[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 08:44 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アベノミクス】実質賃金、3カ月連続の減



1 名前:ガーディス ★ [2018/12/07(金) 10:16:00.28 ID:CAP_USER9.net]
2018.12.7(Fri)

 厚生労働省が7日発表した10月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、物価の影響を加味した実質賃金は前年同月比0・1%減で、3カ月連続のマイナスとなった。賃金の伸びよりも、物価の伸びが大きかった。
 基本給や残業代などを合計した1人当たりの現金給与総額は、1・5%増の27万1333円で、15カ月連続のプラス。基本給などの所定内給与は1・3%増の24万4509円、残業代などの所定外給与は1・9%増の2万88円だった。

https://www.daily.co.jp/society/economics/2018/12/07/0011883663.shtml

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:01:03.14 ID:ofhLmdj50.net]
>>581
本当これ

608 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:01:05.71 ID:IGNcS40w0.net]
>>563
死んでも断るね
だいたい資産増えてるの60歳以上の死にかけの奴らだし
そんな葬式金は日本に必要ないんだよ 
もっとまっとうに生きろ

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:01:06.32 ID:ptlD6rff0.net]
>>570
今頃何言ってんだよ
日本の民度が低いのは昔からじゃないかw

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:01:34.68 ID:QbWkPU9w0.net]
人手不足ってほぼ低賃金の業種ばっかりだろ
日本は不景気って認めろよ

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:01:40.98 ID:ffNSmnFL0.net]
>>583
消費税増税3%はマイナス7兆円以上の緊縮財政だw

612 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:01:59.04 ID:IfbEZXbD0.net]


  おまえらがとるべき行動と、対策  : オープンソースを、 増やせ!  



613 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:02:00.94 ID:zYPHFL5R0.net]
もう政治の問題じゃないわな
地道にモラルや道徳を上げてくほうが、長期的にはいいんじゃね

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:02:09.39 ID:ofj9CvD+O.net]
>>565
商店街やアマゾンに負ける小売のような
時代に付いていけない既得権益が最大の癌なんだけどね

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:02:14.05 ID:SkGSlvWS0.net]
>>572
働き口が有るうちは良いけど
キャノンとか最近ではシャープとか
によっては業績でただクビ切るだけというのは
既知の事実なのでそうなった時に
おとなしく国に帰らせるしくもないし
だいたい特定技能とかいうザルはなんだよ



616 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:02:20.64 ID:MKyopGbb0.net]
みんな物わかりがいいな
理屈だけでわかった気になっている
雇用側にすれば実に有り難いわ

乾いた雑巾でも絞るくらいに要求しないとダメだぞ
ほとんどの雇用側は無いフリをしてほっかむりしてる

潰れるようなもんは潰せばいい

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:02:27.79 ID:JUE4B4qK0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
eie

618 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:02:32.82 ID:p3nnOcgw0.net]
「欲しがりません、勝つ(安倍さんが改憲する)までは」

619 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:02:35.65 ID:+MQLiMzt0.net]
2020年までに賃上げ出来なければ終わり
まあ不可能だなこれ

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:02:43.50 ID:9f/mNFO30.net]
>>517
もうそれでいい
自民も野党だとマトモだから修正協議させる

621 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:02:53.89 ID:IPRsFbXj0.net]
>>546
これがトリックの種明かしかwww

622 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:02:58.99 ID:CSHNTd/s0.net]
民主党政権で売国とか言ってた行為を安倍がやってんじゃん
なに民主党政権がどうのこうの言ってんの?

>>570
前々回衆院→不意打ち
前回参院→バラマキ&反省素振り
前回衆院→小池前原緑騒動
次の参院前でバラマキ予定

623 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:03:03.84 ID:VtODYbos0.net]
>>590
だから消費税増税と移民は反対言ってるやん

アベノミクスは成功したけど、詰めで財務省と経団連に忖度した

そこを叩けよ

アベノミクスまで叩くと、また売国デフレ派が地獄に誘導することになるぞ

624 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:03:15.16 ID:saNNizaS0.net]
ホラ吹きまくってこのザマ

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:03:22.18 ID:6HSmnQkJ0.net]
これから移民もっと増えるから
まだまだ下がるよ〜



626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:03:29.32 ID:ffNSmnFL0.net]
>>597
モラルとしても消費というまさにインフレ(完全雇用)に向かう行為への罰金を減らさねえとなw

627 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:03:32.11 ID:Dl8fH4RE0.net]
ただし税金は考慮しない。
あほか!税金で取られて

628 名前:消えてるぞ。燃料も高いしやってられん []
[ここ壊れてます]

629 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:03:36.74 ID:IfbEZXbD0.net]


   借金をしろしろって、国に 言ってんの、  おまえらじゃん!



630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:03:41.42 ID:tv/BC83s0.net]
>>599
で、でもアベノミクスのおかげで純日本人が毎年40万人も減ってるから…

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:03:53.84 ID:k4K6IdtZ0.net]
???「給料1000円あげるけど消費税1万取るぞ」

安倍信者「やったー可処分所得増えるぞ(狂乱)」

これが知恵遅れ安倍信者

632 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:04:31.61 ID:QjAQhoW30.net]
自民党は、経団連に忖度しすぎだろ。

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:04:31.67 ID:ffNSmnFL0.net]
>>612
お前はさっきから政府に投資(国債の購入)するなと言ってんのかw

634 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:04:41.17 ID:2w7BXvRK0.net]
     /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
    /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
   /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
  /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ_/\/\/\/|_
 |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i  いよいよ消費税増税に取り組む。公務員と

 i::::::::l゛,/゚\, ! ,/゚\ l:::::::!  上級国民のために一致協力して新しい国を造る
 .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i    それ以外の下級国民は SHINE!!!
 (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ  ̄|/\/\/\/ ̄
  ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
   l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
  /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ

635 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:04:51.72 ID:CSHNTd/s0.net]
>>607
アベノミクスが成功???
もう国内も海外も死語になってんのに



636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:04:54.20 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>607
トリクルダウンなど言っていない
というアベノミクスは成功するとダメなんだが?

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:04:59.15 ID:zYPHFL5R0.net]
>>610
日本はモラルや道徳を壊して浪費に向かわせようとするけど、
モラルや道徳を養った上で、健全な消費(例えば、孫に車を買ってあげようとか)を増やしたほうが長期的にはいいんだよ

638 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:05:01.79 ID:WC2h2leV0.net]
確実に国産品やら日本製の価格は氷河期とか関係なしに上がり続けてる
輸入品もいつまでも安く済むわけはない
中国すら経済発展してるのだから

最低賃金が少し上がって大企業社員のベアがあっても差し引き
なかなか実質賃金は上がらない

639 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:05:02.45 ID:vMD3yYxG0.net]
アベノミクスは、ダメ。
理由は簡単、ここのバカが今でも支持している以上、
ダメと相場は決まっている。

日本に金を落とさない経団連を優遇する安倍のバカ

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:05:03.25 ID:eO6LgCXN0.net]
食品の内容量が減って実質値上げになってると思うんですが

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:05:09.91 ID:ptlD6rff0.net]
移民には大賛成だね
労働力不足を解消するにはそれしかない
日本には職についてない人がたくさんいるけど
彼らは探す気もないからね
つまり自己責任

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:05:14.00 ID:tv/BC83s0.net]
ファーーーーーーーwww
安倍天皇サイコーwww

643 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:05:21.35 ID:IfbEZXbD0.net]


    偽金をくれくれ〜って  言ってるの。  お・ ま ・ え ら  なんだよ



644 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:05:28.05 ID:xKo5o/4D0.net]
比較的上級でこれなんだぞ
下層国民はもっと酷いだろな

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:05:28.14 ID:mybD7rzl0.net]
>>570
他はもっと酷いぞ。いや五十歩百歩か。
消費税増税を決定したのは、社会党だったり民主党だったり。

提案→自民党
決定→社会党・民主党
実行→自民党

この、なんというか、この。売国奴にあらずば政治家にあらずか。



646 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:06:22.37 ID:m8klI4S00.net]
>>611
増税による強制値上げと原油高で物価上げといて
その逆で可処分所得ゴリゴリ削って
マジで頭おかしいよな

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:06:28.11 ID:tv/BC83s0.net]
>>623
で、でも従来通りだと筋肉の負担になるから…

648 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:06:30.02 ID:jrmhtSAy0.net]
ネトウヨって底辺なのに上級のフリするよね
お前ら十分安倍らの周辺の食いもんにされてるんだけど

649 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:06:36.90 ID:2w7BXvRK0.net]
>>624
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
     /::::::==        `-::::::::ヽ _/\/\/\/|_
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 貧困層はダダで外国に行った気分が
  n  i::::::::l゛  .,/゚\,!./゚\ l:::::::!  味わえるんだぞ!感謝しろよな
  || |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
  ||  (i ″   ,ィ____.i i   i //  下級国民は治安悪くなって SHINE!!!
 f「| |^ト ヽ i   /  l  .i   i / ついでに氷河期も SHINE!!!
 |: ::  ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ̄|/\/\/\/ ̄  
 ヽ  ,イ /|、ヽ  `ー'´ /     
  |  |   l ヽ ` "ー−´/

650 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:06:48.40 ID:SbTA8cG40.net]
>>607
アベノミクスはそもそも始まっていないと考えている
2本目の矢が大規模財政出動だが全く手付かずだ

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:06:50.69 ID:xtZiguNh0.net]
安倍信者悔しいなあ>>4

652 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:06:53.17 ID:v3tXDZpZ0.net]
>>8
マイナス。平均値ではなく、中央値だと、更に悲惨な結果になってる。

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:06:53.96 ID:epvW6Bbv0.net]
昨日のアベマで橋本が言うてたな、とりあえず酒注いで煽ててお願いしたら万事OKになる総理

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:06:54.01 ID:m8klI4S00.net]
>>480
はよ答えろやカス!

655 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:07:06.37 ID:VtODYbos0.net]
>>619
トリクルダウンは起こってますが

ベア実施企業43.8% 賃上げ調査 離職防止…中小が大幅に上回る
www.sankei.com/economy/news/180705/ecn1807050032-n1.html

>>618
アメリカはそれで成功してますが
アホな欧州はせっかく成功してたのに、最近になって方向転換して大不況にw

マクロンの政策みてみろ 
アベノミクスと真逆だぞw



656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:07:18.17 ID:eobhq5Uk0.net]
「名目賃金が全て。実質賃金は関係ない」と騒ぐ経済評論家も
居るけど、どっちが本当なんだよ。
普通に考えたら賃金より物価の方が上がるのは困るんだが。

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:07:30.96 ID:eO6LgCXN0.net]
公務員のボーナスが決まってから悪い情報が出て来るって
もはや風物詩だよね?

658 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:07:51.26 ID:MQOuopxKO.net]
パヨは反政府だがネトウヨは反社会

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:08:01.00 ID:ffNSmnFL0.net]
>>620
意味がわからんw
生産(労働)と引き換えに他人の生産物と交換するだけの話だ。
それを最大化活性化(デフレギャップを解消)しろと。

なぜ、じじいにお恵みをもらうのが道徳的なんだw

660 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:08:06.00 ID:p3nnOcgw0.net]
>>72
日本は、新卒採用やブラック企業をはじめ社会を改革することは拒否して、
(円安で)チャイナ、南コリアと安売り競争する道を選んだ。
「国民の選択」の結果だから、これでいいのさ。

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:08:21.70 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>628
景気が良くなればみたいな項目を削ったのは
安倍さんだぞ

662 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:08:34.00 ID:jrmhtSAy0.net]
ネトウヨ「安倍さん以外に誰がいるんだ?替わりがいないだろ。」

いや、日光猿軍団のニホンザルの方がマシな政治やってくれるわw

663 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:08:35.28 ID:G6HAv2v20.net]
経済政策的には名目値が重要で
実質は無意味だろ

664 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:08:44.69 ID:IfbEZXbD0.net]


   オープンソース増やせオープンソース増やせオープンソース増やせオープンソース増やせオープンソース増やせオープンソース増やせオープンソース増やせオープンソース増やせオープンソース増やせオープンソース増やせオープンソース増やせオープンソース増やせ



665 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:08:46.55 ID:nfhoEUud0.net]
だけどさ、それでも地球は回っているじゃん



666 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:08:51.63 ID:eSwM/yDh0.net]
2013→景気は緩やかに回復傾向
2014→景気は緩やかに回復傾向
2015→まだ景気は緩やかに回復傾
2016→頑張って景気は緩やか回復傾向
2017→実態ないが景気は緩やか回復傾向
2018→景気後退、達成を2025まで延長

(・д・)ハァ?

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:09:02.13 ID:tv/BC83s0.net]
日本人は自滅の道を選んだんだよもう戻れない
この道しかない!って決めたじゃない

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:09:21.28 ID:eO6LgCXN0.net]
>>630
許さない(´・ω・`)

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:09:55.48 ID:zYPHFL5R0.net]
名目がーとかいうけど、そこまで税収伸びてないしな
税収まで落ち始めたら終わりでしょう

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:10:06.51 ID:eobhq5Uk0.net]
>>646
それを良く見かけるが理屈がわからん。

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:10:07.79 ID:IiU04AWT0.net]
安倍ちょん「日本人はSHINE!」

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:10:26.14 ID:trUhK8FB0.net]
物価より増税と配送料値上げのが財布に痛い

673 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:10:32.43 ID:VtODYbos0.net]
>>639
実質賃金でググってみ

実質賃金は平均賃金から消費者物価指数を引いた数字
つまりデフレスパイラルの不景気でも平均賃金が下がるより消費者物価が下がれば実質賃金が上るので、景気と連動しない無意味な数字

名目賃金が上がってます

10月の名目賃金、前年比1.5%増 増加は15カ月連続、毎月勤労統計
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HL4_06122018000000/

674 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:10:41.43 ID:uq2HPDYD0.net]
一般国民目線だとアベノミクスは失敗なんだけど、安倍の支持率は高いまま
日本の大きな不思議

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:10:42.54 ID:xHYdF1ah0.net]
安倍支持者は売国奴



676 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:10:50.88 ID:eSwM/yDh0.net]
>>650
これ日本を取り戻すといって連中の「日本」だってこった

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:10:55.45 ID:ffNSmnFL0.net]
マクロン
一般社会税増税(大衆増税)
富裕税廃止
緊縮財政

安倍
消費税増税(大衆増税)
法人税減税(富裕層優遇)
緊縮財政

クリソツだろがw

金融緩和しか違いはない。
フランスは出来ないからな。

678 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:11:02.20 ID:jrmhtSAy0.net]
>>495
ちゃんとした数字出せるようだから聞くけど
日本人の所得の中央値、最頻値はナンボなんだ?
確か250万か300万と見たことがあるんだが
もはや韓国未満で、中国なんて遠く及ばねぇわ
給与総額は働く人間が増えれば増えるのは当然なんだよ、だって今じゃ本来リタイアしてもおかしくない老人でさえ仕事してんだからな

679 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:11:03.34 ID:S/W7xejr0.net]
実質

★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス

(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)

 ↑
以上8ヶ所の東京都内

680 名前:の地名が、歌の歌詞に登場します

「東京砂漠」「トーキョー迷子」以来の
東京≠テーマにした、歌謡曲でもあります
[]
[ここ壊れてます]

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:11:11.11 ID:tv/BC83s0.net]
>>654
それ現実にすげえ死んでるからすごいよね
安倍天皇半端ない

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:11:11.45 ID:qX1JLPMB0.net]
安倍総理が、2014年2月までに大企業から中小企業の従業員に及ぶまで賃金が上がらなければ、アベノミクスは失敗だって言ったんだから、遥か昔に失敗してるんですよ?

683 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:11:28.05 ID:wB8wzzcV0.net]
何が問題って消費税が上がるのが2%でも
実際は、運搬費やら何やらで実際は10%以上値が上がってるっていう

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:11:34.08 ID:IfbEZXbD0.net]


  クラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド

 増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせ
クラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせ

 クラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせ




685 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:11:34.85 ID:zYPHFL5R0.net]
>>653
税収が大事ってことだよ
で、税収が上がるには名目GDPが大事
ただそれだけ
でも、思ったとおりにいってるのかねぇ
最高の税収(バブルのときの1991年だっけ?60兆1千億)も達成できてないし



686 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:11:52.43 ID:vMD3yYxG0.net]
安倍晋三とゴーン
平成最後の暴れ馬にw

687 名前:I am a tariff man. [2018/12/07(金) 12:11:57.15 ID:obelm+TG0.net]
バカアベノミクソ

688 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:12:15.44 ID:VtODYbos0.net]
>>657
働いてるやつは安倍支持

ロイター企業調査:安倍首相続投「望ましい」73%、安定重視
https://jp.reuters.com/article/reuters-survey-abe-idJPKBN1HU04J

働いてればその理由がわかるよ

ニート君

689 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:12:20.62 ID:I867Gjhk0.net]
庶民の生活を増々苦しくさせるのがアベノミクス
どんだけ増税してんだよ
確実に5年前よりも生活苦しくなった
挙句の果てに移民をいれて少子化対策は放置
日本を壊す 自由移民党

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:12:37.77 ID:ptlD6rff0.net]
>>657
安倍政権の魅力はアベノミクスだけじゃない
だから高支持率でも別に不自然じゃない

691 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:12:54.75 ID:s2JO1YTH0.net]
野党は派遣法廃止を何故言わない?

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:12:57.91 ID:m8klI4S00.net]
>>480
無視すんなよガイジ

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:13:07.87 ID:tv/BC83s0.net]
>>671
で、でもいつも51%は賛成だから…

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:13:23.83 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>638
それはアベノミクスとは関係ない
ということです

レスを追えば分かるけど
俺は現状は景気の底打ちは実感してるし
待てば日本の景気は回復するって思ってる

でもトリクルダウンを必要としないアベノミクス
(移民などで賃金抑制しながら拡大する雇用を満たす経済政策かな)は
そういった賃上げを好ましく思っていないんじゃないか?
と考えてます

アベノミクスとは
デフレのまま経済を建て直し
もう一度、氷河期世代を作り
不足した雇用を埋める政策だ

って考えてます

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:13:26.98 ID:XXO2xnmN0.net]
ゲリゾウ、早くくたばれや!
お前のせいで日本はガタガタだぞ



696 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:13:30.46 ID:zYPHFL5R0.net]
世界バブルでこの税収だからね
世界が不景気になったら・・・って話だね
でも、見込みだと、2020年に税収70兆、2025年に税収80兆とかでしょ?w
無理無理カタツムリー

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:13:31.34 ID:eSwM/yDh0.net]
>>656
では6年間の物価と税金の値上がり率は?
100円収入増で1000円出費増ではマイナスだと子供でもわかる

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:13:46.85 ID:ffNSmnFL0.net]
>>657
20年カス

699 名前:しかいないから、
ちょっとマシなカス(金融緩和だけはする)でも仕方ないと思うんでしょw
[]
[ここ壊れてます]

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:13:53.60 ID:kHJLtRJK0.net]
この状態で公務員の給与を上げるって経済音痴だろ

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:13:56.50 ID:IfbEZXbD0.net]


   坂の上の雲



702 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:13:57.46 ID:mTU135VM0.net]
すごいぜ!
アベノミクス!

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:14:03.35 ID:ofj9CvD+O.net]
何か、楽して儲ける事が好景気みたいな勘違いしてる奴等がいそうだな
それは違うぞ。儲ける機会に溢れてるのが好景気だ
機会を逃さぬ努力をしないと、好景気の波には乗れないぞ
バブル景気の時だって、24時間戦えますかと牛若丸三郎太が言ってるじゃないか

外様の新参のアマゾンが儲けてるって事は
日本市場に儲ける下地があるって事だ
何やってんだよ既存の日本企業は

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:14:17.40 ID:qX1JLPMB0.net]
竹中平蔵
「トリクルダウンならあるわけじゃないですか」

安倍晋三
「私もトリクルダウンが起きるなんて言ったことないし」

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:14:19.25 ID:s2JO1YTH0.net]
金の苦労をしたことの無い自民党世襲議員ではこんなもん  投票した国民が悪い



706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:14:38.82 ID:afbDsH/l0.net]
誤魔化してた分が適正に戻ってるだけ

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:14:40.12 ID:zYPHFL5R0.net]
そのうち、財政赤字が埋められなくなって、ソ連崩壊みたいなことが起きて、
公務員とか医療・介護関係者、教育関係者は痛い目見るかもねぇ・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef