net]
韓国入れたら
結果的に北朝鮮も入ったことになるからな
韓国経由で
だから無理だろ

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 07:50:54.23 ID:do6cp1j70.net]
オーストラリア、ニュージーランド、カナダはイギリス連邦抜けたがってる

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 07:51:03.08 ID:m98RL7QJ0.net]
>>910
あー
イギリスは太平洋関係あったか

韓国は北とくっつくんだから
TPPはだめな

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:53:06.25 ID:1KVYGsWq0.net]
チョンご参加したいって言うのは自由だが、加盟国の全会一致で参加拒否です
契約守らない、都合悪くなると火病る、生産品は粗悪品、日本のパクリばかり、こんな国いりません
K餃子って何?www日本の焼餃子そのままだろ?

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:58:01.49 ID:5LGAsIzj0.net]
>>913
太平洋に面してないからダメだってさ。
イギリスの超理論は領土あるから許されたわけだし。

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:59:14.57 ID:spX5anI20.net]
入りたがる国は主に売る方の算段をしている国だな
日本は何売るつもりだろうね
国力落ちてきて物価の差が縮まってるとはいえ国内価格で売れる国は少ないように思うが

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 07:59:26.03 ID:gcdlghqz0.net]
南太平洋のピトケアン諸島だろ

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:59:53.95 ID:RNeqYrtp0.net]
アメリカが抜けた今
日本がTPPで主導権を握ってる
なんか漁夫の利みたいでわるいが

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:59:55.85 ID:MR9v4xZn0.net]
自称北東アジアのリーダーである韓国はそのプライドが許さないであろうwww

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 08:01:57.81 ID:GP6ljs6+0.net]
迷うのは勝手だが、韓国は門前払いですw



925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:02:09.89 ID:gcdlghqz0.net]
日本にTPP入れと恫喝していたのがアメリカ

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 08:02:26.85 ID:5LGAsIzj0.net]
>>920
工場で使う機械を売るんだよ。
ああいうのが関税なくTPP11に導入できたら、色んな意味で一人勝ち確定出来る。

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:02:44.35 ID:e2/mRihO0.net]
>2と>5で終わってた。
こっちくんなあっちいけってことだな。

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:02:59.21 ID:QSe8ruOA0.net]
     \     /
       \  /
/ ̄ ̄ ̄<丶`Д´>      
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ
カサカサカサ、、、、、

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:03:00.21 ID:m98RL7QJ0.net]
日本海を認めないやつは参加禁止な

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 08:05:11.96 ID:S8rOswSi0.net]
竹島返すなら認めてやってもいいぞ

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 08:05:36.47 ID:JFns0H2Q0.net]
どうせ消えるのに参加したいのか じゃあ今すぐ消えろ 楽になるぞ 虫が 

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:06:45.99 ID:LJa3Jz0e0.net]
お前の席ねーからぁー!!
一帯一路に参加でもしとけ!!

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 08:07:20.13 ID:umeQkGy60.net]
国家が消滅する国が入っても意味がない
だから韓国は参加する必要は全くない

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:07:39.79 ID:AK70iixx0.net]
加盟には現時点での加盟国の賛成がいるんじゃなかった?
韓国は日本が反対したら無理だろ迷う必要ないぞ



935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:08:40.33 ID:IkhFuhkM0.net]
あんまり近すぎる国はやらない方がいいぞ、富を奪われるだけだから
逆にイギリスは遠くから利益だけ掠め取ろうとしてるんだから

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:08:48.68 ID:CCDY7mVe0.net]
太平洋と接してないイギリスにはTPPにはいる資格ないんじゃないの?
韓国は不要。

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:10:26.72 ID:gcdlghqz0.net]
>>936
南太平洋にイギリス領の島があるんだよ

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:12:28.98 ID:bOvW+qkx0.net]
パクって育ったせいで商売道具が被るから入れなくていい。よって半島は
一帯一路側にいたほうが懸命

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:12:55.56 ID:8VWBPhTd0.net]
>>7
環太平洋大西洋経済連携協定
Trans Pacific Atlantic Partnership
に昇華する
テンパイナッポーアッポーペン

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:13:24.00 ID:ILJ0F3hK0.net]
チョン猿なんか入れないよ

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:15:35.55 ID:CCDY7mVe0.net]
なるほどー。
インド洋もくっつけちゃえ。

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:16:39.11 ID:7FD9FLi60.net]
>>2
なんで韓国ってTPP入れる前提で話してるんだろうな。やっぱり常識からかけ離れたところにいるな。

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:17:40.97 ID:gcdlghqz0.net]
厳密には韓国は太平洋に面していない
東支那海と日本海だ

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:18:28.57 ID:Ms11lDo60.net]
西田敏行「入るか入らんかはこっちが決めるんじゃボケ」



945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:29:51.26 ID:0Q5QV9Jb0.net]
韓国はくんな

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:29:56.57 ID:8VWBPhTd0.net]
違反を指摘されると「あの交渉は当時の大統領が勝手にやったことだから無効、つかお前らが悪いウリは被害者」
と開き直って謝罪もしないから無理すぎ話にならんw

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:37:21.84 ID:7Fu8d3zb0.net]
>>1
君らの意思は関係ない
君らの実績が加入を阻む

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 08:47:19.37 ID:2+CvB4f30.net]
後から入ってくるヤツなんて話がまとまらないだろ?

11カ国でも揉めまくったのに

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 08:51:24.21 ID:kA+FGx950.net]
なんで朝鮮が選択権あるって反応なの?
朝鮮が関わったらTPPのメリットがなくなる
朝鮮が加入する前に締め切れ

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:52:07.88 ID:p82NnTCb0.net]
>>2
チームレッドだしね。

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:53:52.14 ID:rIB3a1Jd0.net]
>>948
合意されたものを飲めなければ拒否されるだけだろう

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 08:59:26.61 ID:Bfg1ykFK0.net]
>>18
イラネ
ポイ

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 09:00:39.06 ID:Bfg1ykFK0.net]
>>930
ダメに決まってんだろ

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 09:03:31.91 ID:x1y5Mtsz0.net]
近々、経済制裁食らう韓国が入れるわけ無いだろ



955 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 09:06:51.11 ID:kA+FGx950.net]
もうさ、最悪朝鮮が入るようになったら日本も抜けてほしい
それくらい朝鮮が入ると疫病神ってわかってるし、勝手にパクるし

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 09:08:30.24 ID:gBj5TSwL0.net]
よその国来て種子や苗を奪ってたり家畜の精子を盗もうとするところはいりません

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 09:12:12.96 ID:1PEC1Lj30.net]
韓国は迷うだけ無駄
カヤの外で接近禁止

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 09:13:53.92 ID:EXguvE9x0.net]
条約のちゃぶ台返しなんてしてたら国際的な信用を失うわな
ということの代表例がTPP加盟になりそうだな

拒否されたら、最初から加盟するつもりはないって言い出すパターンだろうけど

959 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 09:16:55.64 ID:cw9ETXq90.net]
迷うってなんだよw
ハブられてんだろ
チョンざまぁ

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 09:19:47.08 ID:msfQp40B0.net]
NTTPなん?

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 09:21:31.61 ID:4A51c4Eg0.net]
韓国太平洋関係あるん?

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 09:22:40.41 ID:uuq/HZuZ0.net]
人治国家の土民はお断り。お前の事だよ不逞鮮人
三韓征伐で半島半分が日本の勢力下だった頃から出直してこい

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 09:46:57.90 ID:sy7CwzyH0.net]
仮想敵国はいらないよ

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 09:47:25.81 ID:qBvlYZNhO.net]
反日の敵国、韓国とは国交断絶しろ、、



965 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 09:51:35.33 ID:8fpq89HN0.net]
韓国は参加禁止でいいよ。

966 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 09:56:20.94 ID:fFk9BBcV0.net]
協定や条約も守れない国を入れるわけにはいかない。お前の席はない。

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 10:02:23.89 ID:Ef1SCtM/0.net]
どうせ、入ってやるんだから、ありがたく思え…くらいのクソ発想で、却下されたら、差別ニダp(`Д´)qだろ?

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 10:02:34.93 ID:XEzZ9Yl00.net]
なんで招待されてない席につこうか悩んでるの?

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 10:03:51.91 ID:1le9syFf0.net]
イギリスはともかく、チョンは加盟させるなよ

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 10:05:32.22 ID:eN/k6TIu0.net]
韓国は日本が反対するから無理だろ石破とかなったらどうなるか知らんが

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 10:10:30.69 ID:Pcl0FmIT0.net]
首相「自由貿易の旗手に」 TPP加盟国拡大へ閣僚会合
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40233050Z10C19A1MM8000/

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 10:17:12.85 ID:ZCbCFNyF0.net]
f17.aaacafe.ne.jp/~kasiwa/korea/photo/Pakuri01.html

f17.aaacafe.ne.jp/~kasiwa/korea/photo/Pakuri02.html

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 10:18:43.46 ID:S8rOswSi0.net]
>>1
英国、インドネシア、タイ、台湾、コロンビアが追加入すれば結構デカイ経済規模になりそうだな

974 名前:雲黒斎 [2019/01/20(日) 10:32:15.85 ID:ve0H/8/Z0.net]
日本と競合する産品、業種が大半である韓国を参加させるメリットは日本には無いね。 
新規加盟国の承認は既加盟国すべての賛成が必要だというから、もし韓国が手を挙げても日本は賛成しない事だ。



975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 10:33:41.41 ID:m98RL7QJ0.net]
そもそも条約を簡単にひっくり返す連中は
加盟資格なくね?

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 10:35:34.68 ID:+iugUwNJ0.net]
韓国?呼んでねーよバカめ

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 10:47:48.81 ID:uuq/HZuZ0.net]
>>975
南鮮に不利な部分を改正しないと、ゴネまくってTPPを機能不全させるニダ

となるのが容易に予想出来る
朝鮮を、TPPに絶対に近づけさせるな

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 11:16:50.74 ID:e5Kj4bLVO.net]
韓国は絶対に拒否しろ。許さない。

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 11:21:30.84 ID:fv/5O3TF0.net]
中国の方が躾がうまそうだから韓国はそっちに行ってくれ

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 11:27:01.65 ID:RLP8naaa0.net]
アメリカ「TPPへ入れ」
アメポチ「はい」


アメポチ「俺がTPPた」

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 11:34:07.12 ID:MtBUmbnt0.net]
韓国は日本のパクリ農産物を安値で輸出して稼いでるから、
TPPに参加できないでしょ。

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 12:01:54.04 ID:ReETVD3I0.net]
>>634
ルノーの件でわかったと思うが、フランスの大手企業はバックにフランス政府がついている
水道民営化が話題になったが、問題の大手2社は親会社をフランス政府が抑えている有り様
フランスとは軍事面だけお付き合いして、経済面では関わらないが鉄則だよ

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 12:11:10.72 ID:cef0ZITl0.net]
フランスみたいな国家主義の国よりアングロサクソン的な自由主義国のが付き合いやすい事に気付いたわ
イギリスが入りたいなら歓迎だな

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 12:16:48.37 ID:aNWU/7Wy0.net]
約束守れない国は入れられないでしょ



985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 12:23:08.23 ID:/TzCB5ZA0.net]
約束を反故にする国が入れるん?

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 12:28:35.82 ID:uuq/HZuZ0.net]
福沢諭吉が、朝鮮との約束は無効と覚悟せよ
って看破しちゃってるからなあ。実は今に始まったことでは無かった

>左れば斯る国人に対して如何なる約束を結ぶも、背信違約は彼等の持前にして毫も意に介することなし。
既に従来の国交際上にも屡ば実験したる所なれば、朝鮮人を相手の約束ならば最初より無効のものと覚悟して、事実上に自ら実を収むるの外なきのみ

987 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 12:29:34.44 ID:aNWU/7Wy0.net]
迷うとかいうけどお前らに選択肢ねえからって感じよね

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 12:47:24.77 ID:zkW2n0m50.net]
韓国はいらん。

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 12:48:43.87 ID:bbJ9zW7c0.net]
韓国は二国間の協定をいっぱい結んでるから入らない、とかいってなかたけ
事情かわったのか

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 12:54:46.09 ID:aB2Fif9z0.net]
加盟希望国に共通しているのは、
巨大な大日本帝国圏内に入ることによる軍事的な恩恵への期待感だ

991 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 13:10:09.82 ID:z7MNVWkd0.net]
>>990
マジで?

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 13:11:33.39 ID:qa8N5qQz0.net]
韓国は無理だよ知的財産権の問題で自殺するようなもんだ
真似しかしてないんだからそりゃそうだろ

993 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/01/20(日) 13:12:21.19 ID:DP85PYNe9.net]
次スレ

【TPP】EU離脱控える英国、TPP加盟に意欲示す 韓国は加盟迷う ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547957503/

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 13:23:21.88 ID:zkW2n0m50.net]
ばーどしね!!!



995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 14:09:33.85 ID:mBFPHEnJ0.net]


996 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 14:40:07.22 ID:8Y4YHdOv0.net]
 
ネトウヨが繰り返し「韓国は入れない!」と騒いでるけど、
 
安倍総理が入れる気なら、入れるでしょ?
 
だったら十分可能性はある
 
というか、観測気球を挙げて韓国参加を促しているのだと思う
 

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 14:52:15.63 ID:S8rOswSi0.net]
>>996
安倍は絶対に入れない
入れるとしたら石破

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 15:04:25.73 ID:nrezSxrG0.net]
安倍は認めおるよ。韓国のTPP参加を。
信じられんぐらいのアホだから。

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 15:06:20.49 ID:8Y4YHdOv0.net]
 
射撃レーダー照射問題で、なぜか安倍総理の方が窮地に陥ってるから
 
石破総理ありうるね
 

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 15:08:17.77 ID:CRpXriLVO.net]
ムン朝鮮

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 15:08:37.09 ID:CRpXriLVO.net]
は不要

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 15:09:06.45 ID:CRpXriLVO.net]
消えろ

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 15:09:31.60 ID:CRpXriLVO.net]
反日糞ゴミ蟲

1004 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 57分 46秒








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef