[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 08:44 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アベノミクス】実質賃金、3カ月連続の減



1 名前:ガーディス ★ [2018/12/07(金) 10:16:00.28 ID:CAP_USER9.net]
2018.12.7(Fri)

 厚生労働省が7日発表した10月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、物価の影響を加味した実質賃金は前年同月比0・1%減で、3カ月連続のマイナスとなった。賃金の伸びよりも、物価の伸びが大きかった。
 基本給や残業代などを合計した1人当たりの現金給与総額は、1・5%増の27万1333円で、15カ月連続のプラス。基本給などの所定内給与は1・3%増の24万4509円、残業代などの所定外給与は1・9%増の2万88円だった。

https://www.daily.co.jp/society/economics/2018/12/07/0011883663.shtml

100 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:40:28.13 ID:Mtl7gKjL0.net]
長期金利が上がらない好景気などないだろ

101 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:40:30.08 ID:FSViPQ4O0.net]
>>58
氷河期世代が死に絶えたら景気が
回復するんですよw
だから安倍政権を信じましょうアーメン

102 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:40:32.08 ID:h+azlBpY0.net]
だいたいビンボー人にカネ持たせても
ロクなことにならないだろ
コレでいいんだよ

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:40:37.96 ID:3/bZkIWv0.net]
公務員の賃金は上がってるからアベノミクス成功だよ

104 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:40:53.29 ID:HYUL7ERm0.net]
俺はテレビや新聞で洗脳されてるバカとは違い、
ネットで情報を仕入れている賢い情報強者だから
本質を見ることができる。
だから安倍ちゃんを応援してる。

↑こんなチンカスなアフォが2chで大量に跋扈してたけど
この人たちはどの面を下げて生きているのかな?

105 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:41:18.65 ID:BzO7TWmu0.net]
アホノミクスの成果だろ

106 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:41:46.76 ID:BoKeSA2s0.net]
お金を下痢のように海外へ垂れ流すゲリノミクス

107 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:41:50.29 ID:H/iqrHJp0.net]
そもそも外国人労働者に時給100円で働かせてるのが実情、どこに儲かってるという話になるのやら

中国対抗で安い製品作って労働者に金出せない状況に与える、国内に飛び込もうとしてる安い外国製品(TPP等)

日本企業が焼け野原になって外資が住み着くのも時間の問題だね

108 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:42:15.50 ID:+/vE7Izx0.net]
入った金以上に取られてるわけだw
どこが景気がいいんだよクソ政権



109 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:42:18.02 ID:rqR1kfMi0.net]
民主党のころは円高で

110 名前:資材が買い放題だったし、
農家への補助金も割りと手厚かったから、食い物は死ぬほど安く売られてたな
[]
[ここ壊れてます]

111 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:42:32.42 ID:BNKcp9P90.net]
給与変わってないのに取られるの増えるは食料品は小さくなる一方だわ
これで消費税上げるてマジか

112 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:42:41.36 ID:TMCUbDfK0.net]
でも増税は辞めません

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:42:46.89 ID:PILP3sMH0.net]
移民が来ればますます日本人の賃金は下がる

114 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:42:55.52 ID:FSViPQ4O0.net]
>>73
5ちゃんで文句言うほど激しく
怒っているよw

115 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:43:05.35 ID:H/iqrHJp0.net]
水の次は何を売りますか?著作権でも売るんですか?

116 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:43:19.74 ID:e6USeigj0.net]
>>98


そのマネタリーベース上げて  インフレの 「 い 」の字も 起きてないから 物価が上がってない

つまり
景気が死んでるってこと。

わかる???????????

これが
安倍とケケ中、黒田がやってきた  インフレターゲット。

失敗してるまさに 証拠。

39!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

117 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:43:29.62 ID:Z15mfaS80.net]
安倍「大企業は好景気!大企業の正社員は賃金が増えてる!だから公務員のボーナスもめちゃくちゃ増やします!!」

安 倍「あと派遣やバイトの貧乏人のことなんて完全に無視して増税します!!」

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:43:43.39 ID:3/bZkIWv0.net]
景気がいいとかどうでもいいんだよ
問題は格差
富の再分配がされてない
格差放置で国の繁栄はあり得ない。



119 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:44:14.36 ID:VtODYbos0.net]
>>114
つまりもっと増やせって事

そんな単純な事も理解できないアホですか?

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:44:20.77 ID:12C8w8bYO.net]
賃金↓
公務員の給料↑
うーん、この現実

121 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:44:49.40 ID:utcqHM2A0.net]
失われた20年(〜30年)と呼ばれる日本の長期不況の原因は
明らかで土地と株の大暴落だ。
ならば処方箋も明らかで資産価格を大膨張させるしかない。

122 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:44:59.24 ID:qT6rrlRH0.net]
でも公務員の給料上昇は辞めません

123 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:45:18.79 ID:FSViPQ4O0.net]
>>88
中核市を作るそうだw莫大な金と
時間が必要だし利権も発生する
政治家も霞ヶ関も国民のことなど
何一つ考えていないよ

124 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:45:23.95 ID:Z15mfaS80.net]
なのに貧乏人ほど自民党支持してるというアホ

125 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:45:26.35 ID:Mtl7gKjL0.net]
>>118
あほノミクスの成果ですw

126 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:45:50.37 ID:FSViPQ4O0.net]
>>89
その通り、海外通販が安くて助かったよ

127 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:45:57.67 ID:e6USeigj0.net]
>>117
既に 死ぬほど増やしてるだろ。それでも上がってない。馬鹿?なのぉ

128 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:46:07.79 ID:Kf0y0f2M0.net]
>>122
アホだからだよ
利権が絡んでないのに投票してんだからw



129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:46:20.05 ID:2RMHYdcV0.net]
反日朝鮮アベンキとそのシンパは参議院議席数も増やして議員年金復活も企ててるよね

130 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:46:41.71 ID:VtODYbos0.net]
>>125
それだけ円が信用されてる証拠
だからもっと増やせば良い
まあリフレ維持しつつが条件だが

131 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:46:43.89 ID:KBX+MCEp0.net]
日本は安倍のせいでスタグフレーションを引き起こしてるからね
これから徐々に貧困からがしが増えていく

132 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:47:28.23 ID:HHwRN8Bv0.net]
慰安婦問題の合意履行が されてないから
いまだに 経済活動が停止したままなのだよ

133 名前:ジャップリハンターさん [2018/12/07(金) 10:47:37.31 ID:4IlTjHh40.net]
>>122
日本人は同調圧力が強いしなあ

あと政権与党が宗教団体とつるんで組織的に不正選挙してる

創価がいなきゃすぐ落ちるわ

134 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:47:48.12 ID:VtODYbos0.net]
>>129
賃金上がってるのにスタグフとか馬鹿ですか?

春闘 集中回答 去年上回る賃上げ相次ぐ 多くの大手企業で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180314/k10011364551000.html?utm_int=news_contents_news-main_004
ベア「拡大」7割、月給3%上げは2割 主要企業調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28144440V10C18A3MM8000/
連合が第2回回答集計 賃上げ率2.17%で前年上回る
www.sankei.com/economy/news/180323/ecn1803230061-n1.html
中堅・中小の賃上げ 3年ぶり前年上回る
www.sankei.com/economy/news/180402/ecn1804020022-n1.html
【30年春闘】ベア獲得率が過去5年で最高 金属労協「賃上げの裾野が拡大」
www.sankei.com/economy/news/180403/ecn1804030044-n1.html
賃上げ「実施予定」26%で過去最高 大阪信金調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28994830U8A400C1LKA000/
パート賃上げ、3年連続正社員上回る UAゼンセン集計
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29081910W8A400C1HE6A00/
春闘序盤 賃上げ妥結平均5919円
www.shinmai.co.jp/news/nagano/20180410/KT180409ATI090013000.php
賃上げ20年ぶり高水準2.4% 人材確保へ脱・横並び
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29413920V10C18A4MM8000/
夏のボーナス総額、17年ぶり高水準 民間シンクタンク5社平均
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29587860Z10C18A4EE8000/
夏ボーナス4.62%増、82.9万円 好業績で大幅増目立つ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30741080Q8A520C1MM8000/
大手企業 夏ボーナスが過去最高に 平均で約96万円
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180614/k10011478011000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_036
ベア実施企業43.8% 賃上げ調査 離職防止…中小が大幅に上回る
www.sankei.com/economy/news/180705/ecn1807050032-n1.html
大企業賃上げ2.53%、経団連最終集計 20年ぶり高水準
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32826130Q8A710C1EE8000/
夏のボーナス4.2%増 本社最終集計、6年連続プラス
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868180R10C18A7MM8000/
夏のボーナス、27年ぶり伸び=人手不足で4.7%増―厚労省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00000026-jij-pol
冬のボーナス 過去最高更新か 95万円超 業績好調背景に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181116/k10011713531000.html
賃上げ最高、月5675円 18年、厚労省調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38232800X21C18A1EE8000/
大卒初任給 平均20万6700円 3年連続で過去最高を更新
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181129/k10011727291000.html?utm_int=news-business_contents_list-items_007

135 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:47:50.39 ID:GEESqFmU0.net]
パヨク爺さん大喜びだね

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:47:57.09 ID:TQI2tpRk0.net]
>>101
頭悪いの?
ビンボーでバカな人がカネ使うから経済は回るんだよ。
賢い金持ちは、寝る為に枕10個も買わないし、飯を10人前注文なんてしないんだから。

137 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:48:00.94 ID:azzlksok0.net]
>>1
大不況てことか

138 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:48:03.13 ID:WUi0UMtO0.net]
公務員の給与は上がり続ける理不尽



139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:48:13.13 ID:xi+oDREP0.net]
お前らは公務員さまのために生きている

140 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:48:20.83 ID:e6USeigj0.net]


それに
日銀は すでに出口 やってる。 長短金利のフラット化 止めて。

もう
カネのジャブジャブ  政策、  終了してる。

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:48:23.53 ID:J3r09msu0.net]
>>82
それはない
民主党も自民党も売国だらけだったこの20年間

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:48:27.08 ID:VLdJwgDU0.net]
>>114
増やしても外に出なけりゃ増えてないのと同じなんだよな

143 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:48:30.01 ID:FSViPQ4O0.net]
>>95
君知ってるかな?財務省の連中は
「今安倍が増税出来なかったら永遠に
出来ない、安倍の壮大なバラマキに
協力する代わりに30パーセントの
消費税を確保するのが至上命題だ」
まあ安倍を信じて一族郎党滅亡する
が良かろう

144 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:48:30.69 ID:XjVaTUBQ0.net]
安倍バカ信者は安倍の聖糞でも食ってろ

145 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:48:31.70 ID:2Kl3iZ3p0.net]
俺も民主時代の方が暮らしやすかった。アベノミクスの恩恵全く受けずにデメリット部分ばかり享受してる

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:48:46.95 ID:8Rq1hAAg0.net]
★「人手不足」はすべてインチキ嘘ペテン★

人手不足で物価以上に賃金(実質賃金)が上昇しないことなんてあり得ない。
賃金を上げると赤字になる→賃金のために価格を上げると売り上げが落ちて赤字になる。
これは、すなわち、不景気(需要不足)以外の何ものでもない。

また、人口が減少し、就業者数が増えている中で人手不足というのもおかしい。これは年々生産性が悪化していることを意味する。機械化が進む中でそんなことはあり得ない。これが事実だとすると(→事実だった)安部自民党はこの上なく無能政権ということになる。

安部自民下での雇用改善というのは国民が総貧困化したため、今まで働く必要のなかった人までが
働かざるを得なくなったために改善されたように見えるだけ。国民を苦しめた結果達成されたもの。

実はマスゴミ(アメリカ)の「人手不足」は「不景気」の修辞学的言い換え。敗戦→終戦と同じ。

マスゴミ(アメリカ)がこんなインチキペテンをしてまで人手不足(好景気)を装うのは、

@安倍自民の支持率を高め、憲法改正を達成させ、中国と核戦争できる国にする。
A移民を推進し、純粋な日本人は根絶させ、日本を南米のような国にする。アメリカ大陸は元々モンゴロイドの国、それがいまでは見る影もない。 自民がコーカソイドのとの混血ばかりを用いる(小野田や室伏など)のもその一環。

のため。

それに今のインチキ人手不足は財政破綻(ハイパーインフレ)が起こり社会保障が崩壊すれば、
すぐに解消する。なぜなら、社会保障は製造業並みの雇用を生み出しており、
これが崩壊すれば社会保障関係の雇用も無くなるから。
そして、そこで待っているのが国民皆兵(中国を占領するには自衛隊の人数が圧倒的に足りない、数百万の人員が必要、連合軍全体で1000万は必要)。すべてシナリオ通り。

     雇用者数  製造業  宿泊観光  医療介護 教育支援  公務員 (万人)
  2011  5459   998   314   647    267    222
  2012  5461   981   311   677    267    224
  2013  5514   991   321   706    273    229
  2014   5560   990   324   727    274    235
  2015  5610   988   325   753    278    231
  2016  5696   999   334   778    282    231
 増減    237     1    20   131    15      9
www.stat.go.jp/data/ro

147 名前:udou/sokuhou/tsuki/

qwd
[]
[ここ壊れてます]

148 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:48:52.76 ID:5Ki0iK8w0.net]
https://i0.wp.com/serendipity-japan.com/wp-content/uploads/2016/04/angst.jpg



149 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:48:54.15 ID:+/vE7Izx0.net]
>>130
また朝鮮で支持率を上げようってかw

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:48:58.04 ID:ptlD6rff0.net]
>>122
日本人の誇りや絆を守ってくれるのは安倍さん率いる自民党しかないからね
これからも自民党を支持しておけば間違いはない

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:49:04.40 ID:3/bZkIWv0.net]
人が来ない
で、仕事増えてんのに
給料さっぱり上がらない
なのに公務員は毎年昇給

仕事のモチベがだだ下がり
アホらしくてやっとれん
定年まで働く気は失せたよ
働けば働くほど損
そういう結論に達した。

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:49:05.78 ID:8Rq1hAAg0.net]
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ポチどもよ(メディア、政治家、企業)
移民を推進し、同化を促進させ、純粋なジャップを根絶させるユダー
日本を南米のような国にさせるユダー

混血や移民を増やすために大阪なおみなどハーフのスポーツ選手を持ち上げたり、
外人だらけのラグビー代表を日本代表と呼称したり
CMでは容姿端麗な外人を用いたりして、
ハーフや外人に対するジャップの心証を良くし、憧れを抱かせるユダー

ジャップがモンゴロイドとは違う人種を差別し排除しなければ、
いずれ肉体的知性的に劣るジャップは外国人の中に埋没し、逆に差別され根絶するユダよqqq

ポチどもよジャップの外国人排斥運動は同じモンゴロイドの韓国人や中国人に向けよ
決して白人(コーカソイド)や黒人(ニグロイド)に向けさせてはならぬ。
この者たちはこれから新しい日本人になるユダからねqqq

そのために、ニグロイドやコーカソイドのスポーツ選手やタレントについては、愛嬌のある映像を流させるユダー、
大阪なおみやボビー・オロゴン、デーブ・スペクターのようにな。
それに対して、中国や韓国のスポーツ選手やタレント、有名人については嫌悪感を抱く映像を流すユダ、
金正恩や韓国のサッカー選手のようにな、
決して日中韓(モンゴロイド)をまとめさせてはならぬ。分割統治し、最終的に各々の民族を解体させるユダー

行け!ポチども!総員出動せよ!

もうまもなくユダたちの人工地震によって引き起こされるジャップの崩壊とそれに伴う復興をきっかけに
大量の外国人を一気にジャップに入植させるユダー、
その前に入管法を改正し外国人労働者の条件を緩和させるユダよqqq
朝鮮有事が起こりそうになる前の安保法制のようにねqqq
全部ユダたちの仕込だというのにねqqq
無知なアベ公はユダたちの奴隷ユダよqqq

3r32

153 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:49:22.93 ID:qT6rrlRH0.net]
>>101
金持ちほどケチって知ってる?

154 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:49:33.87 ID:ZqBxfFye0.net]
安倍総理はマジで日本が景気良いと思ってるんだろうね
まあB型でサイコパスだし、どうでもいんだろうな

155 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:49:51.55 ID:fjS9GUrK0.net]
>>132
賃金がほとんど上がってないのに物価と税金だけがアホみたいに上がってる

1円でも上がればいいってバカが安倍サポ

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:49:52.80 ID:MfFEl41/0.net]
来年の消費増税で遂に政府が景気後退を認めるがもうその時には取り返しがつかない
結局アベノミクスで海外の投資家を肥えらせただけで国力大きく衰退した
日経の6割は海外勢が持って支

157 名前:配してる []
[ここ壊れてます]

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:49:57.99 ID:4Zrqsjhy0.net]
アベノミクス不況だな



159 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:50:12.96 ID:tSZryYSw0.net]
imgur.com/RLD76TN.jpg

160 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:50:42.34 ID:e6USeigj0.net]
>>129 その通り  今 スダぐふ。

消費者物価以上に 輸入物価が円安等で上昇して 企業のサービス物価が上がってる。

161 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:50:42.85 ID:fjS9GUrK0.net]
むしろ収支バランスを考えて民主党政権の方が豊かだった

162 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:50:43.66 ID:FSViPQ4O0.net]
>>102
違うんだなあw公務員天国も終わりだよ
人事院は定年延長に向けて賃金体系の
見直し作業に入った、これから公務員に
なる若い人は地獄になるだろうね
厚生年金統合と医療崩壊で給料の半分を
持っていかれる時代になるよ

163 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:50:55.07 ID:B05hITV60.net]
>>151
第一次のときと同じで取り巻きとお友達の声しか聞こえてないんだろうな

164 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:50:55.48 ID:v5f22C7h0.net]
>>117
リフレ論者は景気が良くなるまでマネタリーベース拡大すればいつかは勝てるから気楽だよな。
本当は2年で物価2%上がらなければ責任とるみたいなこと言ってたのに。

165 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:50:58.63 ID:zR7lxMH40.net]
景気回復しているが、人手不足で倒産
賃金下がっているが、移民を入れて労働力を増やします

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:50:59.70 ID:ptlD6rff0.net]
>>141
消費税はどうせ上げなきゃならないんだから
一気に上げるべきだよ
25%くらいでいいと思う
駆け込み需要も期待できるし

財務省の官僚のみなさんはよくわかってるね
さすが東大卒だ

167 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:51:04.80 ID:VtODYbos0.net]
>>152
???
2〜3%上がってるが

日本語も読めない人ですか?

168 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:51:18.87 ID:dUivea4H0.net]
またアベノシンパが数字を弄ってID真っ赤にして工作してるのか



169 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:51:21.09 ID:azzlksok0.net]
>>151
思ってないよ
不況だと、選挙に大敗するからごまかしてるんだよ

170 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:51:27.14 ID:89zHSFLb0.net]
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ

171 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:51:32.91 ID:ifW4cIIT0.net]
安倍がやったことは物価高と大増税だけ

172 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:51:40.12 ID:XWtglGqQ0.net]
これもうヘル日本(減る日本)だろ

ってやかましいぜ

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:52:03.05 ID:k4IOpLcf0.net]
>>43
共産革命でなんで虐殺が起きるのか謎だったけど
こういう奴をぶち殺しまくってたのかなと思うと納得できる

174 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:52:04.91 ID:ZjToUQlh0.net]
物価さえ上がれば国民が幸せになるって論法がアベノミクスだったわけだろ?

175 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:52:11.94 ID:FSViPQ4O0.net]
>>106
既に水も種も漁業も外資参入を
認めましたが?w現在進行形なのだよ

176 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:52:24.04 ID:J5QeARso0.net]
さらに各方面での増税、保険料の上限上げなど国民負担は増えるばかり

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:52:24.34 ID:ptlD6rff0.net]
>>165
でも選挙やったらまた自民党が勝っちゃうんだよなぁ
野党が勝てる気が全くしない

178 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:52:32.26 ID:VtODYbos0.net]
>>169
通報しとくわ



179 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:52:35.25 ID:azzlksok0.net]
お前らより、安倍政権のほうが賢いよ
不況だと、選挙に大敗するから、好景気みたいにごまかしてるんだよ。しかし、おまえらはアホだから気づかない

180 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:52:43.41 ID:h6hslJus0.net]
>>163
物価と税金が賃上げ率の倍上がってるんだけど、計算もできないのか

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:52:59.09 ID:0/JwrI8g0.net]
増えてるときは報道せず、減ったときにのみ報道するマスゴミの簡単な洗脳お仕事

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:53:16.25 ID:FV2WrUQG0.net]
あ、あべさんありがとう…(強い信仰心)

183 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:53:30.76 ID:FSViPQ4O0.net]
>>113
漁業だよ、日本人漁師は魚を取れなく
なることだろう

184 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:53:32.15 ID:2RMHYdcV0.net]
この毎月勤労統計ってのと平均賃金の算出方法からして恣意的で統計になってねーから

185 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:53:35.50 ID:sN5JUL+o0.net]
公務員給与上げて調整せなあかん!

186 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:53:36.48 ID:kD6VpwWw0.net]
昨年度より25万年収が下がってます

187 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:54:01.84 ID:ZjToUQlh0.net]
どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民はいつも選挙では安倍自民党に票を入れるのだから、
そりゃ安倍もお仲間の上級国民達も好き勝手やるわなw       

188 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:54:04.80 ID:azzlksok0.net]
>>173
人手不足だのマヤカシ好景気を演出して報道してるからね
年金ぐらしのバカ老人は、社会と接点ないからころっとだまされる



189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:54:07.57 ID:0/JwrI8g0.net]
>>114
景気が死んでるなら、日経平均も死ぬはずなんですけどね

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:54:17.80 ID:J3r09msu0.net]
>>82
>>88
実質140円時代が一番よかったのでは?
製造含めて外ですぎで今現在円高にされてもこまる
一番は借金をなくしてく方向では緩和は間違ってはいなかったが
マインドがさがってやたら規制緩和しておかしくなってるのが今

191 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:54:20.23 ID:VtODYbos0.net]
>>176
可処分所得も上がってますが
なんで嘘つくの?

192 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:54:20.45 ID:FSViPQ4O0.net]
>>116
竹中は「格差は自己責任」と言ってるw

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:54:27.48 ID:g4ke/jaN0.net]
スタフグじゃねーかよ(´・ω・`)
なにがインフレ率2%や
最近は言わんが諦めたんけ

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:54:34.26 ID:ptlD6rff0.net]
>>175
景気なんてしょせん気分の問題だとわかるよね
たとえ不景気でも景気がいいとメディアが煽れば
景気がほんとによくなる
それに安倍さんは気づいてしまった

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:54:36.31 ID:C5uqNryu0.net]
お前ら、民主時代は名目も実質も下がってたぞ

196 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:55:01.47 ID:h6hslJus0.net]
どこの世界に賃上げ100円の収入↑
物価高と増税で500円の出費↑

で、最高ジャンとかいう馬鹿いるの?
安倍信者ぐらいだろw

197 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:55:35.09 ID:Mtl7gKjL0.net]
>>167
得意のバラマキが抜けてるぞ

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:55:40.36 ID:ptlD6rff0.net]
>>184
そういう戦略をひっくり返せない野党が無力すぎるわ



199 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:55:40.64 ID:e6USeigj0.net]



消費が増えないで
輸入物価が直撃してる タイプ。 国内消費はデフレ。


輸入物価の上昇分は ほとんど企業が 負担してるから見えにくいけど。 

その対策のため

自民党と経団連がやったのが

働かせ改革で 残業代カットや 残業100時間OK など・・・・・・・・・・・・
そして
外国人労働者受け入れで こんご 日本人正社員を大量にカットしていく。これで 人件費を抑えて 負担してきた輸入価格の増加分を 補てんしようとしてる。

200 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/07(金) 10:55:44.94 ID:Kf0y0f2M0.net]
>>191
そもそも民主党がそうしたんじゃないだろ
自民党がバカばっかやってたから政権が移っただけなのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef