[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 08:03 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 917
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ロシア・プーチン政権】北方領土442ヘクタール、450人に無償貸与…5年後に土地譲渡



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/01/14(月) 12:11:19.92 ID:gTw5iuVl9.net]
【モスクワ=畑武尊】ロシアのプーチン政権が2016年に始めた露極東地域の土地無償貸与制度を通じ、北方領土にある公有地計442ヘクタール(4・42平方キロ・メートル)が、観光用の宿泊施設用地や住宅用地などとしてロシア人約450人に貸与されていたことが、露当局への取材でわかった。プーチン政権が北方領土の「ロシア化」を着々と進めている実態が浮き彫りになった。

この制度では、貸与地を有効活用すれば5年後には土地が譲渡される仕組みで、約1万7000人(2016年時点)のロシア人が暮らす北方領土の地権者は今後、増えることになる。

露当局によると、昨年12月時点で、北方4島のうち、国後、色丹両島で、427人に計420ヘクタールが無償貸与された。択捉島の貸与対象は27人、計22ヘクタールだった。歯舞群島には、露国境警備隊とその家族以外の民間人は住んでおらず、対象地ではないという。

(ここまで388文字 / 残り436文字)

2019年01月14日 10時28分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/world/20190113-OYT1T50074.html?from=ytop_main1

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 12:57:03.65 ID:MgfZOi0q0.net]
>>215
そういうことだよ、ロシアも北方領土より欧州の方に戻りたい

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 12:57:15.34 ID:VHJoz8cX0.net]
相変わらずロシアは全方位に喧嘩ふっかけるよな

これでわかったか情弱ども
ロシアなんか世界で一番信用できん

朝鮮人は信用以前の問題だから論外

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 12:57:38.20 ID:lOgZO0r70.net]
北方領土に住むとしたら、日本と友好関係にないと厳しいだろう
何かしらの災害時に助けを求めるとしても、一番近いのが日本なんだぜ?

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 12:57:45.04 ID:AyqAw5SD0.net]
ええ事やん、そもそもロシアと平和条約なんて結ぶ事が間違い

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 12:57:49.74 ID:txwkcLcF0.net]
二国間は無理だって
国際社会に訴えていかない無理
ロシアにもプライドあるから
事あるごとに不法占拠した領土を返還しろって言いつづけるしかない
条約を破った野蛮な行為だって言い続けること
それが一番ロシアに効くから

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 12:57:53.39 ID:WrWBiYcb0.net]
野生種はどうして、興味を持って近づくと攻撃的になるのか
意地悪ばかりしてくるのか、これは日本の野生種と同じだから

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/14(月) 12:58:00.64 ID:uaOEKLh70.net]
北方領土返還を急がない方がいい
ロシアと平和条約とか意味のないことは止めて経済制裁とか嫌がらせをしまくろう
将来ロシアが崩壊した時に北方領土を奪い返せばいい

259 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 12:58:08.24 ID:zNadf7NT0.net]
ロシア関係者が5chみてピリピリしてツイッターに暴言履くのが面白いw

260 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 12:58:10.08 ID:MgfZOi0q0.net]
>>239
マグロの海洋利権が広がる



261 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 12:58:10.43 ID:F6xSecTS0.net]
カムチャッカとかしょっちゅう噴火してるし、
揺れただろうし、津波とか
今住んでるのか?そもそも

262 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 12:58:16.45 ID:sgAgpGlK0.net]
返ってくるなら日本領ロシア人自治区にしたって全然構わんのだが?

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 12:58:24.53 ID:8A91tn270.net]
次は尖閣ですね。さすが安倍パヨク自民党です

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 12:58:27.13 ID:9ucpm+Va0.net]
これは完全に安倍のせい
この状態からいかに売国するかが下痢畜生の本領

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 12:58:40.56 ID:F6xSecTS0.net]
>>259
ニダ関係者しかいないぞw

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 12:58:41.98 ID:mAwhx+3P0.net]
>>253
アメポチのお花畑は死んだ方がいい。

↓日本がダメリカに何をされているのかよく考えろボケ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547162887/235

asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547024453/351-352

267 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 12:58:52.04 ID:/49LU8nR0.net]
ロシアに綺麗だけど入ったら死ぬ湖あるよな

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 12:58:55.98 ID:A3R9XqQg0.net]
北方領土問題進展で衆議院解散、自民大勝利とかどや顔で言ってなかったか

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 12:58:59.82 ID:1spndL1J0.net]
これが安倍ちょんの外交成果ですね
スゴイスゴイ!

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 12:59:26.55 ID:rcqliFzV0.net]
プーチン「北方領土の文句は俺に言え」



271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 12:59:37.33 ID:booQrKRp0.net]
>>260
島へのインフラ投資に比較してリターンが少ない気がするな

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:00:17.55 ID:kIlhdy8v0.net]
1を読む限り歯舞ならギリ帰ってくるかも?

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:00:26.65 ID:8A91tn270.net]
安倍の仲裁役・橋渡し役・まとめ役の外交は凄いですね

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:00:29.86 ID:6gl1SNAC0.net]
>>239
野生シャチ(回遊と定住タイプ)の餌場であり婚活場所で世界遺産でもあるから
保護しないといけない

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:00:34.68 ID:MgfZOi0q0.net]
>>234
中国人はバカだからわからないんだぞ

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:02:26.03 ID:nweXW05O0.net]
最終目的は北方領土じゃなくて北海道じゃないの?

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:02:57.37 ID:F6xSecTS0.net]
朝鮮半島と南シナ決着が今年あるかもしらんから、それからだな。

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:03:07.58 ID:K/q9QwiE0.net]
墾田永年私財法かな?

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:03:13.80 ID:BF/jaGTS0.net]
元から返す訳ないだろ
どんな弱小国だって戦争でも無けりゃ領地は手放さん

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:03:24.47 ID:csBW0y8+0.net]
>>258
アメリカが許さないから無駄。

安倍が前のめりになっているのは、
アメリカ大統領がトランプだから。



281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:03:35.34 ID:NBxdSTrf0.net]
金払わせたら用なし、この点でロシアはブレない
安倍のオウンゴールでした

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:03:45.13 ID:MgfZOi0q0.net]
>>276
そんなバカなこと言ってるのは中国人くらいだぞ、北海道を中国とロシアで分けようとか

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:04:11.66 ID:CnUzvxu30.net]
北方領土がミサイル向けられながら侵略されてるのに何で黙ってるの?

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:04:26.29 ID:rcqliFzV0.net]
>>278

743年か、

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:04:26.65 ID:F6xSecTS0.net]
>>271
ロシアの島民への手薄さ見てると
太平洋に抜ける海以外はホント、興味ないよな。大自然のまますぎる。

286 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:04:59.05 ID:W1ns/LBi0.net]
これもう返って来ないね

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:05:07.37 ID:2PJ+6vzA0.net]
なんだこれもうだめじゃんw

アベチャンどうすんのこれw

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:05:29.60 ID:dWkqsHOM0.net]
平和条約を結ぼうとし更に経済協力もするという総理大臣がどこかの国にいるらしい

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:05:31.37 ID:a79nU3760.net]
ネットサポーターズ結集してるようだが
安倍の擁護理論が無理有りすぎ。漫才(大喜利?)みたいで嗤っちゃった。

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:05:58.93 ID:XJM17sho0.net]
90才を超えたような旧島民はわかるけど
縁もゆかりもないお前らが北方領土を言い出すのが意味不明



291 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:06:14.56 ID:8Jbm+ruP0.net]
北方領土なんていらね!腐ってもいらね

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:06:19.96 ID:F6xSecTS0.net]
>>280
アメリカは返還されたら速攻米軍基地置くから。わかってるからプーチンは平等にと言っている。

まあ、無理すな。

だから共同地域とかそんなんやろな

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:06:24.69 ID:u8YexBCa0.net]
返す気なしwwwww

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:06:29.39 ID:suim6+360.net]
安倍になってから
北朝鮮のミサイル実験、核開発
北方領土に地対艦ミサイル配備

野党ガー民主ガー

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:06:44.66 ID:swpNeOwT0.net]
>>211
それはほぼ隣エリアといってもいい標津や知床住民ディスってるんw
両町と国後島の間は5〜6kmといったところ、対馬・釜山間より圧倒的に近い。
気温も人口密度も似たり寄ったり、隣国の国土(これいっちゃダメなんだろうが)を目の前に見られる点では
本当の「お隣の国」は韓国ではなくロシア。

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:07:06.15 ID:JPv/gSrF0.net]
経済支援は凍結して距離を置いて付き合いつつ時期を待つしかないな

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:07:06.85 ID:F6xSecTS0.net]
>>289
2016年の話持ってくるパヨが無理やりすぎやねん

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:07:19.54 ID:FUs24pOf0.net]
仮に返還されたとしてもほとんどロシア人しか住んでない所に
毎年数百億円というインフラの費用を投入しなければいけなくなるぞ
オリンピックの負の遺産レベルじゃない

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:07:27.79 ID:sFb5M6BW0.net]
いい加減にしろやロスケ

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:07:29.73 ID:F6xSecTS0.net]
>>294
アベガー



301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:07:29.89 ID:Uj7pwg1P0.net]
それより、支那や外資による
北海道の土地買収規制しろよ。
へっぽこ自称保守の自民党。

カジノや移民法なんかは、5G並の速さで動くのにな。

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:08:03.59 ID:u8YexBCa0.net]
結局のところ、竹島も北方領土も戦争で奪い返すしかないということだよな

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:08:03.79 ID:XJM17sho0.net]
資源もない遠島なんて正直いうと今さらいらんわ

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:08:35.52 ID:F6xSecTS0.net]
>>295
網走より北側って今人が住める場所ではないぞ

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:08:40.18 ID:5Om/xq/F0.net]
>>1
軍事力が無いから好き放題されてるんじゃなくて、戦争に負けたからだよ、バカウヨども
負けた責任を誰もとってないのが今の日本だろが、根性無し

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:08:54.08 ID:8Jbm+ruP0.net]
棲みたい人間が住めばいいじゃん。国籍どこであろうが
日本人誰も棲まんよ
騒いでるだけ
すきにしたら?ロシア帝国さん
プーチン大統領閣下尊敬します

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:09:22.81 ID:v7mHUxyd0.net]
鈴木宗男が有能だったから当時返還間近まで行ったのではなく
鈴木宗男が無能で公金吸ってたから今まで返還できなかったように思えてきた

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:09:40.22 ID:F6xSecTS0.net]
>>305
2016年のニュース持ち出して勝利宣言
チョンらしい
いや、ムンらしい

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:09:40.46 ID:hnNTDW8c0.net]
僻地に住まわせられるロシア人大変だなw

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:09:53.38 ID:nweXW05O0.net]
北方領土に中国人が入り込んでせっせと開墾してるとかいう話なかった?



311 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:10:21.85 ID:2PJ+6vzA0.net]
>>303
これがジミサポかwww
すっげえなwww

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:10:22.78 ID:p41Z9f/h0.net]
島流しレベルの場所w

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:10:53.16 ID:F6xSecTS0.net]
イクラとシャケとカニとウニあるよ
その漁協用の小屋しかないけどな

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:11:14.78 ID:hnNTDW8c0.net]
水洗便所あるの?

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:11:30.28 ID:F6xSecTS0.net]
>>314
凍るだろ

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:12:05.67 ID:dyiAc5hA0.net]
もういいよ
未来永劫返される事はない
可能性0なのにそれに拘っても仕方ない

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:12:26.71 ID:5qf+xkke0.net]
スラブ系女子は(太りさえしなければ)日本男子にアピールできるはず

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:12:50.89 ID:nVZJF7PX0.net]
共産主義ってアメリカが邪魔しなけりゃ、成功してたって評価もあるんだよ

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:12:56.18 ID:SCPhQxse0.net]
北方領土442ヘクタール、450人に無償貸与wwww

早い話は、シベリア送りのもっとも過酷な罰則だな

この450人なんかやったのか。。。


おれなら死んでも行かないね


こんなくず土地に縛られるロ助wwww

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:13:05.37 ID:hnNTDW8c0.net]
四島返還を求め続けて返還されないのが一番いいかも



321 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:13:08.83 ID:qEePSNHv0.net]
そんなキチガイ安倍糞は、40億円恵んでメイ首相と並んで会見、外交してるイメージ工作必死www

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:13:10.40 ID:F6xSecTS0.net]
定期観光便と旅館作って、カムチャッカ半島近いし温泉あるだろうから、カニとイクラと温泉いいな

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:13:21.85 ID:rXXmUR7z0.net]
完全に安倍のせいでこうなってるだろ
なにが20数回会談できた外交の安倍だボケカス犬野郎が 死ね

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:13:25.83 ID:dyiAc5hA0.net]
北海道ですら人口減少しているのに、ライフラインも貧弱な何もない島に移住する人もいないだろ
あきらメロン

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:13:32.36 ID:EB75EbyF0.net]
アベガーさんが大喜びしてるスレ

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:13:41.27 ID:Kkq3V/oq0.net]
アメリカが沖縄返還したように、ロシアにも期待してるんだろうが国柄が違うから無理。
ドイツの一部地域も占領されたままじゃん。

327 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:14:00.39 ID:e50S1RCa0.net]
千島海溝で巨大地震フラグ

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:14:12.65 ID:F6xSecTS0.net]
>>321
北朝鮮と韓国瀬取りにイギリス海軍船出す約束を、メイ首相と安倍首相で決めてたなw

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:14:46.99 ID:XJM17sho0.net]
こんなん島を返還されたら逆に扱い困るわ
日本の領土にするなら道路整備して電気ガス水道に通信のインフラ整備
各省庁の出先機関から警察消防に病院に学校
もちろん交通機関の確保で港湾の整備も必要だし
国境最前線だから自衛隊の常駐基地まで作らなあかん
その建設費の何百兆円と維持費の年間何千億円が漁業権ごときでペイできるわけがない

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:15:05.38 ID:hnNTDW8c0.net]
北方領土に送られたロシア人住民「もうここ半分北海道じゃん」



331 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:15:17.27 ID:ihoIiGvB0.net]
日本人はもとより、ロシア人だって住みたくないだろw
北朝鮮あたりから人連れてきて入植させろ

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:15:18.69 ID:F6xSecTS0.net]
>>324
観光と温泉と旅館と美味いカニイクラ
最高。

そうじゃないと住む気しない。熊が多いからな

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:15:37.28 ID:UyETTQh/0.net]
脱原発するならロシアからの天然ガスは必要だろう
平和条約を結べたら千歳あたりに遷都

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:15:47.58 ID:cH5yrnKb0.net]
神聖な日本の領土 勝手に売買など差し止め プーチンなど2度と別荘に招待するな

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:16:09.62 ID:F6xSecTS0.net]
>>330
北海道いいなあー せめて網走

とか思ってそだな。北方ロシア島民

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:16:52.71 ID:rXXmUR7z0.net]
>>303
だよな
竹島も尖閣もいらないよな
安倍チョンも「北方領土にはロシア人が住んでるからロシア人のもの 日本は知ってる」とか抜かしてるしな
竹島は韓国のもの 尖閣は無人島で日本人が不法占拠中だと自民党がいってるもんな
おまえもそう思うだろ?

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:16:53.48 ID:dyiAc5hA0.net]
>>302 1カ国とドンパチ始めたら同時に近隣諸国に攻められて、結果、北海道と五島列島と石垣島が獲られて、
おまけに日本列島には素敵なミサイルの雨が降るわ

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:17:22.48 ID:F6xSecTS0.net]
>>337
米軍基地忘れすぎ

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:17:43.37 ID:MgfZOi0q0.net]
>>318
資本主義が競争社会だからこそだもんね、いずれにしても人間のクズが多いとどちらも成立しないと思う

340 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:17:54.38 ID:F6xSecTS0.net]
共同国立公園



341 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:18:07.16 ID:g/sGq3GT0.net]
色丹島も無理になったか残るは歯舞だけだな
サンフランシスコ平和条約会議でダレスは千島列島放棄の範囲について歯舞は除くって言ってたから
当初の状態に戻ったって事だな
日ソ共同宣言でソ連がサービスして二島譲渡約束してたけど日本がアメリカに媚びて応じなかったんだから仕方ない

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:18:22.59 ID:gYPC5QD10.net]
3000憶だっけ?経済協定で払ったのに、
バカみたい、騙されたんだな 国税で

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:18:24.64 ID:UyETTQh/0.net]
>>329
漁業だけでなく観光もあるじゃん
インフラ整備を考えたら1島でもいいかもね

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:18:55.54 ID:dyiAc5hA0.net]
>>338 トランプから、シンゾウガンバレ!という心強い電報は来るだろうな

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:19:11.57 ID:jluRItyl0.net]
不動産の権利関係をゴチャゴチャにするのはヤクザの常套手段

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:19:15.29 ID:MgfZOi0q0.net]
共産主義では生き残れないからソ連は解体された、じゃあ北朝鮮はどうやって生き長らえてるんだという

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:19:38.20 ID:NMPJW9pL0.net]
安倍ちゃんどうすんだよ

348 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:19:44.18 ID:SCPhQxse0.net]
まさに低脳ロシア人450人

極寒の島流しwwwwwww


ロシアは、中国の属国になるしかないんだよwwwwwwwwww
そんでプーチンはムッソリーニのように処刑

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:19:46.84 ID:F6xSecTS0.net]
>>318
中国も結局、改革解放したから良くなったような。それまで、できた白菜を国民全員に平等に分けたら急にたくさん食えなくて腐らせたとかそんなニュースのオンパレード

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:20:18.12 ID:Y9Jqdkus0.net]
日本も少しは他国の領土をぶんどれよ。一方的に取られっぱなしじゃねーか



351 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:20:57.95 ID:03E9sWDd0.net]
で、コレをどうやってトリモロスの?

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:21:14.13 ID:dyiAc5hA0.net]
>>350 周りの国々のメンツ見ろよ
関わらないのが1番






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef