[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 17:26 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

TBS「20代の7割が安倍内閣支持なのは他に選択肢がないから」…ネット「若者はSEALDs支持のマスコミが考えるより賢明」★3



1 名前:ニライカナイφ ★ [2018/12/13(木) 13:06:59.26 ID:CAP_USER9.net]
☆ イロモノスレです

ブルー @blue_kbx 11:33 - 2018年12月10日
【内閣支持率、年代別】
18歳〜29歳 男性『73.1%』が支持!
若者の声
『総理歴が長い。信頼出来る』
『不安を感じずに就活を進める事が出来た』
『キャラクターが好き(アベマリオ)』
『そんな否定しても意味ない。逆にこの人以外出来る人いるの?』
『安倍さんしかいない。頑張って欲しい』
https://twitter.com/blue_kbx/status/1071956002872864773
※リンク先に動画があります

▼ネット上のコメント
・これから大黒柱になる若い人が真っ当な判断をできることに本当に安心するよ

・民意を受け入れない『反日メディア』は納得いかないんでしょう

・結局「他よりはいいから」と雑にまとめようとするあたりに偏向ぶりを感じます。

・私など「安倍以外だったら誰でもいい」というところまで追いつめられてしまったというのに・・・

・若者の方がネットで多様な見方ができます。

・若者が正しい。

・これまた胡散臭さ全開。70%超えは独裁政権では普通に見られるが、民主主義下では滅多にお目にかかれない数字。かつて読売が行ったアンケートの様に、設問にトラップがある可能性も。

・ネットで新聞記事読んでるからこうなったんだろw 複数の新聞を「読み比べ」できるんだからなw

・「他より良い」をネガティブに取り扱っているが、世の中ってそういうものだろ。他に良いお店ができたらそっちにいくし、他に良い仕事がきたらそっちをとる。

・ちょっと前には『安倍政権に反発する若者が急増』みたいな感じで、マスコミはシールズとかを一生懸命に宣伝(捏造?)してたけど・・・この有様です。 若者はマスコミが考えるより賢明だったようですね。

※一部引用しました。全文はソースでどうぞ
https://snjpn.net/archives/83423

■前スレ(1が立った日時:2018/12/12(水) 10:12:41.17)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544663647/
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:07:59.90 ID:Nmtz2jdC0.net]
野党とマスコミがクソだから。

3 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:08:05.58 ID:ugx6T+0Y0.net]
【正論】室井佑月さん「このままでは勝てない。野党の心ある議員たちは、安倍首相の首をかけ、自分らの辞表を出せ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544669370/

史上最悪の総理アベを辞めさせないとこの国は終わりだ

4 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:08:07.43 ID:UPZsc+bi0.net]
他がダメだから と言わない優しさ

5 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:08:21.47 ID:3djOiNPa0.net]
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
           
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと!
                                                    

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:08:28.05 ID:458+v4ts0.net]
クイズ党はダメだ

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:08:47.03 ID:50BgTahC0.net]
政党は自民以外に選択肢がないとしても、自民内に安倍以外いないってことはないだろ
だいたい安倍政権成立以前にも安倍しかいないと思ってたか?
何につけ権威に付き従ってるだけのくせに判断力があるように気取ってるんじゃねえよ白痴が

8 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:08:55.23 ID:eejt4w9b0.net]
>>1(続き) 【本庶佑氏、ストックホルムでも子宮頸がんワクチン問題に警鐘】
        「マスコミはきちんとした報道をしていただきたい」
=【マスコミ死ね】【マスコミは日本女性の敵】【日本女性の命より報道しない自由】【負けを認めぬマスコミ】=
★本庶氏が朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、NHKを名指し批判も各社報道しない自由炸裂★
★マスコミと特定団体はいつまで日本女性の子宮と命を奪うのか★
★まずは逃げずに正しい報道を!マスコミと特定団体は日本女性に謝罪を!★

2018年ノーベル医学生理学賞を受賞した京都大学の本庶佑特別教授は、現地時間の12月8日13時半より、
ストックホルム市内のホテルにてノーベル・スピーチ後、初となる記者会見を開いた。
会見の最後にNHKの記者が、子宮頸がんワクチン問題を含む日本の医療政策における課題に関するコメントを求めると本庶氏は、
「NHKさんがこの問題を取り上げることは非常にいいことだと思う。マスコミはきちんとした報道をしていただきたい」と述べた。 また、
「【子宮頸がんワクチンの副作用というのは一切証明されていない。日本でもいろいろな調査をやっているが、
因果関係があるという結果は全く得られていない。】
厚労省からの(積極的接種)勧奨から外されて以来、接種率は70%から1%以下になった。
【 世界で日本だけ若い女性の子宮頸がんの罹患率が増えている。】
一人の女性の人生を考えた場合、これは大変大きな問題だ。
【マスコミはワクチンによる被害を強く信じる一部の人たちの科学的根拠のない主張ばかりを報じてきた」と続けた。】
医学や科学の問題について論じる際にマスコミ関係者に注意してほしい点として、「科学では『ない』ということは証明できない。
【これは文系の人でも覚えておいてほしいが、科学では『ある』ものが証明できないことはない。『証明できない』ということは、科学的に見れば、
子宮頸がんワクチンが危険だとは言えないという意味だ」と述べ、「なぜこれを報道しないのか。先日学会でも講演したが、ルワンダなど(リソースの少ない国)
でもワクチンを導入して子宮頸がんが減っている」とコメント。】
【 「このことに関し、はっきり言ってマスコミの責任は大きいと思う。 】
【大キャンペーンをやったのは、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞。メジャーなところが全部やった。】
【そしてNHKも責任の一端があると思う。今からでも遅くないから、きちんと報道してほしい。実害が生じている」】
と述べ、 主要報道機関が誤った情報を広げたことにより、日本人女性が必要なワクチンの接種を差し控えている現状について警鐘を鳴らした。
本庶氏は10月5日に藤田保健衛生大学(現藤田医科大学)で行われたノーベル賞受賞決定後の初講演でも子宮頸がんワクチン問題について取り上げ、
【 「国際的にみても恥ずかしい状況」とコメント。】
10月11日には根本厚労大臣を訪問し、子宮頸がんワクチンの積極的接種の勧奨再開の要請を行った。
また以前より、医療経済やQOLの観点からワクチンをはじめとする予防医療の重要性を繰り返し訴えているが、30分という短い会見のうち
子宮頸がんワクチン問題に関するコメントは約7分に及び、 本庶氏のこの問題への懸念と関心の高さを改めてうかがわせた。 関係者によれば、
【どのメディアの記者も子宮頸がんワクチン問題に関する本庶氏の発言を真剣な面持ちで聞いていたという】 ・・・
【が、12月11日現在、この問題に触れたメディアはない。】
なお12月7日、ノーベルレクチャーの直後に行われたメディア非公開のレセプションで本庶氏は、子宮頸がんワクチン問題についての著作のある筆者に
「(子宮頸がんワクチン問題に関する)報道は変わりましたね」と声をかけた。
それだけに、ノーベル医学生理学賞受賞者が時間を割いて強調した、わが国の重要な医療問題に対するこうしたメディアのありようは残念でならない。

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:09:19.64 ID:KFk7pmoG0.net]
まあ、選択肢がないし
安倍よりまともなのが出てこないからな

これが怖いのはポスト安倍
結局ズルズルあと10年ぐらいやったりして・・・

俺は安倍さんって山縣有朋タイプだと思うんだよな
私党を作っていくのが上手い

10 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:09:22.00 ID:eejt4w9b0.net]
>>1(続き) 【本庶佑氏、ストックホルムでも子宮頸がんワクチン問題に警鐘】
        「マスコミはきちんとした報道をしていただきたい」
=【マスコミ死ね】【マスコミは日本女性の敵】【日本女性の命より報道しない自由】【負けを認めぬマスコミ】=
★本庶氏が朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、NHKを名指し批判も各社報道しない自由炸裂★
★マスコミと特定団体はいつまで日本女性の子宮と命を奪うのか★
★まずは逃げずに正しい報道を!マスコミと特定団体は日本女性に謝罪を!★

2018年ノーベル医学生理学賞を受賞した京都大学の本庶佑特別教授は、現地時間の12月8日13時半より、
ストックホルム市内のホテルにてノーベル・スピーチ後、初となる記者会見を開いた。
会見の最後にNHKの記者が、子宮頸がんワクチン問題を含む日本の医療政策における課題に関するコメントを求めると本庶氏は、
「NHKさんがこの問題を取り上げることは非常にいいことだと思う。マスコミはきちんとした報道をしていただきたい」と述べた。 また、
「【子宮頸がんワクチンの副作用というのは一切証明されていない。日本でもいろいろな調査をやっているが、
因果関係があるという結果は全く得られていない。】
厚労省からの(積極的接種)勧奨から外されて以来、接種率は70%から1%以下になった。
【 世界で日本だけ若い女性の子宮頸がんの罹患率が増えている。】
一人の女性の人生を考えた場合、これは大変大きな問題だ。
【マスコミはワクチンによる被害を強く信じる一部の人たちの科学的根拠のない主張ばかりを報じてきた」と続けた。】
医学や科学の問題について論じる際にマスコミ関係者に注意してほしい点として、「科学では『ない』ということは証明できない。
【これは文系の人でも覚えておいてほしいが、科学では『ある』ものが証明できないことはない。『証明できない』ということは、科学的に見れば、
子宮頸がんワクチンが危険だとは言えないという意味だ」と述べ、「なぜこれを報道しないのか。先日学会でも講演したが、ルワンダなど(リソースの少ない国)
でもワクチンを導入して子宮頸がんが減っている」とコメント。】
【 「このことに関し、はっきり言ってマスコミの責任は大きいと思う。 】
【大キャンペーンをやったのは、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞。メジャーなところが全部やった。】
【そしてNHKも責任の一端があると思う。今からでも遅くないから、きちんと報道してほしい。実害が生じている」】
と述べ、 主要報道機関が誤った情報を広げたことにより、日本人女性が必要なワクチンの接種を差し控えている現状について警鐘を鳴らした。
本庶氏は10月5日に藤田保健衛生大学(現藤田医科大学)で行われたノーベル賞受賞決定後の初講演でも子宮頸がんワクチン問題について取り上げ、
【 「国際的にみても恥ずかしい状況」とコメント。】
10月11日には根本厚労大臣を訪問し、子宮頸がんワクチンの積極的接種の勧奨再開の要請を行った。
また以前より、医療経済やQOLの観点からワクチンをはじめとする予防医療の重要性を繰り返し訴えているが、30分という短い会見のうち
子宮頸がんワクチン問題に関するコメントは約7分に及び、 本庶氏のこの問題への懸念と関心の高さを改めてうかがわせた。 関係者によれば、
【どのメディアの記者も子宮頸がんワクチン問題に関する本庶氏の発言を真剣な面持ちで聞いていたという】
【が、12月11日現在、この問題に触れたメディアはない。】 ・・・
なお12月7日、ノーベルレクチャーの直後に行われたメディア非公開のレセプションで本庶氏は、子宮頸がんワクチン問題についての著作のある筆者に
「(子宮頸がんワクチン問題に関する)報道は変わりましたね」と声をかけた。
それだけに、ノーベル医学生理学賞受賞者が時間を割いて強調した、わが国の重要な医療問題に対するこうしたメディアのありようは残念でならない。



11 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:09:41.57 ID:Ll4C9aI70.net]
シールズとか名乗る奴らがダサかったからな
あの効果もあるだろ

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:10:19.37 ID:SddAImFC0.net]
この20代が東日本震災のとき民進系政権でどんだけ辛苦を味わったか
もはや言及はタブーになってるけどな、災害の当時誰が首相だったとかさえ

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:10:58.96 ID:5YFKZBlg0.net]
>・私など「安倍以外だったら誰でもいい」というところまで追いつめられてしまったというのに・・・

完全に病気やなww

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:11:10.16 ID:wDeq3f+U0.net]
他がダメすぎるだけだろ
安倍がいいわけじゃない

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:11:26.07 ID:yLel77ok0.net]
>不安を感じずに就活を進める事が出来た

これに尽きるだろ。仕事がないほど恐ろしいことは無い。
この経済状況で文句言ってるカスってどんだけカスなんだって事だよ。

16 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:11:52.29 ID:uyLoaRbu0.net]
>>12
辛苦はどの世代も等しいぞ
人手不足の恩恵を一番受けてるだけの話だろ

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:11:53.57 ID:7aObr87D0.net]
洗脳失敗w

18 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:12:11.24 ID:PTd0zGCs0.net]
野党は自民より経済をこうなればよくなるというビジョンがないし
選択肢にまず入らない

19 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:12:17.74 ID:/eqSYbtl0.net]
こういうバカ国民がいるから
全部、強行採決されてしまう
野党がダメでも、もう少し増やさないと
空母がもっと増えるぞ!

20 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:12:29.48 ID:N7ZFcAqT0.net]
立件や共産だったら徴用工に賠償確実だからな



21 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:12:39.65 ID:HvJNHM3B0.net]
日本には保守政党が存在しない

自民は革新右派
保守ではない

22 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:13:03.20 ID:pfMWaVbh0.net]
20代の7割がテレビを見ない原因は

テレビが反日御都合主義で最低だから

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:13:31.87 ID:yLel77ok0.net]
>>19
バカはお前だって事にそろそろ気づけよバカ。

24 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:14:15.64 ID:/eqSYbtl0.net]
>>23
理由を書けよ

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:14:16.52 ID:M8rUuHpA0.net]
要は20代はみんなリベラル思考っていうことだろ
正直左翼や右翼思想に染まるよりマシ
日本に必要なのは保守政党

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:14:22.94 ID:zbqxPsIl0.net]
これだけ好き放題やって万一次の選挙でも大勝するようなら終わりだな
選挙廃止、議員報酬倍、年金は80歳からとかやっても勝ちそう

27 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:14:33.65 ID:xeFxILXU0.net]
正しい方向に流れているだけ

28 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:14:35.26 ID:mFdDpPn50.net]
愚民化してるから、こんなもんだろ

しかしこれから、お前らの生活がどうなっても
それは痔民党の責任で、野党の責任じゃないからな

食品が上がって、水道が上がって、自動車に走行距離税が掛かって
外国人労働者が街にあすれて、お前が仕事を失っても
それ全部痔民党の責任、そして痔民党に入れたお前自信の責任だから

まあよく覚えておくんだな

29 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:14:44.10 ID:uyLoaRbu0.net]
>>21
でも改憲のために右翼が安倍をアイドル化させて総理にまでしたんだろ
人選が最悪だったなw

30 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:15:41.94 ID:Jp0bnxij0.net]
マスゴミ連中の世論誘導のやり方って、国民の大多数がシールズみたいなパッパラパーだという前提なんだよな
人をバカにするのも大概にしろと言いたい



31 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:16:19.43 ID:kb1BzQmb0.net]
>>1
他にいないから移民もOK…..ってそんな軽率なこと言ってどうすんだよ?

32 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:16:21.43 ID:bvcm/OjC0.net]
最低賃金上がっているから安倍支持だけだよ
学生には有り難いからな
政治にそんなに興味沸く世代じゃないよ

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:16:28.25 ID:xbVwQw2h0.net]
自民公明に都合のいい
法律しか制定しない
悪党どもめヽ(`Д´)ノ

お前ら安倍と同じで
ろくな死にかたしか
しないからな!

(´・ω・`)

34 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:16:44.56 ID:0NIzEobg0.net]
今の若者に移民問題が圧し掛かるんだぜ

35 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:17:00.28 ID:Cz0mVDID0.net]
リベラルが反日だからね
反日をやめればいいんだよ

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:17:10.06 ID:6qVpQVYA0.net]
年功序列と終身雇用を死守しながら格差反対を唱える偽善者なんか相手にしてる場合じゃないんだよこっちは。

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:17:22.92 ID:yLel77ok0.net]
>>24
バカはまず多数決で採決することを強行採決とか言うのを
やめたら?バカすぎだから。

38 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:17:48.48 ID:hvPLg8zT0.net]
https://i.imgur.com/kaRT5pn.jpg

39 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:17:49.89 ID:fCMSmycS0.net]
他に選択肢はない
っていうのをマスコミは
野党がまとまりさえすればに結び付けようとするんだけどそれが大間違い
野党がまとまっても選択肢がないのは変わらないの
自民党以外に投票して欲しいなら違う選択肢を用意して?

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:18:22.24 ID:RTuHpUrzO.net]
その他の選択肢を無駄に保護してのさばらせ続けて
ただの寄生虫にしたのもマスゴミだけどな



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:18:28.59 ID:yLel77ok0.net]
>>24
ちなみにバカはいずもと加賀の二隻の支援艦が
ミンス政権の時に予算認可されてることも知らないんだろうなバカだからw

42 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:18:29.38 ID:uyLoaRbu0.net]
>>34
まあ外国人と戯れさせられるのは下っ端になるだろうしな

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:18:33.24 ID:6qVpQVYA0.net]
>>33
で、どこの党の支持者なの?

44 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:18:37.78 ID:zINOjDch0.net]
自民党のネット工作に簡単に騙されるゆとり世代ばかりだから。
要するにバカなんだよ。

45 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:18:46.27 ID:VHExKDLF0.net]
共産主義は危ないからね
それを理解しないアホが少数いるわけで

46 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:18:47.55 ID:XzAc1c8w0.net]
とりあえずTBSやテレ朝の反対が正解

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:19:43.27 ID:vROfaacN0.net]
国会サボる連中なんか支持出来んわな

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:19:59.52 ID:kxqjp8yR0.net]
自民サポに騙されてる低能であるということ

49 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:20:07.57 ID:zrHGd/Zv0.net]
>>34
それは野党を選んでも同じこと。故にこの結果。

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:20:13.80 ID:2NFQ3cby0.net]
それだけパヨクが頭悪い発言しかしてないだけだろ



51 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:20:21.25 ID:/eqSYbtl0.net]
>>37
法案の中身で判断しろよ

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:21:02.86 ID:J6fWb/0/0.net]
民主党のキティ害政治を嫌ってほど味わったからね

53 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:21:04.47 ID:8hM0Vs6I0.net]
左翼コメンテーターやアナウンサーが陰気で陰湿な顔してる奴多いよな

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:21:04.82 ID:M8rUuHpA0.net]
老人「ネットごときに騙されてるww」

若者「テレビや新聞ごときに騙されてるww」

マスコミ「全部うちらがやってるんですけどね」

55 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:21:11.88 ID:kjy5eKRT0.net]
強行採決。これいってるやつって頭おかしいとしかおもえん。
民主主義なのに一体何をいってるの?
野党もさんざん同じ事やったわけだが。
ブーメランって言葉をしらないのかねw

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:21:30.78 ID:FBD+0qrV0.net]
俺の就職活動が終わるまでは普通に続いて欲しい。

57 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:21:34.78 ID:7Or3mK/U0.net]
マスコミの思惑は「野党は我々が育てた!」

58 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:21:47.63 ID:PxvM4cYx0.net]
偏差値28てバレたからな

59 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:21:50.02 ID:fCMSmycS0.net]
>>34
どこの党に票を入れたらそれを防げるの?
選択肢がないってそういう事なんだけど

60 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:21:58.21 ID:/eqSYbtl0.net]
>>41
与野党のバランスが重要



61 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:22:08.98 ID:D5NUCbYV0.net]
シールズの連中が、予想通り就職活動に失敗してんだから当然だわな。
左翼マスコミ連中だって雇いたくないってのが本音だしな。

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:22:22.00 ID:kxqjp8yR0.net]
まあ、困るのはお前らだからな。
議席占有率も考えられない阿呆

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:22:36.34 ID:PbtVadG10.net]
シズル感

64 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:22:44.81 ID:6s4EcJ6W0.net]
>>44
そういうこと言ってるから
いつまでも支持されない

65 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:22:47.78 ID:WIE18PtB0.net]
中国資本

66 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:23:07.15 ID:46X1rR1N0.net]
違う国のゴミ民族に従うわけないやろ

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:23:15.44 ID:yLel77ok0.net]
>>51
それこそ野党に言えよwww
何でもかんでも反対してりゃ給料もらえる楽なお仕事ですねww

68 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:23:22.72 ID:nZY6zV2c0.net]
>>7
菅官房長官
河野太郎

アカンやつ
石破
野田

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:23:25.89 ID:PbtVadG10.net]
だが、投票には行かないんだぞう

70 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:23:26.76 ID:5HfzYIsm0.net]
若者の方が総合的に見れてるんだろ
ゲームといえばファミコン一択の世代じゃなく幅広く選べた世代
比較することを知ってる

比較した結果、問題はあろうが外交経済政策から安倍はましと考えた
何があろうが安倍はダメ!なんて発想よりはよほどバランス感覚がある



71 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:23:36.77 ID:l4hPWewn0.net]
野党の基地外ぶりが目に余るよな

72 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:23:39.35 ID:c8161Bbw0.net]
野党を際限なく甘やかすマスコミがいる限り、この流れは変わらんよ

73 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:24:02.10 ID:QMyr1j+p0.net]
【毎日新聞】英ガーディアン紙、中国が海外メディアを悪用しプロパガンダ工作してることを暴露 日本で担っているのは毎日新聞 ★4 

itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1544625221

74 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:24:07.83 ID:zrHGd/Zv0.net]
議席の均衡などは国民の考えることではない。
均衡しないのは野党の力量不足で、改善が認められないなら退場願うしかない。
雑魚にゲタ履かせたところで、一時しのぎよ。

75 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:24:07.96 ID:PSfa3R1N0.net]
ハロウィンで暴れてる馬鹿達が賢明?

76 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:24:09.86 ID:8hM0Vs6I0.net]
野党て痴呆老人やナマポや怠け者の為の政党だからな

77 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:24:24.52 ID:/eqSYbtl0.net]
>>67
強行採決が出来ない状態になればいいの
野党がどうとか関係ない

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:24:27.05 ID:zjeVMkIX0.net]
ヤトウガー

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:24:29.69 ID:XWxnsdOn0.net]
>>72
それ

80 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:24:48.47 ID:ie9yKQTZ0.net]
SEALDsがマトモだとは思えないけど、
本当は嫌だけど、他に選択肢が無いから・・・と言う理由で安倍政権を支持する人は、
もっと好きになれないなぁ・・・・。

ベストではないがベターな選択肢だと思う言うなら良いけど。
バッドだけど思うが、この選択肢しかないと言うならヘタレ感満載だし。



81 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:24:52.99 ID:PTd0zGCs0.net]
>>55
マスコミがお気に入りの法案内容なら
迅速な採決
気に入らない内容なら
強行採決
ってだけだよな

82 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:24:53.04 ID:g+t4Ax5o0.net]
>>61
昔はどこでも雇ってもらえない左翼学生の最後の就職先がマスコミだったのにな

83 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:24:58.03 ID:2nIC9SVE0.net]
まあ、高須並みの保守政治家がいればな
櫻井とかいうデブはダメ
あれ金ないオツムないただのネトウヨ親父

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:25:05.38 ID:SRBDGs3o0.net]
>>21
極右政党があっても皆なにかしら理由を付けて投票しないから
さっぱり議席を取れないんだよ。

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:25:11.17 ID:DDWXfBke0.net]
どこかの放送局みたいに
文政権を支持するわけにはいかんでしょ?

86 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:25:20.13 ID:qXlyAsYx0.net]
>>44
そのよく分からんメタ視点が若者に蛇蝎の如く嫌われてるのにまだ気付かんの?

87 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:25:24.06 ID:PSfa3R1N0.net]
>>74
先進国の国民たちは政治に関心があるからそうする
日本は近視眼の馬鹿だらけだからできない

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:25:57.06 ID:4EezuQYx0.net]
シールズのおかげで若いやつらは自民党支持しちゃったから

89 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:26:11.62 ID:uzLG/3xl0.net]
他にないなら作れば良い

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:26:18.09 ID:PbtVadG10.net]
都会では、自撮りするワカモノが増えている〜



91 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:26:19.71 ID:UbTHYbU50.net]
>>31
日本人の学歴が総じて高くなりすぎて、底辺職で雇ってくれんからしゃーないw

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:26:50.75 ID:HR489cba0.net]
パヨク安倍の私が移民じゃないと言ってるんだから移民じゃないんだ!
なんていう池沼答弁聞いて納得しちゃうんだろうな
知能の低い奴は

93 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:27:21.67 ID:zrHGd/Zv0.net]
>>87
そんな事はしていない。均衡しているのは単純に政党同士が均衡した力を持っているに過ぎない。

94 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:27:21.87 ID:fCMSmycS0.net]
>>80
あなたが好きだと思おうが嫌いと思おうがそんな事他人にとってはどうでもいいの

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:27:27.86 ID:FsN2kkPj0.net]
シールズ = 893

だからでは まいか・・・

96 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:27:50.43 ID:D5NUCbYV0.net]
あれだけ煽ったんだから、マスコミはSEALDs雇えば良かったのにな。無論役立たずだろうけどな(笑)

97 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:28:00.41 ID:2nIC9SVE0.net]
>>89
前澤さんぐらい資金力ないと無理だろ
コインチェックの奴は只の出会い系好き程度の奴でコケたし

98 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:28:02.13 ID:UbTHYbU50.net]
>>84
> >>21
> 極右政党があっても皆なにかしら理由を付けて投票しないから
> さっぱり議席を取れないんだよ。

単なるこじ付けだろw
こいつら”寄らば大樹の陰”だから

99 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:28:22.43 ID:evonhCiD0.net]
まともな野党があればすぐそっちいくのに

100 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:28:26.57 ID:G2865+fm0.net]
野党:「アベ政権の進める入管法改正は移民政策だから反対だ!だから、多文化共生庁を作るべきだ!(キリッ」
    
     ↑
こんなアホどもを、どうやって支持しろと?



101 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:28:30.91 ID:PTd0zGCs0.net]
>>77
そもそも強行採決言葉の意味がわけわからん
政権与党の法案が可決されるのは当たり前だろ

102 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 13:28:36.39 ID:0FcV/9ILO.net]
日本の右に倣え洗脳であの人もこの人も自民党に投票するから自分も自民党に入れるのが正しいんだと思考停止した馬鹿が多いだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef