[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:46 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】地震



1 名前:ガーディス ★ [2019/01/18(金) 21:47:08.01 ID:OfXrv79w9.net]
たヴぁ

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:59:46.06 ID:EJHxRye+0.net]
震源深さ50キロって結構深いね
3.11と関連あるのかな

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:59:46.57 ID:KeEO6Uhh0.net]
噴火と地震は関係している

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:59:50.93 ID:fcpB0hf/0.net]
噴火の翌日だからか神経質になっちゃうな

510 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:59:52.75 ID:FKNNznYt0.net]
トン佐藤ってクビになって今どうしてるんだろうな
別の会社で元気に人事でもやってるんだろうか

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:59:53.40 ID:UikjPKao0.net]
井戸の水の味がおかしい

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:59:54.00 ID:QESPQT2/0.net]
>>403
関東噴火したら笑うわ 山でもなんでもない平地でさ

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:59:55.13 ID:Voczgw2f0.net]
グーグルアースで千葉沖から伊豆沖あたりの海底見ろよ

気持ち悪いから

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:00:05.34 ID:k/+ILm3W0.net]
こいこい

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:00:08.73 ID:oIclQBLM0.net]
>>461
前回の震源よりだいぶ東



516 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:00:10.19 ID:VZkyhCeN0.net]
近いうちにこの近辺でM6クラスの大き目の地震ありそう

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:00:13.01 ID:fpTCtvKf0.net]
そんなことより小柴風花見ろ

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:00:18.07 ID:R35gW4J00.net]
    __      __
   /__\  ./__\
  ( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )
  ババ様、みんな死ぬの?

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:00:19.87 ID:vEmX8S5s0.net]
>>237
ブラームス ピアノ協奏曲 No.1 op.15

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:00:23.28 ID:07G7yhjQ0.net]
全く揺れなかったけどどこの田舎だよ

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:00:24.48 ID:xlKQ+BaU0.net]
>>507
どうおかしい?濁ってる?

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:00:31.65 ID:cD9kC0cx0.net]
学校休みになれば良いのに

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:00:36.01 ID:wVqLU6kF0.net]
揺れも止まったしコンビニいってくっかな

東京五輪辞めて欲しいから富士山と箱根山が噴火しますように

あと23区の都民が地盤沈下と津波で死にますようにナムナム

by23区外の都民

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:00:36.86 ID:CB2zvZkR0.net]
いよいよだな
https://i.imgur.com/Y0JYkez.png

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:00:41.12 ID:D+vti/2u0.net]
>>174
横浜金沢だけど座っていてもまったく気づかなかった

震度2未満



526 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:00:48.79 ID:Lnpns7ow0.net]
>>506
ここで地震あったら即書き込んでる

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:00:52.26 ID:ipuciknMO.net]
>>372 私は11がなんかいや〜と感じるわ
誕生日は13日だけど、18よりましだと感じる
ヌメノロジーや記号学にハマってる
でも今年は変化の年になるらしいよ、
良い方向に変わればいいね

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:00:55.87 ID:RRYQjUhZ0.net]
>>343
うん

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:00:59.81 ID:KeEO6Uhh0.net]
>>506
ネットリテラシーとか炎上に詳しい評論家になったらしい

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:01:01.22 ID:jhuxNss90.net]
震度3でこの騒ぎよう

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:。 [2019/01/18(金) 22:01:05.39 ID:+Cca+ltp0.net]
発生時刻 2019年1月18日 21時46分ごろ
震源地 千葉県北東部
最大震度 3
マグニチュード 5.3
深さ 50km
緯度/経度 北緯35.9度/東経140.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
茨城県 水戸市  土浦市  石岡市  下妻市  常総市  笠間市  取手市  牛久市  つくば市  潮来市  筑西市  稲敷市  かすみがうら市  桜川市  神栖市  行方市  鉾田市  つくばみらい市  小美玉市  茨城町  美浦村  阿見町 
栃木県 真岡市  大田原市  益子町  市貝町  高根沢町 
群馬県 千代田町  邑楽町 
埼玉県 さいたま南区  春日部市  草加市  越谷市  吉川市  宮代町 
千葉県 松戸市  野田市  柏市  八千代市  浦安市  印西市  香取市 
神奈川県 横浜神奈川区  横浜港北区  厚木市  寒川町 


https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/    こんなんでいちいちスレ建てすんなよ ヴォケ

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/18(金) 22:01:06.21 ID:I8A+eKgW0.net]
携帯の地震警報があるからドキドキしなくなって寂しい

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:01:10.74 ID:gMCqMaNw0.net]
怖いから、2ちゃんありがたい
>>458
うそー気づかなかった
鈍くて恥ずかしい

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:01:11.89 ID:RLsBusMp0.net]
ここんとこ関東は内陸の小さい地震が多いな
震源は千葉県北東部、香取市のあたり。マグニチュード5.3
震度は最大でも震度3

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:01:12.80 ID:aGg3u7q90.net]
ちきゅうの穴掘りに反応したのかな?



536 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2019/01/18(金) 22:01:15.85 ID:gb4fvY8i0.net]
南海トラフ

来るぞ!

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:01:15.90 ID:YAzx5EeK0.net]
「46分」に起きる謎
https://tocana.jp/2014/04/post_3997_entry.html

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:01:15.84 ID:s0wfpdcc0.net]
>>496
確かに46分だね
人工だったら逆に不自然だと思うけど

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:01:19.22 ID:ZWDSiR9A0.net]
皆々様 こんな時は忘れずに何処の場所にお住まいかを
書き込んでくれたら、有難いです。

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:01:21.02 ID:As73dsrQ0.net]
千葉北東部が震源のやつは、北西部はほとんど揺れない

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:01:21.04 ID:th6jIGcs0.net]
>>30
30年も歩いたのか!

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:01:22.14 ID:WaV07sBF0.net]
最近東京地震多いよね。

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:01:22.31 ID:cCCDzVAQ0.net]
もう飽きた
富士山噴火くらいのインパクトがないとね

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:01:30.24 ID:1jyhwlZm0.net]
それにしても、地震の揺れが長くて気持ち悪かったなあ…
茨城は東海原発があるし、首都直下ももちろん怖いよね。

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:01:32.70 ID:rytEf2TO0.net]
古い柳は雪折れしますからねあれ



546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:01:36.31 ID:8tP7qCtL0.net]
ミンキーモモ

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:01:41.01 ID:nUhzGSBH0.net]
>>507
俺様がチクロ入れといてあげたからな
甘いだろ?

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:01:42.44 ID:2pLB97EJ0.net]
震度5強以下はスレ立て禁止な

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:01:43.80 ID:VIt0+5ID0.net]
東日本大震災や熊本地震もそうだったけど
誘発されて複数の場所で大きい地震が多発しているのは気のせいか?
今年に入って九州と関東で交互に発生している

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:01:44.14 ID:OIH6Cr5w0.net]
マジで関東大震災の余震かよ

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:01:53.84 ID:Lnpns7ow0.net]
この速さなら言える
田中先生好きです

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:01:57.30 ID:d7rOEt+C0.net]
家族より犬のほうがビビってた@八丁堀

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:01:57.47 ID:FKNNznYt0.net]
>>525
マジで?ww

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:02:14.61 ID:nUhzGSBH0.net]
>>522
本人だったのかよw

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:02:22.32 ID:byzFZmf70.net]
大震災フラグきたな



556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:02:26.93 ID:q4TZipgK0.net]
震度参の範囲が広すぎ

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:02:31.05 ID:s+ba3TA+0.net]
>>506
死にましたよ

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:02:36.89 ID:zwM4E4ZW0.net]
トンキンは震度3で騒ぐのか
死ね

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:02:38.95 ID:Umx6WXqY0.net]
 震度3でビビるトンキン

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:02:50.97 ID:auhzApb40.net]
>>508
第二富士の誕生か

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:02:59.57 ID:Qs0WHJjs0.net]
ピーポーピーポー

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:03:05.32 ID:ODkXFKy40.net]
マモー「よかろう!神の怒りをウィ知るがいい!!」

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:03:11.14 ID:ozkiq1To0.net]
>>548
家も

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:03:14.67 ID:vEmX8S5s0.net]
>>449
茨城、千葉沿岸部は地震の巣だよ

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:03:18.69 ID:v/adG03A0.net]
御節に問題があった年は・・・



566 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:03:19.02 ID:FKNNznYt0.net]
>>522
あのコピペ貼ってたりしたら神だなw

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:03:19.74 ID:2cXGiUTB0.net]
揺れる思い、体中感じて

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:03:20.39 ID:xlKQ+BaU0.net]
センターテストの最中に地震が来たらどうするだろうね

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:03:26.59 ID:q3o7Owbe0.net]
これでセンター試験中止だな

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:03:28.66 ID:8tP7qCtL0.net]
>>445
ミンキーモモの親父じゃね?

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:04:07.06 ID:4tpHB3GZ0.net]
アヤパン助けに行かなきゃ

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:04:11.18 ID:FKNNznYt0.net]
>>553


573 名前:ュにありえなくないから怖いな []
[ここ壊れてます]

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:04:14.80 ID:3dChOV7i0.net]
最近、関東多いな・・・

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:04:33.44 ID:GsWShe/f0.net]
>>105
地震とか、どこの田舎だよ



576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:04:34.94 ID:QESPQT2/0.net]
>>545
プレート沿いだからおかしくはない

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:04:35.59 ID:6VhpjB900.net]
2019.1.19

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:04:51.82 ID:wmRonhtM0.net]
長い揺れで46分でなんか3.11を思い出しちゃったよ

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:04:53.45 ID:lL1MIeNS0.net]
またくるぞ
さらに大きいやつがな

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:04:54.44 ID:ipuciknMO.net]
>>374 オリンピックを金で開くことにしたから
イルミナティが怒ってるんだよ。18日だしね

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:04:58.51 ID:Ub2lJm3b0.net]
>>3
いつもの貼れ

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:05:03.73 ID:QmPU7a430.net]
関東大震災の震源地は相模トラフ

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:05:05.11 ID:RvO9mFRpO.net]
し、震度3?
はぁ・・

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:05:13.23 ID:kwYou5mW0.net]
震度3ごときでスレ立てんじゃねーよクソ記者

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:05:23.00 ID:2pLB97EJ0.net]
東京オリンピックまでとっとけよ



586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:05:31.11 ID:byzFZmf70.net]
東京五輪返上

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:05:33.32 ID:9bW+6F6r0.net]
>>1
東京都国立市、震度1

さすが武蔵野台地

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:05:34.67 ID:UJ+EyqQN0.net]
姉ちゃんのおっぱいは震度3だった

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:05:38.94 ID:8PwAoOIl0.net]
あべが悪い!

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:05:40.55 ID:Zgis6Zeu0.net]
あれ今回はでかいのくるかなーと予感したけど
そろそろ次か次の次くらいかな

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:05:49.69 ID:+YugX76e0.net]
長かったねー

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:05:50.56 ID:34YhDe5G0.net]
>>554
そうよ
震度3
雑魚台風
一センチ積雪
風強い

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:05:52.73 ID:bBlhgwjO0.net]
トーホグか?
東海じゃ気付かなかった

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:05:56.73 ID:Ut8UkliM0.net]
トンボ鉛筆からメールまだ?

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:05:57.37 ID:Ub2lJm3b0.net]
>>562
廃人みたいになってるらしい



596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:05:57.43 ID:EEqVzfZb0.net]
今関東平野の地中でマグマがグラグラと煮えたぎってるのでしょうね

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:06:04.59 ID:fcpB0hf/0.net]
次は西に戻るのか?

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:06:12.57 ID:OVQOvsGO0.net]
>>544
5弱からは気象庁も会見するのに5強以下はスレ立て禁止ってなんだよ(笑)
それじゃ6弱から立てて、どこかの国民が苦しんでる時だけにしろってか

貴方、もしかして日本人じゃないの?

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:06:14.08 ID:Z9Kz03t90.net]
>>579
この世の終わりかと思ったよ

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:06:14.86 ID:v7g2XNHL0.net]
千葉茨城はいつものこと

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:06:24.41 ID:8tP7qCtL0.net]
>>579
揺れている最中に立てているかも

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:06:25.10 ID:yzT9cTYK0.net]
朝からカメが鳴いてたからな

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:06:32.84 ID:2pLB97EJ0.net]
>>593
雑魚は黙ってろよ

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:06:46.06 ID:6VhpjB900.net]
>>449
茨城県県南部の地震は定期的に起きるよ。
ただ、今の揺れ方はいつものと違うんだよなぁ。
気持ち悪すぎる。
やばいかも。東北帰った方がいいかもよ?

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:06:50.59 ID:jWUMSNoX0.net]
ショボいw



606 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:06:51.69 ID:8VD41z5H0.net]
おまえらさよならやで

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 22:07:00.87 ID:ru/P50Or0.net]
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
yj






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef