[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/12 18:40 / Filesize : 286 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ぐう正論】小野寺(自衆宮城6区)「日本のEEZに北朝鮮漁船と韓国軍艦・海上警察がいた。おかしいじゃないですか」(動画あり)★2



1 名前:AHRA ★ mailto:sage [2019/01/12(土) 12:42:51.08 ID:obRoxKgL9.net]
※週末の政治

雨雲@N74580626  4:25 - 2019年1月11日

小野寺さん「日本のEEZで日本の哨戒機が普通に飛んでいた。本来そこで操業してはいけない北朝鮮の漁船がいて、そばに韓国の軍艦と海上警察の船がいた。おかしいじゃないですか。それを何だろうと見ている日本の哨戒機になぜこんなに敏感に反応するのか。動機について不信感を持っている」

https://twitter.com/N74580626/status/1083701415350956032


※関連動画

雨雲@N74580626  3:30 - 2019年1月11日

小野寺 元防衛相「中国からレーダー照射を受けた時も速やかに抗議し、国際社会の中で日本の言い分が正しいとされた。それ以降、中国海軍は一定の距離を置いて対応するようになった。その時のFCレーダーのデータはしっかり分析して明確にした。今回も同じ。自衛隊の能力を信じて頂きたい」

https://twitter.com/N74580626/status/1083687548273094656

★1が立った時間:2019/01/12(土) 09:57:34.96
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547254654/
(deleted an unsolicited ad)

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:01:13.72 ID:Az0rxLTI0.net]
>>745
動画見ても北朝鮮の人間が丁度ゴムボートで向かってたところだからな
瀬取り阻止と決定的瞬間を考えるなら、これ以上ないタイミング

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:01:17.49 ID:qfjaos2P0.net]
>>745
意味もなく飛行機飛ばすわけないんだよなあ?
燃料だってかかるのに
警告のための飛行機だったのにレーダー照射で引き返せなくなったなw

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:01:38.73 ID:I69S06qy0.net]
>>746
無くなって良いよ
右より政党左より政党は健全な国会運営に必要だけど自国の利益を考えれない反日政党なんか要らない

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:01:59.93 ID:isGkxHIJ0.net]
>>725
軍艦で領海を通行する場合、海洋法第30条により「沿岸国の法令を遵守しない場合に退去を要求出来る」
ので日本国内法の問題になる

拒否する名目として使われる国内法が何かはちょっとわかんないけど
まあどうとでもなるんだろう

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:03:19.00 ID:autIeLLz0.net]
>>726
瀬取りと決めつけるのはよくないね
それでは矮小化かもしれないし

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:03:52.54 ID:AMLMEsP00.net]
EEZの話は大して重要じゃない
一番決定的なのは韓国が無線に応じなかったこと
P1による緊急周波数での呼び掛けにも応じてないし
韓国が公開した動画では交信内容が編集されてる
決定的瞬間を押さえられて何も言えなかったか?

757 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:04:01.81 ID:I69S06qy0.net]
>>754
ほーなるほど
調べてくれてありがとう

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:04:52.87 ID:isGkxHIJ0.net]
>>750
それは日本の経済活動を阻害するものだから抗議してるんです
繰り返しますが、EEZの航行そのものや救助活動は抗議していません

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:06:34.69 ID:Nzdms8aE0.net]
>>755
矮小化なのか?



760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:07:40.60 ID:CYv6E6Yw0.net]
北の救難信号はバッチリ受信できて自衛隊の無線は電波が悪いという矛盾

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:07:42.38 ID:yiuMyre80.net]
キチガイに何言っても動じないからな
動物と一緒で痛めつけて体で分からせるしかない

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:07:43.82 ID:APqvRLfG0.net]
>>758
抗議しない日本政府がおかしいのだよ。
韓国が日本のEEZ内で警察権を行使するのは絶対に許されない。

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:08:17.48 ID:F3UMqdgB0.net]
>>716
今度は上がってない旗が上がっていたと申すのか

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:08:21.51 ID:m/NOhPFn0.net]
>>742
おそらくそんな感じ
多分米国の情報機関がおかしな動きは察知していて報告は上がってたと思う
でもさすがにそんな馬鹿なとなってたと思う
念のためため12月にハリス駐韓国米国大使が、米韓同盟が何時もでもあると思うなとかキツイこと発言してたのは牽制球で止めとけよと言う意味だったと思う
ところが本当にやりはじめたので、偵察衛星資産を動員してリアルタイムで追いかけていたいよいよ怪しくなったので日本に通報したと思う
で今回の事件
この事件直後にマティス長官がクビになった
シリア撤退でトランプとギクシャクしてたのは確かだけど、本当はこの事件でクビになったと俺は思っている
元CIAのポンペイオ長官からなんかたくらんでますよとトランプに方便した時、マティス長官が冷笑して取り合わなかったんだと思う
で、一発退場の引責辞任が真相だと思う

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:08:26.05 ID:N8rOWBDq0.net]
>>758
日本EEZの管轄権は日本にあり、韓国海洋警察が公船として活動しさらに韓国海軍を呼び込み活動しときながら、公権力は発生しない活動ですとか何いってんだ。
さらに北朝鮮漁船はそのまま韓国海洋警察が拿捕、北朝鮮に返還していくのも公権力は絡まない活動でしたとなるわけないだろ。

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:08:52.71 ID:Nzdms8aE0.net]
>>760
そこは優秀なウリナラ海軍

急に空電した ってね

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:09:23.33 ID:3w3Q5IU90.net]
ヤバイ瀬取りを探査しに来られたらそりゃ低空飛行以上に威嚇だわ

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:10:07.41 ID:3kvpruRm0.net]
韓国と北朝鮮が行っていた行為は反社会的なもので間違いないでしょうね。

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:10:36.87 ID:MYAbQw320.net]
>>691
案外日本政府はその証拠持ってんじないかな〜w



770 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:11:06.56 ID:GyCrDQXG0.net]
これ、海軍と海洋警察のフラッグシップが揃って出張ってきた図ってことになるんかな?
そう考えると、あの映像は感慨深いよな。

771 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:11:39.12 ID:eUeoMf2c0.net]
>>676
和物の拉致った人まで可能性としてはあると思う

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:11:40.41 ID:hGTh7jS/0.net]
朝鮮の逃げ道としてはもう「人命救助」しかないな。
それでも世界の目は誤魔化せないがアホは騙せる。

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:11:51.34 ID:autIeLLz0.net]
>>759
瀬取りとか小さいことかもしれんぞ

そして韓国を追い詰めたいと思うなら
「韓国が瀬取りに加担するわけがない。では一体何をしていたんだね?」
とニヤニヤしながら突きつけた方が効果的

真実を見抜いた!と思って自らペラペラと決めつけて話すのは二流の探偵さんだね

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:12:48.65 ID:isGkxHIJ0.net]
>>765
それは外交問題ですんで、外交で思う存分ケンカしてどうぞ
論拠を法に求めないで下さい

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:14:12.59 ID:3w3Q5IU90.net]
>>764
ゾッとする程辻褄合ってますな
中共も異論はあるまい
黒電話はキンペー父さんにガチャコンとゲンコツ貰ってるかもしれぬ

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:14:51.87 ID:CBVld1tD0.net]
多分これだな。
韓国海軍第1艦隊聞旗艦DDH-971広開土王艦の課せられた極秘任務
相当ヤバい物は核関連

1945年、日本に投下する原爆を輸送したアメリカの巡洋艦「インディアナポリス」
インディアナポリスは広島、長崎へ投下予定の原子爆弾用の部品と核材料を急ぎテニアン島へ
運ぶよう命じられた。
テニアンに最高機密の荷物を届けた後、インディアナポリスはレイテ島に向かった。

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:15:16.34 ID:9LvtgLRF0.net]
ちなみに向こうの第1艦隊旗艦は佐官クラスでななく将官クラスが乗っている
つまりP-1を撃墜しようと思えばバカチョン軍司令部同意のもとで可能だったということだな
それほど今回の取引物の中身はヤバいということ

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:16:27.78 ID:m/NOhPFn0.net]
>>773
完全犯罪を目論む殺人犯みたいなもんだから
あれおかしいですよね?というのを少しずつ警察がリークするのと同じ
相手にいろいろ言わせてボロがでるのを待っているところだね

779 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:16:28.03 ID:Sned+QMr0.net]
この事マスコミは何故報道しないの?



780 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:16:34.91 ID:kPCzM+4E0.net]
有本香氏が「民主党時代にも韓国軍によるレーダー照射は有ったが国民には隠された」
と言ってた

つい最近も日本のEEZ内で韓国巡視船による日本漁船への威嚇が有って日本巡視船が
間に割って入って日本漁船を助けたらしいが

1952年竹島強奪で不法に設定された李承晩ラインで
拿捕抑留された日本漁民は3929人、拿捕時の攻撃による死傷者は44人
劣悪な環境で抑留され日本政府の返還要求にも応じなかった

1965年に日韓基本条約で抑留日本漁民は帰国できることになったが、その代償は
協力金は無償で3億ドル、今の時代に換算すると無償だけで3兆2400億円
密航朝鮮人に永住権を与えるというものだった

安部内閣になって今までどうりにならないから韓国は焦っているんだろ

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:16:47.79 ID:gTfk8Fgt0.net]
>>772
「世界」って誰が日本の言い分を聞いてくれてんの?w
アメ公は関与を避けたがってるし。

日本はもっとうまくやらんと、無理が通れば道理が引っ込むを地で行く下チョンにやられ放題だぞ。

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:17:16.36 ID:hGTh7jS/0.net]
>>774
君の戦法は卑怯だな。
軍艦旗については根拠を法に求めてるのに外交は国家間の人間同士のやりとりってか?

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:17:36.70 ID:558EyF2L0.net]
やっと言ったか。

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:18:05.19 ID:ypIBDCe60.net]
日韓漁業協定終了通告だな。これで6か月後には終了する。
これで、小渕恵三の残した負の遺産の暫定水域も消失する。

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:18:30.29 ID:hGTh7jS/0.net]
>>781
君も批判だけの人か?
もし意見があるなら、「もっとうまく」について具体的によろしくね。

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:18:43.92 ID:APqvRLfG0.net]
>>743
この位置、正しいのか?
ソースは朝鮮チラシだろ。

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:19:03.15 ID:N8rOWBDq0.net]
>>774
その発言は韓国の行ったことが、救助活動だ・通行権があるって主張を正当化してないぞ。
他の問題点として、日本EEZに漂流した北朝鮮漁船を韓国海洋警察が追いかけて拿捕し北朝鮮に送り返したのも、海保に引き渡すべきだったんだぞ。

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:19:24.89 ID:APqvRLfG0.net]
>>743
場所は大和堆だと言ってた気もするが。

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:21:28.64 ID:vzECh2x00.net]
消されないか心配、、、



790 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:22:23.21 ID:1MDTW7cf0.net]
>>694
石油や食料なんかの生活に直結する品の瀬取りは大目に見てきたが
レーダー照射しても隠したかった第一艦隊旗艦と海警の大型巡視船まで出す
瀬取りって何だという話じゃん。
北のボロい漁船でも運べるものっていうオマケつき。石油や食料じゃないよな。

とすると核関連が一番疑わしい。
南北が協同して核開発しているとか、もうそれだけで空爆案件だわ。

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:23:10.13 ID:l/FAKG2b0.net]
>>786
うん、位置についてハッキリしないのは良くないなぁ
本当に、その位置なら暫定水域じゃないっぽいんで悪質さが増す
そこで韓国軍がレーダー照射したんなら遺憾どころの話じゃない

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:24:05.96 ID:m/NOhPFn0.net]
>>775
恐らく黒電話は今回の南への核の瀬取りが上手く行っていたら、お正月の年頭挨拶で核査察受け入れを表明して世界を仰天させるつもりだったと思う
ところが日本にバレて不発に終わった
なんか気の抜けた年頭挨拶だったのはそのせい

韓国もそれを待っていた
その年頭挨拶のインパクトでレーダー問題なんかぶっ飛ぶと思っていたので、適当に嘘をついてた

そしたら黒電話は不発で頭抱えている

黒電話も不味い!となって顔真っ青
しょうがなしに中国に駆け込んだ

イマココ

こんな感じかな

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:24:35.14 ID:9LvtgLRF0.net]
>>790
そのとおり
これは国連安保理案件なんだよw
下手すると朝鮮半島丸ごと焦土化する可能性だって秘めてるwww

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:24:48.83 ID:kPOWSKfo0.net]
瀬取りは北への生活物資ではなく逆に北からの核ミサイル技術の受取だろう

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:25:41.55 ID:isGkxHIJ0.net]
まあ、推測で言うと、韓国海軍は対艦モードでSTIR照射してP-1に当てちゃったんだと思うわ
現場は練度不足から「対艦モードでの照射なら問題ない」と思っていた
(すごく初期の聯合ニュースでは対艦モードだったという証言が軍関係筋としてある)
練度不足、統率力不足の大本の原因は韓国の機務司令部の解体にある

あと救助活動、漂流船が出たのは確かなのだろうけど
依頼元が北朝鮮で、救助という名目で実態はほぼ北朝鮮漁船の警備になってたんだろう

たぶんこんな感じのショボい話であって
瀬取りだの何だのと風呂敷広げても得るものは無いんじゃないかな
疑惑レベルの話だったら元から疑われてるのが韓国だし

796 名前:あほ [2019/01/12(土) 15:25:53.19 ID:yHMOsbRv0.net]
小野寺さんが正論だが、なぜ当たり前のことを言う政治家が他にいないのだろう。

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:26:06.94 ID:r+qLkIiR0.net]
小野寺はネトウヨ

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:27:24.12 ID:uGmvbA6y0.net]
>>795
善意に解釈する必要性無し

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:27:36.20 ID:gTfk8Fgt0.net]
>>785
具体案はともかく、日本が何もしなくても「世界」とやらがどうにかしてくれるなんて甘い考えでいたらどうしようもない、言いたいのはそれだけだ。



800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:27:52.63 ID:isGkxHIJ0.net]
>>782
法的根拠がある物事は法で解決し、法で扱いきれぬ物事は外交で解決する
これの何処に問題が?

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:28:19.75 ID:hKieYvdP0.net]
北朝鮮から命からがら逃げた人を韓国軍と警察が捕まえて北朝鮮に送り返してるんだろ。カリアゲの小間使いやん

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:29:26.02 ID:PUeDCjLk0.net]
>>670
最初に制裁しなかったのは、日本は韓国が謝罪してそれで終えるつもりだったんだよ。
要は事なかれ主義なんだよな。
ところが韓国が頑張ってしまったものだから、困っているのは日本の方。
制裁するにせよ、いまさら大使の一時帰国みたいな中途半端なやつなんてできるわけないし、
本格的な制裁やICJ提訴なんて外務官僚はその矢面に立ちたくないからしたくない。
この問題の日本側の動きが停まったのはなんとかウヤムヤにする方法を模索してるんだろ。
一番ベストなのは韓国が形式的でもいいので謝罪することだけどね。

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:30:15.99 ID:ODfC6hvr0.net]
南から北へ開発物資が瀬取りされたと思ったが
駆逐艦やら哨戒機まで登場となると
やっぱピカチュウかもなあ

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:30:16.87 ID:N8rOWBDq0.net]
>>795
対艦モードだと上空にならないだろ。
せめて水平から上方だとしても低角度になるほどにP-1の距離は三角関数で計算したら近接どころか遠距離になるし。

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:30:35.78 ID:/I+px0wQ0.net]
>>794
北からってのは無いんじゃね?文は完全に北の犬だしw
チョンって自分より下に見てる者には配慮や優遇は絶対にしないよね

やっぱり北への何かだと思うわ

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:30:55.73 ID:fYtWvRYH0.net]
小野寺の・・和尚さんが・・🎶
ガンガレ!\(^o^)/

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:31:12.64 ID:I69S06qy0.net]
>>763
ちっちゃいのがマストのとこにあるよ

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:31:54.02 ID:isGkxHIJ0.net]
>>787
日本としてはそのような事が可能な条約が結べたらいいですね

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:32:44.06 ID:1ZSglbvM0.net]
>>8
日本に逃亡はないんじゃね?



810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:33:09.25 ID:558EyF2L0.net]
>>795
これまではまだ穏便に済ませるつもりだったんだろう。
最初から言ってるけど、レーダー照射だけならそんなに問題は大きくはないんだよ。
なんであそこで北朝鮮船と接触して何をしていたかという所が問題で、レーダー照射はその行動の一部。

811 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:34:12.27 ID:6Qfg4cpQ0.net]
今日の朝日新聞AERAのとんでも記事
https://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20190121.jpg

「韓国のレーダー照射、国際協定ではセーフ」
「どっちが無礼ダー?」

レーダー照射問題 韓国に「強い抗議は難しい」軍事ジャーナリストが解説
https://dot.asahi.com/aera/2019011100073.html?page=1

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:34:22.16 ID:isGkxHIJ0.net]
>>804
ああ確かに、仮にちょっと当たる可能性はあっても5分ホールドとかは無理だな
対艦モード云々はちょっと無理あったわ

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:34:34.51 ID:m/NOhPFn0.net]
>>801
そんな小さいこと韓国海軍第一艦隊旗艦に提督乗せてやる?

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:34:53.58 ID:mkBf9ajq0.net]
遭難し日本のEEZに迷い込んだ北朝船を捜索発見したのが本当であればおかしくは無い

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:35:08.84 ID:uGmvbA6y0.net]
>>810
ロックオンした上で応答が一切無いのは完全にヤバいだろ
回避したのに再度ロックオンしてくる執拗さもヤバい
軍事力を行使して自衛隊機を排除しようとする意図は明らか

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:35:12.21 ID:ODfC6hvr0.net]
>>795
救助名目で言い訳し辛い駆逐艦は来ねえよなあ
風呂敷畳み過ぎだぞ

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:35:21.81 ID:+DZnhsql0.net]
あれあれ?w

7) 日本のEEZ内で韓国艦船が行動するなど許せない。国際法違反だ

完全に誤った主張。  まず、日韓両政府ともに当該事態の発生した座標を発表していない。
当該水域は、日本側EEZ、日韓共同開発水域、韓国側EEZが存在しており、座標を公表しないことと関係がある可能性がある。  
EEZは排他的経済水域であるが、公海である。商船、軍艦、巡視船は航行と行動の自由を持っている。漁労や資源採掘、資源探査については沿岸国の主権が及び、コーストガード(海上保安庁や海上警察)が取締を行う。
今回はSAR活動であり、漁労や資源探査・発掘は関係ない。要するにEEZであるか否かは全く無関係。  
難破船がどこにいようとそれは不幸な難破船であり、SAR活動は一切阻害され得ない。日韓両国はSAR条約批准国であり、日韓SAR協定も締結から28年目となる。  
韓国側がSAR活動について日本側に通告しなかったことについては、協定では「必要があれば」という但し書きがあり、協定違反とは言えない。

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:36:10.30 ID:m/NOhPFn0.net]
>>814
なんで韓国海軍第一艦隊の旗艦が提督乗せて救難活動で出動するのかな?

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:37:33.11 ID:/I+px0wQ0.net]
>>814
いや救難信号出てないんでしょ?
何も出てない遭難船を発見するのって無理があるんじゃね?w



820 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:37:40.38 ID:uGCaYB3D0.net]
統一朝鮮が日本海で核実験するという予言をみたぞ、その予行練習ではないかな

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:37:56.00 ID:0b+D0FYb0.net]
>>815
海自の人は落ち着いてたよねー。
あれ見てすげーなと思ったわ。

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:38:23.53 ID:0b+D0FYb0.net]
>>819
念が通じたんだよw

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:39:16.12 ID:APqvRLfG0.net]
>>814
なんで韓国海上警察が、活動が認められていない日本のEEZで発見するんだよ。そこからおかしいだろうが。

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:39:42.20 ID:isGkxHIJ0.net]
>>810
レーダー照射自体は確かに大きな問題ではなかったね
でも問題が大きくなってしまったのは韓国側の対応が悪かったんだよ、「機材ミスですごめんちゃい」で済んでた話だもの

何をしていたって証明する目があればいいけど実際無いし、
日本政府側に長引かせる意図があったと言うのはどうかと思うよ

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:40:35.13 ID:dE3Jrz360.net]
ただ背どりしてただけだろ。

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:41:06.31 ID:kEMFy4Dz0.net]
>>764
そうかもね。

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:41:18.99 ID:5bm7ektj0.net]
小野寺さんが言っちゃったのか。これ日本政府も追求始めるのかな?

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:41:38.18 ID:y58rx9XY0.net]
デマウヨが日本を後退させている

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:41:57.58 ID:AA7R+/130.net]
でもゲリゾウ一味は黙認だろ?



830 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:42:14.64 ID:rPFq/zrP0.net]
>>814
軍艦出して捜索するほどのものか?

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:43:28.28 ID:1MDTW7cf0.net]
>>804
金大中もそうだったし、元脱北者の文在寅もそうだけど韓国の左系の大統領って
なぜか北の独裁者に頭が上がらないんだよな。
チョンの支配者の理想像が金正日や正雲みたいな小デブで酒池肉林をやる絶対的な
独裁者ってのがあるのかも知れない。

そんな文在寅にとって北の統領さまから核なんて頂いたら小便ちびる喜びじゃないか。
チョンの原爆へのあこがれって防弾少年団の一件を見てもわかるように常軌を逸している。

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:44:10.32 ID:APqvRLfG0.net]
>>831
全面的に資金援助受けてるんだろ

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:44:16.20 ID:isGkxHIJ0.net]
>>816
だから実態は密漁船の為に活動していて、北朝鮮に対する点数稼ぎしてたんじゃない?
んで漂流船が出たのも事実で、救助も事実
というか親船から離れちゃって漂流すること自体はなんら珍しいことでもないし・・・

それに対して駆逐艦は大げさ過ぎるってのは同感だけどね
陰謀論的なことを言えば「レーダー照射でひと騒ぎ起こすこと自体が目的だった」まであるよ

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:45:30.86 ID:nLlrmrmc0.net]
ド正論ポセイドン

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:45:31.59 ID:PUeDCjLk0.net]
>>827
追求はしないだろ。
この件を追求するなら、レーダー照射なんてどうでもいいような話だよ。
レーダー照射で大騒ぎして次にコレていうのなら、日本政府は物事の重要性の判断が出来ないバカ国家て事になってしまうぞ。
日本はとりあえず見て見ぬふりしたいんだろう。

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:45:38.86 ID:ICdrxneR0.net]
国旗、軍艦旗はよく巻き付くもので、

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:45:43.40 ID:m/NOhPFn0.net]
>>821
俺もそれが驚きだった
警報がなったら、それこそ一目散に離脱してるものだと思っていた
本当に哨戒機のクルーは凄いわ

だから韓国側が射撃管制レーダーを照射したのに逃げないのはおかしい、異常だと言ってるのは当然だと思う
それが威圧感の正体なのだろう
普通逃げるのになんで戻ってくる!みたいな

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:45:50.29 ID:cL9Doajt0.net]
やっぱ、ピカチュウを瀬どりしてたんだろな。
救援物資とかじゃないだろ。大所帯すぎる。

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:46:58.14 ID:SxFFTmuM0.net]
これを韓国国内で疑問に思わない体制がヤバいよな



840 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:47:16.33 ID:j6eAqYlR0.net]
>>830
しかも、公開土下座王という旗艦

プルトニウム一時預かりレベルの重大な事件の端緒だろうな

だからレーダーあわせ、くるな!
の意思表示をした

バレたく無かったはずだ。しかし
バレたから本来の北の船云々から話題そらしのために、色々な嘘を

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:48:15.71 ID:N30Mtiqg0.net]
その上SOSは受信してないし南朝鮮船舶は旗を揚げてなかったw w w

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:49:15.97 ID:m/NOhPFn0.net]
こんなコピペもあるね

文大統領のシナリオです

韓国の文大統領はもともと北朝鮮のシンパ
というか傀儡
北朝鮮は非核化で現状手詰まり
経済制裁も本格的で厳しくなってきた
そこで核の一部を南に売る
北朝鮮は多額の米ドルを現金で得る
韓国は悲願の民族の核を得る
Win-Winの取引
これを軍艦を使って秘密裏に瀬取りする
東シナ海は瀬取りの取り締まりが厳しくなって、最近は日本海の真ん中で小型船舶を使ってやるようになったと米国のレポートが12月に出てる
同じころ日本海の真ん中大和堆というEEZ内の良漁場を北の漁船が大挙押し寄せて荒らしてると言うニュースもあった
多額の米ドルを軍艦で運び、大きめの工作母船で運んできた北の核とそこで交換
木造船は救難活動というカモフラージュの為配置したもの
韓国に軍艦で核を持ち帰り何処かに隠匿する
それほどの重大な秘密作戦だから韓国海軍第一艦隊の旗艦を使った
上手くいったのを確認したら、北朝鮮は核査察受け入れを表明する
核査察を受ければ経済制裁解除、日本から支援金が数兆円くる
ところが正月の年頭挨拶でジョンオンがする予定だったが日本にバレて中止になり不発

で、こう続く予定
韓国はバレてもしらを切り通す ← イマココ
北朝鮮は核査察受け入れ表明を仕切り直す
韓国はこれを待っている
そのインパクトでレーダー問題なんか吹き飛ぶ
北朝鮮の核査察表明をジョンオンがやる
おそらく2回目の米朝会談
核査察が行われ北朝鮮の核は根こそぎ持ち去られる
こうなると朝鮮戦争終結宣言を米国も拒めなくなり、その先は米軍の韓国撤退と米韓同盟破棄となる
米軍が撤退したら、いよいよ統一
南北首脳会談で統一朝鮮人民共和国の樹立で一致
ジョンオンが半島全土の元首となる
平和裏に北朝鮮軍が韓国全土に進駐する
ここで隠匿した核が再登場
統一朝鮮人民共和国の核保有国宣言
韓国の持つ中距離ミサイルで日本に核恫喝
統一支援金を日本から永遠に巻き上げる

こういう計画ですので、本年もよろしくお願いいたします

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:50:21.08 ID:sk9UQ3sv0.net]
駆逐艦でもDDHだから、半分貨物船みたいな軍艦

巡視船より物資を渡すのに便利

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:50:45.04 ID:isGkxHIJ0.net]
>>837
実際にはクァンゲトデワンの127mm砲の射程外、8000mまで離隔飛行してるから
逃げなかったという事はないよ、逃げてるって言えば逃げてる

127mm砲の射程は7000m、P-1の行動はしっかり相手の能力を把握していて
砲の向首確認、離隔飛行、通信、というマニュアルに沿った実に模範的な行動

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:51:38.84 ID:ICdrxneR0.net]
国旗、軍艦旗はよく巻き付くもので、 今回もよく見ると
どうも巻き付いてるっぽい。

本当に掲揚してなければ、「海賊船」みなしの即撃沈の国際法だけどね。

FC照射についても、複数回に分けて長時間照射であることから、現場隊員の個人的
ミスではなく、上級司令部に何の伺いも立てずに個艦独断だった疑いがあるね。

だから後から怒られたとw。

それよりも本当に領海、接続水域ではなかったのか、はっきりして欲しい。
GPS艦位も公開してないところが、あやしいのである。

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:53:04.48 ID:1MDTW7cf0.net]
>>829
黙認はしていないだろ。
いまはトランプの決断待ちといったところか。

イギリスを新年早々に訪問して日英同盟の根回しもしたし
日英同盟といえば日本海海戦や奉天戦で有名なアレだ。
日本海や中朝国境がまた荒れるぞ。

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:53:07.74 ID:m/NOhPFn0.net]
>>844
なるほど
冷静だわ、さすが

でも対空ミサイルを撃たれるとヤバい

848 名前:名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 15:53:19.55 ID:VpThPzR70.net]
北の漁船だと 無線機無し でも納得できちゃう
最世の頃 韓国漁船からの通報とどこかで見た (その時は 韓国漁民は救助しないんだと疑念)
ここまでなら日本の海保に丸投げすれば良いだけ
韓国で救助するのに異論は無いけど、韓国海警だけじゃなく旗艦まで臨場するのはちょっと大げさ
確かに無線機も無い漁船を探すにゃヘリとか航空機積んだ艦船が多いのに越したことは無いけどね

問題はここから 漁船救助の美談をレーザー照射してまで隠すこと
航空機の接近とか目視前からレーダーで判りきってたことだろうに

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:53:59.41 ID:eoo9V6780.net]
次は、ステレスも一緒に飛ぶようにすればいい、
照射されたらすぐ戦闘開始で良いわ。



850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:54:11.59 ID:ODfC6hvr0.net]
>>795
それでは日本の哨戒派遣や細部も含めた全体の整合性が取れないのだよ
>>833
陰謀なら釈明も二転三転しないだろう

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:54:50.03 ID:uGmvbA6y0.net]
>>845
疑いが有るんなら説明する義務が有るのは韓国側だ
まともな説明が無いんだから、これ以上話し合っても無意味
報復での軍事力行使は出来ないから、やれる事は一つだけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<286KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef