[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 13:31 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日本海の呼称】東海・日本海併記「韓国と協議しなければ改正でなく最初から廃棄も検討する」 IHOが強硬姿勢



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/01/19(土) 08:43:17.90 ID:0/FWnYd99.net]
国際水路機関(IHO)が日本政府に「東海(トンへ、日本名・日本海)と日本海の呼称問題に関して韓国と早急に協議せよ」と迫っていると18日、読売新聞が報道した。

IHOの国際標準の出版物である「海洋と海の境界」の改正議論が日本側の消極的態度で遅々として進まないことに伴ったものだ。

2017年4月、モナコIHO本部で開かれた総会では「海洋と海の境界」を改正して東海と日本海を併記しようという韓国側の要求が受け入れられた。

事務局が参加する中で日本が改正を要求する韓国と北朝鮮など関連国と協議し、その結果を事務局が整理して3年後である2020年総会に報告するという指針が決定された。

読売新聞は「日本側がその間協議にずっと消極的な姿を見せたところ、2018年秋IHO事務局が『協議に応じなければ改正でなく最初から(「海洋と海の境界」刊行物の)廃棄も検討する」という強硬な立場を伝えてきた」と明らかにした。場合によっては「日本海」という表記自体を抜く可能性もあるという圧迫と見られる。

これを受け、慌てた日本政府が韓国との協議に応じる方向で立場を調整しているということだ。

IHO側も読売の取材に「関係当事者国に非公式協議を行うように呼びかけているのは事実」「敏感な問題なので2020年総会の時まで一切の立場発表はないだろう」と答えたという。

日本としては当惑するしかない。

IHOの刊行物「海洋と海の境界」はその間「日本海」という名称が全世界で通用する根拠だったためだ。

1929年初版から1953年発行された現行版に至るまで「Japan Sea」という表現がずっと表記されてきた。

韓国政府は1992年以降国際社会に向かって「日本海という名称は植民地支配の結果広がった呼び名」と抗議を始めた。これに対して日本は「日本海という名称は19世紀から国際的に使われてきた」と対抗して対立が続いてきた。

結局「1953年以降ただ一回もIHO刊行物の改正がなかったのは納得できない」という韓国側の主張が受け入れられて「事務局の参加の下に関係国間非公式協議体を構成し、協議の結果を3年後に総会に報告する」という決定が2017年総会で採択された。

菅義偉官房長官は18日午後、定例記者会見で「IHOの責任あるメンバーとして非公式協議に建設的に貢献していく」といいながらも「『日本海』の表記が世界的に確立された唯一の呼称で、それを変更する必要性も根拠もないと多数の機会を通じて説明している」と話した。

河野太郎外相は「韓国との協議に応じるか」という記者の質問に「呼称に関しては(現在も)問題がないので(協議する)必要がないと考える」と答えた。

2019年1月18日 18時59分
中央日報
news.livedoor.com/article/detail/15892964/

関連スレ
【呼称】「日本海」呼称、「東海」併記に改訂を訴え続ける韓国との協議を 国際機関が日本に強く要求★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547837880/
【「日本海」の呼称】菅官房長官「日本海は国際的に確立した唯一の呼称であり、これを変更する必要性も根拠もない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547805318/
【日本海の呼称】他国の地図などチェック、メールで「東海併記」要求 官民挙げて攻勢を仕掛ける
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547819443/

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:28:13.06 ID:84CzVOKf0.net]
東海なんて世界中にあって紛らわしいだろ
どうせ主張するなら歴史的裏付けもある朝鮮海のほうにしとけばいいのに

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:28:31.62 ID:05jTeCCA0.net]
いいこと思いついた、国連脱退しようぜ
日本帝国の復活だ

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:28:38.47 ID:3hlJlMdw0.net]
>>1
やくざみたい

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:28:38.51 ID:V+lB1roC0.net]
>>849
「金貰うまでもなく多方面で余りにキチガイ過ぎて少しでも関わりたくないし話も進まないから日本側に全部押し付けてる状態じゃないのかなあ」

「韓国の意見に心から賛同して改正しようとしている」
は結果からすれば等価
世界では主張したものの意見だけが通る
以心伝心は通じない

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:28:58.33 ID:O2qdyObJ0.net]
>>884
韓国の狙いは最終的には韓国海だよ。

889 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:29:00.11 ID:rzWeT25r0.net]
うぜえ奴らだが
馬鹿の信念岩をも砕くだ

890 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:29:04.82 ID:meNWshpw0.net]
ロシア人は昔から日本海って呼んでるよ

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:29:15.56 ID:gYahbhHg0.net]
日本海と言うネーミング センスは悪い、でも東海や韓国海はもっと悪い

太平洋をアメリカ海と言ったら面白くは無いな

しかし韓国の言い分が通ればアジアもヨーロッパの押し付け、東洋もヨーロッパの視点
いちいちケチ付けてたらキリが無い

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:29:18.43 ID:49wiqZI30.net]
こいつら黄海も西海って言ってなかったか
そっちはどうなったの



893 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:29:25.64 ID:x5xtFiAr0.net]
>>858
「日本海」が間違いの根拠は?
間違いの根拠を合理的に言えないでしょ感情的には言えても

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:29:26.13 ID:JfV2n1O/0.net]
じゃあ韓国海という名称を国際的に正式な名称とすることを日本も支持するんだな?
呼び方なんてどうでもいいと言うんなら。

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:29:33.02 ID:/Y8iXq4c0.net]
中央日報ソースやめた方がいいよ
捏造と偏向がひどすぎる
日本と韓国を対立させようとしてスレ立てしてるの?

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:29:46.84 ID:BeZr9Apq0.net]
  
IHOが南朝鮮土人国の言い分を聞くなら、
太平洋は日本の東にある事だし、「東海洋に汁!」と
言えば良いのかね。

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:29:49.22 ID:+fw5slgy0.net]
安倍チョンって外人の前だとニコニコするだけ
アホな日本人と同じ

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:30:05.89 ID:3bzSBhWq0.net]
>>8
ほんこれ
自分に正当性があれば無視しても問題ないと思ってるジャップがアホ過ぎる
国際社会では無言は肯定と同義だと理解できないジャップランドw

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:30:23.81 ID:/Hy0WRcw0.net]
廃棄なら廃棄で良いだろ

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:30:36.62 ID:JfV2n1O/0.net]
>>879
???そんな理由で日本海と呼ばれているわけではない。
そんな考えは自分勝手だ。

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:30:43.24 ID:84CzVOKf0.net]
>>888
そっちは歴史もなんもないからさすがに無理筋だな

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:30:50.65 ID:sgggl+Tx0.net]
>>887
キチガイも徹してみるものだな
ああやだやだ



903 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:31:04.66 ID:ZEOmmoUC0.net]
>>1
韓国のロビー活動がすごいんだろう、
きっと金が動いているはず
日本はその点を徹底的に調べろ

904 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/01/19(土) 11:31:08.35 ID:0/FWnYd99.net]
>>1
関連スレ

【日本政府】「日本海・東海併記」日本海の呼称問題で日韓協議へ 国際機関(IHO)の要請受け
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547865001/

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:31:29.88 ID:tBBJhZ7o0.net]
>>895
対立してんじゃん

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:31:39.60 ID:pIVcK2fw0.net]
おれ、
事務総長とかどんな人なんだろう・・・?
と検索してみたのよ。

907 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:31:42.94 ID:h0Oaii5m0.net]
南朝鮮が、トンヘトンヘと喚き続けるのも変なんだが、
ロシアって日本海呼称については何も言わないよな
ソビエト時代も今もさ

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:31:48.11 ID:iXgHCAWL0.net]
>>850
竹島めぐって紛糾する

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:32:09.89 ID:CRFRAyHf0.net]
外務省に日本海呼称課でも作って徹底的にやり合わないと

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:32:18.15 ID:JfV2n1O/0.net]
>>893
日本は他人の意見を聞かない、都合の悪い意見は聞かないのは昔からだな。
日本特有の海ではないと言っている!

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:32:23.42 ID:/Y8iXq4c0.net]
>>900
俺のレスを読め
究極的には日本が国名を変更して日本じゃなくなっても
公海の名称は日本海のままだよ

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:32:27.94 ID:5d5h84070.net]
結局併記することになって、最終的には日本海という名称は無くなりそうだな



913 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:32:39.53 ID:Uh+rvEDz0.net]
これ怖いのは日本海の領有を韓国にしようとしてる意図がミエミエだからなのよね
名前を変える⇒日本海じゃないから韓国のもの
みたいな頭の悪いこと狙ってるからタチが悪い

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:32:44.30 ID:Im6VlENN0.net]
日本の西側の海を表す日本海のほんの一部の海岸線にたまたまちっぽけな韓国って国が面してるだけだ
東海が通じるのは韓国の国内だけ

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:32:49.63 ID:ba5iIvrT0.net]
間宮海峡とタタール海峡みたいに併記でも まぁ良いのかもね
日本の世界地図は間宮海峡のままだが 世界的にはタタール海峡なわけで
韓国の東海の言い分は日本の間宮海峡みたいな言い分って事にしとくか
じゃねーと ロシアが茶々入れてきかねんぞ
日本国内の世界地図から間宮海峡の名前外せとか言ってくるやろ
北方四島の呼び方にも文句言ってくるような国だからな

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:33:06.50 ID:00XFxVfe0.net]
資料を見れば、日本帝国主義の結果として日本海になったんじゃないことは明らか。

(コピペ) 
「日本海の呼称」 に関する外務省の公的資料
 
韓国の調査結果に疑問を持った外務省が再調査したものだとか。
欧米にある1600年から1900年頃作成された地図の日本海を呼称別に集計
している。(ドイツの数値は1900年以後も含む)。日本海表記が圧倒的で、東
海表記は殆ど無い。 また、日本海・東海以外の呼称もかなりあったんだと知
って、勉強になりました。
(ソースは外務省サイトで)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
外務省調査  日本海呼称問題  日本海・朝鮮海・東海 の枚数と割合

・英国(大英図書館・ケンブリッジ大) 合計調査枚数 58 日本海 50 朝鮮海 8 東海 0

・フランス(仏国立図書館) 合計調査枚数 410  日本海 254  朝鮮海 68  東海 0

・米国(米議会図書館) 合計調査枚数 1728  日本海 1110 朝鮮海 188  東海 2

・ロシア(図書館、古文書保管所) 合計調査枚数 51 日本海 29  朝鮮海 8 東海 1

・ドイツ(ベルリン州立図書館など)合計調査枚数 1332 日本海 579 朝鮮海 190 東海 5

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:33:26.74 ID:UBdGIZX+0.net]
なんで、世界的な決め事を
韓国と調整する必要があるのか不明
朝鮮人が方言的に東海と呼んでればよいだけ

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:33:42.18 ID:84CzVOKf0.net]
>>907
もともと公式に日本海と言い始めた最初の国の一つだからな

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:33:48.60 ID:to2mdueV0.net]
(^_^;)/「太平洋日本浦」

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:33:55.02 ID:cUF1y8Ku0.net]
日本海は日本海だろ
それ以上でもそれ以下でもない
東海?名古屋あたりのことか??

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:34:04.32 ID:8Jb6xon60.net]
根回しをケチッテ国を貶める下痢晋三

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:34:21.06 ID:WJlR0QAt0.net]
東海じゃ演歌の歌詞にならないだろ 風情もへったくれもありゃしない



923 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:34:26.54 ID:8Z1njo7/0.net]
そもそも東海と呼んでいた歴史が
世界中の国々で1ミリも存在しないのに
韓国の難癖だけで変わるわけねーんだよ

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:34:53.00 ID:x5xtFiAr0.net]
>>910
このロシアの記事は?
ロシアはsea of Japan表記なんだが
なんで韓国は日本だからっていちいちイチャモンつけてくるの?
なんで韓国だけ「日本海」って使わないの?なんで感情的になって文句言ってくるの?

34 名無しさん@1周年 2019/01/18(金) 17:42:58.64 ID:8PTuuNmm0
ロシア機 日本海上空で空中衝突と報道
2019年1月18日16:59
ロシア軍の戦闘機Su-34型機2機が、ロシア沿岸の日本海上空で空中衝突したとロシアメディアが相次いで報道。
https://newsdigest.jp/news/649bcc2a-2592-4aef-bbcd-2ed85cbc1006

Two Su-34 jets accidentally hit each other mid-flight in Russia’s Far East, according to the country’s military. The fate of the crews remains uncertain.
The jets “touched” each other in air while flying over the Sea of Japan, the Russian Defense Ministry has confirmed. The crews of the planes ejected, and a search and rescue operation has been launched.

An An-12 plane and two Mi-8 helicopters are searching for the pilots, who apparently landed in the water.

The incident occurred during a training flight. The planes were not carrying any weaponry, the military said.
https://www.rt.com/russia/449092-su-34-collide-russia/

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:35:19.07 ID:aus6MV1g0.net]
>>855
まあ否定したりする気はないんだが、つきあうとトラブル起こしまくるから
政府とか経済界とかはそれほど尊敬していないようだが。あまりに批判が多すぎる。

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:35:19.19 ID:Im6VlENN0.net]
>>910
東海よりはるかに良い
どこの国の東だよ(爆笑)

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:35:32.44 ID:ndKxAFAF0.net]
>>895
でも、韓国が日本にケチ付けて貶めようと世界で工作してるのは事実だしね
俺は、基地外とは断交した方がいいと思ってる
あっちから、そう言い出してくれないかなとも思ってる
パヨクは政府を批判するだろうけど、煩わしさがうんと減るから精神衛生上もいい
韓流とか見たいお花畑は海賊版でも見てれば済むわ

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:36:01.90 ID:wJPWE3oJ0.net]
話し合いが意味のない民族という事がわかってないだろ

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:36:04.07 ID:SQ9+h5y70.net]
東海って、東海三県とか東海四県とかで使う呼称だな

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:36:05.02 ID:I1QdARrM0.net]
これは、中東の笛と同じ構図だな。

下朝鮮への対応策は、戦線を広げること(こいつらいつも、そうやっている)
世界的には認知度の高い「朝鮮海峡」に対して、(劣勢だが、日本側の呼称である)「対馬海峡西水道」を「大韓」海峡と提案することで、日本側の失うものを最小限にできるね。

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:36:10.52 ID:6cgvh1m20.net]
>>910
>>656
現実を見よう

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:36:12.23 ID:q2B/byNX0.net]
>>910
IWCに続いてIHOも日本を追い払うというなら、次はIAEAからも脱退して核武装するまでの事ですよw



933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:36:16.28 ID:N65Juzvz0.net]
外交なんとかならないのか
クソ下手すぎ

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:36:31.87 ID:BeZr9Apq0.net]
  
IHOも南朝鮮土人国から、賄賂でも貰ったのかね?

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:36:46.47 ID:QS3fKEE+0.net]
1000ならトンへで決まり

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:36:53.37 ID:pIVcK2fw0.net]
ただ
安倍さんのもとで
また失うものの一つに数えられちゃうのかな?
逆に
得たものって何だろう・・・?

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:37:14.89 ID:49wiqZI30.net]
韓国は真実より主張の国だからな
国連とかのバカな連中は未だに分かってないけど

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:37:31.75 ID:JfV2n1O/0.net]
>>924
何度も言っている!その表記こそが間違いだと言っている!
日本特有の海ではないから表記を正せと訴えている!
国際的組織が協議して正せと言っている!
日本は率直に受け入れろということだ!

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:37:32.17 ID:CRFRAyHf0.net]
これが通るようなら、不法滞在者の在日三世四世を送還
韓国が受け容れないなら韓国人は一切入れない

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:37:54.95 ID:yjhQoDkA0.net]
ゲームとかは東海表記にどんどん移行してるから
数年後には常識となるね

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:37:58.81 ID:0UI4RJz/0.net]
これフェイクニュースだろ

英語で検索してもこんなニュースないし

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:38:09.93 ID:Z5rVerS80.net]
>>1
日本海なくなる
韓国のせいで



943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:38:12.82 ID:8byA5sr90.net]
外交っていうか政治工作だろ
日本は潔癖すぎるんだよ

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:38:13.72 ID:CRFRAyHf0.net]
>>933
韓国が異常すぎるんだよ

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:38:13.78 ID:pg9qn7VyO.net]
話し合える知性のない相手と話し合えって…

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:38:22.14 ID:TDLmwGgM0.net]
日本の負け決定

947 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:38:24.40 ID:KxHA6H7Y0.net]
>>881
お前クズやなw

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:38:34.72 ID:N6gKIwxx0.net]
無能バカ安倍は世界に金ばらまいてお返しがこれ
チョンにすら勝てないと言う

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:38:36.61 ID:JfV2n1O/0.net]
>>932
軍事的脅迫か!やはり日本は野心を持っていた!

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:38:48.24 ID:I1QdARrM0.net]
>929
補足だけど

朝鮮海峡を、下朝鮮に渡しても失うデメリットは非常に小さい局地戦。日本海を得るほうが
大きなメリットにつながると思う。

反論募集中

951 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:38:55.57 ID:1NwU5DAy0.net]
>>941
ホルホル記事やな
どうせなら河野の発言も捏造すればよかったのにw

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:39:15.20 ID:O2qdyObJ0.net]
>>937
実際世界の端っこの国の歴史なんて知らないから仕方ない。

俺たちだって、フィンランドの歴史なんて知らないから、フィンランド人から嘘を言われても信じてしまうよ。



953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:39:39.96 ID:l801M1m90.net]
東海が2つになるけどいいの?

954 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:39:42.59 ID:x5xtFiAr0.net]
>>938
間違いの根拠を聞いてるんだけど
なんで間違いなの?
感情的でなく合理的な日本も世界他のの国々も納得できる答えで答えよ

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:40:00.49 ID:aC5SGbQi0.net]
はぁ〜コリアマネー渡ってるやんコレ
世界に広がる慰安婦像といいやられっぱなしか安倍政権

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:40:03.92 ID:aqZGrGUf0.net]
朝鮮にはより厳しい制裁が必要だと理解した!

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:40:19.40 ID:H6PL/fOi0.net]
韓国はもう死ぬよ。
そんなしょうもない事やってる場合なん?

経済ボロボロなのに、北朝鮮の貧困を背負うことになりそうだし
反日してる場合じゃないの、わかんないのかな?
まあ、ノーベル賞とも無縁な黒い山葡萄原人とのハイブリットとして誕生した運命を呪って生きていくといいよ。。。所詮ホモ・サピエンスにはなれないんだよ。

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:40:27.59 ID:cBrsGUf10.net]
なんで日本に投げる
論理的に考えれば答えはすぐに出るんだから、協議なんてするまでもないだろ

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:40:37.55 ID:lybvAc/a0.net]
まず嘘の申し立てしたやつを罰しろよ。

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:40:38.71 ID:q2B/byNX0.net]
>>938
次々と言いがかりを付けて回っている韓国の言い分をいちいちまともに相手にしていたら
きりがありませんよ、日本がもう韓国のヒステリックな言いがかりを相手にしないのは
当たり前の事ですよw

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:40:40.90 ID:rzWeT25r0.net]
>>943
あいつら懐柔がうまいからなあ
ネトウヨは国際社会では韓国は誰にも相手されないって溜飲下げてるが
舐めれんよ

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:40:43.40 ID:zqDJLSD60.net]
得意の性技で買収するニダwww



963 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:40:43.82 ID:kv6PEygu0.net]
オホーツク海を北方海、もしくは間宮海。
東シナ海を南方海もしくは沖縄海。
太平洋を大東洋海。
日本もそれを認めろと叫べば良いんじゃね?
っで各国が協議に応じないなら削除だってw

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:40:44.62 ID:XNlXeJiT0.net]
問題を下にぶん投げてIHO無能すぎ

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:41:16.77 ID:+0q+Kl0q0.net]
>>656
本来これで終了だよな。
鯨の頭数と違い、科学を根拠に出来ない国際標準は多数の意見を尊重するべき。
なんでIHOは2国間協議に拘るのか。
たった2国如きに国際標準決める権限なんて無いよ。

966 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:41:27.69 ID:vbHkAZVZO.net]
旭日旗もこのままだと同じことになるな
日本は何の対策もとってないもの

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/19(土) 11:41:31.71 ID:br3oVNZS0.net]
>>656
上層部に集中的に賄賂をぶつけてんだろうな。

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:41:50.00 ID:JfV2n1O/0.net]
>>954
日本海は日本特有の海の意味になるでしょう?そして韓国海だったら同じでしょう?
だからちゃんと正そうというのです。わかりましたか?

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:42:01.41 ID:f1p1BaLU0.net]
>>1
読めば読むほど意味不明過ぎるイチャモンで困惑
別に日本が呼び出したわけでも広めたわけでもないのに当時国というのも意味不明だし、国際機関なのに当時国?同士で話合わなきゃならないというのも意味不明。IHOの会議で参加国全部で決めりゃいいじゃん
なんなんこれ?レーダーの案件なんか問題にならんくらい意味不明

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:42:04.10 ID:i2usCUo30.net]
なんで非公式なん?わけわからんぞIHO

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:42:27.50 ID:l2ppIvSN0.net]
中央日報ソースで速+にスレ立てるなよ朝鮮人運営

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:42:33.72 ID:q2B/byNX0.net]
>>949
やれやれ、また言いがかりかwまぁそういう言いがかりはもううんざりだから
日本はもう相手にしないまでの事ですよw



973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:42:59.77 ID:O2qdyObJ0.net]
>>966
旭日旗はもうなってるよ。
ゲームでは旭日旗は使えなくなってる。

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:43:08.11 ID:98vF3nt50.net]
温故知新
元寇の史料を改めて見聞すると、今に実りがあるぞ

チョウセン相手の行動に貴賎なし
自ら、手札の引き出しを規制するのは愚挙
泥臭く、首を掻け

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:43:11.56 ID:Im6VlENN0.net]
>>938
じゃ日本より海岸線を拡げてから出直せw
ロシアと戦争でもしたら?
韓国の海岸線が小さ過ぎる(爆笑)

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:43:33.63 ID:Gv56yWcK0.net]
いっそのこと日本海の他の呼び名も全部採用してカオス状態にしちゃえばいい
国際地図に日本海の表記が8つくらいあれば東海の呼び名も薄まるがな

あいつら考えは、2つ表記だとアルファベット順でEASTSEAが先に来て
そのうち世界的に略称としてEASTSEAと読んでくれるってやつだし
どっかからAからDまでの頭文字の日本海の呼び名探して採用したれ

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:43:42.79 ID:x5xtFiAr0.net]
>>968
それは韓国という国が出来てからの主張か?
ロシアはsea of japanだけど他国もその呼び名使ってるのか?
ロシアも間違った使い方してるってことでよいか?

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:43:52.69 ID:WmZ3q61F0.net]
>>965
逆に言えば多数決するとフルボッコされるからサシでマウント取りたいんだろうね
日本さえマウンティングすればこっちのものニダ(いつもの朝鮮人の常套手段)

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:44:09.94 ID:x5xtFiAr0.net]
>>968
感情的になりすぎ
やり直し

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:44:33.47 ID:gZI/WgPJ0.net]
>>716
せっかくだから+天皇海山群で区切って大日本海にしようよ。

981 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:45:09.80 ID:WNW3B1b/0.net]
方向違いの二国間の協議で、日本の西を東にしろって
言ってるって、ことを理解してんのかね?
国際機関が、地理歴史的に齟齬の無い、方向と無関係の名称にしろよ。

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:45:18.21 ID:CryxYjfq0.net]
これ負ける流れやね



983 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:45:19.04 ID:TEcj5DBH0.net]
>>1
朝鮮と断交しろアベのドアホ

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:45:19.93 ID:XNlXeJiT0.net]
IHOのお偉いさんの口座にアヤシイお金が振り込まれてたりしない?
そこから攻めてみたらいいかもよ

985 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/01/19(土) 11:46:06.76 ID:0/FWnYd99.net]
次スレです

【日本海の呼称】東海・日本海併記「韓国との協議に応じなければ、指針の廃止を検討する」 IHOが強硬姿勢、日韓朝協議へ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547865925/

※次スレで産経新聞ソースも追記しました

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:46:07.48 ID:0cRzsd5R0.net]
>>514
>>444
その認識は間違ってる
その猿に助けを求め、救ってもらった間抜けな民族

987 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:46:10.82 ID:KQm6c4zu0.net]
韓国の国民は統合失調症だよな

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:46:33.17 ID:T5LvVLem0.net]
>>936

結構良い事してると思うぞ。

教育再生・自虐史観からの脱却
武器輸出三原則の見直し・防衛装備強化・防衛費増
特定秘密保護法成立・安全保障法案成立・組織犯罪処罰法改正
JA中央無力化
発送電分離・ガス事業法改正
内閣人事局設置・etc・・・・

どの課題も、一内閣で出来るかどうか分からない位の難題を、
安倍政権で成立させてる。
特に官僚利権に関わる大改革が進められて、今後の規制緩和は
更に進む事だろう。

989 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:47:17.56 ID:SKbBi8kI0.net]
>>987
というよりパラノイアだな
日本が憎いという妄執に死ぬまで取り憑かれている

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:47:20.99 ID:i2usCUo30.net]
今回のレーダー照射と同じように非公式にしたら
勝手な都合でいい始めるに決まってるだろ
「相手が頷いた」とか。さっさと制裁しろ

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:47:30.48 ID:0cRzsd5R0.net]
>>983
安倍さんは日韓議員連盟のドン的存在だからなあ

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:47:35.96 ID:feVzVkkB0.net]
>>968
ならない。
フィリピン海は、フィリピン特有ではないし
東シナ海や南シナ海は、中国特有ではない
どうせわからないでしょうけど



993 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:47:45.37 ID:98vF3nt50.net]
貴賎にこだわるな
攻撃してくる脅威=敵
やった者勝ち理論で、泥臭く首を掻け

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:47:49.87 ID:3a9tlOeX0.net]
IHO幹部がどれだけ賄賂まみれか調査したほうが良いレベル

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:48:15.90 ID:JjlOHsEp0.net]
弱腰JAPAN

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:48:16.18 ID:q2B/byNX0.net]
韓国は次々と言いがかりを付けてきているからそろそろ韓国をなんとかするしかないねw
制裁措置を取って反日的な活動をやめさせるとか。

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:48:21.10 ID:emkBgHbX0.net]
ゴキブリ 「ここは俺の家だから表札変えて」

ゴキブリと協議なんてできないだろ
バカかよ

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:48:26.63 ID:Hgnljf+x0.net]
幾ら撒いたんだろうな

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:48:36.19 ID:84CzVOKf0.net]
この件では中国をこちら側に引き込めばいい
次は黄海が西海に
その次は東シナ海が南海にされちゃうよって

1000 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 11:48:40.80 ID:NFmCg+Jt0.net]
韓国のライダハンを外務省は言わないから

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 11:48:44.60 ID:JfV2n1O/0.net]
やっぱり日本は人の意見を聞かない、間違いを認めない、文句しか言わない国だ。
負けるのが嫌だからといって。

1002 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 5分 27秒








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef