[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/21 15:29 / Filesize : 64 KB / Number-of Response : 259
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ゴーン&ケリー逮捕】マクロン仏大統領「ルノー連合の安定性の保護に取り組む」フランス政府はルノー株を約15%保有



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2018/11/19(月) 23:54:04.47 ID:CAP_USER9.net]
https://jp.reuters.com/article/nissan-ghosn-macron-idJPKCN1NO1PU

ビジネス
2018年11月19日 / 15:19 / 29分前更新
ルノー連合の安定性を注視、ゴーン容疑者逮捕で=仏大統領

[パリ/ブリュッセル 19日 ロイター] - 日産自動車(7201.T)会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕されたことについて、マクロン仏大統領は19日、ルノー(RENA.PA)・日産・三菱自動車(7211.T)連合の安定性の保護に取り組む考えを示した。

大統領は記者団に対し「告発の重大性や真実性にコメントするのは時期尚早で、さらなる情報は得ていない」とする一方、「フランス政府は株主として連合、(ルノー)グループとその従業員の安定性を巡り、引き続き非常に注視していく」と語った。

フランス政府はルノー株を約15%を保有している。

60 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:07:53.98 ID:IDXFq8YL0.net]
「ルノー」の株式を15%保有する「おフランス政府」に対して
日産経営陣が取り引き材料に使えそうなのは・・・・・・
英国「サンダーランド工場」を閉鎖して、機能を丸ごとおフランスに移転させる。
それと引き換えに、ルノーが4割超持っている日産株の半分を買い戻す。

61 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:08:26.94 ID:IXxCaq+z0.net]
マクロンのお友達を送るだけでしょ
ゴーンは用無しって

62 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:08:45.41 ID:TgzEAfCC0.net]
>>33に拍手を

ゴーンには片道切符を

63 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:08:51.28 ID:Qgl6VKND0.net]
日産西川社長ってやらされ感あるな
会見もキョドッて棒読みだし、、どう見てもゴーンを刺せる顔じゃない

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:09:31.72 ID:alsXNwn00.net]
トランプ案件だな
マクロンにムカついて
ルノーグループ潰して毒ガスVWも潰して
トヨタGMで業界再編って算段なのか

65 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:09:34.80 ID:amO9qS2t0.net]
マクロンは顔はいいが経済はズブのド素人だな
なにやってるんだか

66 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:10:26.94 ID:p/2t2I5S0.net]
>>61
そういうことだね
今回の事件の黒幕がマクロンな

マクロンは日産が欲しい
でもゴーンは賢いから、なかなかマクロンの罠に引っかからない 口車に乗らない

マクロンは逆ロリコンのお婆さんフェチだから、顔は穏やかながらもやることは狂気

トランプとの娘婿とも昵懇の仲

スノーデンの言うとおりアメリカは世界中のネットでのやり取りを把握
ゴーンをぱくるネタをアメリカがつかみ、トランプ娘婿経由でマクロンが作戦を練る

そしてCIA傘下の東京地検特捜が動いたwww

ロッキード事件だなw

67 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:10:58.39 ID:amO9qS2t0.net]
>>60
韓国のサムソンルノーを丸ごと譲渡して
代わりに日産の株を買い戻す

68 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:11:14.61 ID:IDXFq8YL0.net]
>>56
「相互出資」だから「日産」も一応、ルノー株式を15%持っとるんやけれどな。
お互いの比率を考えると、バランス悪いわな。不平等だわな。
経営再建当時の事を考えると仕方ないけれど。



69 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:11:28.49 ID:lSYaEgW40.net]
>>27
シャープって経営危機になる前から、社員の給料激安で有名だったんだが、あそこは、乗っ取った一族がアマイ汁ばっかり吸ってたんだよ

70 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:11:44.71 ID:5ooYiiri0.net]
マクロンとゴーンはヴァチカン イエズス会 フランス派閥
日本は長いこと植民地にされた

だから経営トップにイエズス会人脈はだめなんだよ
官僚にもいっぱい入り込んで好き勝手やってる

71 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:11:57.64 ID:QtoWes3V0.net]
日産は早く独立しなよ
なにやってんの
いい機会じゃん

72 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:12:29.91 ID:IDXFq8YL0.net]
>>67
フランス政府としては国内の「雇用」を増やしたい。
それがために、日産との経営統合を画策しとったらしいがな。

73 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:13:06.13 ID:IDXFq8YL0.net]
>>71
ルノーに43%の株式を握られとるんやで。簡単やないで。

74 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:13:09.54 ID:5ooYiiri0.net]
2013年から4年間 ルノーの社外取締役で
フランスから勲章もらってる
小池都知事どんな気持ち?

75 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:13:23.94 ID:IXxCaq+z0.net]
脱税よりも不正会計案件のほうが問題でしょ
監理ポストにならんのか

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:13:46.32 ID:26XoBtW00.net]
>>63
俺は冷静で、頭が切れる人に感じたけど
逆にゴーンは、イエスマンじゃないやつを社長にしたのが失敗

77 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:14:14.22 ID:zB0PEIfI0.net]
喋るMr.ビーン
やっぱりブラックだったか

78 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:14:14.49 ID:v3LaOMkP0.net]
■ 東京地検特捜部はCIA軍産金融グローバル資本傘下の売国組織 ■

結論はルノーによる日産の子会社化に邪魔なゴーンが消されたというシナリオの可能性が一番高い。


※以下解説

前提としての基礎知識だが
東京地検特捜部はCIAの命令で動いてる反日の売国組織。
(もともとGHQが旧日本軍と旧日本政府の秘匿資産を調べ徴発するために作った組織)
昔、自民党の主流派の田中派経世会の人たちが本当の愛国派で日本の国益優先してしかも政策通で有能だった。
彼らはCIA軍産グローバル金融資本の言いなりになって売国しなかった。
彼らが邪魔なCIAは東京地検特捜部に命令してスキャンダルや暗殺で田中派経世会の人たちを何人も潰した。
その結果自民党はCIA軍産金融グローバル資本の言いなりの森小泉麻生安倍らの池沼売国連中と、
その子分のバカだらけになってしまい、
彼らの売国政策のせいで日本がどんどん衰退することになった。

何年か前に西武グループの堤が東京地検特捜部に証券法違反だかで逮捕され、
その結果西武グループがグローバル資本に乗っ取られた。
そんな感じでまた日産を乗っ取りたい奴らのバックのCIAの命令で東京地検特捜部が動いているのだろう。
とにかく東京地検特捜部は日本を衰退させた張本人級の超極悪売国組織であり
東京地検特捜部がやることで日本にプラスになることはない。


※そこで今回のケースを分析してみよう。

マクロン(ルノー)=グローバル資本の犬側。
トランプは反グローバルでマクロンとも対立をしている。
東京地検特捜部を操っているCIA軍産金融グローバル資本はアメリカ内の反トランプ勢力でありむしろマクロンと同じ側といえる。
ゴーンは日産をルノーの子会社にすることに反対していた。
つまりマクロン(ルノー)=CIAグローバル資本的にはゴーンが邪魔だったので東京地検特捜部に潰させたと考えられる。

ということでこれによって日産はルノーの子会社とされ、
フランス内のグローバル資本勢力による日産の乗っ取りが完成となる可能性が高い
東京地検特捜部がやることが日本にプラスになることは絶対にない。



79 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:14:26.88 ID:5ooYiiri0.net]
麻生の娘もおフランス人と結婚w

80 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:14:41.74 ID:Q5RhulQW0.net]
>>74

株を買い取った価格で買い戻すとかなら、
結構安く済むのだがね〜。

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:15:08.52 ID:FJ22qYtA0.net]
ルノーどうなっちゃうんです?

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:15:10.76 ID:VkNlcj170.net]
>>14
通報した

83 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:15:23.22 ID:TuQ02Yx20.net]
フランスのゴミが日本で横領脱税したってことだけど
わかってんのか、こいつ

84 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:15:49.51 ID:2hybE7P/0.net]
>>14
え、何、本社?

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:16:05.28 ID:IcgiKLjf0.net]
グローバリストは滅亡して

86 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:16:05.62 ID:jLFozFnY0.net]
フランス土人www

87 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:16:39.23 ID:5ooYiiri0.net]
おフランス派
鳩山 小渕 小沢 禿元都知事 小池都知事 沢山いるよ
日本はおフランスの植民地だお

韓国もおフランスの植民地

88 名前:天皇が藍綬褒章で労った男が国策逮捕される。 [2018/11/20(火) 00:16:44.30 ID:nsMywgsn0.net]
>>84

カルロス・ゴーン国策逮捕。
2004・5、天皇から国や国民のために尽くしたことに感謝しますと藍綬褒章を貰ったゴーンが帰国した直後東京地検特捜部に今夕逮捕された。 https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29701184.html
財務省と検察に泣き付いたのである。
これは国策逮捕とふつうは呼ばれるものだ。
これからゴーンによる不動産の違法取得や資金の流用などの「スキャンダル」が叩き込まれるだろう。
ゴーンは日産・ルノーの資本関係に日仏中立の立場を表面上は崩さなかった。
グローバル企業のCEOとしては当たり前の立場であった。
しかしここに来てゴーンはフランスに、強いて言えばマクロン政府に「同調」の動きを加速させていた。今の資本関係は止むを得ない、とフランス下院で発言し、春以降フランス政府の希望していた機能の統合を拡大していた。



89 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:16:56.44 ID:MYJjhrd40.net]
ゴーンはフランス大統領の顔に泥を塗ったわけかw

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:16:59.91 ID:HM1crvNK0.net]
ルノーや三菱自動車は、ゴーンを解任しないんだろ。なら、影響ねーだろ

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:17:05.15 ID:aq96XAyn0.net]
>>63
逆にサラリーマン社長だから自分で判断せず内部告発者(裏切り者)の
報告を聞いたとき、こりゃダメだ 司法当局に相談して傷口が広がらない
内に手仕舞いしてまお ってなったんだろうよ

隠蔽とかに走ったらそれこそ自分まで責任を追うことになるからな
ワンマン経営者の私利私欲の所為で

92 名前:Fラン卒 [2018/11/20(火) 00:17:33.98 ID:GDKnd1r/0.net]
今回はフランス政府もびっくりしたやろw
あの会社は社名が「日産」ですから。あれ「日本産」って意味もあるんですから、
繊細に扱わないとダメですわ。
フランスが国策的な動きをしようとしてたならば。

93 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:17:52.70 ID:p/2t2I5S0.net]
>>78
やっとまともな意見が出たな

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:18:57.65 ID:weTV615a0.net]
ルノーって最初読めなくてリナルトって思ってたわ今までもそしてこれからも

95 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:19:46.49 ID:5ooYiiri0.net]
>>89
マクロンの舎弟
マクロンも誰かの舎弟

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:20:17.54 ID:XNcmsSxn0.net]
>>92
だよな

マクロンは見つけ出して殺さなきゃダメだわ

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:21:05.53 ID:SJ/xXJiN0.net]
日銀が筆頭株主になれるなら、フランス政府が日産買って何が悪い!
この開き直りが来るぞ

98 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:21:22.95 ID:p/2t2I5S0.net]
これで日産はルノーの子会社化か

マクロンの思惑通りに動いているな 



99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:21:25.33 ID:i5/6SbP90.net]
日産のクーデターなのか
仏政府のゴーン切りなのか 

100 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:21:26.52 ID:gYyD1JxR0.net]
ゴーンが横領した金をマクロンに流してたら面白いのに

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:23:10.39 ID:XNcmsSxn0.net]
西川さん頑張れ!

おまえら!マクロンを見つけ出して殺せ!

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:24:23.93 ID:xFzTMdwOO.net]
わしは日産乗りだけど正直ルノーのデザインを日産で販売してくれたら嬉しい(´・ω・`)

103 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:24:29.61 ID:PIyR+4BQ0.net]
>>40
外せよ!

104 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:25:18.54 ID:5ooYiiri0.net]
ゴーンは天皇皇后とやばい〇〇集めパーティに出てたんだからグル
一人すでに逮捕されてるよね 芸能事務所関係の外人のおっさん

105 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:26:44.28 ID:gYyD1JxR0.net]
日産がルノーの完全子会社になるなら日銀がルノーにTOBしかければいい

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:27:08.18 ID:Dq/3SHId0.net]
>>88
>>84はVIPの犯罪予告スレなんかでよく出てくるネタレスだぞw
まともに返信すんなw

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:27:28.84 ID:/lgNebYj0.net]
>>101
マクロンて、少し前に、家族を殺すという脅迫電話か何かがあったというのに。
そんなこと書いたらダメでしょ。時期的にも最悪だよな

108 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:27:28.50 ID:I8fQCLHH0.net]
>>100
マクロンの選挙資金になったら笑うw
でもまんざらでもなくよくある話w



109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:27:57.93 ID:GmYSJ61H0.net]
>>97
国の制度が違うから何も問題はない

>>99
クーデターだろう
フランスとしてはゴーン個人より日産のほうが大事だから日産は手放さないだろうな

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:28:01.37 ID:xFzTMdwOO.net]
もし最初からゴーンがこうなるようにルノーにセットされてたとしたらオソロシア

111 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:28:40.46 ID:I8fQCLHH0.net]
>>74
うはw

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:28:49.89 ID:uqrzd96k0.net]
これ国際犯罪だから共謀罪の適用あるよね?

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:29:01.54 ID:fHFzGbeZ0.net]
東京地検というアメリカの犬が主導している時点で
そこに日本の意思はない

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:29:21.19 ID:GmYSJ61H0.net]
>>110
フランスの黒幕に操られてゴーンへのクーデターをしたのかもしれないな
明智光秀の黒幕が朝廷だとかっていう説もあるけど

115 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:29:56.74 ID:p/2t2I5S0.net]
>>110
十分ありえる

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:30:30.89 ID:xFzTMdwOO.net]
ゴーン「私が死んでも代わりはいるもの」

117 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:31:34.28 ID:I8fQCLHH0.net]
>>116
それ、結局ゴーンがいなくなってもルノーから
新しい外国人社長が送り込まれてくるだけなんだろ?

118 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:31:55.00 ID:5ooYiiri0.net]
エリザベス 天皇皇后 イエズス会フランス派マクロン ゴーン 日銀黒田 麻生 サムソンキムチ
                   
                    VS

         売収 リストラされてたまるかの日産社員



119 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:32:27.62 ID:rE1HN5Pw0.net]
ニッサンはフォーミュラE出られんかいな
こんな調子で

120 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:33:37.66 ID:Qgl6VKND0.net]
>>92
2カ月前から特捜が動いてる
安倍ちゃんが訪欧した際にはマクロンと打合せ済み、政治は先に動いてるよ

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:33:52.44 ID:7mqTPZGS0.net]
マクロンなら資金洗浄に自信が持てます!

122 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:33:58.10 ID:rE1HN5Pw0.net]
シリルアビテブールもにっこり

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:34:00.27 ID:xFzTMdwOO.net]
>>114
>>115
誰がボスになっても何か不都合が生じた時用に時限爆弾をセッティングしてあるんだろうな、大本営のさじ加減一つで起爆

124 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:34:08.68 ID:5ooYiiri0.net]
日産 タカタ(すでにアメリカにつぶされた)は古いつきあい

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:34:17.21 ID:GmYSJ61H0.net]
ゴーンの巻き返し、フランス政府の対応、西川が取締役会を乗り切れるか
これからも楽しいなw

126 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:34:59.98 ID:XROaUHt70.net]
>>71
> いい機会じゃん

そんな力は無いよ

127 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:35:13.81 ID:VhGw2L1L0.net]
>>17
通報

128 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:35:25.77 ID:rE1HN5Pw0.net]
日産もシャープやサンヨーのように
なってしまうか
追浜魂見せたれよ



129 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:35:37.34 ID:Dzgavxas0.net]
おまいらヒキニートのネラーは
西川に英語でビビるかもしれんが
この程度の英語力のニッサソ社員はごろごろいるからね
しかも年収数百万で

西川は億単位なんだからしゃべれて当たり前
煙に巻かれるなよネラー

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:35:45.41 ID:GmYSJ61H0.net]
>>123
ヨーロッパの古いところは怖いよ
特捜部も負けずにやってほしいもんだけどな

131 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:35:52.20 ID:p/2t2I5S0.net]
>>120
ルモンドの記事見ると、ゴーン逮捕に温かい内容になってるしね

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:36:18.48 ID:xFzTMdwOO.net]
何故か織田裕二の「お金がない」の終盤を思い出す

133 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:36:38.73 ID:5ooYiiri0.net]
西川さんて西川ふとん一族?近江商人?

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:38:20.06 ID:9MVu7sYt0.net]
これはどう見てもルノーを切るための動きでしょ
単にゴーンの不正を追及しただけじゃないよ
日本はEUとも距離をとるつもりじゃないかな

135 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:38:21.89 ID:Xt/VzDoq0.net]
>>100
マクロンが経済相をしてた時のルノーの総会で役員報酬動議を否決してるけど
マクロンが大統領になったらそれより多い役員報酬の動議を可決してる
その辺漁ったらおもしろいことが出てくるかもなw

136 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:38:31.34 ID:6Rc5RMYF0.net]
ひたすら外資の餌食になるだけの日本企業。清和会政治の成れの果て。

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:38:52.99 ID:fxhkNLX30.net]
うーん、何がしたいんやろ?
読めないな。

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:39:35.28 ID:xFzTMdwOO.net]
数年後

何故か中国企業の傘下になっている日産



139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:39:46.03 ID:GmYSJ61H0.net]
>>133
さいかわ と呼ぶみたいだよ

140 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:40:14.79 ID:p/2t2I5S0.net]
>>136
マクロン「豚は太らせて食え。今回は大成功だ!!!」

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:40:57.46 ID:xFzTMdwOO.net]
来年だと年号変わるしめんどくさいから今年のうちに逮捕したんだろな

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:41:43.48 ID:9MVu7sYt0.net]
>>140
失敗だろう
もしもフランスと相談した上のことなら
立件しないでゴーン勇退になったと思うぜ
電撃的に発表して動いたってことはフランス側にはしらせてないってことだ

143 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:42:23.73 ID:IXxCaq+z0.net]
ゴーンは国籍はブラジルだからマクロンが助ける義理はない

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:42:59.28 ID:9MVu7sYt0.net]
>>143
だが事実上ルノーのエージェントだ

145 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:43:17.06 ID:LZTtqwiT0.net]
ゴーン氏変心か ルノーと日産にすきま風 [2018/3/31]
www.nikkei.com/article/DGXMZO28851540R30C18A3EA5000/

仏ルノーと日産自動車の関係がぎくしゃくし始めた。ルノーの筆頭株主である
仏政府が同社の経営陣に日産との経営一体化を進めるよう圧力を強めているためだ。
経営の独立性にこだわる日産では両社の会長を兼務するカルロス・ゴーン氏が
仏政府寄りに傾き始めたことに警戒感が広がる。
(中略)
日産は相乗効果の見込める提携強化は前向きに検討する構え。
だが日産の独立性が失われる合併や経営統合については「とても受け入れられない」
(日産幹部)と不快感をあらわにする。
仏政府は自国産業の育成に向け、かねて日産を影響下に置きたい姿勢を示してきた。
(中略)
ゴーン氏は今年1月の仏下院での公聴会で「現在の体制は統合強化のために
やむを得ず選択している」と仏政府に同調するような発言をした。
3月には仏政府の要請に応じて両社の機能統合の対象を生産や新規事業に広げている。
日産社内ではゴーン氏の「変心」を疑う声も広がっている。
自動車の基幹技術を持つ日産がルノーに取り込まれるようなら日本政府も懸念を示す可能性がある。
ゴーン氏はかつて抜本的な資本関係の見直しには日仏両政府の了承が必要と言った。
仏政府の介入で日産との関係がこじれれば政府間のきしみにも発展しかねない。
(白石武志、パリ=白石透冴)

www.nikkei.com/content/pic/20180331/96958A9F889DE0EAEAE7E3E7E6E2E1E3E2E1E0E2E3EA9793E7E2E2E2-DSXMZO2885314031032018EA5001-PN1-3.jpg

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:43:21.72 ID:IXxCaq+z0.net]
>>129
むしろフランス語喋れないのかって思ったよ

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:44:28.61 ID:GmYSJ61H0.net]
>>145
これは良い指摘

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:45:28.61 ID:9MVu7sYt0.net]
>>145
こういう事だな
日産側の経営権を取り上げる動きにいよいよ出てきたので
日産側がおそらくもっと前から掴んでいた情報を元に動いたってことだろう
ルモンドが温い報道をしてるってことは
要するにフランス側には都合が悪い話だったってことだ



149 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:45:29.89 ID:p/2t2I5S0.net]
すべてはマクロンの思惑通りに動いている 
日産だけでなく三菱までフランスは手に入れるのか 
しかも売国集団 東京地検特捜部を使ってwww

150 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:45:33.03 ID:5ooYiiri0.net]
フランス切りは
フランスが日産から盗人った金で北のミサイルに資金提供してたとか
裏に大きな事件があって
日産は関係ありません ゴーンがフランスがやったんですって
すでにトランプとも取引済み
フランスは麻生ラファージュで北にインフラつくってたはず
カタールだか中東が金も出してた
フランスは韓国ともずぶずぶで
サムソントタルとか合弁会社がある

中東とか北が絶対からんでるよ

フランスはイランに一番投資してて
核施設をつくっていーよってイギリスとOKしてて
トランプにNOと言われてすごすご撤退した

イランも北朝鮮も核施設ってきちがいに刃物だろw

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:46:19.13 ID:9MVu7sYt0.net]
>>149
どこがだよw
むしろこれは距離をとる動きだ
ルノーから来た人間をこれからは追い出す形になるだろう

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:47:06.91 ID:DmZQboAM0.net]
逮捕
マジで本当に本気で、人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2019年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。

全身全霊こめての、リベンジマッチ!

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:47:43.87 ID:GmYSJ61H0.net]
>>151
フランス政府は煮え切らないゴーンを切り捨てればいいだけだからな
新しいフランス人が日産を奪いに来るだろう

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:48:05.33 ID:vNgkUfGT0.net]
株主訴訟かな

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:49:27.09 ID:9MVu7sYt0.net]
>>153
ルノー側から来た人間を早々簡単に入れるわけないだろ
断る理由もあるんだからw
むしろそのための動きだ

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:50:10.82 ID:GmYSJ61H0.net]
>>155
株主総会で決めるから日産の経営者がどうのこうの言えない

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:52:14.32 ID:9MVu7sYt0.net]
>>156
ルノー側がそう動くのは確実だがごり押ししたところで理解は得られないよ
日本政府が待ったをかけるだろう

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:53:28.98 ID:tV7h3v9r0.net]
今ルノー株を集めているのは誰?



159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:53:30.68 ID:9MVu7sYt0.net]
>>156
株主総会で君のいってるとおりに動くなら
ゴーンの動きはルノーやフランス政府が後押ししたことになってしまう
できるわけがないw

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:54:01.05 ID:GmYSJ61H0.net]
>>157
無理だよ
外人だからって反対なんかできるわけがない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<64KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef