[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 02:03 / Filesize : 168 KB / Number-of Response : 517
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】GDP成長率見通し、19年度1.5%→1.3%、先行き不透明で下方修正



1 名前:みんと ★ [2018/12/15(土) 11:54:46.45 ID:CAP_USER9.net]
 政府が2019年度の実質国内総生産(GDP)成長率の見通しを1.3%程度にする方向で調整していることが15日、分かった。7月の予測では1.5%と見込んでいたが、先行き不透明な海外経済の情勢を考慮して下方修正する。近く開く閣議で了解する。

 来年10月には消費税率が10%に引き上げられるが、自動車や住宅の減税措置などの経済対策が景気を下支えするとして、小幅な修正にとどめた。ただ日銀や民間シンクタンクよりも高めの予測となっており、実現できるかは不透明だ。

共同通信 2018/12/15 10:46
https://this.kiji.is/446488787830293601?c=39550187727945729

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:28:01.09 ID:zTUU1McO0.net]
労働生産性、リーマン後15%増 17年度739万円
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35383690U8A910C1EA4000?s=2

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:28:12.56 ID:UPl1ySVJ0.net]
2018年度 60兆円も稼いでいるくせに
又また国民を、だます糞役人
おまけに国税庁は、中国に、日本国民のデーターを、
流失させ、ATMに使います。

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:28:32.10 ID:a+WtOMr70.net]
黄泉比良坂真っ逆さまでイザナミ景気だな

343 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:29:26.98 ID:lJrda/EM0.net]
よっしゃw

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 16:30:11.90 ID:5A+79uxj0.net]
民間給与5年連続増 リーマン前と同水準、432万円に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35878960Y8A920C1EA3000?s=3

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:30:25.84 ID:oYCdz05l0.net]
>>340
ネトサポ曰く
「労働生産性UPは賃金が抑制されているから」
じゃなかったっけ?

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:31:23.39 ID:BINVoOo20.net]


>>344
自民党の
改ざんの手口


雇用者報酬

改ざん


以下
2つの改ざんの掛け算で出来上がっております。・・・・・・・・・・・・・・・最終的に GDPを改ざんする重要統計資料でもあります。

-----------------------------------
●毎月勤労統計の現金給与総額の改ざん



●労働力調査の雇用者数の改ざん

---------------------------------



雇用者報酬は
賃金動向を示す重要な経済指標で、政府がデフレ脱却の判断でも重視する指標。
四半期ごとに国内総生産(GDP)と同時に公表され、
今年に入っての名目ベースの上昇率は
1〜3月期が1997年4〜6月期以来の高水準、
4〜6月期は現行の統計が始まった94年1〜3月期以降で最大となり、

専門家から過大推計を疑う声が上がっていた。

 一連の問題を巡っては、
景気回復を急ぐ安倍政権への官僚の忖度(そんたく)や不作為を疑う見方もある。
毎月勤労統計の上振れを厚労省が4月には把握していたのに修正作業がこの時期になった

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 16:32:05.10 ID:N3ECSn2i0.net]
>>340
日本全体の生産性の合計(名目GDP)
2018年7-9期前期比−0.7%

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 16:32:05.22 ID:wDcHqEf+0.net]
自治体基金増加 17年度決算、総務省まとめ
2018年9月27日 22:34
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3583782027092018EE8000?s=3

総務省が27日まとめた地方自治体の2017年度普通会計決算によると、自治体の貯金にあたる基金は合計21兆9778億円と16年度に比べて4273億円増えた。
基金全体のうち東京都と23区の分が4兆6240億円あり、増加幅も3012億円と多くを占める。



349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 16:33:20.08 ID:LU+VMU7a0.net]
>>345
日銀説だろ

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:33:31.93 ID:yUF4CPGl0.net]
>>339
2010年    2012年
500兆円  494兆円

2013年    2017年
503兆円  546兆円

まぁ実績の差は明らかですよね

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 16:34:15.08 ID:GsvsaIJs0.net]
>>300
うそばっか

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 16:34:26.64 ID:RIwYTDXZ0.net]
石破や共産党が「大企業ガー」とか言っているんだけど アベノミクスで成長してんのは大企業以下なんだよな

法人企業統計
規模別売上高[百万円]
or2.mobi/data/img/211415.jpg

2012年度→2017年度
規模別売上高 増加度
or2.mobi/data/img/211417.jpg

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 16:34:28.68 ID:oAkr02ki0.net]
しかしまあ
安倍ちゃんのおかげで
給与天引きがどんどん増えるし
貯金もどんどん目減りするんだよな
消費税で貯金も可処分所得も減りますわ

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 16:35:03.32 ID:r2BF/R9b0.net]
実質マイナスをあの手この手で捏造してようやくプラスに見せかけてるだけだもんな

355 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:35:55.13 ID:yUF4CPGl0.net]
>>353
社会保険料毎月給料の15%とられているのはいいのかい?
これからは20%25%と増えていくそうだけど

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 16:36:04.93 ID:f4diyPD/0.net]
そりゃもう、大本営発表さえしとけば大丈夫って、どこぞの豚将軍も言ってたし

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:36:12.36 ID:BINVoOo20.net]
>>350  
頭、大丈夫? 

政府債務は 毎年 30兆円以上 増えてるけど。

それに
株価も
偽装



【日銀決算】日銀バランスシートがGDP上回る、5年超にわたる大規模緩和で553兆円 物価2%目標の実現は遠く... ★2

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:36:13.49 ID:wUSt7hMH0.net]
>>352
つまり超大企業はアベノミクスで成長していないんだ。



359 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:36:27.84 ID:B2vqV/Q50.net]
なんでもいいからさ。ETF買いを増やさないと20000円割っちゃうよw
俺がフランス人になる前に日本経済破綻するのはとても困るw
それに二万と心理的節目を下回るとみんなパニックを越しちゃうよw
頑張って日本経済が破綻するまで買いなよwww

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:37:05.13 ID:oYCdz05l0.net]
>>350
だからさあ、その数字は何なのよw
莫迦は数字を扱っちゃいけない

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:38:30.62 ID:VKb4ByBe0.net]
原発大臨界中 いつ水蒸気爆発して東京まで即死になる可能性も相変わらず残されたまま
老人の比率は4割。4割の人間が60歳以上のおじいちゃん

これがどれだけやばいか分かってない
フィリピンは成長してる。何より若い。平均国民年齢が23才だ。ほとんど大学生が平均だ。
日本は寝たきりのジジババだらけ。非労働者だけ。面積も狭い。外国人労働者にカネが流出される
原発の後始末費用は200兆とも資産されている。

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:38:44.32 ID:BINVoOo20.net]



★18/08/09
【アベノミクス】公的マネー投入 66兆5000億円 日銀とGPIF、722社で「筆頭株主」に★2

363 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:38:44.97 ID:yUF4CPGl0.net]
>>360
数字見て名目GDPってこともわからないのか残念だよ

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:39:36.37 ID:bJdcocOC0.net]
GDPくらい、俺の車にも着いてんよ。

365 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:40:45.92 ID:B2vqV/Q50.net]
おまけに円高になったら、GDPも税収も減って、予算が組めなくなる、
輸出も壊滅、海外投資もウェスティングハウス化、失業者も大幅上昇
すばらしいことばかりじゃないかwww
頼みの綱はトランプ大統領くらいかね?www

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:41:04.50 ID:oYCdz05l0.net]
>>363
名目GDPつうのは、時系列で比較しちゃいけない数字なのな
時系列で比較したい場合は実質を使うの

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:42:04.41 ID:oYCdz05l0.net]
名目で比較していいのなら
少なからずの予算をかけて、わざわざ実質なんて計算しないわ

368 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:42:48.39 ID:B2vqV/Q50.net]
ETF買いで円売り促進がんばらなきゃ。目指せ共産主義大国(大爆笑)



369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 16:43:30.40 ID:oAkr02ki0.net]
直接税の住民税の割合を引き上げたんだから
地方税収が増えて当たり前
公務員の給料も上がってら

政府支出が増えりゃ経済数値は良くなる
だがツケは誰が払うんだ
消費税か?w

安倍は目先の金を出すが希望は与えない
乱脈財政による将来は暗くなるだけだ

働くのやめた
フリマで物々交換
モノを捨てようなんてのが流行るようでは資本主義も末だ

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:43:48.11 ID:B2vqV/Q50.net]
黒田首相と安部日銀総裁は伝説を作るんだ。そして未来永劫語り継がれるだろう

371 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:44:03.89 ID:BINVoOo20.net]




ニュース 18/07/14
【GPIF】株価つり上げに64兆円 年金基金・日銀が資金投入 国内株式全体の約10%に

372 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:45:19.61 ID:iFV8kZiN0.net]
戦後最長の好景気でマイナス金利政策継続だわー
いやー、ホント景気が良いわー

373 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:47:19.29 ID:B2vqV/Q50.net]
北朝鮮に行ってきたよ。あれこそ未来の日本の姿だ。

ほしがりません勝つまでは

ところでお前は何と戦っているんだ?
日本の自給率は肥料や燃料等を含まると5%も行くまい。

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 16:50:05.38 ID:e1RWYy8Z0.net]
「景気がいい」のにマイナス金利政策やってるから
「景気が悪くなったとき」に金利を下げることができないんだよな
これで消費税増税なんてやるからヤバいことになる

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:50:21.50 ID:B2vqV/Q50.net]
一億総餓死。玉砕だー

376 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:51:06.83 ID:HYH7qfsZ0.net]
>>371
外国資本に買われるよりはいいじゃん

377 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:51:46.18 ID:B2vqV/Q50.net]
>>374
余程のウスノロじゃない限り誰でも知ってるさ。そして伝説へ

378 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:52:57.69 ID:B2vqV/Q50.net]
>>376
でも、官僚や経団連みたいなゴミもいらないけどね



379 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:55:14.68 ID:BINVoOo20.net]
大企業の株・・・・・・・・・・4割が 外資保有だけど。 もう 日本企業は 外資にコントロールされてるって話。

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 16:55:17.60 ID:oAkr02ki0.net]
能天気な奴なら借金してても無職でもへっちゃらだ

国民が消費しないのは
将来に希望が無いからだ
安倍ちゃんのお友達を除いて

非効率な政府系社会主義経済にぶっ込むほどに将来不安と恐怖は広がり
大衆は消費をしなくなるスパイラル

史上最大の金融緩和に対して
国民貯蓄も企業内部留保も史上最大だ
黒田に解けない史上最大の謎の答えは単純明快

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:56:59.39 ID:B2vqV/Q50.net]
日銀さんよー、ETFでもっと買えやー。(いい感じで日本経済破綻へ誘導されてる。ホントいい感じ、でも、崩すのがもったいなくなるくらい、高く積みあがるまで我慢♡)

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:57:10.67 ID:3X8w09Hw0.net]
>>380
社会保険料と消費税が原因だよね
年金も国保もいらんのに

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 16:58:29.98 ID:l/NwhaIu0.net]
ぶっちゃけ円相場これだけ刷って円の価値下げてるのにGDPが1%しか伸びてないって終わってるだろ
価値にあまり変動がないドルベースで見たら日本経済はヤバい

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:58:52.58 ID:MZLP/9pG0.net]
感性の問題だろwwww

by Fラン私立 麻生

385 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:59:09.43 ID:B2vqV/Q50.net]
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  ETF買いまだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/

386 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:59:25.77 ID:VeUELSnZ0.net]
>>336
さすがに途中に震災が挟まった民主党政権の3年半と、上がるしかないところから始められた安倍政権の6年間を直接比べるのはおかしいでしょ。

387 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:59:47.08 ID:yUF4CPGl0.net]
>>383
ドルベースでも7000億ドルちゃんと成長してるから

388 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 16:59:58.73 ID:2xvvC5xF0.net]
統計を不正してこれだからな
実際はプラマイゼロって感じだろう

実際、好景気って感じてる人はほとんどいない



389 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 17:02:41.67 ID:B2vqV/Q50.net]
ユニクロは国有企業なので早速社長をクビにしてくれませんか?www

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:03:41.90 ID:oAkr02ki0.net]
もう若者の半分が結婚しないんだよな
家庭を維持できるか将来が不安なんだとよw

世界で日本だけだよ
ありえないんだよ

まだ貧乏国のほうが結婚するわけで
要するに何とかなるさって希望はあるんだよね

まあ民族の維持再生産ができないんだから失敗に決まってら
日本人が消えちまうんだし金なんか何の役にも立たない

安倍は陛下の前で腹を切れ

391 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 17:06:18.55 ID:SvYrQPwJ0.net]
来年はせいぜい増税前の駆け込み需要だけでそれ以降は不況なのは猿でも虫でも分かる話
言い方変えれば駆け込み需要しか期待できない、それ以外は真っ暗ということ

392 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 17:07:04.79 ID:B2vqV/Q50.net]
賢い人間はもう海外逃亡してると思うよ。とはいえ・・・もうすぐ恐慌だ。思うに                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、ETF買いまだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:07:33.37 ID:l/NwhaIu0.net]
>>387
2012年から悪化してる
つまり民主政権に比べて悪化してる

https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTlMUErW4V4jcnStR5J5Y60Bf6foiKjb8MqZFquoIbeDGNsATEm_ERcSjRgDQ

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 17:08:14.63 ID:X8ZRXtD10.net]
>>390
一応若い年だけど結婚て別にする必要ないじゃん?男からしたら
家事なんか機械でいいし
財産も半分持っていかれるし
彼女のままでもいいんだよ、子供も別に欲しくないし
将来の不安とかじゃなくて、それ意味あるのって

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:10:16.67 ID:dFlqlzw40.net]
民主党の時の方が成長してて、ドル高だったので資産は豊かだった。

今は日本は貧しい。

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:10:23.06 ID:4+KE4Bk60.net]
>>130
その経済状況の中で
消費は低迷し貯蓄は減り
可処分所得は減っている

397 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 17:11:24.96 ID:yUF4CPGl0.net]
>>393
為替に左右されない購買力平価GDPにおいては
しっかり成長してる

398 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 17:11:53.52 ID:B2vqV/Q50.net]
思うに、例え次の恐慌が終わったとしても、
次の強行までサイクルは短くなると思われる
つまり米国であっても緩和は効き難くなるかも試練ねthan now



399 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 17:13:11.63 ID:B2vqV/Q50.net]
>>397
内部留保、そして伝説へ

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:13:53.14 ID:GsvsaIJs0.net]
政府債務すなわち国債は通貨の発行
それを減らさなければならないという印象を与えるために、借金と言い換えた
これは間違いだ
増やさなければいけない
国債発行残高が増えたから民間の貯蓄も増えた
分配と再分配が富裕層有利に偏重しているため庶民が痛んでいる

401 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 17:14:50.72 ID:B2vqV/Q50.net]
そしてその緩和サイクルの限界点こそがωポイントなのであった。めでたしめでたし

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:15:24.70 ID:AdRtLoHv0.net]
政府統計、信頼に揺らぎ GDPなど日銀が不信感

日本の現状を映す統計を巡り、内閣府と日銀が綱引きしている。国内総生産(GDP)など基幹統計の信頼性に日銀が不信を募らせ、
独自に算出しようと元データの提供を迫っているのだ。内閣府は業務負担などを理由に一部拒否しているが、
統計の精度をどう高めるかは、日本経済の行く末にも響きかねない大きな問題をはらんでいる。



今のGDPすら日銀が疑ってるからなw
実態はマイナス成長なんじゃないかと思ってるわ

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:16:59.65 ID:AdRtLoHv0.net]
安倍の嘘つき捏造の数々

・賃金上昇→賃金上昇率高い会社だけピックアップして数字が高く出るように捏造
修正値かければいいのに何故か一切拒否して、修正しないまま

・株価上昇→公的マネーで株価吊り上げ。東証一部の722社で筆頭株主が公的機関と言う異常事態w

・GDP→算出方法を変えたのは良いとして、過去のGDPと今のGDPを比べても安倍政権下の数字が特盛状態w
同じ計算方法用いてるのに安倍政権下でのGDPの数字の持ち上げ方が異常に何故か膨らんでる
粉飾が粉飾を呼ぶかのように、年々増えているw

・貯蓄から投資→国民の投資が増えてると言われてたのが実はゆうちょの投資額を国民にすげ替え
その額、なんと30兆円(笑)
30兆円もの数字を間違えましたって、それ国民騙すためにわざとやってんだろw
国民の株式投資額は実際はアベノミクス始まって実は減ってましたって数字が後から出てくる

404 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 17:17:02.30 ID:B2vqV/Q50.net]
>>402
それは日銀のご都合主義だったような気がしたが詳しくは忘れた

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:17:56.40 ID:AdRtLoHv0.net]
統計所得、過大に上昇 政府の手法変更が影響 補正調整されず…

政府の所得関連統計の作成手法が今年に入って見直され、統計上の所得が高めに出ていることが西日本新聞の取材で分かった。
調査対象となる事業所群を新たな手法で入れ替えるなどした結果、従業員に支払われる現金給与総額の前年比増加率が大きすぎる状態が続いている。
補正調整もされていない。
景気の重要な判断材料となる統計の誤差は、デフレ脱却を目指す安倍政権の景気判断の甘さにつながる恐れがある。


賃金上がってたも大ウソでした(笑)

406 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 17:18:09.95 ID:TaK/oPxI0.net]
>>402
日銀は今のGDPは低いと思ってるんだろうな

407 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 17:18:11.82 ID:uDVL4l5Q0.net]
>>1
先行きは不透明ではなく崩壊ね

緊縮財政
移民受け入れ
水道民営化
災害対策不十分
種子法廃止
日米FTA
TPP
北方領土金つけてあげる

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:18:54.87 ID:AdRtLoHv0.net]
ここが凄い日本のモノづくり(笑)

・スマホでApple、韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け



409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:19:02.24 ID:oAkr02ki0.net]
修正資本主義では景気悪化には財政出動と言うことになるが

安倍ちゃんで失業は減ったかもしれませんが
近年取られるものが
どんどん上がってるのだけは明確な事実ですからな

財政悪化すればこうなるんだと国民は身に染みて家計の緊縮財政に走り出した

ケインズもこんな時代が来るとは知りもしなかったろう
知ったら財政支出やめろと言うんじゃないのかw
非効率や弊害を排すための修正資本主義だからね

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:19:03.48 ID:dFlqlzw40.net]
高級時計は、民主党の頃は50万で買えてたのが、今は100万出さないと買えない。

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:19:31.89 ID:AdRtLoHv0.net]
経産省関連の失敗の数々

・下町ボブスレー(笑)
・日の丸半導体エルピーダあぼ〜ん(笑)
・赤字続きの日の丸液晶ジャパンディスプレイ(笑)
・飛べない日の丸旅客機MRJ(笑)
・原発輸出→東芝あぼ〜ん(笑)、トルコ三菱日立連合頓挫(笑)、日立イギリス原発中止(笑)
・もんじゅ(笑)
・水素自動車(笑)
・プレミアムフライデー(笑)
・クールジャパン(笑)
・産業革新投資機構(JIC)取締役、全員辞任(笑)

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:20:47.78 ID:AdRtLoHv0.net]
勤労者世帯(変動調整値)

実収入
名目−1.3% 実質−2.9%
世帯主収入
名目−2.6% 実質−4.2%
消費支出
名目−1.2% 実質−2.9%


安倍ちゃんの実績がこれです(笑)

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:21:50.34 ID:NnCWE/ck0.net]
先進国でリーマンショックから平均賃金が横ばいなのは日本語だけ

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:22:26.89 ID:AdRtLoHv0.net]
>>413
30年前

中国 →人民服にチャリ漕いでた

日本 →空前のバブル景気で海外に旅行行ってブランド物買い漁ってた。高級車も飛ぶように売れてた

      ↓

現在

中国 →日本の高級デパートでブランド物爆買い。上海とか都市部じゃ高級外車乗り回すの多い

日本 →軽自動車しか売れない国内市場。軽自動車だらけw
ユニクロですら高級服扱いでメルカリで中古服買い求める日本人w
半額弁当に群がる日本人w

415 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 17:22:47.79 ID:B2vqV/Q50.net]
>>409
資本主義の限界点は、マルクスの言うとおり@金持ちから毟るか、
A戦争を起こして一般国民を殺して国民が持っていた金を集金するか、のどちらかだからね

416 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 17:24:56.26 ID:B2vqV/Q50.net]
>>414
中国には国内奴隷がいるから、いざというときには奴隷を生贄に奉げればよい
つまり、100年安心奴隷

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:26:21.04 ID:l/NwhaIu0.net]
>>397
購買力平価って民主政権の2011年に世界4位だったのに今世界で30位まで衰退したるじゃないか

ecodb.net/ranking/old/imf_pppgdp_2011.html

ecodb.net/ranking/imf_ppppc.html

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:27:59.80 ID:AdRtLoHv0.net]
桐谷広人七段、波乱の将棋界と株式市場の暴落を語る

桐谷  アベノミクスはもう失敗してますからね(きっぱり)。確かに配当をたくさん出している企業はたくさんあります。
業績のいい企業は多い。でもこんなに株が上がってきたのは、それだけじゃないんです。政府の政策で、
年間6兆円ほど日銀が株を買ってるからです。日銀がそんなに買ってなかったら、(日経平均は)2万円台になってないはずなんです。
だから「景気がいいから株が高いんだ」って言ってる経済評論家は、ウソを言ってるようにしか思えないですね。

>>アベノミクスはもう失敗してますからね
>>だから「景気がいいから株が高いんだ」って言ってる経済評論家は、ウソを言ってるようにしか思えないですね。



419 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 17:30:10.26 ID:B2vqV/Q50.net]
米国が不況でにっちもさっちも行かなくなったら、
きっと、悪い人たちがWW3っていうゲームを世界中にプレゼントしてくれると思うよwww

420 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 17:32:02.23 ID:B2vqV/Q50.net]
諸君、それまでこの下らん余興を楽しむとしよう。
面白きなき、この世を面白くだったかなwww

この下らん前座を楽しもうよw

421 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 17:33:58.75 ID:B2vqV/Q50.net]
ゲームは苦手だけどwww

422 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 17:35:49.99 ID:yUF4CPGl0.net]
>>417
わざとやってるのか?
上と下で比べてるデータが違うだろ
今でも4位のままだ

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:37:21.66 ID:Dc0OFRvA0.net]
格差広げた国の経済が伸びるかよw

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 17:37:31.46 ID:BINVoOo20.net]
【GPIF】・・・・・・・・・株価つり上げに・・・・・・・・・64兆円 ・・・・・・・・・・・年金基金・日銀が資金投入 国内株式全体の約10%に

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:37:39.96 ID:oAkr02ki0.net]
実質マイナス金利下における
消費低迷
国民貯蓄額と企業内部留保の増大は
社会不安の象徴であるとしか言い様が無いわけよ

安倍は金をばら撒いて不安を増大させてるだけなのさ
ばら撒きもらった奴は当面の飢えからは解放されるが
お上の施しで食ったメシは美味くは無い
いずれ税金でカツアゲくらうのが判ってる

426 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 17:38:27.41 ID:yUF4CPGl0.net]
>>423
アメリカ

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:40:05.76 ID:AdRtLoHv0.net]
>>424
公的マネーが「筆頭株主」となっている企業は東証1部上場企業全体では
3月末より12社増え、722社となっています。
GPIFが単独で筆頭株主となっている企業が6社減となる一方で、
日銀単独で筆頭株主となっている企業は7社増えました。

ユニクロの浮動株は99%公的マネーで買い占められて、実質国営企業と変わらない(笑)

428 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 17:44:07.59 ID:BINVoOo20.net]
アメリカですら  1000兆の借金ないけど。 単に 国に付け替えただけで、国民一人ひとりに換算すれば、アメリカ超えてるし。



429 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 17:51:31.30 ID:hKc9S0eh0.net]
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
オマエラ日本人を首にし、移民の方や外国人労働者さんに日本に来ていただき、移民の方や外国人労働者さんの方に日本で働いていただいたほうが、生産性は良くなるじゃん!

「自分の能力もわきまえずに、身の程知らずの非常識な考えを持った」のが、誰だか、はっきりさせてやる、
感謝しろ。

ああ、もちろん。
「自分の能力もわきまえずに、身の程知らずの非常識な考えを持った」のは、オマエラ日本人だ。

君達日本人が言い出したんだ。
(1)国際競争なんだろ?グローバリゼーションなんだろ?
じゃあ、「移民の方や外国人労働者さんが脅威だ」とか言っている奴は能力不足で首だろwww
(2)生産性なんだろ?
じゃあ、「移民の方や外国人労働者さんが脅威だ」とか言っている君達日本人を首にし、移民の方や外国人労働者さんに日本に来ていただいて、移民の方や外国人労働者さんに日本で働いていただいたほうが、生産性はあがるじゃん!

君達日本人が言い出したことだからな。日本でまずやろう!
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

430 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 17:51:52.91 ID:hKc9S0eh0.net]
(1)オマエラ日本人は、「国際競争だ、つまり、外国人との競争だ」といっているんだろ?
(2)日本に来る外国の方々について(お前らが言ったんだぞ、俺はそう思っていないぞ、お前らが言ったんだぞ)、優秀なほうではない方々かもしれないといっているんだろ?
(3)で、その優秀なほうではない方々・日本に来る外国の方々に、お前らは職を奪われるとおびえているんだろ?

オマエラ日本人は地球上で最低のカスのクズのゴミで無能じゃん。

オマエラ日本人を首にし、移民の方や外国人労働者さんに日本に来ていただき、移民の方や外国人労働者さんの方に日本で働いていただいたほうが、生産性は良くなるじゃん!
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

日本人なんて、選民思想持っているんだから、
日本人の性格は最悪で、日本人はぐうだら、に決まってるだろ。

逆に聞くけどじゃあ何で選民思想を持っているんだよ。
日本人は、性格は最悪で、ぐうだら、でさらにバカ、だな。

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 18:20:50.93 ID:EfWVNUF60.net]
>>425
消費税で庶民から吸い上げて、
法人税減税で黒字法人へ配っただけでしょw

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 18:25:06.17 ID:EfWVNUF60.net]
>>409
20年総需要<総供給を続けると
こんなに人心が荒廃するんだなーと
ケインズは引いてるだろうよ。

433 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 18:25:35.31 ID:91XEy7sC0.net]
こんな低い成長率で満足してるなよ政府は設定が低すぎるわ
困難で景気が良いなんて馬鹿げてるし
内閣府もいざなぎ越えの景気の良さなんて嘘付くなよ
お前ら嘘つき政府だ

434 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 18:27:23.20 ID:hKc9S0eh0.net]
さあ、ヨーロッパを戦争の無い平和な世界にしよう!
さあ、アジアを戦争の無い平和な世界にしよう!
さあ、中東を戦争のない平和な世界にしよう!
さあ、アメリカを戦争のない平和な世界にしよう!

さあ、世界を平和にしよう!

ドイツや日本は地獄に落ちるのだ!
さあ、世界を平和にし、日本やドイツを地獄に叩き落そう!



さあデタントです!和平会談をしましょう!
米・中・北朝鮮・露・ヨーロッパ・中東・アジアで平和について会談するのです!
何度もすることで信頼も醸成されます!
その結果世界中の軍事費が減らせるのです!

この考えに反対する奴は、ファシストで・全体主義で・ナチな悪の帝国です。


今すぐ、お前ら日本の会社にも移民のかたを受け入れよう!
今すぐ、お前ら日本の会社にも外国人労働者さんを受け入れよう!

435 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 18:27:57.87 ID:B2vqV/Q50.net]
>>430
生産性の低いホワイトカラーをAIに置き換えて、経団連の望みどおり
生産性の向上を図るといいが、経団連という老害のお偉方もフレッシュな最新のAIに置き換えたほうがいいのでは?www
一言で言えば経団連はクソの役にも立たないゴミどもだしなwハッキリ言おうなぜAIを使わずに外国人を呼び寄せるのか?
一言で言えば外国人労働者は低賃金でこき使うことでホワイトカラーの生産性を伸ばしたいからだw
ホワイトカラーは自分のポジションを優秀なAIにとられると危惧しておりますのでw

436 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 18:27:57.92 ID:hKc9S0eh0.net]
お前ら日本人が、また、オマエラ日本人の言う、いわゆる、パンパンさん、に落ちぶれるだけだろwww

ああ、ただ、今度は、やる相手が、アメリカ兵ではなくなるんだけどな ww w

アメリカ合衆国の99%が巻き込まれることも逆恨みされることもなくなってちょうど良いなwww
お前ら日本の、国威発揚wwwに悪用されることもなくなってちょうど良いなwww

日本への復讐がやっと始まる


世界は平和で豊かになりますが、日本およびドイツは途上国になればよいのです。

世界中が豊かで平和なのに、オマエラ日本が途上国になり日本人がパンパンやっているほうが、悲惨さが際立ってよいだろ。
世界中が豊かで平和なのに、ドイツが途上国になりドイツ人がパンパンやっているほうが、悲惨さが際立ってよいだろ。

オマエラ日本人だけがやらないというならそれは差別。オマエラ日本人が、ある特定の人たちだけ相手したくないというならそれも差別。

一応指摘しておくと、お前らがあこがれるヨーロッパのオランダでは、全部合法らしい。

437 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 18:29:34.21 ID:B2vqV/Q50.net]
事務系は全員、AIに職を奪われるからね。

438 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 18:30:06.75 ID:wUSt7hMH0.net]
>>423
フランスやイギリス、ドイツ、中国、韓国、日本



439 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 18:31:04.54 ID:B2vqV/Q50.net]
日本人はいつから人材派遣業者になったのだかwww中間搾取の構造は永遠に変わらんな

440 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 18:31:57.63 ID:B2vqV/Q50.net]
外国人から中間搾取すれば日本人の生産性は上がるからw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<168KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef