[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 07:51 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:日本人 ★ [2019/01/12(土) 00:08:26.01 ID:wsTu/tQC9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-19130302-kantelev-l28

停めていた車に繰り返し傷をつけられた被害者。設置した防犯カメラが犯行の瞬間をとらえました。そこに映っていた人物とは?

車のドアに残った多数のひっかき傷。

【被害女性】
「この辺も全部。しゃーっと何本も」
Q:誰がやってるかは?
「わからなかったですね」

深刻な被害を訴える女性。

2年ほど前から、神戸市兵庫区の自宅前の私道に停めていた車に硬貨のようなもので傷がつけられたり、
つばをはきかけられるなど悪質な嫌がらせが相次いだのです。

これまで修理にかかったのは数十万円。不審に思った女性が防犯カメラを設置すると、12月、ついに犯行の瞬間をとらえました。

画面右から現れた人物が車の横を通った瞬間…手を横に伸ばし、車をひっかくようなしぐさをみせたのです。

一体、何の目的で車に傷をつけたのか?
女性はこの人物に心当たりがありました。

【被害女性】
「別にトラブルなく普通に挨拶してた方だったので、何があってされたのかなって感じですね」

カメラに映っていたのは近くに住む女だったのです。
8日、関西テレビがその女に話を聞くと…

Q:どうして車に傷を付けた?
【女】
「10円玉。なんとなしに」

硬貨で傷をつけたことを認めました。
さらに…

Q:道路は車の持ち主が持ってる土地だが?
「全然違う。ここは市道で、何十年も住んでる人みんな車持ってるけど、あそこに車を置いたことがな

51 名前:ワレメちゃん mailto:sage [2019/01/12(土) 00:48:31.55 ID:G63FyyK60.net]
なんてひだ!!
https://i.imgur.com/GZNZMsI.jpg

52 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 00:48:33.51 ID:tmo7L9vf0.net]
法律上、別に大丈夫なのかもしれんが
この状態じゃトラブルにはなるわな

53 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 00:48:55.29 ID:yetx3+920.net]
笑顔で挨拶しても内心何考えてるかわからない
日本ではよくあること

54 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 00:49:51.88 ID:aUYaYvKP0.net]
さすが部落の町

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:49:55.48 ID:qVqI2WQp0.net]
>>13
土地建物を売って引っ越しすりゃいいじゃん

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:50:40.48 ID:gIfS241I0.net]
山側だし前のバーベキューと似たような場所で
やる方もやる方だが被害者側もこれでいい訳ないわな
駐車場借りればいいのに

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:51:08.50 ID:aPWyzTji0.net]
私道ってことで税金で優遇されてんだろ
好意で開放してるわけじゃないんだから好き勝手出来るわけねえだろ

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:51:16.28 ID:wBFwrDvf0.net]
位置指定道路って幅4メートル以上じゃね
この画像だと車一台ギリだから2メートルちょいか

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 00:51:29.31 ID:FqEv9TDS0.net]
私道は開放しちゃいけないな 
絶対にトラブルになる 
柵で囲っておかないと 



60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:52:18.47 ID:epei4NzR0.net]
市道とか私道とか関係ないだろ
人の邪魔になる止めかたしちゃいかんよ

61 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 00:52:56.40 ID:ZB8EtWLm0.net]
>>42
勘違い同士だが一言言えば全部解決した話だろ
本人に言えないならなこいつらの大好きな 通報でもしとけばいい

たとえ国道に車停めていたとしても傷つけていい理由にはならんし お前が悪いで弁償しなくていい理由にもならんだろ

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:53:11.50 ID:vEkvp3rx0.net]
>>13
落とし物じゃん

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 00:53:29.49 ID:WeQy9mW1O.net]
公道に偽装した私有地、見分けられないのは知らないから
仮に公道だとしても器物破損には違いない、十円傷を着けた被告人が全面的に悪い
悪意を持ってしたのだから情状酌量の余地はない、執行猶予は付けるべきではないだろ

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:54:02.35 ID:5ooTJ/X50.net]
不完全な位置指定道路ってだけだろう
全国各地でこのような立地はたくさんある

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:54:25.46 ID:r+D4Wuyx0.net]
>>49
柴の良さがわかってないね

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:54:33.24 ID:XW+KL44s0.net]
憶測で判断するもんじゃないぞ
この女みたいに憶測で市道だから傷つけてもいいみたいに考えるのは馬鹿

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:54:58.78 ID:5ooTJ/X50.net]
>>59
そりゃ貴方が言ってるようにすんなりと事が解決すりゃ民事もいらんさ

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:55:18.63 ID:LuXptCbg0.net]
>>58
関係あるよw
通らせてやってる側なんだから

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:55:40.68 ID:tk0Ps5C70.net]
分譲地内の道路って私道が多い。
土地を分譲するときに当然道路も設置するから。

だから私道って言っても、向かいの家と半分ずつ。
が、実質は公道扱いで、そこに車を置いたりしてはいけない。



70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:56:08.92 ID:oxEWtgCu0.net]
位置指定とか含めると住宅地は私道多いからな
器物破損は問題外だけども

71 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 00:56:47.75 ID:nV379htQ0.net]
>>5
ゲェジか

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:57:10.86 ID:LUueM1LW0.net]
>>66
じゃあそこに財布置いてて他人が落ちてるもんだと思って警察に届けようと立ち去ったら泥棒になるのかよ?

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 00:57:26.28 ID:ZB8EtWLm0.net]
この人が停めてる所が 車を停めていい悪い何ぞ何も関係ない
傷つけた時点でもうアウトだろ てか傷つけておいて笑顔で会話するとかサイコすぎる

貴方が停めてるとこ市の道じゃない大丈夫なの?とでも遠回しに言うなり なんでも出来たでしょう

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 00:59:06.86 ID:nV379htQ0.net]
>>70
一ミリも関係ない話始めてどうした?

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:59:44.51 ID:LuXptCbg0.net]
>>70
「じゃあ」がおかしいよw
なにが「じゃあ」だよ全然「じゃあ」になってないよ

なんで地面に財布置くんだよ
家の中でもないのに泥棒にはならねえよ

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 00:59:46.07 ID:fTCnTZNw0.net]
>>31
通報もできないクズはおとなしくしてなよ・・・・・・

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:00:15.63 ID:LUueM1LW0.net]
>>72
自分だけが分かる私有地だから他人も分かるってことはないんだぞってことだ
他人から見れば市道だ

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:01:07.19 ID:1mpNCLlI0.net]
バカマンって本当にヒステリーでキチガイ気質だよなw
昨日のひるおびだっけか?キチガイクレーマーの特集してたけど
発狂してんの全部女だもん
いかに総理大臣を女にできないかわかる

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:01:23.53 ID:LVyV2MaE0.net]
正義マン、正義ウーマンが本当に迷惑になってきた。



80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:01:33.81 ID:5mWg1Imw0.net]
>>74
通報しても通報者の個人情報根掘り葉掘りしてくるだけで、完全にスルーされる

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:02:05.93 ID:LUueM1LW0.net]
>>73
私有地に財布置いてたら他人が持ち去った
拾った人は市道に財布が落ちてると思い手とって警察に届けようとした
これで拾った人は悪人になるのかよって話だ

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:03:56.40 ID:IPAqGAJm0.net]
>>38
だから?
道路になってんのはこのクソ女の土地だけじゃないんだが。
自分は他人の土地走るんかい。

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:03:56.47 ID:g8i1u6 ]
[ここ壊れてます]

84 名前:jY0.net mailto: >>1
被害者の私道ってことはつまり
被害者しかこの道を使ってないってことなの?
それなのに加害者は私道ではなくて市道だと勘違いしてたのはなんでなんだろ??

もしかして逆にこの加害者のおばさん
この被害者の私道を市道と勘違いしてこれまでずっと勝手に通ってたりしてたんでは?
[]
[ここ壊れてます]

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:04:23.15 ID:LuXptCbg0.net]
>>75

君かなりやばそうだから教えてあげるよ
他人から見れば「道」だよ
ただの「道」
私道なのか公道なのかは分からん
公道だとしても県道とか国道とか色々所有者はあるわけで
持ち主を知らなければ自動的に「市道」となる頭脳はかなりやばい
最後にもう一回だけ言うよ?何も知らない他人から見たら、「誰の所有か分からない道」だよ

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:05:12.03 ID:THdWAhPK0.net]
基地外 女も結構いるからな。
見た目、地味目なババァに多い。

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:05:50.20 ID:zAATzLq70.net]
普通は駐車違反だと思うなら警察を呼ぶはずだが
呼べない事情、つまり余罪が他にもあると見た
締め上げるべき

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:06:30.59 ID:ePinyh0V0.net]
私有道ですって看板立ててる所もあるよな

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:06:31.49 ID:6YrpEm4U0.net]
>>13
使用料を請求する



90 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:06:40.94 ID:pRCmPH+q0.net]
あいつら、公道、私道にこだわってんのかwww

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:07:53.28 ID:GeftkM9i0.net]
私道だと注意書きの看板や通行止板は設置してなかったの?
私道だと気づかないんじゃないのこれ

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:07:53.57 ID:IPAqGAJm0.net]
>>85
そんな所は舗装すらされない。

93 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:08:26.07 ID:Vu6gvBeu0.net]
>>1
こんな木密のろくに接道してない敷地で駐車場も無いのに、こんなでかい車に乗る見栄っ張りもどうかと思う

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:08:26.68 ID:2dwhQsIh0.net]
市道?私道?

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:08:56.00 ID:5ooTJ/X50.net]
通行権というのはやっかいなもんですな

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:09:34.91 ID:VFInyhSo0.net]
車庫証明は傷をつけられた場所[道]で取れたのかな?

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:10:00.47 ID:TQnQer2X0.net]
私道だと車庫証明も結構適当だしな
警察が無知で普通に許可出してる場合もあるし

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:10:11.46 ID:IPAqGAJm0.net]
>>86
固定資産税も払わずに通行料wwww
オマエの家の前にうちの私道あったらオマエから300倍の通行料取るわ

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:10:37.95 ID:Vu6gvBeu0.net]
>>81
この所有者だけが所有してるわけではなくて、隣の家々も夫々持分があると思う



100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:10:39.85 ID:DAcLzpTc0.net]
自分の私有地でも道路上にしてあってなおかつ狭くて通行が厳しくなる場合は
移動を妨害するように物を置いたりしてはいけないんじゃなかたっけ?
こういう狭い場所って大体どこも私道だらけだから
みんなが車やら植木やら置きだしたら車両では通行できなくなるから
お互いに譲り合いましょうみたいな感じになっていたような

101 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:10:54.07 ID:z4++IaOq0.net]
流石、神戸だな

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:11:35.78 ID:e+972SWM0.net]
カイジかよ

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:11:55.94 ID:lkEp37uM0.net]
つかそこで車庫証明とって届出してたの?
車庫証明以外の場所に駐車場替わりに止めてちゃ違反なんじゃないの?

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:12:09.01 ID:Vu6gvBeu0.net]
>>10
私道とは書いてあるけど道路認定してなきゃただの舗装した敷地で車庫証明取れるんじゃないの

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:12:10.04 ID:6YrpEm4U0.net]
>>95
文盲うぜぇ

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:14:10.62 ID:BtM5F4Ji0.net]
邪魔なら警察に通報したら良いだけの話。

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:14:54.25 ID:IPAqGAJm0.net]
>>97
あたりまえ。
その道路が無ければ家なんか

108 名前:嘯スない
道路を否定するならその建物は認められないんだから。
その道を封鎖し所有権を主張する方が
狂ってる
道を認めないなら家壊して出ていけとなる。
[]
[ここ壊れてます]

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:15:06.52 ID:g8i1u6jY0.net]
>>96
へぇなるほど
それぞれの家の私有地がつながって『道』になってるってことか
てことはこの被害者の人も自分とこの私有地だけじゃなくて他の人の私有地も車で通行してるのか



110 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:16:18.64 ID:h3G9eutb0.net]
>>1
こりゃ私有地だろうが感じ悪いわ
道として設置して開放するなら駐車は諦めろ
その分税金安くなっとるんだろし

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:17:20.00 ID:Md0mFeR80.net]
固定資産税ごまかしてないだろうな?
駐車場にしてるなら高いはずだが

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:17:54.81 ID:lQAj4nXw0.net]
私道だとしても必要な生活道路だと車庫証明取れないんじゃ?
市から税制面で優遇されたりしてるんじゃないの?

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:17:58.08 ID:IPAqGAJm0.net]
>>102
まあ半分この記事の意味で書いたから文盲は認めるが
そういう使い方するなら私道やめるわで済む話

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:18:22.42 ID:TQnQer2X0.net]
建築法守るために私道にしたんだろうけど、向かいの家は建築法関係なさそうだから金出してない気がする

115 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:18:37.19 ID:PZeXbBf40.net]
>>101
うちの実家も隣と折半の指導で車庫証明取れたな
でも結局隣の家の持ち主が変わったので、めんどくさいから
門構作り直して敷地内に駐車するようにした

つか、この記事の私道もせ=「持ち主」はこの家だけじゃなく共同だろ?
加害者も被害者もどっちも勘違いだな

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:18:48.71 ID:4CSYZtKS0.net]
被害者に100%持ち分がある私道に見えない

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:19:51.52 ID:kmy7+Up30.net]
地震でぐちゃぐちゃになってこんな変な土地建物なんて無いんだと思ってた

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:20:41.44 ID:QYm0BZTE0.net]
この私道が位置指定道路に指定されているか否かで駐車違反かどうかが決まるな。
指定されていたら駐車違反、指定されていなければ庭と同じ扱いで違反にはならない。
どっちにしても10円キズはやり過ぎ。警察に駐車違反で通行の妨げになっているって通報しておけば良かったのに・・・

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:21:59.21 ID:tGJi25cU0.net]
車庫証明条件の左右に50cmの余裕無さそうなんだけど
右に1mも空いてないよね



120 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:22:12.79 ID:FqEv9TDS0.net]
どこに停めてようが傷つけたらAUTO 

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:22:20.12 ID:n565Qnb60.net]
お前らと一緒じゃん
相手が悪いんだから何してもいいと思いこんでるお猿さん
ムカつく犯罪者がいたらネットで住所名前写真何でも晒して広めて私刑を加えてOKと思い込んでるお猿さんのお仲間だよ

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:22:32.29 ID:IPAqGAJm0.net]
>>114
ばかかおまえ
だったら舗装されてる訳ねえだろ
寝言いってんなよ

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:26:09.59 ID:Pkov2tJb0.net]
器物破損は器物破損だからそれは論外だが
この私道ってのの扱いは少し気になったな
私道でも公衆用道路になってたりすると、所有者でも使い方制限されるんじゃなかったか

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:26:25.82 ID:wFdqty3sO.net]
>>116
ニュース見たけど結構な数の傷つけてたみたいだな

修理費数十万とか言ってた
出会えば挨拶もしていた顔見知りなんだとさおばさんの方

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:26:50.31 ID:7aiuiJp40.net]
中村獅童は何て言うだろうか?

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:31:27.85 ID:lDs18OCO0.net]
当然のように公共の道路と思い込んでても
地元の地主に帰属してる私道で
善意で使わせてもらってるもの多いからな
結構みんなしらないだけで。

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:32:33.49 ID:9SQNJfwZ0.net]
>>118
舗装するかは所有者の判断だろ
うちの近くの私有地通り抜け禁止のところは舗装されてる

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:33:21.95 ID:lDs18OCO0.net]
>>118

どういう意味??

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:33:50.33 ID:WmUJqh110.net]
>>121
注意する、いや、指導する



130 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:34:43.67 ID:lDs18OCO0.net]
>>118
あー
私人所有でも
普通に道路になってるよ

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:34:59.73 ID:pJwedNBP0.net]
勘違いならしょうがないね

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:36:01.18 ID:Pkov2tJb0.net]
>>101
道路でもないただの敷地なら、私道って記事になる事もないだろうし
そもそもただの敷地なら塀で囲んで誰も通せなく出来るだろう
予想だがそこはやっぱ道路として他の家の建築要件に入ってるから、私物として勝手に使用できなんじゃないかな

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:36:35.97 ID:9SQNJfwZ0.net]
防犯カメラの設置位置からして車の通路側向こうの住宅は被害者宅

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:36:49.29 ID:Rd4pulqr0.net]
昔から飛び地になっていて、なあなあで私有地を通行させてもらっていて時がたてば私有地と知らない人が出てくる。親切心がアダになるんだよ。

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:37:12.10 ID:5pztsiq50.net]
どっちにも落ち度があるだろ
ごめんね ううんこっちこそごめんね で終わらせとけ

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:38:45.20 ID:5sMm1Q8X0.net]
>>5
女性所有の私道 って言うのがわかりづらい。
俺の家の前の道路は50mほどあって、6軒所有の私道。
所有者みんなが使うから1軒だけの私有地では無い。
画像の様に車を置かれたら邪魔だわ。私有地ならいいけど。

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:39:11.66 ID:ILTLCJoQ0.net]
自分の土地であっても私道を車庫代わりにするのはダメなんだけどな

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:39:23.21 ID:lDs18OCO0.net]
>>130
昔はおおらかな人も多く
地主が他人に丸投げで、自治体に寄付しそびれて
なんてざらにあるのよね

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:39:43.19 ID:QYm0BZTE0.net]
>>118
私有地の舗装は神戸市では市の助成を受けて行う事は出来る。(全額自腹で行う事も出来る。)
助成を受けた場合は側溝の掃除など維持管理は所有者が行わなくてはならない。

神戸市 私道の助成について
www.city.kobe.lg.jp/life/town/road/img/sidoujyosei26.pdf



140 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:40:22.87 ID:BNUoK+9u0.net]
>>118
いや普通に舗装されてる私道見たことあるんだけど何言ってるの

141 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2019/01/12(土) 01:40:32.78 ID:Lu/qXTmE0.net]
 

 私道だからと言って塞ぐのはどうかと思うわ。
 10円婆は絶対的に糞だけど。
 
 

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:42:09.79 ID:lDs18OCO0.net]
>>132
恐らく
あの道自体が地主所有
じゃないと駐禁

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:42:22.46 ID:uEcmMYHx0.net]
>>133
自分の土地なら問題ないわポンコツwww

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:42:58.41 ID:0Q9FdwQ50.net]
>>77
初めから勘違い野郎なのはキツ
いね

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:43:24.63 ID:lDs18OCO0.net]
>>137
100%自己所有の私道を
近隣に開放してる善意の地主って
いるんだよ・・・・

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:43:32.02 ID:O07zNeb40.net]
私有地とサルでも分かるように色分けすべきだったかもね

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:44:07.08 ID:ILTLCJoQ0.net]
>>139
ポンコツはお前だボケ
私道の意味がわかってないんだな

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:44:27.16 ID:Rd4pulqr0.net]
旧町に行けば、昔は隣同士の仕切りが塀もなく、境界に石が置いてるだけで、家の庭が隣への通路になってたりはザラ。通りに出なくても普通に他人の敷地内を通ってお隣さんお隣さんと行けたんだよ。

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:44:51.84 ID:ILTLCJoQ0.net]
>>142
私有地でも私道にしたら意味合いが違う



150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:45:38.23 ID:uEcmMYHx0.net]
>>143
www

ガイジはクソして寝ろよ

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 01:45:52.78 ID:5sMm1Q8X0.net]
>>118
舗装は関係ないだろ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef