[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/16 05:38 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【五輪賄賂疑惑】「1票10万ドルで20票が集められ、成功報酬は約2億3千万円」IOC関係者 ★2



1 名前:次郎丸 ★ [2019/01/15(火) 22:15:03.48 ID:ncT+frl/9.net]
@省略あり、全文はソースで

https://i.imgur.com/7vHP36X.png
ラミン・ディアク氏 (c)朝日新聞社 (18:49)週刊朝日

 2020年東京五輪招致を巡る贈賄の容疑者としてフランス当局から正式に捜査を開始された日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は15日、東都内で記者会見を開いた。

@中略

 問題となっているのは、2020年東京五輪招致のコンサルタント契約で、2013年7月と10月、東京五輪の招致委員会がシンガポールのコンサルタント「ブラック・タイディングズ」社に約2億3千万円を送金したことだ。

 その金が2020年東京五輪招致の集票のために「賄賂」ではないかと、疑惑が浮上しているのだ。

 コンサルタント会社は、シンガポールに所在しているが、IOCの委員で国際陸上競技連盟(IAAF)前会長でもあったセネガル人のラミン・ディアク氏の息子、パパマッサタ・ディアク氏の「ダミー会社」とみられているという。

「シンガポールでは、ほとんど活動していないペーパーカンパニーの銀行口座に突然、大金が送られてきた。シンガポール人の会社の代表者も、パパマッサタ氏との関係は認めている」(シンガポールの当局者)

 IOCの関係者はこう話す。

「あの金額を見て、票を集めた見返りと思っている人は多いよ」

 2013年当時、東京はスペインのマドリッド、トルコのイスタンブールと激しく、招致を競り合っていた。また、これまでオリンピックの招致にはさまざまな疑惑が浮上。

 招致を目指す立候補都市が直接、投票権を持つIOC委員に直接、アプローチすることが原則、禁じられるようになった。
なかでも、アフリカは「大票田」だとして、3都市が集票活動を展開していた。アフリカに大きな影響力があるとされたのが、有力五輪競技、陸上界のトップ、ラミン・ディアク氏であった。

「過去の五輪の招致活動で不正があるたびに、賄賂の授受が噂になった。そこでわかってきたのは、1票の相場です。
だいたいが、1票10万ドル(約1100万円)。実際、ある国のIOC委員は『10万ドルで投票してほしいと立候補都市から持ち掛けられた』と証言している。
また、五輪招致のコンサルタントをしている人物も『1票10万ドルで、票を集めたことがある』と話している。東京がコンサルタント会社に2回に渡って送金した総額は、2億3千万円でしょう。1票10万ドルとして、20票集めれば、ちょうどこの金額くらいになる。
ラミン・ディアク氏の力ならアフリカ以外からも集票できるので、20票は現実的な数字。金額から、まさに集票の報酬、賄賂じゃないか、先々で問題になると多くの関係者は思っていた」

@以下省略

【東京五輪賄賂疑惑】「1票10万ドルで20票が集められ、成功報酬は約2億3千万円」IOC関係者
2019.1.15 18:49週刊朝日
https://dot.asahi.com/wa/2019011500104.html


★1の日時、2019/01/15(火) 19:19:02.95
※前スレ
【五輪賄賂疑惑】「1票10万ドルで20票が集められ、成功報酬は約2億3千万円」IOC関係者
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547547542/

2 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:15:32.34 ID:IP8COe+s0.net]
https://i.imgur.com/PnqRg5q.jpg

3 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:16:21.83 ID:rqyGW2V/0.net]
>>2
www

いや笑いごっちゃないんだけどさ

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:16:47.40 ID:/mO+5oRV0.net]
一票一千万って、安くないか?

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:17:59.72 ID:K1+m7QVm0.net]
このシンガポールのコンサルとディアックの息子が知り合ったのは
2008年の北京オリンピックのときだったらしい。
世界陸上でこのシンガポールのコンサルは中国のコンサルやっていたらしいから、
中国もヤバいよな。

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:18:04.69 ID:Zgu4NoPm0.net]
今すぐ東京オリンピックは中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止

7 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:18:50.45 ID:WtwBDiai0.net]
ゴーンの代わりにフランスで逮捕?
別に構わないけどね
悪いことしたら捕まるのは当然

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:19:10.56 ID:Mr7iNDQb0.net]
IOC、とっとと東京オリンピック中止命令出せよ

9 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:19:13.40 ID:iOwKaM5A0.net]
>>4
投票ついでに貰えるなら結構なボーナスだよ

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:19:25.94 ID:GvuYU+NI0.net]
いいんじゃね?海外は賄賂でしか動かないよ。ただ東京五輪の運営は馬鹿。金使いすぎ。もう少し規模小さくしてほしかった。



11 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:19:39.73 ID:IyO9CA8B0.net]
>1人でも認めたらアウト

いやいや、それは関係がないで
1のがあるから、銀行口座で金の流れを追えばいいじゃない??
1の話しが本当であり、1の連中が、より手の込んだことをしてなかった場合には

竹田側が振り込んだ2億円ほど
ここにおいて、1のコンサルタント会社を経由して、アフリカやそっちの
銀行口座に振り込まれてることになるからな

手渡ししてたり、口座で誤魔化してるのならわかりにくいだろうけどね

日本に投票した全員の口座を調べたらいいんじゃない??
投票前やその後に、不自然な金の動き
ここがあるのなら、確定していくわな

12 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:19:40.81 ID:gcXVJuec0.net]
ゴーンの横領に比べたら、鼻くそほどの額じゃねえかw ゴチャゴチャ言うな!

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:19:51.89 ID:rJsqGL4J0.net]
大阪万博もあやしいな

14 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:20:00.70 ID:IP8COe+s0.net]
https://i.imgur.com/x3GcDgY.jpg

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:21:08.73 ID:jCr6Mj1n0.net]
これは今になってわかったことで
2013年当時のJOCが知っていたかは別の話だろ

16 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:21:10.09 ID:SlAZga6j0.net]
東京五輪オワタ\(^o^)/

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:21:27.30 ID:kLMUHJd80.net]
不正誘致のオリンピックなら中止でええな

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:21:43.35 ID:MWK3nwzA0.net]
日本人はこんなことはしないと
若いころ思ってました

19 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:21:51.45 ID:utj1Ti710.net]
>>4
俺もそう思った

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:22:02.01 ID:zX30sJiR0.net]
何を今さら。IOCの体質だろ。



21 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:22:45.78 ID:WtwBDiai0.net]
ワイロで決まるオリンピック開催地
もうどうせならいくらお金を積めるかで、公開してそのお金寄付したらいいよ
または、ある程度基準を満たした都市の代表集めてくじ引き
それなら公平

22 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:22:53.28 ID:BhO/mphK0.net]
>>1









マ。

23 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:23:03.45 ID:Yblwzwon0.net]
もうオリンピックとか万博って時代じゃないんだろうな

24 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:23:54.78 ID:hqMYWW0e0.net]
 
【公的年金】「年金は破綻しない」と断言できる3つの根拠 しかし1000兆円の受給権に積み立ては160兆円ほど ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547548726/

【五輪賄賂疑惑】「1票10万ドルで20票が集められ、成功報酬は約2億3千万円」IOC関係者 ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547558103/

25 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:24:15.08 ID:KdI3M9Vg0.net]
まずは五輪開催は返上。
五輪誘致に関わった連中を残らず逮捕しろ。
竹田ひとりを尻尾切りで終わらせるわけにはいかん。

26 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:24:22.28 ID:iOwKaM5A0.net]
13年に使ったコンサル費が約6億円でうちBT社だけで2.3億円を占めるわけだからな
JOCにもBT社が特殊なコトをしている認識は確実にあったはず

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:24:49.42 ID:0+H3SB2G0.net]
これだけ払ったんだから、それを回収するだけの利権があるということだな。

中止でもいいけど、それまでの支出に見合った責任を取る人間はでてこないのが不満。

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:24:53.65 ID:CW80/IZC0.net]
>>18
大人になると嫌なものが見えてくるよな(´・ω・`)

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:25:18.54 ID:/mO+5oRV0.net]
>>9
IOC委員ってそれなりの社会的地位の人間だろ

アフリカの富裕層って今ものすごい勢いで年収も人数も増えてるな中で、一千万程度で票を売るとは思えない
桁が一つ違うんじゃないか?

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:25:27.14 ID:pSnVGihH0.net]
Joc じゃなくてiocの関係者。
IOCがづーーと金儲けていたと言ってるだけ。



31 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:25:37.84 ID:rkfIUjjF0.net]
>>23
だからどんどん日本に集まってきてるんじゃない?

他の国は、怪しげな誘致して、巨額の税金掛けてやるのは損失になるからやらない。
日本だけは、税金をお仲間に垂れ流しできるからどんどんやる。
結果、日本にばかり集まるw

32 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:25:54.33 ID:utj1Ti710.net]
BT社が口を割らない限り有罪に持ち込むのは不可能

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:26:02.47 ID:37SG76wc0.net]
まさにブラック・オリンピック
こんな糞イベント見て感動してるやつって頭パーだろw

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:26:08.87 ID:VEtMPDnl0.net]
そうまでしてオリンピック誘致したいの?
どんだけ甘い蜜出てくるんだよ

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:26:41.71 ID:V1NbQ6BM0.net]
皆さんも言っているが一千万円じゃ安すぎるね。
4年に一回の稼ぎどころだしね。

36 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:26:48.92 ID:rkfIUjjF0.net]
>>34
そりゃ、3兆円だぞw
3000億だったはずの五輪がw

37 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:27:00.63 ID:GNB+GySp0.net]
竹田は質問受けろよ


そしてシロなら堂々と潔白を訴えろ


逃げたらクロを思われてもしょうがないぞ

38 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:27:04.61 ID:VuUEVkbC0.net]
>不正な方法で開催権を得たこととなる。そのまま、五輪を開催させていいのかという意見が招致に負けたヨーロッパの国から出ている

トンキンオリンピック始まる前から終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:27:08.58 ID:rxy2bWKH0.net]
ドルと円をごっちゃに書いてるスレタイが頭悪そう

40 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:27:12.57 ID:lkn1p4xP0.net]
東京汚リンピック



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:27:30.81 ID:d5DTUE9G0.net]
そんな安いの

42 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:27:52.89 ID:XqccPrq10.net]
そもそもオリンピックなんて金の匂いしかしないんだから、
そもそも開催地なんてオークションか何かで決めればいいのに。
そんな尊いものじゃない。


それとなんでこれをフランスが追求してんの?

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:28:28.92 ID:CW80/IZC0.net]
>>37
この先裁判になるから肝心なことは何も話さないよ

44 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:28:35.16 ID:2PSWS9dQ0.net]
日本がコンサルティング会社に2億支払ったのは、正当な経費

そのコンサルティング会社が、どんなカネの使い方をしようが
たとえワイロを渡そうが、日本は知ったことじゃない

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:28:39.46 ID:jCr6Mj1n0.net]
2億3千万円のうち
投票前の2013年7月に1億 東京に決まってから10月に残りを払ってる
絶対的な信頼がJOCになかった証拠

46 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:29:12.71 ID:C5VpG58U0.net]
一票オークションでのスタート価格が1000万だろうな
高額者が落とすシステムなんだろう

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:29:12.98 ID:ZK9tOvkr0.net]
>>2
安倍批判系で初めて笑った
そういうのでいこうw

48 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:29:27.29 ID:TKuRsLLS0.net]
うるさいなあ!東京オリンピックは実現しないといけないんだから朝鮮人みたいな真似すんな糞マスコミ!
あ、そうかマスコミも朝鮮人だったか

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:29:30.64 ID:e1UIQq3B0.net]
IOCもおかしいw

50 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:29:37.17 ID:iOwKaM5A0.net]
>>29
さすがに10万ドルを舐めすぎ
トルコが買収しにこないならそら10万ドルでいいんだよ



51 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:29:47.76 ID:6/lmtdRi0.net]
これはナポレオン気取りのマカロン坊やのゴーンに対する仕返しなんだから、 偽善おフランスにはきっちり制裁してね、安倍ちゃん。

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:30:15.20 ID:e1UIQq3B0.net]
>>29
むしろ横領では?
得た利益はギリシャへ還元すべき

53 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:30:16.34 ID:+dYy6j170.net]
iocがおかしいじゃねぇかw

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:30:19.14 ID:daP8rfbX0.net]
>>12
全力で協力すると竹田は言っているが
今後フランスから起訴されて出廷や取り調べのために身柄を要求されたら
みずからすすんで渡仏するんだろうな?

マスコミは今後機会があったらこれを聞いてほしい

371 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/01/15(火) 22:28:18.24 ID:daP8rfbX0 [2/2]
それと贈賄の嫌疑がかけられていて事実上誰がどうみても(ゴーン氏の件と違い)これは賄賂だと思うが
トルコイスタンブールの連中が真面目に一生懸命勝とうと努力してきた行為を踏みにじることになるけど、
それについて国の責任として安倍らはどう感じるの?
トルコの選手や当時の招致参加していた国々からはどんな批判を受け止めるつもりなんだ?

普通なら国として嫌疑が掛かった段階で日本の検察含めて捜査機関総出で疑念を晴らすのがまともな国の姿なのではないの?
国内法に抵触するとかしないとかでなく、五輪憲章に明確に違反する行為をして国民としてもなにを感じるのか

冷静に見つめ直して早期に世界へ国としてコメントを出すべきではないのか? ?

55 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:30:57.74 ID:kTkPM/p+0.net]
日本はIWCでも金で票集めしたの他国の代表から買収持ちかけられたと暴露されてたからな
ほんと腐ってるわ

56 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:30:59.76 ID:+oZUTUI60.net]
さっさと逮捕して調べろ

57 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:31:24.82 ID:f5lB0OU9O.net]
>>1

もうオリンピックは廃止にすれば?
いつまでIOCにカモられるのか
あいつらスポーツなんて興味ないゼニゲバ

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:31:25.10 ID:Xk01LMyR0.net]
韓国あたりが ボイコットの理由で 放射能汚染とセットで言い出しそうだな

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:31:35.09 ID:GJCQh4E+0.net]
今北やけど貰った方も捕まってるの?

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:31:35.79 ID:9yWx0zWh0.net]
>>37
逆切れして「裏金積まずに誘致出来るわけないでしょ!」とか
言っちゃいそうなキャラだから、周りが全力で止めるんじゃ?



61 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:32:20.70 ID:kTkPM/p+0.net]
同じ日本人として恥ずかしい

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:32:22.38 ID:uTwY7eq20.net]
金代オリンピックですから

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:32:25.39 ID:e1UIQq3B0.net]
>>57
むしろ横領だって

オリンピックはギリシャのもの

64 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:32:33.21 ID:8iseUpjy0.net]
>>44
ワイロを渡すようなコンサルを選んだ責任は

65 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:32:45.84 ID:fosLi2OY0.net]
コンサルからどういう説明を受けてたのか 明らかにしてもらわないと 
疑惑は深まったな

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:33:03.74 ID:pcr3O6uQ0.net]
汚い運動会だなwww

67 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:33:06.98 ID:rkfIUjjF0.net]
>>55
最近、買収大国ニッポンみたいに扱われだしたね。

68 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:33:11.45 ID:utj1Ti710.net]
お受験詐欺と一緒で、合格させてやるからと金を出させて、実は普通に合格してましたというパターンだな

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:33:16.23 ID:iOwKaM5A0.net]
>>59
国際指名手配中
セネガルに潜伏してる模様

70 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:33:16.68 ID:FyNOw0OD0.net]
>>23
五輪の立候補都市のなり手ないないから、
2024年と2028年の開催都市を同時に決めたじゃん



71 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:33:21.19 ID:KdI3M9Vg0.net]
これ、電通にハメられただろ。
電通関係者を引きずり出さないと全く意味ないぞ。

72 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:33:28.74 ID:tSTDMTpI0.net]
ジャップ汚い、本当に汚い

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:33:57.83 ID:Kd5Ut+0P0.net]
最悪だな、ボランティアは無償なくせにな。

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:34:14.98 ID:rkfIUjjF0.net]
>>65
これを誰も返答できないんだよねw
議事録も出ないしw

何も協議なしで2億払えるわけないのにw

75 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:34:22.33 ID:K6u84HPd0.net]
 

 

竹田恒和は人殺し

   
竹田恒泰は人殺しの息子

 

 

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:34:23.29 ID:86Zj5ukL0.net]
東京オリンピック中止でいいよ もう

単なる罰ゲームじゃん 森元はサマータイムとかあほなこと言うしさ

77 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:34:24.27 ID:crfU5w3r0.net]
と言うかこの送金はどこから出てるお金なの?
それが知りたい

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:34:38.19 ID:e1UIQq3B0.net]
>>71
10億の時計だったか送ったやつか
あれも横領事件じゃなかった?

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:34:43.00 ID:C8NVs42p0.net]
世界には賄賂が当たり前の国もあるからなあ
有力者に金を渡すことを否定するのは格好いいけれど、日本は生き残れるのか

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:34:50.60 ID:gq79/RLc0.net]
頭狂 汚倫卑齲

やめちまえよ



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:34:53.65 ID:lLnIMvla0.net]
贈賄側も収賄側もどちらも逮捕しろ

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:35:13.72 ID:ezmqJZAT0.net]
日本オワタ/(^o^)\

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:35:22.31 ID:rkfIUjjF0.net]
>>79
良し悪しにつけ、ばれたら終わり。

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:35:39.04 ID:/mO+5oRV0.net]
>>50
ちがくて
IOC委員ほどのステータスのある連中が1000万円程度で地位を失うような事するか?って話

例えばお前は仕事失う覚悟で10万円を横領しないだろ

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:35:40.45 ID:jTW+plksO.net]
なんでだろう。
ザマアとしか思えない。

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:35:40.64 ID:LX3RfqNt0.net]
今やってる大河で東京招致の際の賄賂噺を入れたらクドカンの評価バク上げ

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:36:09.30 ID:INO8SD7I0.net]
ほんと悪事をカネで解決したり
国際イベントをカネで買収したり

こんな下衆みっともない国はとっととホロン部がいいよ。

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:36:23.15 ID:PCZ/dDHe0.net]
犯罪じゃん
日本も捜査したらどう?

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:36:42.45 ID:utj1Ti710.net]
まあBT社が黙っていれば無問題

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:36:45.40 ID:iOwKaM5A0.net]
>>84
するだろ
アフリカなら大したことない



91 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:36:50.38 ID:r/Be/UWP0.net]
総額は37億でしょ確か

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:36:53.89 ID:dC1e9BM20.net]
オリンピックってもう役割を終えたよな。好きな奴には申し訳ないが、競技科目にスケボーとか、今度はEスポーツを加える事を検討とかさ。

オリンピックは純粋な肉体のみの躍動を楽しむもんだと思うんだ。

93 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:36:54.86 ID:rdNKLczD0.net]
今からでも返上ってできるの?

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:37:17.93 ID:vfllIz6v0.net]
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。

だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。

今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。

何のための憲法だ。

そもそも冷戦終了後の糞ジャップの没落は、天皇制を残したことが原因。
テンコロの交代は、天皇制を潰す最大のチャンス。
ここで天皇制を潰さないと、
またジャップは何十年も辛酸をなめ続けることになるぞ、死ねw

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:37:23.04 ID:SjgOcN8z0.net]
>>71
電通は腹抱えて笑ってそうだな
日本チョロいと

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:37:26.78 ID:AAfG4P+t0.net]
あの白と黒のエンブレムも縁起悪いし
やらないほうがいいかもよ

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:37:32.20 ID:e1UIQq3B0.net]
>>85
利益が一部だけで回ったからな
結局横領事件なんだよ

ボランティアもね

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:37:43.06 ID:rkfIUjjF0.net]
>>91
なぜか関係書類の消えた18億ってのもあるなw
東京都が、なぜか紛失したんだとw

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:37:44.27 ID:xMkTmSF10.net]
よし、中止にしよう!

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:37:44.47 ID:jTW+plksO.net]
>>92
世界選手権があるから五輪は無駄な気もする。



101 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:38:08.98 ID:xlBczIOH0.net]
東京オリンピック大変だな
大阪万博は笹川良一の遺徳で
アフリカが大阪の味方してくれたからな
天然痘とらい病の制圧した英雄だ

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:38:15.74 ID:I7zCuXEl0.net]
東京の次は北京だけど
中国も大丈夫なんか?

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:38:18.18 ID:e1UIQq3B0.net]
>>98

それ普通に横領事件でしょ

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:38:27.85 ID:yeiQzf+y0.net]
>>76
儲かる連中は限られて、大多数は迷惑でしかないからな

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:38:29.49 ID:f5lB0OU9O.net]
「スポーツマン精神」とかどの口で言うのかw

オリンピックはもうやめた方がいい

建前と実際がここまで違うと笑うしかない

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:39:03.01 ID:HvoX3Gew0.net]
>>4
彼らは政治家じゃないから。
通常のIOC委員報酬なんて、形式上は年間84万円らしいぞ。

しかも出身国によっては
1000万円でも十分な場合もあるかもしれんが。
なによりも、招致で争っていない国には
どうでもいい票が金に変わるだけで儲けものだろう。

だから贈賄はあかんのだが。

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:39:29.59 ID:ar/HcgIC0.net]
バカ「昔から五輪は汚職まみれだから」


そういったのをやめようって世界で共通認識になったときに
国威向上()と名誉欲のためだけに賄賂をしたわけだから叩かれてるんだが

マジで擁護してるネトウヨそこらへん理解してる?

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:39:48.35 ID:kTkPM/p+0.net]
ロビー活動にカネのばら撒きが必要なの知ってるけど
日本だけは潔白で韓国や中国はやり方が汚いとずっと言って来たからな
いい例が日韓Wカップ、日本の試合もおかしな地元判定連発だったのに
韓国に全部押し付けて見苦しかった、今回のアジア杯もそうだし
今になって日本こそカネで買収してたの色んなとこからバレて来て
クソ野郎って叩かれてんだよ

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:39:52.83 ID:vQu5eK460.net]
こりゃ五輪中止だな

110 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:39:56.06 ID:DBtpAlq80.net]
まあみんなやってる事なんだろうけど
指摘されたら仕方ないよねえ



111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:40:08.99 ID:jTW+plksO.net]
五輪やめなくてもいいけど、
横領犯は吊るさなきゃ。

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:40:17.48 ID:rkfIUjjF0.net]
>>103
第一、もし招致委員会を通してない、招致委員会の持ってる
予算の金を動かしたなら、それだけで背任だしな。

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:40:37.00 ID:CW80/IZC0.net]
>>88
法的に問題ないと発表済みなんよ

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:40:56.63 ID:jn45GG5e0.net]
それはコンサルの仕事
コンサルに支払う側はそんなの関係ない

115 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:40:57.53 ID:utj1Ti710.net]
>>98
なにそれw

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:41:07.94 ID:rkfIUjjF0.net]
>>108
まぁ、どこの国もやってるじゃんって主張なら
もうどこの買収やら不正の疑惑も叩けないわな。

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:41:13.68 ID:GfOXJ5uA0.net]
あの広告会社の元社員だけど、
何か質問ある?

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:41:19.92 ID:jTW+plksO.net]
>>113
それはそれでつまらんな。

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:41:25.23 ID:cv3QTZ9P0.net]
>>102
冬は相次ぐ立候補国の辞退で開催を希望してくれた中国様様だろw
夏はまだやりたい国は多いが冬はね

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:41:48.26 ID:r/Be/UWP0.net]
>>98
滅茶苦茶やりおるわいw



121 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:41:58.78 ID:g2O+hCsd0.net]
ブラック五輪、最高wwwwwwwwwwwwwww。


日本オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:42:18.03 ID:iOwKaM5A0.net]
>>114
ヤクザの鉄砲玉理論

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:42:25.59 ID:jCr6Mj1n0.net]
金を積めば勝てるような体制を黙認して
問題を放置してたのはIOCなのにね

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:42:42.36 ID:rqyGW2V/0.net]
一番喜んでる奴が一番の黒幕
i.imgur.com/SBKV3pn.jpg

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:42:51.57 ID:HvoX3Gew0.net]
結局、贈賄の金額も足がつきにくい額とか、
でも価値が低すぎるのもアレで

妥当なラインが、ここでいう相場なんだろ。
票買いなら、まぁ納得はいくだろ。

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:42:55.59 ID:g/7C2+Jh0.net]
次々回の無投票決定見ると、ちょっと待てば安く買えるのにそういうの読めずにバカ高いプレミア価格で買っちゃったみたいな間抜けさがあるな

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:43:07.52 ID:TbhrWBS90.net]
長野招致でも疑われて2度目だしねえ

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:43:09.97 ID:fUercxb00.net]
昔からヤオリンピックなんかそんなもんだろ
誰が金儲け抜きの純粋、公平、公正な目で見てんだよ
サーカスの方がまし

129 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:43:24.49 ID:rkfIUjjF0.net]
>>115
今回の件と関係するかは知らんが
東京とが2016年の招致の時の経理書類が、紛失してるんだとw
ちなみに、2016年招致の総経費が約150億円ですw

で、諦めずに2020年招致をしたってわけw

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:43:32.01 ID:dC1e9BM20.net]
>>100
それもそうなんだよな。これだけ通信メディアが発達して、陸上競技でさえ莫大な報酬を生み出すようになったからな。

80 モスクワ五輪で政治の道具になり。84 ロスアンゼルス五輪で金にまみれ。あの時に終わったと思うんだけどな。



131 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:43:32.00 ID:7BQinH/S0.net]
海外では昔からさんざん報道されてたよ

だが日本のメディアは電通の名前を一切出さず、検察もスルー
特捜は東芝も完全スルー、だからゴーンの件もしょせん国策だろうとしか思わんよ

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:44:01.44 ID:jCr6Mj1n0.net]
誘致した組織と運営する組織は別だから
仮に竹田が有罪になっても東京五輪は中止にならないよ

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:44:02.32 ID:daP8rfbX0.net]
>>89
社じゃなくて個人事業主レベルな
しかももうトンズラ

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:44:11.74 ID:CW80/IZC0.net]
>>118
みんな大好き第三者委員会の結論だ

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:44:14.71 ID:r34E53o60.net]
おもてなし(実弾)

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:44:47.12 ID:/mO+5oRV0.net]
>>90
アフリカの富裕層は今急激に増えてて、かつ所得を伸ばしてる
ビリオネアとかもどんどん出てきてる

20年前や30年前ならともかく、現代でアフリカの上流階級にとっては一千万は大したがくじゃないだろ

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:44:52.08 ID:rkfIUjjF0.net]
>>132
それこそ、それはIOCが決めることだからねぇw
日本側からは何ともw

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:45:06.82 ID:vxp73AeI0.net]
これが許されたら今後の賄賂が全部これになる

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:45:17.82 ID:kTkPM/p+0.net]
そもそも
国技の相撲を始め野球もサッカーも競馬もプロレスも八百長だらけなのに
日本人は潔白で不正をしない国民性とかいけしゃあしゃあと
のたまってきたんだし、こうやって叩かれるの当然

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:45:24.91 ID:4we2FaXm0.net]
叩かれるべきはこのコンサル会社なんじゃないの?



141 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:45:30.28 ID:I1rzprYh0.net]
なんのことはない、真っ黒なんじゃん
そもそも潔白を証明したい人間は7分ぽっち一方的に喋り散らして逃亡したりはしないわな

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:45:41.76 ID:y8O+Dj8c0.net]
買収活動したなら
ブラックタイディングってペーパーじゃないんじゃないの?

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:45:51.52 ID:APP4rBRY0.net]
もうオリンピックなんてやめようよ

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:45:53.58 ID:daP8rfbX0.net]
>>98
どっか記事のソースある?
本当なら証拠隠滅行為じゃん

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:45:53.74 ID:utj1Ti710.net]
>>129
なんか危険なところにお金が流れていそう

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:46:17.22 ID:vnceeL7V0.net]
日本の組織がどう言おうと、客観的にみたら票を買ってるとしか思えない

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:46:29.54 ID:deIOrIBs0.net]
>>18
俺がこういう汚いやり方が蔓延してると知ったのは中学の時こち亀で読んでだった
賄賂や談合を部長が分かり易く両津に説明してて子供ながらになるほどと思った
なんで汚職をみんな怒らないんだって両津が騒いだら、みんな分かっていても金額が大きすぎてピンとこない諦めてると中川が一刀両断
秋本治先生は物事の本質を見抜く凄い人だと大人になって改めて思う

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:46:38.70 ID:TbhrWBS90.net]
フランスはこれからだけど
ブラジル検察では事実としてあったと結論でてるのに
さっぱり報道せんね

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:47:08.97 ID:qhofHZvE0.net]
五輪中止だろ
汚すぎる

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:47:15.06 ID:FTRqf6H90.net]
世界中から買収五輪と呼ばれるのは確実やな



151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:47:36.11 ID:K5p6ec5F0.net]
もうオリンピックそのものがいらないだろ

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:47:40.84 ID:I7zCuXEl0.net]
コンサルタント会社なんて一枚噛ませているだけのベーパー会社だろうが
実質、賄賂提供している

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:47:49.32 ID:kTkPM/p+0.net]
日本は世界一の八百長不正大国

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:48:03.63 ID:NM4BkaWz0.net]
さすがに中止はなさそうだが
中止になったほうがみんな喜ぶだろうな

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:48:32.66 ID:NbnRPBdQ0.net]
電通がやったんじゃないの?

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:48:49.43 ID:8iseUpjy0.net]
東北地震のあとニヤけながら五輪招致してから日本の迷走が始まった
実際ロクな事が起こってない

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:49:11.99 ID:/mO+5oRV0.net]
>>106
IOC委員の報酬が低いのは、委員が名誉職だからだろ
竹田は皇族だし、バッハやサマランチはヨーロッパの貴族
皇族や貴族は金じゃ転ばないと言わないが、転ばせるには一千万じゃ少ないと思うぞ

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:49:14.49 ID:kTkPM/p+0.net]
そもそも人望も外交実力もないから買収に走るんだよ
ほんとみっともない国だわ

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:49:24.99 ID:Pbnf2S68O.net]
中止にしろ

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:49:26.87 ID:f5lB0OU9O.net]
賄賂にドーピング

もうオリンピックは存在意義を失っている

スポーツを隠れ蓑にして、一部政治家や利権業者が四年に一度儲けるビジネス

税金を入れるべきではない



161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:49:35.56 ID:TbhrWBS90.net]
武士の情けで起訴されてないだけで
ブラジルでは結論出てる件を報道して欲しいわ

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:49:42.11 ID:QMKStsyg0.net]
ミヤネ屋でやってたが、投票前に500万円、投票が確認されたら500万円の計1000万円

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:49:52.52 ID:HvoX3Gew0.net]
日本もの袖の下文化発動
まぁどこの国にもあるけどね。

つまりは、日本も例外はない。

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:50:05.77 ID:I7zCuXEl0.net]
ロビー活動という名目の賄賂だわな
五輪返上は必至

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:50:15.39 ID:CW80/IZC0.net]
>>155
電通がやったのは仲介な

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:50:18.36 ID:iOwKaM5A0.net]
>>136
なんでビリオネアがIOC委員やってる前提なんだよ
IOC委員をやるのはスポーツ関係者だ
そんなに裕福じゃない

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:50:48.49 ID:daP8rfbX0.net]
>>138
ブラジル五輪と同じ構図なんだから日本だけ許されることは絶対にありえないから
ゴーンを平等に砂漠とほざく連中がいるが、この件はなおさらそうなる。相手は世界だ。

フランス司法のスイッチは入った
鉄槌が下るであろう
覚悟することだな

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:50:52.65 ID:avl9Uurc0.net]
ある国のIOC委員は『10万ドルで投票してほしいと立候補都市から持ち掛けられた』
東京がコンサルタント会社に2回に渡って送金した総額は、2億3千万円でしょう。1票10万ドルとして、20票集めれば、ちょうどこの金額くらいになる。

あいだで動く人の取り分は無いなんておかしい気もするが

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:51:00.88 ID:dC1e9BM20.net]
そもそもさ、現代のオリンピックなんて発展途上国の国土開発ブースターみたいな側面もあるじゃん。それが、競技科目が増えて、運営も複雑化して、先進国しか金を出せない時点でどうもね。

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:51:20.57 ID:fk9yAbDs0.net]
ネットワーク化が進み開催しても赤字が増えるだけの時代に、
それだけの財力が動かせなない国では開催したら国家が破綻するかもしれない
というのが実情じゃないかな?
つまり言い方を替えれば、今後は財務上に余裕が無い国は開催不能という事だと思う。



171 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:51:25.65 ID:kTRd0vG40.net]
また、反日朝日の記事かよ

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:51:25.74 ID:iOwKaM5A0.net]
>>157
今回はアフリカ票の買収な

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:51:26.38 ID:MdGYR6Ms0.net]
>>154
開催されてもボイコット国が出てきたら
例えメダル取っても、メダル価値が下がってしまう。

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:51:35.12 ID:vxp73AeI0.net]
安倍らしいやw

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:51:59.94 ID:QMKStsyg0.net]
竹田が日本の法に触れてないと強調してたのは身柄引き渡しに対する牽制?

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:52:04.18 ID:BHddDgnx0.net]
そりゃ安倍政権だもの
やらないわけないだろ

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:52:17.08 ID:dWn2l+NY0.net]
竹田アウト!

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:52:29.77 ID:UIexRAvO0.net]
幻の東京オリンピック2

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:52:37.32 ID:P8bpK+RO0.net]
ジャップはワイロの国

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:52:51.23 ID:8TZjJs+g0.net]
韓国人じゃあるまいし
日本人がこんなことするわけないだろ!(ハナクソホジー



181 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:52:51.49 ID:c9VV45s50.net]
>>1

電通の手配で、真っ黒やんけ。
ここは素直に認めて、司法取引した方がいい。

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:52:54.87 ID:0o1rjnWQ0.net]
金で買ったトンキンオリンピック
返上しろよ恥知らずジャップ

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:53:01.76 ID:daP8rfbX0.net]
>>168
彼かい?
https://i.imgur.com/eXsF1fi.png

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:53:06.57 ID:7BQinH/S0.net]
東京五輪はほとんどの国民にとって貧乏くじ、3兆円の尻拭いが押し付けられる

安倍や森元や小池や電通や土建屋にとっては、宝くじ当選なんだろう、ほんの一部の利権屋のための大会だな

185 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:53:13.19 ID:cv3QTZ9P0.net]
>>155
竹田と「ブラック・タイディングズ」社を結びつけたのが電通だろ
要は電通がどこから「ブラック・タイディングズ」社を持ち出してきたか
つまり電通と「ブラック・タイディングズ」社の関係を今日の会見で
明らかにすべきところを7分間どうでもいい話をして疑惑を深めた
って事だな

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:53:13.41 ID:ShB+PCJF0.net]
>>84
100万とかならともかく1000万ならあるやろ

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:53:18.30 ID:ZZ8FKcsl0.net]
フランスは報復でもなんでもない

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:53:20.72 ID:rkfIUjjF0.net]
>>144
ちょっと検索かけたら、あるよ。
最初は、ウィキにあったよ。五輪招致の記事。
そこからワード拾って検索してみ?

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:53:25.69 ID:I7zCuXEl0.net]
東京の次の北京は大丈夫なんか?
ドミノ返上?

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:53:45.87 ID:C8NVs42p0.net]
>>169
先進国が金をだして、途上国でやればいいのにね



191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:53:46.51 ID:pcr3O6uQ0.net]
オリンピックなんて選手達が選手村でセックスする運動会だもんな

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:54:04.46 ID:Pbnf2S68O.net]
>>160
世界的に反国上級が地国民から搾取してるいつものパターンだな
上級がやる事なんかマリーアントワネットの時代から変わってない

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:54:13.86 ID:vIOu25xq0.net]
>>175
なんの外部調査も受けずに日本の法に抵触しないて言われてもねw
なんの根拠があんねやろw

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:54:18.50 ID:dWn2l+NY0.net]
こんな汚い男が東京オリンピック招致委員会の会長だなんて

もうこんな汚いオリンピックはやめようぜ

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:54:23.18 ID:fx1Csk5w0.net]
子や孫の財布から盗んだ金でやっていることがこれだからなあ
老人たちのノスタルジーを満たすのがそんなに重要なんだろうか

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:54:46.45 ID:QMKStsyg0.net]
日本人に高潔さを求めても無駄無駄

法に触れてれなければ何やってもいいという考えが支配してるからな

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:54:47.00 ID:SnWZlRo60.net]
日本の記事っていつも匿名だから海外じゃフェイク扱いなんだが恥ずかしくないのか

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:55:04.92 ID:NM4BkaWz0.net]
日本人は清廉潔白のイメージで中国人や韓国人と差別化を図ってきたけど
汚い手段を平然と使うならもはやただの劣化中国

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:55:11.60 ID:jTfgpCtl0.net]
〜ゴーン氏が仕事を依頼したサウジアラビアの実業家ハリド・ジュファリ氏〜

・信用と実績があり、サウジに立派なオフィスを構える
・独自の商慣習を持つサウジで影響力が大きい
・中東にコネの無い日産の業績を確実に伸ばす
・マヌケな日本の特捜はジュファリ氏に聴取を全く行わずゴーン氏を長期勾留中(絶句)

ゴーン氏…明らかに真っ白


〜竹田氏が仕事を依頼したコンサルタント会社(?)パパマッサタ・ディアク氏〜

・収賄疑惑でIOCから警告を受けたラミン・ディアク氏の息子(笑)
・日本側から送金の直近、高級腕時計など貴金属を買い漁る(苦笑)
・ロシア選手のドーピング隠蔽疑惑にも関与の疑い(笑)
・シンガポールのオフィスはボロアパートの幽霊オフィス(失笑)
・捜査の手が迫りシンガポールの幽霊オフィスからトンズラ(爆笑)
・そんな極めて怪しい人物に二億円以上貢いだ竹田氏(大爆笑)
・そんな二億をも超える大金、どこから捻出したんですか竹田さん?(爆笑)

竹田氏…明らかに真っ黒?(爆笑)

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:55:16.69 ID:iOwKaM5A0.net]
BT社に何を期待して発注し、何の仕事をしたのか説明がない時点で真っ黒ですよ



201 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:55:21.23 ID:EEAkttDC0.net]
もうアテネでずっと

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:55:25.75 ID:CN6N+Ox00.net]
しょもね
だいたいオリンピックの投票数全部でいくつ有ると思うんだよ

97だぞ?

なんで一票のために2億かけたんだよ。状況からして不自然

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:55:28.47 ID:kTkPM/p+0.net]
文句あんならIOC脱退しろよ
捕鯨の時もIWCで買収しまくったのに票が足らなかったらテーブル蹴り上げたんだし
金で買収はするわ、組織の裁定は気に入らんと脱退するわの無法者っぷり見せろ
普段から何が中韓に北朝鮮やロシアの民度を言ってんだ
世界で一番クソ野郎の国はこの日本だぞ

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:55:36.33 ID:dWn2l+NY0.net]
疑念をより大きくした竹田ピック

東京オリンピックなんか辞めるしかないぞ

205 名前:松向フミ mailto:age [2019/01/15(火) 22:55:38.89 ID:nuzFgX1a0.net]
これ安倍晋三どうするの? 誘致成功後に国会でも2億円が疑問視されて議題にも上がって調べたよね
結果当時は2億円の使い道は判明してないのに何の違法性は無いと安倍晋三は結論付けたよね

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:55:44.69 ID:K3ewqJcY0.net]
賄賂かなんか知らないが送金総額は2億3000万円、とんでもない額だ
これって国民の血税では? 会長のポケットマネーではないだろう
これまでも五輪誘致したことでいろんな問題が起きているだろうに
誰だ五輪誘致を言い出したのは? 今後も何か問題が噴出しなければいいが

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:55:59.18 ID:HvoX3Gew0.net]
イスタンブールの方が圧倒していたのは事実なんだよね。

ただ、当時のロスケのクリミア侵攻やらクルド人問題の不安定は
言われてた。

そこに付け入って買収を進めていても不思議じゃない。
人間は、小賢しい生き物だ。

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:56:20.95 ID:wTAGw9tZ0.net]
流石に賄賂は現金渡しだろ

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:56:21.66 ID:PCZ/dDHe0.net]
>>124
買収済みのヤラセだったのにね
この中の何人が知っていたのだろ

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:56:41.29 ID:2QlerHYr0.net]
オリンピックやめるーって宣言すればいいんじゃねーの
フランスがビビるだけだと思うよ



211 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:56:42.07 ID:lve1vQ9+0.net]
まあやらなくてもナイスな国立競技場できたからいいよ。

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:57:22.21 ID:tXNqFGGt0.net]
Black Tidings の会社概要
https://www.sgpbusiness.com/company/Black-Tidings
公団住宅 28 Dakota Crescent
シンガポールでも最古の部類で 1958年にできたそうだよ。
検索すると建物のことがいろいろ出てくる。
https://www.propertyguru.com.sg/singapore-property-listing/hdb/geylang/dakota-crescent_104884/28

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:57:34.40 ID:1aoKRB9y0.net]
2億3千万円で買えるんなら次回も次々回も頼む。

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:57:37.30 ID:hGAp5+u/0.net]
税金だろ
硬質の責任もあるだろ

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:57:39.73 ID:dWn2l+NY0.net]
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

   汚れた東京オリンピックは中止にします

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:57:46.80 ID:ahc+CItc0.net]
さっさと逮捕しろよ

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:57:54.84 ID:A4Q3uVPO0.net]
いくらなんでもあからさま過ぎる
入金名目『東京オリンピック入札』って、、、


https://i.imgur.com/fnO2xGx.jpg

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:58:41.60 ID:HvoX3Gew0.net]
>>210
JOC と東京都と 日本のバカ政府が一番、発狂すんだろそれだとw

219 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:58:58.02 ID:tUFe68N50.net]
中止キター♪───O(≧∇≦)O────♪

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:59:07.17 ID:jTfgpCtl0.net]
wiki 参照
ラミーヌ・ディアック
1999年11月から2015年まで国際陸連会長を務める

ディアックは経営破綻したスポーツマーケティング企業ISLからの収賄疑惑に関してIOC倫理委員会から1年間調査を受けた
調査の結果、3万USドルと3万スイス・フランを受け取っていたことが判明
IOCはディアックが「利益相反状況にあった」と評した
ディアックは自宅が全焼した後に支持者から金を受け取ったと主張した
収賄当時IOC委員ではなかったディアックは2011年にIOCから警告処分を受けた
2015年11月フランスの司法当局より捜査が行われる

息子に、国際陸連コンサルタントだったパパマッサタ・ディアクがいる

株式会社電通(本社:東京都港区、社長: 石井 直)は
国際陸上競技連盟( 以下「IAAF」)が2010年から2019年までに主催する大会の
全世界におけるマーケティング権およびインターネットを含む放送権 (欧州放送連合地域における放送権は除く)を
すでに取得しているが、2029年までの同権利についても継続して取得することでIAAFと合意
これにより電通は2001年からIAAF主催大会のマーケティング権および放送権を29年間にわたって取得したことになる

ご覧の通り、この極めて怪しいセネガル人親子と電通はズブズブです(笑)
また、ディアック氏は2011年にIOCから警告処分を受けているにも関わらず
JOCは2013年7月、10月の2回に分けてディアック氏の息子、パパマッサタ・ディアックに
東京五輪誘致のコンサルタント料として二億三千万円を送金しています
その怪しいコンサルタント会社(?)はご承知の通りボロアパートの幽霊オフィス(苦笑)
公式ホームページ等、何もありません。
このような人物に二億三千万円をも送金していたJOC(竹田会長)の真意は?
また奇妙な事に
竹田会長はパパマッサタ氏への二億三千万円の送金自体は国会でも認めています
が、パパマッサタ氏はJOCからの送金を否定しています。?????
 



221 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:59:17.76 ID:r/Be/UWP0.net]
おれも安倍のせいで麻痺してるけど
賄賂は悪いことなんやね

222 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:59:24.75 ID:7BQinH/S0.net]
>>205
安倍は得意の海外逃亡と韓国叩きや芸能スキャンダルで逃げるだけだろ

この数年間、全く同じパターンだぞ

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:59:28.77 ID:k2UPkV+x0.net]
税関を一円も使うんじゃねー糞運営
一族郎党死ね売売国奴

224 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:59:33.12 ID:eOGiLRp40.net]
>>1 根本はIOCの問題だろ、
これって贈賄が事実だとして収賄のIOCのメンバーも裁かれるんだよね。

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:59:37.66 ID:HvoX3Gew0.net]
汚リンピック
パクリンピック

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:59:38.54 ID:cjW08QAh0.net]
さっさと五輪返上して竹田をフランスに引き渡そう
とんだ恥さらしだ

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:59:44.21 ID:FUcxCaKd0.net]
IOCの委員は賄賂を貰うことが仕事だと思ってるからなぁ

228 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:59:46.29 ID:QMKStsyg0.net]
あの薄汚いアパートで国際的なコンサルティング業務なんかできるのかね?どこの誰がブラック・タイディング社を推薦したのかを明らかにすべきだわ。

229 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:59:50.71 ID:3plfzsA60.net]
たぶん、このオリンピックは呪われていると思う。
本気で開催しないほうがいいと思う。

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 22:59:55.27 ID:cIlhGRr30.net]
竹田って「福島から離れてるから安心して」とか言ったのを東北の人は覚えてるよ



231 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:00:11.87 ID:3JxYcGZd0.net]
>>8
今中止したら自分たちの懐に入るはずだった金が入ってこないだろ!
開催した後で逮捕だよ

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:00:14.01 ID:jCr6Mj1n0.net]
東京できないと日本も困るけどIOCも困る
IOCはコンサルのチェックを始めたけど今までやってなかった

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:00:18.14 ID:p8tGagF70.net]
さっさと竹田をブタ箱にぶち込めよ

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:00:35.28 ID:kTkPM/p+0.net]
>>196
もともと宗教心が希薄だし今は学校で修身の時間もないから道徳心が皆無らしい
だから人が見てないとこで悪いことするし
欧米やイスラムみたく神様はいつも見ているってのがないから
バレなきゃいいって性根なんだよ
まあ、匿名掲示板を見てたらそれがよくわかるわ

235 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:00:36.61 ID:FhNB4sO20.net]
税金オリンピック

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/15(火) 23:00:55.84 ID:bpU3GA5z0.net]
東京オリンピック中止のお知らせ

まだああ?

237 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:00:59.91 ID:jTfgpCtl0.net]
国際刑事警察機構(インターポール、本部フランス)から
フランスに竹田の身柄を引き渡すよう日本側に要請が来たら最高wwwww
しかし
馬鹿ウヨ株式会社の清和会日本国は恐らく拒否するだろう

無実の外国人を長期勾留、自国の犯罪者は匿う日本の信用は世界的に失墜

本気になったフランス当局に東京五輪誘致の闇が暴かれるww

IOCが東京五輪中止を決定。他の国で代替開催

無駄使いバラまきアホノミクス崩壊wwwww

東証暴落

安倍馬鹿ウヨ政権退陣wwwwwwwwwwwww

清和会や馬鹿ウヨ日本会議も半壊状態wwwww

文化溢れる平和で美しい法治国家日本に生まれ変わる

最高のシナリオ!フランス当局頑張れー!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

みんなでフランス検察を応援しましょう!
YouTube等でこの件にどんどんコメントしましょう!
日本の権力者どもの闇をフランスに暴いてもらいましょう(^-^)/
https://youtu.be/h2nrvdkc3Xc
https://youtu.be/tuktHZ21Rnk

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:01:24.60 ID:s6MNR3S40.net]
電通はあり得るが、竹田の判断はありえんわ
竹田に正直に話を持っていったら当然のように頓挫するのが目に見えている

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:01:40.10 ID:O7ufzMZ50.net]
>>205
不正が発覚しても証拠隠滅してシラを切って、
やりたかったことは強行するのが安倍さんの十八番だろ

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:01:42.89 ID:cTuLjlQy0.net]
>>124
滝川クリステル最低だな



241 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:01:44.83 ID:yAtXRsQ60.net]
>>1
はい、トンキンオリンピックは中止な。

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:01:46.34 ID:5/qdMzd90.net]
ここでいくら中止と叫んだところで中止にはならんだろ
お前らお得意のデモやらんの?

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:01:48.17 ID:dWn2l+NY0.net]
親父の竹田は7分間の短縮釈明会見

息子の竹田は最初の勢いはどこへ行ったのか釈明会見も開かず

もうドタキャンだな・・・こんな汚いオリンピックは
    違約金をIOCに1000億円ぐらい払っても

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:01:54.35 ID:uJQbouLX0.net]
お主も悪よのうw

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:01:56.44 ID:FmqX6TNN0.net]
たらればで

日本をおとしめる

NHKは

不法な在日特権で

在日を不法に雇用してました

全員くび

勝てに

韓国に社屋又貸しの不正

解体請求を

ばーか

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:02:04.53 ID:iAz12RHf0.net]
会見は自信なさそうで、
逃げ腰だったし。

こりゃ起訴されそうだな。

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:02:13.08 ID:HvoX3Gew0.net]
竹田の会見 〜日本人の反応 〜

https://dotup.org/uploda/dotup.org1747840.jpg

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:02:28.96 ID:IFbcj6OP0.net]
あげた方も貰った方も逮捕しないと。

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:02:29.56 ID:A4Q3uVPO0.net]
>>237
ゴーンの身柄は拘束しておきながらそれは不可能な話
外交的にありえないよw

みんな分かってないが

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:02:32.04 ID:yxWMmLye0.net]
フランス当局は何か決定的な証拠を握ってるんじゃないの?
イメージダウンのまま開催するよりも、ケツまくってドタキ
ャンすれば? 2020年はオリンピックなし、ということで



251 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:02:44.00 ID:rkfIUjjF0.net]
>>224
良い事じゃん。
事実だとしたら、むしろ竹田さんやら電通やらが真摯に捜査に協力したら
IOCが少しは健全になるかもよ?

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:02:59.29 ID:8vRtUGWB0.net]
フランスが五輪賄賂を取り締まる権限を持っているのなら、何故これまのオリンピックで
金に群がる犯罪組織を放置しておいたのかね。立候補した国は事情を知らないから簡単に
罠にはまるではないか。しっかりした国際的な監視機関を設けた方がいいのではないか。

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:02:59.68 ID:dWn2l+NY0.net]
汚い東京オリンピック

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:03:02.91 ID:K3ewqJcY0.net]
これって会長だけの責任じゃあないだろう
事件ということになれば他にも共犯者いるじゃねぇの

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:03:04.60 ID:8DLga0vD0.net]
>>1
東京オリンピック中止しろ

日本の恥

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:03:05.50 ID:PHcimPxE0.net]
オリンピック招致は、日本じゃ出来ないよ。
賄賂まみれ疑惑、竹田や森元や電痛の利権だもの。
もう東京を最後にやめようよ。

257 名前:違反スレ mailto:sage [2019/01/15(火) 23:03:13.49 ID:ZT2A9CkO0.net]
違反スレ


在日朝鮮人工作機関

AERAでの

反日ネタでのスレ立ては

全板で禁止

==============

以後書き込み禁止

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:03:14.20 ID:ueOBc/qP0.net]
何が問題なのやら
オリンピック自体金の為にやってるし
こんな事どこの国でもやってる
唯一問題があるとすれば、バレるような緩い工作をしたことだ

259 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:03:24.77 ID:iAz12RHf0.net]
スペインやトルコが怒りだすと、ややこしくならないの?

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:03:34.26 ID:fkP5d0ot0.net]
>>10 >>13
大阪は、見返りのODA、JICAを通じた資金拠出、パビリオン出展費用の支援名目での240億など
途上国票買収費用が千億越えてると既に報じられてるよ
東京とは3桁違う

ただ、五輪とシステムが違うので委員個人じゃなくて国への賄賂だから、罰はない
こういう札束戦争をやる国があるせいで、途上国や第三世界にいつまでも万博開催の機会が来ないんだけどね..
今回の件で、国と府にはイベント誘致の考え方を省みて欲しいわ



261 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:03:35.56 ID:iOwKaM5A0.net]
>>224
そうだよ、本命はディアク
そもそもディアクのマネーロンダリングを調べてたらJOCからの賄賂の記録が出てきたから
こうして捜査されてる

262 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:03:35.98 ID:NbLBUAR+0.net]
竹田「無実にしてくれたら5000万円払う」(笑)

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:03:39.58 ID:cIlhGRr30.net]
>>234 そこで宗教心なんていわれてもこの汚リンピックゴリゴリ工作したの僧蚊だしねえ
パナマ文書にも団体名出てたね

264 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:03:41.64 ID:ebRnvFY40.net]
いつものように、ハゲ岡さんのつてで、高橋不逮捕にできるかな?

デンツー鬼畜6人組

平岡・・・有名なハゲ。親父は不明だが強力なコネ持ち。
 「立教エデン」初代代表。あのスーフリ大幹部(最高顧問)だった。
 何だかんだで人間的には一番まとも。
 社内外での悪評は高いものの役員に女を献上してるのでクビにできないのがミソ。
 ヤク中で有名。風俗、横流しなどが得意とされる。
 通称:ハゲ

小出・・・もちろんコネ入社。仕事が出来ないため営業に飛ばされたがここでもゴミ扱い。
 とにかくハッタリだけは一流 。
 2chでは自作自演している気持ち悪い香具師。
 裏社会が大好きで好んでその筋の人間と毎晩遊んでいる。
 コ●デチェーンのバカ息子で趣味はナンパ。性病持ちで相手の女にうつしまくる問題児。
 通称・赤い靴のハゲ。

渋谷・・・スーフリ以上の危険サークル「立教エデン」出身。平●さんの大親友。
 コカコーラが好物のNY出身帰国児童。英語でナンパ。

佐藤・・・ご存知「佐●の切り餅」で有名な会社社長の実子。何をやっても許されるとのこと。
 営業に飛ばされたが全く懲りてない。
 本社会議室でホンバン公開。バレても相手の派遣女だけクビ。ご本人はお咎めナシ。
 不思議やなあ? 学生時代のレイプ疑惑あり。

藤井・・・某問題菓子会社一族。不祥事がバレたせいか最近になって急におとなしくなった。
 有●との極悪コンビで有名。いまや閑職部署に飛ばされた。不●家のバカ息子。
 アメフトで鍛えた体が資本。でもアタマは鍛えていない。

有馬・・・親父が大セ●建設の役員。問題ばかり起こして会社としては何とかクビにしたいが、
 決定的な証拠がなく名古屋に飛ばす。
 その名古屋でもやりたい放題。架空の名刺を何枚も持ち歩く。仕事はできない大嘘つき。
 いつもヘラヘラ。
 レイプサークル「サイドキックス」出身。通称アリタク。

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:03:43.19 ID:1GPDMqbq0.net]
東京だけじゃなく、もうオリンピックなんてやめればいいのに

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:03:43.30 ID:/oDlUVvw0.net]
ロシアに3000億だしたのに2島返還もされない外遊の安倍

267 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:03:45.66 ID:dWn2l+NY0.net]
オリンピック中止会見はいつやるの?

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:04:12.65 ID:T4qhUA560.net]
別にひとまとめに競技をやるオリンピックとかいらないぞ
色んな国を会場にしたらいいがな

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:04:17.67 ID:dC1e9BM20.net]
オリンピックってさ、開催国を中堅の国の中から選んで、施設建設費用なんかを先進国が少しづつカンパして、それなりにわきまえた競技数でやるべきだと思うんだ。

例えば、陸上トラックはアメリカ・イギリスのカンパ。水泳競技場はロシアのカンパ。柔道競技会場は日本のカンパとか。野球をオリンピック競技科目にしたきゃ、アメリカ・日本・イタリアあたりで建設費を出せばいい。

運営費はメディアの放映権とかで賄う。これで良いんじゃない?

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:04:25.21 ID:8DLga0vD0.net]
>>1
安倍も竹田も国民の金をなんだと思ってるんだ
外国にばらまいてあるいてんじゃねーよ



271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:04:29.79 ID:/mO+5oRV0.net]
>>166
それはお前の認識不足だなあ
IOC委員は名誉職なので、実業界や官僚出身でスポーツ振興に関わってきた人もいる

現在の会長のようにオリンピアンから委員になった人もいるが

いずれにせよ、IOC委員はスポーツ関係者だから裕福でないという認識は間違いなので改めた方がいいぞ

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:04:42.36 ID:o/F4t6Qp0.net]
東京がオリンピックの招致活動を始めるとき、
当時都知事の石原慎太郎が

オリンピック招致は綺麗ごとだけでは済まない面もある
みたいなことを言ってたのを思い出した。

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:04:45.95 ID:WHCtRR4w0.net]
対立候補がアレでもこれだぞ
それだけ日本は舐められてるってことだわ

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:04:46.99 ID:rM5+QZD80.net]
>>202
スレタイに20票ってあるよ
アフリカ票を主に買収したんでしょ

IOC委員も、話持ちかけられた時点で摘発出来ないのか?
裏では賄賂合戦が当たり前な所にも大きな問題がある

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:04:47.01 ID:UEsEWm/v0.net]
これで俺の嫌いな竹田息子がテレビに出れなくなると思うと
うれしくてたまらない

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:04:51.32 ID:NnwIaOVD0.net]
>>234
神様の下にで、悪いことしてね?

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:04:54.42 ID:hwJb7p310.net]
日本で捕まるのとフランスで捕まるならどっちがええんやろw

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:05:03.22 ID:7BQinH/S0.net]
>>251
竹田が無実だと言い張るなら堂々とフランスに出向いて主張すればいい
フランスで拘束されようが堂々とすればいい、日本の中で閉じこもってないで

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:05:18.89 ID:FhNB4sO20.net]
マネー竹田

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:05:27.54 ID:b8QicCt10.net]
此れ竹田が起訴されたら、当然、貰った方も起訴されるんだよね。



281 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:05:50.64 ID:dC1e9BM20.net]
>>190
レス番忘れた。

>>269

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:05:50.45 ID:Olfdi3kq0.net]
アンポンタンだかタントンタンだかの個人口座に2億も公金振り込んでコンサルでしたじゃ済まねえよ
かっこつけてねえで竹下も民間のワイロは合法ですぐらい開き直れよ

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:05:54.19 ID:hGAp5+u/0.net]
東京汚リンピック2020

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:06:07.33 ID:iUPQyO/v0.net]
東京オリンピック中止と聞いて

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:06:24.43 ID:kTkPM/p+0.net]
日本人が高潔な民族?
ネトウヨじゃあるまいし周りの人間や5ch見てよく考えろ
クソ中のクソ

286 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:06:28.02 ID:IabAZ7Hz0.net]
どうでもいいけど、俺にも1億円くらいくれや

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:06:31.45 ID:/oDlUVvw0.net]
安倍さんがいるから大丈夫。世界のATMだから金で解決する予定。

日銀に刷らせて世界にばら撒くw

もう60兆ばら撒いてるんか外交の安倍じゃ無く外遊の安倍

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:06:32.21 ID:+Xa68WsN0.net]
>>4
他にも貰ってると考えるのが自然では?
トルコとの二択になるまでの工作料もかかってるだろうし

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:06:38.41 ID:HvoX3Gew0.net]
フランス人よ!

スルーしてくれたら、IOCへやった10倍出そう!

という、叫びが聞こえてくるな。
主に竹田から。

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:06:40.03 ID:N9Hgwwhc0.net]
>>36
3兆のうち半分は利権屋に流れてるからな
税金から1.5兆あざーすwwwwwww



291 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:06:42.09 ID:Lln0jVlU0.net]
中止にしてくれ、こんな恥ずかしいオリンピック

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:06:54.62 ID:iZ6tAowH0.net]
他の国もやってることを日本がやったら違法?どういうことですか?

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:07:05.83 ID:daP8rfbX0.net]
>>203
君の意見は概ね正しい
そして正義のオトコだ

294 名前:松向フミ mailto:age [2019/01/15(火) 23:07:10.70 ID:nuzFgX1a0.net]
>>258
貴方が言っているとおりバレなければ問題視されなかったのにばれちゃったからアホバカマヌケといわれてるんですよ?

295 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 23:07:13.95 ID:UYj5FCaO0.net]
2020年、呪われたオリンピック!

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:07:14.23 ID:i9M4mWoZ0.net]
アフリカ土人を投票から締め出せばいいやん

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:07:19.24 ID:7BQinH/S0.net]
>>266
ロシアからここまで舐められ侮辱された首相は安倍が初めてだ
日ソ共同宣言以降、ここまで馬鹿にされることはなかった

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:07:20.75 ID:aBrCS7xr0.net]
お安いねw

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:07:23.28 ID:GuvpF5rt0.net]
中止でも、俺はいっこうに構わん

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:07:26.75 ID:NnwIaOVD0.net]
逆に汚れを買って、洗いざらいぶちまければ良いのに。
もう日本ではオリンピックはいらないでしょ。



301 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:07:29.13 ID:hs3Oe1UC0.net]
中心に電通がいるべ。

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:07:35.58 ID:PHcimPxE0.net]
>>247
>竹田の会見 〜日本人の反応 〜

コラコラ、
マスゴミや手ヨソ工作員が多いだろw

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:07:37.35 ID:NpZL5o8C0.net]
国際運動会とかどうでもいい話だが
金で開催権買って何が悪いともいえる
誰が実際困るのか

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:07:46.31 ID:FCawDI0v0.net]
五輪招致レースっていかに有力なコンサルと契約して票を集めてもらうかを競うゲームでしょ
もちろん表立ってそんなこと言わないし票集めはコンサルが勝手にやってることになるけど
勝ちたい陣営はみんなやるし五輪に限った話でもないし、これに触れると困るところも多いんじゃないの

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:07:46.91 ID:rqyGW2V/0.net]
どうせ南関東大震災で中止になるんだ
中止は早く決まった方が損失も少ないから
竹田逮捕を待たないで今から決めてもいいくらい

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:08:06.26 ID:FhNB4sO20.net]
「しめしめ、、、ウッヒッヒッヒwwww」

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:08:26.85 ID:plZdFe5+0.net]
>>301
自分もそう思う

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:08:39.00 ID:ueOBc/qP0.net]
>>294
だからそう書いてるだろ

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:08:40.91 ID:CW80/IZC0.net]
>>203
そんな正論吐くと反日って言われるよ

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:08:43.89 ID:IabAZ7Hz0.net]
国民の何パーセントがオリンピックを望んでんのかね?
半数もいかないんじゃないか



311 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:09:06.66 ID:XgfiQVT+0.net]
>>8
IOC自体に根本的な問題があるな

不正を助長する組織、仕組みだね

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:09:10.52 ID:iRwbweCF0.net]
最悪w
こんな巨悪のさばらせんな
さっさと逮捕、五輪は即中止!

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:09:37.15 ID:HvoX3Gew0.net]
>>292
おまえのそれ・・・

道路交通法違反で捕まって、警察に他のやつもやってるだろ!
って逆ギレしてるようなもんw

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:09:54.31 ID:Os0/SKNi0.net]
>>157
過去の事例から相場がそのくらいって話だからそこに噛みついても意味ないと思うよ
トルコ側が清く正しく賄賂なしで投票に臨んでた以上金額吊り上げることもできないし多くなくても話を受けても不思議ではないね

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:10:00.23 ID:8iseUpjy0.net]
>>303
金を払えば五輪で勝てると世界中の子供たちに言えるのかという話

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:10:05.85 ID:/oDlUVvw0.net]
大丈夫安倍さんが日銀に沢山刷ってもらってばら撒くから。

武田の会見は加計理事長と同じぐらいふざけてる

さすが安倍さんの親友だ

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:10:13.94 ID:rkfIUjjF0.net]
>>310
まぁ、3兆円でウンザリして
買収疑惑でウンザリして、
NHKの国策大河ドラマでウンザリして。
どんどん、嫌気さしてるだろうなw

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:10:31.94 ID:DjauJFGD0.net]
賄賂ぐらい払える金が無いとオリンピックはできんよ(´・ω・`)

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:10:46.12 ID:RDevBe870.net]
トンキン腐敗しすぎだな。これ以上日本に迷惑かけるのは辞めてくれ。迷惑

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:10:52.70 ID:KYKWEzl90.net]
金にまみれた高額なオリンピックですね。しかも暑そう。



321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:10:55.86 ID:+0dcXpY30.net]
五輪中止でいいよ

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:11:05.04 ID:f5lB0OU9O.net]
もうどの都市もオリンピック招致に市民が反対してる
世界的に汚れたオリンピック廃止決議のネット誓願募れば?
世界中からオリンピック廃止の運動が起きる
もうやめようよこんな欺瞞
メディアも政治家の顔色見てないで、少しは自律的に仕事しろよ

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:11:18.16 ID:rkfIUjjF0.net]
>>292
なら、どの国の不正に文句言えないなw
てか、違法で取り締まられてるからな。
ブラジルなんか会長逮捕済みだから。

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:11:18.90 ID:HvoX3Gew0.net]
>>318
コンパクト五輪はどこいったんや

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:11:29.38 ID:QRJAnWaJ0.net]
>>1
これは】真っ黒くろ黒助だな

この金額の収賄は先進国なら【死刑】に該当する

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:11:35.06 ID:RDevBe870.net]
トンキンはよく田舎が腐敗してる〜とかイメージ押し付けてるけど
一番腐敗してるのはどう考えてもトンキンだろw

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:11:35.94 ID:CN6N+Ox00.net]
>>313
いやそもそもオリンピックの文化でみんなやって来て日本は「遅れてる」とまで言われてたのに
なんで今になってフランスが「こここ、これは不正ですねぇ!」とか言い始めたのかって方が謎

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:12:07.13 ID:RDevBe870.net]
トンキンは役所も会社も大学も全部腐敗してるな
どうなってんのこれw

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:12:17.75 ID:WHCtRR4w0.net]
また日本が泥被る役目か
ほんとふざけた罰ゲームだよなオリンピックって

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:12:28.04 ID:7BQinH/S0.net]
>>310
やりたいのは、利権屋のクズと電通、土建屋以外だとスポーツ選手ぐらいじゃないか
半分どころか70〜80%は返上しろと思ってるよ



331 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:12:30.17 ID:rkfIUjjF0.net]
>>327
足がついてバレたのは、摘発されてんだよなぁw
最近、五輪やらスポーツ絡みで大量に逮捕や捜査が入っているの知らんのかい。

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:12:46.03 ID:RDevBe870.net]
なんで穢らわしいトンキンのやらかしで日本全体が迷惑被らないと駄目なのか・・・

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:12:59.38 ID:GLco1uXf0.net]
日本の皇族は朝鮮人系のコジキ
税金にたかる乞食団体

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:13:05.27 ID:HvoX3Gew0.net]
>>327
今になって✖
これは度々出ていた話題。

335 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/15(火) 23:13:11.04 ID:sMl8++/w0.net]
>>4
国会議員は数百万円だぞ

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:13:12.72 ID:g6z0vaez0.net]
五輪開催の是非も合わせて総選挙やれや

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:13:24.49 ID:INYSzvMG0.net]
野村義男がアップをはじめました

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:13:42.88 ID:1k3VwrVS0.net]
>>11
>日本に投票した全員の口座を調べたらいいんじゃない??

普通の口座で受け取ってるわけないだろ

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:13:49.96 ID:m3+hoTpg0.net]
オリンピック委員会は国際機関じゃなくNGOであり
オリンピックはNGO団体のイベントだから別に良いだろ

340 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:13:52.34 ID:HvoX3Gew0.net]
元々あった話題で、それが竹田にまで疑いが伸びた
が正解だろ



341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:13:53.18 ID:RDevBe870.net]
旧皇族や華族なんて明治以降何の価値もないのに調子に乗らせるから悪い

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:14:00.41 ID:cIlhGRr30.net]
まあ国民が自国の政府にこの程度だと馬鹿にされてるからね。
1940の東京オリンピックは国民が「こんなことやってる場合ではない」と辞退したんだが今の君たちネットがから離れたら絶対そんな言えない。

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:14:03.11 ID:e++Fso7i0.net]
実際、ここまで来て東京開催返上なんてことはありえるの?

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:14:04.07 ID:ebRnvFY40.net]
>>NHKの国策大河ドラマでウンザリして。

松下村塾のテロリストの妹の話もあったよね。
わくわくするものもなく、うんざりだった。

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:14:23.76 ID:OTqnysoy0.net]
>>327
美しい国ニッポンの誠実な日本人らしい開き直りですね

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:14:38.40 ID:kTkPM/p+0.net]
>>293
戦前の日本はある意味で何をしでかすかわからん無法者として恐れられてたとこあるんだよ
今の北朝鮮がいい例だ
ネトウヨが日本人は民度が高くて間違った事をしないし高潔な民族みたく
中韓と比較してうたってるけど、だからナメられるんだろ?といいたい
いい子ぶってねえで、本来の日本人らしくテーブル蹴り上げてIOCでもなんでも脱退して来い

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:14:49.45 ID:/oDlUVvw0.net]
みんなマスコミに洗脳されてる安倍政権になり金持ちが増えたがそれ以上に貧乏人も増えた。

オリンピックも安倍政権の意向で増えてる日本人が凄いって番組も増えた

348 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:15:08.36 ID:NpZL5o8C0.net]
>>315

最終的に黒字になれば、子々孫々胸を張ってもええんやないか
赤字になったらしばき倒すが、東京なら収支トントンになる可能性も多少ありそう

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:15:20.98 ID:pOUssXsw0.net]
主導した代理店はどこ?

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:15:31.03 ID:aRF5eFhz0.net]
他の国もやっていると言っているが
何で日本が勝てたんだ?

賄賂やってたとか、昔の話じゃないのか?



351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:15:39.32 ID:ZIQDCBEM0.net]
国民の税金使って買収して五輪が決まれば自分たちはもっとお金もらえるからやってたんだろうよ

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:15:54.53 ID:RDevBe870.net]
竹田氏、IOC会議欠席へ
https://this.kiji.is/457910550674359393

逃げ始めたよ〜w てかEU入ったら身柄拘束される可能性あるからなw

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:16:15.24 ID:QRJAnWaJ0.net]
>>339
公共機関の収賄さえ見逃しているのは日本くらい

諸外国は私企業もや個人も収賄罪

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:16:15.53 ID:Zkrioz8A0.net]
まあ、贈賄で起訴されて有罪が下されたとしてもそれでも東京五輪は開催するんだけどね。間違いなく。

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:16:20.54 ID:H8lCR0Jt0.net]
何を今更だね、こんなの以前から解りってたろ

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:16:21.86 ID:NL8rn4KJ0.net]
>>1
具体的な話が出てきて面白くなってきたなw

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:16:40.33 ID:INYSzvMG0.net]
野沢義男でした

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:16:45.86 ID:7BQinH/S0.net]
>>344
ミエミエの東京五輪プロパガンダ工作番組だもの
NHKと電通のレベルの低さが丸わかり、ウンザリ

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:16:55.21 ID:x66/9vvd0.net]
引き渡しじゃなく、要請されたらみずから渡仏したらいいよ。
ロシアンマフィアのマネロンがらみなんでしょ?
支払った金がどう使われたか知りませんじゃ
責任とるべき長の身の振り方じゃないやな。

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:17:06.96 ID:daP8rfbX0.net]
これを知っていたのだろうな?関係者はw

Black Tidingsは2014年に業務を終了したが、会計および企業規制当局(Acra)の記録を検索したところ、
代表のタン氏は他に2つの会社、Sporting Age(Asia Pacific)およびGoal Up!も所有していた。
なんとそのうちの一つ、Sporting Ageは1月の世界ドーピング防止庁の報告書にセネガルに本拠を置く会社として記載されていました。



361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:17:07.52 ID:aRF5eFhz0.net]
>>352
いやオリンピック目の前にして何をしているの?
出席しないと

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:17:20.48 ID:b8QicCt10.net]
そもそもIOCは国際機関でも何でも無い、唯の民間団体。
収賄罪成立するのか?

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:17:25.59 ID:RDevBe870.net]
イダテンは打ち切りでいいだろwwwwwwwww

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:17:37.17 ID:daP8rfbX0.net]
>>352
醜い奴だ

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:17:49.68 ID:rkfIUjjF0.net]
>>352
えーw

出ろよw
出ないなら、もう取りあえず会長職辞職しろよw

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:18:00.77 ID:WHCtRR4w0.net]
>>354
日本が降りたら間違いなくほらあそこも、あっちもになる
それも面白いけど日本が罰ゲーム引き受けて終了かもね

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:18:16.61 ID:Lohtwstu0.net]
この件に関しては朝日が随分熱心ですね。
新聞社なんだから自分の足で調べたらいいじゃない。
他人から聞いた話ばかりで記事書いて恥ずかしくないのか。

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:18:16.86 ID:QnO95dJ70.net]
東京五輪中止も現実味を帯びてきたな
竹田に責任をおっかぶせて何とかならんかな?
トカゲのしっぽ切りならぬ頭切りだけどさw

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:18:21.70 ID:s6tbAjwI0.net]
もう中止でいいよ
おわたあああああああああ

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:18:39.82 ID:IfJlx7WJ0.net]
>>271
そういうレスバで、ここの人間を言い負かしたところで、フランスの検察は止まらないだろ
竹田無罪と1000万は買収金額としては少ないって言いたいならフランスに言ってこい



371 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:18:43.38 ID:b8QicCt10.net]
>>353
なら当然受け取った方も起訴されるんだよね?

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:18:47.30 ID:QRJAnWaJ0.net]
竹田氏、IOC会議欠席へ
https://this.kiji.is/457910550674359393


震え始めましたw

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:18:53.74 ID:1svibqx20.net]
東京五輪開催に反対

糞に塗れた祭典なんていらない

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:18:56.83 ID:s6tbAjwI0.net]
これがTONKINのやり方かーーー

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:19:20.81 ID:I76veYex0.net]
やめちまえ

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:19:41.68 ID:hfjmMAzC0.net]
黒近いやりとりある思うよ
なんせ大きな利権イベントだし
綺麗ごとでは無理w
ただ金額が一桁安い印象しかないw

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:19:55.33 ID:Zkrioz8A0.net]
>>368
何で中止になる?つーか中止にできるわけなかろう。日本が下りるなんて言うたら各国引き留め工作で必死やで。それこそ札束舞うわ。

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:19:56.37 ID:r/Be/UWP0.net]
>>372
逃走しおったわw

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:20:04.84 ID:PHcimPxE0.net]
竹田にフランスから逮捕状や出頭要請が来たら
もう皇族方、皇族筋はこういう名誉職はやらないな。

森元、電痛とか石原、小池が身代わり出頭するか
腹切るかしないと、収まりが付かない。
東条は全部被って絞首刑になったよな。

小池百合子は女だから、謝罪のAV出演かなw

380 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:20:10.91 ID:E1MWrSvo0.net]
前回の東京オリンピックは大成功だったけど今度のは黒いオリンピックっていう
イメージが付きまとうことになる、今後何十年も



381 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:20:48.34 ID:cIlhGRr30.net]
心配なのはまた自○されちゃわないかなって。そういう幕引きさせなためにも出席させなきゃ。
なにしろ怪死多いからね

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:20:58.71 ID:kRfE+WkI0.net]
東京五輪が中止にならなければ
東京五輪をボイコットする国が多くなる

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:21:01.42 ID:iOwKaM5A0.net]
>>271
いや現実として同じ金額をディアクに渡してアフリカ票買収したリオ五輪の会長は逮捕されてるから

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:21:06.69 ID:cRUSuadT0.net]
>>352
真っ黒じゃねえか

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:21:07.79 ID:1k3VwrVS0.net]
>>330
20票を金で買ったことを認めてるんだから、竹田を嘘発見器/拷問にかければコンサ
ルタント会社のなんたるかを知ってたことは明らかになるだろう
国民の多くが反対していた五輪を金で招致した罪は重い、地球よりも重い

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:21:08.05 ID:CW80/IZC0.net]
>>371
されてるよ

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:21:22.40 ID:QnO95dJ70.net]
>>352
ttps://www.fnn.jp/posts/00411640HDK

逃げ切れんだろ、最悪の場合は国際手配の可能性も・・・

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:21:22.94 ID:WMF7SCyf0.net]
>>4
日本で1000万なら…アフリカでの貨幣価値は、1億円位と見てもおかしく無いだろ…

389 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:21:27.16 ID:KdI3M9Vg0.net]
完全に命の危険があるわな。
竹田一人のせいにして逃げ切りたい政治家やマスコミ関係者がうじゃうじゃいる。

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:21:27.28 ID:VqwWWTtD0.net]
【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)は15日、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長が19日にスイスのローザンヌで予定されるIOCマーケティング委員会の会議を欠席すると明らかにした。


逃げたwwwwwwwwwwwwwwwww



391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:21:36.36 ID:z6wPcOha0.net]
なんか…安くね?

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:21:37.10 ID:Ixm7UvGl0.net]
>>157
ってことは、アフリカの委員に

手付金で1000万円  <−−−今回バレたのはここ
成功報酬で1億円  <−−−まだバレてないが、五輪で大儲けの土建屋が代わりに払った

ってことかね?
確かに1000万円は安過ぎる

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:21:40.91 ID:lXuo/UlG0.net]
>>370
まあ竹田批判派の人は結構嘘つくんだなってのが、見てる第三者にはよくわかったんでええんやない?

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:21:43.62 ID:PHcimPxE0.net]
>>380
違うな、
手ヨソまみれの電痛に汚染された五輪だよ。

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:21:45.87 ID:+ML76pY20.net]
ウンコ食い民族ジャップ火病!

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:21:49.03 ID:O7ufzMZ50.net]
>>352
開催国の五輪委員会の代表なのに・・・

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:21:51.78 ID:7BQinH/S0.net]
>>365
海外に出たらすぐ拘束される可能性あるもんな

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:21:52.54 ID:RDevBe870.net]
まぁ、東京地検が調子こいだからこうなったんだよw
ジャップ企業首脳部と権力がつるんで外人社長を微罪で陥れるw
そして人質司法w

そりゃこうなるだろw バカだからわからないんだろうけど
五輪擁護の立場からしたら諸悪の根源は東京地検だよw

トンキン五輪中止と中世司法の改善可能性があるのでウェルカムだけどw

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:21:55.21 ID:CW80/IZC0.net]
>>352
職務を放棄するなら辞任しろばーか

400 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:21:58.31 ID:rkfIUjjF0.net]
>>377
日本が返上するんじゃなくて
IOCが、中止若しくは開催はく奪があり得るかもしれないという所。

何せ、開催前に招致がここまでの疑惑で動いたことがないから、誰もどうなるか分からない。



401 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:22:07.05 ID:VqwWWTtD0.net]
日本人のために潔白を証明してくれー

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:22:07.27 ID:tn+U0y9Q0.net]
>>352
あ〜あ…
もう無理ポ

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:22:07.30 ID:4Rd5UKEB0.net]
東京オリンピック中止のお知らせはまだですか?

404 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:22:13.24 ID:kTkPM/p+0.net]
今の日本はネトウヨのせいで逆にナメられまくってると俺は思ってるわ
本来持ってる日本人の短気でキレやすく感情で動くクソ野郎らしく
気に入らんかったら相手を問答無用で斬りつけるでいいだろ
バカみたく高潔枠に押し込めるから陰湿なイジメ蔓延するんだ
日本人はそこらじゅうで殴り合いしてるくらいの国民性が本来の姿

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:22:14.46 ID:KbkykUn80.net]
東京汚リンピックは終リンピック

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:22:34.28 ID:VqwWWTtD0.net]
日本人のために
東京五輪のために
保身ではなく潔白の証明に走ってくれーw

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:22:34.40 ID:1k3VwrVS0.net]
>>343
こんな電通とゼネコン、一部の官僚のための五輪に国民の多くが協力しなければ中止になるだろ

408 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:22:42.28 ID:sOiEeMsI0.net]
不正が有るんなら東京オリンピックは返上しろよ
大会の前後で都内の交通が大変な事になるから、ほんと迷惑だ

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:22:42.66 ID:qhofHZvE0.net]
全部白状しろよ
電通も絡んでるだろ

410 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:22:48.09 ID:iOwKaM5A0.net]
>>352
うーん爆笑



411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:22:50.58 ID:BVlPCygo0.net]
白竜そのまんまでワロタ

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:22:51.36 ID:rkfIUjjF0.net]
>>399
普通は、今日の会見で
「無用の混乱を与える為に辞任します」とか言うよなぁw

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:22:56.17 ID:QnO95dJ70.net]
>>377
誘致に不正が有ったと明らかになったら中止も有るだろ
各国のアスリートには悪いけどな

414 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:22:58.78 ID:+ML76pY20.net]
>>394
手ヨソってなんだ? 
お前らウンコ食い民族ザップのことか?

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:23:02.65 ID:w77eGLkX0.net]
<足利家> <竹田家>
足利義満 竹田恒泰
足利義詮 竹田恒和
足利尊氏 竹田宮常徳王
足利貞氏 北白川宮能久親王
足利家時 伏見宮邦家親王
足利頼氏 伏見宮敬親親王
足利泰氏 伏見宮邦頼親王
足利義氏 伏見宮貞建親王
足利義兼 伏見宮邦永親王
源 義康 伏見宮貞致親王
源 義国 伏見宮貞清親王
源 義家 伏見宮邦房親王
源 頼義 伏見宮邦輔親王
源 頼信 伏見宮貞敦親王
源 満仲 伏見宮邦高親王
源 経基 伏見宮貞常親王
貞純親王 伏見宮貞成親王
清和天皇 伏見宮栄仁親王
ーーーー 崇光天皇


室町時代に天皇家系から分家したって知ってるか?

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:23:12.53 ID:Mja76ypd0.net]
税金から賄賂をばら撒いてまで金儲けしたいのか
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろよ、腐れ外道が

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:23:43.78 ID:VqwWWTtD0.net]
これ逃したら日本の恥になるぞ

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:23:44.25 ID:1k3VwrVS0.net]
>>389
財務省事件と同じように当事者自殺風他殺で捜査打ち切りにさせるかもな

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:23:57.45 ID:w77eGLkX0.net]
>>390
委員長なのになw

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:24:00.33 ID:NM4BkaWz0.net]
息子も一緒に一生ムショにいれといてほしいわ



421 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:24:01.26 ID:Zkrioz8A0.net]
>>400
どこが開催するのっつー話だな、今更。IOCが決断できるわけなかろう。

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:24:30.79 ID:rM5+QZD80.net]
>>372
潔白なんだよねー
レーダー波形の照合に応じない韓国と同レベルの対応

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:24:36.85 ID:lXuo/UlG0.net]
>>420
共産党の国じゃないんだからそんなことできないよ

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:24:40.46 ID:/rMCIKxw0.net]
>>377
東京オリンピックは以前にも中止になっただろ。

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:24:47.59 ID:lAKDQ72xO.net]
>>358

本当にうんざり。

あと、最近のドラマの演出で鼻につくのが、
昔の香港映画みたいな演出が多すぎることな。

日本人てさぁ、昔は、香港映画で、役者が妙なおどけた演技をするのを見て「何でこいつら奇妙なおどけ方するんだ?」って感じてたと思うんだよな。

ところが今や日本のドラマにあの手の過剰な「おどけ」が入り込み定着しちまった。
「韋駄天」とかいうクソドラマも例外ではない。

426 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:24:54.87 ID:VqwWWTtD0.net]
五輪ってのはスポーツの組織だろ
スポーツマン精神みたいなのないのか?

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:25:23.47 ID:09uJ84hh0.net]
どこからこのお金捻出されたのさ

428 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:25:28.43 ID:KdI3M9Vg0.net]
>>418
フランスに行かせたほうが安全なのか、
国内で警察が保護したほうがいいのか、
どっちも危ないから笑えない。

429 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:25:44.23 ID:bC0TeQTG0.net]
>>426
サッカーみたいなもんだろ

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:25:44.38 ID:1k3VwrVS0.net]
>>408
数週間のイベントに血税使いすぎ、メディア集めておいて7分間、質疑なしとかふざけるな!



431 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:25:49.56 ID:PHcimPxE0.net]
>>414
ヲイヲイ、
日本のことは、この際どうでも良いから
早く帰国して徴兵に行けw

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:25:54.02 ID:kpeyhknn0.net]
名古屋オリンピック招致がクリーンすぎて招致失敗して自殺者出してるからこのくらいはやるわな

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:25:55.73 ID:Skijrl080.net]
金儲けオリンピックの極みよ

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:26:03.89 ID:kALBmV+I0.net]
依頼された会社が票を集めたならコンサルタントじゃなくて工作実行会社だよね

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:26:13.33 ID:svsPbH3L0.net]
ボランティアはただ働き。

お前には、犯人として名乗り出てもらうために
高い給料払ってるんだぞ。

真実とか、日本の法律上とかいわんでいい。

疑われた段階で切腹するのが務め。

できんのなら、下手人らしくお縄につかんかい。

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:26:13.86 ID:rkfIUjjF0.net]
>>421
一応、何かの理由で開催不可になったら
前の前が開催するとか決まってるとか。
2、3年前に、この疑惑が出始めた時に、イギリスが代替だと書かれていたのを読んだよ。

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:26:19.39 ID:CW80/IZC0.net]
竹田がIOC会議から逃げた

竹田がIOC会議から逃げた

438 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:26:19.91 ID:wiNKL72O0.net]
>>18
大企業はこんなのばかりだよな

439 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:26:37.41 ID:7BQinH/S0.net]
>>415
くだらねえ、それ持ってフランスに乗りこめや、捜査に手加減してくださいってな
爆笑されて終わりだぞ

440 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:26:53.57 ID:w77eGLkX0.net]
>>411
あれ、CIAあたりからネタ貰ってんのかね?



441 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:26:55.64 ID:cIlhGRr30.net]
東京じゃなかったらオリンピックどこでとかそんな心配はいいんだよ。
普通に駄目だろもう、こんだけインチキだらけの汚リンピック
当初東京だけでできるコンパクトで低予算なって売り込みで誘致したのがもう嘘なんだから

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:26:59.00 ID:FhNB4sO20.net]
なつかしい佐野研二郎さん

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:27:10.26 ID:RDevBe870.net]
これまでソルトレークもリオも五輪後に発覚ってことになってるからねw
五輪発覚前に不正誘致のレッテルはられるのは初めてじゃないのか?

どうなるかわからんよw IOCにも体裁ってものがあるからなw

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:27:15.05 ID:mmvbZqW80.net]
元々スタジアムやエンブレムだって怪しい決定してたような組織だろ
まぁIOCのやつらも金に汚いなんて昔からある話だし

445 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:27:15.29 ID:+ML76pY20.net]
>>431
そんな火病るなよ
ウンコ食い民族ザップこと手ヨソw

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:27:24.20 ID:Skijrl080.net]
電通の名前が入ってるパネルはもう出ないの?

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:27:26.49 ID:7vgmsyoS0.net]
竹田ぁ〜、アウト〜

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:27:39.44 ID:1k3VwrVS0.net]
>>427
アスリートは自腹で競技やれよ、税金使うな

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:27:54.14 ID:OTqnysoy0.net]
>>352
自国民を騙す言い訳はいっちょ前にするのに海外からは逃げて回るみっともない奴だな
それを裁けない日本国民も同レベルのゴミカス民度なんだがそれすら恥じない恥知らずが増えすぎてしまった

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:27:58.47 ID:i9M4mWoZ0.net]
IOC委員の口座調べて受け取ったやつを探せばいいじゃない



451 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:28:00.59 ID:lAKDQ72xO.net]
>>352
来年の開催地の会長が出ずに、マーケティングとか何を話し合うんだ?

マーケティングだと思っていたものが、如何に違法と解釈されるかとか?

だったら、なおさら出ないとなww

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:28:04.12 ID:7vgmsyoS0.net]
竹田容疑者笑

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:28:08.86 ID:aidXlU4f0.net]
フランスがなんで捜査してるの???貰った方に聞かなきゃでしょ?つうか慣例って言ってなかったw

454 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:28:13.67 ID:8iseUpjy0.net]
ドーピングはダメでワイロはよいとはなりません絶対に

455 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:28:14.21 ID:ebRnvFY40.net]
>>363
打ち切り後、
『偉大なる電痛』に変えて、賄賂で誘致するまでをドキュメンタリータッチでお願いしたい。

456 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:28:14.23 ID:Pfdf3NAm0.net]
と言うことは貰った委員の名前も調べて公表するんだよな
でないと本当に配ったかどうかわからん
もしかりに賄賂が事実ならフランスは日本だけでなくそういう連中にも喧嘩売ったってことか

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:28:16.17 ID:QnO95dJ70.net]
>>436
今からで間に合るんかな?
施設は何とかなるかも知れんけど、ボランティアの手配とかも有るだろ

458 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:28:25.82 ID:rkfIUjjF0.net]
>>443
そうなんだよなw
前代未聞なんだよねぇ。

フランスがいつ裁判に突入するか、竹田さんが裁判に出席するのかとかで色々変わって来る。

459 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:28:49.12 ID:dC1e9BM20.net]
>>394
それなんだよな。所詮は「在日の力を見せたるぜ!」オリンピックだしな。

460 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:29:16.13 ID:r/Be/UWP0.net]
昔から国民放ったらかしで逃げるよな



461 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:29:19.06 ID:w77eGLkX0.net]
竹田は確実に電通が主犯とゲロするだろうからな

ヤバいよ、ヤバいよ

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:29:28.94 ID:/mO+5oRV0.net]
>>383
リオ五輪の収賄の捜査では、IOC委員の票が一千万で買収されたと結論付けられたのか?

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:29:36.70 ID:FGroj7y00.net]
>>421
代替開催地はロンドン
戦争等の不測の事態に備えて以前の開催地から短期間で用意できるところを最初から選んでる

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:29:39.94 ID:PEtaJO+s0.net]
サウジのムハンマド
日本のタケダ

465 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:29:46.57 ID:wKlqXCoG0.net]
市中引き回しのうえ、打ち首獄門
でよかろう。

466 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:29:57.83 ID:w77eGLkX0.net]
>>462
ほぼ同額じゃん

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:29:58.22 ID:LI/GQOoO0.net]
IOC舐めすぎだろ。
こいつらどんだけ接待うけてると思う??
決め手の投票権にたったの10万ドルぽっちって・・。
アフリカのドン見ればわかるだろ!
平気で人殺す顔してるぞ。

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:30:01.88 ID:1k3VwrVS0.net]
>>436
ロンドンもそんな体力ないよ

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:30:02.84 ID:rkfIUjjF0.net]
>>457
それは分からんなぁ。イギリスが断固受けないとかもあり得るし。
下手したら、本当に中止になるかもね。
空白にするとかね。あり得ない話ではない。

470 名前:足立区西新井警察署 サボり部屋 27-403号室 税金ドロ [2019/01/15(火) 23:30:12.29 ID:a725wL5Y0.net]
監視と称し足立区 UR 竹ノ塚第二団地 27号棟 403号室"等"を借り
TVを見て昼寝に興じる警視庁公安部が地域防犯パトロールを大募集です
マスコミの取材も大歓迎です。ご連絡をお待ちしております。



471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:30:35.66 ID:j15k9NJI0.net]
そんな金があるなら下級国民税を増税すな

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:30:56.00 ID:lXuo/UlG0.net]
>>385
五輪推進の石原と自民が何度選挙に勝ったと思ってるんだ
なんでそんなすぐばれるような嘘つくんだろな、おまえらって

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:31:02.37 ID:fbcEn7JK0.net]
マジなら腐りきってんなぁ
殺処分してくれて構わんぞフランス

474 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:31:46.35 ID:QRJAnWaJ0.net]
黒幕は移民党と経団連でコンサルが減通で広報がんhkと民放

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:31:53.75 ID:lAKDQ72xO.net]
>>453

お前、何周遅れ?

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:32:28.98 ID:FGroj7y00.net]
>>457
疑惑が出た去年の段階で、費用がかからない部分は手配してると思う。
費用がかかる部分は日本の有罪確定したら日本に出してもらう形だろう

477 名前:名無しさん@13周年 mailto:age [2019/01/15(火) 23:33:41.33 ID:tuegI+0Tp]
安倍

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:32:51.53 ID:rM5+QZD80.net]
消されるか連行されるかなら、連行された方がいいんじゃない
でも連行されても、いずれヤバいけどね
逮捕されてもいいけど死ぬなよ

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:32:52.29 ID:CW80/IZC0.net]
>>453
おまえ5周ぐらい遅れてんぞ

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:32:59.53 ID:OTqnysoy0.net]
>>457
そこは日本への制裁措置で東京五輪の予算を出して人員確保する資金に充てさせるとかありそう
会場も複数に分ければ負担は分散できるだろうし
なんにせよ迷惑料は会場となる国に支払うことにはなるだろうね

残るは賄賂を容認する恥曝し国家になるか賄賂を恥じて自ら辞退する国家になるかの選択だな



481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:33:12.75 ID:1k3VwrVS0.net]
>>454
この際、ドーピングもアスリートの自己責任、ワイロも国の責任なんんだから制限なしにしたら良い

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:33:25.61 ID:OhSbVaNF0.net]
5輪誘致ってのはオリンピック特別競技で日本が優勝した
票を一番集める競技で裏金使いたい放題の国際競技IOC公認のはずだが・・・

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:33:30.32 ID:7VeP0KaU0.net]
何であんなわけのわからない怪しい会社と契約したんだ

484 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:33:33.18 ID:pj3i47uk0.net]
4兆円でたった2週間の運動会とかマジイラネから
自民党市ね

485 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:34:10.40 ID:GLco1uXf0.net]
警察はカルト系殺し屋いる

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:34:17.52 ID:FGroj7y00.net]
>>469
代替開催地は開催地決まった時点で承諾済

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:34:36.27 ID:c4YUt9v80.net]
俺も一票入れるから5万円くれんかなぁ。

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:34:41.96 ID:WAAa0JAc0.net]
日本スタイルの「オモテナシ」 

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:34:53.28 ID:rkfIUjjF0.net]
>>482
なんていうか、ルールが変わったんだよw
具体的にはFIFAのロシア疑惑とか、ロシアドーピング辺りで。
ルールが変わったのに、気が付かないで突っ込んだのが日本。

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:34:54.56 ID:1k3VwrVS0.net]
>>469
過去、1916年のベルリン、1940年の東京、 1944年のロンドンと戦争で中止になった
今回は一種の経済戦争だから中止でいいよ



491 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:35:17.28 ID:cIlhGRr30.net]
証拠をつかんでいるなら日本が南朝鮮を告発したみたいフランス政府に是非動画をあげてほしいw
各国語でね。もちろん日本語版大事。
フランスには電通とかタブーないからねえ。
それやられたらマスコミもお茶の間に紹介しないわけにいかなくなるし、どうなるかね

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:35:17.38 ID:Olfdi3kq0.net]
殿下が拘留なんて笑えないゴーンなんて小物お土産付けて丁重に送り返せよ

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:35:18.95 ID:LTWy3ZQH0.net]
これは誰かがアベしないと丸く収まらんな

494 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:35:20.96 ID:rkfIUjjF0.net]
>>486
そうなんだ。
それだと、後は警備の関係の難しさくらいだね。

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:35:39.77 ID:Rq24NFgk0.net]
賄賂そのもの

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:36:49.93 ID:pcr3O6uQ0.net]
アカの他人が金メダル獲得したのを見て喜ぶ家畜(国民)
それをニヤニヤしながら金儲けする支配層

497 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:37:03.52 ID:WKkkh2Nc0.net]
>成功報酬は約2億3千万円

そのままの金額だわ
だから現皇族も安心してプレゼンに参加させられたのかな?

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:37:12.41 ID:FGroj7y00.net]
>>480
まぁJOC除名はリーチだね
ロンドン代替になったら当然日本は参加できない。個人参加も恐らく認められんだろう
一時凍結で済むか、永久追放になるかはわからんが、恐らく永久追放だろう
もし再度日本が参加を許されるとしたら革命で国体が変わったときだろうね

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:37:17.06 ID:1k3VwrVS0.net]
>>483
アフリカとかの20票を買うためということは竹田以下関係者全員知ってただろ

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:37:45.30 ID:lAKDQ72xO.net]
そもそも、水道インフラが外国にも売りさばかれかねない非常事態に
ヘラヘラ、オリンピックとかやってる場合か?



501 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:38:46.95 ID:rkfIUjjF0.net]
>>500
むしろ、この五輪を人質にとらられて、
フランスに水道売り飛ばすことにしたのかもよ?w

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:38:46.95 ID:lXuo/UlG0.net]
>>498
永久追放になるって根拠は?あなたの想像?

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:38:57.76 ID:PHcimPxE0.net]
水道局労組員、必死だなw

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:39:28.27 ID:DwcN2i+q0.net]
ますます、五輪立候補する国なくなるね?
いいの?

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:39:29.34 ID:70b1mAWE0.net]
皇族の名を騙る逆賊一味

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:39:29.64 ID:tn+U0y9Q0.net]
これは完全にただではすまない状況に突入してるのか
委員会とかまだ全然大丈夫とか思ってそうだが

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:39:45.68 ID:ZceShmJm0.net]
ゴーン報復か

イエローモンキーが白人様裁判するからだぞ

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:40:04.28 ID:RhUHVNAo0.net]
全世界に申し訳ないとしか言いようがないな。
いますぐ中止の方向で。

509 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:40:26.02 ID:lAKDQ72xO.net]
>>499
まぁトップが億単位のカネ扱うのに、下っぱが全然しらない組織とか、言いたかないが日産ぐらいなもんだろうな

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:41:04.84 ID:6ZdmicDC0.net]
>>1
あほくさい。
こんな値段で票が買えるなら、他の立候補値がさらに高い値段を提示してかっさらっていくわ。



511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:41:09.52 ID:DwcN2i+q0.net]
クッソむかつくわ
フランス

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:41:27.67 ID:lAKDQ72xO.net]
>>501

そういえば取引先はフランスだったなww

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:41:41.45 ID:lXuo/UlG0.net]
>>510
それだな
まずそもそもこの週刊朝日の記事の信憑性が低い

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:41:56.24 ID:Olfdi3kq0.net]
委員の息子との繋がりは知らなかったとか殿下おっしゃってんのかよ
関係もつながりも調べねえでただの個人事業主に2億も払ったら逆にやばいわ

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:42:17.53 ID:DwcN2i+q0.net]
フランスはアジアンを見下して奴隷化植民地化するの大好きだから
アジアンにやられたからくやちぃのよ
プライドたかいだけの国
ファッションしかない国

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:42:22.08 ID:FGroj7y00.net]
>>507
順序が逆。この疑惑捕まれたから慌ててゴーン逮捕した
そもそも入国手続き前、滑走路上のアメリカ国籍航空機(N155AN)に突入ってこともかなりグレー、切羽詰まってたんだろう

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:42:31.10 ID:ob0NKwql0.net]
いいよ辞退する

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:42:35.53 ID:HSSna6vz0.net]
石原都知事が「ヤツらは金の亡者だ」って言ってたからね

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:42:53.79 ID:WAAa0JAc0.net]
ルーチンは、急な体調不良で日本の会長交代じゃね? 

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:42:57.90 ID:cIlhGRr30.net]
どうすんの?もうトリモロスどころか以前よりずっと悪いじゃん。
ここに移民が大挙して来たり大増税したりロシアも怒らせちゃったし。
マジどうすんの?



521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:43:15.63 ID:DwcN2i+q0.net]
奴隷植民地化は水道事業でやるっていう

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:43:17.15 ID:1k3VwrVS0.net]
>>498
武士道の日本なんだから関係者自刃して生首差し出せよ

本当に善良な一般国民は怒っているぞ

安部もコンサル屋ラミン・ディアク氏とツーショット

blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2094909.html

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:43:23.54 ID:8Oqd/Fi00.net]
ボイコットする国がいっぱい出てきてもおかしくない
オリンピック始まって以来の歴史的スキャンダルだろ
数千年続く長い歴史の中でもっともブラックなオリンピックとして今後も語り継がれる訳だ
竹田はオリンピックが続く限り未来永劫名を残す事になる
もちろん汚名として

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:44:09.21 ID:1k3VwrVS0.net]
>>500
>水道インフラ
売り先はフランスの得体の知れない会社だぞ

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:44:17.35 ID:lAKDQ72xO.net]
>>510
よし、じゃあそれを証明してくれ。
トルコ(イスタンブール)やスペイン(マドリード)にそんな余裕があったか否かをなwwww

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:44:24.76 ID:ebRnvFY40.net]
>>520
こいつらが原因ですよ。

諸悪の根源、売国政権アヘ一味のブレイン!
カルト日本会議=生長の家原理主義(谷口雅春原理教)

こぴぺ)

カルト元締め
 日本青年協議会(安東巌尊師&椛島有三)

カルトセクト
 椛島有三『日本会議』セク卜 
 伊藤哲夫『日本政策研究センター』セク卜 
 中島省治『谷口雅春先生を学ぶ会』セク卜
 高橋史郎『新しい歴史教科書をつくる会』セク卜 (杉田水脈でおなじみ!)
 衛藤晟一 アヘ内閣補佐

力ル卜日本会議資金源
 神社本庁、明治神宮、靖国神社、
 国柱会(日蓮宗),黒住教、大和教団、オイスカインターナショナル(三五教)
 霊友会、佛所護念会教団、新生佛教教団、念法眞教、解脱会、崇教真光、モラロジー研究所、

カルトメディア
 産経新聞OBが驚きの社内事情を証言!「本物の右翼はいない」「幹部は商売右翼」「東京新聞に記者が大量移籍」
 https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-6672/

活動家(職業右翼 プロウヨ)
 阿比留瑠比(産経新聞 政治部編集委員) DAPPIとの噂あり
 長谷川幸洋
 百田尚樹 (作家)
 青山繁晴 (参議院議員)
 小川榮(ヨン)太郎 謎の団体「創誠天志塾」(塾長/小川榮太郎) に韓国系カルト宗教の影
 poligion.wpblog.jp/tenshijyuku/

527 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:44:42.32 ID:rkfIUjjF0.net]
>>523
まー招致のトップで、現役会長が開催前に疑惑で
国際会議にすら欠席ってのは、前代未聞だからなw

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:45:25.08 ID:jJicXZ140.net]
アフリカ人に主権をもたせるからこうなる、とか
フランス人は内心思っているのではないか

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:45:28.41 ID:UNu8dKaw0.net]
オリンピックなんかオークションで開催国決めとけや。めんどくせーし、金積んだ都市にやらせときゃいいよ

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:45:38.54 ID:E1MWrSvo0.net]
>>483
まずそこがポイントなんだよね
そのコンサル会社を自分達が見つけてきたのかそれとも誰かがつないだのか
そのコンサルの身元を調べたのか調べなかったのか
調べたのならなぜこんなことに?
今日の記者会見でそういうところが聞きたかった



531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:45:42.47 ID:auS6MAiC0.net]
>>2
これ、元ネタのび太?

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:45:43.40 ID:OTqnysoy0.net]
>>393
安い安くないの価値観なんてもらう人によるのに嘘もなにもなくね?
今回のが1000万と確定したわけでもなく推定の金額だからもっと貰ってる可能性もあるわけで更に意味が薄くなる

嘘と思う人は読解力がない人かと

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:45:52.82 ID:DwcN2i+q0.net]
フランス人、美食家きどってるくせに日本のラーメン大好きなんだよ
フランスからラーメン屋撤退しろ!

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:46:14.82 ID:rkfIUjjF0.net]
>>530
それは、ちょっと前の調査委員会で言ってる。

よくわらかんとw

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:46:45.76 ID:WAAa0JAc0.net]
日本マスコミは報道しない自由で国民欺くから無問題

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:46:57.45 ID:FGroj7y00.net]
>>522
竹田がICPO経由で引き渡し要請されて、フランスで全部ゲロったら森元、安倍はもちろん、某妃までICPO経由で手配される可能性もある

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:47:07.38 ID:qHGGBUQF0.net]
んんん?
60票のうち20票だけなら結果変わらんかったぞ

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:47:13.03 ID:QnO95dJ70.net]
>>505
竹田は皇族じゃないよ
出生前に父親が皇室から離脱したので、竹田が皇室の一員だった事は無い

と、wiki に書かれてたわw
もし、最近追記されたのだったら、面白いんだけどなw

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:48:11.21 ID:WAAa0JAc0.net]
日産、ルノーに献上でどう?

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:48:19.26 ID:LPDIozsfO.net]
なんつーか、ロビー活動なんか当たり前にどの国だってやってるだろ
リオだってやってた訳だし
それをようやく日本もやってたと思ったらすぐバレるとかさー
もっと狡猾になれよ…



541 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:48:41.38 ID:rkfIUjjF0.net]
>>532
第一、この1000万円の価値を見誤ってるよなw

どこにも知られていない、無いはずの1000万だぞw
給料の1000万とは訳が違う。
課税もなけりゃ、なんの書類にも載ってない。
どれだけの価値があるか。

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:48:44.14 ID:OTqnysoy0.net]
>>510,513
あのさぁ、最低でも対抗馬のトルコの動向くらいは勉強してから出直した方がいいよ

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:49:00.96 ID:FGroj7y00.net]
>>539
いまから謝罪してもルノー本体と対等は無理。いいとこルノーサムスン傘下じゃね?

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:49:05.76 ID:GLco1uXf0.net]
イスタンブールで決まりだったのをワイロで
横取りでは
世界中が許さないだろ
バカ過ぎ

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:49:10.31 ID:qHGGBUQF0.net]
で、日本に表を入れた60人の委員うちだれが買収されてたの?
それすら判明してないとか?

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:49:11.72 ID:49HdwXpI0.net]
まず全ての立候補都市についてどれくらい金使ってるのかを書けよ

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:49:20.79 ID:lXuo/UlG0.net]
>>532
彼のレスね
で、裕福な人も多数いると指摘され逃亡
まあ、あなたの言うとおりこんなレスなくても信用に足らんソースなんだけどね

なんでビリオネアがIOC委員やってる前提なんだよ
IOC委員をやるのはスポーツ関係者だ
そんなに裕福じゃない

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:50:06.08 ID:ebRnvFY40.net]
>>538
竹田の息子はTVに出るたびに 
明治天皇との血のつながりを紹介されてんだよね。このカス、市ねとか思うわ。

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:50:12.67 ID:OQjevfBF0.net]
これってどの国もそうで慣例ってことやろ?wもう、やめてしまえ

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:50:13.77 ID:qHGGBUQF0.net]
そもそも20人も買収したら口止め聞かないし証拠も出るはずだろ



551 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:50:14.94 ID:lXuo/UlG0.net]
>>542
トルコを勉強すると、週刊朝日を信用するようになるのか

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:50:53.53 ID:wBzN4u7C0.net]
IOC自体捜査した方が良いんじゃねえのか

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:50:57.73 ID:lXuo/UlG0.net]
>>550
途中で絶対何人か経由してるだろうしね

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:51:44.37 ID:jjVXMruG0.net]
はい、電通

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:51:44.93 ID:OTqnysoy0.net]
>>551
慌てて検索してきたのかな?
それじゃ次は信用しない理由を書き並べてみなよ

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:51:44.95 ID:qHGGBUQF0.net]
>>504
それぞれの国の委員が金貰って日本に投票してましたってことだしな
票の売買なんてとっくにすべての国が知ってることだろ

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:51:47.26 ID:8Oqd/Fi00.net]
冬季の下町ボブスレーといい本当に恥ずかしいわ
何故恥を晒すのか
これじゃチョンとやっとること変わらんだろ

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:51:55.53 ID:LPDIozsfO.net]
日本はロビー活動下手くそだよな
もっと上手くやりゃいいのに

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:52:17.88 ID:09brSOE40.net]
明日あたり竹田氏緊急入院の知らせってところだな
始まる前に終わったw最弱

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/15(火) 23:52:35.59 ID:UnFNlAA60.net]
これだけのイベントが
たった二億三千万円!
安い!



561 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:52:47.48 ID:WAAa0JAc0.net]
日本人のトップは責任取らない慣習、秘書が勝手にやりましたァとか?

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:52:52.01 ID:WKkkh2Nc0.net]
>竹田氏、IOC会議欠席へ

日本を貶める行為を反日っていうんでしょ
皇族芸人にぜひ解説して欲しいわ

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:52:59.96 ID:n/6ctQcf0.net]
>>1
もし騙されたとしても
このルートに現金を流してたのなら
潔く、五輪を辞退しようじゃないか。

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:53:03.35 ID:lXuo/UlG0.net]
>>555
一つ上げりゃいいかね
はい

https://www1.e-hon.ne.jp/images/zasshi/jan/82/49102008206730038917.JPG

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:53:05.43 ID:qHGGBUQF0.net]
>>553
日本に表を入れたのは60人
そのうちの三割にあたる20人となると簡単に絞れるはずなのに記事には名前すら出てない

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:53:31.52 ID:QnO95dJ70.net]
>>548
まぁ、血の繋がりは有るだろw
しかし、元皇族の息子とは、もう言えないだろうな、そう言ってたかどうかも知らんけどw

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:53:33.66 ID:lAKDQ72xO.net]
>>540
すぐバレたわけじゃなくて、ロシア陸上選手のドーピングごまかし疑惑をフランスの陸連が調べていたら、
裏金もらって悪さしてる連中が浮かび上がってきて、
件のセネガル人が捜査対象になった。
そこからシンガポールのペーパーカンパニーとかも発覚し、日本からも大金が振り込まれていると…

すぐにバレたわけじゃない。
まぁバレなければいいってもんじゃないが

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:53:36.36 ID:AY0VRsQx0.net]
>>540
考え方がそういう国レベルまで落ちたんだな
日本もオワコンだな

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:53:42.68 ID:8vFF4fjB0.net]
完全にアウトじゃん

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:53:57.83 ID:gZUtrqc10.net]
安すぎないか?
五輪に立候補するレベルの都市なら簡単に払える額じゃん。
誰もが払える額じゃ競合になって買収なんてできないと思うんだけど?



571 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:53:59.38 ID:lXuo/UlG0.net]
>>565
うん
そこもかなり不自然

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:54:03.50 ID:K2NVeQnl0.net]
裏金に堂々と伝票切るとか、もうね。

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:54:10.31 ID:NM4BkaWz0.net]
今の日本なら裁判始まっても竹田を引き渡さない可能性あるな
それか不審死

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:54:18.68 ID:WKkkh2Nc0.net]
>>557
このままいくとそれ以下

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:54:25.89 ID:OTqnysoy0.net]
>>564
記事読んだんでしょ?
内容のどこに偽りがあるのか具体的に書いてみなよ

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:54:51.82 ID:LPDIozsfO.net]
>>568
駆け引きだろ

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:54:56.30 ID:09brSOE40.net]
>>562
今週虎ノ門でないんだよねえ
有本氏単体になってる
あーはやく話が聞きたいなーw

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:55:03.84 ID:jn45GG5e0.net]
>>564
あの詐欺師の情報で記事にしてたの週刊朝日なのかw

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:55:11.43 ID:3mh50rwM0.net]
IOCの関係者全部逮捕でいいんじゃね

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:55:11.55 ID:PCZ/dDHe0.net]
竹田ウソついてるね
息子といっしょにフランス行って会見してみろ



581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:55:16.57 ID:QnO95dJ70.net]
>>573
国際手配されたら、引き渡さない事はできないよ
なので不審死の可能性が高いw

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:55:24.53 ID:ZHshvPCt0.net]
オリンピックにかこつけて
道路作ったり街のレイアウト変えたり
結局、不動産や土建業の利権でしょ

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:55:39.87 ID:g3yf7UfA0.net]
当初の予算から「予定通り」建設費も膨らんだし賄賂で無駄遣いするし不快すぎる
オリンピックなんて辞めてほしいわ
熱中症で客も選手も何十人も死んで史上最悪のオリンピックになってほしいくらいだわ

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:56:31.34 ID:qHGGBUQF0.net]
普通にコンサルタント料を支払ったら買収されたと言われたでござる

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:56:51.56 ID:lXuo/UlG0.net]
>>575
この菅野という男が信用できない具体例を提示すりゃ満足するのか?
それとも捏造記事書くような人間でも記事ごとに本物の場合もあるから問題なしっていうのかな?

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:56:52.00 ID:SYCb8s880.net]
それで票が集まっちゃうIOCは全員収賄で逮捕だけど
収賄側の話は全然出てこないのは何で?

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:56:55.73 ID:cOxWWtqR0.net]
>>564
この手の思考停止くんって信頼してるソース元ってあるんだろうか

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:57:17.67 ID:mdmt0O3B0.net]
残念だが、東京オリンピックは中止だな。
今なら被害は少なく済む。
朝鮮企業電通の取り仕切るオリンピックなんか日本のオリンピックじゃないしな。

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:57:38.51 ID:LPDIozsfO.net]
>>567
なるほど、かなり評判悪い連中だしタイミングも悪かったんだな
それと万博を大阪に取られた恨みもあるかな
世界で誰よりも万博開催に情熱燃やしてたのがフランスだから

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:58:12.23 ID:lXuo/UlG0.net]
>>587
菅野という男は明確な捏造記事を書いた
その人間の記事が表紙になる雑誌
これで信用しろってのはさすがに無理でしょ



591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:58:27.30 ID:RomS+VGR0.net]
まあこれはあるだろうなと思った。
二度もやるなら新興国でやった方が意味あるもんな。
賄賂しかないよな。
石原さんが言い出したことだし予算は積み上げてきてるから全員共犯だろうけど

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:58:27.87 ID:Rai4Y9gO0.net]
もし賄賂があったなら東京オリンピックは中止でいいよ。
ただ代替え地が無いのが問題だけど、延期は仕方がない。
金で汚れたオリンピックは価値がない。

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:58:31.56 ID:8Oqd/Fi00.net]
どの道逃げ続けることはできん
国際指名手配みたいになるんだから日本だって身柄引き渡さなきゃいかん
竹田の後ろにいる人やら組織やらみっちり調べ上げられるんだろうなあ
国内じゃ揉み消せても世界相手じゃそうはいかんだろ

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:59:04.24 ID:lAKDQ72xO.net]
>>584

いや、お前、JOCの職員か何か?バカ過ぎて驚いたww

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:59:27.40 ID:LPDIozsfO.net]
>>583
>熱中症で客も選手も何十人も死んで史上最悪のオリンピックになってほしい

どこの国の人間だよ

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:00:13.58 ID:tTTQAY4f0.net]
やっすいな
買収すんならもう一桁ぐらい上の額いるもんだと思ってた

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:00:16.41 ID:9K2M0RKw0.net]
>>595
五輪反対派はそういうこと平気で言う変な人多いね

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:00:29.27 ID:rEegYElr0.net]
>>586
竹田の調べが始まったら芋づるになるんじゃねぇのかな?
もしくは、コンサルタントの調べが始まったら
さすがに贈賄側だけ裁いて、収賄側はおとがめ無しなんて事にはならんだろ

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:00:43.61 ID:JFGnbpGq0.net]
>>592
オリンピック中止以前にIOCに対しての調査も入れないとな
投票したIOC委員のうちの三割が買収されてましたじゃ組織として終わってる

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:00:50.65 ID:xX0eIaOu0.net]
どっかで聞いたことある問題だと思ったら白竜だった



601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:00:58.63 ID:BoweaulS0.net]
>>585
あれ?記事読んで矛盾や嘘があるから信用しないんじゃないってこと?
そんな考え方だと公文書改竄した日本政府を始め何も信用できなくなっちゃうけど…
逆にそんな中でも信頼できる情報源を教えてほしいわ

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:01:00.30 ID:7AD+0rA70.net]
税金使って何やってんの?
内容確認もせずに2億の金動かすとか頭おかしい

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:01:42.64 ID:DGPnvFls0.net]
>>568
日本はもう民間はもちろん国でさえ半島系だらけだからな
文科省の事務方トップがアレだったように
明るみになってないだけで奪われまくった
もうこの国は日本人だけのものじゃない
あとは落ちるのみ
韓国に用日されつづけその先の未来は……

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:01:46.17 ID:iDcBKzmi0.net]
>>593
ICPOの指名手配は殆ど
引き渡されないよ
現に昔から手配中が何人もいる

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:01:47.49 ID:fhyw0W040.net]
>>599
だからいまやってんじゃんw

芋づる式だよ。てか、竹田さんやら実行部隊の電通さんが
証言したら解決するんじゃね?

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:01:58.48 ID:iGaDq+l6O.net]
>>597
さすがに異常だよな
それとオリンピック反対派は
「特攻隊」「赤紙」「学徒動員」「徴兵」とか連呼しててオカシい

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:02:14.51 ID:cqCopjig0.net]
竹田が逮捕されても痛くも痒くも無い

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:02:19.19 ID:tsnQ6Bby0.net]
これ本当なら、、、
国家主導の金権五輪を一般市民の手で中止させたら、世界にはむしろ誇れるよね。
だけどどうせサヨクプロ市民が運動の中心でハッスルしそうでヤダ。

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:02:52.63 ID:JFGnbpGq0.net]
>>594
コンサルタント会社にコンサルタント料金を払うことは当然あるし対価として金銭が発生するのも当然
元々堂々と依頼してるんだし
内訳見れば納得するでしょ

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:03:50.85 ID:JFGnbpGq0.net]
>>605
つまり東京つぶれて代替えオリンピックやるんじゃなくてオリンピック自体が終わるってことだな



611 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:03:54.98 ID:9K2M0RKw0.net]
>>601
改ざんした内容による
省庁の書き換え問題は書換はあったが大筋で内容に変わりはないと司法の判決も出てる
菅野は生きてる人間を死んでるといい、それを隠蔽してると主張する人間

これが同じに思うのなら、もう会話が成立しないレベルの知能と言わざるを得ない

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:03:57.49 ID:OCxKFxfF0.net]
血税を一部の企業にばらまくためのオリンピックなど流れてしまっても問題ない
オリンピックを辞退しろよ

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:04:08.54 ID:rEegYElr0.net]
>>604
それは手配犯が南米にいる場合じゃねぇのか?
先進国に居る国際手配犯は引き渡されるだろ

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:04:18.49 ID:QnRMwtbo0.net]
汚名を被ったまま、オリンピックを開催するという苦痛を味わう事になりそうだな
起訴されなければ鎮火しそうだが、フランスはやるでしょう

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:04:21.15 ID:iGaDq+l6O.net]
>>603
ロビー活動=違法と思い込みすぎじゃね?

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:04:44.38 ID:9K2M0RKw0.net]
>>606
革命とか言ってるのもいたな
共産党おじいちゃんたちは熱心に頑張ってるようだ

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:05:14.97 ID:bcNoNDRK0.net]
>>1
取りあえず日本の選定を取り消そう!

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:05:16.54 ID:5GY9UJ/MO.net]
>>596

おれさぁ、スゲー苦労して働きながらも、年収一億確保してんだけどさぁww
紙にトキョと書いて投票するだけで1000万あげるって言われたら、やらない自信ないわwwww
税金も払わなくていいしなwwwwww

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:05:35.28 ID:I6hUj5Xh0.net]
電通「竹田ごときの命で東京五輪利権が守れるならやすいもんじゃないっすか」
???「そうだな、やれ」

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:05:35.35 ID:/zKqtspT0.net]
>>611
これは流石に正論と言わざるを得ない



621 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:05:50.23 ID:9wg0Gf6B0.net]
安物の火消し工作員のせいで、逆効果になってる
馳浩文部科学相の国会答弁:支払いについては、招致委がコンサル会社から要求された金額を準備できず、2回に分けて支払ったと説明した。
「『いまは9700万円しか払えない。残り1億円くらいは、招致が決まれば必ず払うから』と言って(コンサル会社と契約した)」と述べた。
そのうえで「実態のない会社ではない。IOCメンバーと非常に親しい人たちとご縁のある会社の方が情報が集めやすかったということ」と強調した。
www.asahi.com/sp/articles/ASJ5K03KSJ5JUTIL07S.html
つまり、
・IOCメンバーに縁があると知った上で
・会社でも法人でもない個人の口座に
・手付金と成功報酬に別けて
・税金から2億3000万円を支払った
完全に犯罪。

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:05:53.08 ID:uzbfgkZr0.net]
そもそもオリンピック招致って賄賂大会だろ
君らどれだけウブなんだ

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:06:32.50 ID:fhyw0W040.net]
>>618
ね。
しかも、この世に無いはずの1000万。
お金の流れが辿られない1000万。

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:06:35.26 ID:tsnQ6Bby0.net]
おーい選挙の時に都民ファーストとか言ってた女史は、こんなんで本当にまだ都民が東京五輪を望んでいるのか住民投票やってくれよ

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:07:06.81 ID:BoweaulS0.net]
>>611
公文書改竄を矮小化しようとしても無駄

それより信用しているソースを書き並べてみてね
書けるだけ書いていいよ

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:07:22.93 ID:9wg0Gf6B0.net]
>>620
だね、政府は文言書き変え放題w

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:07:33.10 ID:9K2M0RKw0.net]
>>621
記事にはペーパーカンパニーと取引したとあるが、個人口座ってのはソースあるの?それともあなたの創作?

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:08:07.28 ID:vEvS9R8Y0.net]
記者はサラリーマン脳だな
利益や経費を全く考えない発想
バカなんだろうな

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:08:09.10 ID:iDcBKzmi0.net]
>>613
アメリカと韓国だけだよ日本が条約結んでるの
他の国とは忖度で成り立ってる。

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:08:09.54 ID:eh6IENDf0.net]
維新の賄賂も暴露しちゃっていいぞ



631 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:08:34.01 ID:6ov3xCh70.net]
ここまでさせたのは安倍ちゃん\(^o^)/

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:08:37.59 ID:JFGnbpGq0.net]
>>621
んで元々トルコに入れるつもりだったのに金を貰って日本に投票した委員20人は割れてるの?

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:09:24.55 ID:9K2M0RKw0.net]
>>625
ねらー名無しの問題だって感想と司法の判断
これであなたの意見を採用すべきだと言う人がどれだけいるかな

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:09:38.59 ID:Lb7MmH6fO.net]
地球温暖化を防ぐにはマラソン大会のように大量の二酸化炭素放出する競技を廃止すべし、すべてEゲームの大会へ

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:09:40.50 ID:Ohf5Pa7+0.net]
この話が本当だとするとさらに矛盾が出てこないか?
投票があったのは9月だから票を買ったとするなら少なくともそれまでに2億3000万円が振り込まれているはず。
だとすると10月の送金はありえないはずなんだけど……。

常識的に考えると7月の送金が実際に送られた賄賂で10月は報酬ということになる。
なので少なくとも票の単価は10万ドル未満と考えざるを得ない。

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:10:08.61 ID:wofjPdfp0.net]
金払ってでも呼びたくないのに、金払ってまで招致するとは

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:10:15.82 ID:9t28NmF70.net]
ボランティアとかふざけてるわな。
協力する必要ねえよ

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:10:24.45 ID:DGPnvFls0.net]
>>615
東京五輪は日本人が望んだかもしれないが
朝鮮風ボランティア服や、デザインの人が半島系疑惑あり兄が官僚でもあるわけで、
加えて電通という韓国人と同じマインド集団が携わってるとなると
東京五輪は日本のためということではなく、日本における半島勢力のための五輪にすり替わっており
その結果、韓国式のロビー活動が展開されたとなると、黒かもしれない
日本はもう……

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:11:05.82 ID:5g5qiW/X0.net]
中止くるか!!
ぜひロンドンでお願いします
だめならフランスどこでもいいぜ

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:11:14.35 ID:fQzoAho40.net]
こんな怪しい会社に2億3千万払う理由は、
五輪招致を成功できそうだから払ったんだろう
こんな怪しいペーパーカンパニーみたいな会社が
誘致成功できる理由なんて、どう考えたって
正当な理由じゃないだろう



641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:11:24.79 ID:I6hUj5Xh0.net]
都内の高校生あたりはボランティアに強制参加させられそうだな

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:11:30.19 ID:iGaDq+l6O.net]
>>638
なんで韓国韓国連呼してんだよ
関係者ないだろ

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:13:20.75 ID:9K2M0RKw0.net]
>>626
振込先が個人口座だという話のソースはまだかな?
まさか本当に創作して書き込んじゃったのかな

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:13:38.35 ID:JFGnbpGq0.net]
>>635
そもそも第1回投票からぶっちぎりで一位だったから買う必要があったのかどうか

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:13:49.47 ID:1iCwst1E0.net]
こんなに安いわけないだろ
この関係者アホ過ぎだろwww

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:13:53.43 ID:6Dz49RFq0.net]
東京オリンピック無効とかなったら糞ウケるんだがw

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:14:08.35 ID:rEegYElr0.net]
>>629
> 国際手配(こくさいてはい)とは、国際刑事警察機構(以下ICPO)が加盟国(190ヶ国[1])の各政府を通じて被疑者、
> 行方不明者等の捜索をするための制度である[2]
> 制度における伝達方法としては国際手配書(9種別[注釈 1])及びディフュージョンの2種類がある[2]。
> 一般的には、ある国で発生した事件の被疑者や、外国にいるが行方不明である者を捜索するために行う。
> しかし、被疑者が外国で逮捕されてもそれぞれの国の間で犯罪人引渡し条約を締結しているかの有無に関わらず、
> 容疑者の身柄は事件を起こした国に送還され、逮捕される[要出典]。

犯罪人引渡条約はあまり関係ないみたいだぜ
少なくとも先進国を名乗る国なら、引き渡しを拒否できないだろ
政治的な意味合いがある人物なら話は別だが、たかがJOCの会長だ

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:14:42.35 ID:tsnQ6Bby0.net]
今から中止したら五輪スポンサーには膨大な損害賠償するの?血税から。

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:14:43.28 ID:JGTL3GFJ0.net]
大阪万博もかなり怪しいよな

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:15:01.05 ID:Ohf5Pa7+0.net]
>>640
海外だとコンサルとか会計士といった個人で活動している人が法人格を取るのにペーパーカンパニーを使うことが多い。
このケースではわからんけど。
あれ不正の温床にもなってるのに何故か放置されている。



651 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:15:11.12 ID:9wg0Gf6B0.net]
>>643
2016年パナマ文書スレに多数。

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:15:25.09 ID:jBhfgiGN0.net]
↓東京五輪でこんなのが大量に日本に来るんだろうな
【社会】“ホテルで窃盗”中国人2人を逮捕 宿泊客のいびきで部屋選別 特殊な金具で侵入か 福岡県警[1/15]
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1547560133/

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:15:26.30 ID:l1GlNByEO.net]
漆黒の五輪
金に群がる亡者の群れ

これで世界最高峰の大会なんだから笑わせるな

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:15:29.56 ID:5PuZHG0c0.net]
ガンバレ日本と由布院システム

655 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:15:40.24 ID:Lf2MibAq0.net]
検察、フランスの代わりに竹田会長を逮捕してやれよ。

日本の恥だし、皇族の血縁者だから、今の立派な天皇に対して失礼だ。

もちろん電通の実行犯は全員逮捕の上でクビだし、電通は役員から上、全員クビにしろ。

日本という国に恥をかかせたのだから。

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:15:45.07 ID:9wg0Gf6B0.net]
>>650
アレだ、パナマ文書だw

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:16:07.79 ID:9K2M0RKw0.net]
>>651
多数あるのを確認しているのか
では一つでいいので提示してくれ

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:16:11.95 ID:1iCwst1E0.net]
五輪がクリーンだなんて思ってるお花畑はいないから

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:16:26.42 ID:BoweaulS0.net]
>>633
言い訳はいいから早く並べてみなよ

そもそもトルコの協賛金拒否の話すら知らないんだからそれ以上無知曝す前に勉強しなおした方がいいぞ?

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:16:53.25 ID:PDfrpqTb0.net]
マジかよ、森元最低だな



661 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:17:26.18 ID:9K2M0RKw0.net]
>>659
週刊朝日が信用に足る雑誌か否かって話なんだが、トルコがーってのをやめないみたいなんでNG入れときます

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:17:32.78 ID:JFGnbpGq0.net]
>>650
マドリードやイスタンブールも各国の会社ににコンサルタント依頼はしてたろうし他の国もペーパーカンパニーに払ってましたってなりそうやな
委員に払ってたのは日本だけじゃなかったってオチ

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:17:33.15 ID:i8GaJB8Q0.net]
>>1
この調子では
東京五輪は汚い五輪と世界に後ろ指刺されますな

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:17:34.57 ID:fIgBHMfM0.net]
日本にいてシンガポールの会社にお金を振り込んだら、フランスの法律で裁かれるって意味がわからない

665 名前:名無しさん@13周年 [2019/01/16(水) 00:19:11.81 ID:6sK7jjKI9]
オリンピックで甘い汁を吸うため、
賄賂を贈って日本に泥を塗った。
竹田は死刑が妥当

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:18:11.37 ID:tsnQ6Bby0.net]
東京五輪=上級国民の祭典

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:18:55.64 ID:YWMmWKBO0.net]
>>653
日本伝統食のウンコ食って落ち着けゴキブリジャップwww

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:18:56.29 ID:IdPAmKUO0.net]
汚れたトンキン五輪www

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:18:57.37 ID:jgyg4I6B0.net]
これマジなら日本は
・五輪開催として魅力がなかったが金をバラまいて下駄履かせてもらった
・本来は別のもっと魅力的な都市が2020年の五輪だった
・日本はそれを金で奪った
って図式になっちゃうよな?

竹田マジで何やってんの
つーかIOC行けよ
そんなに逮捕怖いのか

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:18:57.51 ID:LmJg+yRk0.net]
その金誰の金



671 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:19:00.92 ID:slKSHId30.net]
2002年のサッカー日韓ワールドカップの時に「金を払って共催にした韓国は汚い」と怒ってた日本人が
同じようなことをやってんじゃねえか

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:19:03.66 ID:EkocNwxR0.net]
事実なら逮捕で問題ない

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:19:07.37 ID:0DBiImPU0.net]
金と来て女が来ないわけが無い
それ出てきたら完全終了

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:19:23.01 ID:i8GaJB8Q0.net]
容疑が確定して有罪となれば
五輪ボランティアは犯罪者の片棒を担ぐことになりそうですね
憐れw

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:19:50.21 ID:BoweaulS0.net]
>>661
アチャー逃走したよ
俺が最初に言ってたのはトルコの話だったのに無理矢理話題変えたからわざわざ乗ってあげてたのに
いざ本題に戻したら即逃走ってw
NGされたようなので寝るか

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:20:31.21 ID:I6hUj5Xh0.net]
もう東京五輪はスキャンダルをメインの見世物にして
スポーツの方は一切金かけずにボロボロの施設でやっていくべきだよ

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:20:40.32 ID:9wg0Gf6B0.net]
>>673
マネロン、核開発支援、テロ支援などもある。

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:20:47.04 ID:ajAkzsuM0.net]
あべしぐさ

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:20:52.17 ID:JFGnbpGq0.net]
>>669
もっとも何も選考に残ったのは日本とマドリードとイスタンブールのみ

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:21:07.21 ID:9wg0Gf6B0.net]
>>676
古代みたいにふるちんでw



681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:21:12.29 ID:5GY9UJ/MO.net]
>>648

電通にさせればいいんじゃないかな?

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:21:33.48 ID:TpXv0khA0.net]
>>658
五輪招致のプレゼンでは高円宮妃久子殿下、滝クリ、あべし
日本のメダリスト達はクリーンを前面に出して演説していたやんけ

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:21:41.97 ID:YWMmWKBO0.net]
ジャップしぐさwww

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:21:57.47 ID:9wg0Gf6B0.net]
>>632
2016年から外国政府の追撃が続いている。

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:22:16.60 ID:TrdDaYt60.net]
 


ソースがアエラw

はい解散


 

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:22:28.81 ID:Ohf5Pa7+0.net]
>>669
当時はどこも問題ばかりで消去法で選ばれたとは言われてたけどね。
もし開催しないという選択肢があったらぶっちぎちでトップだったと思う。

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:22:29.39 ID:DGPnvFls0.net]
>>642
あるぞ
日本の中の韓国な
日本はもう日本人だけの意思で動いている国ではない

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:22:45.58 ID:JFGnbpGq0.net]
>>672
イスタンブールから日本に鞍返した20人のIOC委員の逮捕ってことかな

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:22:56.54 ID:DnO8v/PC0.net]
>>8
そんな露骨な書き込みしたら日本人じゃないってバレちゃうやん。

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:23:37.15 ID:AOo5yyRY0.net]
ちゃんと貰った方も逮捕してねw



691 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:24:12.31 ID:9K2M0RKw0.net]
>>684
ソース提示はまだかな?
まさかパナマって話もあなたの創作?

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:24:19.58 ID:iGaDq+l6O.net]
>>687
おまえキモイからあぼんな

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:24:46.43 ID:XCnjvhP+0.net]
宮さん宮さん お馬の前にヒラヒラするのは何じゃいな トコトンヤレ トンヤレナ
あれは五輪を招致せよとの お札の束じゃ知らないか トコトンヤレ トンヤレナ

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:24:53.06 ID:YWMmWKBO0.net]
>>685
火消しジャップ工作員必死すぎwwwwww

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:24:58.24 ID:90u+ypCP0.net]
賄賂受け取った側ももちろん罪に問われるんだよな?

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:25:00.99 ID:Yi5Xfd8n0.net]
こんな汚いオリンピック、子供に見せられるか?
子供に聞かれたとき、どう説明するんだ?

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:25:03.73 ID:JFGnbpGq0.net]
>>690
それね
98人の投票権のあるIOC委員の中で日本に投票したのは60人、買収されてるのはその中の20人と言うハッキリとした数字が出てるしな

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:25:10.09 ID:i8GaJB8Q0.net]
>>690
それなw

699 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:25:25.99 ID:rGQO/0U40.net]
竹田「潔白を証明するため全力を尽くします!」

数時間後
逃亡

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:25:32.88 ID:s+ASxLXv0.net]
今から他が準備は、代わりやれるの中国くらいか官制物量作戦で死人1万人くらい出して突貫工事



701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:25:41.39 ID:TpXv0khA0.net]
>>609
ブラックなんとかがコンサル料の内訳なんか出せるのか?

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:25:45.32 ID:4pnUNuH10.net]
あらお安いのね

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:26:17.42 ID:kUf7us+o0.net]
IOCも東京中止なんて困るだろうから
最悪でも、竹田逮捕あたりで手打ちだろうなあ

704 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:26:21.24 ID:slKSHId30.net]
2002年のサッカーW杯でも金払ってたのか

フランクフルター・アルゲマイネの記者であるジャン・フランソワ・タンダは、
電通(当時の会長は成田豊)が、1995年11月16日にISL(インターナショナル・スポーツ&レジャー)と「サービス合意書」を締結し、
電通がISLに巨額資金を支払う見返りとしてISLがW杯選出投票での日本への投票を働きかけていたと主張。
また、6月19日にスペインのスポーツ紙「AS (新聞)」は、長沼健が開催地決定の投票に対する謝礼として南米サッカー連盟に
150万ドルを支払ったと報道した。

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:26:22.03 ID:LjQ4+GK+0.net]
うわ、極悪人やん。

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:26:24.42 ID:jgyg4I6B0.net]
>>679
きっつ
>>686
ああ…その問題を金で目瞑ってもらったのが竹田だったってことか
てかこいつ人殺したのにのうのうと五輪出たとか聞いたけどマジ?
もうなんか日本応援するんのバカらしくなるな…こういう漫画に出てくるような金や権力で市井の人の生活破壊するバカを処罰できないのかね
酷すぎでしょう?

なんか他にも悪さしてんじゃないかって気がしてくるわ
税金自分の懐に入れる手段たくさん作り出してそう
ほんと腹立つ!

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:26:51.99 ID:JFGnbpGq0.net]
東京 60票
イスタンブール 38票

こいつらは金貰わなかったらイスタンブールに表を入れてたのか?

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:27:14.91 ID:I6hUj5Xh0.net]
>>680
>>124を見るともはやふるちんでもいけそうな気がしてくるわw

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:27:27.13 ID:oQcqGAh50.net]
東京五輪はこの際さっさとやって世界に恥を晒してほしいわ
4ch書き込むぞ!

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:27:56.17 ID:jgyg4I6B0.net]
>>703
他のスレで見たけど、仮に贈収賄で獲得した五輪なら憲章にのっとって中止で代替地開催だって

明治天皇の○孫っての本当にやめろよ
これが日本なのか?



711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:28:15.45 ID:iGaDq+l6O.net]
>>707
イスタンブールは治安悪いし最近はもうカオスだよ
女の一人歩きは無理

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:28:22.30 ID:LjQ4+GK+0.net]
>>682
フランス政府が久子殿下起訴までいったら面白いな。

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:28:31.57 ID:JFGnbpGq0.net]
記事自体が投票結果を見て20票あれば引っくり返るからそんくらい買収したのかな?っていう妄想記事やんけw

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:29:20.01 ID:DGPnvFls0.net]
逃避しちゃったw

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:29:24.55 ID:JGTL3GFJ0.net]
>>710
天皇が有能だったのなんて1000年以上遡らんと

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:29:30.73 ID:QnTQLuDg0.net]
オリンピック誘致はもうこりごりだね

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:29:38.34 ID:YWMmWKBO0.net]
>>696
反面教師にすればいいwww

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:29:42.24 ID:8OQop/yS0.net]
>>711
とんでもイスタンブールだな

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:29:47.48 ID:UmQcHAqI0.net]
わかったのが20票であって
プーチンにの協力依頼してたりして
北方領土引き換えに

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:29:58.18 ID:jgyg4I6B0.net]
>>707
うわー…浮動票の20が入れ替わったら負けてたのか
東京40
イスタンブール38
が固定だとしたら20の取り合いは死活ラインだったんだな



721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:29:58.49 ID:JFGnbpGq0.net]
>>711
元々票を直接買うってより最終選考に残るためにプレゼンテーションやコンサルタント依頼をするわけで直接票を買いました!なんて記事はアホらしいわな

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:30:57.89 ID:LjQ4+GK+0.net]
久子殿下が賄賂を伴う口利きに協力したみたいな感じで起訴されたら、完全にゴーン報復成功だね。

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:31:07.23 ID:Ljx3t4v/0.net]
妄想ならフランス行って証明しないと
逃げててもどうにもならんでしょ

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:31:21.25 ID:JFGnbpGq0.net]
>>720
>>1を見る限りその結果を見て20票ならひっくり返るからそのくらい買ったのかな?っていう妄想記事だぞ

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:31:23.69 ID:Swma95eX0.net]
IOCもJOCも解体しろ

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:31:39.46 ID:TpXv0khA0.net]
>>712
高円宮はスピーチしただけやろな。

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:31:48.97 ID:frsN/edH0.net]
きたーーーーーーーーーーwwwwwww

728 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:31:53.27 ID:9wg0Gf6B0.net]
>>725
中の人も解体でw

729 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:31:56.95 ID:9n4syZCn0.net]
>>1
ヒント:このスレを「電通」で検索してみよう!

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:32:02.01 ID:dyfwfjYb0.net]
>>586
それ不思議だよね
払った方は罪として受け取ったほうは罪じゃないのかって
やるなら双方処分すべき



731 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:32:26.80 ID:9K2M0RKw0.net]
パナマの人も逃亡ってことかな
思想は人それぞれ自由でいいと思うけど、左翼の人はなんで息をするよう嘘をついてしまうのだろう
まるでレーダー照射の韓国のようだ

起きたらこのスレ見るので、パナマの人はソース出せるならよろしく

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:32:30.64 ID:C0X+rbXG0.net]
今更だけど開催地変更されたら日本沈没だろ?
株価大暴落、大手ゼネコンが倒産とか見たいわ

733 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:32:48.69 ID:PWAcnEtY0.net]
大金が動くのは当たり前なのに日本だけ攻撃する糞ったれ白人。

734 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:33:06.92 ID:9n4syZCn0.net]
>>1
秋元康 電通
https://www.google.com/search?q=%E7%A7%8B%E5%85%83%E5%BA%B7%20%E9%9B%BB%E9%80%9A

電通 韓国
https://www.google.com/search?q=%E9%9B%BB%E9%80%9A%20%E9%9F%93%E5%9B%BD

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:33:11.62 ID:9c9wqIVk0.net]
都民、国民の金で営利イベントだからな

日本の納税者としてはとりあえず中止になればうれしい

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:33:13.23 ID:LjQ4+GK+0.net]
そもそもフランスにとって王族は倒すべき存在だから、皇室ゆかりの方を法に当てはめて処罰するのはやり甲斐があるんだろうね。

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:34:02.57 ID:yc9s+XPR0.net]
いま日本には「ジャップ」と「日本人」という二種類の民族がいるってわかるね
竹田ゴキブリを養護するクズがもちろん「ジャップ」だ 薄汚いゴミだ

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:34:06.39 ID:JFGnbpGq0.net]
>>732
開催地変更?
投票権のあるIOC委員のうち2割が不正に絡んでるかもしれないなら代替えなしでオリンピック事態が中止だろ

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:34:07.82 ID:x3gswkZc0.net]
オリンピックのためだ。
犠牲になってほしい。

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:34:21.17 ID:4uhsGQWe0.net]
フランス検察の正義に期待!



741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:34:31.11 ID:jdeHViyv0.net]
不正で行われるオリンピックなんていやだよ
中止でいいよ

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:34:31.49 ID:fQzoAho40.net]
石原慎太郎も五輪誘致失敗した理由を、
日本は潔癖に清潔にやり過ぎたって言ってたしな
だから今回の誘致の際には、賄賂を使って誘致した以外無いだろう

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:34:51.38 ID:9wg0Gf6B0.net]
>>730
対向犯の宿命として両方同時に擬律出来ないことがある。リクルート事件の安倍晋太郎が例。
リクルート側の江副に関して安倍晋太郎に未公開株が行ったことは最高裁が認定しているが、安倍晋太郎は起訴されてないw

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:35:13.22 ID:jgyg4I6B0.net]
これまとめサイトとかじゃゴーン逮捕に対するあてつけのでっち上げだって言ってるけどマジ?
海外の人たちも日本の味方みたいだよ!
保守速報とかで検索してみて!

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:35:17.30 ID:YWMmWKBO0.net]
>>733
ジャップ十八番のみんなやってるだろデスマスダキター

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:35:39.49 ID:LjQ4+GK+0.net]
>>738
まあ、強引に開催されても
フランスやブラジルにはボイコットする名目ができたよね。
何だかんだで、ロシアと中国はメダル取りに行くから絶対に参加するんだろうけど。

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:35:40.80 ID:9wg0Gf6B0.net]
>>691
ちんこの皮切りしておけw

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:35:45.17 ID:tIqTvMSH0.net]
2億3千万円の資金はどこのお金ですか
東京都民の税金でしょうかね

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:36:14.62 ID:iM/iZZUj0.net]
>>725
本当、違法に金で動かさにゃいかん状態ならもう関わるのやめた方が
いいんじゃないのかな、地雷でしかないよ。

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:36:22.89 ID:Gu5dljGQ0.net]
本人にとっては屈辱だろうが、
竹田会長はお飾り会長。
だから今も招致の際も、何も
詳細は知らなかったはず。

多分招致の具体策をやったのは
大手広告代理店からの出向社員のはず。
招致が成功すれば広告費用が何百億円
入るから何が何でも成功させなくては
いけなかった。
当然賄賂も当たり前。

竹田会長は飾り物でないとして
名誉のためフランスに逮捕されるか、
自分は飾り物だと認めて逮捕を
免れるか苦渋の選択になりそう。



751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:36:29.71 ID:z+9E5PNJ0.net]
中止にする良い口実ができたじゃないか

オリンピックとか万博とか前時代の遺物

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:36:39.43 ID:9wg0Gf6B0.net]
>>744
栗田薫は敗北者の差別主義者w

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:36:55.63 ID:4uhsGQWe0.net]
これでもボランティア行くアフォいるの?

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:36:58.41 ID:JFGnbpGq0.net]
>>746
ロシアも中国もIOC委員が投票権を持ってる
もし今回逮捕されたら日本と同じく参加する資格なんてないよ

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:37:09.09 ID:dyfwfjYb0.net]
>>639
フランスがやればいいんじゃない
東京五輪潰すつもりなんだからさ

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:37:52.38 ID:jgyg4I6B0.net]
>>750
お飾りなの?
名誉職で無給だった会長職に月130万円の手当てつけた張本人なのに?

なんでそんな嘘言って庇うの?
上級国民の仲間なの?

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:38:13.23 ID:thlENWfi0.net]
デンツーがやりましたってゲロっちゃいなよ

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:38:24.39 ID:iDtwKe+s0.net]
>>8
IOCも収賄側だからアウトだよ
そんなやつ等が偉そうなことは出来ない。

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:38:36.31 ID:YWMmWKBO0.net]
>>751
損害金払えよ糞ジャップ

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:39:14.67 ID:4uhsGQWe0.net]
>>750
お飾りなのに月収200万?

正に売国奴



761 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:39:50.30 ID:BGyiKgPC0.net]
>>753
安倍と竹田のために無償で汗を流す馬鹿はボランティアやり続けるでしょ?w

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:39:52.23 ID:JFGnbpGq0.net]
買収されて日本に投票した各IOC委員たちの国籍
それによってはいろんな国に影響出るよな

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:40:37.89 ID:tIqTvMSH0.net]
出向か何かわからないけど自社とか自分の利益で動いたって事なのかな
竹中平蔵みたいな人だね

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:41:06.31 ID:4FT12Zqr0.net]
こんな安い金額で五輪が誘致出来る訳ないだろ
貧乏人が

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:41:14.97 ID:mWuAXT260.net]
>>759
損害金払ったほうがたしか開催よりずいぶん安かったよね
早めに返上すべきだな

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:41:28.24 ID:Z5CWWNNE0.net]
JOCのお偉方全員引き渡していいよ
クソ五輪は中止で頼む。掛かった費用は関係者の財産で弁済な

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:41:33.26 ID:4uhsGQWe0.net]
>>761
ネトウヨが軍服コスプレしてボランティア!

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:41:37.57 ID:TpXv0khA0.net]
>>750
最終的には竹田様の稟議承認が必要。
竹田様の言葉には逆らえない。竹田さまが招致委員会の最高責任者なのは絶大なのだ。

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:41:38.17 ID:EPmyPL/K0.net]
汚れた金メダル
汚れた銀メダル
汚れた銅メダル
汚れたオリンピック

770 名前:違反スレ 落とし込み AERA mailto:sage [2019/01/16(水) 00:41:38.41 ID:Z7T8Ss5m0.net]
違反スレ

ネタでスレ立てるな

反日朝鮮工作機関

朝日 アエラでのスレ立て全板で禁止 決定

【五輪賄賂疑惑】「1票10万ドルで20票が集められ、成功報酬は約2億3千万円」IOC関係者 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547558103/

たらればで記事をかくな

朝鮮工作員疑惑の編集長


=========================================

以後 書き込み禁止



771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:41:54.81 ID:dyfwfjYb0.net]
>>711
もしもイスタンブールが選ばれてたら
トルコどうなってたかな
五輪終わるまで荒れなかったかな
今のトルコで五輪無理でしょ危険だよね

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:42:09.20 ID:iPwWHnOh0.net]
国民の血税を使ってゼネコン・電通・派遣に貢ぐスタイル

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:42:58.24 ID:Kt477jnY0.net]
上級国民はクソしかいねえな(´・ω・`)
真面目なのは庶民だけ(´・ω・`)
でも弱いものいじめ大好きなのは日本人の共通したクソさ

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:42:58.32 ID:Uhxb1eom0.net]
竹田一族は消してよい

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:43:11.68 ID:tIqTvMSH0.net]
>>759
口に気をつけろよ屑

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:43:12.44 ID:3HC32dL90.net]
賄賂なんて珍しいものでもなんでも無い

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:43:52.57 ID:JGTL3GFJ0.net]
>>774
お家取り潰しやな

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:44:00.26 ID:Uuwepdv/0.net]
もう五輪やめようぜ
むしろ一から十までこれだけいい話がないのにまだやろうとしてることが異常

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:45:54.74 ID:C0X+rbXG0.net]
もし開催地変更になった場合に
もっとも痛手を喰らう企業ってどこ?

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:45:58.28 ID:fQ9COXoB0.net]
逮捕!逮捕!さっさと逮捕!しばくぞ!



781 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:46:02.09 ID:9wg0Gf6B0.net]
>>777
凌遅刑で族滅、担当はフランス人と日本人有志で。なお日本人がやる場合渡航費半額補助。

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:46:08.16 ID:dyfwfjYb0.net]
>>733
スペインは性格なのか自分で買収匂わせてた記憶
トルコはどうだったんだろうね

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:46:19.17 ID:m8CjZ+jB0.net]
この辺の話が全部本当で竹田も絡んでたら息子どうするんだろ?報復だの民度だの口走ってたんですよね?
土下座どころの話じゃ済まないよね

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:46:39.94 ID:lKZLA/2H0.net]
普通に聞いてると贈収賄にみえるよな ゴーンも話を聞くとがっつり有罪

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:46:52.45 ID:9wg0Gf6B0.net]
>>731
逃げるんじゃないw自分で探せこのスカポンタンw

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:46:56.51 ID:tv/0HE8F0.net]
>>18
シナチョンのロビー活動って有名じゃなかったっけ?

787 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:47:18.88 ID:Tio2il2D0.net]
>>779
電通
次にテレビ局
次に電気、スポーツメーカー

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:47:56.99 ID:NZCbqJZb0.net]
今までみんなやって来た事なのに今更だろ
こんなんじゃ冬季はみんなして押し付け合いになりそうだな

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:48:17.07 ID:I6hUj5Xh0.net]
むしろ金とってもいいぐらいの罰ゲームだろ五輪とか

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:48:24.19 ID:mvGKqHA/0.net]
これアウトじゃね
なーにが推定無罪だよw



791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:48:42.32 ID:RlqCTvLY0.net]
擁護するつもりはないが、2億って安すぎないか
高須先生1人が内緒でやっちゃうレベルの額

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:48:56.75 ID:tIqTvMSH0.net]
一方に賄賂で大金与えて
一方でボランティア奨励してたら
大前提の建前すら崩壊してしまう
道理も何もない

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:49:00.69 ID:dyfwfjYb0.net]
>>740
どうせなら買収したがわもされた側も全部明らかにすればいいのにね
それでこそ正義だよ

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:49:01.59 ID:qj3buH6a0.net]
オリンピックにしても国連の投票権にしてもアフリカの票田はカネで買える
中国がアフリカに肩入れし続ける理由がこれ

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:49:12.18 ID:g50F0bzm0.net]
フランス当局相手にカネで穏便に解決ってことは無理だから、
確実に起訴されて有罪まで行きそうだなwww

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:49:26.42 ID:rUBl0XeH0.net]
超下手くそな外交しかできない日本がこんなことしてたら
逆に頼もしささえ感じる

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:49:42.42 ID:smufG6ox0.net]
これじゃ赤字じゃね?

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:51:30.79 ID:i8GaJB8Q0.net]
>>777
d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/77f1a305f989cc12d326cbf669187dfd_400.jpg

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:52:21.99 ID:dyfwfjYb0.net]
>>745
冗談かもしれないけど
スペインが招致の時買収匂わせてたからあながち嘘でもないよ

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:52:49.98 ID:yvxwJpD60.net]
真偽はともかく、毎回必ず疑惑が上がるんだからIOCの問題で、贈賄事件じゃなくて恐喝事件だろw



801 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:53:20.73 ID:4ZESnvZj0.net]
1票1000万で20票で2億円コンサルが手数料3000万か。別におかしくない

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:53:45.23 ID:mXgDoyU80.net]
たった1000万で一票買えるて
20票とか安すぎて笑う

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:54:14.50 ID:TcbZUM9e0.net]
シンガポールにダミー会社・・・って前も東京五輪関係でなかったっけ。
電通関係だっけ?

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:55:13.42 ID:1puNK9+40.net]
もう投票制度やめてIOC委員による採点制にしたら?

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:55:51.81 ID:vrHkNrO00.net]
まさか政治家じゃあるまいし、入院して逃げませんよね?

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:57:25.51 ID:iqu/Ww8Z0.net]
>>18
日本のお家芸です

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:57:51.31 ID:HKlhHseW0.net]
>>1
まず収賄側のアフリカ人がフランスの高級時計を買った事から捜査が始まった。文中の一人当たり一千万を考慮すると、疑惑のアフリカ人は時計だけで使い果たした勘定になるのかな?
証拠の無い一千万含めて、裏付けくらい取るべき。発行元を考えると無駄な時間とは思うが。

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:58:14.43 ID:dyfwfjYb0.net]
>>765
そうかもね
それで五輪開催のゼネコンの仕事無くなるから日本は仕事なくなるんで
政府は外国人労働者を大量にひきいれる必要無くなる
だから法改正やめよう!不景気になるから増税も中止でw

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:00:01.95 ID:i8GaJB8Q0.net]
フランスでは…JOC会長で旧皇族の…みたいな報道してるんだろうな

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:02:19.87 ID:rVWwYys/0.net]
皆やってる、が通用するかどうかの問題だからな
東京五輪開催の名分もこっちから用意せにゃならん、今更



811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:03:07.65 ID:iDtwKe+s0.net]
IOCが金権買収天国なのは昔から言われてた事だからな
フランスが今更問題にしてるって事はゴーンに関係してるんだろうけど自分の首を絞めるようなものだろ

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:03:39.82 ID:pld9c9JI0.net]
>>779

それはない、もう期間も1年足らずだし。

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:03:48.18 ID:ajAkzsuM0.net]
職務放棄してwにげたw
はい答え合わせ

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:04:27.77 ID:LT9xQsOY0.net]
この金の出所が知りたいわな?
まさか血税からの拠出金なんてことはないよな?
国民は税金で五輪の開催権を買いたいなんて
一言もいってないはずなんだが

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:07:17.78 ID:+o7d94Xl0.net]
最大の黒幕は誰よ
東京五輪で1番儲けた奴は誰よ

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:07:35.93 ID:TuD1KDdB0.net]
やめよう。もう無理。
税金の無駄。

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:08:06.25 ID:TuD1KDdB0.net]
委員会全員射殺か毒殺でいいよ。

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:08:32.48 ID:9wg0Gf6B0.net]
>>813
これが答えだろうな。言葉だけが回答では無いとよく分かる。

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:08:55.25 ID:twHzdek10.net]
竹田逮捕で東京五輪は中止でいこう

820 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:08:56.08 ID:9wg0Gf6B0.net]
>>817
族滅&凌遅刑で。



821 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:09:47.53 ID:twHzdek10.net]
一番儲けてるのは森元だろうね

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:10:03.52 ID:5viQxdj10.net]
>>124
これ違和感しかなかったもんな
全部が白々しかった
疑惑ありすぎなんだもん
なぜ今になってまた日本なんだよってね・・・

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:11:47.06 ID:Fsuf/5u/0.net]
>>791
分かってるだけで総額は37億らしい

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:12:07.91 ID:hX0mSXQp0.net]
これは真っ黒っぽいな、日本の検察は何で捜査してなかったんだろ?
おかしいな。

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:12:30.13 ID:Fsuf/5u/0.net]
>>822
安倍が行ってる時点で事件確定だろ

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:12:39.99 ID:7v0EtteX0.net]
どこの国もやってる事じゃないですかぁ
とか言ってキレてみて欲しいw

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:12:58.10 ID:JFGnbpGq0.net]
>>823
>>1には書いてないけどそれの出どころは何処なの?

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:12:59.61 ID:Fsuf/5u/0.net]
>>824
竹田を呼んで上辺だけ調べた

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:13:10.07 ID:hX0mSXQp0.net]
これはオリンピックは中止すべきだね。
あってはならない疑惑だわ。

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:13:18.93 ID:Fsuf/5u/0.net]
>>827
Guardian



831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:13:38.72 ID:JFGnbpGq0.net]
>>824
捜査したらIOC解体までいくだろうから無理だろ

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:14:03.84 ID:rEegYElr0.net]
>>824
海外での買収行為まで、日本の検察が見てれられねぇだろw

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:14:15.20 ID:Fsuf/5u/0.net]
>>831
日本お得意の小出しで処理していくだろうなw

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:14:48.48 ID:Fsuf/5u/0.net]
>>832
フランス検察からは協力要請来てたよ

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:15:38.75 ID:I6hUj5Xh0.net]
>>822
パートのおばちゃんたちですらワイドショーで東京に決定のニュースを見てがっかりしてたのは印象深い

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:15:45.86 ID:JFGnbpGq0.net]
>>830
一票1000万だろ?
98人しか投票権ないのに300票も買ってどうするんだ?
しかも日本に投票したのは60人

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:16:29.38 ID:/MYHUQAU0.net]
で、JOCに紹介したのどこの会社だったっけ
忘れたふりすんなや

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:16:36.78 ID:hX0mSXQp0.net]
具体的に送った先の会社がなにしたかわからんっておかしくない?

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:16:55.38 ID:ifTt1FW10.net]
>>836
額なんて誰も決めてねーよアホw

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:17:53.57 ID:hX0mSXQp0.net]
>>830
要請来てる時点で、日本の検察も捜査すべきだろ。
まあ、適用できるほうが何か説明できないが。
不作為じゃないの?



841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:18:07.96 ID:rEegYElr0.net]
>>834
何時の話なんだ?
これから協力するんじゃねぇのか?

無視するように圧力がかかってた、という線は否定しないけどさ

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:18:39.84 ID:hX0mSXQp0.net]
これ政府も関係ないとは言い切れないだろ?

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:19:28.64 ID:SQHTd9RZ0.net]
これって、収賄が事実だとしたら貰った方も逮捕されるんだよな?

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:20:04.29 ID:JFGnbpGq0.net]
>>839
スレタイも読めないのか、

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:20:44.13 ID:ifTt1FW10.net]
>>843
息子は国際指名手配されてるぞww

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:21:21.50 ID:ifTt1FW10.net]
>>844
だからなんだよ消えろお前は
話にならん

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:21:35.07 ID:JFGnbpGq0.net]
>>843
当然
そして不正に関わった20人とも言われる委員たちの国も日本同様候補地から外れるだろう

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:22:26.86 ID:9wg0Gf6B0.net]
>>837
電通でガーディアン紙に報道されたけど何故か貼れないw

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:22:29.69 ID:RSHhlauz0.net]
これ捜査が二度目つーことは完全に誰か捕まえにきてるよね
真っ黒っぽいし竹田じゃなくても誰か捕まると思うんだけど
もしこれで、じゃあ東京でオリンピックやるかどうか委員会で投票で決めましょう、なんて流れになったら
100対0とかそんなレベルで東京オリンピック中止になると思うんだけど
不正があったけどオリンピックはやってもいいですか?なんて聞かれたら「駄目!」って言うに決まってる
本気で中止の可能性大アリだと思うだけど

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:22:44.66 ID:JFGnbpGq0.net]
>>846
スレタイに沿った話すらできない頭ならお前が消えろや



851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:23:03.51 ID:lbKX4xW6O.net]
サッカー規模に逮捕が出るか?
しかしあれもヨーロッパは逮捕なしなんだよな

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:23:03.67 ID:IogbDCjO0.net]
>>828
検察も一応は関わったの?
身内のJOCが調査して問題なしってしただけじゃなかった?

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:23:06.44 ID:EPmyPL/K0.net]
売国とはこのこと

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:23:32.52 ID:9wg0Gf6B0.net]
>>847
近代オリンピックを終了させたとしたら日本人は世界に誇れるな(一回転しているけど)。

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:23:33.08 ID:hX0mSXQp0.net]
>>849
だな、しかもボランティアと窯で集めてるからな。
悪質だわ。

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:23:36.39 ID:5HzJnx2f0.net]
日本の恥さらしだな
切腹しろ

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:24:05.06 ID:rEegYElr0.net]
>>847
二行目にはならんだろ
収賄に関わった委員達は更迭されるだろうし
贈賄によって勝ち取った開催権だったら剥奪されるという話であって、不正に関わった国がどうこういう話じゃねぇと思うぞ

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:24:20.68 ID:ifTt1FW10.net]
>>852
過去記事探してみな

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:24:39.75 ID:JFGnbpGq0.net]
>>849
金を受け取った各国の委員たちの処分もあるから代替え開催すら無理だろうしな
竹田もIOC委員の一人だし

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:24:49.41 ID:9wg0Gf6B0.net]
>>708
安く済みそうでもある。科目も少ないし。



861 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:24:52.51 ID:5fDYT0Fg0.net]
かなり具体的な金の流れが出たんだな
もう完全にアウト

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:24:59.49 ID:lbKX4xW6O.net]
>>854
さすがにそれはないな
欧州人は逮捕されずに生き残るからね

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:25:12.23 ID:ifTt1FW10.net]
>>857
剥奪されることがいかにそれ以降の国益を損ねるか想像しただけで恐ろしいけどな

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:25:57.28 ID:uZYm4vOR0.net]
メチャメチャリスキーな買収な割に安い報酬だな>1000万

865 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:26:41.87 ID:5HzJnx2f0.net]
韓国人ってことにしとけ

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:26:42.17 ID:dmotYveC0.net]
■【五輪汚職疑惑】海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田恒和会長の会見 ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547554128/

■【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544143995/


867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:26:50.93 ID:rEegYElr0.net]
>>849
なので竹田が不審死して操作が頓挫するんじゃねぇのか?w

今更、東京五輪が中止になったら、この国の経済ダメージはかなりでかいぞ
五輪目当てで高騰した不動産価格も暴落して、担保割れ起こす企業も出るだろうし・・・

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:26:55.11 ID:JFGnbpGq0.net]
>>857
他の国も当然コンサルタント依頼はしてるし票も買ってるかもってこと
竹田もIOC委員だけど全世界の委員がいなくなるかもね

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:27:59.70 ID:lbKX4xW6O.net]
>>868
有り得ん。何故なら欧州人は逮捕されないからね

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:28:05.03 ID:dyfwfjYb0.net]
>>843
みんな逮捕されたらいいよ
金満五輪はもうやめよう
質素で安く出来るようにして多くの国で順番にやればいいのよ



871 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:28:07.03 ID:Wl3uRSlO0.net]
ジャップは放射能被害を隠すために
裏金でオリンピック、万博買うとか
相変わらずやることが汚ねえなあw

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:28:17.14 ID:9wg0Gf6B0.net]
>>863
腐敗オリンピックを蹴った方が尊敬されると思う。

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:29:13.18 ID:9wg0Gf6B0.net]
>>871
有為な人材が死んでしまう。東京ではやらない方が良い。

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:29:37.29 ID:hX0mSXQp0.net]
こんな大会喜ぶやつって、人間としてどうかなと思うわな。
裏金だの、ドーピングだの、ボランティアだのさ、そもそも何の意味があんの?
気持ち悪いわ。

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:30:02.79 ID:lbKX4xW6O.net]
サッカーのときも中南米やアフリカだけ
疑惑が疑われた欧州人はウヤムヤw
そんなもんだよ

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:30:37.78 ID:rEegYElr0.net]
>>868
次の候補地決定時にも不正が露見したら、不正を行った国は開催権を剥奪されるだろうな
今回の事案が先例となるかもだ

不正を行った委員は更迭されて、後釜が座るだけだろ
不正により委員を出せなくなる国が生じるかどうかは判らんな

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:30:47.74 ID:JFGnbpGq0.net]
>>869
今回竹田を罰するなら金を貰って日本に投票したIOC委員たちも特定しないといけない
でないと買収の事実がつかめないはず
てか元々竹田も候補地でないときは投票権持ってたし

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:31:01.61 ID:5PuZHG0c0.net]
最終選考は日本、トルコ、スペインの3ヶ国だった。
欧米が経済、金融危機だったからスペインはなんでいるの?という状況。
トルコのその後の状況を見れば日本で正解だった。
買収と騒いでいる方がおかしい。

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:31:03.36 ID:Wl3uRSlO0.net]
日本の公務員の中では犯罪ではないが
世界から見たら汚職だからな


まあ結局、俺達の税金が
弄ばれてるんだけどな

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:31:26.12 ID:IogbDCjO0.net]
息子がフランスは民度が低いって言ったみたいだけど
疑惑の渦中でのIOC委員会欠席とか
国の恥皇族の名折れとか思ったりしないのかな



881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:31:27.93 ID:HnbUMmjb0.net]
どうせ大会期間中は
通販規制とか自粛ムードで迷惑だから
大会中止でも全然いいけどなあ

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:31:46.21 ID:9wg0Gf6B0.net]
>>879
不競法に罰則がある。

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:32:25.21 ID:ifTt1FW10.net]
>>872
日本がそんな国ならはなから贈賄などやらないよ

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:32:43.72 ID:dyfwfjYb0.net]
>>871
そんなに国に我慢していること無いから
さっさと他の国行きなよw

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:32:52.11 ID:JFGnbpGq0.net]
>>878
そもそもコンサルタント会社によるプレゼンは最終候補地に残る前にすることであり投票時に金を配るとかアホなことはしないわな

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:33:55.18 ID:5PuZHG0c0.net]
>>879
おまい、前の方でジャップと書いてて、俺たちの税金って何言ってんだ?

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:33:55.36 ID:lbKX4xW6O.net]
>>877
てか竹田は受け取った人間は知らないでしょう

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:34:33.44 ID:YWMmWKBO0.net]
>>874
お前の方が気持ち悪いよ、馬鹿

889 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:34:59.15 ID:YWMmWKBO0.net]
>>886
落ち着けよジャップ

890 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:35:08.98 ID:Oi6Xdgsz0.net]
>>1
マジか?
じゃあ中止で!



891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sagete [2019/01/16(水) 01:35:14.18 ID:n0hA9CaS0.net]
>>880
逮捕を恐れるって事は後ろめたいことがあるって事だからな。

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:35:43.58 ID:ifTt1FW10.net]
>>878
ではおまえはこのスレになんで来る?
黙ってるか消えろ
>>887
本人説明しねーから何もわからんよww

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:35:45.37 ID:kPgbf4cZ0.net]
>>887
竹田が知ってる必要はなくね?
ただ、具体的に誰に金が渡っていて、そいつが何処に投票したかってのがわからなきゃ贈収賄として立件は難しい罠

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:35:58.00 ID:JFGnbpGq0.net]
>>887
日本に投票したのは60人の委員
買収されたと言われてるのはその内の20人
ここまで来ればわかるでしょ
同じIOC委員同士

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:36:11.85 ID:rEegYElr0.net]
>>880
皇族の末裔かも知れんけど、皇族だった事は無い人物だからねw

国の恥なので、IOCには出席して欲しいけどさ

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:36:33.96 ID:lbKX4xW6O.net]
スポーツマフィアってのはつくづくヨーロッパが仕切っているのがわかる。
何かあれば他を尻尾切りして終わるんだな

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:36:49.49 ID:5PuZHG0c0.net]
>>889
図星で悔しいかw

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:37:14.30 ID:+QrwpEDh0.net]
トンキンの賄賂は良い賄賂

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:37:27.09 ID:dyfwfjYb0.net]
>>826
それより買収した奴の名前全員あげて
自爆がいいよ
派手にやればしばらくはクリーンな五輪開催地選考になるかもよ

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:37:41.59 ID:p/nJaf5G0.net]
ゴーン被告なら1票10億は要求すんじゃね?



901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:37:54.05 ID:rEegYElr0.net]
>>887
買収結果のレポートくらいは読んでるだろw

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:38:43.99 ID:xVOdawY10.net]
>>8
4年に一度必ず開催される
それがオリンピックビジネスの肝だから

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sagete [2019/01/16(水) 01:38:48.25 ID:n0hA9CaS0.net]
>>893
電通を引き入れたのも竹田だし自業自得なんじゃない。
竹田は言われるままに判を押しただけなんだろうね、たとえそうだとしても報酬貰ってる会長としての監督責任からは逃れられないけどね。

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:39:14.55 ID:lbKX4xW6O.net]
>>893
キーマンはディアクの息子でしょ
しかしこの息子も名ばかりで金だけ抜いて、実際の実務は他がやってそうだな
ここがポイントなんだが、どうもここはやらなさそうだな

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:39:16.65 ID:JFGnbpGq0.net]
>>901
日本に表を入れた委員には後で重ねてお礼を言わないといけないんだしな

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:40:06.52 ID:fomwCmrk0.net]
こんなオリンピック意味ないよ
開催地返上して今後は一切関わらない事

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:40:21.02 ID:+4Q4ZSzr0.net]
金金金の安部政権にふさわしいオリンピックでなによりw

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:40:59.25 ID:lbKX4xW6O.net]
>>901
そんなもんないでしょ
おまかせ丸投げ

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:42:21.61 ID:JFGnbpGq0.net]
てか誘致にはコンサルタントで大金使ったろうけど票を買うところまでやるかな
日本と国に投票した、その一生の弱味をIOC委員たちに握られるんだぞ
買収したとしても最終候補地誘致まででしょ

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:42:30.15 ID:B53CCJQU0.net]
>>2
これはw



911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:42:47.29 ID:lbKX4xW6O.net]
>>903
最初のところは逆に思える

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:43:22.61 ID:gjs8H53G0.net]
東京都も共犯?
小池詫びて辞めろ

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:43:23.96 ID:+QrwpEDh0.net]
おぬしもワルよのう

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:44:14.06 ID:rEegYElr0.net]
>>908
普通はクライアントに報告書を上げるもんだけどな
金は二回に分けて振り込んだみたいなので、少なくとも途中経過の報告はしてるだろ

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:44:33.82 ID:B53CCJQU0.net]
東京オリンピック中止でよろ。
そういや最初コンパクト五輪とかほざいてたよな。

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:44:44.49 ID:JFGnbpGq0.net]
あとは司法取引だろ
日本から金貰った各国のIOC委員たちがいくら貰って日本に票を入れてくれと言われたといえば終わる
なさそうだけど

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:45:13.35 ID:fk+8IXwr0.net]
契約書はあるんだよな
隠してるけどw
そこにどんなことが書いてあるのか

楽しみだよな?

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:45:34.70 ID:rEegYElr0.net]
>>909
贈収賄で弱みを握られるのはお互い様なんじゃねぇの?

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:45:42.18 ID:lbKX4xW6O.net]
>>909
そうなのかな?
逮捕されん限り運が悪いな程度じゃないの
弱みがないなんて、昔から金品にうるさいイギリスくらいなもんじゃね

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:47:24.84 ID:rEegYElr0.net]
>>915
問題の多い五輪だからなぁ
俺も中止で良いと思ってたけど、さすがに今からというのは・・・



921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:47:44.04 ID:1M9gKcWm0.net]
息子がネトウヨでキモいから辞めさせようぜw

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:48:56.36 ID:lbKX4xW6O.net]
>>914
実質ディアクが相手なら大物すぎて、後はおまかせしますで終わりだな

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:49:29.69 ID:IogbDCjO0.net]
>>902
国家行事として税金いくらでも使える
昔の名選手がそれぞれの種目の重鎮になっていて
ここぞとばかりに施設の建て替え訴えるのはなんか残念

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:50:08.91 ID:fomwCmrk0.net]
カネで汚れたオリンピックのメダルなんか誰も欲しく無いだろ

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:50:47.45 ID:+QrwpEDh0.net]
五輪喜んでる奴がさ
紅白ありがたがってる老人に見えるんだ

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:51:08.99 ID:fk+8IXwr0.net]
>>914
2回に分けた理由もかなり痛いんだけどな

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:52:28.32 ID:CI/67lCG0.net]
こういうのって、何も活動せずに報酬取って
たまたま勝ったら自分の活動のおかげといって成功報酬取るんだろ?
詐欺の基本だろ?

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:53:10.40 ID:Oo3MrtM20.net]
むしろたった2億でオリンピック開催が買えるって安すぎじゃね?
これがほんとなら中国とか100億くらい出すだろ

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:56:12.69 ID:p/nJaf5G0.net]
一人に2億でも微妙な感じだったけど
20票で2億とかなら健全なコンサル報酬だろ

例のボクシング協会でも2000万以上
使途不明金あるってぐらいなのに

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:56:24.03 ID:QvrKtD2/0.net]
竹田アウトー



931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:57:07.14 ID:eHj4AeeY0.net]
中止でいいよ
経済に影響はかなりあるだろうけど東京オリンピック後に景気が落ち込むか中止で落ち込むかの違いでしかない

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:58:58.07 ID:/mmga81w0.net]
日本の警察なら余裕でスルーしてくれるから油断してたんだろうな

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:59:33.82 ID:b8PkWfeX0.net]
こいつがそれを一人でやるんだwwwww


「招致計画づくり、プレゼン指導、国際渉外のアドバイスや実際のロビー活動、情報分析など多岐にわたる招致活動の業務委託、コンサル料などの数ある中の1つであり、正式な業務契約に基づく対価として支払った」
https://i.imgur.com/eXsF1fi.png

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:01:57.65 ID:PDfrpqTb0.net]
銭リンピック

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:03:42.96 ID:fKwNli9z0.net]
ゴーン逮捕の報復で全てバラされてしまったな

金で買った東京五輪は中止でいいよ

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:05:37.12 ID:PDfrpqTb0.net]
最近のNHKはほとんどスポーツで終わってしまう
公共放送のニュースがあれでいいのか?

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:09:26.25 ID:HWyfcnho0.net]
誘致は、金か票の取りまとめ以外、動く要素が無いわなw

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:10:02.98 ID:HWyfcnho0.net]
>>935
金と票で買わない五輪なんて、どこにもないぞw

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:11:02.57 ID:PySMP9zZ0.net]
>>935
時系列的に逆
ゴーンが報復逮捕w

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 02:12:12.58 ID:b8PkWfeX0.net]
>>939
国民はそう思ってないよ
逆だよ逆

情けをかけて放置してた事を引っ張らざるを得なかった



941 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:12:19.75 ID:e4acz4nQ0.net]
アレレ、こんなんバレちゃったんだ
ザマーミロクソ日本
さっさと辞めろクソ竹田
汚職五輪も辞めろ
恥じだなぁ
まあこんな国どーでもいいけどな

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:13:40.38 ID:tZvoPTuS0.net]
IOC全体の調査でもしたらどうだろう

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 02:13:55.61 ID:VoG13eG70.net]
IOCはタカリのくせに、何かあると金づるを犯罪者扱いするから嫌なんだよね

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 02:15:10.29 ID:/SELX5jk0.net]
>>531
そうw

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:15:30.21 ID:e4acz4nQ0.net]
バカ安倍
お前何か言えよ
テメーのクズ仲間だろ
さっさと言い訳か忖度しろよ

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 02:16:28.82 ID:ZMaIFl5D0.net]
事実だとすれば完全に票を金で買う汚職買収行為だわなあ
潔くおフランスの刑務所に入ってきなさいよ

947 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:16:30.93 ID:8on3E4PF0.net]
ロンドンで変わりに開催になったら野球はやらないだろうなw

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 02:18:22.24 ID:xbj8RokY0.net]
そんなはした金で勝てるんなら、
どこもやるからとっくにもっと相場跳ね上がるだろwww

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:19:11.21 ID:CARs5KH90.net]
東京オリンピックで野球も復活するんだな。在日絡んでんなこれ。

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 02:20:14.73 ID:EHH7OJ+z0.net]
知らんけど、賄賂ってこんな堂々と送金するもんなのか?
そんなの直ぐバレるじゃん
疑惑だ疑惑だってのはもう、モリカケでウンザリしてるから
決定的な証拠が出てから報道してくれよ



951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 02:20:29.56 ID:jhxyK+zQ0.net]
オリンピック辞退すべきだな

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:20:44.92 ID:vUalGzZXO.net]
20票じゃ 影響無し

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:21:00.32 ID:Wl3uRSlO0.net]
>>936
国内は暗いニュースしかないから
現実逃避させてるんだよw

敵は海外に!

それが大本営だから
北朝鮮、韓国国内も詰んでるから
やってることは一緒

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 02:22:03.86 ID:ZMaIFl5D0.net]
>>950
証拠があるのかどうかはしらんが、竹田氏はとりあえずフランスに行ってみるとよいんじゃないかな?
まさかゴーンのように空港で逮捕されたりはすまい
まさか、ねw

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 02:22:23.77 ID:7qiVhHTAO.net]
てか、元々オリンピックって金掛かるからやりたがる国って数国しか無いんだろ?

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:23:28.27 ID:mcV5btMi0.net]
返上しちゃえばいいじゃんw

IOCが懇願してどこかの国が引き受けるよね
中国かな

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 02:24:01.02 ID:cP2nodbc0.net]
貰ったやつも逮捕

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 02:25:44.12 ID:/SELX5jk0.net]
>>956
常にロンドン他いくつかが不慮の中止に備えてスタンばってるらしい

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 02:25:51.22 ID:jhxyK+zQ0.net]
>>880
天皇家の血筋に朝鮮人がいると天皇が認めたし、竹田も朝鮮人の血が入ってるしな

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:25:52.76 ID:vUalGzZXO.net]
20票ゴミ何ら影響なし



961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 02:29:11.84 ID:EHH7OJ+z0.net]
>>959
そのホラ話、チョンの間では有名なんだっけ?

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 02:30:46.20 ID:kPgbf4cZ0.net]
>>954
すでにフランス行って取り調べ受けたって言ってなかったっけ?

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:37:44.53 ID:/XVIQrWe0.net]
>>950
モリカケも忖度無しのフランスならアウトだろうねー

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:45:09.99 ID:76VzR7Wc0.net]
>>957
首謀者はすでに国際指名手配されとるな

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 02:45:23.33 ID:dyfwfjYb0.net]
>>935
全てじゃないでしょ
買い手全員ばらさないとダメ

966 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:47:03.22 ID:WCbjR+3p0.net]
まてまて
五輪招致活動を任せられるようなコンサルって、それなりに一流だよな
担当している人物の取り分
諸経費

それを考えたら2億ってのは少し高いかもしれないが、異常とは思えない
単年の額でもなさそうだし

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:47:32.27 ID:0WkvjvAG0.net]
恥ずかしい国になったもんだな 日本
安倍が総理になってからトップの不正が発覚しても、その責任を取らないことが当たり前になっている
森友にしろ、広島署にしろ、東京五輪にしろ、NGTにしろ

トップが責任を取らなくていいから不正がありとあらゆるところで発生して犯罪者がのさばる

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:50:30.17 ID:es6P33Bl0.net]
ペーパーカンパニーならアウトやろ。書類にハンコ押したやつ出て来いや。
ところで、日本だけなだよなこれやってんの。日本にはロビイストいないからわからんのやけど

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:52:01.14 ID:MpJ+bTqF0.net]
ったく汚いオリンピックだぜ

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:54:09.19 ID:pBu1zBlw0.net]
事実が明らかになるのはいいけどよ、それでなんも特にあるけでもなくなあなあで終わるじゃんよ。
経済制裁とか、1年前にして五輪開催中止(建設中のあれやこれ全部おじゃん)ならおもろしけど、そうはならんでしょ?



971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 02:54:21.77 ID:dyfwfjYb0.net]
>>959
桓武天皇の生母は百済系だよね
それもかなり日本との混血がすすんでた
今の朝鮮人って百済系から遠いよ
百済系って今の韓国と関係たとえるならアメリカとインディアンみたいなもんだし

972 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:54:33.85 ID:qC6cFGCd0.net]
じゃあたった10億20億で五輪開催出来るんだ
安っw

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 02:55:59.56 ID:RZi36rOZ0.net]
金で背中を押す五輪

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 02:59:39.13 ID:NJXytNAd0.net]
>>1
俺たちの税金を何て事に使ってるんだ
馬鹿者!
キッチリと取っ捕まえて下さい(__)

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 03:02:50.33 ID:p/nJaf5G0.net]
>>972
費用3兆円の東京五輪誘致のコンサル料がたったの2億円だもんな
むしろ本当にクリーンだったんだなという印象しかないわ

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 03:03:17.06 ID:j8AFK3hC0.net]
もう少し配ってると予想してたが、案外少ないね

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 03:06:45.45 ID:OpVuok3C0.net]
1票の格差

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 03:06:45.46 ID:j8AFK3hC0.net]
>>972
古来から競技出来る場所あれば少額でも出来るんだよ
新築建てなきゃダメとかオカシイ話

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 03:07:07.53 ID:OpVuok3C0.net]
アフリカは安いかも

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 03:07:18.74 ID:hErgMeNn0.net]
こんなことしないでも東京になったんじゃないの?
安倍ちゃんって日本をばかにしすぎ。



981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 03:07:19.31 ID:r2secl9k0.net]
土建屋たちを儲けさせる為のオリンピックだぞ

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 03:08:09.39 ID:by+PgGkl0.net]
クロリンピック

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 03:08:33.05 ID:OpVuok3C0.net]
AKBとかで無理やり
はしゃいだ日本

異常なアイドル商法

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 03:09:59.47 ID:by+PgGkl0.net]
>>933
ジョイマン?

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 03:10:41.42 ID:QMCpHw7w0.net]
真相調べるとフランスの貴族役員の逮捕までいくぞ

986 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 03:12:03.73 ID:p/nJaf5G0.net]
>>976
これを賄賂と騒ぐ方がどうかしてるな
しかも国境跨いでまで裁判とかな

大悪党ゴーンを日本に送り込んでおきながら
なに言ってんだよって話だな

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 03:14:18.73 ID:j8AFK3hC0.net]
>>986
日本人が見ても立派な賄賂だよ

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 03:14:38.45 ID:jmtuXf4r0.net]
実際、徒手空拳で勝負できないほど賄賂が常態化してんじゃないのか
でもまあ、正されねばならん
賄賂があれば逮捕されるべし

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 03:15:30.35 ID:37+zIynu0.net]
大阪の万博の時もこんな金額噂されてたよな。

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 03:18:23.74 ID:a+AQzrZo0.net]
>>1
ソースが朝日とかw信用できない



991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 03:19:25.37 ID:lKRigMo00.net]
でたな、朝日w

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 03:21:33.03 ID:p/nJaf5G0.net]
>>987
いや少なくとも日本の法律には触れてないぞ

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 03:24:22.24 ID:8NPzVTuy0.net]
>>992
日本は賄賂を
政治献金とかいって合法化し、企業と政治家が癒着している
ヤバイ国だからな

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 03:26:47.04 ID:hdQ1ofxX0.net]
10万ドルって具体的だな。これは信憑性が高いかも知れん。
とか騙されるんだろうな。
約2億3千万円すでに出ていた数字。
20票は予想できる数字。
ただ割っただけ。
関係者とか情報筋とか、裏付けはありませんが
という意味も同然だから。
つーかソース朝日じゃねーか。真面目に読んじまった(;´Д`)

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 03:33:23.02 ID:rTM9nq8h0.net]
パパマッサタ・ディアク氏の「ダミー会社」とみられているという。

詐欺に引っかかっただけとも。
仕事依頼したのに、仕事何もしてないってな
どこぞの国と違って賄賂贈るほど必死な案件でもないし。

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 03:36:11.33 ID:a+AQzrZo0.net]
>>993
まあそれが大体朝鮮人なんだけどな

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 03:41:45.79 ID:W4aTqZd/0.net]
当たり前の話だよ
日本でオリンピック開催が多過ぎるわ

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 03:42:39.09 ID:r2secl9k0.net]
日本人=朝鮮人  そのとおり、同じ顔

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 03:46:05.29 ID:dmotYveC0.net]
>>1
次スレお願いします

1000 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 03:46:56.82 ID:dmotYveC0.net]
■【国際】竹田氏、IOC会議欠席へ ★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547575798/

◉【転進】竹田恒和法王、IOCの会議を欠席へ★2 [654216577]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547574030/



1001 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 03:51:22.28 ID:AIm1cGwCO.net]
やっぱり賄賂

1002 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 04:14:19.75 ID:ST1DEyqX0.net]
 
 

収賄側と土建屋および反日朝鮮電通からのトリプルキックバックで、笑いが止まらない嘘つき反日安倍下痢チョン


東京五輪の費用、当初7000億から3兆円へ。予算も気候も偽って誘致した責任は誰が取るのか
www.mag2.com/p/money/546666


【五輪】JOCからのコンサル料は、ディアク氏の息子の秘密口座に送金されていた [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463150067/

https://i.imgur.com/HwsQcox.jpg


【自民党】安倍総理に「電通違法献金発覚」 [転載禁止]©2ch.net
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1425455222/

  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


1003 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 59分 16秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef