[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 23:01 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 947
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【邪魔だなぁ・・・】電車内の迷惑1位は「荷物」 民営鉄道協会調査



1 名前:アルカリ性寝屋川市民 ★ mailto:sage [2019/01/14(月) 16:14:40.97 ID:JzOChAti9.net]
 日本民営鉄道協会(東京都千代田区)は、2018年の駅や電車内の迷惑行為ランキングを発表した。近年急上昇している「荷物の持ち方・置き方」が1位となり、背中や肩のリュックサック、ショルダーバッグなどの扱いが迷惑と感じている実態が浮かんだ。

 18年10月1日から同11月末まで、同協会ホームページでアンケート(複数選択式)を実施。2686人が回答した。

 ランキング(回答は最大三つまで)は、荷物の持ち方・置き方が37・3%(前年29・8%)が1位となり、昨年1位だった騒々しい会話・はしゃぎまわりが36・9%(同33・2%)で、僅差で2位だった。

 荷物の持ち方・置き方のうち、最も迷惑に感じる行為を尋ねる設問では、背中や肩のリュックサック・ショルダーバッグ等66・2%(同55・2%)が大半を占めた。次いで座席に置かれた荷物9・0%(11・2%)、足元に置かれた荷物8・3%(12・2%)などが続いた。

 駅や電車内でのマナーについては、とても改善された3・2%、少し改善された25・1%で、約3割の人が以前に比べてマナーが改善されたと回答した。



こんな感じで迷惑しています
www.nnn.co.jp/dainichi/news/190114/images/IP191114MCL0MEIWK245.jpg


大阪日日新聞 2019年1月14日
www.nnn.co.jp/dainichi/news/190114/20190114025.html

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:00:54.73 ID:Tq7guYpC0.net]
隣でゲロ吐かれる方がリュックとかより迷惑だろうから、これは迷惑の度合いのアンケートではなく遭遇機会の多い迷惑がどれかということだな

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:02:12.06 ID:uzJIK5wY0.net]
傘を肘に掛けるやつな

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:03:08.04 ID:6vira/JQ0.net]
タブレットもな
スマホならまだしも
アレはでかくて邪魔すぎる

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:04:25.20 ID:V/qHZ3WT0.net]
前リュックも邪魔じゃないか?
網棚増やせよ

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:04:42.53 ID:08Rqvy4J0.net]
席取りたい気持ちは分かるけど、席取れなかった後で
ずっとチッチッ舌打ちする爺は非常に醜い

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:06:42.37 ID:GmRzHj4o0.net]
メガネをかけたキツネ目サラリーマンが一番意地が悪い。(但し、脅しには弱い。)

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:08:25.45 ID:Dsto3nFc0.net]
>>563
空いてても乗せない。
スマホ使うスペースを作るためだから。

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:08:35.70 ID:W49/QGy40.net]
>>520
背中のリュックを自発的に体の前に回させる方法も何かないかな?

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:09:04.54 ID:iXRGSIz70.net]
異常発生する奴隷リーマンが邪魔なんだろ
何一般のお客様に文句言ってんのこいつら?



569 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:09:31.27 ID:ERmrBhnU0.net]
>>100
JRだとボックス席が満席になったからって迷惑顔で睨んで立って行ったバカ女に先週会ったわ 指定席のある電車に乗れよ 田舎もん

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:09:56.41 ID:fuZaI7Tc0.net]
奈良市立三笠中学校野球部や奈良市立一条高等学校サッカー部の事か。

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:13:14.85 ID:1ordYL1B0.net]
>>27
荷物は許せるがこれは許せないな
息の根を止めて最近の増殖を抑えたい

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:13:42.85 ID:fuZaI7Tc0.net]
>>3
パワー系知的な障害者だろ。
(参考文献)
ボコボコりんっ![知るかバカうどん 著]

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:15:11.05 ID:h/XOOkah0.net]
一番はヤニカスの臭いだな

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:15:26.18 ID:SWeP1vZd0.net]
降りようと思ったらドアの前に立ちふさがってる老害なんなんだろうな
髪の毛掴んで地面に叩きつけて電車の乗り方教えてやりたいわ

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:15:40.63 ID:Ryhh9Y6z0.net]
日本人の余裕がなくなりすぎてね?
なんなのこれ?

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:17:07.64 ID:yKgr73nr0.net]
荷物なんかしょうがないだろ
嫌なら車で生活できるところに移住した方がいい

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:17:30.61 ID:TerqU90h0.net]
>>42
何がニーズだ低能
線路がある以上、いまが限界だろ無能

キャリー対応したら容積が減る
そしたら今度はそんなことを抜かす馬鹿は、席数が足りないと抜かし始める
その無い知能を少しは使って考えろや

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:18:43.70 ID:PTx5Yggg0.net]
エビぞりでスマホゲームやってるおっさんが邪魔です
ちょっといい年して何やってんのアンタ!
って言ってやりたい



579 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:19:43.48 ID:dl1nLBY10.net]
>>147
そもそも押し込めるスペースを開けてるのが悪い

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:20:16.70 ID:rDGWp2mJ0.net]
痴漢冤罪が一番怖い

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:20:31.69 ID:4NMyT+3e0.net]
>>1
いつも電車内しか集計しないけど、電車外の迷惑行為1位は「態度の悪い駅員」なんだろうな。

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:21:02.96 ID:yKjlzZXQ0.net]
エスカレーターでいまだに歩く奴や、カップルや集団で2列3列で歩く奴のが邪魔だな。
それと〇〇専用車両を押し付ける団体が邪魔。

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:21:43.85 ID:RdjjQtTg0.net]
>>3
これに比べればリュックなんて・・・

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:22:21.35 ID:7TAvkJZW0.net]
通勤ラッシュでデカいリュック背負ってる奴って何なの?
学生なの?何持ち歩いてるの?

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:23:33.98 ID:6V0bWU/o0.net]
混雑を解消しない鉄道会社の無能を
乗客の対立構造に摩り替えるのか。

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:24:03.70 ID:dl1nLBY10.net]
>>178
同じく。モゾモゾキモいし、
立ってるとワイの背中にスマホ刺しながらピコピコやってる奴いる

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:26:29.81 ID:6EsK1sEE0.net]
通勤電車も全席指定にすればいいのに

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:27:55.59 ID:F2Yl90Lr0.net]
俺は基本補助椅子に座るが、椅子が下ろせない時はもたれるかだが
折りたたみ自転車で補助椅子の場所塞いでる奴は
マジでクソ野郎だと思う。



589 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:29:28.67 ID:PXsSYefU0.net]
デブ一択

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:29:31.38 ID:eMw7VonB0.net]
急病人救護で電車止める酔っ払いと貧血

電車の急病人の9割はこいつら

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:29:43.81 ID:R+nZ4ndt0.net]
>>583
荷物パンパンの重くて汚いリュックを顔とか服にぶつけられるのもそのまま圧迫されるのも許せない

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:30:31.54 ID:hBy6dWo50.net]
>>511
それもウザいで。京葉線は修学旅行の女子でリアルにそれが見られるけど
別にパンツやブラがチラ見出来るわけでもなし、キャーキャーうるさいだけ・・・
田舎者だと一回降りると言う事さえ分からず、ただの邪魔もんでしかない。

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:31:09.65 ID:dl1nLBY10.net]
>>262
口で注意してもうぜえなって顔されて無視されるか
うるせぇって返されるだけだよ

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:31:54.56 ID:GK4S9EaG0.net]
>>409
リュック程度でキレちゃうお前が死ねよ

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:32:19.00 ID:3BHDMSGb0.net]
リュックなんかよりキャリーケースの方がよほどウザイ
あいつらのウザさは電車内に留まらんからな

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:32:48.24 ID:HowA1xFv0.net]
両肘はって必死にスマホいじってる人なんなの?

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:35:00.99 ID:HBL9nonP0.net]
>>123
自動車の運転マナーなんて地方の方が酷いけどな

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:35:04.79 ID:a3dWktsG0.net]
たたまずにベビーカー押して乗ってくる馬鹿ママ
これがいちばん社会の迷惑



599 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:36:15.76 ID:hBy6dWo50.net]
>>596
馬鹿でしょJK。それかキチガイ。

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:37:39.60 ID:TGRZCXEV0.net]
>>276
道交法と鉄道法ってのがあってだな、

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:38:39.68 ID:UNnQEGrL0.net]
どう考えても、デブの乗車が一番迷惑
場所とるだけじゃなく、臭い
タバコや排ガスなんて問題にならないくらいデブは臭い

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:40:34.17 ID:csDVn00l0.net]
>>595
キャリーは足元だから許せる
足でガード出来るし
汚いリュックがぶつかったり目線にあると気分悪い

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:42:21.87 ID:SH4ByGvS0.net]
ベビーカーは言っちゃだめって暗黙

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:42:25.09 ID:7pcBSato0.net]
足下置く奴とデカいリュックを背負うバカは圧死しろ

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:43:13.57 ID:6RphmIiZ0.net]
迷惑の原因は鉄道会社だが?

乗客のモラルも必要だけど、隙間なく寿司詰めするために
お前らで最大限努力せーよって頭おかしいわ

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:43:19.87 ID:lY9Tm7Um0.net]
新聞の音、臭い、幅!

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:46:03.70 ID:GmRzHj4o0.net]
社畜リーマンを運ぶ奴隷船。

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:48:21.93 ID:jFf3lcgS0.net]
>>604
足元に置かれた奴は蹴るか踏むかしろ



609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:48:57.50 ID:s1Vec4Q40.net]
>>32
そ、それは。

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:49:48.49 ID:m/q0nXb60.net]
>>579
事実上スペースなんかない
それなのに無理やり乗り込んでくる臭いおっさん

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:51:01.98 ID:hBy6dWo50.net]
>>608
気付かないふりしてよくやってるw

でも、なんとも思ってないみたいだよ。
そのまま置きっぱなしだもん。

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:51:19.03 ID:U3cYLki70.net]
スカしっぺするか咳こむやつだろ。

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:51:50.73 ID:sU8f0Qb20.net]
>>610
事実上スペースないのに乗り込めるのかよWWW

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:52:40.72 ID:S8divIrM0.net]
満員電車なのに座席に荷物置いてる奴の神経すげーと思うわ

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:55:01.10 ID:jFf3lcgS0.net]
>>613
大抵は結局乗れない
電車遅らせるだけで

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:58:03.81 ID:AZ5NBUbY0.net]
全体重乗せて車内にいい勢いで突っ込んでくる人もヤバイな
ケガさせたら、とか考えないのかな

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:59:20.15 ID:7blmY7ZB0.net]
>>147
スペース空いてるのに
詰めていない場合は仕方がない

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:00:59.30 ID:9+louNZq0.net]
全裸ホモやなw



619 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 20:03:06.22 ID:GmRzHj4o0.net]
>>147
オバサンに多い。

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:11:20.92 ID:64HTtwUU0.net]
>>147
中通路ガードしてるヤツにはそうしてるわ

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 20:11:33.32 ID:2zInNdwB0.net]
全員が座れてたらリュックなんてさほど問題にならないよね。

全員座れないこと前提に立ち乗りで車両内に人を押し込むこと前提の都会の通勤電車は狂ってる。

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:12:30.10 ID:0KrXujJF0.net]
通勤はいつもグリーン車だから関係無いよ
勝手にしてくれ

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:13:02.20 ID:rfurRJlV0.net]
>>617
解らんでもないけど真ん中方向へ詰めずに反対乗車口へばっか詰めるから乗れないんだよな

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:13:20.90 ID:kg3IfQlN0.net]
乗車率100%を当たり前に超える東京とか狂ってるよwww

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:14:19.11 ID:g5ewBeCY0.net]
女の人って、座席に座ったら鞄をゴソゴソしないと死んじゃうの?
隣でやられると肘が当たって不愉快なのだが。

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 20:14:48.59 ID:2zInNdwB0.net]
通勤電車を新幹線や飛行機なような座席配置にして大多数の人が座れたらそう問題じゃないよね。

都会で働くにしても山の上のベッドタウンから満員電車通勤なんてゴメンだ。

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:15:26.93 ID:LhoB18tl0.net]
他人の迷惑というより他人との壁に使ってるからじゃないの
自分は電車に限らず狭いとこでは引っかかるのが嫌ですぐ降ろして網棚か手持ちにしちゃうけど

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:18:52.50 ID:p54l31wu0.net]
池沼、ホームレス、蜂の登場でどうでもよくなる



629 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 20:19:25.43 ID:2eMBvGE60.net]
人が多すぎるのが問題。

で、2階建ての電車はどうなったんだ?

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 20:19:42.80 ID:rauVvHpv0.net]
無意味な調査だ、じゃあ女性専用車輌とかやめろよな

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:20:39.18 ID:LUpT2eZZ0.net]
電話 ベビーカー 会話 子供 学生の会話
カバン どれもこれも気にならないわ
小さいやつばっか

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:22:14.66 ID:aj2zNF1C0.net]
デブと臭い人(口臭、タバコ、デブ臭など)が一番迷惑だよ

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:23:17.04 ID:sUGE47220.net]
でかいリュックは本当に腹が立つ。
安そうなデカいリュック持つような奴は男も女も大抵ガサツだからリュック自体も汚いし、皆にガンガン当てて平気な顔してるし本当迷惑。

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:25:35.90 ID:hBy6dWo50.net]
>>628
www山手線あるある>ホームレス

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:26:29.74 ID:UNnQEGrL0.net]
デブは場所とるし臭いのに運賃同じって納得いかない
100倍ぐらい取ればいいのに

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 20:26:38.22 ID:Hnip1UhI0.net]
ワンカップ呑んでるジジイ

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 20:27:05.36 ID:p1hta/9i0.net]
>>3
こ れ

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 20:28:01.98 ID:p1hta/9i0.net]
>>3
ちなみに
こ れ
のスペースがないと書き込みが弾かれる



639 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 20:28:16.39 ID:GgUPiH7X0.net]
ディズニー帰り

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 20:29:49.98 ID:2zInNdwB0.net]
>>629
座席に座れて膝の上か網棚の上に荷物を置けたらリュックなんてそう問題じゃないよね。

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:29:54.28 ID:LRxzq3uH0.net]
満員電車はてめえらクソジャ ップを苦しめてくれるミラクル伝統だよ。

無くしてはならない日本のすばらしい伝統。

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 20:31:10.43 ID:3/L0Ly8l0.net]
>>477
注意する前にクソな奴を動画で晒せばいい。

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 20:31:41.52 ID:jr/dydEn0.net]
女の肩バック
横のスペースはとるし前後も当たるし邪魔くせえ

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 20:32:53.16 ID:NVSa24cU0.net]
高校生が足元にバック置くのが流行ってて
それがちょっとでも混むとものすごく邪魔で不快感極まりなかったのだが
最近一部のサラリーマンもやるようになって「大人のくせにバカか?」と嘆くこの頃

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 20:34:15.28 ID:Hnip1UhI0.net]
スマホ体に当ててくる奴

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:34:40.01 ID:YwzxesEm0.net]
リュック前に抱える奴増えたけど邪魔すぎる

腹にリュック持ってきても何の意味もないだろアホか
足の方に持てよ

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:37:50.94 ID:ruAoxH5l0.net]
>>643
これな。デカくてバランス悪くてすげえ邪魔。
なんで無理やり肩掛けするのか馬鹿なのか

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 20:38:05.72 ID:T5KgMiz+0.net]
マスクもしないで大きな咳やくしゃみをする奴迷惑
わざとらしい咳払いも迷惑



649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:38:20.30 ID:ZgEeh4I90.net]
異論は認めるけど一番ウザイのは車内で話をするヤツ
禁話車が欲しい

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:40:46.64 ID:g1R6Z3zc0.net]
前リュックするくらい情強気取りなら棚にリュックあげて欲しいんだが

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:41:41.21 ID:2GWFr6uT0.net]
まず根本的な問題としてデブをなんとかして

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 20:42:48.38 ID:pC7uyXaV0.net]
仰け反り立ちしながら両手持ちでスマホ弄ってるバカ

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:43:10.50 ID:sU8f0Qb20.net]
>>650
棚のある場所に陣取れるなら前リュックでなんの問題もない

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 20:44:19.06 ID:m/q0nXb60.net]
>>628
満員電車は蜂にとっては圧倒的なアドバンテージだよね
殺虫剤も蒔けないし
俺がオオスズメバチなら、満員電車の山手線に乗り込んでビビらせまくって、
いろんな人を刺しまくって次の駅で脱出するわw

655 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 20:45:08.05 ID:sNz/B2Wk0.net]
サラリーマンのリュックを何とかしろ

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 20:45:29.54 ID:plpJzgGW0.net]
お前ら疲れてるんだな

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:46:16.89 ID:Om5LOVLl0.net]
リュック奴ってなんなん?俺めっちゃぶつかるのに動じないのな
邪魔かなとか思わないの?

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 20:47:06.70 ID:Hnip1UhI0.net]
>>654
スズメバチの巣ばら撒いたらテロになるなw



659 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 20:47:54.62 ID:+/1zpGF20.net]
新幹線の自由席にスノボおく奴

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 20:47:55.62 ID:HijF4A9S0.net]
健康志向なんだから歩けよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef