[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:46 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】地震



1 名前:ガーディス ★ [2019/01/18(金) 21:47:08.01 ID:OfXrv79w9.net]
たヴぁ

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:53:01.38 ID:q4VeD+ke0.net]
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.谷亮子
2.谷亮子
3.谷亮子
4.谷亮子
5.谷亮子
6.谷亮子
7.谷亮子
8.谷亮子
9.谷亮子
0.谷亮子

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:53:05.86 ID:t4oR0s240.net]
嫌な予感がする

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:53:08.08 ID:2Z1X20H20.net]
一方その頃エジプトでは…


🌞

⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜

⠀⠀◝◜⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜
⠀◝◜⠀◝◜

⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜⠀
_◢╲___◢╲◢╲_◢╲_◢╲_
𓀚𓀛𓀜𓀝𓀞𓀟𓀠𓀡𓀢𓀣𓀤𓀥𓀦𓀧𓀨𓀩

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:53:11.87 ID:edOOzedW0.net]
関東の地震はえらい早くスレ立つなぁ。

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:53:12.67 ID:UPR4cMs8O.net]
また46か

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:53:18.04 ID:34YhDe5G0.net]
ちきゅう号が仕事してくれてる

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:53:18.01 ID:hkXRpruT0.net]
揺れた揺れた〜www
@東京江戸川
こちらでは弱い揺れが長めに続いた感じ
東京から遠い地点で強めの地震じゃないかい?

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:53:18.41 ID:nUhzGSBH0.net]
>>308
これから本番かあ
今は前戯?

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:53:18.84 ID:MQx4dYhG0.net]
トンキン震度3ない騒ぎにして大き震度みたい騒ぎにしまうトンキン



360 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:53:19.80 ID:IogefLmJ0.net]
今の地震はちと変だな
海側の地震に今後注意が必要かも

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:53:23.78 ID:d+pE2tOB0.net]
いまごろ速報アラーム鳴るからびっくりトンボ!

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:53:24.56 ID:xQFjzPEh0.net]
>>219
庄司にミキティー

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:53:28.65 ID:H6FX95zQO.net]
>>337
千葉だよ

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:53:29.44 ID:Z9Kz03t90.net]
さあ運命の日だ

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:53:32.44 ID:4+aNrg9a0.net]
>>277
東京青くなってないやろ

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:53:33.01 ID:5qT517Pc0.net]
蟻の巣とか大変そう

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:53:34.77 ID:BAwNDHCS0.net]
ツイッターの地震予知当たってるな
やっぱりデータってのは嘘付かないな

368 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:53:35.37 ID:0hj4clRK0.net]
>>278
プラスチックじゃダメ
シリコン製買いなさい

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:53:37.84 ID:qdRhv7X20.net]
情報化時代だな お前ら情報が早いw



370 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:53:38.57 ID:rsnvSE150.net]
日本は危険ニダ
在日はすぐに朝鮮にかえろう!

371 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:53:47.61 ID:a888VFHg0.net]
めっちゃゆっくり揺れたよね

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:53:55.01 ID:YjRzNWxX0.net]
震源に関する情報
平成31年 1月18日21時49分 気象庁発表
きょう18日21時46分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県北東部(北緯35.9度、東経140.5度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
ttps://www.jma.go.jp/jp/quake/20190118124907392-18214633.html

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:53:55.05 ID:rwhh9Jm40.net]
震度6ですらないのにおまえら慌てすぎだろ…

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:53:55.53 ID:67twR3Hz0.net]
なんか、グニャグニャした揺れだった

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:53:59.36 ID:n/jFnWJ50.net]
>>1
テロはなぜか46分に起きるらしい
日付は6+6+6=18の金曜日や11や123

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:54:01.05 ID:FKNNznYt0.net]
>>149
うむ

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:54:01.98 ID:2dyrbR4t0.net]
>>330
今年、来年要注意だって

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:54:02.77 ID:Yrbg/3/q0.net]
>>351
キャップ持ちも多いからな関東は

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:54:08.82 ID:Wwh8W36d0.net]
チョンより

お前らお祭り楽しんでね?



380 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:54:10.13 ID:yEJBUbrx0.net]
こうゆうのがスローステップだよな

381 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:54:10.10 ID:Yy1OIQqO0.net]
大したことなか!

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:54:12.00 ID:UgZJ1WMt0.net]
今年は東日本のターン?

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:54:13.98 ID:Fe9RH3eu0.net]
>>348
頼む!

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:54:16.18 ID:tkT2ObjX0.net]
3,11のようなでかいのきたときの
最初のゆれかただった
分かる人分かるよね。
こわかったよ。

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:54:16.74 ID:MQx4dYhG0.net]
トンキン震度2と3騒ぎの地震に仕立てたトンキン

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:54:18.72 ID:4jXbTkB00.net]
強震モニタのアプリ早いな。おススメ。

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:54:20.73 ID:/MgY6GFI0.net]
PCの緊急地震速報アプリは無料なのに優秀だな。
千葉県なのにキッチリ揺れる数秒前に警報なりおった。

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:54:22.36 ID:heVAS/Gl0.net]
トンボの馬鹿はあの後どうなったの?

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:54:22.88 ID:gMCqMaNw0.net]
>>271
本当だー初めて知ったwww
8年じわじわくる



390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:54:23.90 ID:XgvVDYJe0.net]
トンボ鉛筆の無双乱舞はよ

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:54:27.13 ID:QoWbWGyO0.net]
ドンジン民かよ

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:54:27.44 ID:wP46yQE80.net]
どうか神様

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:54:37.22 ID:q4VeD+ke0.net]
南海ドリフってやつだな

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:54:38.76 ID:5E4rffy40.net]
関東ほぼ全域で震度3てよお、不気味すぎるわ

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:54:39.83 ID:kiIfj2Y70.net]
シャワー浴びてて気づかんかった@武蔵野市

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:54:43.04 ID:71v2j0Gu0.net]
やな感じの揺れ

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:54:44.79 ID:nk9KH/D/0.net]
震度2くらい?@浦安

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:54:46.37 ID:MQx4dYhG0.net]
トンキン震度少ない震度の大きな騒ぎのトンキン

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:54:47.99 ID:nUhzGSBH0.net]
>>368
スローストリップとかいう場所だからねぇ?



400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:54:54.07 ID:fcpB0hf/0.net]
>>381
わかる

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:54:55.28 ID:ExcvMoZT0.net]
断層型でマグニチュードのわりにやけに広範囲だな・・・
水だけは確保しとけよお前ら

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:55:00.00 ID:ldaTBxnl0.net]
>>143
前の28人が早すぎるのね

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:55:07.59 ID:X2LhbcpE0.net]
>>146
天下泰平 君臣蓬莱(´・ω・)

404 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:55:07.74 ID:s0wfpdcc0.net]
いつもの茨城南部震源の地震とは全然違った@栃木南部
311の前震とか新潟県中部地震みたいな感じ

405 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:55:09.21 ID:FKNNznYt0.net]
>>348
おばちゃーん
ルーレット壊れてるんだけど・・・

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:55:11.38 ID:SO1sZUAs0.net]
茨城と埼玉の間に何かあるのかな。
さっきの21:47〜21:48 285KB
https://i.imgur.com/fyTknwY.gif

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:55:12.17 ID:uQ5Pgpsw0.net]
なんか嫌ぁ〜な揺れ方。311を思い出す。
やっぱりそろそろなんじゃないか。

408 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:55:13.96 ID:Bej98d2m0.net]
>>225
この

409 名前:前の茨城も深さ50kmだったな []
[ここ壊れてます]



410 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:55:15.64 ID:d+s+0SPV0.net]
>>146
どれ

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:55:16.32 ID:H6FX95zQO.net]
>>278
四つん這いになれば多少は揺れる?

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:55:17.49 ID:1jyhwlZm0.net]
トイレは家で一番頑丈だと聞いたから、う○こ中に大地震が来てもおk。
でも、入浴中に大地震が来たら、どうすればよいのやら…

413 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:55:23.07 ID:JmgooSEm0.net]
いよいよか(´・ω・`)

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:55:24.03 ID:auhzApb40.net]
>>225
意外と弱かった

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:55:26.38 ID:9r2AsGrl0.net]
nhkの額縁もう消えた

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:55:31.29 ID:591N8V7r0.net]
>>337
縦揺れ感じなかったし長く揺れたのでもっと遠いとこだと思ったわ

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:55:34.95 ID:bL5yAraP0.net]
あっそっか
前回はネットスーパー頼む曜日の月曜日だったわねぇ

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:55:37.42 ID:KeEO6Uhh0.net]
>>281
全部の地域震度3
長い揺れ
これはいよいよ…

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:55:40.45 ID:JDAWOVbR0.net]
結構長い揺れだったね



420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:55:42.34 ID:1FnlZ8L10.net]
結構大きいと思ったらm5超えか

421 名前:ガーディス ★ [2019/01/18(金) 21:55:45.10 ID:OfXrv79w9.net]
>>1
割と広範囲(´・ω・`)
嫌な揺れ
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/quake/img/201901182146_340.png?25796934

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:55:48.29 ID:pmPRb1U50.net]
関東は北関東以外は意外にデカい地震慣れてないからパニック凄そうね
東北の時も北関東以外の関東は全域震度5弱以下だったし

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:55:48.56 ID:Z9Kz03t90.net]
>>396
ディープスロートじゃなかった?

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:55:50.93 ID:qdRhv7X20.net]
ちょっとコンビニに水を買い占めに行ってくる

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:55:51.34 ID:Wg1RHS7U0.net]
南海トラフくるなこれ
局所的な岩盤崩壊じゃないので
むしろやばいやつ

1000kmのプレート断層帯の「端の方」から裂けてる

426 名前:ガーディス ★ [2019/01/18(金) 21:56:01.51 ID:OfXrv79w9.net]
>>1
画像間違えた
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/quake/img/201901182146_340.png

427 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:56:01.56 ID:bS2KZNBp0.net]
要石(かなめいし)は、茨城県鹿嶋市の鹿島神宮と千葉県香取市の香取神宮にあり、地震を鎮めているとされる、大部分が地中に埋まった霊石

428 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:56:01.62 ID:/pdc+5RT0.net]
明日から、本気だす。

429 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:56:04.08 ID:aX092Ab40.net]
>>278
おっきした



430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:56:06.83 ID:XQd2eDVN0.net]
関東地震多すぎね

431 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:56:10.03 ID:U8d8FoFH0.net]
>>408
マンションなら1番トイレ、2番が風呂だから大丈夫。

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:56:12.68 ID:fcpB0hf/0.net]
>>337
霞ヶ浦の南あたり

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:56:13.78 ID:N0N7bSPb0.net]
横浜市木造ガッタンガッタンしました

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:56:16.86 ID:Lnpns7ow0.net]
>>404
あの感じからドドドって

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:56:18.55 ID:yzT9cTYK0.net]
つまんねえな
さっさとトンキンで震度7来いよ

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:56:19.75 ID:Hd03Q/fv0.net]
なんだ、トン金沈没しないの

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:56:23.24 ID:aGg3u7q90.net]
深さ10キロだったらヤバかったよね
久しぶりに気持ち悪い揺れ方だった

438 名前:不渡哲也 [2019/01/18(金) 21:56:23.87 ID:zFBrUbQz0.net]
M5クラスがあと4回ぐらいきたらやばいな

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:56:24.66 ID:zWra8okP0.net]
南海トラフで報道するといつも違う場所で地震が起こる



440 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:56:27.55 ID:Bej98d2m0.net]
>>374
インドネシアで起きてるからやばいよな

441 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:56:28.32 ID:+lx4dX5Q0.net]
今日めっちゃ胸騒ぎしてるから

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:56:29.53 ID:FKNNznYt0.net]
>>381
そうそれ
こういう揺れが段々大きくなってきた
あの時も2分位続いたっけ

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:56:34.25 ID:4+ERBPcj0.net]
速報見ても反応無くて逆に驚いたわ

444 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:56:35.60 ID:MyuWQaha0.net]
南海トラフが来るぞ

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:56:44.78 ID:xEtAfWDW0.net]
>>348
誰が引くんだこのクジ…

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:56:55.73 ID:B/oK3ezi0.net]
ちんちんぶらぶら〜

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:56:55.76 ID:Yrbg/3/q0.net]
>>403
震度3にしては随分範囲が広いな
やはり普通の地震じゃないのか

448 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/18(金) 21:56:56.32 ID:JTCQucKU0.net]
やな感じね・・・
最近多いし。前震かしら?
水は確保しましょうね。

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:56:57.63 ID:X5raPlS90.net]
>>1
たヴァってなんだよ?



450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:57:02.56 ID:ZcZwU07K0.net]
利根川が割れて千葉が島になる?

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:57:03.33 ID:67twR3Hz0.net]
2019年くるだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef