[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 08:44 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アベノミクス】実質賃金、3カ月連続の減



1 名前:ガーディス ★ [2018/12/07(金) 10:16:00.28 ID:CAP_USER9.net]
2018.12.7(Fri)

 厚生労働省が7日発表した10月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、物価の影響を加味した実質賃金は前年同月比0・1%減で、3カ月連続のマイナスとなった。賃金の伸びよりも、物価の伸びが大きかった。
 基本給や残業代などを合計した1人当たりの現金給与総額は、1・5%増の27万1333円で、15カ月連続のプラス。基本給などの所定内給与は1・3%増の24万4509円、残業代などの所定外給与は1・9%増の2万88円だった。

https://www.daily.co.jp/society/economics/2018/12/07/0011883663.shtml

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:46:38.64 ID:uVr9navl0.net]
>>452
じゃあハンバーガー、ポテト、ジュース一個辺りの量は?
まさか日本と海外のハンバーガーの量が一緒とか言わんよな?
それとも何か?日本のハンバーガーの肉だけ神戸牛か松阪牛使ってるのか?

490 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:46:53.69 ID:dSuWh4PO0.net]
相変わらず野党が駄目と言っている奴がいるが、民主党が政権を取ったら
自分が望む政策を陳情すればいい
政策にフラットな民主党は真に国益に適うものであれば聞き入れてくれる
鳩山政権時代、小沢一郎も陳情窓口を設けていた
自民党に代わる政権を、国民の手で作り上げていくという意識が必要

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:46:59.50 ID:ptlD6rff0.net]
>>466
女から見たら

DV男>>>真面目で誠実な男

ってことらしい
真面目で誠実なだけだと一緒にいてつまらないんだとさ
どんなイケメンでも

492 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:47:14.71 ID:VtODYbos0.net]
>>465
経済のサイクル知らない馬鹿ですか?

いきなり最低賃金あげて、韓国どうなりました?

>>476
《重要景気》
時価総額1兆円企業 最多152社 自動化・訪日消費追い風
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26237620X20C18A1SHA000/
17年12月の経常収支、7972億円の黒字 17年は21兆8742億円の黒字
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HQW_W8A200C1000000/
家計資産1880兆円 株高で過去最高更新
www.sankei.com/economy/news/180319/ecn1803190012-n1.html
【図解・経済】企業倒産件数の推移 28年ぶり低水準
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_company-tosan
大卒就職率、過去最高98%=高卒も27年ぶり高水準
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000020-jij-soci
上場企業の純利益最高 17年度、5年で3倍
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30034770R00C18A5MM8000/
日本、海外M&Aの年間トップに返り咲きか−中国企業を圧倒
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-28/PB0AFN6S972901
失業率2・2%に改善 5月、求人倍率も1・6倍
www.sankei.com/economy/news/180629/ecn1806290028-n1.html
研究開発費、主要企業の43%で過去最高
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33387380V20C18A7SHA000?s=3
設備投資計画38年ぶり高水準 18年度、政投銀調べ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33659210R00C18A8EE8000/
中国、世界2位の株式市場の座から陥落−時価総額で日本を下回る 
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-03/PCV6TP6JTSE901
上半期の経常収支 10兆8411億円の黒字
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180808/k10011568711000.html
知財使用料収支の黒字、1〜6月は30%増 半期で過去最高
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34355610Q8A820C1EE8000/
内部留保が446兆で過去最高、経常利益、設備投資も 29年度法人企業統計
www.sankei.com/economy/news/180903/ecn1809030006-n1.html
夏のボーナス、27年ぶり伸び=人手不足で4.7%増―厚労省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00000026-jij-pol

10月の名目賃金、前年比1.5%増 増加は15カ月連続、毎月勤労統計
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HL4_06122018000000/

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:47:16.01 ID:xK6Szw010.net]
竹中バカが雇用制度を破壊したおかげで国内消費が激減。
日本人の特性を無視したグローバル化により経済もどん底に。
日本人は何よりも安定を好みます。派遣労働のような働き方や
能力主義的な働き方は似合いません。
年功序列で右肩上がりの月給が保証されなければ
日本人は安心して消費しないのです。

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:47:19.44 ID:AHXUjouO0.net]
>>425
小泉政権時代に保守本流の政治家を抵抗勢力とレッテル貼って追い出したからな <

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:47:19.77 ID:68cqG0EN0.net]
>>470
じゃ、アメリカやシンガポールは全企業が高賃金出してるんだな?ソースとその政策を具体的に書けよwww

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:47:21.29 ID:DdNPT6i00.net]
企業がカネを溜め込んで、何かいいことがあるのか?

497 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:47:33.48 ID:O/6jTj8z0.net]
>>464
そんなの階層調整してあるに決まってんだろ
生数字で平均出すような子供の統計じゃ無いんだぞ



498 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:47:41.37 ID:uobDVyzV0.net]
まさか日本だけ見てアベノミクスは成功成功言ってたのか…w
どうみても失敗だろうにこの状態は

499 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:47:41.58 ID:WC2h2leV0.net]
>>452
スイスはスイス産牛肉使ってるから高い
日本も国産使うとホルスタインの肉でも二倍にはなる

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:47:57.23 ID:ffNSmnFL0.net]
>>463
デフレ脱却(総需要>総供給)最優先とか言ってたのは嘘か?
誰もそれを政府日銀が出来ないとは思ってないぞ。

出来るからw

501 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:48:23.14 ID:IGNcS40w0.net]
>>464
それが違うんだな
今までは就業者数が増えると実質賃金も上がっていた
しかし2013年以降は就業者数が増えてるのに実質賃金が下がり始めたんだ
企業が労働分配率を下げたか生産性が落ちたかどちからしかない

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:48:28.76 ID:308b3wOk0.net]
発足当初は所得を150万増やすって言ってたよな。
増やすどころか減った人のほうが多いのでは?w

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:48:32.58 ID:QmQJ0Rzj0.net]
もう増税まで一年切ってるのにいつまで似非好景気続ける気なんだ
国民がそんなに憎いのか

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:48:33.60 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>366
経団連擁護とか笑える

505 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:48:42.02 ID:kwgYuzkc0.net]
20年間、大卒初任給が変わらない国
が異常だっただけ。

日本が全く発展しなかった。
財務省の緊縮財政のせいで

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:48:47.48 ID:68cqG0EN0.net]
>>472
安倍が個別企業で20万云々を管理出来んのかよw
バーカwww

507 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:49:06.37 ID:VtODYbos0.net]
>>489
それ平均賃金な

平均賃金は景気が良くなっても最初は、新規正規雇用者が増えるから減るもの
落ち着けば増えてくる

ちなみに給与総額は上がってます

給与総額
2008年 201兆3,177億円
2012年 191兆996億円
2016年 207兆8,655億円

民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/index.htm
https://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/tokei.htm

ちなみに今は14ヶ月連続で上がってますw

10月の名目賃金、前年比1.5%増 増加は15カ月連続、毎月勤労統計
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HL4_06122018000000/



508 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:49:20.87 ID:gTXmj5mw0.net]
アベがタチが悪いのは一見愛国保守に見せかけてやっていることは売国ということなんだよな
ミンスとか狂産に入れる奴は売国したい奴が入れるけどアベには保守層が勘違いして入れる

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:49:25.17 ID:uVr9navl0.net]
>>487
つか量から違うんだからビックマック指数なんか何の意味も無い
日本のビックマックと海外のビックマックの量が同じくなわけない

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:49:42.86 ID:vQvdR5SB0.net]
そりゃ移民を呼んだら下がるに決まってる

511 名前:嫌韓派 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:49:43.95 ID:aXUJ8cWN0.net]
そりゃまあ基本昇給は年一回で物価は随時上がるのがインフレ
なんだから当然と言えば当然だろ?
募集時給が上がっても既に採用されてる社員の給料は春まで上がらん

512 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:50:01.46 ID:uobDVyzV0.net]
>>483
GDP比較すりゃ一目瞭然だろガイジか?
お前こそ米と比べて日本人労働者の給与が高くなってるケース持ってきてみろよw

513 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:50:03.35 ID:TMCUbDfK0.net]
>>454
消費をしない国民が悪い

514 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:50:23.86 ID:e6USeigj0.net]

GDP、2四半期ぶりマイナス 7〜9月期は0

515 名前:.3%減

2018/11/14
ことし7〜9月期の国内総生産(GDP)の1次速報は、
物価の変動を除いた実質(季節調整値)で前期より0・3%減り、2四半期ぶりのマイナス成長となった。
この状態が1年続いたと仮定する年率換算では1・2%
[]
[ここ壊れてます]

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:50:27.82 ID:68cqG0EN0.net]
>>488
もうそんなレベルの話聞いてねうよバーカw
お仲間が書いた20万に関して答えろよww

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:50:29.18 ID:9f/mNFO30.net]
>>302
日本語の会話が通じそう
その一点だけで立憲に入れることにした
もう政策がどうとかは目をつぶる



518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:50:49.71 ID:ffNSmnFL0.net]
>>494
その気になれば出来る。
失業者を全員20万円で雇えばいいんだからw

519 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:50:54.45 ID:IPRsFbXj0.net]
マクロン=安倍

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:50:57.00 ID:tv/BC83s0.net]
ファーーーーーーーwww
ありがとうアベノミクスwww
庶民死亡www

521 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:50:58.97 ID:WC2h2leV0.net]
>>497
単価も重要だろ
スーパーみてもオージービーフは国産の半額だし
和牛とは比較にもならん

522 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:51:12.18 ID:SKwjpN4z0.net]
>>479
2時間で40近いレス
仕事なん?
連投に引っかからんのかな

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:51:19.94 ID:ptlD6rff0.net]
安倍政権はモリカケを乗り超えたんだから
これからも大丈夫だろう

「それでも野党よりマシ」

この一言で国民はどんな政策でも納得する

524 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:51:21.26 ID:MKyopGbb0.net]
>>473

韓国は財閥系以外は全部体力ない

日本で仮に最低賃金\1,500にして違反を厳罰にしてみな
それでも生き残るべきところはちゃ〜んとやってゆけるから
むしろ従業員満足度が上がって発展する
ダメなところはどっちみち消滅するところ。淘汰されればいい

525 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:51:22.25 ID:rZ1KTDre0.net]
>>497
ビッグマックの大きさは全世界共通です!
これはマクドナルドの公式アナウンスだよ。

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:51:29.04 ID:68cqG0EN0.net]
>>500
GDPがどうとか良いから、米企業がすべて高賃金て具体的なデータ出せと言ってるんだよww

527 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:51:31.88 ID:oCPgoRAS0.net]
>>495
ここ数ヶ月の増加分は並べて考えたらダメだろ
入れ替え前のサンプル群たと名目はもっと少ないし



528 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:51:32.62 ID:kwgYuzkc0.net]
自民党が普通の政策をしていたら、
今年は、大卒初任給が26万じゃないとオカシイ
アホな政策をしていたから.20万とか
そんなことにしかなっていない。

今時、15万手取りで暮らせるか?

529 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:51:34.64 ID:IfbEZXbD0.net]


   原因の答え:   税金の、 とりすぎ。     カンタンな話



530 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:51:45.16 ID:VtODYbos0.net]
>>504
立憲の経済政策

緊縮財政・金融引き締め・最低賃金大幅引き上げ・残業規制

これ今の韓国がやってる事と同じだぞ

馬鹿じゃねーの!

糞工作員!

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:51:50.05 ID:wj7hjCnv0.net]
BTC374000円

532 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:51:56.30 ID:SDu+0GTL0.net]
プライマリーバランスガン無視で借金地獄絶賛爆走中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




物価高で給料も増えず、まやかしのそうかそうか公明自由移民党安倍糞チョンコミクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

533 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:52:36.53 ID:Lqa1Ph3m0.net]
民間と格差があっても公務員の給料は上げます

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:52:39.19 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>495
給与総額とかあんま聞かんなw
安倍さんになってから
統計の基準も変わったし

どうも胡散臭い

安倍さんが企業なら
いくら儲けてても投資はせんわ

数字の根拠を変えすぎ

535 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:52:46.01 ID:VtODYbos0.net]
>>511
同じだよ

人手不足にして初めて賃金が上がる

そこまで持ってきたのがアベノミクスでありリフレ政策

536 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:53:02.08 ID:D3xCDReE0.net]
戦後最長のアベノミクス景気もついに終わりか

537 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:53:06.01 ID:uobDVyzV0.net]
>>513
GDPがどうとかじゃねえんだよw
比較できる数字がちゃんとあるんだからそれで理解できない頭の弱いお前の負けなんだよなぁ



538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:53:06.34 ID:ptlD6rff0.net]
>>496

愛国に見える売国と
売国に見える愛国なら
国民は前者を選ぶ
野党はアホだからそこにまだ気づいてない
国民が自分たちと同程度に賢いと勘違いしてるんだな
野党議員は賢いけどアホですわ

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:53:13.02 ID:tv/BC83s0.net]
>>516
で、でも公務員の給料は毎年あがってるから…

540 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:53:31.58 ID:kwgYuzkc0.net]
>>510
こうなると、モリカケも
野党が日本を滅ぼす罠
という感じがする
モリカケでわざと国会を空転させ
重要な法案が全く審議されていない
数によって、自民党は、審議しなくても
全く痛くないからなーーー

541 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:53:34.37 ID:IGNcS40w0.net]
>>495
いや就業者数が増えると2013年までは実質賃金が上がってるよ

mtdata.jp/data_61.html#JClong

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:53:40.84 ID:zOqtQ52N0.net]
奴隷労働者が69人死んでます。


安倍 「そんなの初耳、聞いたことないし」 法案通してね。

543 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:53:41.67 ID:Hnc//85D0.net]
>>482
1.箱物もトリクルダウン (庶民→国債→上級国民)
2.小泉もトリクルダウン (庶民→派遣・買い叩き・過労殺人→上級国民)
3.安倍もトリクルダウン (庶民→消費税・円安・移民→上級国民)
どれも一緒

箱物の借金があとで消費税、円安となった(円安も実質消費税)
箱物で儲けたのは上級国民
その儲けは1800兆の死に金となって市場のフローから消えてる=デフレ

544 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:53:49.18 ID:dSuWh4PO0.net]
賃金が上がるからデフレ脱却できるわけで、最初に食料品を高騰させて
実質賃金を低下させてしまったら、全体の物価が上がる訳がない
アベノミクスは最初の前提が全く180度間違っている
こんなの30年続けても絶対に景気回復しない
景気回復するために今必要なのは、民主党が掲げるベーシックインカム的な政策

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:53:53.90 ID:ffNSmnFL0.net]
>>495
実質で8%は成長してるのに、
バカ消費税増税法人税減税のせいで
追い付いてねえだろ?
不完全雇用だからだ。

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:54:01.94 ID:VtODYbos0.net]
>>529
w

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:54:12.61 ID:wIdamwfLO.net]
>>429
地方は超えてないよ自民党ネットサポーターさん



548 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:54:20.34 ID:IfbEZXbD0.net]


   統合政府やから、 バランスはしてるよ。  そりゃそうやろ、 お前らが借金増やしてるだけやねんから。 おまえらの命で



549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:54:27.75 ID:68cqG0EN0.net]
>>524
米GDPの何を見て「米企業すべてが高賃金」だて聞いてだよ池沼w
ほら早く出してみろww

550 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:54:29.18 ID:SbTA8cG40.net]
>>522
自分はリフレ派だけどアベノミクスがリフレ政策だとは思ってないぞ
消費税2回も上げるリフレなんぞあってたまるか

551 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:54:38.35 ID:e6USeigj0.net]



GDP

■2018年1−3

18年1−3月期GDPは・・・・・・年率0.6%減、9四半期ぶりのマイナス成長.
2018/05/16 11:10.
<チェックポイント>
○市場予想の年率0.1%減よりも悪化
○物価変動を排除しない名目は年率1.5%減
○個人消費は横ばい、民間住

552 名前:宅投資は前期比2.1%減



■2018年7−9

GDP、2四半期ぶりマイナス 7〜9月期は0.3%減
2018/11/14
ことし7〜9月期の国内総生産(GDP)の1次速報は、
物価の変動を除いた実質(季節調整値)で前期より0・3%減り、2四半期ぶりのマイナス成長となった。
この状態が1年続いたと仮定する年率換算では1・2%
[]
[ここ壊れてます]

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:54:39.97 ID:tv/BC83s0.net]
>>531
で、でも庶民の貯蓄はがんがん減ってるから…

554 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:54:42.62 ID:fbIDerTJ0.net]
あれれれ??
バブルより好景気だったんじゃないの?
またまたイカサマ景気がバレたか

555 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:55:01.99 ID:ofj9CvD+O.net]
名目賃金が上がるとどうなるか
過去の借金が返しやすくなる
つまり、インフレ社会では
ローン組んで銀行から金を借りて
将来への投資が楽になる

問題は、将来への投資が有効な今の若者達に
借金=悪だというデフレの常識が染み付いてしまっているという事だな

556 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:55:14.68 ID:uobDVyzV0.net]
>>536
GDPが何なのかも理解してないのかwww

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:55:15.18 ID:+X96ayY50.net]
GDPがマイナスで賃金が下がる好景気なんて太陽系じゃ日本だけだぞ



558 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:55:28.13 ID:VtODYbos0.net]
>>529
割合だと、日本人より少ないんだが

>>537
金融緩和で財政出動でマネタリベース増は普通に普通にリフレ政策ですが

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:55:28.72 ID:CZhUp8dW0.net]
アカ狩りやれば所得倍増も夢ではないよ

560 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:55:37.05 ID:bD9jliyV0.net]
2018年1月から事業所入れ替えてかさ上げしてもマイナス。
これはヤバイぞ。

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:55:42.14 ID:SIlYIVBQ0.net]
>>495
数字や資料をパンパン出してるから聞くわ
中央値はどうなってるのよ?

562 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:55:50.98 ID:m8klI4S00.net]
>>480
誰が最低賃金上げろなんて言ったんだボケカス

563 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:56:08.59 ID:G9YRWQbJ0.net]
       
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/”lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、内部留保はこんな事になってまつ
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:56:18.34 ID:ptlD6rff0.net]
>>527

>>こうなると、モリカケも
野党が日本を滅ぼす罠
という感じがする


野党議員はどう考えてるのかわからないけど
国民にはこういう感じしかしない
要するに日本の民主主義は終わってる

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:56:23.29 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>522
それは分かる
だけど
移民を入れたら意味ないよね
景気と回復前に増税したらだめだよね

安倍さんが、なに考えてるか分からんよ

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:56:27.77 ID:68cqG0EN0.net]
>>542
良いからGDPが「米企業すべてが高賃金」とやらの理由を列挙してみろよw
出来るならなww
まさか出来ない?wwww

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:56:31.11 ID:tv/BC83s0.net]
>>543
で、でもエンゲル係数はうなぎのぼりで食のレジャー化すすんでモスとか決算客激減だから



568 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:56:31.87 ID:88An/jx00.net]
俺の減った分の給料は公務員へ・・・

569 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:56:35.86 ID:Lqa1Ph3m0.net]
公務員の給料上げてからの移民法と水道民営化、公に賄賂だろ

570 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:56:47.16 ID:IfbEZXbD0.net]


  紙を刷れ刷れって言うけど、 ツケで買った借金で増やしたゴミインフラやらを、 維持し続けな、バランスせーへんから、 水道の民営化やら、って話になっとんのに

★ 

571 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:56:49.71 ID:+Is31K950.net]
やった〜ヽ(´∀`)ノ

572 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:57:00.88 ID:pLrBJRb80.net]
アベノミがたわわ
ジューシー

573 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:57:01.73 ID:IPRsFbXj0.net]
日銀も怪しむ安倍GDPwwww

574 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:57:09.27 ID:VtODYbos0.net]
>>537
消費税増税とアベノミクスは別だ
アホ

俺も増税は反対だし

でもアベノミクスは成功

そこを否定したら、せっかくデフレ脱却できるものもできなくなって、またデフレ

575 名前:n獄だぞ []
[ここ壊れてます]

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:57:10.45 ID:ffNSmnFL0.net]
>>541
将来への投資が名目GDPがマイナスならペイできない。
民間は投資をやればやるほど金利>成長率なんだから苦しくなる。
まずはデフレ脱却最優先なんだ。

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:57:12.79 ID:ptlD6rff0.net]
>>534
地方の最低賃金もこれから徐々に上がっていきますよ
心配御無用



578 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:57:22.22 ID:PR2tMPwM0.net]
>>489
高学歴ほど、不労所得が入ってくる利権職か、上の仕事を下に投げるだけの仲介手数料で労せずしてもうける職に就ける。
日本社会の中で賢く成功者になるには、それを目指しなさい。
せっせと働くのはバカで下等な人民のやるポジションです。
高度経済成長の終わりぐらいからずっとそういう教育を自分たちの意思で子供にしてきたじゃんねえ・・・・

みんな働かずに誰かの上前をハネたがる。
全体の労働効率なんて落ちて当たり前。

だけど末端の労働者は24時間働けって言われて、過労死上等のブラックで死ぬまでこき使われているという

579 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:57:47.20 ID:SbTA8cG40.net]
>>544
日銀は金融緩和してるけど政府の財政は緊縮気味だな

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:57:55.46 ID:SkGSlvWS0.net]
>>540
大体バブル期なら日本企業が海外の土地買い漁ったり
そこらの土建屋が馬鹿でかい大仏建てたりとか
500万超の高級車が飛ぶように売れたりとか
有ったらしいけど商店街は閑散
小売もアマゾンに押されて青息吐息
ごくごく限られたところにしか金は回ってないのを
景気と表現すること自体がおかしいよね

581 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:58:32.56 ID:IfbEZXbD0.net]


  おまえらの生活をみてみろ、  何を消費しとるのかを



582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:58:35.89 ID:8sP1tNBG0.net]
安倍政権は支持しないが民主政権が今も続いていたら
重度のデフレからの脱却もなく今みたいな都市部なら
実質最低時給1000円が当たり前になっていたとは思えないのも事実かと

583 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:58:38.48 ID:zYPHFL5R0.net]
そもそも、65歳以上が28%ぐらいいるからな
賃金関係ない

584 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:58:49.66 ID:CSHNTd/s0.net]
>>480
誰が最低賃金上げろと言ったん?
昔の子ども老人の小遣い稼ぎ時給が生活にされてんじゃん

585 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:58:52.36 ID:+CI8dKKq0.net]
こんな安倍みたいなのが長期政権を持ってるってことが、これまでで一番の驚き。
日本ってこの程度の国だったんだな、こんな国で生きてきたんだなと(´・ω・`)

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:59:10.88 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>560
べつてw
いや別って何が?w

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:59:12.95 ID:tv/BC83s0.net]
>>565
で、でも川口市よりも多いくらいの外国人が毎年働きに来てくれてるから…



588 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:59:13.70 ID:VtODYbos0.net]
>>551
だから俺は移民と増税は反対だが

でもアベノミクスは成功

>>564
もっと財政出動すべき
だからこの前の3兆のインフラ投資はGJだと思ってる

589 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:59:31.92 ID:88An/jx00.net]
安倍ちゃんもうワシ限界
給料5万減ったし次は自民には入れれない

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:59:32.36 ID:SIlYIVBQ0.net]
>>564
だよな〜
財政出動すれば水道事業売る必要もないじゃんと

591 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:59:33.67 ID:xO96dH1R0.net]
0.1%でギャーギャー言うとかどんだけ神経質なんだよ

592 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:59:45.55 ID:IfbEZXbD0.net]


  何をして、所得を得ているのかを、  見てみろ、   食って寝て、するだけやのに、 どんだけ意味不明な車輪を回してるの

593 名前:ゥを

[]
[ここ壊れてます]

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:59:45.85 ID:b2R2IUY40.net]
>>2
愛校心?

595 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:59:48.00 ID:TMnvuJnG0.net]
移民でさらに下がるんですね

596 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:59:51.48 ID:ogknePr+0.net]
実質賃金ってトリック表記いい加減やめたら?

597 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 11:59:53.31 ID:VC8l72w40.net]
毎年給料は上がってるのに
同じ比率で税金も上がる

手取りが変わらない



598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:59:59.16 ID:ffNSmnFL0.net]
>>570
金融緩和をちゃんとやらせたのだけでも15年ぶりだからな。
ただバカだから消費税増税(緊縮財政)しちゃった。

599 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:00:21.42 ID:VtODYbos0.net]
>>571
アベノミクスは金融緩和で財政出動でマネタリベース増でのリフレ政策

消費税増税とは全く関係ないものだが

600 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:00:22.28 ID:AoOfZ3XY0.net]
左右を気にするより上下を気にした方が良い
上に目を向けられたら都合が悪いからね

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:00:26.88 ID:ptlD6rff0.net]
>>566

今日の昼食は袋インスタントラーメンだよ
たしかに豪華な昼食ではないかもしれないが
これも自分が無能で怠け者だからだ
他の誰のせいでもない

602 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:00:29.73 ID:e6USeigj0.net]
>>546   その通り!

603 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:00:46.61 ID:PR2tMPwM0.net]
>>551
日本の資本家も、安倍もそれ以外の議員も、全員日本を搾取し尽くして捨てる気だってば。
まずそこを認めないと、この国の民主主義は一歩も改善しないし、間違いなく移民に中から食い破られて滅亡すんのよ。
まあ、今からじゃもう間に合わないんだけどね。

ちゃんと選挙いって、愛国者の新人に投票して当選させて育てないと。
一切政治参加しないくせに、資本家と結託して私腹を肥やす国賊議員どものやることにネットで文句だけ言って・・・・w

そりゃ死ぬわなw こんな愚かな民族を生かしておくほど、この惑星の生存競争は甘くない

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:00:50.20 ID:3SjLbUcz0.net]
>>473
まぁ、韓国は税金安いからな。んで社会保障が薄い。毎年のように最低賃金あがる欧州とは土台が違うのに税率と社会保障のシステム変えずに儒教体質のまんまであっちのやり方取り入れりゃそりゃああなるよ。税率で考えるならば日本はむしろ欧州と比較すべきなんじゃない。

605 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:00:50.39 ID:IfbEZXbD0.net]


   賃金上げても、 意味ないがな。   



606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:00:50.64 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>573
いやだからさ
成功したもなんも
相反することを別でやってんのも
安倍さんでしょ

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:01:03.14 ID:ofhLmdj50.net]
>>581
本当これ



608 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:01:05.71 ID:IGNcS40w0.net]
>>563
死んでも断るね
だいたい資産増えてるの60歳以上の死にかけの奴らだし
そんな葬式金は日本に必要ないんだよ 
もっとまっとうに生きろ

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:01:06.32 ID:ptlD6rff0.net]
>>570
今頃何言ってんだよ
日本の民度が低いのは昔からじゃないかw

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:01:34.68 ID:QbWkPU9w0.net]
人手不足ってほぼ低賃金の業種ばっかりだろ
日本は不景気って認めろよ

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:01:40.98 ID:ffNSmnFL0.net]
>>583
消費税増税3%はマイナス7兆円以上の緊縮財政だw

612 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:01:59.04 ID:IfbEZXbD0.net]


  おまえらがとるべき行動と、対策  : オープンソースを、 増やせ!  



613 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:02:00.94 ID:zYPHFL5R0.net]
もう政治の問題じゃないわな
地道にモラルや道徳を上げてくほうが、長期的にはいいんじゃね

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:02:09.39 ID:ofj9CvD+O.net]
>>565
商店街やアマゾンに負ける小売のような
時代に付いていけない既得権益が最大の癌なんだけどね

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:02:14.05 ID:SkGSlvWS0.net]
>>572
働き口が有るうちは良いけど
キャノンとか最近ではシャープとか
によっては業績でただクビ切るだけというのは
既知の事実なのでそうなった時に
おとなしく国に帰らせるしくもないし
だいたい特定技能とかいうザルはなんだよ

616 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:02:20.64 ID:MKyopGbb0.net]
みんな物わかりがいいな
理屈だけでわかった気になっている
雇用側にすれば実に有り難いわ

乾いた雑巾でも絞るくらいに要求しないとダメだぞ
ほとんどの雇用側は無いフリをしてほっかむりしてる

潰れるようなもんは潰せばいい

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:02:27.79 ID:JUE4B4qK0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
eie



618 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:02:32.82 ID:p3nnOcgw0.net]
「欲しがりません、勝つ(安倍さんが改憲する)までは」

619 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:02:35.65 ID:+MQLiMzt0.net]
2020年までに賃上げ出来なければ終わり
まあ不可能だなこれ

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:02:43.50 ID:9f/mNFO30.net]
>>517
もうそれでいい
自民も野党だとマトモだから修正協議させる

621 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:02:53.89 ID:IPRsFbXj0.net]
>>546
これがトリックの種明かしかwww

622 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:02:58.99 ID:CSHNTd/s0.net]
民主党政権で売国とか言ってた行為を安倍がやってんじゃん
なに民主党政権がどうのこうの言ってんの?

>>570
前々回衆院→不意打ち
前回参院→バラマキ&反省素振り
前回衆院→小池前原緑騒動
次の参院前でバラマキ予定

623 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:03:03.84 ID:VtODYbos0.net]
>>590
だから消費税増税と移民は反対言ってるやん

アベノミクスは成功したけど、詰めで財務省と経団連に忖度した

そこを叩けよ

アベノミクスまで叩くと、また売国デフレ派が地獄に誘導することになるぞ

624 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:03:15.16 ID:saNNizaS0.net]
ホラ吹きまくってこのザマ

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:03:22.18 ID:6HSmnQkJ0.net]
これから移民もっと増えるから
まだまだ下がるよ〜

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:03:29.32 ID:ffNSmnFL0.net]
>>597
モラルとしても消費というまさにインフレ(完全雇用)に向かう行為への罰金を減らさねえとなw

627 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:03:32.11 ID:Dl8fH4RE0.net]
ただし税金は考慮しない。
あほか!税金で取られて



628 名前:消えてるぞ。燃料も高いしやってられん []
[ここ壊れてます]

629 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:03:36.74 ID:IfbEZXbD0.net]


   借金をしろしろって、国に 言ってんの、  おまえらじゃん!



630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:03:41.42 ID:tv/BC83s0.net]
>>599
で、でもアベノミクスのおかげで純日本人が毎年40万人も減ってるから…

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:03:53.84 ID:k4K6IdtZ0.net]
???「給料1000円あげるけど消費税1万取るぞ」

安倍信者「やったー可処分所得増えるぞ(狂乱)」

これが知恵遅れ安倍信者

632 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:04:31.61 ID:QjAQhoW30.net]
自民党は、経団連に忖度しすぎだろ。

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:04:31.67 ID:ffNSmnFL0.net]
>>612
お前はさっきから政府に投資(国債の購入)するなと言ってんのかw

634 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:04:41.17 ID:2w7BXvRK0.net]
     /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
    /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
   /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
  /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ_/\/\/\/|_
 |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i  いよいよ消費税増税に取り組む。公務員と

 i::::::::l゛,/゚\, ! ,/゚\ l:::::::!  上級国民のために一致協力して新しい国を造る
 .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i    それ以外の下級国民は SHINE!!!
 (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ  ̄|/\/\/\/ ̄
  ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
   l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
  /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ

635 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:04:51.72 ID:CSHNTd/s0.net]
>>607
アベノミクスが成功???
もう国内も海外も死語になってんのに

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:04:54.20 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>607
トリクルダウンなど言っていない
というアベノミクスは成功するとダメなんだが?

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:04:59.15 ID:zYPHFL5R0.net]
>>610
日本はモラルや道徳を壊して浪費に向かわせようとするけど、
モラルや道徳を養った上で、健全な消費(例えば、孫に車を買ってあげようとか)を増やしたほうが長期的にはいいんだよ



638 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:05:01.79 ID:WC2h2leV0.net]
確実に国産品やら日本製の価格は氷河期とか関係なしに上がり続けてる
輸入品もいつまでも安く済むわけはない
中国すら経済発展してるのだから

最低賃金が少し上がって大企業社員のベアがあっても差し引き
なかなか実質賃金は上がらない

639 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:05:02.45 ID:vMD3yYxG0.net]
アベノミクスは、ダメ。
理由は簡単、ここのバカが今でも支持している以上、
ダメと相場は決まっている。

日本に金を落とさない経団連を優遇する安倍のバカ

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:05:03.25 ID:eO6LgCXN0.net]
食品の内容量が減って実質値上げになってると思うんですが

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:05:09.91 ID:ptlD6rff0.net]
移民には大賛成だね
労働力不足を解消するにはそれしかない
日本には職についてない人がたくさんいるけど
彼らは探す気もないからね
つまり自己責任

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:05:14.00 ID:tv/BC83s0.net]
ファーーーーーーーwww
安倍天皇サイコーwww

643 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:05:21.35 ID:IfbEZXbD0.net]


    偽金をくれくれ〜って  言ってるの。  お・ ま ・ え ら  なんだよ



644 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:05:28.05 ID:xKo5o/4D0.net]
比較的上級でこれなんだぞ
下層国民はもっと酷いだろな

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:05:28.14 ID:mybD7rzl0.net]
>>570
他はもっと酷いぞ。いや五十歩百歩か。
消費税増税を決定したのは、社会党だったり民主党だったり。

提案→自民党
決定→社会党・民主党
実行→自民党

この、なんというか、この。売国奴にあらずば政治家にあらずか。

646 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:06:22.37 ID:m8klI4S00.net]
>>611
増税による強制値上げと原油高で物価上げといて
その逆で可処分所得ゴリゴリ削って
マジで頭おかしいよな

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:06:28.11 ID:tv/BC83s0.net]
>>623
で、でも従来通りだと筋肉の負担になるから…



648 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:06:30.02 ID:jrmhtSAy0.net]
ネトウヨって底辺なのに上級のフリするよね
お前ら十分安倍らの周辺の食いもんにされてるんだけど

649 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:06:36.90 ID:2w7BXvRK0.net]
>>624
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
     /::::::==        `-::::::::ヽ _/\/\/\/|_
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 貧困層はダダで外国に行った気分が
  n  i::::::::l゛  .,/゚\,!./゚\ l:::::::!  味わえるんだぞ!感謝しろよな
  || |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
  ||  (i ″   ,ィ____.i i   i //  下級国民は治安悪くなって SHINE!!!
 f「| |^ト ヽ i   /  l  .i   i / ついでに氷河期も SHINE!!!
 |: ::  ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ̄|/\/\/\/ ̄  
 ヽ  ,イ /|、ヽ  `ー'´ /     
  |  |   l ヽ ` "ー−´/

650 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:06:48.40 ID:SbTA8cG40.net]
>>607
アベノミクスはそもそも始まっていないと考えている
2本目の矢が大規模財政出動だが全く手付かずだ

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:06:50.69 ID:xtZiguNh0.net]
安倍信者悔しいなあ>>4

652 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:06:53.17 ID:v3tXDZpZ0.net]
>>8
マイナス。平均値ではなく、中央値だと、更に悲惨な結果になってる。

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:06:53.96 ID:epvW6Bbv0.net]
昨日のアベマで橋本が言うてたな、とりあえず酒注いで煽ててお願いしたら万事OKになる総理

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:06:54.01 ID:m8klI4S00.net]
>>480
はよ答えろやカス!

655 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:07:06.37 ID:VtODYbos0.net]
>>619
トリクルダウンは起こってますが

ベア実施企業43.8% 賃上げ調査 離職防止…中小が大幅に上回る
www.sankei.com/economy/news/180705/ecn1807050032-n1.html

>>618
アメリカはそれで成功してますが
アホな欧州はせっかく成功してたのに、最近になって方向転換して大不況にw

マクロンの政策みてみろ 
アベノミクスと真逆だぞw

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:07:18.17 ID:eobhq5Uk0.net]
「名目賃金が全て。実質賃金は関係ない」と騒ぐ経済評論家も
居るけど、どっちが本当なんだよ。
普通に考えたら賃金より物価の方が上がるのは困るんだが。

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:07:30.96 ID:eO6LgCXN0.net]
公務員のボーナスが決まってから悪い情報が出て来るって
もはや風物詩だよね?



658 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:07:51.26 ID:MQOuopxKO.net]
パヨは反政府だがネトウヨは反社会

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:08:01.00 ID:ffNSmnFL0.net]
>>620
意味がわからんw
生産(労働)と引き換えに他人の生産物と交換するだけの話だ。
それを最大化活性化(デフレギャップを解消)しろと。

なぜ、じじいにお恵みをもらうのが道徳的なんだw

660 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:08:06.00 ID:p3nnOcgw0.net]
>>72
日本は、新卒採用やブラック企業をはじめ社会を改革することは拒否して、
(円安で)チャイナ、南コリアと安売り競争する道を選んだ。
「国民の選択」の結果だから、これでいいのさ。

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:08:21.70 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>628
景気が良くなればみたいな項目を削ったのは
安倍さんだぞ

662 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:08:34.00 ID:jrmhtSAy0.net]
ネトウヨ「安倍さん以外に誰がいるんだ?替わりがいないだろ。」

いや、日光猿軍団のニホンザルの方がマシな政治やってくれるわw

663 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:08:35.28 ID:G6HAv2v20.net]
経済政策的には名目値が重要で
実質は無意味だろ

664 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:08:44.69 ID:IfbEZXbD0.net]


   オープンソース増やせオープンソース増やせオープンソース増やせオープンソース増やせオープンソース増やせオープンソース増やせオープンソース増やせオープンソース増やせオープンソース増やせオープンソース増やせオープンソース増やせオープンソース増やせ



665 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:08:46.55 ID:nfhoEUud0.net]
だけどさ、それでも地球は回っているじゃん

666 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:08:51.63 ID:eSwM/yDh0.net]
2013→景気は緩やかに回復傾向
2014→景気は緩やかに回復傾向
2015→まだ景気は緩やかに回復傾
2016→頑張って景気は緩やか回復傾向
2017→実態ないが景気は緩やか回復傾向
2018→景気後退、達成を2025まで延長

(・д・)ハァ?

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:09:02.13 ID:tv/BC83s0.net]
日本人は自滅の道を選んだんだよもう戻れない
この道しかない!って決めたじゃない



668 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:09:21.28 ID:eO6LgCXN0.net]
>>630
許さない(´・ω・`)

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:09:55.48 ID:zYPHFL5R0.net]
名目がーとかいうけど、そこまで税収伸びてないしな
税収まで落ち始めたら終わりでしょう

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:10:06.51 ID:eobhq5Uk0.net]
>>646
それを良く見かけるが理屈がわからん。

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:10:07.79 ID:IiU04AWT0.net]
安倍ちょん「日本人はSHINE!」

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:10:26.14 ID:trUhK8FB0.net]
物価より増税と配送料値上げのが財布に痛い

673 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:10:32.43 ID:VtODYbos0.net]
>>639
実質賃金でググってみ

実質賃金は平均賃金から消費者物価指数を引いた数字
つまりデフレスパイラルの不景気でも平均賃金が下がるより消費者物価が下がれば実質賃金が上るので、景気と連動しない無意味な数字

名目賃金が上がってます

10月の名目賃金、前年比1.5%増 増加は15カ月連続、毎月勤労統計
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HL4_06122018000000/

674 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:10:41.43 ID:uq2HPDYD0.net]
一般国民目線だとアベノミクスは失敗なんだけど、安倍の支持率は高いまま
日本の大きな不思議

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:10:42.54 ID:xHYdF1ah0.net]
安倍支持者は売国奴

676 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:10:50.88 ID:eSwM/yDh0.net]
>>650
これ日本を取り戻すといって連中の「日本」だってこった

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:10:55.45 ID:ffNSmnFL0.net]
マクロン
一般社会税増税(大衆増税)
富裕税廃止
緊縮財政

安倍
消費税増税(大衆増税)
法人税減税(富裕層優遇)
緊縮財政

クリソツだろがw

金融緩和しか違いはない。
フランスは出来ないからな。



678 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:11:02.20 ID:jrmhtSAy0.net]
>>495
ちゃんとした数字出せるようだから聞くけど
日本人の所得の中央値、最頻値はナンボなんだ?
確か250万か300万と見たことがあるんだが
もはや韓国未満で、中国なんて遠く及ばねぇわ
給与総額は働く人間が増えれば増えるのは当然なんだよ、だって今じゃ本来リタイアしてもおかしくない老人でさえ仕事してんだからな

679 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:11:03.34 ID:S/W7xejr0.net]
実質

★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス

(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)

 ↑
以上8ヶ所の東京都内

680 名前:の地名が、歌の歌詞に登場します

「東京砂漠」「トーキョー迷子」以来の
東京≠テーマにした、歌謡曲でもあります
[]
[ここ壊れてます]

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:11:11.11 ID:tv/BC83s0.net]
>>654
それ現実にすげえ死んでるからすごいよね
安倍天皇半端ない

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:11:11.45 ID:qX1JLPMB0.net]
安倍総理が、2014年2月までに大企業から中小企業の従業員に及ぶまで賃金が上がらなければ、アベノミクスは失敗だって言ったんだから、遥か昔に失敗してるんですよ?

683 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:11:28.05 ID:wB8wzzcV0.net]
何が問題って消費税が上がるのが2%でも
実際は、運搬費やら何やらで実際は10%以上値が上がってるっていう

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:11:34.08 ID:IfbEZXbD0.net]


  クラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド

 増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせ
クラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせ

 クラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせクラウド増やせ




685 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:11:34.85 ID:zYPHFL5R0.net]
>>653
税収が大事ってことだよ
で、税収が上がるには名目GDPが大事
ただそれだけ
でも、思ったとおりにいってるのかねぇ
最高の税収(バブルのときの1991年だっけ?60兆1千億)も達成できてないし

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:11:52.43 ID:vMD3yYxG0.net]
安倍晋三とゴーン
平成最後の暴れ馬にw

687 名前:I am a tariff man. [2018/12/07(金) 12:11:57.15 ID:obelm+TG0.net]
バカアベノミクソ



688 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:12:15.44 ID:VtODYbos0.net]
>>657
働いてるやつは安倍支持

ロイター企業調査:安倍首相続投「望ましい」73%、安定重視
https://jp.reuters.com/article/reuters-survey-abe-idJPKBN1HU04J

働いてればその理由がわかるよ

ニート君

689 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:12:20.62 ID:I867Gjhk0.net]
庶民の生活を増々苦しくさせるのがアベノミクス
どんだけ増税してんだよ
確実に5年前よりも生活苦しくなった
挙句の果てに移民をいれて少子化対策は放置
日本を壊す 自由移民党

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:12:37.77 ID:ptlD6rff0.net]
>>657
安倍政権の魅力はアベノミクスだけじゃない
だから高支持率でも別に不自然じゃない

691 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:12:54.75 ID:s2JO1YTH0.net]
野党は派遣法廃止を何故言わない?

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:12:57.91 ID:m8klI4S00.net]
>>480
無視すんなよガイジ

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:13:07.87 ID:tv/BC83s0.net]
>>671
で、でもいつも51%は賛成だから…

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:13:23.83 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>638
それはアベノミクスとは関係ない
ということです

レスを追えば分かるけど
俺は現状は景気の底打ちは実感してるし
待てば日本の景気は回復するって思ってる

でもトリクルダウンを必要としないアベノミクス
(移民などで賃金抑制しながら拡大する雇用を満たす経済政策かな)は
そういった賃上げを好ましく思っていないんじゃないか?
と考えてます

アベノミクスとは
デフレのまま経済を建て直し
もう一度、氷河期世代を作り
不足した雇用を埋める政策だ

って考えてます

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:13:26.98 ID:XXO2xnmN0.net]
ゲリゾウ、早くくたばれや!
お前のせいで日本はガタガタだぞ

696 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:13:30.46 ID:zYPHFL5R0.net]
世界バブルでこの税収だからね
世界が不景気になったら・・・って話だね
でも、見込みだと、2020年に税収70兆、2025年に税収80兆とかでしょ?w
無理無理カタツムリー

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:13:31.34 ID:eSwM/yDh0.net]
>>656
では6年間の物価と税金の値上がり率は?
100円収入増で1000円出費増ではマイナスだと子供でもわかる



698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:13:46.85 ID:ffNSmnFL0.net]
>>657
20年カス

699 名前:しかいないから、
ちょっとマシなカス(金融緩和だけはする)でも仕方ないと思うんでしょw
[]
[ここ壊れてます]

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:13:53.60 ID:kHJLtRJK0.net]
この状態で公務員の給与を上げるって経済音痴だろ

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:13:56.50 ID:IfbEZXbD0.net]


   坂の上の雲



702 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:13:57.46 ID:mTU135VM0.net]
すごいぜ!
アベノミクス!

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:14:03.35 ID:ofj9CvD+O.net]
何か、楽して儲ける事が好景気みたいな勘違いしてる奴等がいそうだな
それは違うぞ。儲ける機会に溢れてるのが好景気だ
機会を逃さぬ努力をしないと、好景気の波には乗れないぞ
バブル景気の時だって、24時間戦えますかと牛若丸三郎太が言ってるじゃないか

外様の新参のアマゾンが儲けてるって事は
日本市場に儲ける下地があるって事だ
何やってんだよ既存の日本企業は

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:14:17.40 ID:qX1JLPMB0.net]
竹中平蔵
「トリクルダウンならあるわけじゃないですか」

安倍晋三
「私もトリクルダウンが起きるなんて言ったことないし」

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:14:19.25 ID:s2JO1YTH0.net]
金の苦労をしたことの無い自民党世襲議員ではこんなもん  投票した国民が悪い

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:14:38.82 ID:afbDsH/l0.net]
誤魔化してた分が適正に戻ってるだけ

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:14:40.12 ID:zYPHFL5R0.net]
そのうち、財政赤字が埋められなくなって、ソ連崩壊みたいなことが起きて、
公務員とか医療・介護関係者、教育関係者は痛い目見るかもねぇ・・・



708 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:14:41.04 ID:Ml4WGxsR0.net]
自民党が日本国民として扱っている層は
所得増えているから問題ない

709 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:14:58.60 ID:jrmhtSAy0.net]
>>670
おい、逃げるな
日本人の所得の最頻値は幾らか教えろ

710 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:15:00.67 ID:nfhoEUud0.net]
日本には四季がある

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:15:00.97 ID:VtODYbos0.net]
>>676
リフレをしたことで、工場回帰やインバウンドが増え国内投資も増え内需拡大
つまり設備投資も増えて人手不足
だから賃金が上がる

これ経済学の基本な

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:15:20.31 ID:+/vE7Izx0.net]
>>657
高い支持率出してるときはだいたい朝鮮やうまるとかの雑魚にイキってるときだよ
そんなときだけタイミングよく調査してるw

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:15:22.15 ID:ptlD6rff0.net]
日本は自滅の道を進んでるのかもしれないが
自滅の道を歩くにしても誇りを持って歩くのと
惨めな気持ちで歩くのでは大違いだ
どうせ自滅するなら安倍さんとともに誇りを持って自滅したいものだ
野党とともに惨めな気持ちで自滅したくない

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:15:47.75 ID:zYPHFL5R0.net]
ミンスがー、って言うけど、あのときはリーマンショック後だったしねw

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:16:02.08 ID:jqvcgRf40.net]
働き方改革の功績じゃないの?うちは40時間以上はつけるなって言われてるし

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:16:20.94 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>692
それを何とか抑制しながら
経済を建て直そうというのが
アベノミクス

という感じです

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:16:23.55 ID:ffNSmnFL0.net]
>>692
消費税増税して大衆の購買力(総需要)が減り、設備投資が減り、デフレスパイラルに陥るってのも経済学だバカ。



718 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:16:33.83 ID:nfhoEUud0.net]
>>694
魔法のことば ミンスよりマシ

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:16:34.00 ID:zYPHFL5R0.net]
増税(税率を上げてるのに)、税収が上がらなくなったらアウチ
実は結構危ないw

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:16:34.65 ID:tv/BC83s0.net]
>>694
擁護がアクロバティックすぎて草

721 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:16:34.75 ID:VtODYbos0.net]
>>679
ちなみに可処分所得も上がってます

お前はなぜデーター出さないの?w

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:16:53.29 ID:6CbWesFJ0.net]
【アベノミクス】実質賃金三か月連続減 識者「まさか民主党政権>>>自民党政権なのでは?(データは伏せる)」と

(・∀・)ニヤニヤ

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:16:58.00 ID:3K0RFwM80.net]
「働き方改革」の名のもとに、残業させずに大幅残業代減。

これで、みんな給料減ってるはず。

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:16:58.93 ID:+/vE7Izx0.net]
>>694
なんだ自信ないのか
景気回復安倍総理最高って言わないのかよ
どんだけ書き込みに必死なんだよクソ信者w

725 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:17:18.53 ID:eSwM/yDh0.net]
民主党政権でカップヌードル130円が安倍政権現在170円

120円のアイスが150円、値段据え置きは容量減少、ステルス値上げと言われてるけど
企業も限界らしいよ

ステルス値上げも限界か 原材料費高騰でアイスなどの値上げ相次ぐ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00010000-wordleaf-bus_all

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:17:32.86 ID:NeyBmaqP0.net]
●ペットボトル飲料買う奴は情弱だろ 情強はインスタントコーヒーと水道水で自作

最近ペットボトル飲料値上げされてるな。
ポカリや午後の紅茶無糖がスーパーで税込み100円超とか以前より20円は高いだろ。
よってペットボトル飲料自体買うの止めた。
ペットボトルにインスタントコーヒーと水道水入れるだけでペットボトルアイスコーヒーできるぞ。
ペットボトルのコーヒー飲料は濃すぎるし自分で作る方がちょうどいいぞ。

これでもうペットボトル飲料は永久に買わないし値上げしようが全く無関係だ。

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:17:36.35 ID:zYPHFL5R0.net]
税収がなくなって死亡するのは、実は公的セクターw
政治家や公務員、医療関係者の方々です



728 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:17:44.65 ID:1uM47Nw/0.net]
>>670
ロイター(笑)

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:17:53.06 ID:4MfFRclF0.net]
>>667
法人税を下げまくったから企業が儲かっても税収が増えないようになってる

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:18:01.51 ID:hR2NfMLW0.net]
>>91
そりゃあ、民主党政権のときは酷いデフレだったんだから、物価を計算に入れる
実質賃金が高くなるのは当たり前。
実質賃金は高くても、経済は停滞し閉塞感ばかりが漂っていた。
安倍政権以前には、倒産や失業が、ごく身近な問題だったのを覚えているか?
新就職氷河期と言われたのは民主党政権下なんだぞ。

731 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:18:06.45 ID:v3tXDZpZ0.net]
>>653
安倍サポの虎の巻にそう書かれてるから。

732 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:18:08.88 ID:2w7BXvRK0.net]
>>689
     /::::::==        `-::::::::ヽ _/\/\/\/|_
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  使い捨て貧困下級国民は

  n  i::::::::l゛  .,/゚\,!./゚\ l:::::::!  手取り賃金をはるかに上回る
  || |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i  食料品高騰と物価上昇くらって
  ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // 
 f「| |^ト ヽ i   /  l  .i   i /   食い物ケチりながら早く SHINE!!!
 |: ::  ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ̄|/\/\/\/ ̄  
 ヽ  ,イ /|、ヽ  `ー'´ /     
  |  |   l ヽ ` "ー−´/

733 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:18:10.15 ID:VtODYbos0.net]
>>697
つまりアベノミクスは成功してるって事

>>698
だから消費税増税は反対してるやん

でもアベノミクスは成功

俺のIDぐらいチェックしろよ
無能 

734 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:18:18.42 ID:IGNcS40w0.net]
マジで金融緩和やめた途端日本経済終わりそうな感じだな

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:18:47.05 ID:ptlD6rff0.net]
トリクルダウンなんて最初から期待してない
何の努力もしてない俺らがおこぼれにあずかるとかありえない
世の中そんなに甘くない
ただし頑張ってる富裕層は報われて欲しい
俺たち貧乏人に足を引っ張られるとかあってはいけない
富裕層の税金はどんどん安くしたほうがいいと思う
彼らはそれだけの努力を日々重ねている

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:19:11.82 ID:ffNSmnFL0.net]
>>714
名目GDPマイナス0.3%(速報値)で成功とかマジでボケてんのかw

737 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:19:16.14 ID:VtODYbos0.net]
>>715
財政出動もっと増やせば良い
その国債をマネタリベース増やして日銀が買



738 名前:「入れればOK []
[ここ壊れてます]

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:19:20.88 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>714
経済の基本を敢えて外したアベノミクスは
成功しても幸せにはなれない

740 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:19:34.32 ID:uq2HPDYD0.net]
>>670
ソースには資本金10億円以上の中堅・大企業対象のアンケートとあるけど
ちゃんと読んでる?

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:19:43.36 ID:ndxHa2Pu0.net]
韓国人の英雄の出現まだかよ
いざって時に使えねえーな

742 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:19:43.88 ID:mjYJxLcN0.net]
>>2
愛国心の間違いだろうな。
内容はほぼ同意。アホに限って、自分を特別な存在と勘違いして排斥したがる。

743 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/12/07(金) 12:19:49.17 ID:C4IelGlW0.net]
>>478
正論だなあ

政治は自分たちの力で作るべきもの

感動した

744 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:20:02.08 ID:S5q+g83v0.net]
冬なのにあまり寒くなかったからな
消費も落ちて売り上げも落ちて労働者に還元されなかったんだろう
お天気が悪い

>>714
通りすがりでIDチェックしたけど貴方レスし過ぎで探す気にならんわ
自分で誘導してやれ

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:20:02.57 ID:ptlD6rff0.net]
>>699
「ミンスよりマシ」に反論できたパヨクをこれまで一人も見たことがない

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:20:04.84 ID:ubDFR3gO0.net]
仮想通貨バブルも今日で終わりかな?!
また当分の間は外向きのグローバル経済じゃなく
アメリカファーストみたいな内向きの経済情勢が続くんかねぇ

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:20:07.27 ID:tv/BC83s0.net]
>>717
で、でも実体経済は好調だから!!(威圧)



748 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:20:19.65 ID:VtODYbos0.net]
>>717
四半期の値でドヤ顔w
今年度は1.2%だそうだよw

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:20:32.48 ID:6CbWesFJ0.net]
【アベノミクス】実質賃金三か月連続減 識者「物価が上がるマネーが下がる差は開く消費税で!賃金が下がるのは安く働く人が増えたということ」です

(・∀・)ニヤニヤ

750 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:20:34.00 ID:eSwM/yDh0.net]
>>704
人手不足なのに残業減るわけないよね

>>702
増税と物価上昇率
んでクレジットカードによる平均国民負債額
預金などの収入以外の蓄え
生活保護者数

そのデータも必要

751 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:20:35.44 ID:uq2HPDYD0.net]
>>672
是非ともその魅力を教えて欲しい

752 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:20:49.77 ID:MQOuopxKO.net]
民主時代には震災で迅速な対策が必要だったのに、
国会で散々邪魔したのは自民党。

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:20:51.73 ID:zYPHFL5R0.net]
>>710
あんたら共産党も、どうやったら税収が最大化するか考えたほうがいいんじゃないのw
税金で食ってるのは変わらないんだからさw
法人税を上げて税収上がるならやってみそ

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:22:04.34 ID:+SUDoLJW0.net]
3年でしょ

755 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:22:18.12 ID:eSwM/yDh0.net]
1%上がっても
継続する物価高と増税で「それ以上の出費」を出される

これを安倍サポは完全無視してる

756 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:22:39.69 ID:kwgYuzkc0.net]
>>700
過去、消費税を上げて
税収が増えた例は無い
税収が減って、さらに不景気になってる。
全て。

で、全世界を見ても、増税して
景気が良くなった例は1つもない。

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:22:43.07 ID:2w7BXvRK0.net]
>>710
     /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
    /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
   /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
  /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ_/\/\/\/|_
 |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i 消費増税は経団連の企業が海外で

 i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!  焼け太りして潤うた



758 名前:゚に還元する 
 .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i   経団連が国内に還元しないのは知らん!!!
 (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ  ̄|/\/\/\/ ̄
  ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
   l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
  /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ

https://i.imgur.com/C1O2nyQ.jpg
[]
[ここ壊れてます]

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:22:49.69 ID:ptlD6rff0.net]
>>705
日本がこれからも発展するとはさすがに思ってない
これからはさらに衰退するだろうが
徐々に衰退するか急激に衰退するかのどちらか
同じ衰退するなら安倍さんとともに誇りとともに徐々に衰退したい

760 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:22:57.69 ID:VtODYbos0.net]
>>719
だから叩くなら、増税と移民叩けよ

アベノミクスまで叩くと、売国工作員のデフレ派が地獄に誘導することになるぞ

ここでもミンスの方が良かった言う工作員出てきてるだろうが

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:23:00.82 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>733
デフレの時に増税より悪いことは無い

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:23:05.69 ID:3SjLbUcz0.net]
>>560
デフレっていつの間にか脱却したのか…確かに個人的にみても土地、株等の資産は上がったけど、知り合いの小売周辺の話、流れをみててもデフレ傾向が続いてると感じるんだけどな…アマゾンみたいなネット販売の影響もあるとは思うがね…
購買力は高いとはいえんが、貧富な差が広がったのか高いものか安いものか極端な購買傾向になってきてる。売り方、商材も多様になったからあくまで現場に近い意見だがね。
つまりは元々持ってる層は肥えたから数字的にデフレを脱却したようにみえてるだけに俺は思える。無理に物価をあげてしまってさらに購買力をさげてるように見える。これでまた増税できるのかとも…

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:23:28.95 ID:cqoO58q00.net]
ばーかばーかアベのばーか

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:23:35.03 ID:tv/BC83s0.net]
>>735
だって直視したら集団ストーカーされるもん
創価も統一もこわいもん

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:23:41.74 ID:BfA0Afii0.net]
あれ?なんか天候不順があったかな?

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:23:52.71 ID:ptlD6rff0.net]
>>731
安倍さんは日本人に誇りと気概を与えてくれる
こんな政権はこれまでなかった

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:24:02.11 ID:zYPHFL5R0.net]
公的セクター(卵好きの人間)
それ以外の国民(金の卵を産む鶏)
税収(金の卵)

要するに、今の日本は金の卵産む鶏が死にそうなんだよなw



768 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/12/07(金) 12:24:10.72 ID:C4IelGlW0.net]
民主党時代の

買い物三昧

旅行三昧が

懐かしい

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:24:35.66 ID:ffNSmnFL0.net]
>>728
無理だろw
名目GDP
マイナス0.5、プラス0.6、マイナス0.3
バカだろ?お前w

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:24:41.52 ID:308b3wOk0.net]
>>733
歳入ばかり気にして、歳費を抑えることを疎かにしてはならない。
公務員給与、無駄な公共事業、節約できることは多々あるはずだ。

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:24:45.31 ID:ptlD6rff0.net]
>>740
財源が他にないんだから仕方がない

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:24:48.00 ID:IGNcS40w0.net]
そりゃデフレ脱却しないと国が衰退するに決まってるし

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:24:54.50 ID:5Tq2uDY+0.net]
またアベに騙されたのか

774 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/12/07(金) 12:24:58.32 ID:C4IelGlW0.net]
>>745
はやく

洗脳が解けるといいね

775 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:24:59.81 ID:jew7c/pC0.net]
こんだけ増税してれば当たり前だろ
この先ますます悪化するのは必至
食物が育つ前に刈り取っているんだからな

776 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:25:17.52 ID:eSwM/yDh0.net]
毎年のように値上げや増税、来年は消費税10%
微々たる賃上げで喜ばして成果と言っても、全部マイナスに転じてる

国民が貧しいと感じてるのは当たり前、単純算数でも答えはマイナス

777 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:25:32.22 ID:uq2HPDYD0.net]
>>745
安倍の言動の何が誇りと気概を与えてくれた?
具体的にたのむ



778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:25:38.73 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>739
トリクルダウンと関係ないアベノミクスは
成功してはいけない
経済の基本に立ち返り
アベノミクスを修正しないと

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:26:09.30 ID:ptlD6rff0.net]
>>753
いやいや、途中で解けることなく
最後まで洗脳しつづけてほしいね

780 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:26:10.49 ID:MT/kDFwo0.net]
所得が下がるという事は
税金が多すぎるという事を意味してる
減税しかない、世界中で所得が下がれば減税してる
消費税を上げるなら、所得税の減税を行うしかない

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:26:32.51 ID:ffNSmnFL0.net]
>>754
その通りだ。
寄生虫が吸いとり過ぎて成長できない(総需要が増えない)。

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:26:39.10 ID:IuyISh230.net]
金に溺れた政治の末路

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:26:43.32 ID:Vy4vLWmY0.net]
低所得者はアベノミクスなんか感じてない給与も上がってない
払いもんだけが値上げ増税で苦しくなってんだけど
低所得者は常に無視する自民より民主でもどうでもいいやって思える

784 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:26:59.12 ID:VtODYbos0.net]
>>757
景気回復の流れ、中小企業にも波及-経常利益過去最高、内外需が好調
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-10-19/OXZUY56TTDS201
ベア実施企業43.8% 賃上げ調査 離職防止…中小が大幅に上回る
www.sankei.com/economy/news/180705/ecn1807050032-n1.html

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:27:11.16 ID:yDXpAc7P0.net]
そろそろバレてきたな

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:27:14.63 ID:eSwM/yDh0.net]
アベノミクスとか賃上げで誤魔化そうとしても駄目、物価と増税で実質マイナス

787 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:27:25.46 ID:TMnvuJnG0.net]
アベサポw
移民で賃金がデフレになるけどなw



788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:27:27.35 ID:o2lcBkcV0.net]
アホノミクスの異次元増税値上げサイズダウン給料据置きボーナスゼロの果実を味わえよ

789 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:27:50.47 ID:xKo5o/4D0.net]
昨日のソフバン騒動の時にアベサポいなくなったのは笑えたw

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:28:05.00 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>750
その時に必要なのは増税ではない
そこをかばう人は誰もいないよ

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:28:19.74 ID:wj7hjCnv0.net]
貧乏人から金を巻き上げて金持ちに分配するのがアベノミクスだって言ってるだろ
賃金が上がるわけ無いじゃん

792 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:28:20.37 ID:VtODYbos0.net]
>>768
逆じゃね?
アカサポが消えてたけど

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:28:22.45 ID:1ky5rdmY0.net]
>>4
インフレとか税率とか
電卓ひとつで計算できるから
中学生でもできるから
一度でもいいから
やってみたら?

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:28:24.63 ID:zYPHFL5R0.net]
金の卵を産む鶏じゃなくて、乳出す牛でもいいよ
確かに、増税すれば、牛は疲労するよw
でも、乳じたいはいっぱい欲しいんだろ?
そこが政治家・公務員の悪い癖だ

795 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:28:45.08 ID:IGNcS40w0.net]
デフレ時に増税して労働力増やすんだぞ
成長と正反対な事やってんだよ 

796 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:28:45.80 ID:7acN+AWr0.net]
民主時代より8パーセントも消費が減ってる
庶民にはマイナスでしかなかったな、アベノミクスとやらは

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:29:02.86 ID:ypWrMBKR0.net]
景気回復津々浦々



798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:29:23.02 ID:ffNSmnFL0.net]
>>759
現時点(GDPデフレーターマイナス)での消費税は死荷重が発生してるから、
消費税減税のほうが所得は増える。
つまり、税収も増えやすい。

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:30:03.01 ID:/giO3l1n0.net]
安倍には

死んでもらうしかない

800 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:30:08.97 ID:VtODYbos0.net]
>>748
マイナス0.2.、プラス0.6、マイナス0.3 な

なんで嘘ついた?w

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:30:34.36 ID:SZjzAcIs0.net]
>>478
その通り、よく自民に替わる政党がないので、自民にするという意見が多いが
勘違いというかお任せだから愚痴しか言えない
国民が育てるという意識が大事

802 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:30:35.16 ID:JnvPuRZQ0.net]
何年経ったら安倍は良い結果を出せるんだ?
財政壊滅させながら売国しとる結果しか出てない

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:30:37.32 ID:kHA4x8M90.net]
39にもなって手取り26万とか
涙でてくる棒茄子も手取り22万
ぽっち、転職したいけど年やし
この先絶望しかない

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:30:49.95 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>763
長かったけどレスを読んで欲しい
そうなることを好ましく思ってないから
低賃労働者を増やそうとしているわけだ

トリクルダウンを必要としないアベノミクスとは

賃金を抑制しながら経済を建て直すことだ
賃上げは必要としていないと思うよ

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:31:06.49 ID:ffNSmnFL0.net]
マクロン
一般社会税増税(大衆増税)
富裕税廃止
緊縮財政

安倍
消費税増税(大衆増税)
法人税減税(富裕層優遇)
緊縮財政

クリソツだろがw

金融緩和しか違いはない。
フランスは出来ないからな。
それだけでもマシと日本人も我慢強いな。
が、残念ながら良くはならない。

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:31:06.89 ID:rOnLEFYO0.net]
ていうか安倍ちゃんて所得100万増やすとか言ってなかったか?何年踊り場なんだよ

807 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:31:12.88 ID:zYPHFL5R0.net]
増税(税率アップ)してるのに、この税収の伸びだからなw
搾乳率は上がってるのに、取れる乳の量が上がらない状態だ



808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:31:24.62 ID:hkDKkbZp0.net]
>>1
安倍チョン『そや!日本人を奴隷にしたらええか

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:31:28.29 ID:m8klI4S00.net]
>>480
完全に逃げたなパヨクめ
死に晒せ

810 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:31:53.48 ID:xKo5o/4D0.net]
>>771
両方だよ
日本語の美しさを堪能してましたw
ネトウヨとかパヨクとか語感が嫌なんだよね

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:31:55.83 ID:ofj9CvD+O.net]
>>741
購買意欲が増すと、購買層はこれまでよりも得な買い物をしたくなる
より良い商品も、より安い商品も、どちらも同じ事
薄利多売もまた、好景気だからこそ成り立つ商売

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:32:13.48 ID:ptlD6rff0.net]
>>756
すべてだよ
彼の存在そのものが日本人に誇りを与えてくれる

813 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:32:24.45 ID:zYPHFL5R0.net]
そのうち、ストレスで乳牛が乳出さなくなるぞw
もしくは、乳牛が逃亡するか

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:32:39.35 ID:o2lcBkcV0.net]
>>782
おれその歳で手取り19万、残業無いから給料増えないし
副業しないと生きていけない

815 名前:NHK実況ひらめん mailto:age [2018/12/07(金) 12:32:55.85 ID:yplRsfNB0.net]
>>44
あたま大丈夫?

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:33:14.55 ID:ptlD6rff0.net]
>>762
低所得者は無視されて当然だ
低所得者のことまで考えてたら国は破産してしまう
俺たち低所得者もそんなことは望んでいない

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:33:19.35 ID:IuyISh230.net]
>>791
主体思想ですか?



818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:33:29.74 ID:CZhUp8dW0.net]
労働者を搾取しているのは資本家ではなく
パヨクだという真実

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:33:34.53 ID:ptlD6rff0.net]
>>769
じゃあ何が必要なの?

820 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:33:37.26 ID:ul7ucDMJ0.net]
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。

俺はその日、警備を辞めた。

821 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:33:52.79 ID:YIvpPC1a0.net]
サンプル入れ替えてこれかよwww

https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/448833/
>見直しの影響で増加率が0・8ポイント程度上振れしたと分析

実際の実質賃金は-0.9ポイントの大幅下落だよ

822 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:33:54.14 ID:a+sSf8uu0.net]
>>759
安倍「法人税とトヨタが喜ぶ自動車税だけ減税な」

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:34:10.60 ID:ffNSmnFL0.net]
>>779
内閣府の統計(4半期別名目GDP国内総生産)だが?

で、お前の数字でも10-12期に
ざっと1.1%成長しなきゃ1.2%成長にならないだろw

バカじゃないの?

824 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:34:30.07 ID:IGNcS40w0.net]
あんなのただの下等生物だぞ

825 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:34:43.24 ID:VtODYbos0.net]
>>783
アベノミクスはリフレにする手段

つまり内需拡大する手段

つまり成功してる

リフレにより海外との企業競争で勝てる→企業の内部留保がたまる→設備投資が増える→雇用が増える→人手不足になる→賃金が上がる

このサイクルが出来上がったので、アベノミクスは成功

ただ、消費税増税と移民はこのサイクルをぶち壊すのでダメだと言ってる

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:35:53.77 ID:ffNSmnFL0.net]
>>804
内需(国内家計消費、設備投資、政府消費)は増えてない。
増えたのは外需だけだ。

827 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:36:06.37 ID:uq2HPDYD0.net]
>>791
そのすべての一部分で良いから、具体的に文章にしてほしい



828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:36:11.14 ID:QbWkPU9w0.net]
間違いなく不景気

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:36:31.61 ID:m8klI4S00.net]
>>782
あなたのような人は実はまだ高いほうです
我が国はこの20年間ひたすら国民を貧困の連鎖に突きこんできました
覚えていますか?消費税が当初生まれた時、
「識者」どもがなんと言っていたか

「直間比率の是正(法人税を下げて消費税から取る)」
と言っていたんですよ

それが今やどうでしょうか?
「全額社会保障のため」と理由がいつの間にか変わり、さらにそう言いながら8%に増税した挙げ句
実は増税分は社会保障のために全額使われていません

本当に詐欺なんです

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:37:00.62 ID:POkb8ZOQ0.net]
んじゃ物価も下げてくれ

831 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:37:01.75 ID:MbfcdGRU0.net]
賃金が2%上がって
物価が10%〜30%が上がってる

話になりません

832 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:37:03.21 ID:jNxhUqsR0.net]
いよいよ数字の改ざんで誤魔化しきれなくなってきたアベノミクスの失敗

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:37:09.50 ID:WEQMj6k50.net]
日本の社会保障費の半分くらいは上位1000人くらいで使い果たしているとか統計とったら出てくるんかな

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:37:21.51 ID:a+sSf8uu0.net]
>>804
未だにこういう事を言うバカ見ると日本の再生は遠い未来だと思うよ

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:37:40.39 ID:QbWkPU9w0.net]
賃金下がって物価が上がる
経済の教科書に最悪って書いてなかった

836 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:37:41.12 ID:2w7BXvRK0.net]
>>801
     /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
    /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
   /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ _/\/\/\/|_
  /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ やっぱ車や住宅は減税還元しないと
 |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i   上級国民が潤わないからなぁ。。
 i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!  車も住宅も買えない貧困層や
 .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i  下級国民の連中はSHINE!!!
 (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ  ̄|/\/\/\/ ̄
  ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
   l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
  /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ

837 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:37:53.60 ID:VtODYbos0.net]
>>805
なんで嘘つくの?

設備投資計画38年ぶり高水準 18年度、政投銀調べ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33659210R00C18A8EE8000/



838 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:38:34.91 ID:d+fPIbF70.net]
自民の連中も官僚もクソゴミだが野党がその更に上を行くからもう詰んでんだよ
若者が可哀想だ
これからドンドン酷くなる

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:38:50.97 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>782
いま底辺は国民の三割ほど存在してる
(男女関係ない未婚者のワープア300万以下)

キミは、底辺ではないんだよ
信じれないかも知れないが
その暮らしは日本における末端中流なんです

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:39:03.74 ID:VtODYbos0.net]
>>805
食品スーパー20社、8割が営業増益 18年度
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38234140X21C18A1DTA000/
外食売上高、25カ月連続増 休日増が災害をカバー
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36913290V21C18A0H99A00/

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:39:15.84 ID:ptlD6rff0.net]
>>806
彼のたたずまいかな
高貴な生まれのせいか自信と余裕に満ちあふれている

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:39:17.79 ID:tv/BC83s0.net]
>>816
まーた日銀が疑ってる政府資料か

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:39:53.59 ID:ffNSmnFL0.net]
>>807
そりゃ名目GDPマイナスで好景気なわけねえからなw

>>816
「計画」って記事だけどw
外人向けだろw
内需は消費税増税でガタガタだ。

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:40:17.79 ID:d+fh4bqu0.net]
アベノミクスなんてもう本人すら言ってないじゃんw
いつまで言ってんの?

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:41:06.42 ID:9DqWf+sm0.net]
>>782
42で手取り同じくらいで
ボーナスはその半分か下手すると無しだぜハハハ。

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:41:12.25 ID:yWPca/8H0.net]
実質ってなんだよ

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:41:17.84 ID:IA38C10t0.net]
◆移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/243132

「安倍首相の取り巻きが「有識者」として政府組織に潜り込んでボロ儲けする国家私物化システムはいい加減、見直すべきだ」



848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:41:23.27 ID:tv/BC83s0.net]
はやく景気よくしてくれよ頼むよ
こっちは26年もまってるんだ

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:41:24.17 ID:+A16BTd30.net]
あれれ? チョッパリって景気よかったんじゃねぇのかよ?w

またお前らダマされたんだwww

チョッパリあわれwww

850 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:41:59.13 ID:tDVnbvIE0.net]
>>823
本人が口にしなくても
安倍のやっている経済政策が無くなるわけじゃないし。

安倍の行う経済政策はいまでもアベノミクスだ。

851 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:42:26.25 ID:ld1uY5gv0.net]
売国安部のせいで移民が入ってきてまだまだ下がるよ

安部死ね

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:42:27.68 ID:0LBfkRqL0.net]
実際の数値で安倍の経済回復してる宣言を批判するとか反日と怒られるよ?

853 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:42:29.04 ID:VtODYbos0.net]
>>822
インバウンドも増えて、内需拡大してますがw

食品スーパー20社、8割が営業増益 18年度
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38234140X21C18A1DTA000/
外食売上高、25カ月連続増 休日増が災害をカバー
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36913290V21C18A0H99A00/
8月の訪日外国人、4.1%増の257万7800人 過去最速で2000万人突破、1〜8月累計
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19HJQ_Z10C18A9000000/

854 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:42:34.42 ID:m8klI4S00.net]
>>814
それを経済学の用語でスタグフレーションと言います

※景気停滞を意味する「スタグネーション(Stagnation)」と「インフレーション(Iinflation)」を組み合わせた合成語です。

まさに安倍政権の失政と言ってよいでしょう
我らが政府は、それが意図的か否かに関わらず
経世済民に失敗したのです

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:42:39.93 ID:ffNSmnFL0.net]
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/gaiyou/pdf/main_1.pdf

4半期GDP速報(内閣府)
擁護できる気がしねえよw

856 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:42:41.58 ID:a+sSf8uu0.net]
太平洋戦争で例えると、今、東京空襲くらいかな?
国民が、まずい事に気づき始めた頃

857 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/12/07(金) 12:43:38.14 ID:C4IelGlW0.net]
>>832
GDPマイナスな



858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:43:42.53 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>804
その相反する政策、果実をぶち壊す政策
それこそが

トリクルダウンのないアベノミクスそのもの

ではないかなって言ってる
安倍さんは支離滅裂ではなくて
キチンと計画してやってるんじゃないかな
そういうスピード感だよね

経済原則で全体が立て直るところに
抑制を加えて
低賃金と下請け構造を維持したまま
人口を増やし経済を立て直す

それがアベノミクスだってこと

859 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:43:43.04 ID:m8klI4S00.net]
>>832
はぁ…このカスはまだ観光ごときで目くらましできると思ってやがるのか
GDPに占める観光産業なんざクソ以下なんだよ死ね

860 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:43:46.34 ID:VtODYbos0.net]
>>822
ちなみに輸出産業に牽引されて、輸入産業も活性化してますw

石油元売り大手、全3社が増収増益 原油高や利幅改善が追い風
https://www.sankei.com/economy/news/180515/ecn1805150054-n1.html
石油元売り3社4〜6月期は増収増益 原油価格上昇や利幅改善で
www.sankei.com/economy/news/180814/ecn1808140021-n1.html

861 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:43:50.14 ID:TBG0RNj+0.net]
>>1
はい、アホノミクス失敗ね。オワコンや。

862 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:44:07.86 ID:ld1uY5gv0.net]
さすが20年間平均賃金が下がりつけた唯一の先進国

ダメ押しは売国安部の移民法だろ
これで日本人の賃金はさらに25%は下がるという試算もあるし
将来的には目も当てられないことになるぞ

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:44:11.63 ID:QLCQaywa0.net]
人手不足だし仕方ない

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:44:22.28 ID:993/xTcE0.net]
一般庶民からの収奪がアベノミクスだろ?

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:44:25.74 ID:tv/BC83s0.net]
>>835
報道は連戦連勝ニツキとかよく似てる

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:44:31.05 ID:yDPDf1s90.net]
あんだけ日本と違ってGDP右肩上がりで経済も好調なアメリカだって
ある経済学者によれば大停滞してるというし
実質賃金も40年以上横ばいだそうだし
結局今の時代で景気がいいという数字をいくら並べられても
庶民にはまったく効果がないんだよね

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:44:41.88 ID:IuyISh230.net]
もう子孫も残せなくなるね



868 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:45:02.02 ID:yFTlmN9T0.net]
所得税倍増計画順調に進行中

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:45:10.37 ID:ffNSmnFL0.net]
>>839
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/gaiyou/pdf/main_1.pdf

4半期GDP速報(内閣府)
擁護できるところが見つからねえw

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:45:11.71 ID:ptlD6rff0.net]
>>823
完全に成功してるからあえて口にする必要もない
彼の関心は次の対象に移ってる
アベノミクスによって日本の景気を回復しただけでも政治史に名前が残る偉業なのに
それに慢心することなく日々前進しつづける安倍さん
安倍さんの取り巻きが多少不正をやったところで
彼らはそれだけの努力を重ねている
国民は何の文句もないよ
むしろもっと不正をやってもいいくらいだ

871 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/12/07(金) 12:45:14.53 ID:C4IelGlW0.net]
計算方法変えて

データ抽出変えて

データ隠蔽しても

マイナスなんだぞ

ホントのGDPは多分−10%ぐらい

872 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:45:34.38 ID:VtODYbos0.net]
>>837
だからアベノミクスは成功

叩くなら増税と移民叩けよ

アホ

>>822
ちなみに工場も国内回帰してますw

日本の製造業、第2の世界進出
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/01/15/2018011501073.html
日本企業、世界最高の技術で危機突破
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/01/15/2018011501075.html
海外進出した工場が日本に続々回帰
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/01/22/2018012200646.html
日本企業回帰、技術流出防止の狙いも
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/01/22/2018012200648.html
国内生産有利で「メード・イン・ジャパン」復活
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/01/22/2018012200647.html
日本の好景気鮮明、韓国の対日赤字改善せず
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/01/22/2018012200649.html
円安で日本へ回帰する日本の製造業―中国メディア <

873 名前:br> https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171022/Recordchina_20171022040.html
生産の国内回帰進む カシオは腕時計工場の能力倍増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26476040S8A200C1TJ1000/?nf=1
国内回帰の動き キヤノンなど、円安は人件費上昇
https://mainichi.jp/articles/20170910/k00/00m/020/081000c 
[]
[ここ壊れてます]

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:45:36.79 ID:aCboDvI10.net]
>>1              /:::::::ソ::::::::゛'ヽ、
               /:::::::-、:::i´i|::|/::::::::ヽ
              /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
             /::::::==        `-::::::::ヽ
    , . -、       |::::::::/_ =≡,   ,≡= 、i:::::::l.
 r‐彡'⌒Yヽ     li::::::::l゛ /・\,  ! /・\、l:::::::!
 |「r  ̄ ヽノ      |`:::|   ⌒_ノ /_i \ ⌒  |:::::i
 {   Y /j      (_i ″   , ( ____)i   i /
 .}   ノ´./       ヽ i  /    l 丶   ノ
ノ^ー .,,_ノ         ヽ ノ   ヽlエlエr ' ヽ、/´
`'' 、.__ 〈           `、  ヽ ` ̄´_. /
     ̄)          ノ   `"-−´ (
    彡!
     /  〈`ー―‐ 、  (⌒l      〈`ヽ      く`−┐  _<⌒L◇◇
    ./    >ァ― '┌‐┘ |/⌒l ┌‐┘ └ く`ヽ、| ̄|ヽ‐┘ 〈_   __ノ― 、
    {   / /    `‐ァ  /| | `ーァ /^l |〉 | |  |/ ̄\  /  / >ー′
    }、  {  ヽ_, -、/  i | レ'l / /、_ノ ト、_ノ ヽ__/`)  l/  / /{__,−、
   .//  \_______〉‐イ__」  ヽ__ノ ヽ∧_/      ∠____ノ ヽ_/ ヽ___ノ
  //

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:45:42.23 ID:jNxhUqsR0.net]
それでも順調に上がる公務員給与

876 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:46:13.13 ID:ekyMThpR0.net]
いやいや上がってるだろ

877 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:46:18.40 ID:MAW8HWdj0.net]
バカのミクスはうそのミクス!
株価まで操作やってるぞ!
財務省が嘘吐きの巣なんだよ!
新聞、TVの数値はほぼ、嘘!
アホノミクスの失敗を隠すため!www



878 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:46:31.12 ID:zYPHFL5R0.net]
アベノミクスが幻の台湾沖航空戦
まあ、幻だったね
太平洋戦争だって、最後のほうは国民の士気が下がりすぎてどーしょうもなかったんだよね
憲兵を殴るような事件も頻発してたし
それが終戦の真実
ネット憲兵(政府ネット工作員のネトウヨさん)も誰も信用してないし

879 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:46:36.81 ID:ofj9CvD+O.net]
そもそもだな

3ヶ月連続減って事は
4ヶ月前は増だったんだろ?

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:46:41.15 ID:m8klI4S00.net]
>>839
原油高と店舗閉鎖のコストカットによるものを自慢するところまで来たか…
ほんま、病気やで自分

881 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:46:51.18 ID:VtODYbos0.net]
>>848
ほれw

日本経済、10〜12月期はプラス成長回帰へ 予測は年率2.1%増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37749430U8A111C1EA2000/

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:47:00.76 ID:36tbE01E0.net]
移民でさらに下がる模様

883 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:47:01.22 ID:jNxhUqsR0.net]
>>849
馬鹿なの?
それとも皮肉なの?

884 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:47:04.83 ID:uq2HPDYD0.net]
>>820
具体的な魅力は雰囲気なのか
うーん
コメントが難しい

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:47:08.60 ID:ptlD6rff0.net]
移民が日本に入ってくることになると
日本人労働者と移民労働者との間に競争がおきる
AIの導入も増えるから更に競争は激化する
だがそれによって日本の労働者はさらに鍛えられる
日本の労働者はまだまだ強くなるんだ

886 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:47:10.56 ID:cMl1+IAY0.net]
今の経済を維持するためには訪日外国人を増やす必要があるけど
一年間に一人の日本人が支出する額を訪日外国人を8人入れてようやく釣り合うらしいね
今後少子高齢化で消費する人が減少していく+訪日外国人で穴埋めとかになると2億人ぐらい入れないと無理らしいw
もう衰退待ったなしだなー

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:47:17.94 ID:ffNSmnFL0.net]
>>851
内閣府の統計(4半期別名目GDP国内総生産)だが?

で、お前の数字でも10-12期に
ざっと1.1%成長しなきゃ1.2%成長にならないだろw
どうすんだよ?道路工事しまくるか?

バカじゃないの?



888 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:47:18.14 ID:ld1uY5gv0.net]
>>837
安部がやってんのは資本家と富裕層優遇
とどめは日本人を不幸にして経団連等、一部の上級国民を潤す売国移民法な

5年後10年後にはさすがに愚民も気付くかもね
売国安部は日本を移民に売り渡し庶民生活を破壊する詐欺師だったと
そうなってから後悔しても手遅れだが

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:47:19.70 ID:IVK6wy5v0.net]
>>835
気付いても
この道を逝くしかない
と安倍ちゃんを支持し続ける
美しいクニ日本

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:47:25.45 ID:2nnBubiO0.net]
野党にお灸据えないといけないな

891 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:47:29.57 ID:hRrnr6HE0.net]
>>849
仕事とはいえ、心にもない事を朝から書き込み続けるのは大変やなw

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:47:42.48 ID:zYPHFL5R0.net]
国の運営なんて、国民がヘソ曲げたら終わりだよ

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:47:59.57 ID:VtODYbos0.net]
>>858
鉱工業も絶好調ですがw

鉱工業生産、17年ぶり長期回復 7四半期連続プラス 10〜12月
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26355970R30C18A1MM0000/

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:48:12.37 ID:MNiOEe320.net]
手取り減ったよな額面で喜ぶやつははくちだろな

895 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:48:25.22 ID:FUt6dwBa0.net]
>>1
当の安倍ちょんですらアベノミクスなどと口にしなくなったしな
これからはアベノイミンの時代なんだろw

896 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:48:32.73 ID:ld1uY5gv0.net]
>>863
単純に平均賃金が下がるんだよ
移民を入れたら賃金が下がり治安が悪化する
世界の歴史を見ればバカでもわかる

897 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/12/07(金) 12:48:40.16 ID:C4IelGlW0.net]
>>871
でも

GDPマイナス



898 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:48:45.63 ID:WzghWlK60.net]
消費税を上げずにタックスヘイブンを締め上げてればなあ
アベノミクスも成功したかもしれないのに

まあ、竹中みたいな政商を重用する時点でダメすぎだわ

899 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:48:57.37 ID:MAW8HWdj0.net]
年金資金爆投して、見せかけ株価上げてるだけ!
アベのミクス=うそのミクス!
実際放射能ダダ洩れしてるのに安全宣言とか!!!
全部嘘で成り立つアホノミクスだよ!無思考バカ国民騙すの簡単だもんねwww

850アベンキハンターさん2018/12/07(金) 12:45:14.53ID:C4IelGlW0

計算方法変えて

データ抽出変えて

データ隠蔽しても

マイナスなんだぞ

ホントのGDPは多分−10%ぐらい

900 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:49:06.47 ID:d+fPIbF70.net]
底辺層日本人「アベノミクスは失敗ですね」
パヨ「アベノミクスは失敗ですよ」
富裕層日本人「アベノミクスは大成功です」

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:49:27.92 ID:NDUrUqoM0.net]
国民所得減少計画

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:49:31.24 ID:VtODYbos0.net]
>>875
四半期の数字やろ

アホ

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:49:37.99 ID:tv/BC83s0.net]
>>877
正解

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:49:48.32 ID:ffNSmnFL0.net]
>>859
予想w
そもそもフランスより低いってのw

905 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:49:51.36 ID:ld1uY5gv0.net]
売国安部を支持する奴もまた売国奴だな

移民政策が国民を不幸にすることは
世界を見れば誰でもわかること

906 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:49:52.70 ID:+A16BTd30.net]
チョッパリってマスコミにすぐダマされちゃうのなw

お前ら愚民にホントの情報は伝わらんのなwww

907 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:49:57.54 ID:7H0qRYSG0.net]
これは安倍チョンGJ
移民法で更に日本人の賃金が下がり続けるから
そうすれば、テレビを信じているお花畑層が、やっと安倍チョンの正体に気が付く。



908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:50:18.03 ID:3SjLbUcz0.net]
>>790
うーん。それならば購買力は増えると思うんだが、現状は世界30位の購買力まで落ち込んでしまってるからな。
現状は購買欲に対して使える予算が限られてしまってて、それが近年はよりシビアになってる。時代が違うのかもしれないが、人、物、金の動き方が好景気といえる状況とは思えない。
業界にもよるのかもしれんが、実際海外に足運んで見てみると活気が違うよ。外資系金融期間が撤退してたり西友等の売却が進むのもよくわかる。

909 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:50:36.67 ID:VtODYbos0.net]
>>882
最終的にはプラスですよね?w

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:50:41.80 ID:zeyIPa5S0.net]
アベノミクスとかだせえ造語作ってこれかよ

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:50:47.45 ID:ptlD6rff0.net]
>>874
賃金が下がったら節約してそれなりの生活をすればいいよ
今もみんなそうしてるんだからさ

912 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:50:54.08 ID:m8klI4S00.net]
>>871
マジでアホすぎないか?
鉱工業生産指数が大事なのは分かるし
それが増えてるのも事実だが
そんなんはGDPの2割に過ぎねーんだよボケカス

6割を占める内需が減り続けてたら意味ないってことぐらい分からんのかガイジが

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:50:59.52 ID:prMLfrEq0.net]
外人が来てもっと減る
そして増税で死ぬ
安倍ちゃんありがとう

914 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:51:04.88 ID:zWAnVnxU0.net]
議員役人の給料は増

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:51:11.18 ID:IVK6wy5v0.net]
高橋洋一ですら移民政策に反対している
もう終わり

916 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:51:16.11 ID:QZlcD2t60.net]
安倍サポやネトウヨは、共産や立憲に投票した方が自分たちの生活は良くなるだろうに、ムリしちゃって金持ち政党の応援してて馬鹿みたい

917 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:51:45.98 ID:zWJmFx290.net]
>>560
アベノミクスは失敗
インタゲ届かず
残念



918 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:51:50.96 ID:YLTc7soq0.net]
デモもなんもしねぇんだから納得してると思ってんだろ

919 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/12/07(金) 12:51:55.66 ID:C4IelGlW0.net]
>>880
GDPマイナスだろ

バーカ

民主党時代より

低成長のくせにw

バーカw

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:51:56.02 ID:BMa+6NZV0.net]
心配するなよ
最終的には鉛筆ナメナメして数字は調整するよ

921 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:51:57.98 ID:PTA96k+W0.net]
07015109226

強迫神経症

人生詰んでる方

私と完治させましょう

合宿型です

仕事ができるまで、回復させられます

もう、親とは別離しましょう

九州で、合宿型治療しています

もう、京都宇佐博士も、東京鈴木ちじゅん先生も死に絶えました

私しか、貴方を治せないでしょう

07015109226

922 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:52:04.05 ID:T6NMqL030.net]
追い付けない圧倒的スピード増税

923 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:52:35.63 ID:zDLQgxEo0.net]
>実質賃金、3カ月連続の減

でも,税金・公共料金は高騰!

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:52:39.77 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>851
その数字も増税をやるときには吹き飛ぶよ
賃上げも移民を入れたらしなくなる

目の前の数字は回復基調に「なりそう」というものだ

まだまだ弱々しい
設備投資か賃上げか、それともまだ待ちか
まだ決まらない

本来なら、ここに更なるカネを浴びせ倒すものだが
そうはならないのがアベノミクスだ

それは相反する政策をぶつけているのではなく
おそらく意図的なものであり

そういった抑制も踏まえたものがアベノミクスなんだろうね

925 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:52:48.15 ID:Stue/+3O0.net]
安倍は最悪の総理、麻生も然別

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:52:58.25 ID:ffNSmnFL0.net]
大卒初任給(千円)
2003年 201.3(氷河期) 消費税5%
2014年 202
2018年 206.7(消費税8%)

2018年 206.7÷1.08×1.05=200.9
消費税だけを調整しても氷河期以下だな。
最高に高く売れる新卒でこれ。

人手不足とかマジで言ってんの?
どんなバカが言ってんの?

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:53:09.78 ID:3SjLbUcz0.net]
>>216
>>239
結局具体例も何も無かったか…書き込み数からしても業者なんかな…



928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:53:21.22 ID:ptlD6rff0.net]
日本に移民が入ってくればもっとフェアな社会になる
グローバリズム万歳だ
日本は移民のみなさんを歓迎します

929 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:53:28.00 ID:VtODYbos0.net]
>>895
だからもっとマネベ増やせば良い言ってるんだろ

>>902
《重要景気》
時価総額1兆円企業 最多152社 自動化・訪日消費追い風
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26237620X20C18A1SHA000/
17年12月の経常収支、7972億円の黒字 17年は21兆8742億円の黒字
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HQW_W8A200C1000000/
家計資産1880兆円 株高で過去最高更新
www.sankei.com/economy/news/180319/ecn1803190012-n1.html
【図解・経済】企業倒産件数の推移 28年ぶり低水準
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_company-tosan
大卒就職率、過去最高98%=高卒も27年ぶり高水準
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000020-jij-soci
上場企業の純利益最高 17年度、5年で3倍
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30034770R00C18A5MM8000/
日本、海外M&Aの年間トップに返り咲きか−中国企業を圧倒
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-28/PB0AFN6S972901
失業率2・2%に改善 5月、求人倍率も1・6倍
www.sankei.com/economy/news/180629/ecn1806290028-n1.html
研究開発費、主要企業の43%で過去最高
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33387380V20C18A7SHA000?s=3
設備投資計画38年ぶり高水準 18年度、政投銀調べ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33659210R00C18A8EE8000/
中国、世界2位の株式市場の座から陥落−時価総額で日本を下回る 
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-03/PCV6TP6JTSE901
上半期の経常収支 10兆8411億円の黒字
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180808/k10011568711000.html
知財使用料収支の黒字、1〜6月は30%増 半期で過去最高
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34355610Q8A820C1EE8000/
内部留保が446兆で過去最高、経常利益、設備投資も 29年度法人企業統計
www.sankei.com/economy/news/180903/ecn1809030006-n1.html
夏のボーナス、27年ぶり伸び=人手不足で4.7%増―厚労省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00000026-jij-pol

10月の名目賃金、前年比1.5%増 増加は15カ月連続、毎月勤労統計
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HL4_06122018000000/

930 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:53:51.25 ID:uEQxooGD0.net]
こうなると増税して社会保障費用を確保しないとやばいな
その前にまず公務員給与を上げないと増税に耐えられない

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:54:09.60 ID:tv/BC83s0.net]
来年もっとやばいと思うね
ボーナスはいったやつ、使うなよ?

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:54:19.93 ID:ptlD6rff0.net]
>>905
業者なんてパヨクの妄想ですよ
そんなものいません

933 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:54:52.70 ID:zWJmFx290.net]
>>907
ま〜たかよ
貸し出しが増えてないの
またはコストの割に効果がないの
おわかり

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:54:58.80 ID:IuyISh230.net]
日本人はもういらない
低賃金の外国人さえいればいい

935 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:55:00.80 ID:SoArhCKl0.net]
>>85
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

936 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:55:03.58 ID:VNyzmajV0.net]
     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3
2017 ▲1.2▲0.9▲3.8▲1.3▲1.4▲0.1▲0.2 0.6 ▲0.3  0  1.7 ▲0.1
2018 1.9 ▲1.6▲1.3▲0.7▲3.9▲1.2 0.1 2.8 ▲1.6

(前年同月比%、▲=マイナス)
総務省統計局 家計消費指数


カサアゲノミクスやらかしてもこの悲惨な

937 名前:結果w []
[ここ壊れてます]



938 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:55:07.60 ID:7dJJrNvY0.net]
>>639
名目賃金は税収に関係する
実質賃金は生活の豊かさに関係する

939 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:55:12.50 ID:m8klI4S00.net]
>>901
因果が逆だ
税金など公共料金を上げたから、実質賃金が下落しとるんや
つまり政府の自爆なんだよ
だから、アホさが際立つわけだ

940 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:55:24.67 ID:AyfNZ9xy0.net]
>>910
自民は自爆しているぞ?

941 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:55:26.21 ID:c20KvHwM0.net]
好景気w

942 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:55:34.20 ID:tDVnbvIE0.net]
>>85
ほんとに何やってんだろうな、これ

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:55:43.47 ID:3SjLbUcz0.net]
>>910
あ、いた。具体例早くだしてよ。

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:55:54.11 ID:m8klI4S00.net]
>>914
これを意図的に無視するから酷いよな

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:56:13.19 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>907
レスを読んでくれたら
多少は理解してくれると思うけど

そこで抑制をかけることこそが
アベノミクスの本質なんだろう
ってこと

946 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:56:26.40 ID:c20KvHwM0.net]
>>907
マネタリストはケインジアン見習いなさいw

947 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:56:39.20 ID:m8klI4S00.net]
>>919
政府の緊縮が全て悪いとわかる



948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:56:42.06 ID:ffNSmnFL0.net]
>>887
名目GDPがプラスなんて当たり前なんだよw
他所は多少の経済制裁食らってもプラスなんだよw

フランスなんて日本より上なのにデモすんだよw

韓国なんて日本より上なのにやべえとか言われるんだよw

949 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:56:45.39 ID:8otPT+ZF0.net]
公務員以外の社畜はSHINE
それがアベノミクス指令

950 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:57:26.48 ID:m8klI4S00.net]
>>871
はよ答えろやボケカス!

951 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:57:35.59 ID:VtODYbos0.net]
>>911
何度も言うけど95%が内債(残り5%も円建てで保有してる)
そのうちほぼ半分が日銀保有

つまりその日銀保有分は永遠に借り換えすればいいし、最悪相殺できるので、借金が無くなってるのと同じ
しかもそれと同じ以上に国の資産があるし、国債もほぼゼロ金利で信用ピカイチ

財務省のプロパガンダに乗せられる、馬鹿マスゴミ


日本は財政が黒字のドイツより健全とIMFが言ってるんですが

日本の純資産はプラマイゼロ、IMFの新国富論
https://jp.reuters.com/article/imf-g20-breakingviews-idJPKCN1ML0NF

952 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:57:35.79 ID:fkT7sAFQ0.net]
公務員の給料下げろよ

953 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:57:52.61 ID:d+fPIbF70.net]
ID真っ赤にしている方が何人も見受けられるが概ね同意出来るのはID:m8klI4S00の意見位だった

954 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:58:13.19 ID:xwgjxdpX0.net]
>>4
「実質」で生活していくのに何で抜くの?
君がネトサポだから?

955 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:58:17.99 ID:tDVnbvIE0.net]
>>924
緊縮?
いや、企業の搾取だと思うが

956 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:58:18.08 ID:19CdV57a0.net]
緊縮財政とグローバリムやってたら当然
日本の緊縮財政って他国と比べてもきついんじゃ?

957 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:58:36.00 ID:AyfNZ9xy0.net]
>>929
大手に利益供与した結果ですの @ 人事ウィーンw



958 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:58:38.70 ID:Z+q+n1bk0.net]
大企業と公務員が日本を支えるのさ

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 12:58:38.47 ID:IuyISh230.net]
贅沢は敵
欲しがりません勝つまでは

そして敗戦 亡国

960 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:58:47.26 ID:zWJmFx290.net]
>>928
戦後混乱に乗じて
デノミ預金封鎖の前科あり
内国債説得力なし

961 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:58:51.73 ID:VtODYbos0.net]
>>925
人口増えてるフランスと

962 名前:減ってる日本
それでもほとんどGDP成長率が変わらないw
[]
[ここ壊れてます]

963 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:59:16.54 ID:c20KvHwM0.net]
>>930
山本太郎となかまたちは概ねケインジアンなので。

964 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/12/07(金) 12:59:33.17 ID:C4IelGlW0.net]
民主党時代より低成長のくせに!

死ねば

ネトサピエンス

バーカwww

965 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:59:52.91 ID:8Rq1hAAg0.net]
★「人手不足」はすべてインチキ嘘ペテン★

人手不足で物価以上に賃金(実質賃金)が上昇しないことなんてあり得ない。
賃金を上げると赤字になる→賃金のために価格を上げると売り上げが落ちて赤字になる。
これは、すなわち、不景気(需要不足)以外の何ものでもない。

また、人口が減少し、就業者数が増えている中で人手不足というのもおかしい。これは年々生産性が悪化していることを意味する。機械化が進む中でそんなことはあり得ない。これが事実だとすると(→事実だった)安部自民党はこの上なく無能政権ということになる。

安部自民下での雇用改善というのは国民が総貧困化したため、今まで働く必要のなかった人までが
働かざるを得なくなったために改善されたように見えるだけ。国民を苦しめた結果達成されたもの。

実はマスゴミ(アメリカ)の「人手不足」は「不景気」の修辞学的言い換え。敗戦→終戦と同じ。

マスゴミ(アメリカ)がこんなインチキペテンをしてまで人手不足(好景気)を装うのは、

@安倍自民の支持率を高め、憲法改正を達成させ、中国と核戦争できる国にする。
A移民を推進し、純粋な日本人は根絶させ、日本を南米のような国にする。アメリカ大陸は元々モンゴロイドの国、それがいまでは見る影もない。 自民がコーカソイドのとの混血ばかりを用いる(小野田や室伏など)のもその一環。

のため。

それに今のインチキ人手不足は財政破綻(ハイパーインフレ)が起こり社会保障が崩壊すれば、
すぐに解消する。なぜなら、社会保障は製造業並みの雇用を生み出しており、
これが崩壊すれば社会保障関係の雇用も無くなるから。
そして、そこで待っているのが国民皆兵(中国を占領するには自衛隊の人数が圧倒的に足りない、数百万の人員が必要、連合軍全体で1000万は必要)。すべてシナリオ通り。

     雇用者数  製造業  宿泊観光  医療介護 教育支援  公務員 (万人)
  2011  5459   998   314   647    267    222
  2012  5461   981   311   677    267    224
  2013  5514   991   321   706    273    229
  2014   5560   990   324   727    274    235
  2015  5610   988   325   753    278    231
  2016  5696   999   334   778    282    231
 増減    237     1    20   131    15      9
www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/

966 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 12:59:53.80 ID:VtODYbos0.net]
>>937
つまり80年もデノミしてない国か
優秀やん

967 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:00:17.24 ID:jNxhUqsR0.net]
>>928
脳内お花畑
そんなことあるか



968 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:00:43.34 ID:AyfNZ9xy0.net]
>>938
バカンスも あって 労働時間も 1日十時間ですけどw

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:00:47.89 ID:/852l/UU0.net]
>>940
民主党政権時代は日本人であることに誇りが持てなかったが
今は日本人の誇りが持てる
この差はデカい

970 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:00:57.07 ID:zcIJifWd0.net]
外国人労働者が来て、10

971 名前:O人いて45人が真面目に働いて30人が失踪して行方不明、20人が生ポで5人が殺人鬼くらいなら経団連的にはOK? []
[ここ壊れてます]

972 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:01:10.76 ID:EtK72NwK0.net]
>>85
実質賃金を上げられたのは、小泉政権時と民主党政権のときだけ?

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:01:23.65 ID:ffNSmnFL0.net]
>>938
人口なんて関係ねえなw
相関も因果もない。

974 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:01:24.57 ID:h2VVpax30.net]
日本スゴイとか韓国堂のとかどうでもいいんだよ
国と国であって個人は関係ない
俺が求めるのは給料を上げることと 税金を減らす
大企業優遇をやめて下層に金を回るようにしろ

975 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:01:40.89 ID:CCNpI1Kq0.net]
この辺の数字全然わからない
好景気だったんだろ?つまり前は上がりまくってたまたま下がったんだろ?
そうだよな?

976 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:01:44.48 ID:zWJmFx290.net]
>>942
前例があるなら慎重を期すべき
票集めのためにやりたい放題など
愚の骨頂

977 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:02:03.50 ID:tDVnbvIE0.net]
>>950
違う



978 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:02:08.67 ID:nfhoEUud0.net]
百姓の国日本は高貴な生まれとやらに支配される情けない国だった、もうだめだわwww
それでも日本には重力もあるし空気も吸い放題、四季もあるし、モンゴル時代よりマシだ

979 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:02:24.17 ID:wdq3AoK/0.net]
そらそうなるよ

980 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:02:25.90 ID:AyfNZ9xy0.net]
>>945
尖閣取り締まりは都合悪いのか?売国に価値を見いだす売国奴からの言葉だなw

981 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:02:33.18 ID:jNxhUqsR0.net]
>>938
その数字自体がねつ造 改ざんだからな

982 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:02:42.28 ID:VtODYbos0.net]
>>943
それが信頼ある円だからできるんだよ

>>944
ちなみにフランスも韓国と同じで家計負債醜いけどなw
借金の返済もGDPに含まれるぞ

>>951
今ボーナスステージなんだから、使えるものは使わないと

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:02:43.93 ID:/852l/UU0.net]
>>949
下層に金を回してなんかいいことでもあるの?
どうせ下層は金を無駄遣いするだけで意味はない
それより金持ちに金を回して有効に使ってもらったほうがいい

984 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:02:57.09 ID:i8BZgqou0.net]
>>945
今の中国人に頭下げて奉仕してお金もらう円安観光国に誇りを持てるんだなお前はwwwwww

985 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:03:28.62 ID:SbTA8cG40.net]
>>950
3ヶ月前に偶然上がった

986 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:03:37.50 ID:h2VVpax30.net]
>>958
俺自身は金使わないから困ってないが
下層に金が回らないと子供も産まれない
少子化が悪化するだけだろ

987 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:03:44.50 ID:VtODYbos0.net]
>>956
もはやパヨクはそれしか言えなくなったかw



988 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:03:46.37 ID:AyfNZ9xy0.net]
>>957
韓国をどうして 持ち出した?www

989 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:04:05.88 ID:v3oD46H90.net]
税収さえ上がれば庶民の賃金なんてどうでもいいと思ってるでしょ

990 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:04:19.57 ID:zcIJifWd0.net]
15年後くらいには横浜市長あたりは間違いなくスリランカ人だろう

991 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:04:32.12 ID:C/YZ2KJR0.net]
梅毒安倍政権

992 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:04:36.01 ID:zWJmFx290.net]
>>957
少子高齢化にGDPが継続的に減少するかもしれない
先を考えるならボーナスなど存在しない

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:04:52.83 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>958
金持ちは
月1億も買い物しないかな
内需は庶民が支えてる

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:05:04.13 ID:ffNSmnFL0.net]
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/gaiyou/pdf/main_1.pdf

4半期GDP速報(内閣府)
擁護できるところが見つからねえw

捏造

995 名前:とかどうでも良くて、
普通に発表してる数字がクソじゃねーかw
[]
[ここ壊れてます]

996 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:05:09.30 ID:VtODYbos0.net]
>>963
GDPにはそういうカラクリもあるって事

韓国は日本よりGDP成長率高いけど、超不況だろ?

997 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:05:23.95 ID:c20KvHwM0.net]
>>958
自分のおまんまはw



998 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:05:45.56 ID:b9NcaB9A0.net]
安倍ちょんの計画通り
問題ないですね!

999 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:05:55.23 ID:8Rq1hAAg0.net]
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ポチどもよ(メディア、政治家、企業)
移民を推進し、同化を促進させ、純粋なジャップを根絶させるユダー
日本を南米のような国にさせるユダー

混血や移民を増やすために大阪なおみなどハーフのスポーツ選手を持ち上げたり、
外人だらけのラグビー代表を日本代表と呼称したり
CMでは容姿端麗な外人を用いたりして、
ハーフや外人に対するジャップの心証を良くし、憧れを抱かせるユダー

ジャップがモンゴロイドとは違う人種を差別し排除しなければ、
いずれ肉体的知性的に劣るジャップは外国人の中に埋没し、逆に差別され根絶するユダよqqq

ポチどもよジャップの外国人排斥運動は同じモンゴロイドの韓国人や中国人に向けよ
決して白人(コーカソイド)や黒人(ニグロイド)に向けさせてはならぬ。
この者たちはこれから新しい日本人になるユダからねqqq

そのために、ニグロイドやコーカソイドのスポーツ選手やタレントについては、愛嬌のある映像を流させるユダー、
大阪なおみやボビー・オロゴン、デーブ・スペクターのようにな。
それに対して、中国や韓国のスポーツ選手やタレント、有名人については嫌悪感を抱く映像を流すユダ、
金正恩や韓国のサッカー選手のようにな、
決して日中韓(モンゴロイド)をまとめさせてはならぬ。分割統治し、最終的に各々の民族を解体させるユダー

行け!ポチども!総員出動せよ!

もうまもなくユダたちの人工地震によって引き起こされるジャップの崩壊とそれに伴う復興をきっかけに
大量の外国人を一気にジャップに入植させるユダー、
その前に入管法を改正し外国人労働者の条件を緩和させるユダよqqq
朝鮮有事が起こりそうになる前の安保法制のようにねqqq
全部ユダたちの仕込だというのにねqqq
無知なアベ公はユダたちの奴隷ユダよqqq
えwf

1000 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:06:58.54 ID:EtK72NwK0.net]
>>958
金持ちに金渡しても投資に使う傾向が高い。
下層に渡せば全部消費に使う。
経済にとって良いのは後者。

1001 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:06:58.67 ID:AyfNZ9xy0.net]
>>970
金融緩和して 市場通過を増やして 円 対 円 比較で GDP減らす アホ政治家だぞ。、 韓国以下なのは目に見えているだろwww

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:07:29.17 ID:IuyISh230.net]
いまだに民主がー
売国支持者は民主政権でストレス溜まってたんだろうな

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:07:45.96 ID:3SjLbUcz0.net]
>>938
ん?日本よりは経済成長してるぞ。因みに2010年は日本のが成長してるが前年が酷かったからだし、何より民主政権のときだよ

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:07:47.65 ID:/852l/UU0.net]
>>961
俺たちのような下層は子供持たないほうがいいよ
無能の子供をこれ以上増やしてどうする?
それより移民に来てもらったほうが日本のためになる

1005 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:08:08.79 ID:ffNSmnFL0.net]
名目GDPがマイナスあるいは横ばいなんてのは、世界中で下位10%ぐらいのもの。
その10%に20年連続で当選する確率は?
天文学的な確率だなw

1006 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:08:12.60 ID:uN53/98c ]
[ここ壊れてます]

1007 名前:0.net mailto: >>976
どうせ自民ネトサポか公務員やろ
[]
[ここ壊れてます]



1008 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:09:09.38 ID:/852l/UU0.net]
>>974
俺に金を回してもらっても金は使わないな
金使おうにも買いたいものが全然ないわ

1009 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:09:13.86 ID:x8S3kbD90.net]
ネットでは完全に自由移民党死ね状態になった…

1010 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:09:16.63 ID:VtODYbos0.net]
>>975
マネタリベース増やすのは景気良くするためだろ
何がアカンの?
そんなにGDP増やしたいなら、マネべ思いっきり減らして、超円高にすれば、ドルベースで一気にGDPに増えるけどな

日本経済即死だけど

GDP厨ってホント馬鹿ばっか

1011 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:09:28.35 ID:vA9ecsAK0.net]
そりゃ外国人労働者入れたらマイナスになるわな
そもそも実質賃金ってのは国民の平均給与ではないのだから

1012 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:09:30.82 ID:Yg9FbbnR0.net]
>>979
偶然ならそうだろうが
狙ってやってたら話は別だ

しかし何でそんなことを
となるとサッパリ分からない

1013 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:09:54.60 ID:JN7iljuz0.net]
景気動向などみていると不況と言う訳ではないが夏口から雇用や失業率など悪く無いが
消費が少し落ちたりしている。退職後年金退職金その他を心配してお前等が消費を控えたり
企業もっや賃金下げたてtるのかな。地震や豪雨など夏場に災害が相ついで企業に
物流など影響が出たのも事実。「人不足」で企業効率がダウンしてるのもああるだろう


ただ一番の問題は、そんな環境や普段構わず世界一な官民格差の公務員が、財源足り無い
からと言って民主時代に消費税アゲなど決め全般に税を上げるが、それを更なる高杉公務員
給料特殊手当上げに使ってる事だな。 レンコリ野党などその追及批判を何故かしない

お前等野党や財務省に抗議デモをしようぜ

1014 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:09:57.78 ID:fjDHJ/+e0.net]
>>897
民主政権のGDP上げってリーマンの戻りと震災特需じゃねえか

1015 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:10:10.83 ID:AyfNZ9xy0.net]
>>983
その統計を見方知らないだろ はお前笑わすなw

1016 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:10:20.17 ID:Zb41xnyX0.net]
>>981
でもお前さん持ってる金全部使ってまうやん

1017 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:10:20.28 ID:X6V6WP3o0.net]
いつになっても増えないなwww



1018 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:10:29.18 ID:yDPDf1s90.net]
アベノミクスはウソノミクスってばれちゃいましたね

1019 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:10:29.75 ID:9HbgOUi/0.net]
野田佳彦時代の方が断然良かったな
今じゃ外人だらけの日本

1020 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:10:44.85 ID:VtODYbos0.net]
>>988
お前が経済の仕組み知らんだけ

1021 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:11:10.24 ID:fpL+gnCD0.net]
みんな自分は景気いいから言わんよなw

1022 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/12/07(金) 13:11:14.15 ID:C4IelGlW0.net]
>>987
それより低い

アベノミクスw

バーカwww

1023 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:11:18.86 ID:/852l/UU0.net]
>>989
収入は少ないけど
今も金余ってるんだ
買いたいものが無いんだよね

1024 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:11:23.91 ID:zcIJifWd0.net]
総理が売国奴なのに延びるわけないよ

1025 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:11:57.31 ID:3SjLbUcz0.net]
やっぱ今の政権を擁護してんのはなんの根拠もないのが多いんだな。書き込みも何も調べず都合がよい事ばかり…
政治は一長一短だからなんともいえないが、宗教同様に盲信的なのは問題だよ。
情報が過多な状況だし発言を真に受けずに裏を取るって事が大事な世の中になってきてる

1026 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 13:12:15.86 ID:VtODYbos0.net]
 

結論


1027 名前:
パヨクは働け


  
[]
[ここ壊れてます]



1028 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:12:18.35 ID:94o1V2HE0.net]
アベ信者=パパパのパヨク

日本国民イジメをするアベを支持するバカサヨは早く日本から出て行けよw

1029 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 56分 18秒

1030 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef