[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 16:23 / Filesize : 293 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アベノミクス効果】冬ボーナス過去最高=86万2986円、3.9%増−18年



1 名前:AHRA ★ mailto:sage [2019/01/19(土) 15:45:47.67 ID:xR0e3I699.net]
 厚生労働省は18日、主要企業の2018年末の一時金(ボーナス)妥結額が平均で前年比3.9%(3万2361円)増の86万2986円になったと発表した。増加は6年連続で、これまでの最高だった1997年の84万8575円を上回った。好調な企業業績が背景にあるとみられる。
 業種別では全21産業中、17産業がプラス。鉄鋼18%増、非鉄金属が13%増と大きく伸びた。主要業種の妥結額は自動車が95万945円、建設が94万6811円と高水準だった。

(2019/01/18-16:34)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019011800969&g=eco

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:04:58.07 ID:u+CFeyyR0.net]
>>114
確かに、民主党時代は大企業すらボロボロの業績だった
しかし企業を復活させるだけで良いのか
実質賃金は民主党時代からさらに低下して庶民の生活はいまだにボロボロ
これを反省して庶民にも金が回るように考えてくれればまだ良いが、
安倍自民はごまかしの数字を宣伝して支持を維持しようとしている
あげくに移民投入でさらに賃金を下げようとしている
安倍自民には失望した
もう支持できない

131 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:05:20.60 ID:a87wE9AM0.net]
そこから25%近く税金と保険に持っていかれる
税金多く払ってる人には特典付けるべき
税金ろくに払わない分際で口やかましい無職パヨカスには制裁すべき

132 名前:安倍ちゃんマンセーさん [2019/01/19(土) 17:06:27.44 ID:ksmvQa8N0.net]
日本政府の統計は

完全に信頼を失っているからな

意味がない

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:07:01.49 ID:kPUFm35J0.net]
>>107
正社員になろうと思ってなれるようなのは
ボーナスなど出ない。
というか社会保険すら未加入だったり
酷い場合は労働保険すら未加入な会社も。

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:07:21.14 ID:wda452p40.net]
学生時代、カリブ海、ニューカレドニア、ドバイ、欧米主流国、モスクワなどには旅行と留学住み
2年で800万円しか預金がない
やはり勉強しなかった報いだよね

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:07:28.74 ID:W/euaDkC0.net]
俺税抜き手取りで82万の負け組みだはorz

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:07:49.99 ID:oHGQkoE50.net]
>>127
なぜ?

消費も貯蓄率もあがってたんだぜ?

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:08:32.40 ID:+3ek6mES0.net]
>>120
アホだな
非正規や派遣は激増している
労働者の意思ではなく、政策で非正規や派遣を増やしているんだぞ
むしろ非正規や派遣を含めて数えないと意味がない

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:09:23.45 ID:oHGQkoE50.net]
>>130
民主党時代、雇用も求人も増えてたけどねw



139 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:09:24.20 ID:O90FV9ok0.net]
司法公認で公文書改竄スルー状態で誰が信じる?
大本営発表やり放題

140 名前:安倍ちゃんマンセーさん [2019/01/19(土) 17:09:25.99 ID:ksmvQa8N0.net]
日本政府は

わざと

日本人を貧しくさせてる節があるよな

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:10:24.64 ID:fLlbbR3U0.net]
どこの世界線の話ですかね…統計マジックいい加減にしろあべし

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:10:25.69 ID:wda452p40.net]
妹は弁護士になり一年目から年収1500
私は128番を足すと年収幾らかな?

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:10:50.41 ID:OsQBqczX0.net]
無職で貧乏のネトウヨが何故他人のボーナスで喜べるのか分からない

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:10:56.02 ID:bc6TEccs0.net]
上級だけバブルてか

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:11:39.46 ID:5RvahE+00.net]
厚労省の統計か…

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:11:47.36 ID:OBhIz/nv0.net]
40歳でボーナス25万しかなかった
死にたい(´-ω-`)

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:12:32.92 ID:FHoBbFv+0.net]
>>36
これこそ民間の第三者委員会諮問に改めるべきた

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:12:33.21 ID:R5Pp/P1T0.net]
で、手取りは増えてんの?



149 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:12:36.25 ID:3f71WOkP0.net]
>>136
それは持続可能でないから
民主党時代は確かに実質賃金は今より良かったけど企業の業績がボロボロだったから
あのまま放置してたら悲惨なことになってたよ
かと言って企業ばかり応援して庶民を置き去りにするアベノミクスもいいもんじゃないけど

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:12:55.36 ID:lT/FhPZb0.net]
まさか公務員と超優良企業以外の社畜が自民党支持してないよな?

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:13:04.00 ID:uuQLsLgI0.net]
ボーナスあるだけで羨ましい
うちの業界、基本的にボーナスない

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:13:29.04 ID:oHGQkoE50.net]
>>149
>企業の業績がボロボロだったから

民主党時代、雇用も求人も増えてたけどねw

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:14:52.22 ID:r6jBSI6E0.net]
>>138
就業者数が増えてないから、
それはブラック企業が脱落者分を補おうとしてただけだな

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:14:58.19 ID:0QuhcsQC0.net]
安倍の出す数字はアテにならん。

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:15:31.52 ID:D0qttrlT0.net]
>>152
>>153

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:15:44.07 ID:rAO0wJBt0.net]
増税するぞ 増税するぞ 増税するぞ

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:16:05.48 ID:mjFQ8jU/0.net]
おれ中堅youtuberだけど毎月これ以上稼いでる
もうサラリーマンって時点でいくら良い会社でも負け組だな
可哀想に

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:17:03.17 ID:lcqSjO/9O.net]
増えて無いし
上がったのは公務員と大手本社だけだろ



159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:17:26.13 ID:TnX/sHwR0.net]
>>136
共食いと衰退しか生まない世の中

日本の製造業にトドメをさしたのは事実

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:18:13.78 ID:anWVjwpS0.net]
大企業優遇政策してるから、当たり前といえば当たり前
金持ちがアヘ政権支持してるのはある意味わかるが、底辺どもまで外患危機煽りを信じてアヘを支持してるのが今の日本の問題
底辺にとってホントの敵はアヘなのに、韓国ばっか見てるんだもの

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:19:42.76 ID:oHGQkoE50.net]
>>153
>>155

まーだそんなこと言ってるネトウヨがるのかw

64歳以下の就業者数、民主党時代も今も変わらんよ。下がったまま
or2.mobi/data/img/210952.png

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:19:53.40 ID:dBBziLsk0.net]
>>1

売国奴自民党wwwwwwww

主要企業www

上級国民様は笑いが止まらないwwwww

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:20:03.77 ID:wda452p40.net]
上司達は冬ボーナス600万円
億ション二つ買い
一つ賃貸

20代のうちに3,000万円は貯めたい
それより婚活しよう

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:20:12.70 ID:uuQLsLgI0.net]
アベノミクスはよくわからんが、ふるさと納税は評価してる

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:20:31.12 ID:kPUFm35J0.net]
>>160
アヘ?
そういう文章書くから見放されるのさ。

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:21:42.90 ID:dBBziLsk0.net]
>>144

昔の「バブル期」は、上級国民様がお金をバラまいてくれたから下々の庶民も潤ったんだよね。

でも、今の上級国民様はケチ臭くてさwwwww

上級国民様の質も悪くなったよねwww

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:21:52.63 ID:oHGQkoE50.net]
>>159
はいウソ

民主党時代と安倍になってからと
企業の売り上げ高変わってないって知ってっか?w
www.tsr-net.co.jp/image/20161215lehman1.jpg


つまり安倍になって売り上げ以外の要素(株とか)で利益あげてるだけ
って話だよ
w

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:22:35.42 ID:3Ly3oiTG0.net]
少なくとも厚労省の統計は信用できないだろ。



169 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:23:20.92 ID:3fbOAW6E0.net]
厚生労働省w 安倍晋三w 南朝鮮w

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:24:16.53 ID:kPUFm35J0.net]
>>161
64歳以下は人口自体が右肩下がりだろ。
就業率を出さんと。

171 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:24:52.56 ID:/2Tee+W30.net]
フェイクニュース

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:25:02.30 ID:oHGQkoE50.net]
>>170
リーマンで急に人口減ったのかよw

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:25:05.19 ID:TnX/sHwR0.net]
零細勤務や非正規の連中と
大手正社員の給料ボーナスが同じだったらおかしいだろ

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:25:35.22 ID:iPuZU5kh0.net]
>>144
_/\/\/\/|_
i  経団連、公務員、上級国民に
 金をばら撒いて踊るのがアベノミクソだ!
  それ以外の貧困下級国民は SHINE !
 ̄|/\/\/\/ ̄
(⌒)

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:25:47.75 ID:ACa7oSiT0.net]
>>161
2012年末にどかんと減ってるのがきちんと出てるな
民主党時代末期、超円高放置でリストラの嵐が吹き荒れたその時だ
あれで民主党は愛想を突かされ、安倍一強になった

2014年から減ったのは消費税の影響だろうな

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:26:51.97 ID:YEP6hFWk0.net]
へー(白目)

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:27:07.75 ID:nRaEERZO0.net]
まーたネトウヨホルホル捏造スレか

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:27:18.81 ID:wda452p40.net]
安倍総理が2018の10-12月だけで年金資金を14兆円溶かしたと親も言うし
貯めるしかない
そう思う入社2年目
1,000万円貯めたら、少し投資に回す



179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:27:35.94 ID:oHGQkoE50.net]
>>175
それが ドカンと減った ってなら
2015年にドカンと減ってるな

w

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:27:55.39 ID:oHGQkoE50.net]
>>170
じゃ就業率で


www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h29/zentai/html/zuhyo/zuhyo_img/zuhyo01-00-01.gif

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:27:57.99 ID:Yp04wuWd0.net]
>>89
先日テレビでこの話題出てたが適当に三倍とか言ってなかったな
これだからテレビは

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:27:58.29 ID:uDHN3AeJ0.net]
30歳食品製造
1101万
初の3桁!!

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:28:26.73 ID:VkMhsoZB0.net]
なお小企業はまったく出ていない模様

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:29:17.98 ID:iPuZU5kh0.net]
>>139
ヽ _/\/\/\/|_
:::l  公務員と上級国民は
!  改ざんしても違法性問わない!!!
:i 
/  民間下級国民が少しでも改竄したら
 徹底的に取り締まってやるわSHINE!!!
 ̄|/\/\/\/ ̄  

185 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:29:55.81 ID:kPUFm35J0.net]
>>172
団塊の世代の世代が2012〜1015の間に65以上になってるんだよ。
つかそんな事言われんでも知ってるだろうし
知らなくてもすぐに思いつくだろ。
リーマンは社会的影響だが
それ以降の推移は団塊の世代の引退を考えなきゃフェアじゃない。
そのためには就業率を見るのが1番手っ取り早い。

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:30:03.32 ID:IGUqh63y0.net]
うちボーナスなんて出ないんだけど

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:31:31.15 ID:oHGQkoE50.net]
>>89
おいおい

「アベノミクスで賃金増えてるように見せかけるため
賃金データを3倍にして公表した」ってマジじゃねーかw

ぐぐったらニュース出まくりw

えええええ

3倍ってオマエ。。

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:31:32.97 ID:Wk6+78920.net]
>>179
減っても民主党時代末期よりははるかに上の数字

加えて2015年の減りは明らかに消費税の影響であり、
民主党も消費税増税はやろうとしてたから安倍のせいじゃないな



189 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:31:47.12 ID:lm/ziGtiO.net]
厚生労働省、財務省、防衛省は捏造改ざんしたけど
ボーナス返納しないの?

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:31:55.35 ID:L1CqImlf0.net]
43歳ど田舎、零細勤務。
総支給373500円。
負け組でしょうか?

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:32:08.21 ID:oHGQkoE50.net]
>>185
>>180

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:32:43.70 ID:oHGQkoE50.net]
>>188
民主党時代より低いよな?w

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:34:14.90 ID:Wk6+78920.net]
>>192
リーマンを別にすれば一番ひどかったのは民主時代末期
そこから安倍政権で回復している
あんたの出してきたグラフにそう出ているではないか

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:34:26.77 ID:O63ExwSv0.net]
公務員は死刑でよくね?ポル・ポトカムバック!!!!

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:35:06.01 ID:kPUFm35J0.net]
>>191
初めて見たが最近の若者はニートがどうの言われるが
そんな事ないんだな。
いや良いもの見せてもらった。
ありがとう。

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:35:26.14 ID:xYwIrr3i0.net]
平均年収は民主党政権以下 GDPも世帯収入も落ち込む中、内閣府「戦後2番目に長い好景気」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544827304/

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:36:00.71 ID:hde+laGp0.net]
86万2986円って、税引き前?税引き後?

税引き前だったら、妥当な額じゃね?

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:36:42.25 ID:99XxnwfI0.net]
>>119
>>125
>>181
>>187

昨年1月調査分から、対外的な説明もないまま、抽出した事業所数を約3倍する補正が加えられるようになった。
その後、低めに算出されていた平均賃金額が実態に近くなった結果、前年同月比で伸び率が高く出るようになった。

news.livedoor.com/lite/article_detail/15888643/



199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:37:37.36 ID:oHGQkoE50.net]
>>193
>>161のグラフ見てもわかるが安倍に政権に変わったときが一番酷かったんだぜ?

安倍になって正社員数も激減だったしよ。これ見てもそうだしな

ns-1.biz/m-info/wp-content/uploads/2016/03/0.jpg

200 名前:移民党 ネットサポータズ [2019/01/19(土) 17:37:40.37 ID:iPuZU5kh0.net]
>>186
ボーナスも貰えない貧困下級国民は
食い物ケチって年金貰わず早くSHINE!!!

201 名前:予言 [2019/01/19(土) 17:38:06.97 ID:4GzHDBUd0.net]
ID:kPUFm35J0 ID:oHGQkoE50

>1各種重税加速、インフレ加速な自公アベ朝日本政府、スタグフレーション
慢性構造不況激化な
クレイジー・カミカゼ・ジャップwwwwwwwwwww

2018年の年末から2019年元旦、
日本で、もうすぐ、起きそうな、
>1アベノミクス破綻と爆縮での
日本国債金利ギガ上昇、ギガ増税、
大恐慌、
狂乱物価 オイルショック 
ギガ取り付け騒ぎ、テラ預金封鎖発生。

ここらを予兆させるパニック現象を
起こす、付和雷同ジャップww

暇なユーチューバーが、富山駅前で、チョコレート菓子を無料配布したら、
江戸時代の大飢饉、日中太平洋戦争直後の「ギブ・ミー・ア・チョコレート」状態、
ゾンビパンデミックな群衆が押し寄せ、駐車場のさくをなぎ倒し、狂乱物価 オイルショック
取り付け騒ぎ、預金封鎖を再現する、
漫画映画 アイアムアヒーローの、ZQN感染者団なジャップ

立教大学の学園祭で、自称「千年女優」らしい橋本環奈が、きゃぴ★!したら数千人が押し寄せ、
街路樹をなぎ倒し、狂乱物価 オイルショック気味
取り付け騒ぎ、預金封鎖を再現する付和雷同の、ストーム ジャップ。

TBSが、年末番組において、テーマパーク「としまえん」で、お笑い芸人・くろちゃんを檻の中に入れる生中継見世物ショー放映、
としまえんへの入場無料イベントをやったら、数千人が、としまえんに
押し寄せ、狂乱物価 オイルショッ
ク、取り付け騒ぎ、預金封鎖を再現、
将棋倒し寸前のパニック現象を起こす、土石流ジャップ、ツナミ ジャップ

2019年、
渋谷 ニューイヤーカウントダウンで、
ハロウインフーリガンと同類の、
ニューイヤーカウントダウン フーリガン数千人が渋谷スクランブル交差点に押し寄せ、警官隊の封鎖ラインを突破。
狂乱物価 オイルショック 取り付け騒ぎ、預金封鎖を再現する、
パニック現象を起こす、台風ジャップ、土石流ジャップ、ツナミ ジャップw

2019年の元旦早々から、明治神宮そばの、竹下通りに、
カミカゼ ジャップが、
アクセル全開の軽自動車で突っ込んで、
歩行者多数を、跳ね飛ばし
ボーリングの、ストライクをかますクレイジー カミカゼ ジャップw

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:38:17.00 ID:vnQCs0f/0.net]
>>1
ヘイヘイヘイ!どうした安倍ちょん!
いつもの勢いはどーしたwww

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:38:46.16 ID:Tv3eGuRG0.net]
主要企業正社員以外は日本人扱いじゃないからな
まあ機械みたいなものつまり奴隷だな

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:40:17.55 ID:oHGQkoE50.net]
>>195
男性の就業率は民主党時代から変わってない、むしろ民主党から上がってる、
女性の就業率はリーマン以前から民主党時代も上がってる

民主党時代に就業率下がってたと言いたかったアホウヨ、

民主党時代素晴らしかったことが判明したなw

これで消費も貯蓄率も増えてたのが民主党時代

205 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:40:51.81 ID:hENcPnGZ0.net]
意地でも好景気という事にしておかないと国家公務員の給与に影響するからな。

206 名前:予言 [2019/01/19(土) 17:40:57.60 ID:4GzHDBUd0.net]
ID:kPUFm35J0 ID:oHGQkoE50

各種重税加速、インフレ加速な自公アベ朝日本政府、スタグフレーション
慢性構造不況激化な
クレイジー・カミカゼ・ジャップwwwwwwwwwww

ID:4GzHDBUd0自公安倍スタン朝日本では、

安保法制 国際平和治安維持武力行使
集団的自衛権武力行使の恒常化、
スパイ厳罰法だが、情報隠蔽法だけが稼働の特定秘密保護法、対テロ準備罪。

F-35ステルス戦闘機100機、まとめ買い、
護衛艦 いずもを空母へ改装へ。
武器輸出解禁のデモンストレーションw

各種重税傾向、円安インフレから、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
スルガ銀行、カボチャの馬車ギガ杜撰融資疑惑。
仮想通貨大手コインチェックが破綻、預金封鎖 デノミ 財産税に。


2018年は、彦根市、熊本市、富山市、大阪市、仙台市で、警官殺傷事件発生頻発。犯人銃撃や、

ここ5年、日本各地で猟奇殺戮殺人事件頻発。

新宿 歌舞伎町で、2018年1月から同11月までに、10人以上が投身自殺。

西日本ギガレイン大水害、台風チェービー、チャーミーの日本直撃で、
関空水没、京阪神や東海沿岸部、
北海道南西部大地震などで、広域停電、
「>1ブラックアウト」が相次ぐ。

2018年渋谷ハロウイン前夜で、
ハロウイン暴徒に、軽トラが横転される騒動、
警視庁警官隊が、ハロウイン暴徒に押され、逃走。
もはや、「平成のええじゃないか」騒動に。

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:42:08.45 ID:xYwIrr3i0.net]
【安倍政権の6年間】社会保障費3.9兆円削減 生活保護・年金・医療・介護 全世代に生活苦
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540537288/


7割の人は無縁ボーナス過去最高のウソ。ニコニコは大企業だけ
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1545484866/

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:42:32.21 ID:n8nSaWU30.net]
 


失業給付や生活保護の算定をするときの給与は低く、公務員給与や景気回復をアピールするときは高く算定してるだけのこと



 



209 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:43:37.98 ID:G7dRz25f0.net]
いや、それはおまえが低能だから底辺で恩恵ないんで
今どき恩恵ないならもう一生無理やで これ以上は無理や

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:43:58.34 ID:tW9kTj7b0.net]
安倍総理が絶対言わない数字。
実質賃金が統計史上初めて4年連続減少。
個人消費が戦後初めて2年連続減少。

211 名前:移民党 ネットサポータズ [2019/01/19(土) 17:44:09.63 ID:iPuZU5kh0.net]
>>207
_/\/\/\/|_
公務員と上級国民以外の連中は
  死ぬまで低賃金で働け !!!
 
  寸志のボーナスしか貰えない
使い捨て貧困下級国民は
 食い物ケチって早く SHINE!!!
 ̄|/\/\/\/ ̄  

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:44:21.69 ID:3SfDMOiJ0.net]
>>199
>安倍に政権に変わったときが一番酷かった
安倍が政権についてすぐにそんな影響を出したのなら逆に安倍はすごいわwww
実際は民主政権の政治の結果だよ
そこから徐々にアベノミクスによって回復した

おまえ頭悪すぎwww

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:44:35.32 ID:rN1rtrtYO.net]
>>209
へいへいへい
捏造統計でもっとイキれやあべ

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:44:36.76 ID:xYwIrr3i0.net]
【いざなぎ景気超え】麻生財務相 賃金が上がってない状況を問われ、
「上がっていないと感じる人の感性」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544805583/

2018年11月の消費支出0.6%減、3カ月連続マイナス
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547166121/

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:45:33.11 ID:rAeLROhI0.net]
休日の底辺がぶーたれるスレはここでつか?

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:45:47.88 ID:oHGQkoE50.net]
>>212
言い訳乙。

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:45:49.21 ID:mIh0D5kV0.net]
国家公務員のボーナス少なすぎないか?
増やさないと!

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:46:09.92 ID:oHGQkoE50.net]
>>1
>主要企業の2018年末の一時金

まーた都合のいい企業だけ抽出した統計か


w



219 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:46:29.55 ID:wHZHRdi+0.net]
>>135
1ヶ月あたり6万8千円か
かわいそうに

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:46:31.03 ID:m/ZrOJ/i0.net]
非正規増えててボーナス増えるかよ
デマ政権が

221 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:46:48.66 ID:WANDuOBa0.net]
>>204
民主政権時ってリーマンからの回復期で世界的好景気の時期だよ
日本でもある程度上がって当たり前
それをいいことに経済放置してたら末期にはたいへんなことになって政権を追われ、
いまだ支持が回復していない
これが現実

222 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:48:20.20 ID:OCcwF9690.net]
都合の悪い部分は統計に入れません

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:48:49.61 ID:nLjkoHd60.net]
来たよ不正調査が

224 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:48:51.93 ID:99XxnwfI0.net]
>>119
>>125
>>181
>>187

抽出調査は賃金の高い企業を選び、その賃金に3 を掛けた偽造データだという。 ... A厚生労働省が都道府県を通じて労働者の給与や労働時間の変化を調べている「毎月勤労統計」とよばれる調査 ...

www.oshirasejapan.com/gyosei/kosei-rodo.php

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:48:54.25 ID:xYwIrr3i0.net]
リーマン・ショック10年 日本財政悪化止まらず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536976620/l50

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:49:09.52 ID:CggQknh20.net]
ボーナスをもらってない人にとっては胸糞悪いニュース。

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:49:27.52 ID:oHGQkoE50.net]
>>221
>民主政権時ってリーマンからの回復期で世界的好景気の時期だよ

リーマンから一年も政権にいて回復しなかった麻生はどうするんだw

228 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:49:42.18 ID:TmYIPlIy0.net]
>>216
少しは考えてくれよw
政権についた瞬間に社会に大きな影響を与えるなんて不可能だろw
政権交代時の状況はそれまで政権を担っていた民主党によるもの
ここまで親切に説明しないとわからないのかwww



229 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:50:05.19 ID:m/ZrOJ/i0.net]
非正規増やして、移民入れて、ボーナス増えたって
誰が?

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:50:23.46 ID:guNpyYAh0.net]
安倍サポって何のために存在してるの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<293KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef