[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 05:48 / Filesize : 39 KB / Number-of Response : 171
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【教育】龍谷大「未ゼミ」問題 リー教授が大学を提訴



1 名前:ガーディス ★ [2019/01/12(土) 10:29:20.35 ID:rlXb+cbu9.net]
2019年1月12日 7時42分
産経新聞

 龍谷大経営学部で、一部の学生が少人数制の専門演習(ゼミ)を受講できない「未ゼミ」問題を解決するよう要望したのに、適切に対応されなかったとして、同学部の李洙任(リー・スーイム)教授(65)が11日、学校法人龍谷大学(京都市)や同学部長らを相手取り、165万円の損害賠償を求める訴えを京都地裁に起こした。

 訴状などによると、経営学部では2年生からゼミを開講しているが、平成26年ごろから教員不足などを理由に開講数は年々減少。一部の学生が希望しても履修できない問題が生じているという。29年10月には、同学部の学生ら有志が、京都弁護士会に人権救済の申し立てを行った。

 李教授は、希望する全ての教員がゼミを担当できるようにすることなどを求めたが、学部長らは不合理な説明を繰り返し、ゼミの開講を拒否し続けたと主張している。

 提訴後、京都市内で会見した李教授は「学生たちがゼミを履修できないまま卒業していくのを食い止めるために提訴に至った」と話した。龍谷大は「訴状を確認していないので、現時点でのコメントは差し控える」としている。

news.livedoor.com/lite/article_detail/15862428/

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 00:43:05.35 ID:Bj99fzlK0.net]
卒論といってもいろんな本からのパッチワークの
寄せ集め作業w

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 01:09:14.69 ID:4JTkRQYG0.net]
大学が舞台のニュースなのに偏差値厨が出てこない
というか、この過疎っぷり
関西のローカル私大のもめごとじゃ学歴厨も食指が動かないか

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 02:17:30.92 ID:G8agx2w50.net]
>>20
そもそも、教授である理由がわからない。何か枠が在るのかね?

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 08:43:09.80 ID:9CJ7os9g0.net]
人から聞いた話だが、早稲田(理系かな?)では、成績が非常に悪い場合には
ゼミをとれないかわりに、すこし余分に他の授業をとることで代わりにして
卒業ができるような仕組みになっているそうだ。その方が良いよね。
箸にも棒にもかからないのが混ざっていると、全部の質が低下して満足な内容
のゼミにはならなくなってしまうわけだから。

150 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 19:28:04.09 ID:CvVJrhwo0.net]
龍谷大学の李教授
https://www.biz.ryukoku.ac.jp/~lee/

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 20:28:06.80 ID:jP+rlh6a0.net]
>>145
実験とかフィールドワークとかしないの?

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 10:34:33.04 ID:NkmLLyXc0.net]
>>150
理系はゼミも卒論もある
経済系、法学系はゼミ卒論がない場合もある

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 10:36:01.20 ID:csdfSlhQ0.net]
これなに訴訟だ?
確認訴訟?

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 10:38:52.03 ID:UMwpXVd60.net]
人権っていうか契約の問題だろ。
契約上ゼミを履修できる権利があるなら、大学は教員をかき集めてでも開講する義務がある。



155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 10:39:22.67 ID:RYtCoOBW0.net]
仮に研究室やゼミに入れても同級生が20人とかで芋洗い状態なんでしょ?

国立だと下手したら同級生が2〜3人だからな

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 10:43:37.95 ID:N+7a9wkQ0.net]
学問の名を借りて 日本社会を崩す洗脳のように思える

経営学なのに、

ヘイトスピーチを許さないとか
多文化共生を進めようとか


■日本に潜むヘイトスピーチの元凶とは!(コラム)
ヘイトスピーチって何?平成26年10月号(外部リンク)
ヘイトスピーチの本質は?平成26年11月号(外部リンク)
日韓の市民交流を絶えさせないためには 平成27年10月号(外部リンク)
日本における韓国・朝鮮籍の人たちの歴史的背景 平成27年11月号(外部リンク)
大阪市:「大阪市市民の方へ 本で学ぼう!」ホームページから「国際結婚、そして子育て」より
■日本で急増する国際結婚!−国境を超える愛−(講演会)
国際結婚そして子育て(PDF)

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 10:48:15.03 ID:I+pdKk9Z0.net]
>>145
20年前は他大学のやつから卒論貰って数字直しする裏技的なものがあった

それでも卒業はできた

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:33:10.77 ID:eHGT4yPm0.net]
>>109
なぁ〜んだ。学生さんたち、助かったね

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:34:48.03 ID:nwIqOLi+0.net]
ゼミに参加できる権利ってのが在学契約を飛び越して認められるものだとは到底思えないけどな

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:35:16.41 ID:5XDolpb50.net]
大阪市ダイバーシティ推進室
www.city.osaka.lg.jp/shimin/soshiki_list.html

161 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 18:48:27.74 ID:SlAZga6j0.net]
学生が訴えるのならわかるが、この人が訴えることに何かメリットがあるのか?

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 19:00:12.20 ID:uYHO0ZzX0.net]
>>154
俺一人だったw
1年の頃からマンツーマン講義あった(洋書講読とか)

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 19:01:13.35 ID:uYHO0ZzX0.net]
あ、3年からの専攻が一人ってことね

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 19:02:50.47 ID:sDcWWXtB0.net]
卒論書かなくて良い(あるいは糞みたいな日記でも卒論扱いされる)ってFランは聞いたことあるけど
ゼミ自体入らず卒業出来るのはさすがに初めてか



165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 19:05:20.34 ID:sDcWWXtB0.net]
>>146
学歴コンプ持ちは底辺だから有名大学以外知らん

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 19:45:54.69 ID:eLURc3Ca0.net]
移民学なんてあるのか。

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:46:01.65 ID:7WMR62xY0.net]
>李 洙任

>プロフィール
>コリア系日本人として生きることを選択し、等質社会をよそおう日本社会に新しい風を吹き込む活動と、国籍という枠組みにとらえられない文化空間の存在を提唱し、多文化共生の視点から移民政策、国際結婚、労働者問題などの国籍に関わる問題に取り組んでいる。

日本人なのか?それとも良くいる「在日はすでに日本人」って言い張るやつか?

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 07:53:13.79 ID:xFmsgKVD0.net]
そもそも、学生の権利を教授が訴えることはできない。自分の権利じゃないから。

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 15:28:53.56 ID:lEv4/vVS0.net]
テンプル大学って、博士号まで取れるのか。

170 名前: [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<39KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef