[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/14 12:29 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ファーウェイ】安川電機への全発注を凍結 収益のうち23%が中国から ★3



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/12/14(金) 10:23:34.04 ID:CAP_USER9.net]
中国の華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)の最高財務責任者(CFO)がカナダで突然逮捕され、日本政府が同社製品を国家調達から排除する決定を下した後、華為は日本の供給業者「安川電機」に対して行っていた全ての発注を凍結した。

安川電機の小笠原浩社長はブルームバーグとのインタビューで、設備に対する全ての発注が一旦停止されていると述べた。

安川電機は、華為の複数の工場向けに産業用ロボットを供給している。

昨年度、全体で4485億円に上った安川電機の収益のうち、23%が中国からのものだった。同社は、個別の顧客ごとの割合を示していない。

ブルームバーグによる報道について、華為はコメントを拒否した。

複数の日本メディアは今週、同国で電気通信業界をリードするNTTドコモとソフトバンク、KDDIの3社が、中国企業である華為と中興通訊(ZTE)が製造する電気通信設備について、今後その利用を断念すると報じている。

2018年12月13日 20:27
スプートニク
https://jp.sputniknews.com/business/201812135703502/
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/568/55/5685573.jpg

★1が立った時間 2018/12/13(木) 22:42:05.98
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544742258/

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:05:47.59 ID:IenJkDDi0.net]
中国市場で売れなくなるのは会社傾くぐらいヤバいぞ
他にも波及しそうだしどうすんだよこれ

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:05:58.07 ID:2vTYgXZf0.net]
>>852
自衛隊の嫁は外国人が多い

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:06:07.49 ID:vmkHlTEf0.net]
>>851
地獄に行くのは中国だけどね

872 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:06:09.86 ID:3b16E1xO0.net]
>>841
そうなるといいな。

873 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:06:11.67 ID:4S00niGp0.net]
ゴーンの事と言い、国が露骨に経済戦争するようになったね。負けるな、頑張れ日本。

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:06:12.95 ID:sK+tGZKN0.net]
>>850
全面報復合戦になると、負けるのは中国の方だと思うが。

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:06:24.83 ID:X1NLdwuU0.net]
お前ら「ファーwwウェーイww」

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:06:25.25 ID:pfkFyIXz0.net]
>>863
国防問題だから優秀とか関係ないんだな

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:06:33.37 ID:H3gNARDm0.net]
来年には中国で作っていた製品の代替ができてそれが正規のものになるだろう



878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:06:33.84 ID:875toxvy0.net]
アメのせいで日本経済は大損害だわ

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:06:48.55 ID:4QAcuM8E0.net]
昔ジャパンバッシングで米国から狙い撃ちされたときは、
アメリカを避難してたのに、
中国が同じ事をされたら拍手する日本。
どこまで落ちぶれたんだ。

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:06:50.31 ID:lwSZK1SR0.net]
>>833
中国が経済成長してて、日本が停滞してるから中国進出するしかないってだけじゃん
チャイナリスクあるから中国に進出せず粛々と売上下げていきますとは経営者は言えないだろ

881 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:06:56.22 ID:R1gqNwIs0.net]
 

中国とはこんな国

・技術移転の強要(中国で商売したければ、中国企業と共同でやれ!)
・知的財産権なんてない(中国企業にパクらせろや!)
・外貨持ち出し禁止(中国で儲けた金は中国で使えやwww)

こんな国と付き合えますか?

ここで中国と共存ずべき言ってるアホは、日本はしゃぶり尽くされて氏ね言ってるのか?

今中国を叩ける絶好の機会

これを逃せば、日本は確実に中国に飲み込まれる

882 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:07:00.57 ID:Nxd11MzV0.net]
>>853
レッドチームの方ばかり向いてるから
プロアメリカングループや連合国側の相手との
取引は開拓しない方針なんでしょ

883 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:07:08.69 ID:4EVTnfN30.net]
>>866
経団連困る→アベに泣きつく→法人税減税→消費税UPで穴埋め

全部日本人にくるんだよw

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:07:08.98 ID:PaTsDmND0.net]
>>870
sengoku38こと一色とかな

885 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:07:14.13 ID:VdpCdkd/0.net]
>>867
企業が一番恐ろしいのは、売り上げに計上したのに代金が未納。
安川は英断。OKIの二の舞にならなくて良かった。

886 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:07:22.01 ID:3b7DGSyJ0.net]
>>858
心配せんでいい
支那企業が潰れたら
別の企業に売るだけだ

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:07:22.78 ID:rg28ATR90.net]
>>879
中国は自由主義経済を否定してるんだから仕方がないだろう



888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:07:25.68 ID:zONMVjj10.net]
尖閣のときの大暴れでたいていの企業はチャイナリスク想定済み

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:07:26.68 ID:07GjoK/20.net]
imgur.com/VbyNRUy.jpg
専門家がこんなこと言ってるんだぞ
笑うだろ

890 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:07:45.76 ID:3K97ZEzV0.net]
アメリカや日本の消費者が「安い!安い!}と喜んで中国製品を買った結果なんだけどね
そしたら、トランプが「中国製品を買うな1」と騒ぎだした
人気のある日本車を買うな!アメリカの車を買え!と叫んでるトランプ
コイツは消費者の敵じゃないか?

891 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:08:02.04 ID:lCsbm04A0.net]
中国と関わった時点でアウト

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:08:09.83 ID:qm5TQziP0.net]
>>863
ZTEの末路を見ると、全部張子の虎なんじゃね?
共産党からの補助金で膨らんだ風船の虎
針一刺しで萎む

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:08:20.10 ID:vf0Vvw8j0.net]
こんなんでつぶれるような会社なら元より買う価値のない商品を
売ってるだけのカス会社だからほっといても潰れるわ

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:08:23.01 ID:pfkFyIXz0.net]
>>883
あんまり酷いと移民も帰るよ

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:08:24.52 ID:IenJkDDi0.net]
工場作る云々でのチャイナリスクは分かるが
中国で物売る云々でチャイナリスク持ち出されたらたまらんぞ

896 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:08:26.86 ID:A5c68u6J0.net]
我が国、ジパングにはこんなもの屁でもありません。たとえ中国とすべての往来が途絶えてもなんともありません。倭人は他の平和な方法を考え生きていきます。

897 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:08:29.04 ID:BDwCoW0f0.net]
まあ米国がファーウェイ叩くのは勝手だが
シッポ振って付いてく安倍が馬鹿なだけだべ



898 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:08:33.23 ID:3b16E1xO0.net]
>>869
ファーウェイが傾いてるんだから仕方ないだろ。

899 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:08:36.63 ID:VdpCdkd/0.net]
>>879
悔しかったら這い上がって来なよ、五毛党さんw

900 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:08:39.90 ID:Nxd11MzV0.net]
>>858
こんな便所の落書きで何書かれようと気にしなくていいじゃん?
自己責任って言われるのが嫌なの?
散々マスゴミが流布させた魔法の言葉だろ。

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:08:44.63 ID:vmkHlTEf0.net]
>>878
金の損得でしか物事考えられない日本人では
アメリカの価値観外交は理解できまい。

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:08:45.89 ID:afvRbhHO0.net]
人民解放軍は戦略見直しだな、日米に売らなきゃ会社作った意味がない

903 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:09:00.52 ID:morVhJW20.net]
>>881
それでもそれでも中国には10億の市場がって
夢見てる人達ばかりですから(´・ω・`)

904 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:09:08.38 ID:odO42Blq0.net]
安川電気って昔はモーター?今はリレー、ファーウェイの核心部分の部品製造。

ファーウェイも苦しいわな。

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:09:11.68 ID:lwSZK1SR0.net]
>>886
別企業がそんな簡単にすぐ見つかるといいね
ファナック辺りとガチガチに国内で戦ってお互い体力消耗していくだけの戦いになりそう

906 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:09:13.49 ID:6jKoJXpV0.net]
良い事じゃん。信用ならないとかと貿易や交流するとリスクだから
支那とトンスルは世界の敵

907 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:09:37.39 ID:iixb1UcR0.net]
国やアメからフォロー貰えれば
なんとかなるだろ



908 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:09:38.45 ID:TSlm0p7s0.net]
中国なんかの脅しに負けるな、他社に枠納めろ

909 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:09:45.72 ID:3b7DGSyJ0.net]
>>808
なら、何で高価な安川から買ったのかね?

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:09:55.86 ID:bpgUxWYP0.net]
米国は中国が世界第一位の経済大国になるのを恐れてんだな
日本企業は中国経済の下請けになるしかない

911 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:10:15.48 ID:fCgNLYTI0.net]
日本政府は国益のために正しい施策をしようとしたとしても
中国に進出してる沢山の日本企業の工場群を人質に取られてるので
まともな対応すらできにくい。
実際、何かあればいちゃもんつけて日本企業の工場を接収するなんて容易なことだ。

912 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:10:15.47 ID:eqqmIInx0.net]
>>844
馬鹿はお前w

913 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:10:19.50 ID:3K97ZEzV0.net]
アメリカ人だって「bなんでHuaweiが買えないんだよ!」って文句言ってるぞ
トランプがなんでもかんでも禁止しちまうのさ

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:10:29.24 ID:rg28ATR90.net]
そもそも中国は独裁国家だからな
その上、軍事力も経済力も世界1位になったらその後の世界がどうなるかは大体検討がつくだろう

915 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:10:37.70 ID:qAbrWNtJ0.net]
>>879
日米貿易摩擦で中国を逃避先にしたのに
今度はその中国が標的になって
またしても日本企業が苦しむ結果になってるのにね

916 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:10:38.41 ID:uCMT7JK30.net]
 
依存しすぎるのも
考えものやな!!
これほど恐ろしいものはない
同情の余地なし!!(笑) 

917 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:10:41.40 ID:Y0IJhgOo0.net]
中国と、ビジネスやると、多少安いといっても
しばらくすると、安川みたいな巨額損失が出てくるものらしい


日本企業は、これから急速に学習を始める



918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:11:06.61 ID:vmkHlTEf0.net]
>>910
お断りだから今潰しにかかってる。
中国の覇権は認めない。

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:11:10.24 ID:hnphPiNe0.net]
>>889
これに突っ込めないネトウヨ
素人は騙されるんだろうなあ
でチャイナリスクだって覚えたての単語で騒ぐ

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:11:10.49 ID:R1gqNwIs0.net]
>>903
中国の内需ってそんな大きくない

livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/e/b/ebac8d54.jpg

2〜3億の平民と10億以上の奴隷で成り立ってる国

ちなみに日本やアメリカは中国より貿易依存度が低い
https://toukeidata.com/country/boueki_izondo.html

つまり貿易戦争しても、日本やアメリカは体力がある

921 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:11:35.32 ID:3b7DGSyJ0.net]
ドイツの負け貼りは
第一次世界大戦からの伝統芸

922 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:11:43.86 ID:VdpCdkd/0.net]
>>808
知識が、昭和で止まっているの?w

923 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:11:54.82 ID:3K97ZEzV0.net]
トランプ 「この調子でトヨタ自動車も悪者にして潰すぞ!」

日本人 「え?」

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:11:57.06 ID:pfkFyIXz0.net]
>>879
中国人の底辺と賃金競争したくないからだよ

そんなことも分からないの?

925 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:11:59.41 ID:8indZ20g0.net]
チャイナリスクよーく考えよう〜
バカやクズと付き合ってもいい事ないぞ

926 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:12:11.81 ID:Giv0fD3F0.net]
           __,
          ___|_____|_ 
         (__/   `ー――ー
        (___/  r   天誅
         (_レノ)|\   ___
         (__/ |__/
           |___|
           |::::::::  ̄|
           |:::::::  |
         ・∵  |::::::::  | :・ ブスッ
         ∴・_|:::::::  |∵     
        /::::::::ソ::::ク::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛/ :::::::::ヽ   そうです、私が変なおじさんです
     ./::::::==    罪人  `-::::::::ヽ  
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
     i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::! 
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i  
      i ″   ,ィ____.i i   i //  
      ヽ i   /  l  .i   i /  
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´   
        |、 ヽ  ` ̄´  /         
     .__ l ヽ ` "ー−´/___     
   ./\  ー--‐    /   /|
  /.__;;;;;;;;;;__''.;;;;;;;;;;.''_././
 |___;;;;;;;;;__;;;;;;__|_/
   ̄               ̄

927 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:12:14.15 ID:odO42Blq0.net]
普通に減産だろ、安川電機の部品は絶対必要なんだが。



928 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:12:25.96 ID:/t3y5pPx0.net]
報復云々よりも
出荷数減るんだからどうしようもない

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:12:31.61 ID:EbBC7Y0XO.net]
悪人の片棒かついで儲けてたんだからしゃーない
チャイナリスク

930 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:12:38.09 ID:Nxd11MzV0.net]
>>892
奴隷工場に代表されるように他国では物理的に不可能な
経営を可能にすることで中共がグローバリズムの心臓として
機能してる

CFRで戦後にはすでに中国が今後世界の経済の心臓になると
世界の”リーダー”達は青写真を描いてる

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:12:38.59 ID:lwSZK1SR0.net]
>>900
ネトウヨ思考だけの人が中国との経済活動で得られた利益を無視して今回一旦止まっただけのことをドヤ顔で「自己責任」とか言ってるのが不思議なだけだな

932 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:13:24.14 ID:594UBbux0.net]
チャイナリスクってか、これはアメリカリスクだろ。

圧力をうけてファーウェイ排除に動いたんだから当然投資も止まるわな。

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:13:38.54 ID:vmkHlTEf0.net]
>>930
妄想乙

934 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:14:00.33 ID:Giv0fD3F0.net]
なんだか明治維新から日本は文明退化してるな

935 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:14:00.58 ID:h0DPO9BM0.net]
安川を評価してるのは典型的無能と思うぞ
このニュースで一番格下は安川、豆な

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:14:06.36 ID:vf0Vvw8j0.net]
安川の製品買わせてくださいとファーウェイが共産党に懇願するぐらいの会社でないとどうせ生き残れん
ゴミ製品をお情けで買ってもらってるだけなら短期間で中国製の製品に置き換えられて反日騒動無くても終わるわ

937 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:14:19.56 ID:morVhJW20.net]
まあ出荷できなくなるなら絞るのは当たり前のことすな



938 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:14:20.06 ID:YWuzXMwm0.net]
日本の中国への投資額は増えてるよ。
本当に呆れるわな。

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:14:21.77 ID:6+PVidxP0.net]
>>772
ファーウェイがアメリカから撤退したように日本企業も中国かアメリカから撤退させられる可能性もある
そうなると日本内の物価も上がるし業績悪化も必至
リーマンショックでも内需型だから大丈夫とか言ってて手痛いダメージ受けたの忘れちゃダメ

940 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:14:23.42 ID:3b16E1xO0.net]
>>917
心配するな。みんな知ってる。
知らなかったのはお前だけだ。
売れるときは売りまくるしかないんだからしかたないだろ。客が転ければ売上へる。ただそれだけだ。

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:14:33.21 ID:vmkHlTEf0.net]
>>931
アメリカの本気度を見誤るな。

942 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:14:54.02 ID:fCgNLYTI0.net]
スパイウェアが部品に組み込まれても全く気が付かない日本政府
秘密保護法とか何の意味もなかったな

943 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:14:57.68 ID:h0DPO9BM0.net]
>>930
世界のリーダーなんぞ潰すべき相手・賊だ
世界のリーダーはちょっとだけ修正された民意であるべき

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:15:02.87 ID:szhtFcGJ0.net]
>>1
独裁虐殺国家を太らせウイグル人虐殺に加担する売国企業は潰れろ

945 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:15:03.42 ID:rkKSqD/L0.net]
>>112
配送遅延でプライム辞めたいって人増えてるね。

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:15:14.51 ID:IenJkDDi0.net]
>>927
絶対必要ってことはないはず
ただ他社でも補えるが使うには色々評価が必要で
最悪設計変更も必要なはずだから
確かにいきなり変えるってのは中国企業側のダメージが大きすぎるな
圧力かけるための一時的な処置と見ていいのか

947 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:15:24.55 ID:G3rhOVox0.net]
>>22
アタマ大丈夫?
ファーウェイ製品を誰が買うんだ?
売れないものを作るバカはいないぞ。



948 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:15:41.50 ID:Nxd11MzV0.net]
>>933
ぜんぶ文章に残ってるよ
政治家・銀行家などの経済のリーダーたちが
戦後にちゃんと発言してるよ

949 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:15:51.28 ID:bFk6MWi/0.net]
あーあ安川電機は潰れる

950 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:15:51.30 ID:4EVTnfN30.net]
>>889
>>919
これって、
ファイヤーウォール常駐させてもダメなのかね?

底辺国民のスマホなら大した情報ないが
技術開発の人間や公務員のスマホならかなり深刻な問題。

951 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:15:52.01 ID:SymyJ0Zr0.net]
>>944
アメリカっていう国が去年40兆円も貿易赤字出して中国を援助してるらしいぜ!

952 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:15:53.34 ID:R1gqNwIs0.net]
>>939
なんで日本がアメリカから締め出し食らうんだよ
アホ

これに折れて、中国に妥協するほうが、アメリカから締め出し食らうだろうに

953 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:15:55.28 ID:rZnXWBuN0.net]
次の決算期がやべーなw

トップバッターがこれだと全体的に下向きになる。

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:16:13.85 ID:EBZt4OV00.net]
>>21
このままエスカレートして国交断絶ぐらいになったら日本死亡だろうね
日系メーカーから服や雑貨とか輸入に頼ってるし安い工場作って安い労働力でかなり頼ってるしな
かなりの企業が潰れるんでない

955 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:16:16.26 ID:3K97ZEzV0.net]
せっせと日本人にHuaweiを売りつけるamazon
今日も日本人は喜んでHuaweiを買ってま〜す
amazonのサイバーマンデーセールの目玉はHuaweiだった(大爆笑)

956 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:16:30.42 ID:Giv0fD3F0.net]
中国攻めやすいように移民法発動してるし

957 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:16:35.21 ID:bFk6MWi/0.net]
もう創業家は残ってないし、乗っ取られたも同然の会社だからなw



958 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:16:44.29 ID:3b16E1xO0.net]
>>935
そりゃ、規模もそうだし機器サプライヤなんだから格下だろ。
だからなんなんだ。なんの意味もないが。

959 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:16:46.78 ID:Ms8yvpQZ0.net]
中国べったり安川電機さんどうすんのかな?

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:16:48.89 ID:rWA0/3nC0.net]
見事に暴落してますねぇ
サプライヤーはどうするん?

961 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:16:55.18 ID:odO42Blq0.net]
ファーウェイとZTEで数十万人の失業者が出るぞ。

習近平おもらししちゃう。

962 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:17:08.50 ID:R1gqNwIs0.net]
>>954
もうすでに東南アジアにシフトしてるわ
アホ

お前は10年前から来た人間か?w

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:17:22.32 ID:cndniVS70.net]
これからは商品は固定相場制プラマイ15%程度にして
日銀から固定給変動なし給料もらおう
それで全て上手くゆく
海外とは貿易やめて手作業メインでいいよ

964 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:17:36.65 ID:Nxd11MzV0.net]
>>943
マスゴミの90%がトランプを叩いてる理由と関係があるんだよ
トランプは彼らの権益に踏み込んでるから

965 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:17:58.24 ID:aVBDpBq20.net]
中国頼みの会社は次は自分たちだと理解しろよ

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:18:04.02 ID:vmkHlTEf0.net]
>>948
そいつらの発言も含めて妄想乙。
ついでにエマニュエルトッドとか
中国がもたないと言っていた知識人たちも
いたことを追記しておく。
トランプとアメリカ議会は
中国が完全に屈するまでやるつもりだよ。

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:18:07.63 ID:ukcBL+yK0.net]
>>952
アメリカは自国の利益しか考えてない
対日貿易も大幅な関税アップ、さもなくばFTA



968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:18:10.38 ID:67DP/lDD0.net]
安川首相なんとかしろよ

969 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:18:31.32 ID:fCgNLYTI0.net]
だから情報を政府に預けるのは、一元化は危険なんだよ
日本政府のダダ漏れ情報管理で中国政府にすら国民が管理されるようなる。
中国政府にはむかうやつは人格攻撃されるようなる。

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:18:35.02 ID:hnphPiNe0.net]
>>950
トンチンカンなこと言ってるんだよこの専門家

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:18:35.92 ID:lwSZK1SR0.net]
>>941
いや、アメリカが本気出して本当に締め出して中国からの受注がなくなれば安川は辛いんだろうけど

別に安川が中国に全プッシュで投資してるとかそういうわけじゃなく発注が止まった、今後なくなるかもって話でなんでそんなにチャイナリスクチャイナリスクってはしゃぐのかなって不思議なだけよ

972 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:18:57.20 ID:QlqdHh7w0.net]
報復合戦か。
しかし既存契約があるんじゃないか?

973 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:19:07.64 ID:R1gqNwIs0.net]
>>967
これと、F35でFTAは当面凍結だと思うよ

974 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:19:20.42 ID:1JKeACCt0.net]
レッドチームの静かな侵略

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:19:20.95 ID:pfkFyIXz0.net]
>>962
5年くらいしたらベトナムから来なくなるなw

976 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:19:28.98 ID:3K97ZEzV0.net]
日本の消費者も、アメリカの消費者も、安い中国製品が大好き
トランプが「買うな!」と叫んで困惑

977 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:19:35.06 ID:gRuvveZb0.net]
五毛党必死過ぎてマジうける



978 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:19:38.28 ID:8indZ20g0.net]
中国が潰れるだけだろ
いいことじゃん

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:19:45.03 ID:NDjexdPP0.net]
普通は潰れるレベルだな
まあ下請けってそういうもんだと言われればそれまでだけど
違約金取って他探すしかねぇ

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:20:05.90 ID:ukcBL+yK0.net]
>>973
トランプの間はゴリ押ししてくると思う

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:20:19.06 ID:rg28ATR90.net]
ZTEがアメリカから制裁受けた時点で中国は姿勢を改めるべきだったんだよ
それをしないからここまで問題になった訳でね

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:20:22.60 ID:vmkHlTEf0.net]
>>971
他国でこんな極端な事になる国は
そんなに多くないでしょ。
それがチャイナリスクなんじゃないの?
言い換えれば後進国に進出するリスク。

983 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:20:34.04 ID:4EVTnfN30.net]
>>955
わろたw

結局、安いのは非正規で
アベを支持するような奴らが買うんだよ。

984 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:20:38.01 ID:qm5TQziP0.net]
>>979
ファーウェイのほうが先に死ぬだろ

985 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:20:49.10 ID:R1gqNwIs0.net]
>>980
トランプはビジネスマン

これでビジネス成立したし、ゴリ押しはしないだろ

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:20:53.13 ID:bpgUxWYP0.net]
安倍は頭悪いから先のことまで考えられない
安易にやっちゃって取り返しが付かなくなったな

987 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:20:53.16 ID:98+vqFIL0.net]
安川製品は、中国向けを優先して、
国内向けの納期が遅くなってた。
これで国内向けが早くなるから、
いいことかもしれない。



988 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:20:57.59 ID:szhtFcGJ0.net]
>>979
独裁虐殺国家相手に違約金だの賠償金だのは通用しないよ

989 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:21:18.40 ID:6Yd4b+6s0.net]
はやく核戦争しようぜ?白黒つけようぜ? 
全員ミナゴロシにしようぜ?

990 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:21:21.62 ID:MPOTxpUe0.net]
五毛五毛てアホか
ネトウヨ叩きたいだけの外野やぞ

991 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:21:31.07 ID:Nxd11MzV0.net]
>>966
持つ持たないは関係ない
中国共産党がグローバリズムの車輪として
彼らによって推戴されたのから

デイビッドロックフェラーも中共のその協力を賞賛してる
NYタイムスの寄稿で

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:21:37.89 ID:Steay8x/0.net]
安川ざまあ

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:21:59.45 ID:ukcBL+yK0.net]
生産能力限界なのにガンガン外国から発注あるならともかく、中国相手に業績伸ばして外貨獲得してたとこはきつくなるわ

994 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:22:01.95 ID:G3rhOVox0.net]
>>946
絶対必要だから日本から買ってるんだよ。
自国や半島で作れるものならそっちから入れる。

995 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:22:21.02 ID:AA41CYtZ0.net]
まあ潰れるのかなぁ

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:22:34.99 ID:vmkHlTEf0.net]
>>991
利用価値が無くなったということさ

997 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:22:41.47 ID:R1gqNwIs0.net]
>>995
ファーウェイがな



998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:22:44.62 ID:G6XPNSLp0.net]
まあどんマイケル

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:22:57.28 ID:ro/OtWbD0.net]
当然こういう可能性を考慮して中国と取引してるんだよね

まさかね・・・

1000 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 12:23:02.02 ID:1Ai8n5oI0.net]
iPhoneに飛び火してるけどこっち方面の受注が減るとかはないんかね。

中国で勝訴したクアルコムは対象を新機種にまで広げてさらに追撃するようだし、
アメリカでの訴訟でアップルの特許侵害を認定しながらも国益の観点から輸入停止を
認めなかった判事の判断について米ITCが精査するとか言いはじめてる。

クアルコム、中国で最新iPhoneも販売差し止め請求へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38927900U8A211C1000000/

米ITC、アップル製品輸入停止請求認めなかった判事の勧告精査へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-13/PJNOBY6S972901

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 59分 28秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef