[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/14 12:29 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ファーウェイ】安川電機への全発注を凍結 収益のうち23%が中国から ★3



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/12/14(金) 10:23:34.04 ID:CAP_USER9.net]
中国の華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)の最高財務責任者(CFO)がカナダで突然逮捕され、日本政府が同社製品を国家調達から排除する決定を下した後、華為は日本の供給業者「安川電機」に対して行っていた全ての発注を凍結した。

安川電機の小笠原浩社長はブルームバーグとのインタビューで、設備に対する全ての発注が一旦停止されていると述べた。

安川電機は、華為の複数の工場向けに産業用ロボットを供給している。

昨年度、全体で4485億円に上った安川電機の収益のうち、23%が中国からのものだった。同社は、個別の顧客ごとの割合を示していない。

ブルームバーグによる報道について、華為はコメントを拒否した。

複数の日本メディアは今週、同国で電気通信業界をリードするNTTドコモとソフトバンク、KDDIの3社が、中国企業である華為と中興通訊(ZTE)が製造する電気通信設備について、今後その利用を断念すると報じている。

2018年12月13日 20:27
スプートニク
https://jp.sputniknews.com/business/201812135703502/
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/568/55/5685573.jpg

★1が立った時間 2018/12/13(木) 22:42:05.98
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544742258/

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:16:30.03 ID:qhvoWK4e0.net]
NTTの澤田純社長は13日までに産経新聞のインタビューに応じ、日米政府が政府調
達機器からの排除方針を示している中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)につ
いて、第5世代(5G)移動通信方式の基地局で採用しない方針を改めて示した。
 一方、NTTドコモが投入しているファーウェイ製のスマートフォンについても、日米政
府の動きを注視するとした上で、「個人データを抜かれているならば、そういう端末は売
らない方がいい」と述べた。

442 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:16:31.63 ID:3K97ZEzV0.net]
未来予測では、中国とインドが超大国になって、アメリカと日本が没落して、
食糧不足で、人類の主食は昆虫になって、水不足で、水を奪い合う戦争が起こる
という事になってる
ちなみに、この研究はロスチャイルドという大金持ちが金を出してやらせてる
そして、世界中の水を買い占めてるのがロスチャイルド
日本の水道もロスチャイルドが買い占めるらしい
中国とインドが超大国になっても、この2つの国を資本でロスチャイルドが支配すればいいだけだし
愛国心とは別次元で存在しているロスチャイルド

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:16:34.64 ID:JDpT/9WB0.net]
やっぱり内部は日本製だったなw

444 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:16:35.58 ID:qAbrWNtJ0.net]
>>422
えー、中韓相手に商売やって
かろうじて今の日本経済が保ててるのにw

445 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:16:38.73 ID:fCgNLYTI0.net]
役人って私物のパソコンも仕事に利用してるんだよ。
役所のものだけ規制しても意味ねえ
日本の為政者は売国奴だってことがここでも見て取れる。

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:16:42.20 ID:Av5Rtnxc0.net]
凍結w
正当な理由が無い契約破棄だったら、かなりの違約金が発生するしね
凍結(こちらの都合で納入を待ってね)でも、何時まで(せいぜい1〜2ヶ月)示さないと最低今入ってる材料、完成した製品の補完代や
機会損失等請求されるんじゃないか

447 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:16:44.43 ID:SymyJ0Zr0.net]
>>432
とりあえずドイツは協力する気ないみたいだぞ
まぁ当たり前だが

448 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:16:49.70 ID:gZoRfado0.net]
>>324
台湾が中国に飲み込まれたら東シナ海の中国と日米の戦力均衡が完全に崩れる
そうなれば米軍は単純に戦線を後退させるつまり日本は見捨てる

449 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:16:51.21 ID:PWe5zaOg0.net]
公務員の給与下げないと日本潰れるで



450 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:16:55.23 ID:cpn4dVac0.net]
HUAWEIと取引してる日本企業ってまさか安川電機だけじゃないよな
そりゃこうなるわ

451 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:17:01.50 ID:mmTj3AiZ0.net]
>>147
嫌ならまた飴と戦争すりゃええんやで
俺は飴と中共なら飴の方がマシだから飴支持するけど

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:17:01.58 ID:b8TZeala0.net]
20%も収益減ったらすごいぞ
玉砕大好きネトウヨはたった20%とか言ってるけど

453 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:17:03.03 ID:3b7DGSyJ0.net]
>>416
これは製造機械を買えなくなった
糞支那終了のお知らせや

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:17:31.26 ID:IwsRwdYu0.net]
>>441
コレがまともな経営者の判断だよw

455 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:17:38.88 ID:ehMtxWZ40.net]
自国内でもヨユーでやってける人口持ってる中国と
他国に商品を売らないと即貧困国落ちする日本
政府はファーウェイ排除で完全に中国に見限られたわ
本来ならアメの足なめるんじゃなくて中国と手組んで東アジア経済圏気づくべきなのにな

456 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:17:40.55 ID:4R/h5HA70.net]
Huaweiスマホの個人情報「データ利用に関する同意」が結構スゴいかも、 ASUSやソニーとの比較  
https://sumahoinfo.com/huawei-smartphone-privacy-policy-comparison-with-asus-and-sony

> 当社およびその関連会社/ライセンサが、ユーザーの端末からデータを収集・利用することに同意するものとします
> (技術情報、連絡先情報、SMS/音声メッセージなどを含みますが、これらに限定されるものではありません)

> ユーザーの端末から収集された全てのデータは、ユーザーの居住国以外の国で処理されたり、ユーザーの居住国以外の国で当社およびその関連会社/ライセンサに転送される場合があります。
> これは、ユーザーが当社製品およびサービスを利用している国以外の他の管轄地からデータの転送またはアクセスが可能であることを意味します。


スパイ行為をされることに同意しなきゃ端末を使えないw
これは事実だからなw

457 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:17:58.89 ID:JUNg8cRH0.net]
>>431
日経平均が-2%だからな今

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:18:03.69 ID:I1C4TdLI0.net]
俺なんか中華スマホに中華制セキュリティーアプリ積んでんのな。
それで、「百度アプリが、いま通話履歴にアクセスしましたよ」とか教えてくれるんだよ。

妙な時代よな。

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:18:15.47 ID:JDpT/9WB0.net]
中国が 「ファーウェイのスマホはほぼ日本製」とコメント
japanese.engadget.com/2017/07/27/ceo-ai/
「ファーウェイの製品はMade in Japanと言えるくらい、日本製部品が搭載されています」
そう語るのはコンシューマ部門の余承東CEOです。



460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:18:17.24 ID:o+m3+lke0.net]
>>430
その結果として現在の状況ですわ
眼の前の札束に目がくらんだ日本の自業自得ですわな

461 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:18:20.97 ID:3OjuFMd60.net]
ネトサポはアベノミクスで輸出企業の業績好調と喚いていたが、
実際は中国企業の特需を受けて一時的に売り上げが伸びただけでしたw

462 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:18:21.10 ID:sylNaeOV0.net]
>>361
安川電機の株主資本は、昨年の純利益の10年分くらいあるから、赤字が数年続いたくらいでは潰れないよ。

463 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:18:28.55 ID:zjob3qZv0.net]
>>452
なんか、「売上」と「利益」の区別がつかない知能障碍者が多い様子だが、チョンでも書き込んでるのか?

464 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:18:31.36 ID:4R/h5HA70.net]
>>452
他メーカーのスマホが売れて、そこから部品の発注が掛かるから、意味がなかったw

無能パヨクw

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:18:34.14 ID:lM1kxLf00.net]
製造関連は世界全体で中国依存が半端ないでしょw
アメリカが止めますって言っても無理じゃないか?

466 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:18:47.28 ID:N3FgSFBl0.net]
ファーウェイの生産分をどっかがカバーするんだからそっちの工場に売り込みかけるしかない
長期的にはチャイナリスク回避できるからこっちのほうがいい
変に技術提供みたいなことしてるとソフバンみたいな目に遭わされる

467 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:18:55.21 ID:ulfDJjYo0.net]
>>22
韓国に頼むぐらいの粗悪品なら中国は自国で生産できるからwww

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:18:59.35 ID:I1C4TdLI0.net]
>>452
20%はまだ建て直せるから大丈夫よ

469 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:19:00.49 ID:UKG8jnJx0.net]
>>431
後場どうなるか見ものだな



470 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:19:01.86 ID:fjdkw0xR0.net]
>>282
それを言うならアメリカ向けが売れないファーウェイの生産ラインもストップするよね
安川電機の製品を入れないってことはファーウェイの生産ラインもメンテしないってことでしょ
メンテしないんなら生産ラインがすぐ使えなくなるのはファーウェイの方では?

471 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:19:20.70 ID:PWe5zaOg0.net]
そもそも、尖閣国有化に反発してたわけで、
ネトウヨさんが中国大好きなんてわかりきってたようなもん

472 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:19:42.86 ID:H5eXCckS0.net]
トランプのせいで本当に世界がめちゃくちゃだわ

473 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:19:43.04 ID:S/RFmlW00.net]
>>432
ドイツはファーウェイ製品の採用を続ける、と宣言してるから
アメリカ、カナダ、追随する日本への報復措置で貿易は縮小する。
縮小した分をドイツやヨーロッパ勢がシェアを広める。
まあ、来年の日本の景気はドン底だろうな。

474 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:19:43.20 ID:Giv0fD3F0.net]
>>450
ソフトバンク

475 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:19:49.28 ID:qAbrWNtJ0.net]
>>439
日米貿易摩擦と米中貿易戦争がダブって見えるな
アメリカのやり方は昔から変わらん

476 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:19:53.45 ID:EU5jcx4x0.net]
チャイナリスクは当り前なのだから、リスクの分散をしなかった会社が悪いw

日本の自動車会社も投資を縮小するだろうなw

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:20:00.69 ID:Ttuuu5MZ0.net]
>>397
台湾制圧って武力で制圧?w
そんなことしたら経済制裁でシナ経済イッパツで終わる

478 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:20:02.44 ID:fCgNLYTI0.net]
日本の公務員は私物のパソコンでも仕事してます!!!!!!

早急に民用部分でも取引禁止を通達すべきだ!!!!!

479 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:20:03.53 ID:3K97ZEzV0.net]
追い詰められたアメリアが中国に対して最後の抵抗をしてる感じだな



480 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:20:30.43 ID:0QmgErYO0.net]
賠償金二重取りの韓国のラインも禁止すべき。

481 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:20:30.64 ID:4R/h5HA70.net]
> この「当社およびその関連会社/ライセンサが・・・」と「ユーザーの端末から収集された全てのデータは・・・」という部分は、 
> まさに端末上の情報がHuaweiだけでなく、第三者サービス、つまり中国共産党やBaiduなど中国本土にも情報が転送されていることが明言されていることになります。

> また、その内容については「連絡先情報、SMS/音声メッセージなどを含みます」とのことなので、位置情報やIPアドレスなどだけではなく、
> 録音もしているし、メールの本文など、かなりセンシティブな個人情報までサードパーティーに流れている可能性がある、ということになります。


Hao123が入っている初心者のPCよりも情弱すぎてワロタw

482 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:20:32.19 ID:PWe5zaOg0.net]
そもそも、チョン叩きとかやってたのは中国人
これからは、また日本は韓国・アメリカ側に返り咲く

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:20:56.62 ID:OJUiJhf70.net]
こういうの見ると帝国主義国に覇権取らせちゃいけないって思うよな

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:20:59.00 ID:I1C4TdLI0.net]
>>473
ヨーロッパ勢と言ってもドイツ位だろ?

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:20:59.48 ID:QC3bXVXf0.net]
先日スパイ容疑で判決受けた邦人もそうだけど
中国共産党を甘く見るからこうなるんだよな
これからもいろいろ難癖つけて外交カードに利用される
確かに安川電機も被害者の立場だけど
同時にチャイナに外交カードを与えてる共犯者でもあるんだよな
これじゃまるでシリアで拘束された安田さんみたいなもんだよ
相手をなめるのも大概にしないと…

486 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:21:17.27 ID:fjdkw0xR0.net]
>>473
安川電機の産業用ロボットを入れなくなったファーウェイが
これまで通りの生産量と品質を維持できるとは思えないんだが

487 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:21:20.89 ID:3OjuFMd60.net]
>>476
チャイナリスク←×
トランプリスク←〇

488 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:21:23.47 ID:m2FFbMMS0.net]
2,941円
-174 (-5.58%)
寄りの空売りでボロ儲け

489 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:21:32.86 ID:Tr9oV/r60.net]
これを機に脱チャイナ進めれば良い、リスクありすぎだと思ってるだろう



490 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:21:36.58 ID:fCgNLYTI0.net]
え、景気が縮小して
国内生産が減ったら受け入れた移民どうすんの?
生活保護?
それは面白いね

491 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:21:46.98 ID:afvRbhHO0.net]
中国に進出すると中身を開示しろ製法を開示しろ特許を開示しろとうるさいから
あえて進出しない企業もあるんだよ日本には
浅田飴とか大気汚染の中国で大勝負できそうなのにやらない判断

492 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:21:55.05 ID:NYn26aJ30.net]
>中韓に関しては2chの言ってたことはだいたい正しい
中国は崩壊するとかオリンピックは開催されないとか、妄想撒き散らしてるだけじゃねーか

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:21:58.22 ID:I1C4TdLI0.net]
>>486
ドイツから購入すれば良いから問題ないw

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:22:00.05 ID:PWe5zaOg0.net]
だからさ
そもそも、中国共産党に期待したのは日本政府だろ
アメリカからの脱却ってそういうことだからな
だから、アメリカは日本もろとも中国を叩くことにした

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:22:00.30 ID:Y3va2qMR0.net]
ファーウェイの代替決まるまで持ちこたえられるかどうかが勝負だな
ファーウェイが消えたところで世界の需要自体がなくなるわけじゃないからね

496 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:22:10.05 ID:EU5jcx4x0.net]
少し増えだした日本企業の中国投資が減るからいい傾向では?
今後はインド投資を増やせばいいw

497 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:22:13.34 ID:YpnLnbPK0.net]
>>409
中華企業が経団連に入って移民政策を強行、大量に中国人を入れて日本を乗っ取り、移民ほど他国を奪い取るのに適した方法はない

498 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:22:24.51 ID:3K97ZEzV0.net]
>>482
韓国は、冷戦で中国側だよ
そのうち北朝鮮と合体するよ
統一朝鮮は中国側だよ
もうアメリカは韓国を裏切り者として切り捨ててる

499 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:22:26.06 ID:CbsXnfSj0.net]
>>487
トランプリスク←△
アメポチノリスク←〇



500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:22:26.21 ID:Ttuuu5MZ0.net]
>>473
差別はしないと言ったが
採用するとは言ってないぞ
するわけないけどなw

501 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:22:31.75 ID:eSPmD1Po0.net]
安川電気、どうすんのこれ?
マジで、ヤバいんじゃないの?
株主とか、株トレーダーとかも今頃焦ってるだろ?w
マジでヤバいと思う

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:22:34.00 ID:8LCF/hDb0.net]
ロームや村田製作所の電子部品ってなくなったら、スマホの厚みが3cmくらいになるんじゃない?
それも、買うの辞めろよw

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:22:40.53 ID:MYzoKgZJ0.net]
中共は日本への観光も禁止にするべきだな

504 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:22:44.72 ID:Giv0fD3F0.net]
>>477
それが経済制裁になってないんだよな、むしろドル高円高で困ってるのは日本

505 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:22:46.11 ID:ehMtxWZ40.net]
>>486
つーか日本の技術力を過大評価しすぎw
生産ロボットなんて今や中国は簡単に作れる技術持ってるよ
ハード面でもソフト面でも今じゃ中国の方が日本よりはるかに上

506 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:22:47.40 ID:zjob3qZv0.net]
>>482
アメリカはチョンを切り離すみたいだぞ?
米軍で働いてた韓国人を無期限休暇にした様子。

507 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:22:51.61 ID:3b7DGSyJ0.net]
>>479
ねえ、支那糞は、
マジで日米相手に経済戦争して
勝てると思ってんの?

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:22:52.46 ID:I1C4TdLI0.net]
>>501
株価見れないの?w

509 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:22:58.75 ID:J2YegjiL0.net]
売上で、1000億円程度の減少になり、純利益で、150億円減少するのか・・・・・

中国向けの全てが、ファーウェイ向けではないから、このような金額にならないかもしれない。

チャイナリスクというよりも、キッシンジャー理論がおかしいのです。

国と国とは、利用し合うことが利益になると交流しますし、片方の利益しかない場合には、

砲艦外交で相手国の扉を開きます。

米国人は、日本人に対して全く同調性をもっておりません。

いわゆる冷戦が終結した直後、CIAは、敵は日本に定まったと高らかに宣言しました。

そして、クリントン大統領の日本への姿勢は、まさに敵国に対するものだったと、

親米の元外交官・岡崎久彦氏が当時の外務省総体の情報として語っておられました。

江沢民は訪問先のインドネシアで、「日本は二十年で駄目になり、五十年で無くなる」と発言しました。

これ、当時の中国政府と米国政府とが組んでの、反日行動の"裏話"と認識するべきです。

つまり、日本国は自立・独立性を高める必要性があるのです。

どこの国でも、外国は敵と認識する必要性があります。



510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:23:03.60 ID:fxahF5P00.net]
5G戦争ですよ

日本は大変だな、アメリカの顔色伺いながら中国と商売しなきゃいけない

511 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:23:14.08 ID:SymyJ0Zr0.net]
>>484
ドイツはEUだから
EUで一番比重が大きいのドイツだから
というかドイツ銀行が何千兆円もデリバティブ持ってるから
中国経済が崩壊するとEUも道連れに世界恐慌になることもありえる

普通の投資じゃないから
デリバティブとかレバレッジとかそういう系統の投資しまくったから
もう後戻りできない

512 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:23:14.96 ID:PARVmuPI0.net]
中国共産党系の悪徳企業と取引していたほうが悪いよ

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:23:17.77 ID:joz9lY6D0.net]
>>4
別に安川電機だけの話でもない
大手のメーカーはグローバルグローバル言ってるけど
アジア拠点が8割でアメリカと欧州で合わせて1割、その他1割とかザラ
全然グローバルじゃねえんだよなぁ

比率で考えたらアジア4:欧州2:アメリカ2、その他2くらいでないとおかしい
アジア4も面積考えただけだから実際に商売できるレベル考えたら
3でもおかしくはない
なのにアジア拠点ばっかあるw

514 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:23:20.05 ID:EU5jcx4x0.net]
>>493


そもそも、ファーウェイ自体が設備投資できる状況でないだろw

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:23:26.64 ID:Y3va2qMR0.net]
ファーウェイが死んだとしても需要が消えるわけじゃないから
次の取引先見つかるまでの厳しい時期を乗り越えられるかどうかだよ
どうせどっかが作らないといけないんだから

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:23:28.93 ID:54NkJpRf0.net]
縁の切れ目

517 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:23:34.47 ID:5oTJdv0y0.net]
>>15
>共産独裁国家と付き合うリスクなんて考えてないんだろな
>一夜にして変わるぞ


ほんとコレ

518 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:23:40.40 ID:Tr9oV/r60.net]
>>505
そうだといいね

519 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:23:51.91 ID:3F7hUeEC0.net]
>>492
このまま突き進めば中国共産党体制の崩壊はあるんじゃねーの



520 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:24:06.89 ID:9JJOB8aH0.net]
輸送コストより 安全コストが優先と
国内企業も考えるだろさ
だからと言って韓国も大暴れ・・
台湾も怪しいし
東南アジアだろね

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:24:19.45 ID:I1C4TdLI0.net]
>>511
そうしたらEUが他国の草刈り場になりそうだなw

522 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:24:22.94 ID:fCgNLYTI0.net]
日本政府「中国政府にスパイされても仕方ない」
日本政府「日本国民に知られるのは許されない(秘密保護法)」

523 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:24:26.44 ID:C9pJPEAI0.net]
反日企業は当然の報いを受けねばならない九州は中国とズブズブ

524 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:24:26.49 ID:R1gqNwIs0.net]
六四天安門事件・天安門大屠殺 文化大革命 建国門事件 通州事件 食人宴席
人權 民運 自由 獨立 多黨制 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情 胡耀邦
趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 民族淨化 内臟器官
中華民國 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan

525 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:24:31.66 ID:PWe5zaOg0.net]
そもそも、アベ黒さんじたいアジア共同体論者だからな
アベノミクスも中国支援だった
出口戦略だな

526 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:24:46.10 ID:EU5jcx4x0.net]
>>505

だったら、日本にとってはどうでもいい話しw
でも、そもそもファーウェイが大きな設備投資をできる状況でないだろw

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:25:03.15 ID:Y3va2qMR0.net]
今頃急ピッチでNECやら日本国内の企業と交渉してると思うよ

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:25:28.57 ID:I1C4TdLI0.net]
>>505
それじゃあなんで未だに安川から購入してるの?って話になるんだがw

529 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:25:30.24 ID:DuB5Q4Ua0.net]
China risk
以上.



530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:25:38.29 ID:nmUMLYPn0.net]
>>484
EUは個人情報の扱いを厳格にしていて罰金もすごいから簡単にはできんよ
法整備の質がアメリカと日本とは雲泥の差
この前もEU以外への個人情報の取り扱い変えたばっかだし
監査もあるし厳しいよ

531 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:25:42.29 ID:afvRbhHO0.net]
やっぱり安川幹部は中国本社に土下座しにいくのかな
株主と会社の今後の混乱が予想されます

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:25:45.47 ID:Ys0fIYTq0.net]
>>505
じゃもともと日本から購入する必要ないやんw

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:25:55.18 ID:8LCF/hDb0.net]
>>486
設備のメンテが出来なくなって、中国製の機械に変わってくだろうな
少しづつ組み付けがおかしくなってく感じか

534 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:25:57.65 ID:cpn4dVac0.net]
>>282
IT企業ならともかく製造業だからねぇ
株価は下がるわ銀行には嫌味いわれるわでリストラ必須だろね
ゴーンさんにお願いしたらいいよw

535 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:25:58.47 ID:R1gqNwIs0.net]
>>505
じゃあなんで、ファーウェイのスマホの中身はほぼ日本製なん?w

536 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:25:59.25 ID:fjdkw0xR0.net]
>>505
ファーウェイがバカだなあと思うのは、産業用ロボットというのは熟練工の代替なわけだよ
ようはそのロボットがいるからこそのその生産量と品質なわけ
別のロボットを入れるならそれに合わせた生産ラインに変えないといけないしね
安川電機のロボットを入れないということは熟練工の大量解雇と同じなわけだが、
ファーウェイ自身がそれに耐えられないんじゃないか?

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:26:00.71 ID:oyuJ8lOa0.net]
低学歴が安倍ちゃんにホルホルするスレか

538 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:26:12.95 ID:vOUrqw1P0.net]
日本のメーカー、中国市場から閉め出される。

日本の自動車メーカー、アメリカに関税25%掛けられる。

日本国内、少子高齢化により内需ボロボロ。

日本詰んでない?

539 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:26:15.07 ID:rlt0OOJu0.net]
日中友好ムードだったマスコミが涙目wwwwwwwwww



540 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:26:25.74 ID:S/RFmlW00.net]
>>484
日米のシェアが縮小、ドイツのシェアが拡大
ドイツ企業の体力が増して研究開発費に回す金が増える。
アメリカは体力があるが、日本はこれ以上の対米貿易は増やせない、中国からも締め出される
となれば企業決算はガタ落ち、欧米企業と競争する体力も無くなる。
そんな算数もできない馬鹿が日本人には多過ぎるわ。

541 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:26:46.06 ID:JUNg8cRH0.net]
>>531
無意味だから行かないと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef