[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/20 03:22 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【兵庫】「お願い顔を出して」泣き叫ぶ母親 小学生姉弟(12歳8歳)死亡 火災前日に庭でバーベキュー、倉庫に置いた道具が火元か★5



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/11/20(火) 00:00:16.87 ID:CAP_USER9.net]
■「お願い顔出して」泣き叫ぶ母親 小学生姉弟死亡、火災前日に庭でバーベキュー

 「お願いだから顔を出して」「出てきて」−。燃えさかる住宅に取り残された子どもに向かって母親が泣き叫んだ。兵庫県稲美町で19日未明に発生し、小学生の姉弟が亡くなった火災。近所の住民らは「仲のいい家族。元気でかわいい子たちがなぜ」と悲しんだ。

 亡くなった長女(12)=小学校6年=と、長男(8)=同2年=は、父親の会社員の男性(44)、母親との4人暮らし。2階に子ども部屋があり、逃げ遅れたとみられる。

 近くに住む女性(68)は大きな物音を聞いたため、窓から外を見たところ、男性の方向が赤くなっていた。「玄関から火が噴き出し、煙が上がっていた。両親は外に出ていて、(男性の)奥さんは泣きながら、必死で何かを叫んでいた。子どもの名前を呼んでいたのだろう」

 子ども2人とは登校時に顔を合わせることも多く、「お姉ちゃんはいつも『おはよう』とあいさつしてくれた」と話す。「2人とも元気。家族の仲も良くて、夏には庭でビニールプールで遊んでいた。10月下旬には地域の運動会があり、家族4人で参加していたのに」と沈痛な面持ちだった。

 近くに住む30代の主婦は、姉弟の母親が、子ども部屋のある2階に向かって「お願いだから顔を出して」「出てきて」と必死に叫ぶ姿を見た。

 母親は消防隊員に「最近、家族でゆっくりできていなかったので、18日に庭でバーベキューをした」と説明。何度も「何でこんなことになったんやろう」「どうして」と話し、泣いていたという。

 稲美町教育委員会によると、亡くなった2人が通っていた小学校では臨時の集会が開かれた。校長が全校児童約190人に2人が亡くなったことを知らせ、黙とう。「不安な気持ちは心にためこまず、先生や家族に話して」と呼び掛けた。

11/19(月) 14:51
神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000010-kobenext-l28
------------------------
住宅火災で子ども2人死亡、前日のバーベキューの火が燃え移ったか 兵庫・稲美町

 兵庫県稲美町の住宅で小学生の姉と弟が死亡した火事で、前日に家族で使用したバーベキューの火が建物に燃え移った可能性があることがわかりました。
 
 午前0時半ごろ、稲美町加古に住む男性(44)から「自宅倉庫から出火して家に燃え移っている」と消防に通報がありました。火は約3時間後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅一棟が全焼しました。この火事で少なくとも3人が病院に搬送され、小学6年の藤本彩花さん(12)と弟で小学2年の宗一郎くん(8)が死亡しました。また44歳の父親もけがをして病院で手当てを受けています。

 「(母親の)叫び声が耳について。子どもを起こすような。なんて言っていたか、わめいているからわからん。仲の良い家族です。(子どもは)元気ですよ。学校に行くときに『おはよう』とか言って」(近所の人)

 近所の人の話などでは、藤本さん一家は18日夜に家族でバーベキューをしていたということで、使用した道具を火元となった倉庫に置いていたとみられます。藤本さんの家は倉庫の真上が子ども部屋になっていて、燃え残ったバーベキューの火が建物に燃え移った可能性もあるとみて、警察と消防が出火原因を調べています。

11/19(月) 11:30
MBSニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00025348-mbsnewsv-l28
----------------------
■「パチパチ音がして煙が」 小学生の子ども2人死亡
※省略
この火事で小学6年生の藤本彩花さん(12)と2年生の宗一郎君(8)の2人が2階で見つかって病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。通報した父親(44)もやけどを負い、病院で手当てを受けています。

母親にけがはありません。父親は「パチパチと音がして見にいくと、1階の倉庫から煙が出ていた」と話しているということで、警察と消防が詳しい出火原因を調べています。

2018/11/19 11:45
テレ朝ニュース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000141125.html

★1が立った時間 2018/11/19(月) 16:19:46.63
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542632112/

594 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:25:50.46 ID:XF65Q/Kd0.net]
BBQやろうと言い出したの誰かな
娘かな
アホい

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:25:59.70 ID:xqsmaRTp0.net]
>>587
夜やったか昼やったか

完全に火の不始末だろ
馬鹿親の子供は哀れよな

596 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:26:08.37 ID:nDK/DQRw0.net]
>>567
花なんてすぐ枯れるから子供につける名前じゃない、早死にするって昔は言われてたのに、高齢親なのに考えなかったのかなあ

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:26:17.77 ID:e/NgI4Dr0.net]
母親が同じ部屋に寝てたってほんとなのかな
下に様子見に行ったらもう戻れないくらいの火の周りが早かったってことかな

598 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:26:19.65 ID:vQLuavM50.net]
うちの地方で神社のお焚き上げ?の残り火をもらって帰って翌日火事になった事件あったな
その場で燃えてなくても消火をナメたら死ぬってことだ

599 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:26:42.19 ID:i5/1Nn+Z0.net]
>>559
子供に生命保険かけてんのかよ。
そんな親いねーだろ。

600 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:26:43.26 ID:uFpT6Nxx0.net]
>>550
車の前の謎エリア(2台目駐車場?)がBBQスペースかな

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:27:00.75 ID:cRqaylZ20.net]
>>585
糞くだらねぇw

602 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:27:02.89 ID:68IO650y0.net]
自分でファイヤー燃え盛る中に突っ込んで行けバカ
親だろ?それが出来なければ子供なんか産むなよ



603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:27:11.53 ID:aHdYTL5K0.net]
>>554
河原も迷惑だから。

604 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:27:20.35 ID:YNlDpFTk0.net]
炭火ついたまま放置?

605 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:27:37.02 ID:phlE87OH0.net]
>>560
大学への数学って雑誌に何度か名前を乗せてる
今はやってないから錆び付いてるがね

キツい、云々はどうでもいい論点だね
小難しい言葉並べてるが内容はないね。なんでそんなとこにこだわるのかわからん

親が死ぬ、ペットが死ぬ、失業する、失恋する、離婚する、自分の子供も死ぬかもしれん…いくらでも「自分事」できついことはある
他人の子が焼け死んだって「他人事」で、「おかしくなりそう」はないだろ。

そのあとちょっと言われたくらいで罵詈雑言の嵐
明らかに言い過ぎだよね
それが君の今の精神の安定度だってことだよ
その共感性の高さや感受性の強さは買うが、まあ良くて20才までだな
でなきゃ、明らかに「足りない」わ
だから「アホ」だと言ったし「ヤワ」だと言った

そのまんまその通りだろ

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:27:44.91 ID:e/NgI4Dr0.net]
>>550
これだけ広かったらBBQしてもいいと思うけどな
家族のみならそんな馬鹿騒ぎもしないだろうし

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:27:49.99 ID:V9HshQlR0.net]
一夜で家庭崩壊か
哀れやな

608 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:27:52.83 ID:i5/1Nn+Z0.net]
>>582
ウソだろ。

609 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:27:55.95 ID:po09g/+L0.net]
これは親の責任だね一生十字架背負って生きていくしかないね
隣近所に被害が出なかっただけ良かったよ

610 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:27:56.55 ID:bZ3OXTgV0.net]
>>577
奥さん51歳らしいから、厳しいね
そろそろ閉経するお年頃

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:28:14.23 ID:Sx4DWdf20.net]
火鉢を使って頃は炭を消し壺に入れてたもんだったし
ゴエモン風呂だって燃え残りの炭は消し壺に

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:28:14.42 ID:yGEq0ymB0.net]
>>599
いやかけるだろバカかよ



613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:29:05.98 ID:ChDNXBdx0.net]
頼むから次の子供をつくってくれ
なんとか立ち直ってほしい

614 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:29:12.30 ID:zyHrjq/W0.net]
>>558
アメリカの住宅地によくある家を小さくしたような感じ
シャッター付きの車庫に家の中からアクセスできる

615 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:29:17.16 ID:9yqHyMzS0.net]
家の画像見たけど、下が倉庫で大きな扉
煙突効果抜群の環境
炭起こす時のいい例だよ

616 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:29:48.00 ID:dgW2cA5d0.net]
母親は父親の部屋に行っていたんじゃないの?助けようとしても熟睡してる子供って全く起きないしかも12歳とかだと50キロ近くあったりして運べない

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:29:48.91 ID:i5/1Nn+Z0.net]
>>612
かけねーだろ。
頭逝かれてんのか

618 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:29:48.95 ID:TDU6hbXI0.net]
火が通ったら焦げて張り付く前に食えよー

619 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:29:54.55 ID:0jxZRwYV0.net]
>>594
最近ゆっくりできてないからとかなんとかだから
両親のどちらかだろう

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:29:55.92 ID:FpF/kTJr0.net]
誰かを殺したら刑務所に入るしかない
自分の子供だから気の毒だし見逃してやろうなんて認められるべきじゃない

早くこの親を捕まえて刑務所に送り込んでくれ

621 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:29:57.82 ID:hqoHhWbp0.net]
焼死?一酸化炭素中毒?

622 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:30:07.65 ID:uFpT6Nxx0.net]
>>606
下に記載されてるGoogleMapでは周りが池だらけだな
かなり珍しい
これだけ池が周りに沢山あるのに焼死って皮肉だわ



623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:30:13.65 ID:0Z8JIH1L0.net]
>>550
倉庫というより車庫みたいだ
掃除なんて頻繁にしないだろうしホコリに引火かな

624 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:30:33.92 ID:9KcZR7WV0.net]
代理出産ならまだいけるのでは

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:30:39.98 ID:1CE8I6IG0.net]
こんな原因の火事で自宅全焼した上に
子ども二人の焼死体と対面しなきゃならないなんて…キツ過ぎる
みんな気をつけようぜ

626 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:30:59.78 ID:UmatidLo0.net]
1000円やってるのに200円しか返さないユウジンが気持ち悪くて・・・
板の有名人だけどな・・・

627 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:31:18.51 ID:vQLuavM50.net]
>>617
子供が病気になったらどうすんだよ
普通に子供の保険商品あるぞ

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:31:18.75 ID:QQKhkXL+0.net]
炭の後始末をどうしたか知りたいね

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:31:29.49 ID:Q5Ubzao90.net]
>>625
常識ある奴は庭でバーベキューとかしない

630 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:31:43.61 ID:sOml0Hc1O.net]
>>545BBQのイロハwか…
イ 痛い親
ロ ろくでなしDQN
ハ 灰にする

631 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:31:56.31 ID:Iz+tutg/0.net]
>>605
>>560
>大学への数学って雑誌に何度か名前を乗せてる
>今はやってないから錆び付いてるがね

ちなみにエレ解は?

>キツい、云々はどうでもいい論点だね
>小難しい言葉並べてるが内容はないね。なんでそんなとこにこだわるのかわからん

君の拘る所の、俺に対してこの先まともに生きて行けないだろう、とする方が余程解らん

>親が死ぬ、ペットが死ぬ、失業する、失恋する、離婚する、自分の子供も死ぬかもしれん…いくらでも「自分事」できついことはある
>他人の子が焼け死んだって「他人事」で、「おかしくなりそう」はないだろ。

それは君個人の価値観である。単なる個、であるね
その程度、とも言える

>そのあとちょっと言われたくらいで罵詈雑言の嵐
>明らかに言い過ぎだよね

傷ついちゃったのかな?高偏差値者が思い切りバカにされたんだしな

>それが君の今の精神の安定度だってことだよ
>その共感性の高さや感受性の強さは買うが、まあ良くて20才までだな

その判定基準が客観的な根拠によるものか示してくれれば良いのに

>でなきゃ、明らかに「足りない」わ
>だから「アホ」だと言ったし「ヤワ」だと言った

それも当然、客観的根拠に基づかないので成立しません

>そのまんまその通りだろ

鏡に映った自身の説明は不要

632 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:32:11.14 ID:eW5MMNxs0.net]

奥さんが51歳?

ってことは
子供と一緒に寝てる奥さんの保険金狙いだったのに
奥さんが助かってしまった?



633 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:32:23.61 ID:0AjX1uMx0.net]
バーベキューは命懸けだと何度言えば

634 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:32:27.43 ID:nDK/DQRw0.net]
>>78
お前どんだけ老人だよ
今の不妊治療進んでるよ
東京とか都会だと結婚も遅いし、40前後で産む人いる

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:32:46.14 ID:jBQrL5hT0.net]
>>621
どっちにしてもご遺体は焦げ焦げだろうな
全焼した家の、火元の真上では

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:33:09.04 ID:Sx4DWdf20.net]
小学生の時は学校から帰ったら風呂焚きが仕事だったが一度も火事なんて起こしてないぞ
親父の読んでいたエロ漫画を焚き付けにして読みながら風呂を沸かしていたが

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:33:40.63 ID:dWIGSCic0.net]
何年か前キャンプ場で増水→車で強引に避難しようとして流され嫁と子供二人亡くした事故みたいに切ねえ
あの時もなぜかスレが伸びてたな

638 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:33:40.67 ID:uFpT6Nxx0.net]
親はトラウマでもう焼肉食えないだろ

多分

639 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:34:59.88 ID:phlE87OH0.net]
>>631
噛み合わんな
逃げるわ

お前の論点などどうでもいい
感情を細分化した論点に逃がしてるだけだ

アホだと言われ、ヤワだと言われてカッとなった
それが君だ
その感情に向き合えよ

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:35:08.86 ID:6bdIaYx70.net]
>>49
「この先生きのこる」に通じるものがあるな。(´・ω・`)

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:35:30.85 ID:6Dewvq9/0.net]
天ぷらした後にそのままにして火事になり子供だけが死んだ事件もあったよな

642 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:35:37.14 ID:wDulU0hw0.net]
俺も部屋で花火したことあるけど火事にならなくてよかったわ



643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:35:38.26 ID:B08Lek/F0.net]
未明の火事か
なら寝たままの窒息で死んだのかな
動けないまま意識を失って数分の苦しみで済んだと思うぐらいしか・・・

644 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:35:41.29 ID:0jxZRwYV0.net]
>>635
救助された後病院で死亡だから
真っ黒こげでは無いんじゃない?

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:35:43.11 ID:u6SwSYQF0.net]
早く気づけば2階から飛び降りても骨折くらいで済んだのに

646 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:36:10.77 ID:uFpT6Nxx0.net]
江戸時代は火事起こしただけで市中引き回しの上で打ち首獄門だっけ
人類の歴史は火と共にあったんだな
火がなけりゃ人は絶滅してたろ

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:36:33.83 ID:sfcjAWPZ0.net]
>>622
溜池の数では日本一だしね

648 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:36:38.31 ID:iwvoK39a0.net]
>>637
車厨も乗り込んで来たからな

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:36:42.09 ID:aHdYTL5K0.net]
平屋が1番ってことだ。

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:36:54.40 ID:LsiUVkOc0.net]
>>617
こども保険てあるな
生命保険というよりも怪我とか事故の時とか近所のもの壊した時のとかの保証で
その分死亡保証は高くない

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:37:03.31 ID:nDK/DQRw0.net]
>>613>>610
51か。もう生理あがってる可能性のが高いから無理か
田舎でその歳でだいぶ歳下の旦那捕まえれて子供も作れたのに、運命は残酷だな
もっと気をつけるべき

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:37:28.44 ID:E23VmzjZ0.net]
>>627
昔は子供にも医療保険かけてたけど今は殆どの自治体で子供医療費無料だからかけてないのが普通



653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:37:29.88 ID:d86MdSX40.net]
>>334
honkawa2.sa●kura.ne.jp/1535.html
ふつうやん

母親の年齢(2014)

20〜24歳  8.6%
25〜29歳 26.7%
35〜39歳 22.5%

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:37:36.07 ID:9yqHyMzS0.net]
>>645
動けるレベルの一酸化炭素中毒なら
そのまま階段降りて脱出できそう

655 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:37:36.61 ID:03/2Z9/V0.net]
>お願いだから顔を出して」「出てきて」

お前が行けばいいんじゃね?

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:37:49.96 ID:e/NgI4Dr0.net]
>>637
横転してたやつか
何回か往復してたんだよな
で家族乗せて避難しようとして流されたとかだったような

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:38:12.37 ID:/rnZmXQ20.net]
今回の事件、バーべキューコンロか炭なのか分からんが

肉や魚の油脂などが残ってると
完全に消し炭したりコンロの温度を冷やさないと再着火させやすい
とくに乾燥する冬は

バーべキューコンロなら、止め忘れ→余熱で着火→ごおお〜!、だろうな。たまにあるパターン

658 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:38:12.53 ID:AJHory7O0.net]
焼けた我が子たち、、、この後おいしくいただきました^^

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:38:23.37 ID:ho2D6mX30.net]
何で親だけ外に逃げてるんだ

660 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:38:25.05 ID:oE3b5DGW0.net]
意味がよく分からない

前日のバーベキューの火種が翌日建物に引火したってことかね
にわかにはしんじがたい

661 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:38:27.04 ID:IQExFau/0.net]
>>59
自分が外に避難する前に子供部屋に向かうわ

我が子を失うくらいなら
たとえ途中で中毒で動けなくなって死ぬ可能性が高くても関係無いわ
そういう理屈や正論じゃないわ
子供が居ない人生なんてどうでもいい
一緒に死ぬだけで意味が無くても子供部屋に向かうわ

662 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:38:37.21 ID:Iz+tutg/0.net]
>>639
へ?カッとなった?
単なる煽りくれたアホに罵詈雑言カマしてやった事を相手がカッとなったと思い込んだんだ。へえ

感情の細分化、いや俺が感情的になった覚えは無いけど、感情の細分化、分析は人を理解するのに極めて重要だろう?
めちゃくちゃ頭悪いな君は

噛み合わないというか、君が広げた風呂敷の上を全て歩けないのに、その広げた結果が見えただけだろ?



663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:38:43.91 ID:XsI8nNJe0.net]
>>655
だって熱い
火傷しちゃうかも

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:39:06.37 ID:8c3B78nJ0.net]
焼き殺すとかそれでも人間か

665 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:39:16.69 ID:baxhBtL20.net]
>>458
まあ、いちばん可能性が高いのは、BBQ用の炭かな
つぎに可能性があるのは生石灰(肥料)による火災かな

生石灰による火災は近年多いし・・・

666 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:39:21.34 ID:x/a2jniP0.net]
あやかがいろはってマジ?
DQNネーム早死にの法則か

667 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:39:40.76 ID:Iz+tutg/0.net]
数学得意なのにエレ解に反応しないとかフカシかよ、と思ってしまう

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:39:41.19 ID:tXPqClN/0.net]
>>78
これだからネット脳は

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:39:53.20 ID:uFpT6Nxx0.net]
人の死って大抵は起きるべくして起こってるな
防ごうと思えば防げてた事の方が多い

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:40:05.33 ID:bDZbt3n/0.net]
>>443
一生懸命叫んでた

671 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:40:06.77 ID:MM/P2Na20.net]
>>660
バーベキューで使った道具とか炭を倉庫にしまったんだよ
炭火が残っててそこから出火。子供部屋は倉庫の2階、

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:40:18.00 ID:syIEm4AS0.net]
うどん料理いなみ



673 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:40:19.99 ID:nDK/DQRw0.net]
>>638
普通はそうだが庭でBBQやる人達だからな
追悼BBQとか言って、子供の日、子供の誕生日、自分達の誕生日、結婚記念日、死んだ日、しょっちゅう焼肉食いそうだ

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:40:35.03 ID:u6SwSYQF0.net]
>>646
江戸みたいな人口密集地では大火事を避けるために
両隣りの家をぶっ壊したらしい

675 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:40:35.06 ID:NItFo6cG0.net]
ざまぁ!

676 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:40:36.80 ID:AJHory7O0.net]
>>655
庭でBBQの迷惑クズは我が身が一番!

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:40:58.09 ID:uFpT6Nxx0.net]
長与千種なら飛び込んでただろうね

678 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:41:08.15 ID:eGiHkK9H0.net]
子供のためなら、秋は焼き芋でも充分
焼き肉は室内でグリルなべとかでもできるし…
夜にやるのは大人が飲むためだったりするんだよね

679 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:41:30.19 ID:RPlAu9I50.net]
寝てる間に煙でやられちゃったのか

680 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:41:36.80 ID:J9ecz7VO0.net]
自業自得

因果応報

天誅!

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:41:53.08 ID:4a/A+mGX0.net]
炭を消さなかったとしてもBBQコンロは蓋が付いてるから簡単には燃え移らないんじゃないの

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:41:56.24 ID:5kL+0rY90.net]
>>657
普通に考えたら炭だろ
炭で焼くのが美味しいからわざわざ家BBQやるようなもんだし



683 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:41:57.67 ID:vQLuavM50.net]
>>652
移植手術で何億円募金とかやってるけどあのレベルでも自治体が面倒みてくれるのか?

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:42:08.42 ID:0KRXwPL20.net]
家でバーベキューとかする人でも
消化器とか用意せんもんなんかな

12時に寝てることなんてないから
その時間なら助かりそう

685 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:42:16.86 ID:MM/P2Na20.net]
>>674
というか近代以前は破壊消火法がデフォ
かける水なんて用意できないし

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:42:19.18 ID:raT0HXfY0.net]
>>16
いくばくかは貰えるだろうが、70定年の老人と似たようなもんだぞ、無職扱い
葬式出して、身の回り整理するだけでマイナス
むしろ、殺しちゃって、後始末の方がまだ説得力はあるけど、この件は普通に不始末による悲劇だろ

687 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:42:34.21 ID:nDK/DQRw0.net]
>>653
39歳初産は多くはない

688 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:42:44.83 ID:9yqHyMzS0.net]
父親は「パチパチと音がして見にいくと、1階の倉庫から煙が出ていた」

父親は火傷してるし救助に向かったのかな?

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:43:29.73 ID:sfcjAWPZ0.net]
自宅庭でBBQする行為自体がアレだけど
この人はガレージの中に使った炭とかを
きっちりと仕舞い込んでしまったのが不運だったのかもね

DQNはそこらの空き地に燃えたまま埋めたり川に投げ込んだりするから
逆に安全だったりして

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:43:31.68 ID:Qfc6CvIM0.net]
肉でも魚でも炭火で焼くと美味いからな。
時々裏庭で七輪使って焼いてる。
残った炭は消し炭として次回七輪使うときに使ってる。
火の始末はおかんがやってくれるからやり方よくわからんが。

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:43:32.51 ID:aHdYTL5K0.net]
>>665
車もあるな。

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:43:34.76 ID:zIDxuLWx0.net]
閑静な住宅地でバーべーキューするようなDQN一家が自爆して
まわり近所の皆さんも一安心だろうな



693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:44:06.08 ID:E23VmzjZ0.net]
>>683
移植だって順番が回ってくればやってくれるんじゃないの?
順番飛ばししたい人が渡米するんじゃん

694 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:44:19.62 ID:uFpT6Nxx0.net]
黒焦げ死体もやはり火葬場で荼毘にふすの?

695 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:44:21.91 ID:AJHory7O0.net]
>(男性の)奥さんは泣きながら、必死で何かを叫んでいた。

いや助けにいけよw 演技はいいからさw

696 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:44:35.02 ID:6bdIaYx70.net]
>>33
今回みたいに夜だったら別に問題なくね?

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:44:55.05 ID:dxx+S8/U0.net]
炭は完全に消火しにくいから怖いよ。
自然消火させて次も使おうとしたのかね。

698 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:45:16.28 ID:vIwlhqQ40.net]
お願い顔に出して
じゃないのか

699 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:45:35.37 ID:KyjHN8C40.net]
母親が同じ部屋で寝てたのに子供置いて夫婦だけ一目散に逃げるとかw

そして母親は無傷wwwwwww

保険調査員さんしっかり仕事してくださいね!

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:46:06.72 ID:FpF/kTJr0.net]
助けにいけとはいわんよ
火は怖いだろうし無理なもんは無理だろう
ただ刑務所で罪は償えよ

子供の人生を終わらせてしまった罪は重い
しかも炎で焼け死んだんだぞ

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:46:09.91 ID:/rnZmXQ20.net]
>>660
18日の深夜近くまで家族でバーベキュー→深夜過ぎに親が片づけ?→
再着火→倉庫内でゆっくり燃える→19日の未明には(早朝)倉庫は火の海→寝ていた両親はダッシュで避難

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:46:15.04 ID:oE3b5DGW0.net]
助けに行くのは無理だな
燃えさかる建物に飛び込むのはキチガイ沙汰



703 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:46:27.80 ID:N1RNEygl0.net]
子供は燻製に

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:46:46.48 ID:uFpT6Nxx0.net]
友達が中華料理屋の二階のアパートに家賃が安いからと住んでたけどやっぱり怖いわな

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:47:18.40 ID:raT0HXfY0.net]
>>644
焼死体、というか、判別つかないような遺体でも、死亡確認出来る医者が見ないと、便宜上重体、となる
ーにより重体となり、病院に到着するがまもなく死亡、という案件は、大抵の場合、誰が見ても死んでるけど、医者が見るまで死亡でないというだけパターン

706 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:47:23.71 ID:nDK/DQRw0.net]
>>701
親が酒飲みたくてBBQやって酔っ払って火の不始末だろうな

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:47:37.63 ID:Q5Ubzao90.net]
お願い顔に出して

に見えた…

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:47:52.28 ID:U/6v8Klc0.net]
母親は2階で寝てた
1階で火事を確認してすぐに子供見に行けば助かってた

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:47:54.46 ID:e/NgI4Dr0.net]
>>701
起きて子供ひっぱたいてでも起こして連れてってれば…って一生後悔するだろうな
まともな親なら

710 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:48:01.56 ID:vQLuavM50.net]
>>693
億の単位の予算があるってこと?
お前の言ってること嘘くさい

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:48:15.05 ID:GrC6Sl0K0.net]
つうさあ、深夜早朝でもない時間なんだよな
なんかさあ

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:48:23.00 ID:XsndO6Wp0.net]
>>1
68歳のBBAに12歳の小娘があいさつで「おはよう」って完全に躾がなってねぇじゃねぇか

「おはようございます」だろうが



713 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:48:41.68 ID:IhRd+F/B0.net]
貴重な小6女児マンコが...
もう初潮は来てたのか
陰毛は生え始めてたのか
そればかりがただただ気になる

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:48:44.54 ID:raT0HXfY0.net]
>>705
追記すると、同じ案件でも、現場に到着した医師により死亡を確認した、という場合でも、大体即死案件

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:48:55.64 ID:0eHugQua0.net]
焼肉屋行けよバカヤロー

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:49:09.56 ID:7HBKNYyR0.net]
妄想だけどこういうの現実だと助けれないのかな?息なんかちょっと止めとけばいいし、水濡らしたの被ればいいし、火が熱いっていっても坊さんみたいに心の持ちようで飛び込めそうだが

717 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:49:18.47 ID:uFpT6Nxx0.net]
>>694
自分で調べたら黒焦げ死体画像が沢山目に入って嫌な気分になった
一般には棺桶にいれる前にもう焼いて骨にして葬式するみたいだ

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:49:33.10 ID:E23VmzjZ0.net]
>>710
何で億もかかるの?日本でやるのにそんなにかかんないよ
移植なんて普通のおじさんでもやってるよ

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:50:01.49 ID:mv+FXb/i0.net]
BBQの残り火を倉庫に入れて引火。しかも倉庫の真上が子供部屋とか自己責任ここに極まれりやろ

720 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:50:09.63 ID:IQExFau/0.net]
>>702
そこまでキチガイ沙汰になるよ

子供のいない人生を生きていてなんになるんだよ
助けに行って駄目ならそこで死んでもいいよ

無理でも無駄でも
子供のところまで行くわ
行かなきゃ気がすまない

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:50:14.43 ID:QQKhkXL+0.net]
>>709
泣き叫んでたのはそれしゃない?
ぼんやり様子を見に外に出たら戻れなくなったとか

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:51:06.44 ID:F7snEM230.net]
これは立ち直れないだろうな



723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:52:05.24 ID:0/90lopU0.net]
家でバーベキューやるようなバカだからロクに火の始末もできない
幼い子供二人も犠牲にしてどうしようもない親だわ

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:52:39.33 ID:2Y/Zp7E10.net]
近隣の迷惑を考えたら庭でバーベキューはできない。
そんな注意力の欠如が招いた悲劇。

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:52:46.03 ID:FpF/kTJr0.net]
後悔してもなんにもならん
もう子供は亡くなって無になった

もう子供の後を追って自殺するか
刑務所で罪を償って生き恥をさらし続けるか
どちらかしかない

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:52:47.41 ID:XqbVXFyg0.net]
3日前には元気で生きてたんだ
そう思うと何だか…

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:52:56.67 ID:raT0HXfY0.net]
>>716
焚き火して、水でもなんでもいいけど、そのままそこに素手突っ込む勇気があればいけると思う
ほら、火が今揺らめいた、今ならいける、がそのまま10分キープね、火が戻ってきても
という感じかね?
それでも突っ込む人はいるけど、要するにそういう事

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:53:14.39 ID:oE3b5DGW0.net]
>>720
それに踏み切れないほどに建物は燃えさかっていたんだろ
子供の元に到達する前に確実に己が死ぬ

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:53:21.97 ID:Qgl6VKND0.net]
オヤジ44才か。
ガキの頃に外で焚き火もやったこと無い年齢かな?
田舎の子なら外での火の始末は子供の時に覚える、、今は田舎もダメかな

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:53:35.38 ID:JADoAF+U0.net]
>>724
家の画像みりゃわかるけど迷惑になるような場所じゃない

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:53:51.39 ID:0/90lopU0.net]
>>716
ライターで手のひら炙ってみ、めちゃくちゃ痛いから
水で濡れて重くなった大きな布かぶって息止めて動いてみな
ロクになんにもできないから

732 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:53:51.44 ID:1XzvegBL0.net]
庭でバーベキューするからこうなる



733 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:54:20.67 ID:7hlGo66k0.net]
結構な量の炭を使っていたんだろう
うちの実家も昔は炭と薪で風呂を沸かしたりしてたが炭一つでも燃焼力が強かった
炭は砕いて粉々になって真っ白な灰になるまで使用して捨てるんだよ
消えてると思っても再燃するし火の粉もヤバイ

734 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:54:21.12 ID:9yqHyMzS0.net]
全焼のわりには外壁綺麗だし外見もそのままなんだな

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:54:34.08 ID:2Y/Zp7E10.net]
>>730
じゃあフツーに注意力の欠如だねえ

736 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:54:48.99 ID:XcGIAuGI0.net]
>>727
水かぶってマスクして床を這うように進んだら行けそうな気がする
あくまで気がするだけ

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:55:16.48 ID:fmOKUs730.net]
子供まで焼くとかBBQNはスゲーなーw

親の不始末で苦しい思いさせたなら
せめて一緒に死んでやれよ

738 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:55:22.50 ID:huTuIWc10.net]
>>720
おう。頑張って子孫を残せよ。
残せないなら生きても意味ないらしいからな。

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:55:29.76 ID:u6SwSYQF0.net]
>>708
火事かもしれないと思って倉庫へ行って
子供は寝てたから起こしたくなかったと思ったんだろうが
結果としてそれが命取りになったってことか

740 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:56:04.34 ID:/rnZmXQ20.net]
バーベキューやった後、
炭を水で完全に浸して消さないアホは、けっこう多い

炭は、芯で火が残ってる場合がかなり多いので
最低でも30分は水で浸すのは常識


火事の9割は、原因コレ

741 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:56:09.03 ID:FLYo7/Id0.net]
木造で外壁モルタルとかだろさ

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:56:14.42 ID:bLagf0GA0.net]
普通は1日くらい庭に出しっぱなしにしとくよなぁ
なぜすぐ物置に仕舞うって思考になるのか



743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:56:14.59 ID:sfcjAWPZ0.net]
迷惑にならないでも庭先でBBQする行為は
常識が欠落しているとしか

744 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:56:20.18 ID:IQExFau/0.net]
>>728
その方が楽だわ

その後の自分が生き残った人生を考えたら
バーベキューが原因だろ
自分達親のせいでとずっと罪の意識で生きるのは辛い無理

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:56:37.69 ID:PitiFVmp0.net]
ちゃんと火消し壺買わなかったのか
そんな高いものじゃないのに

746 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:57:06.72 ID:UmatidLo0.net]
かみ「やきんおつかれ」

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:57:08.64 ID:megO/qAT0.net]
>>234
昔スタビでタダマン頂けるって言うから出掛けたら、こんなん来たわ

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:57:29.75 ID:FpF/kTJr0.net]
親だから間違って子供死なせても
お気の毒さまで済んでしまうのってどう考えてもおかしいよ
頼むからなんか理由付けてでも捕まえてくれよ

亡くなった子供が可哀想すぎるだろ

749 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:57:30.41 ID:CkNWCKCi0.net]
今眠れてるかね?

750 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:57:37.41 ID:zIDxuLWx0.net]
>>36
アルコールが入ると声も大きくなっちゃうし
すごく近所迷惑だったろうな

751 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:57:38.13 ID:huTuIWc10.net]
>>735
フツーにって、注意力欠如なのは自明だろw
探偵気取りなとこ申し訳ないけど、お前馬鹿だろ。

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:57:39.15 ID:F7snEM230.net]
子供も家も失った高齢夫婦
あまりにも悲惨



753 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:58:13.62 ID:raT0HXfY0.net]
>>733
だなぁ
これは水ぶっかけたまま、コンロ毎放置して、再着火飛び火パターンだろうな

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:58:26.05 ID:U/6v8Klc0.net]
友達呼んでしょっちゅうやってましたとか近所に言われてたからな…
近所もよく思ってなかったのかもしれん

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:58:26.19 ID:FpF/kTJr0.net]
>>752
亡くなった子供の方がはるかに悲惨なんだがな

756 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:58:40.40 ID:9yqHyMzS0.net]
近所だったら火消し壷貸してあげたのに

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:58:46.67 ID:huTuIWc10.net]
>>742
普通じゃないからだろ

758 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:58:51.96 ID:oE3b5DGW0.net]
>>744
わかったわかった
じゃあ死んでください

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 01:59:10.79 ID:8e4T752B0.net]
>>634
不妊治療は進んでるかもだけど、高齢出産は生まれてくる子供にも影響あるからなあ
障害が起きる確率がぐーんと高くなる
高齢出産は勇気があるなと思うよ

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:59:13.38 ID:XsndO6Wp0.net]
>>742
庭が広いならますます一晩水につけっぱで庭に放置しとくわな、普通は

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:59:31.77 ID:e/NgI4Dr0.net]
>>754
BBQNだったのか

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:59:57.29 ID:2Y/Zp7E10.net]
>>730
写真見たらすぐとなりに家があったよ。
暗い写真だとわからないけどね。



763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:00:05.03 ID:vhL7F1d4O.net]
めっちゃ笑うw この先バーベキュー呼ばれないしw 腹痛いわww(´・∀・`)ww

764 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:00:14.63 ID:IOtz6LgT0.net]
火元の管理が甘かったんだろうけど、親の気持ちを思うとこれは流石に胸が痛むわ

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:00:33.10 ID:PitiFVmp0.net]
昔からCMでしつこいくらいやってたのに

バンバンバンバン晩餐館!やきにくやいても家やくな!

766 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:00:58.94 ID:raT0HXfY0.net]
>>750
写真だと田舎の家っぽいぞ
密集地でムリクリとはまた違うと思うぞ
バーベキュー自体は悪じゃないし

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:01:08.58 ID:IQExFau/0.net]
>>748
親もその方が楽だろ

自分なら逮捕して欲しい

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:01:08.85 ID:DGEJs1+j0.net]
近所に類焼しなかっただけ、まだ良かった
昔、数軒離れた家が火事になり、深夜、真っ赤な火の玉がボンボン飛んできて怖かった
最近の家は耐火構造になっているから、自分ちだけで済んだんかな

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:01:12.97 ID:huTuIWc10.net]
>>765
最近そのCMやってないのが悪いな

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:01:18.39 ID:7HBKNYyR0.net]
>>727
かわいい我が子だぜ?やくざですら指詰めたり刺青入れたりするじゃん。水全身被ればちょっと一瞬火には入っても顔だけ守ればいけそうだが

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:01:34.01 ID:ShjpBb6A0.net]
火葬の手間が省けて、よかったね

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:01:34.66 ID:bIuzUoY20.net]
>>695
目の前で子供が溺れても実際に助けに行くのは父親だけ 
母親が助けに行って溺れたなんて話聞いたことないだろ
この子はあきらめて次の子を産みなさい的に
女は遺伝子レベルで自分の命を守る
助けに行けないように設定されているんだよ



773 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:01:45.25 ID:XcGIAuGI0.net]
>>754
五月蝿いからな
しかも結構夜遅くまでやってたみたいだしな
そりゃらキャンプ場でやれやって思ってるやろ
しかもこの季節だから乾燥してよー燃えるわな
夏にやるのも理由があるよな

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:01:48.74 ID:e/NgI4Dr0.net]
>>765
あれって関西だけだろ
全国で放送されてたのか?

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:01:58.78 ID:2Y/Zp7E10.net]
>>751
なんだなんだ?
レスが欲しいのか?

まあ、頑張れよw

776 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:02:06.18 ID:Qgl6VKND0.net]
>>733
祖父実家には炭火の堀コタツが有った
消し炭にするには、その真っ白な灰を炭火の上に被せるんだけど素人は灰になるまで見てなきゃダメだな

777 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:02:14.26 ID:zIDxuLWx0.net]
>>766
テレビで見たけどすぐ隣に家があったよ
完全に近所迷惑だし
迷惑だと思わない奴は異常

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:02:18.52 ID:qzM1GAGx0.net]
自宅庭でBBQは小金持ち、リア充の証だからね

779 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:02:32.18 ID:huTuIWc10.net]
>>754
近所の奴が幸せそうな家族が妬ましいお前みたいな奴なんだろ

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:02:35.31 ID:PitiFVmp0.net]
>>769
日本食研のせいだな

781 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:02:48.06 ID:J9ODbXd00.net]
日本食研さんも焼肉で家焼く馬鹿な奴いないだろうってフレーズ考えただろうな

782 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:03:05.06 ID:RPoLue4t0.net]
水に浸した炭を日干しして再利用するのも時間がかかるからなぁ
そこを面倒に思って簡単に始末してただけの可能性もありそう、普段やり慣れてるなら尚更



783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:03:07.55 ID:U/6v8Klc0.net]
>>773
離れてても声はうるさいからね…
ギャハハハハ!みたいな、酔っ払いの騒ぐ声は耳障りだ
隣家は老人が住んでるみたいだから早く寝るだろうし

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:03:16.87 ID:PitiFVmp0.net]
>>774
札幌でしつこいぐらい放送されてたよ

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:03:27.36 ID:vhL7F1d4O.net]
>>748
本当にね
例えば虐待によって傷つけてきても
二十歳になったら自己責任!で全部うやむやに出来てしまうから
バレないように見えないように虐待する親がいるしね
だから二十歳になったときに「親を殺すか生かすか」の選択権を与えて好きにさせたらいい
じゃないと虐待で苦しめられた時間が報われない。
社会が救ってあげられないなら本人に委ねるしかないよ

そして殺した場合は死刑にすべきだわ

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:03:59.77 ID:e/NgI4Dr0.net]
>>784
そうなのか
ノリが関西ぽいから関西ローカルのCMだと思ってた

787 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:04:00.80 ID:qzM1GAGx0.net]
火の用心〜ッ 肉は焼いても家焼くなw

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:04:17.65 ID:QQKhkXL+0.net]
>>754
騒がしいだろうし
友人の車を路駐させてたのかな
いつもBBQやっているのに火を消さなかったのか

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:04:18.93 ID:ZbaeR2e90.net]
これを馬鹿にするネトウヨ終わってんな

790 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:04:22.17 ID:dse6SLbX0.net]
焼肉は店で食べるものだと思っている。何が楽しくて準備も片付けもめんどくさいのにわざわざ外で焼くのか。でも子供を楽しませようとしたのだろうな。一つのミスがこんな事に。いたたまれない。安らかに眠れますように。

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:04:43.89 ID:sFt9Qx3H0.net]
>>689
よくバーベキューやってたって事だから、燃え残りも再利用してたんじゃないのかな>炭

792 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:04:54.10 ID:huTuIWc10.net]
>>781
昔はキャンプなどで結構あったから注意喚起も兼ねてた。



793 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:04:58.41 ID:vepDpBQ20.net]
BBQ!BBQ!今どんな気m
・・・いやこの語録ハマりすぎててさすがに不謹慎か・・・

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:05:00.71 ID:LQ8jt1dS0.net]
火葬の手間が省けてよかったな

795 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:05:39.55 ID:oE3b5DGW0.net]
家でやるなら安全面から電気の鉄板焼きにした方がいいな
炭火で本格的なBBQしたいなら、そのための施設を利用すべき
その方が安全たわし、後片付けも楽!

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:05:49.03 ID:Pze82HBF0.net]
いや流石に子供うるさくて迷惑だったとしても死んでやったーとは思わんわ

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:06:10.64 ID:1xilKk9z0.net]
近所の迷惑顧みず自宅でBBQして後片付けもまともにできないクズに天罰が下ったか

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:06:24.51 ID:/rnZmXQ20.net]
炭なら水に浸す、
バーベキューコンロなら庭とか野外で翌日まで冷やす、
これは常識


乾燥する冬に、倉庫に道具を入れっぱなしで寝るとか
もうアホかと・・・。脳みそあるのか、この両親は

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:06:33.86 ID:vhL7F1d4O.net]
>>790
中身ではなくて 人に見せるために生きてる人がいるのよ
インスタ蠅とかそうでしょ
とにかくワイワイ楽しんでますアピールが生き甲斐のタイプの人たちには重要なんです

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:07:01.77 ID:VgpOEJO00.net]
これ殺したもん勝ちなのか?

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:07:02.97 ID:7HBKNYyR0.net]
>>731
ワセリンあればいけるんかな?バラエティ番組で火の壁と飛び込むのよくあるけどあれどういう仕組みなんだろ

802 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:07:07.05 ID:raT0HXfY0.net]
>>770
火事の状況にもよるけど、一階入り口から侵入して、二階に到着し、身動きの取れないであろう二人の子供を担ぎ、また一階、最悪飛び降りるとしようか
その間、頭防げばというなら、頭以外の全部焚き火に当たり続けてみ?
直火でなくていい、1cmくらいは離していいし、水も被っていいが、全身で
多分2分もしないうちに、火に一番近いところの肉が焦げるよ



803 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:07:17.60 ID:9yqHyMzS0.net]
>>791
再利用するなら火消し壷使えば良かったのにな
あれすぐ消えて再利用できるし

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:07:25.47 ID:M/zFty9t0.net]
>>774
九州でも流れてた

805 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:08:04.88 ID:huTuIWc10.net]
>>796
人が死んでるのに天誅が下ったとか、普通の奴じゃ書けないよな。明らかに精神がおかしい。

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:08:29.63 ID:sFt9Qx3H0.net]
>>798
今まで同じ様にやってきたんじゃないのかな
で、それまでは「たまたま」事故が起きなかった

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:08:49.79 ID:DDVP4MZB0.net]
>>798
炭を濡らすのは常識と思いきや意外なほど知らない奴が多いんだよなぁ

808 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:09:06.39 ID:raT0HXfY0.net]
>>801
飛び込むならまだ大丈夫
問題は継続時間だから
仮に、3.40mくらいの火のトンネルを駆け抜けろ、とかなら人が死ぬ案件に変貌する

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:09:08.09 ID:1xilKk9z0.net]
この夫婦は今後焼肉の匂いを嗅ぐ度に子供の焼けた臭いを思い出すんだろうな

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:09:16.30 ID:kQTkmafP0.net]
可哀想に
ぐっすり寝てる所に煙が部屋に充満して一酸化炭素中毒で亡くなったんだろうな
起きてる時間帯だったら助かった可能性もあったけど

BBQなんて狭小住宅でやるもんじゃないぞ
セレブみたいなでかい家しか許されないから

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:09:16.75 ID:e/NgI4Dr0.net]
原因詳しく知りたいよね
報道されればいいんだけど

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:09:16.77 ID:8e4T752B0.net]
>>799
それがまさに絶頂BBQNってやつだなw



813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:09:39.34 ID:FpF/kTJr0.net]
子供達が炎に巻かれながら助けてくれと泣き叫んでる時に
人生の最後に目に映ったのが
自分らを捨てて一目散に逃げていく母親の姿だったとか
そう言う状況ががなかったとだけは信じたいけどな

814 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:09:47.08 ID:zIDxuLWx0.net]
想像力が足りない馬鹿家族が近所の皆さんに不快な思いをさせつづけ
しかも今回の件では隣の家に飛び火炎上させる可能性もあった
家でBBQしてた馬鹿親はホント反省しろよ

815 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:09:56.78 ID:huTuIWc10.net]
>>800
勝ち負けあるのか知らんが殺意を立証しないとな

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:09:57.17 ID:sfcjAWPZ0.net]
BBQ自体は悪じゃない
しかしそれはキャンプ場等の適切な場所でやるからであって
庭先や河川敷でやるのは悪

酒のんで騒音撒き散らすのもセットなわけで
北海道の隣の家まで数キロみたいなレベルじゃないとダメだろ

817 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:10:21.15 ID:eYHjMqJu0.net]
>>799
珍走の同類なんよ

さわいで迷惑かけるのが生きがいだ

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:10:37.30 ID:9yqHyMzS0.net]
>>801
オムツとかに使われてる吸収性ポリマーを塗りたくってる

819 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:10:40.59 ID:huTuIWc10.net]
>>816
数キロなくてもいいだろ。
お前の声はどんなでかいんだよ

820 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:10:58.66 ID:FKQjPi830.net]
使った炭をちゃんと処理しないからだろな

821 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:11:00.42 ID:+M+Q/I4H0.net]
炭火消えてなかったな
不注意

822 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:11:18.05 ID:raT0HXfY0.net]
>>813
寝てる間に煙で中毒になった上に、炙られたんだろう
意識はなかったと思いたいが、あったら、逃げれただろうなぁ



823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:11:38.07 ID:d0yxi13A0.net]
絶命BBQ
親は後悔してもしきれないな

824 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:12:40.17 ID:IOtz6LgT0.net]
自分せいで子どもを2人一気に亡くすのか…しかも写真も私物も全部燃えちゃったんだろ

自分だったらこの先の人生どうやって生きるかな
想像できないわ

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:12:58.49 ID:p0xqM4lr0.net]
>>550
とても無駄な作りだな
これだけ駐車スペースあればカーポート使えばいいしゲートの前もなんでこんなにスペースあるんだよ
道路拡張予定地か?

826 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:13:19.42 ID:qVA2NhZo0.net]
火葬場で二度焼きされちゃうのか・・

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:13:25.30 ID:zGd0Pfco0.net]
肉でも食って元気出せ

828 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:13:27.84 ID:JiG3fyLb0.net]
>>59
就寝中に一酸化炭素を吸ったら意識が戻らずに死ぬよ

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:13:31.56 ID:FpF/kTJr0.net]
>>824
自殺するべきだろうな

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:13:33.48 ID:UmatidLo0.net]
じぶんのかねでバーベキューしてなにがわるいんだ

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:13:48.35 ID:F7snEM230.net]
小学生の兄妹って最高に可愛い時期だな

832 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:13:49.54 ID:aExVEgu00.net]
>>18 精神科で一度診察した方がいいよ



833 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:14:02.47 ID:eGiHkK9H0.net]
ダンボールに未使用炭と一緒にしまったらダメだよね

キャンプの専用火消し壺は、取っ手があり便利だけど
海苔の空き缶とか、粉ミルクの缶みたいなもんで代用でもいいのに

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:14:09.04 ID:Zs7+EVJP0.net]
可哀想に・・我が子をBBQしてどうする
12歳と8歳ったらかわいい盛りだぞ

835 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:14:12.29 ID:dGcpFmZi0.net]
>>1
あんたらが殺したんじゃん

836 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:14:23.03 ID:huTuIWc10.net]
>>550
これ見て隣に家があると思う奴は脳が腐ってるな

837 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:14:34.32 ID:uFpT6Nxx0.net]
>>825
友人車できてしょっちゅうBBQしてたらしいし、それに特化した造りなんだろ
無類のBBQ好き

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:14:58.09 ID:sfcjAWPZ0.net]
>>819
その発想が庭でBBQやってもいいだろって考える奴と同じ
数キロも無くていいだろ→数百メールでもいいだろ→数十メートルでもいいだろってなる

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:15:11.92 ID:l7PsjbG50.net]
>>128
コンロだと?

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:15:18.86 ID:vepDpBQ20.net]
あのガチムチ妖精ピットボーイズでさえ森の中まで行ってやるというのに
これはあれだな、洋画でよくある邸宅でのホームパーティーシーンが悪い影響与えてるなw
日本のウサギ小屋でマネすんなw

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:15:37.29 ID:RoirOIVY0.net]
>>807
火消し壺もあるやで

842 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:15:45.58 ID:dGcpFmZi0.net]
>>824
適当な奴は、すぐに忘れてまた適当に生きるからご心配無用



843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:15:49.09 ID:ICYkq2gx0.net]
お庭ではケーキかサンドイッチで紅茶に限るってこった

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:16:05.32 ID:yJ9sNcSt0.net]
こんなドラマじみた台詞言う?

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:16:30.83 ID:uFpT6Nxx0.net]
>>836
隣空き地じゃなくて隣人の庭だろ
家も見える
お前がBBQ好きなの分かったから消え失せろよ
周りの人はお前が嫌いだよ
早く気付け

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:16:31.09 ID:FpF/kTJr0.net]
>>842
多分そうなんだよな
だから刑務所に放り込んだ方がいい

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:16:37.07 ID:5RjMZxIy0.net]
家燃えて子供も燃えた

848 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:16:49.29 ID:PtTFJgfDO.net]
>>824
スマホは持って逃げてるんじゃないかな?
だから、画像・動画は残ってるんじゃないかな?
楽しい、庭BBQの様子とかさ

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:16:51.43 ID:huTuIWc10.net]
>>830
あの立地ならBBQは何も問題ない。そっちを叩いてるのはただのリア充に対する妬み。

BBQ後の後始末に失敗したのは色々問題あるねどな。そもそもガレージだから燃えたら家に燃え移るのはわかってただろうし。

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:16:53.13 ID:sFt9Qx3H0.net]
とりあえず「庭でバーベキュー」と「火の不始末」の話題は分けて話せよ
今回の場合、キャンプ場や河原行く→帰ってきてから道具しまうで同じ事になってた可能性もあるぞ

851 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:16:57.37 ID:i9Iyw2we0.net]
>>46
千代の富士脱キュー!

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:17:18.82 ID:e/NgI4Dr0.net]
>>128
近所に火事だ!って言わないんだね



853 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:17:28.57 ID:UmatidLo0.net]
1000円1000円1000円900円?

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:17:32.09 ID:7HBKNYyR0.net]
>>802
窓は外からもので割るし子供も投げ捨てる。自分も飛び降りる。
近所の男が何人もいればそういう行動とれそうな人いそうだけど
成人式はどっかの部族みたいにずぶ濡れで火を通り抜けるのやらせりゃいい。実際水被ってても耐えられないのかな?

855 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:17:51.91 ID:+09W5r5b0.net]
焼肉(子供) これはきついわ。

856 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:17:54.30 ID:gr/79PLb0.net]
わりとこことか見てて
BBQ叩きがすごかったりしたから、煙気にして倉庫でやったのかもな・・・
炭火なら燃えカスじゃなく、屋内でやったがために火の粉が可燃物に飛んでてて時間差失火かもなぁ。
そう考えたら、BBQ叩きも大概にしたほうがいいと思うわ。
同じことが密集地で起こったらと考えたら怖いねぇ。

857 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:18:09.20 ID:oR1dKDZC0.net]
ご自宅の間取りがよく分からない。車庫も倉庫も、全部一つの建物の中なの?
自宅の隣に、倉庫があるのでは無いの?

858 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:18:42.11 ID:eYHjMqJu0.net]
>>844
かんとうじんかもよ

859 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:18:42.88 ID:huTuIWc10.net]
>>845
やっぱ目が腐ってるな

860 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:18:56.05 ID:57/2vvqW0.net]
バーベキューに命をかけた勇者がまたここに

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:19:00.20 ID:ICYkq2gx0.net]
>>850
その前に車の中で一酸化炭素中毒でみんな死ぬわ

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:19:00.77 ID:maU5zKxu0.net]
近所で消防団入っているんだけど(現場とは団は違う)
子供はレアだったみたいだわ



863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:19:03.51 ID:9sIe4oNu0.net]
>>71
兵庫県警加古川署によると、藤本さんは頭部と手にやけど。妻(51)にけがはなかった。火は約3時間後に消し止めら
れた。藤本さん方で18日夕、家族でこんろを使ってバーベキューをしていたとの情報があり、同署で詳しい原因を調べている。

news.livedoor.com/article/detail/15616815/

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:19:04.58 ID:1KmJCVgT0.net]
>>264
雅子なんて縁起の悪いもん引き合いに出すなよ

865 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:19:10.76 ID:gr/79PLb0.net]
>>854
とっさにそれができる人間はヒーロー。

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:19:11.25 ID:GXdqHJpZ0.net]
BBQは命がけな危険なことなので、残念だけど、そうなるな

867 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:19:20.25 ID:PtTFJgfDO.net]
>>833
未使用の炭と一緒に段ボール!?
嘘だろ?
火災保険とか生命保険狙いじゃない限り、そんなことしないだろ

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:19:34.79 ID:huTuIWc10.net]
>>857
ガレージが1階にあるタイプだな。俺は好きじゃないけど

869 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:19:40.36 ID:vepDpBQ20.net]
>>843
それも映画なんかの影響だなw
実際はハエがたかってきてパッと見ホームレスのティータイムになるよ
理想と現実って残酷なまでに対比する

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:19:43.77 ID:eZy8EUl00.net]
キャロライナの山火事見て同じ台詞言えんのかって話だな

871 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:20:47.67 ID:sTNuKnS10.net]
>>836
どう見ても隣に家があるようにしか見えないんだけど……
左の建物は家でしょ?
風の向きによっては迷惑を掛けかねない距離よね

872 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:21:16.27 ID:eGiHkK9H0.net]
天ぷら鍋や電気ストーブ+毛布等でも火災は起きるから、バーベキューというより
火の不始末は全般にダメ



873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:21:33.00 ID:9ZNxSDq+0.net]
黒い家に住むとこうなる

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:21:33.28 ID:BF+atZxC0.net]
未明の火事で2階の子供部屋に行き子供を助けるのはすごくハードル高いぞ
ただでさえ起き抜けで火事と知ったら大パニックだし
すでに配線は切れて停電状態だったと思われるからな

救急車を呼ぼうと外に出てる間に火が玄関にまで回って
戻れなくなったって感じじゃね

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:21:34.30 ID:j/hF+ILu0.net]
>>845
隣、貸店舗って書いてある

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:21:52.30 ID:PitiFVmp0.net]
火消し壺と金バケツはケチらず買っておこうな

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:21:54.81 ID:sfcjAWPZ0.net]
>>550
空き店舗物件 BBQNの家 隣の家(造園業)
両隣に火の粉が飛んで火災になるとか考えないのかね
放火魔と同じだよ

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:21:59.16 ID:e/NgI4Dr0.net]
火事の熱気で隣家の車庫のプラスチックみたいな屋根溶けるからな
燃え広がった状態で中に入ろうっていうのは無理だと思う

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:22:24.07 ID:sFt9Qx3H0.net]
>>861
ねえよ
キッチリ燃えてるならともかく、消えたと勘違いするような量の炭で中毒死なんてしてたら
豆炭行火なんて使えねえわ

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:22:25.20 ID:llsbHnBO0.net]
>>869
日本人なら縁側でお茶だよな

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:22:29.87 ID:Heke9Q5g0.net]
子どもを置いて逃げたのか
さすがBBQN

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:22:31.89 ID:5vs++PIa0.net]
DQNざまあとか言ってるけど
普段からBBQやってる輩ならこんなヘマしないだろ。



883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:22:33.66 ID:ZSBoWboE0.net]
>>856
庭でやってたって記事出てるよ

884 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:22:44.88 ID:BwxOkgsG0.net]
燃え盛る炎を前にして親の助けもなく酸欠で微かに残る意識の中、熱さと恐怖に包まれて身動きもとれないまま死んでいったんだね
って親の前で言いたい。なんで火事が発覚してから真っ先に子供部屋いかないのかな

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:22:48.38 ID:lJyxJVL30.net]
お前ら絶対に庭でバーべキューするなよ

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:22:49.43 ID:XgNUDWeh0.net]
きっとあの世で両親のことを恨んでると思うよ

887 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:23:01.96 ID:uFpT6Nxx0.net]
>>871
そいつ中卒のBBQキチガイだよ
BBQ叩かれて激怒してる

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:23:07.12 ID:U/6v8Klc0.net]
>>875
向かって右側は隣家じゃないの?
68歳女性ってそこの住人じゃね

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:23:21.65 ID:huTuIWc10.net]
>>871
漢字読めない人?

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:23:33.60 ID:ICYkq2gx0.net]
>>869
うちの芝生庭にはハエは滅多に来ないな
来るのは蜂と蚊

891 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:23:38.13 ID:eYHjMqJu0.net]
>>近くに住む女性(68)は大きな物音を聞いたため、窓から外を見たところ

騒音公害だろ普段から

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:23:47.22 ID:8JXB9KE70.net]
>>8
可愛い盛りは過ぎてるような?



893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:24:03.96 ID:lJyxJVL30.net]
お前ら絶対に庭でバーべキューするなって言ったからな

894 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:24:12.83 ID:gr/79PLb0.net]
>>877
お前みたいな過剰なやつがこの火災の原因な気がするわ。
屋内炭火のほうがよっぽど危ないんだよ。

895 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:24:34.60 ID:sTNuKnS10.net]
>>889
私の書き込み、全部ひらがなでした?

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:24:51.66 ID:sfcjAWPZ0.net]
>>894
屋内炭火とかwwwwwww
どこまでBBQ脳なんだよww
普通はやらねえよ

897 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:25:18.55 ID:gr/79PLb0.net]
>>883
あれ?倉庫じゃなかったの?

898 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:25:33.89 ID:AcFqzjof0.net]
BBQは消防署に届けが必要だな
防火訓練受けてない奴は禁止でいいよ

899 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:25:37.35 ID:sTNuKnS10.net]
>>894
室内炭火ってどんだけw
発想が凄いね

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:25:45.54 ID:XsndO6Wp0.net]
>>877
とりあえずお前がBBQに誘われたりしないような奴で
BBQを心底憎んでるのだけは分かった

901 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:25:48.55 ID:zIDxuLWx0.net]
>>550
少なくとも両隣に建物あるよね
風向きによっては被害が大きくなるところだった

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:25:49.75 ID:eYHjMqJu0.net]
屋内で目張りしてやれw



903 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:26:10.19 ID:gr/79PLb0.net]
>>896
半笑いになるわお前には・・・

904 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:26:14.63 ID:Oalha2TB0.net]
ウチの近所のクズも火事で一家全滅してくんねーかなー
人の土地にいつも物を置くんだよ、BBQの時は必ず

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:26:14.78 ID:U/6v8Klc0.net]
>>897
倉庫が火元ってだけでBBQは庭でやってたよ

906 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:26:25.91 ID:huTuIWc10.net]
>>897
庭でやって、その後倉庫に片付けた。
炭が不始末の可能性高い。

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:26:51.30 ID:sfcjAWPZ0.net]
え?何?BBQ脳の人は庭でBBQするなって言われたら
家の中で炭火使ってBBQするの?
ちょっとびっくりしたわ

908 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:27:06.61 ID:gr/79PLb0.net]
>>899
まぁBBQって普通は炭火じゃね?

909 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:27:14.16 ID:llsbHnBO0.net]
まともにソースにも目を通さない奴が過剰反応してて笑う

910 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:27:16.36 ID:raT0HXfY0.net]
>>854
今あなたの目の前で家が燃えてます、全焼レベルです
家族らしき人が泣いてます、子供が取り残されているみたいです

あなたはそこで火の中に飛び込めますか?

入ったら死ぬかもしれない状態で、入れる人間は頭がおかしいか勇者だけだよ
不特定多数の一般人は、入ろうと考えるかもしれんが入れない人ばかりだろう

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:27:46.25 ID:uJSU8QIW0.net]
深夜の火事だし子供は寝てる間に煙吸ってそのままって感じかな
もし起きてたら2階ぐらいの高さなら飛び降りれるよね

912 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:28:11.18 ID:huTuIWc10.net]
>>907
俺はお前にびっくりするわw



913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:28:11.84 ID:W8ANhOZX0.net]
全身に水被れば火に対して無敵になれると思ってるのがちらほらおるな

914 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:28:12.54 ID:kqONf+Mw0.net]
庭でBBQ
 ↓
終了後、炭がまだ熱された状態で倉庫に収納
 ↓
夜中父親がパチパチ音と煙に気づく
 ↓
母親を起こして一緒に家の中を見回る
 ↓
外に出て倉庫を見る
 ↓
倉庫を開けたことにより新鮮な空気が流入
 ↓
煙が充満していた室内がアッと言う間に火柱に
※バックドラフト現象

915 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:28:14.67 ID:gr/79PLb0.net]
>>906
そっかありがと!
第一報じゃなく追い記事で詳しい状況あったのか。

916 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:28:41.61 ID:AcFqzjof0.net]
>>910
俺たぶん飛び込むわ

917 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:29:15.78 ID:sTNuKnS10.net]
>>908
バーベキューって広い公園の中の整備されてる会場でしかした事ないのよ
ごめんね
家の中でも炭火って発想がなかったわ
囲炉裏あるならいいけどさ

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:29:43.71 ID:7HBKNYyR0.net]
>>910
一瞬で全焼レベルにはならんだろ
あとはその家の人との普段の付き合い次第かな。

919 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:29:47.44 ID:raT0HXfY0.net]
>>916
では先に言っておくよ
さよおなら

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:29:50.25 ID:uFpT6Nxx0.net]
ストリートビューで見たら右隣は造園業だな
立派な家も立ってる
延焼してたら弁償だな

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:29:52.62 ID:IZdIdy/R0.net]
家でBBQするの止めろよキャンプ地だけにしろ

922 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:30:16.06 ID:5eYtwhog0.net]
お前らほんとBBQ嫌いだよな



923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:30:26.85 ID:sfcjAWPZ0.net]
>>912
あ・・・家の中で炭火使ってBBQするんだ
ガスも電気も来てないのかな?

924 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:30:27.51 ID:eYHjMqJu0.net]
子供殺して放火心中未遂の線はまあないか

925 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:30:27.75 ID:huTuIWc10.net]
>>917
お前炭火焼肉の店とか知らないの?
七輪で焼くなんて昔からずっとあるだろ。

926 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:30:55.61 ID:AcFqzjof0.net]
>>919
ありがとう!
孤独死より人のために働いて死にたい

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:31:07.56 ID:wZTg1Y6q0.net]
住宅街でせっまい敷地で無理やりバーベのDQN一家かと思ったらこれならBBQくらいしても許されるな
田舎臭も凄いし

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:31:14.95 ID:lJyxJVL30.net]
庭での焚火は禁止なんだから庭で炭を使うのも禁止しろ

929 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:31:23.00 ID:gr/79PLb0.net]
>>917
昔の家は一応、囲炉裏あるなら理にかなった造りになってるしね。
最近はバーベキューって整備された公園でやるようになったのか。
それがカルチャーショックだわ。

930 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:31:34.59 ID:llsbHnBO0.net]
>>922
好きだぞ
キャンプでしかやった事ないけど

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:31:36.45 ID:A5K1ne0f0.net]
ミステリ小説なんかでは殺人だったりするぞ
俺も気に入らない家族がいたら完全犯罪めざすぜよ
バベキュ後の火災なんて典型では?

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:31:45.47 ID:s0rUZw1M0.net]
DQNの川流れ
BBQの不始末で焼死
大人があほなせいで子供が死ぬのはいたたまれないな



933 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:31:47.85 ID:sTNuKnS10.net]
>>925
いつの間に店の話にすり替えたの?
自宅で室内炭火って話でしょ?
どうしたの???

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:31:59.70 ID:pQW7CjIP0.net]
アウトドア一家が炭の不始末ねえ
普段からどうやって始末してたのやら
河原とかキャンプ場でも適当にやってたんじゃないのか?

かわいそうな事件だけどなんだかなあ

935 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:32:00.62 ID:uFpT6Nxx0.net]
目が腐ってるキチガイは右隣が空き地に見えるらしい
早く死ねよ

936 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:32:10.64 ID:ZdgAS5B80.net]
あれだけ焼肉焼いても家焼くなと...

937 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:32:20.49 ID:/rnZmXQ20.net]
子供たち煙で昇天だろうが

母親なら、ダメ元でも部屋まで行くのでは


速攻で避難するものかね?。まず子供の安否だろ

938 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:32:23.73 ID:raT0HXfY0.net]
>>918
今は家族すら入れないような火勢のタイミングでの話だよ
そもそも、火もないようなボヤ程度で、子供がいるかもしんないなら、家族がもう飛び込んでるだろ
家族が
飛び込めず、声をかけるしかない状況で
あなたは飛び込めるかって話
煙たいくらいなら、自分だって飛び込むかもしれんさ

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:32:54.42 ID:NBn3v2Vo0.net]
夏の風物詩なのにもう11月やぞ

940 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:33:01.42 ID:raT0HXfY0.net]
>>936
バンサンカンはマジ真理

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:33:03.89 ID:7HBKNYyR0.net]
>>914
あ〜気づくの遅くてバックドラフトとかなったらちょっと無理かもな。

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:33:13.53 ID:U/6v8Klc0.net]
母親はあのとき一緒に外に出ていれば・・・って後悔してそのうち発狂するだろうな



943 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:33:24.57 ID:BtDlJgKa0.net]
よっしゃザマーーーミローーー!!!!
くたばったーーーくたばったーーー!!
死んだ死んだ死んだ死んだイエーーーイ!!
サイコーーー!!

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:33:25.34 ID:Oalha2TB0.net]
>>922
俺も引っ越して気持ちが分かった
口の利き方は知らねーわ
土地は無断使用するわ
BBQ好きは本当にクズだと思い知ったわ

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:33:31.08 ID:tHf5UMr90.net]
うわー
悲惨すぎる
BBQとはいえさすがにかわいそう

946 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:33:31.50 ID:80GwoE0n0.net]
>>916
無理無理

ガチで燃えてる家は熱過ぎて飛び込む前に近寄れないから
建物の中なんか絶対入れない

947 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:33:43.27 ID:gr/79PLb0.net]
>>933
普通にそれもあるぞ
囲炉裏とか知らないか?

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:33:46.56 ID:PitiFVmp0.net]
>>940
タレも旨い

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:34:19.29 ID:s0rUZw1M0.net]
>>938
木製のジャングルジムが燃えて子供が死んだ奴思い出した
あれ親そばに居たけど飛び込めるかっつったら無理な勢いだったな

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:34:28.29 ID:sfcjAWPZ0.net]
どうやらBBQ脳の人の家の中には囲炉裏があるのが当たり前らしい

951 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:34:29.36 ID:sTNuKnS10.net]
>>947
>>917で最初に囲炉裏って書いたの私なんだけど

952 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:34:42.64 ID:pKRjSjsR0.net]
母親の年齢が気になる。



953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:34:59.20 ID:gJy5W1FA0.net]
BBDQNは滅びろ

954 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:35:09.65 ID:gr/79PLb0.net]
>>951
ならなんでそれを無視したw

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:35:10.67 ID:CcMVB2Gz0.net]
この手の伴侶の不注意により子供を失った夫婦ってその後も夫婦として成り立つのかな?

956 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:35:17.98 ID:huTuIWc10.net]
>>933
だからそのタイプの七輪が普通の家にあると言ってるのがわからないのかよ...
単に無知を認めたくないだけだろお前

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:35:27.53 ID:VgpOEJO00.net]
過失だったら殺しても無罪なのか
バーベキュー流行るだろこれw

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:36:17.57 ID:s0rUZw1M0.net]
>>957
家燃やすより川に連れて行ったほうが早いだろ
目を放した隙に…って

959 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:36:46.29 ID:AcFqzjof0.net]
>>946
飛び込んで無理なら出てくる
やらずに無理って判断は俺にはない

960 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:36:49.15 ID:huTuIWc10.net]
>>943
死人の仲間が増えて良かったな

961 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:36:50.60 ID:eYHjMqJu0.net]
子供も大きくなったらBBQはじめるだろうし

コレで良かったのかもな

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:36:51.19 ID:JPO6GlYF0.net]
自宅でBBQやる神経だけはわからんわw
大阪でも滅多に見ないぞ



963 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:36:59.60 ID:llsbHnBO0.net]
>>955
成り立ったら成り立ったで次の子供が辛そうだな重すぎて
夫婦続けても作らんかもしらんが

964 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:36:59.77 ID:sSwUA8tz0.net]
ストーブだって近づいたら熱くていたたまれないわ…

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:36:59.98 ID:PitiFVmp0.net]
>>958
なるほど!

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:37:21.93 ID:pO5MU2Qr0.net]
心が腐った情報不感症の俺でも
聞いただけで赤の他人の苦しみが想像でき、
後味が悪いニュースがたまにあるが
これもそれだな

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:37:22.89 ID:e/NgI4Dr0.net]
>>959
お父さん飛び込もうとして戻ってきたんじゃないか
火傷してるし

968 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:37:38.53 ID:gr/79PLb0.net]
場所見たら稲美って大概田舎だし

生活自体アウトドアライフみたいな場所じゃねーか。

969 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:37:39.62 ID:raT0HXfY0.net]
>>955
今回の場合はお互いさまだろうしな
まだ致命傷に過ぎない、で収まるか、
やっぱ致命傷でした、で終わるか

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:37:56.38 ID:uOwgR6Nw0.net]
兵庫は知らんが神奈川には横浜の野島公園とか宮ヶ瀬の方とか大磯海岸とか海か川か湖の畔でバーベキューが出来る公園がある

971 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:37:59.65 ID:sTNuKnS10.net]
>>949
あれも酷かったわ
子供を燃やす為の生け贄設備を作ってるのかと思った
あれこそ燃やされてる我が子をただ側で見るしかできなかっただろうなぁ

>>952
51と何度もこのスレで

972 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:38:25.74 ID:uFpT6Nxx0.net]
庭BBQやる奴の低学歴や偏差値の低さ、犯罪歴は異常



973 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:38:30.27 ID:huTuIWc10.net]
>>959
外にいたはずの父親は頭に火傷負ってるぞ

974 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:38:47.43 ID:AJHory7O0.net]
で、逮捕しないの?殺人だよね、未必の故意
これが逮捕されないならさ、遅延性発火殺人は完全犯罪になってしまうよね

975 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2018/11/20(火) 02:39:10.17 ID:CAP_USER9.net]
次スレ

【兵庫】「お願い顔を出して」泣き叫ぶ母親 小学生姉弟(12歳8歳)死亡 火災前日に庭でバーベキュー、倉庫に置いた道具が火元か★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542649077/

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:39:32.37 ID:sfcjAWPZ0.net]
店はそれなりの排煙設備や消化装置を備え付けているので
屋内での炭火調理も可能ですが
普通は七輪が家にあっても家の中ではやりません

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:39:38.00 ID:PitiFVmp0.net]
>>973
長年の友まで失ってるのか・・・

978 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:39:48.96 ID:AJHory7O0.net]
>>957
あ、先に書かれてたか

979 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:39:54.08 ID:huTuIWc10.net]
>>974
辻褄が合わないと逮捕されるぞ。

980 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:40:09.19 ID:AcFqzjof0.net]
>>973
火傷は直ぐ痛くならないから大丈夫だ

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:40:15.43 ID:XsndO6Wp0.net]
>>959
何かの記事かなんかで見たことがあるが
家の外壁が燃えてる状態だとすでに周辺は100度超えてるから近づけないよ

982 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:40:24.59 ID:raT0HXfY0.net]
>>974
故意と不注意は違う
後、当然酌量があるかどうか
今回は、罪は起訴されるが、猶予が出て終わりでしょう



983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:40:27.96 ID:pQW7CjIP0.net]
>>937
母親だけ無傷だからな
逃げるだけ逃げてから不幸なアテクシモードに突入したのだろう

984 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:40:32.07 ID:Oalha2TB0.net]
>>962
住環境が完全に向いてないのにやる人はやるから
路地の一番奥の奴がやるんだよ
ちょくちょくやる、連休は必ずやる

985 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:40:40.74 ID:sTNuKnS10.net]
>>956
知り合いで七輪持ってるのってまさに住宅街のど真ん中でBBQ大会繰り広げてる1人しか知らないけど
そんなにどこのご家庭でも七輪って持ってるものなの?
ついでに家の中で使うの?

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:40:42.92 ID:8GlYTvIo0.net]
炭の不始末か?

BBQの時に一番気にしないといけない事なのに
なめていたのか?

987 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:40:56.90 ID:BtDlJgKa0.net]
くたばったガキ二匹はもちろん!!

地獄逝き☆

988 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:40:59.58 ID:UmatidLo0.net]
1000円1000円1000円900円?

989 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:41:00.95 ID:eYHjMqJu0.net]
父親は倉庫の戸をあけて
酸素いれて
大燃焼させたせいじゃないか

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:41:04.65 ID:7HBKNYyR0.net]
家の写真みたら無理だとわかった。火を避ける場所ないわ。

991 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:41:32.23 ID:huTuIWc10.net]
>>987
お前も地獄に行くように願っといたから

992 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:42:18.54 ID:/rnZmXQ20.net]
幼い子供を焼き殺すバーベキュー

食材は、子供



993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:42:20.35 ID:Cx1LuWTe0.net]
子供可哀想…

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:42:28.19 ID:PitiFVmp0.net]
>>991
そういうのろいって本当に効くよね

995 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:42:37.78 ID:uzKZPzbV0.net]
アメリカとかのBBQって隣家との距離が10、20メートルくらいあるような
バカでかい庭付きの家でしかやってるイメージ無いんだけど

日本くらいじゃない?隣家との距離が数十センチで普通車2台くらいが精一杯の
庭兼駐車場でBBQやるのってさ。近所からしたら迷惑この上ない

996 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:42:43.77 ID:80GwoE0n0.net]
家入っても煙で視界ゼロ、床は抜けまくって落とし穴だらけ
訓練した消防士でも普通に死ぬからな

997 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:42:51.58 ID:gYLhRFpS0.net]
>>16
そういうのかっこいいとか思ってんの?もしかして

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:42:54.52 ID:lJyxJVL30.net]
>>989
バックドラフトな

999 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:43:00.01 ID:AWgvo+1h0.net]
事故だったんだよ
誰が悪いわけでもない

1000 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 02:43:14.41 ID:yvRDsdE+0.net]
やっぱり子供なんて産まないほうが良いやん

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 42分 58秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef