[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 08:44 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アベノミクス】実質賃金、3カ月連続の減



1 名前:ガーディス ★ [2018/12/07(金) 10:16:00.28 ID:CAP_USER9.net]
2018.12.7(Fri)

 厚生労働省が7日発表した10月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、物価の影響を加味した実質賃金は前年同月比0・1%減で、3カ月連続のマイナスとなった。賃金の伸びよりも、物価の伸びが大きかった。
 基本給や残業代などを合計した1人当たりの現金給与総額は、1・5%増の27万1333円で、15カ月連続のプラス。基本給などの所定内給与は1・3%増の24万4509円、残業代などの所定外給与は1・9%増の2万88円だった。

https://www.daily.co.jp/society/economics/2018/12/07/0011883663.shtml

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:36:11.14 ID:QbWkPU9w0.net]
間違いなく不景気

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:36:31.61 ID:m8klI4S00.net]
>>782
あなたのような人は実はまだ高いほうです
我が国はこの20年間ひたすら国民を貧困の連鎖に突きこんできました
覚えていますか?消費税が当初生まれた時、
「識者」どもがなんと言っていたか

「直間比率の是正(法人税を下げて消費税から取る)」
と言っていたんですよ

それが今やどうでしょうか?
「全額社会保障のため」と理由がいつの間にか変わり、さらにそう言いながら8%に増税した挙げ句
実は増税分は社会保障のために全額使われていません

本当に詐欺なんです

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:37:00.62 ID:POkb8ZOQ0.net]
んじゃ物価も下げてくれ

831 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:37:01.75 ID:MbfcdGRU0.net]
賃金が2%上がって
物価が10%〜30%が上がってる

話になりません

832 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:37:03.21 ID:jNxhUqsR0.net]
いよいよ数字の改ざんで誤魔化しきれなくなってきたアベノミクスの失敗

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:37:09.50 ID:WEQMj6k50.net]
日本の社会保障費の半分くらいは上位1000人くらいで使い果たしているとか統計とったら出てくるんかな

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:37:21.51 ID:a+sSf8uu0.net]
>>804
未だにこういう事を言うバカ見ると日本の再生は遠い未来だと思うよ

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:37:40.39 ID:QbWkPU9w0.net]
賃金下がって物価が上がる
経済の教科書に最悪って書いてなかった

836 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:37:41.12 ID:2w7BXvRK0.net]
>>801
     /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
    /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
   /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ _/\/\/\/|_
  /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ やっぱ車や住宅は減税還元しないと
 |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i   上級国民が潤わないからなぁ。。
 i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!  車も住宅も買えない貧困層や
 .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i  下級国民の連中はSHINE!!!
 (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ  ̄|/\/\/\/ ̄
  ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
   l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
  /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ



837 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:37:53.60 ID:VtODYbos0.net]
>>805
なんで嘘つくの?

設備投資計画38年ぶり高水準 18年度、政投銀調べ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33659210R00C18A8EE8000/

838 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:38:34.91 ID:d+fPIbF70.net]
自民の連中も官僚もクソゴミだが野党がその更に上を行くからもう詰んでんだよ
若者が可哀想だ
これからドンドン酷くなる

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:38:50.97 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>782
いま底辺は国民の三割ほど存在してる
(男女関係ない未婚者のワープア300万以下)

キミは、底辺ではないんだよ
信じれないかも知れないが
その暮らしは日本における末端中流なんです

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:39:03.74 ID:VtODYbos0.net]
>>805
食品スーパー20社、8割が営業増益 18年度
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38234140X21C18A1DTA000/
外食売上高、25カ月連続増 休日増が災害をカバー
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36913290V21C18A0H99A00/

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:39:15.84 ID:ptlD6rff0.net]
>>806
彼のたたずまいかな
高貴な生まれのせいか自信と余裕に満ちあふれている

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:39:17.79 ID:tv/BC83s0.net]
>>816
まーた日銀が疑ってる政府資料か

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:39:53.59 ID:ffNSmnFL0.net]
>>807
そりゃ名目GDPマイナスで好景気なわけねえからなw

>>816
「計画」って記事だけどw
外人向けだろw
内需は消費税増税でガタガタだ。

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:40:17.79 ID:d+fh4bqu0.net]
アベノミクスなんてもう本人すら言ってないじゃんw
いつまで言ってんの?

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:41:06.42 ID:9DqWf+sm0.net]
>>782
42で手取り同じくらいで
ボーナスはその半分か下手すると無しだぜハハハ。

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:41:12.25 ID:yWPca/8H0.net]
実質ってなんだよ



847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:41:17.84 ID:IA38C10t0.net]
◆移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/243132

「安倍首相の取り巻きが「有識者」として政府組織に潜り込んでボロ儲けする国家私物化システムはいい加減、見直すべきだ」

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:41:23.27 ID:tv/BC83s0.net]
はやく景気よくしてくれよ頼むよ
こっちは26年もまってるんだ

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:41:24.17 ID:+A16BTd30.net]
あれれ? チョッパリって景気よかったんじゃねぇのかよ?w

またお前らダマされたんだwww

チョッパリあわれwww

850 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:41:59.13 ID:tDVnbvIE0.net]
>>823
本人が口にしなくても
安倍のやっている経済政策が無くなるわけじゃないし。

安倍の行う経済政策はいまでもアベノミクスだ。

851 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:42:26.25 ID:ld1uY5gv0.net]
売国安部のせいで移民が入ってきてまだまだ下がるよ

安部死ね

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:42:27.68 ID:0LBfkRqL0.net]
実際の数値で安倍の経済回復してる宣言を批判するとか反日と怒られるよ?

853 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:42:29.04 ID:VtODYbos0.net]
>>822
インバウンドも増えて、内需拡大してますがw

食品スーパー20社、8割が営業増益 18年度
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38234140X21C18A1DTA000/
外食売上高、25カ月連続増 休日増が災害をカバー
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36913290V21C18A0H99A00/
8月の訪日外国人、4.1%増の257万7800人 過去最速で2000万人突破、1〜8月累計
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19HJQ_Z10C18A9000000/

854 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:42:34.42 ID:m8klI4S00.net]
>>814
それを経済学の用語でスタグフレーションと言います

※景気停滞を意味する「スタグネーション(Stagnation)」と「インフレーション(Iinflation)」を組み合わせた合成語です。

まさに安倍政権の失政と言ってよいでしょう
我らが政府は、それが意図的か否かに関わらず
経世済民に失敗したのです

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:42:39.93 ID:ffNSmnFL0.net]
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/gaiyou/pdf/main_1.pdf

4半期GDP速報(内閣府)
擁護できる気がしねえよw

856 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:42:41.58 ID:a+sSf8uu0.net]
太平洋戦争で例えると、今、東京空襲くらいかな?
国民が、まずい事に気づき始めた頃



857 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/12/07(金) 12:43:38.14 ID:C4IelGlW0.net]
>>832
GDPマイナスな

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:43:42.53 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>804
その相反する政策、果実をぶち壊す政策
それこそが

トリクルダウンのないアベノミクスそのもの

ではないかなって言ってる
安倍さんは支離滅裂ではなくて
キチンと計画してやってるんじゃないかな
そういうスピード感だよね

経済原則で全体が立て直るところに
抑制を加えて
低賃金と下請け構造を維持したまま
人口を増やし経済を立て直す

それがアベノミクスだってこと

859 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:43:43.04 ID:m8klI4S00.net]
>>832
はぁ…このカスはまだ観光ごときで目くらましできると思ってやがるのか
GDPに占める観光産業なんざクソ以下なんだよ死ね

860 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:43:46.34 ID:VtODYbos0.net]
>>822
ちなみに輸出産業に牽引されて、輸入産業も活性化してますw

石油元売り大手、全3社が増収増益 原油高や利幅改善が追い風
https://www.sankei.com/economy/news/180515/ecn1805150054-n1.html
石油元売り3社4〜6月期は増収増益 原油価格上昇や利幅改善で
www.sankei.com/economy/news/180814/ecn1808140021-n1.html

861 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:43:50.14 ID:TBG0RNj+0.net]
>>1
はい、アホノミクス失敗ね。オワコンや。

862 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:44:07.86 ID:ld1uY5gv0.net]
さすが20年間平均賃金が下がりつけた唯一の先進国

ダメ押しは売国安部の移民法だろ
これで日本人の賃金はさらに25%は下がるという試算もあるし
将来的には目も当てられないことになるぞ

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:44:11.63 ID:QLCQaywa0.net]
人手不足だし仕方ない

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:44:22.28 ID:993/xTcE0.net]
一般庶民からの収奪がアベノミクスだろ?

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:44:25.74 ID:tv/BC83s0.net]
>>835
報道は連戦連勝ニツキとかよく似てる

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:44:31.05 ID:yDPDf1s90.net]
あんだけ日本と違ってGDP右肩上がりで経済も好調なアメリカだって
ある経済学者によれば大停滞してるというし
実質賃金も40年以上横ばいだそうだし
結局今の時代で景気がいいという数字をいくら並べられても
庶民にはまったく効果がないんだよね



867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:44:41.88 ID:IuyISh230.net]
もう子孫も残せなくなるね

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:45:02.02 ID:yFTlmN9T0.net]
所得税倍増計画順調に進行中

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:45:10.37 ID:ffNSmnFL0.net]
>>839
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/gaiyou/pdf/main_1.pdf

4半期GDP速報(内閣府)
擁護できるところが見つからねえw

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:45:11.71 ID:ptlD6rff0.net]
>>823
完全に成功してるからあえて口にする必要もない
彼の関心は次の対象に移ってる
アベノミクスによって日本の景気を回復しただけでも政治史に名前が残る偉業なのに
それに慢心することなく日々前進しつづける安倍さん
安倍さんの取り巻きが多少不正をやったところで
彼らはそれだけの努力を重ねている
国民は何の文句もないよ
むしろもっと不正をやってもいいくらいだ

871 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/12/07(金) 12:45:14.53 ID:C4IelGlW0.net]
計算方法変えて

データ抽出変えて

データ隠蔽しても

マイナスなんだぞ

ホントのGDPは多分−10%ぐらい

872 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:45:34.38 ID:VtODYbos0.net]
>>837
だからアベノミクスは成功

叩くなら増税と移民叩けよ

アホ

>>822
ちなみに工場も国内回帰してますw

日本の製造業、第2の世界進出
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/01/15/2018011501073.html
日本企業、世界最高の技術で危機突破
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/01/15/2018011501075.html
海外進出した工場が日本に続々回帰
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/01/22/2018012200646.html
日本企業回帰、技術流出防止の狙いも
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/01/22/2018012200648.html
国内生産有利で「メード・イン・ジャパン」復活
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/01/22/2018012200647.html
日本の好景気鮮明、韓国の対日赤字改善せず
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/01/22/2018012200649.html
円安で日本へ回帰する日本の製造業―中国メディア <

873 名前:br> https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171022/Recordchina_20171022040.html
生産の国内回帰進む カシオは腕時計工場の能力倍増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26476040S8A200C1TJ1000/?nf=1
国内回帰の動き キヤノンなど、円安は人件費上昇
https://mainichi.jp/articles/20170910/k00/00m/020/081000c 
[]
[ここ壊れてます]

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:45:36.79 ID:aCboDvI10.net]
>>1              /:::::::ソ::::::::゛'ヽ、
               /:::::::-、:::i´i|::|/::::::::ヽ
              /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
             /::::::==        `-::::::::ヽ
    , . -、       |::::::::/_ =≡,   ,≡= 、i:::::::l.
 r‐彡'⌒Yヽ     li::::::::l゛ /・\,  ! /・\、l:::::::!
 |「r  ̄ ヽノ      |`:::|   ⌒_ノ /_i \ ⌒  |:::::i
 {   Y /j      (_i ″   , ( ____)i   i /
 .}   ノ´./       ヽ i  /    l 丶   ノ
ノ^ー .,,_ノ         ヽ ノ   ヽlエlエr ' ヽ、/´
`'' 、.__ 〈           `、  ヽ ` ̄´_. /
     ̄)          ノ   `"-−´ (
    彡!
     /  〈`ー―‐ 、  (⌒l      〈`ヽ      く`−┐  _<⌒L◇◇
    ./    >ァ― '┌‐┘ |/⌒l ┌‐┘ └ く`ヽ、| ̄|ヽ‐┘ 〈_   __ノ― 、
    {   / /    `‐ァ  /| | `ーァ /^l |〉 | |  |/ ̄\  /  / >ー′
    }、  {  ヽ_, -、/  i | レ'l / /、_ノ ト、_ノ ヽ__/`)  l/  / /{__,−、
   .//  \_______〉‐イ__」  ヽ__ノ ヽ∧_/      ∠____ノ ヽ_/ ヽ___ノ
  //

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:45:42.23 ID:jNxhUqsR0.net]
それでも順調に上がる公務員給与

876 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:46:13.13 ID:ekyMThpR0.net]
いやいや上がってるだろ



877 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:46:18.40 ID:MAW8HWdj0.net]
バカのミクスはうそのミクス!
株価まで操作やってるぞ!
財務省が嘘吐きの巣なんだよ!
新聞、TVの数値はほぼ、嘘!
アホノミクスの失敗を隠すため!www

878 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:46:31.12 ID:zYPHFL5R0.net]
アベノミクスが幻の台湾沖航空戦
まあ、幻だったね
太平洋戦争だって、最後のほうは国民の士気が下がりすぎてどーしょうもなかったんだよね
憲兵を殴るような事件も頻発してたし
それが終戦の真実
ネット憲兵(政府ネット工作員のネトウヨさん)も誰も信用してないし

879 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:46:36.81 ID:ofj9CvD+O.net]
そもそもだな

3ヶ月連続減って事は
4ヶ月前は増だったんだろ?

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:46:41.15 ID:m8klI4S00.net]
>>839
原油高と店舗閉鎖のコストカットによるものを自慢するところまで来たか…
ほんま、病気やで自分

881 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:46:51.18 ID:VtODYbos0.net]
>>848
ほれw

日本経済、10〜12月期はプラス成長回帰へ 予測は年率2.1%増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37749430U8A111C1EA2000/

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:47:00.76 ID:36tbE01E0.net]
移民でさらに下がる模様

883 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:47:01.22 ID:jNxhUqsR0.net]
>>849
馬鹿なの?
それとも皮肉なの?

884 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:47:04.83 ID:uq2HPDYD0.net]
>>820
具体的な魅力は雰囲気なのか
うーん
コメントが難しい

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:47:08.60 ID:ptlD6rff0.net]
移民が日本に入ってくることになると
日本人労働者と移民労働者との間に競争がおきる
AIの導入も増えるから更に競争は激化する
だがそれによって日本の労働者はさらに鍛えられる
日本の労働者はまだまだ強くなるんだ

886 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:47:10.56 ID:cMl1+IAY0.net]
今の経済を維持するためには訪日外国人を増やす必要があるけど
一年間に一人の日本人が支出する額を訪日外国人を8人入れてようやく釣り合うらしいね
今後少子高齢化で消費する人が減少していく+訪日外国人で穴埋めとかになると2億人ぐらい入れないと無理らしいw
もう衰退待ったなしだなー



887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:47:17.94 ID:ffNSmnFL0.net]
>>851
内閣府の統計(4半期別名目GDP国内総生産)だが?

で、お前の数字でも10-12期に
ざっと1.1%成長しなきゃ1.2%成長にならないだろw
どうすんだよ?道路工事しまくるか?

バカじゃないの?

888 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:47:18.14 ID:ld1uY5gv0.net]
>>837
安部がやってんのは資本家と富裕層優遇
とどめは日本人を不幸にして経団連等、一部の上級国民を潤す売国移民法な

5年後10年後にはさすがに愚民も気付くかもね
売国安部は日本を移民に売り渡し庶民生活を破壊する詐欺師だったと
そうなってから後悔しても手遅れだが

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:47:19.70 ID:IVK6wy5v0.net]
>>835
気付いても
この道を逝くしかない
と安倍ちゃんを支持し続ける
美しいクニ日本

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:47:25.45 ID:2nnBubiO0.net]
野党にお灸据えないといけないな

891 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:47:29.57 ID:hRrnr6HE0.net]
>>849
仕事とはいえ、心にもない事を朝から書き込み続けるのは大変やなw

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:47:42.48 ID:zYPHFL5R0.net]
国の運営なんて、国民がヘソ曲げたら終わりだよ

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:47:59.57 ID:VtODYbos0.net]
>>858
鉱工業も絶好調ですがw

鉱工業生産、17年ぶり長期回復 7四半期連続プラス 10〜12月
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26355970R30C18A1MM0000/

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:48:12.37 ID:MNiOEe320.net]
手取り減ったよな額面で喜ぶやつははくちだろな

895 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:48:25.22 ID:FUt6dwBa0.net]
>>1
当の安倍ちょんですらアベノミクスなどと口にしなくなったしな
これからはアベノイミンの時代なんだろw

896 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:48:32.73 ID:ld1uY5gv0.net]
>>863
単純に平均賃金が下がるんだよ
移民を入れたら賃金が下がり治安が悪化する
世界の歴史を見ればバカでもわかる



897 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/12/07(金) 12:48:40.16 ID:C4IelGlW0.net]
>>871
でも

GDPマイナス

898 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:48:45.63 ID:WzghWlK60.net]
消費税を上げずにタックスヘイブンを締め上げてればなあ
アベノミクスも成功したかもしれないのに

まあ、竹中みたいな政商を重用する時点でダメすぎだわ

899 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:48:57.37 ID:MAW8HWdj0.net]
年金資金爆投して、見せかけ株価上げてるだけ!
アベのミクス=うそのミクス!
実際放射能ダダ洩れしてるのに安全宣言とか!!!
全部嘘で成り立つアホノミクスだよ!無思考バカ国民騙すの簡単だもんねwww

850アベンキハンターさん2018/12/07(金) 12:45:14.53ID:C4IelGlW0

計算方法変えて

データ抽出変えて

データ隠蔽しても

マイナスなんだぞ

ホントのGDPは多分−10%ぐらい

900 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:49:06.47 ID:d+fPIbF70.net]
底辺層日本人「アベノミクスは失敗ですね」
パヨ「アベノミクスは失敗ですよ」
富裕層日本人「アベノミクスは大成功です」

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:49:27.92 ID:NDUrUqoM0.net]
国民所得減少計画

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:49:31.24 ID:VtODYbos0.net]
>>875
四半期の数字やろ

アホ

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:49:37.99 ID:tv/BC83s0.net]
>>877
正解

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:49:48.32 ID:ffNSmnFL0.net]
>>859
予想w
そもそもフランスより低いってのw

905 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:49:51.36 ID:ld1uY5gv0.net]
売国安部を支持する奴もまた売国奴だな

移民政策が国民を不幸にすることは
世界を見れば誰でもわかること

906 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:49:52.70 ID:+A16BTd30.net]
チョッパリってマスコミにすぐダマされちゃうのなw

お前ら愚民にホントの情報は伝わらんのなwww



907 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:49:57.54 ID:7H0qRYSG0.net]
これは安倍チョンGJ
移民法で更に日本人の賃金が下がり続けるから
そうすれば、テレビを信じているお花畑層が、やっと安倍チョンの正体に気が付く。

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:50:18.03 ID:3SjLbUcz0.net]
>>790
うーん。それならば購買力は増えると思うんだが、現状は世界30位の購買力まで落ち込んでしまってるからな。
現状は購買欲に対して使える予算が限られてしまってて、それが近年はよりシビアになってる。時代が違うのかもしれないが、人、物、金の動き方が好景気といえる状況とは思えない。
業界にもよるのかもしれんが、実際海外に足運んで見てみると活気が違うよ。外資系金融期間が撤退してたり西友等の売却が進むのもよくわかる。

909 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:50:36.67 ID:VtODYbos0.net]
>>882
最終的にはプラスですよね?w

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:50:41.80 ID:zeyIPa5S0.net]
アベノミクスとかだせえ造語作ってこれかよ

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:50:47.45 ID:ptlD6rff0.net]
>>874
賃金が下がったら節約してそれなりの生活をすればいいよ
今もみんなそうしてるんだからさ

912 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:50:54.08 ID:m8klI4S00.net]
>>871
マジでアホすぎないか?
鉱工業生産指数が大事なのは分かるし
それが増えてるのも事実だが
そんなんはGDPの2割に過ぎねーんだよボケカス

6割を占める内需が減り続けてたら意味ないってことぐらい分からんのかガイジが

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:50:59.52 ID:prMLfrEq0.net]
外人が来てもっと減る
そして増税で死ぬ
安倍ちゃんありがとう

914 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:51:04.88 ID:zWAnVnxU0.net]
議員役人の給料は増

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:51:11.18 ID:IVK6wy5v0.net]
高橋洋一ですら移民政策に反対している
もう終わり

916 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:51:16.11 ID:QZlcD2t60.net]
安倍サポやネトウヨは、共産や立憲に投票した方が自分たちの生活は良くなるだろうに、ムリしちゃって金持ち政党の応援してて馬鹿みたい



917 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:51:45.98 ID:zWJmFx290.net]
>>560
アベノミクスは失敗
インタゲ届かず
残念

918 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:51:50.96 ID:YLTc7soq0.net]
デモもなんもしねぇんだから納得してると思ってんだろ

919 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/12/07(金) 12:51:55.66 ID:C4IelGlW0.net]
>>880
GDPマイナスだろ

バーカ

民主党時代より

低成長のくせにw

バーカw

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:51:56.02 ID:BMa+6NZV0.net]
心配するなよ
最終的には鉛筆ナメナメして数字は調整するよ

921 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:51:57.98 ID:PTA96k+W0.net]
07015109226

強迫神経症

人生詰んでる方

私と完治させましょう

合宿型です

仕事ができるまで、回復させられます

もう、親とは別離しましょう

九州で、合宿型治療しています

もう、京都宇佐博士も、東京鈴木ちじゅん先生も死に絶えました

私しか、貴方を治せないでしょう

07015109226

922 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:52:04.05 ID:T6NMqL030.net]
追い付けない圧倒的スピード増税

923 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:52:35.63 ID:zDLQgxEo0.net]
>実質賃金、3カ月連続の減

でも,税金・公共料金は高騰!

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:52:39.77 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>851
その数字も増税をやるときには吹き飛ぶよ
賃上げも移民を入れたらしなくなる

目の前の数字は回復基調に「なりそう」というものだ

まだまだ弱々しい
設備投資か賃上げか、それともまだ待ちか
まだ決まらない

本来なら、ここに更なるカネを浴びせ倒すものだが
そうはならないのがアベノミクスだ

それは相反する政策をぶつけているのではなく
おそらく意図的なものであり

そういった抑制も踏まえたものがアベノミクスなんだろうね

925 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:52:48.15 ID:Stue/+3O0.net]
安倍は最悪の総理、麻生も然別

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:52:58.25 ID:ffNSmnFL0.net]
大卒初任給(千円)
2003年 201.3(氷河期) 消費税5%
2014年 202
2018年 206.7(消費税8%)

2018年 206.7÷1.08×1.05=200.9
消費税だけを調整しても氷河期以下だな。
最高に高く売れる新卒でこれ。

人手不足とかマジで言ってんの?
どんなバカが言ってんの?



927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:53:09.78 ID:3SjLbUcz0.net]
>>216
>>239
結局具体例も何も無かったか…書き込み数からしても業者なんかな…

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:53:21.22 ID:ptlD6rff0.net]
日本に移民が入ってくればもっとフェアな社会になる
グローバリズム万歳だ
日本は移民のみなさんを歓迎します






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef