[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/20 08:40 / Filesize : 81 KB / Number-of Response : 312
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【診療報酬改定】妊婦加算に疑問の声「妊婦税だ」 妥当性めぐり議論沸騰 初診750円、再診380円が今春から上乗せ



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/11/19(月) 17:12:21.41 ID:CAP_USER9.net]
妊娠中に呼吸器科にかかった札幌市の女性の診療明細書。外来診療に「妊婦加算」が上乗せされている
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181116002254_comm.jpg

 妊娠中の女性が医療機関を受診した際に追加料金がかかる「妊婦加算」に、疑問の声が上がっています。今年4月から始まりましたが、多くの人に知られていないうえ、ネット上では加算の趣旨に議論が起こり、「事実上の妊婦税」などと指摘されています。

 札幌市に住む妊娠6カ月の女性(34)は、10月に風邪をひいて呼吸器科を受診。診療明細書に「妊婦加算(再診)」の文字を見つけ、首をひねった。問診票で妊娠中と答えたが、診察でも窓口でも特に説明はなかった。「妊娠前に風邪を引いた時と薬も診察手順も同じようなのに、何に対するお金なのかと……」

 妊婦加算は4月から導入され、初診で750円、再診で380円が追加で医療機関に入る。患者側の負担は3割の場合、初診230円、再診110円。深夜や休日、診療時間外はさらに加算され、最も高いのは初診の深夜受診で、一般より650円増となる。

 問診票で妊娠中と答えるなどした女性が対象で、母子手帳や検査による確認は不要。診察後に妊娠中とわかったような場合は対象でない。妊婦健診を除く全ての診療が対象のため、例えばコンタクトレンズを作るために眼科にかかる場合も加算される。

 医療サービスの値段である「診療報酬」の2年に1度の改定で新設されたが、認知度が低く、当事者を中心に疑問の声が上がっている。

 「妊娠中ですか? なら、お会計が変わります」。

 9月には、妊婦とみられる女性…残り:1317文字/全文:1899文字

2018年11月19日16時40分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLCM4DGGLCMUTFL004.html

関連スレ
【今春から徴収】妊婦加算なぜ 「少子化対策に逆行」批判噴出 厚労省は今月二日、加算の額や趣旨を記したリーフレットを配布★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542548899/

110 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:03:02.17 ID:/a7DVryq0.net]
>>107
だから妊婦が今まで通りアトピーの診察しただけで
いきなり値上げするのはなんなんだよ
しかもどこの科でも一律で値上げとかどんぶり勘定で真面目にやる気すらねーだろアホ

111 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:03:25.80 ID:2nxnT5Dr0.net]
>>103
自力で育てられない世帯は、妊娠しなくていいよ
税金で補助してもらわなければ、出産もできないのなら、
子ども産まなくていい

人手が足りないのなら外国人いれるから問題ないwww

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:03:59.20 ID:dEDs9A7E0.net]
>>70
すでにそういう加算はいっぱいあるじゃん。
管理料、指導料とかの名目で。

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:04:39.83 ID:PQEkILKJ0.net]
二人分なんだから高くていいだろ

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:04:54.86 ID:1VkB/mKF0.net]
政府は、ほんとに少子化対策する気あんのか?

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:05:08.41 ID:O8nvPow80.net]
金額の高さはともかく、趣旨はやむをえないのでは?
そうじゃなきゃ、みんなで負担するだけなんだが、どっちがいいの?

不満なら、ここでぐだぐだいうより、全員で等しく負担しよう、
といったほうがいいと思うけど。

116 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:05:10.04 ID:2nxnT5Dr0.net]
>>108
この程度を税金にたからなくちゃならない親は
子どもつくっちゃいかん

117 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:08:09.90 ID:k3HIrWlm0.net]
>>110
妊婦だから
それが理解できず冷静に話す気がないならスルーするけど

だいたい昔より妊婦や赤ちゃんが貴重になってきたから、逆に慎重になってるってきらいもあるし
知見が深まって気をつけるべきことも増えてるんだろ

だからといって妊婦に負担させるのが正しいとはいってないぞ?

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:08:31.52 ID:oVnaX/U10.net]
たった数百円払えないやつが子供産むなって言うけど
払えるんだよ
出産費用にしたって42万引いても数万〜数十万足出るやつが多いからそりゃあ数百円なんて払えるんだよ
でもそういう話をしてるんじゃないんだよ



119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:08:43.15 ID:k9UYYunN0.net]
>>110
肌が荒れているからといってその症状が本当に今までと同じアトピーから来ているのか、
妊娠による影響で投薬(チラージン等)を受けていたりするからその影響じゃないのか、
投薬を受けていなくても糖尿になったり本人も気づかない疾病が出ていることがあるからその影響じゃないのか、
そうじゃなくてもこれまで出していた薬が妊婦にも出していいものなのか、
判断すべきことはいくらでもあるわな

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:08:49.92 ID:coDCQCap0.net]
>>109
それは本来加算できないんだから問題がずれてるだろw
ただのいちゃもんだよw

121 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:08:54.27 ID:/a7DVryq0.net]
ネトウヨ「中国人・韓国人労働者が来るから安心」
ネトウヨ「貧乏人は妊娠するな」
ネトウヨ「国立大学は貧乏人が行く所」

122 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:09:06.15 ID:/1QNyuU90.net]
>>100
実行力のある民主はもう勘弁して欲しい
トヨタでさえ潰れかけた、まさに暗黒時代だった

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:09:30.34 ID:dEDs9A7E0.net]
>>93
妊婦が病院に行って妊娠してますって申告しないのが信じられん。
普通は言う。

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:09:36.78 ID:qOGc4MlH0.net]
>>87
一部は妊娠考慮しなきゃいけないからかかっても仕方ない気がするが
眼科で視力はかるのに考慮はいらんやろ
要するにいい加減すぎる

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:09:52.19 ID:coDCQCap0.net]
>>118
そういう話をしなきゃいけないんだよ
なんでその負担を他に転嫁するのが当然なわけ?

126 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:14:28.89 ID:lpm9jaTD0.net]
疫病神「子供が生まれやすいように妊婦加算で消費させてあげよう」

127 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:15:42.80 ID:/a7DVryq0.net]
>>119
ほとんどの医者はそんなとこまで見ないけどな
日本の医師免許は免許さえあれば麻酔科以外全部診察できる
ザル制度だっただろ

お前の家の近くに色んな科の看板かかげてる小さい病院とかないのか?

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:16:12.24 ID:coDCQCap0.net]
>>124
厚労省の通知見なよ
https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/000389415.pdf



129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:17:02.72 ID:D2CXvnUp0.net]
今どき子供作る家庭は平均以上稼いでる準富裕層じゃん
ケチケチすんなよ
底辺DQNは自己責任でどうぞ

130 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:17:12.76 ID:/a7DVryq0.net]
>>122
暗黒時代は今だろ
民主時代の方が円高で生活楽だっただろ

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:19:05.38 ID:2LvTs9EM0.net]
妊婦はわかりやすいから
色んな持病の人がいてその病気に配慮することもあるのに、、

132 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:19:35.60 ID:xw+1tfHg0.net]
政府は本音では日本人を減らしたくて減らしたくてしょうがないのではないか

133 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:20:09.97 ID:2E2+q32L0.net]
少子化を加速してくれる自民党さすがです

134 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:20:35.31 ID:/1QNyuU90.net]
>>130
ナマポとかの働いてない人は楽だったかもね

135 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:21:06.24 ID:gu0FqNNm0.net]
妊婦は迷惑だな

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:21:39.18 ID:+nymSRUb0.net]
日本列島は日本人だけのものではないという安倍政権からすれば一貫した政策。

137 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:22:14.91 ID:zHl+zshi0.net]
この程度の負担増でグダグダ言う人たちがホントに子育てできるの?
給食費払わない予備軍?

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:22:33.08 ID:1VkB/mKF0.net]
医療従事者のリスク問題にしたら、合併症でリスクが高まる糖尿病患者とか医療従事者自体がリスクとしてに曝される致死率の高い感染症は、激高くしなくちゃならい。



139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:22:46.05 ID:Z2kUhiaa0.net]
子を作れと推奨しといて頭おかしい
妊娠したら定期検診や産後赤子を迎えるための準備、入院、出産費用も用意しないといけないのに無駄金使いすぎなんだよ

140 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:22:55.15 ID:/a7DVryq0.net]
自民党

参議院増員
消費税増税
中国スワップ予定
妊婦だけ値上げ
外国人労働者激増
外国人労働者さらに大幅受け入れ
慰安婦合意10億円 


ネトウヨ「サスガアベチャン」→壊れたレコーダー

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:23:10.02 ID:KB0GBMWO0.net]
喫煙者加算とかなら拍手喝采だったのにな

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:23:24.21 ID:coDCQCap0.net]
なんか少子化と騒いでる層がおかしいよねえ
妊婦加算で少子化が促進されたというなら統計見せてみろと言いたい
ためにする批判でしかないな

143 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:24:01.27 ID:CMWx/y5T0.net]
そのくらい当然のように払えないのが迷惑だから劣化コピー作るなよ。

144 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:24:23.64 ID:/a7DVryq0.net]
>>141
確かにそれなら俺も賛成するわ

145 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:24:44.57 ID:k7p/IgaK0.net]
そもそも妊娠は病気じゃないのだから、文句を言う筋合いでは無い
病院ごとに違ってもいい

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:24:49.39 ID:mALpGHYq0.net]
妊婦は普通の人と状態が違うからな
胎児死んでも文句言わないなら文句つけてもいいんじゃね?

医者だって気を使いたくないだろうし
薬もいつもので出したいだろう

まあ実際はそう言うこと出来ないから負担かかる分少し頂戴しますよって事だろう
余計に気遣ってくれるんだからいいじゃんサービス料みたいなもんだろ

147 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:25:44.23 ID:/a7DVryq0.net]
ネトウヨ「貧乏人は子供産むな」
ネトウヨ「中国人・韓国人が来るからOK!」

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:26:24.94 ID:1VkB/mKF0.net]
>>146
高齢者だってリスク高いぞ
80超えても医療ミスで訴えられる世の中なんだが



149 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:26:38.50 ID:2nxnT5Dr0.net]
>>139
だから、もうDQNの子どもはいらないんだよw
人手が足りなかったら、外国人いれればいいだけなんだからさw

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:26:51.38 ID:XaTF+Teh0.net]
野党は医師会とか経団連は絶対叩かない。
自民党倒すならここを叩けよ。

151 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:26:51.67 ID:zHl+zshi0.net]
>>141
それには同意だな。
タバコが止められないのを病気認定して健康保険を食いつぶす一方で
ダバコ税で稼いでいる矛盾ね。

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:27:03.66 ID:AzDfaIIE0.net]
気を使ってないから問題なんだろ
機械的に加算するだけで

診療時間カウントして時間単位で請求すればいいだけ

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:27:13.59 ID:mALpGHYq0.net]
>>148
じゃあとればいいんじゃね?

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:27:18.07 ID:l4BmHKot0.net]
>>146
加算はいいんだよ
少子化を問題視するなら
本人に負担させるのは愚策だということ

155 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:27:34.21 ID:/1QNyuU90.net]
>>144
飲酒加算とか自動車運転加算とか検診受けてない加算とか、
リスクのあることやったら加算にすればいろいろ作れるわね

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:27:52.09 ID:/a7DVryq0.net]
韓国人慰安婦にやる金はあっても
日本人の妊婦にやる金はないってことかな

157 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:28:35.49 ID:huue6ugz0.net]
安倍「俺子どもいないし、ざまぁああああ」

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:29:29.15 ID:l4BmHKot0.net]
>>155
肥満加算、血圧加算(高低含む)、アレルギー加算、持病加算
なんでも作れるね



159 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:29:50.45 ID:zHl+zshi0.net]
あと高齢者加算も是非。
痛みをとめる、かゆみを止めるなどのQOLを保つ以外の積極的治療は保険適用外でいい。
過疎ってるはずの田舎の立派な病院の数は異常。

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:29:53.30 ID:1VkB/mKF0.net]
>>153
診察する前に健康診断して、健康でないやつからは医療費加算だなw

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:29:54.91 ID:mALpGHYq0.net]
>>154
仕組み的に全額保険は無理とかじゃね?
しらんけどな

てか初診360円で次回から半額がそんなに負担かね
毎週風邪引くのか?

162 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:30:43.78 ID:/a7DVryq0.net]
そもそも日本の医師がすごく立派みたいな話してるけど
日本の医師免許だと
例えば医師免許持ってる皮膚科の医者が
明日突然眼科+精神科+小児科+外科とか診察増やしても違法じゃないのが
日本の法律じゃなかったか?

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:31:10.92 ID:dEDs9A7E0.net]
>>158
すでにその加算のほとんどがあるんだけど。

164 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:31:27.59 ID:huue6ugz0.net]
妊婦は何回も受診するしな。子どもは死ねという安倍のお達し。

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:31:51.01 ID:mALpGHYq0.net]
>>164
産婦人科は加算されない

166 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:32:02.60 ID:TPkB7ufX0.net]
>>1
アレだなww
日本人の口数を減らして外人を呼び込もうと言う魂胆だよなw

167 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:32:40.96 ID:/1QNyuU90.net]
>>158
コンビニ食加算、低収入加算、独居加算
いやぁ取り放題だな

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:32:58.23 ID:2IU3HWW+0.net]
100円位でせけーんだよ



169 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:33:30.45 ID:/a7DVryq0.net]
>>158
でもそういうのって障碍者差別ってリベラルが騒ぐから無理なんだろうな
妊婦なら日本の国力が減るからリベラルも黙ってるんだろう

170 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:34:12.58 ID:l4BmHKot0.net]
>>161
ほぼ周知されておらず妊婦ですら加算のことを知らなかったというのがまず問題
それともう一度書くが、本当に少子化を国策で問題視しているなら
本人に負担させるのはおかしい

負担額がどうこうじゃないよ

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:34:57.14 ID:Z2kUhiaa0.net]
>>149
なんかやなことでもあったん?

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:34:59.28 ID:pbU8dqZh0.net]
>>31
上も下も後ろの口も使えるぞ
出口は入口でもある。

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:35:58.90 ID:erwj2/Uh0.net]
>>71
それは自治体が補助してるけど、最低ラインだから
その額越えることはよくあるし
万単位で越えることもあるよ

174 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:36:32.57 ID:2nxnT5Dr0.net]
>>171
移民入れればいいだけ

少子化はそれで解決

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:37:00.00 ID:pbU8dqZh0.net]
>>42
年齢制限あるぞ、40超えると見放される

176 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:37:49.40 ID:nB6VoPCf0.net]
国を滅ぼしても医師会利権は守りたい自民党らしい

177 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:37:50.21 ID:2nxnT5Dr0.net]
>>173
ほんの数年前までは、全額、自己負担だっただぞw

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:38:25.62 ID:dEDs9A7E0.net]
>>170
病院行くと750円加算されるから子供は作らないって言う人はそもそも子供産んだりしないんじゃ?750円加算されるなら子供降ろしたいとかも奇妙過ぎるわ。



179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:38:58.99 ID:mALpGHYq0.net]
>>170
今が少子化だからダメってのもな
人口増えだしたらOKとも見える

個人的には特別扱いはダメだな
腐らせる原因になる
それに医師会の判断だから文句は直接いわんと

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:39:03.66 ID:l4BmHKot0.net]
>>178
負担額が問題ではないと書いたはずだけど

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:40:55.02 ID:Z2kUhiaa0.net]
>>174
そんなに日本の血統は残したくないん?

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:41:20.77 ID:CE2vGSFG0.net]
何で国民に知らせないんだ
流石に妊婦加算とか差別だろ
自民は日本滅亡させるつもりか?

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:41:31.48 ID:ZNAt4qW10.net]
>>35
何でもかんでも社会保障となると行き着く先は社会主義だけどな
社会主義でろくな国なんて無い

184 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:41:32.04 ID:2nxnT5Dr0.net]
>>180
少子化は移民で解決

産む産まない自己責任、好きにすればいい

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:41:59.89 ID:l4BmHKot0.net]
>>179
人口増えて楽に子供育てられる世の中なら変化あっても当然だと思うよ
でも今は、外国人入れないとならないくらいなわけじゃん

直接言えというのもこういう掲示板では筋違い

186 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:43:05.94 ID:2nxnT5Dr0.net]
>>181
この程度で大騒ぎするDQNの血統は絶たれて当然、
というか、断つべきですw

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:43:18.60 ID:dEDs9A7E0.net]
>>180
国が負担せよって事は結局金の問題じゃん。どう違うのさ?

188 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:44:22.70 ID:/a7DVryq0.net]
しかし外国人は大量に受け入れて
妊婦には値上げって
もう保守でもなんでもないな
民主党の方がはるかにマシだった



189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:44:31.80 ID:CE2vGSFG0.net]
>>176
妊婦加算とかやっても医師会に利益はねえよ
自民党が妊婦に嫌がらせしてるだけだ

190 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:45:43.42 ID:l4BmHKot0.net]
>>187
国で少子化対策に取り組む姿勢を見せてもいいんじゃない?ってこと

191 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:46:38.78 ID:/a7DVryq0.net]
というか
財源って意味でも
妊婦なんで数が少ない上に、1年くらいしか妊娠してないんだから
大した財源にならんけどな
これこそ国の負担でやるような些細なことだわ

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:47:04.46 ID:YfnWR9Jm0.net]
これ自業自得なんだよ
妊娠・出産ってデリケートな問題で
妊娠したら必ず出産できるという容易なものじゃない
なのに自分の思い通りにならないだけで
産婦人科医訴えるバカが続出したせいで、
産婦人科医や小児科医のなり手が減ってしまった
恨むなら先に産んだBBA供を恨むこった

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:47:05.30 ID:CE2vGSFG0.net]
>>179
医師会の判断?
どの部分が?
自民党がやったことだが

194 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:47:57.24 ID:M5BvT0wP0.net]
なんだようるせーな。安かったんだから文句言うな。
子供持てるくらい贅沢してんだから、金払え。

195 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:48:06.76 ID:/a7DVryq0.net]
>>192
その話と妊婦が皮膚科いったら特別料金かかるのと何が関係あるんだネトサポ?

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:48:55.04 ID:Z2kUhiaa0.net]
>>186
自国の問題なんだから大騒ぎもなにもないけど
あなたがDQNなのはわかったけど、それなりに子を育ててる人達もいるだろうに
移民はじわじわ入れてるからそこポイントじゃない

197 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:49:09.41 ID:TjX+4/nO0.net]
>>122
デマサポ乙
中国に外貨をたれながし 製造メーカーを解体して中国に売るのが アベノミクス


■五年で海外バラマキ110国54兆円 (〜2017/1月)
日本からADBやパンダ債で中国に外貨たれながし → その外貨で日本企業を買収する中国 (exみずほ鴻海シャープ)

■アベノミクス破産  
三菱自、三洋電機、NECリチウム電池PC、富士通PC携帯、日立、東芝PC重電、シャープ、タカタ、AESC etc 
全て中国が買収

鴻海、シャープに人員削減要求 3000人規模 士気低下も
www.nikkei.com/article/DGXLZO02309760T10C16A5TI1000/ 
鴻海・郭氏、追加リストラ示唆 7000人規模の可能性
www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22I20_S6A620C1EA2000/

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:49:43.97 ID:YfnWR9Jm0.net]
>>195
妊婦は使える薬が制限されるから



199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:50:27.02 ID:XRARGHA00.net]
子供を産め産めいうくせに妊婦を余計に手間のかかる社会のお荷物扱いする医者や企業まみれ
そのくせ穀潰し老人にはいくらでもバラまく
こんなゾンビ国家滅びて当然、むしろ移民が来る価値すらないわ

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:50:31.53 ID:gRlHZ+mt0.net]
目先の数百円も払えない奴が子育てできんのかってね

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:50:33.71 ID:mALpGHYq0.net]
>>193
自民党がやったとも書いてないようだけど

まあ興味はあんまないな

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:50:35.26 ID:dr0K1Kv20.net]
独身女性は妊婦への支援は無駄だって散々言ってたじゃんw
本当にこんなんで嬉しいのか?

203 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:50:35.78 ID:/a7DVryq0.net]
>>198
日本語が読めないのか?
お前の話との関係を聞いてるんだが

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:51:09.25 ID:CE2vGSFG0.net]
>>191
そういうこと
妊婦という全体で見れば極めて少ない集団に、こんな加算しても医師会側にメリットは全く無いよ
自民党が妊婦に嫌がらせしているだけとしか言いようがない

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:51:16.46 ID:e+jH5GN60.net]
>>7
これだよなぁ
妊婦加算って記載が悪い気がする
妊婦は特別に配慮して診察しますって意味のもっといいワードにすればいいのに

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:51:22.19 ID:xLKS/erJ0.net]
>>192
お産なんて、「健康に産まれて当たり前。傷ものだったら欠陥品で訴える。」 みたいな
考えの人が増えたからな。   工業製品と違うっつーのに。

八つ当たり訴訟や、DQN判決のおかげで、 妊婦小児は完全に見えてる地雷。
そりゃどこでも「うちでは”力不足”。 専門にどぞ。」になるわ。
それに対する対策(何の役にも立たないw) なんだけどね。 わからんみたい。

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:51:30.67 ID:jFhDa8tH0.net]
コンタクトレンズや歯医者も対象かよ
頭おかしいなww

208 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:51:45.17 ID:TjX+4/nO0.net]
>>188
まじでな 
しかも外人の国保ただのりは 麻生の2009住基法改悪法案可決のせい

■2008 自民 外国人材交流推進議連 (中川秀直=第一次アベ政権幹事長)
www.kouenkai.org/ist/pdff/iminseisaku080612.pdf
>外国人に各種行政サービス(教育、医療、福祉)を提供するため、「外国人住民基本台帳制度」を創設
>外国人への社会保障制度の適用を、内外人平等の観点から実施
>年金受給資格の短期化も検討

↓↓↓

■住民基本台帳法の一部を改正する法律(平成21年法律第77号)
(成立日): 2009年7月8日
(公布日): 2009年7月15日
(施行日): 一部の規定を除き、公布の日から起算して三年を超えない範囲内において政令で定める日 (H24=2012年7月9日施行)

↓↓↓

https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/3070/g_info/20140118.html 自治体HP
住民基本台帳法の改正に伴い、 今までの外国人登録制度が廃止となり、在留期間が3か月を超える外国人の方も、住民票が作成され、国民健康保険の加入対象となりました

菅(官房長官)、外国人の生活支援「しっかりやっていきたい」
外国人を診察する病院の体制強化などを内容とする支援策を取りまとめ
https://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/443809/

【厚労省】外国人患者受け入れ拠点医療機関、都道府県が選定 検討会に基準案を提示
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542283064/



209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:52:20.71 ID:CE2vGSFG0.net]
>>201
お前仕組みも知らずにレスしてたのか・・・

210 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:52:24.64 ID:/a7DVryq0.net]
>>207
ちなみにコンビニよりも歯医者の方が数が多い
これ豆知識な

211 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:53:01.14 ID:TjX+4/nO0.net]
>>208
こういうこと


2008
自民が外国人に内外人無差別で国保サービスを提供するため  外国人住基法の骨子をつくる
外人の年金受給要件短縮の方針も決定

2009 麻生自民が「住基法改正」法案を国会提出・可決 → 外人の国保加入要件を 滞在一年→ 三か月に短縮へ

2012  法手続きに基づき三年後自動的に施行

&安倍のビザ緩和 → 中国人の国保ただのり爆発

212 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:53:40.16 ID:/a7DVryq0.net]
>>211
なんだやっぱり民主党の方がマシじゃん

213 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:54:02.54 ID:TjX+4/nO0.net]
大量のネトサポと五毛が安倍マンセーして運営にも入り込んでるから
こういう売国ニューススレは 周知されない

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:54:07.82 ID:VbJ+nUcS0.net]
>>207
歯医者は麻酔とか鎮痛剤使うだろうがアホが

215 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:54:21.29 ID:2nxnT5Dr0.net]
>>196
本気で少しづつ移民をいれると本気で思ってんのかよwww
本気で少しづつ移民を入れる気なら、法案に上限入れるちゅーねんwww

大量に移民入れるんで、これからは少子化対策予算は大幅に削減されるんだよ
今のうちに税金にたからずに自力で子育て出来るようにしとけよw

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:54:31.68 ID:YfnWR9Jm0.net]
最高の政策だな

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:55:07.22 ID:dEDs9A7E0.net]
>>190
妊婦検診にせよ出産一時金にせよ随分改善されてると思うけどなあ?
子供を産む人に感謝します的な雰囲気をもっと醸し出さなきゃ産めないの?

218 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:55:40.54 ID:TjX+4/nO0.net]
これも 相当変
やることは日本人から税金しぼりあげて 外国人優遇 
安倍は殺されるべき


【フィッシング詐欺】 訪日中国人客、盗んだ日本人のカード情報で宿泊予約…被害は1年間だけで数十億円
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540486162/

【政府方針】北海道支援に外国人観光客の宿泊費代金の70%を5泊まで補助
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538224788/

一泊最大二万円 × 五泊 → 10万円を 
被災者からの税金で 外人にキャッシュバック !



219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:55:43.10 ID:G41CYQ+J0.net]
大した金額じゃねーし気を使って診察してくれるんだから払えよw

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:57:19.00 ID:mALpGHYq0.net]
>>209
ここはそう言うとこだろ

221 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:58:08.45 ID:TjX+4/nO0.net]
>>215
五年で34万人の外人受入れも 情勢が変化すれば上限撤廃するって 国会答弁してたな

しかも新在留資格の一号も 家族帯同OKとこないだ閣議決定

マスコミが全く報道しないけど

自民党は めちゃくちゃヤバい事すすめてる

ほんとうに気持ち悪い政権だわ

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:58:12.50 ID:TV5BtGENO.net]
>>190
子供がいない人だって児童の医療費無料分を負担してるんだし、このくらいで少子化対策が…とか言わないで、お互い様ですませられないの

223 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 18:58:32.05 ID:/a7DVryq0.net]
慰安婦には10億円気前よく払ったのにな
10億円はらった上に領事館前の慰安婦像は逆に増えて
効果まったく0だったけどw

224 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 19:00:05.24 ID:Gvdxf+SB0.net]
自分が異常な状態だってこともわからんから妊娠なんてバカなことするんだなあ、って

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 19:00:37.74 ID:HAdo4NnK0.net]
独身税さっさと導入しろ

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:01:29.00 ID:9sljfSXqO.net]
長年に渡る少子化政策のおかげで順調に減ってきたから
移民党の悲願である移民様を受け入れる準備が整ったからもう日本人は洋梨ですわ
さいなら

227 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 19:01:50.22 ID:TjX+4/nO0.net]
なんだろうな 
移民やら水道民営化 漁業権私企業分配など
この手の売国法案は 告知と同時にすでに決定済

少子化対策は遅々として進まないのに

官僚の中にマジでやばい売国勢力が入り込んでるとしか

中国が工作員を大量に帰化させて官庁やマスコミ経済会に 送り込んでるだろ

アメリカが中国の「1000人計画」実行とやらで 中国スパイ摘発してる件がまさにそれなんだが
日本ではほとんど報道されてないけど

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:02:11.49 ID:mALpGHYq0.net]
>>225
されてるようなもんよ
結婚でかなり控除されてたりするじゃない



229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:02:30.15 ID:QFsQCagJ0.net]
>>214
麻酔使わないような治療ですら
何故か一律加算されていることが問題なのが分からんのかいな

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:02:58.78 ID:Z2kUhiaa0.net]
>>215
こちらも普通に徴収される税金は払っってる側なのにまず上から言う意味がわからん
移民は全く入ってきてない訳じゃなかろうただ審査が厳しいだけで
現時点でそうであっても何十年先はまた変わってるかもしれんだろうが

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:03:07.09 ID:DYuc2OYjO.net]
>>200 ほんと、こういうことにケチつけるのは
結局じぶんと子供の身体を危険に晒していることに気がついていない

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:03:15.79 ID:mALpGHYq0.net]
>>229
薬も影響あるのあるよ

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:03:34.68 ID:l4BmHKot0.net]
>>222
少子化なんだから妊婦加算分くらい払うと言ってるんだよ
その代わり、溢れかえる公務員だのは削ってほしいが

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:03:48.21 ID:YfnWR9Jm0.net]
>>225
されてるのと同じだろ

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:04:13.44 ID:HE7/0DEu0.net]
妊婦に気を使うからということならアレルギー持ち持病持ちも加算の対象となるのが当然で
さらには3代まで遡って調査し癌や認知症等の遺伝的な病気の傾向が認められず
且つ裸眼視力1.0以上を維持し続け今まで入院や手術をしたこともないという人だけ通常の診療費にするべき

236 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 19:04:19.05 ID:dr0K1Kv20.net]
独身女性の生活保護を斬って妊婦に回してやれよ
なんでこんな生産性の無い連中にかね出すんだよ

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:05:13.00 ID:DYuc2OYjO.net]
>>207 妊婦さんは血圧高くなるし、妊娠中毒症とかもあるし
やっかいだから、妊娠前に歯医者くらいいっとかにゃ

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:05:22.03 ID:jFhDa8tH0.net]
>>232
だから、記事読みなされ。今までの一般と同じ処方薬なのに
700円も一律加算されている事が叩かれてんだろってw



239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:06:31.25 ID:MIdQY/E50.net]
こんなとこ値上げするより接骨院や柔道なんちゃらを除外しろよ
アホがクソすぎるわ

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:06:35.97 ID:QFsQCagJ0.net]
>>237
それって年寄りも同じじゃないかい?

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:07:03.78 ID:mALpGHYq0.net]
>>238
気遣いに対する加点なんだから処方薬自体は関係ないでしょ

242 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 19:08:46.14 ID:dVJgRJ520.net]
>>1
高齢者の不定愁訴にも加算を。

243 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 19:10:01.38 ID:n5JvvVdB0.net]
タバコ税から払えよバカなの?

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:11:08.48 ID:jFhDa8tH0.net]
>>241
気遣いなら、アレルギー持ちや透析患者、老人なども同じ。
一人一人患者にあった処置して、見合った金額支払うのが医療なんじゃないか?
実際妊婦に特別な処置した場合ならともかく
今までと同じ処方されて加算ってのはな
他にむしりとる所ないんか?w

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:12:07.08 ID:TV5BtGENO.net]
>>233
じゃあ別に文句ないじゃん。公務員とか関係ない

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:13:35.26 ID:CE2vGSFG0.net]
>>239
だな

妊婦に気を付けるのは医者の義務なんだからこんな加算なんて要らないし、そもそも該当者が少なすぎて医師会側の利益にもならない
これは自民党の嫌がらせ以外に考えられないだろ

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:13:51.73 ID:mALpGHYq0.net]
>>244
それを俺に言われてもな
それにそれらのはすでに加点されてるって人もいるから加点されてるんじゃね?
しらんけどな

248 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 19:14:42.56 ID:dr0K1Kv20.net]
独身女性の生活保護を斬って妊婦に回してやれよ
なんでこんな生産性の無い連中にかね出すんだよ

少子化の原因は生産性の無い独身の女なんだからさ



249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:15:17.85 ID:TV5BtGENO.net]
>>246
結局、自民党を批判したいだけなんだ

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:16:56.90 ID:CE2vGSFG0.net]
>>244
その通り
妊婦だけ加算が必要なほどの何かがあるというのがおかしいからな
重症な病気は他にたくさんある
そもそも医療側は妊婦の数少なすぎてこんなの利益にならんよ

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:17:01.30 ID:jFhDa8tH0.net]
>>247
※アレルギー持ちや透析患者というだけで皮膚科で加算されるなんて制度はありません

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:17:26.75 ID:l4BmHKot0.net]
>>245
少子化を問題としているなら
本人に負担させるのは愚策であると何度書いたら頭に入るんですか〜?

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:18:23.63 ID:CE2vGSFG0.net]
>>249
この異常な加算付けたのは自民党なわけだが

254 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 19:18:37.69 ID:U1nxYZWQ0.net]
えっ、じゃぁ、糖尿病の人が耳鼻科にかかれば、耳鼻科で糖尿病加算が取れるってならないと筋が通らない。
特別な配慮が必要なのだから。

まぁ、実際は、単に医師会の政治力を発揮しただけの事だろう。

255 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 19:20:06.85 ID:oAUe/fI00.net]
安倍チョン「だってオレ子無しだし ムカつくんだもんww」

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:20:59.53 ID:mALpGHYq0.net]
>>251
じゃあ加算するように運動だな

257 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 19:21:18.58 ID:/a7DVryq0.net]
>>254
糖尿病は治らないから財源になるけど
妊婦なんて1年くらいだからな
大した財源にもならん

妊婦に嫌がらせしたかっただけにしか見えん

258 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 19:23:06.50 ID:vKioYruh0.net]
ヒャッハー!アベノミクスだあっ!
外人さんいらっしゃ〜い!
でも・・・
お前らが子供を産むのは罰金だあっ!



259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:23:19.18 ID:TV5BtGENO.net]
>>252
払うって、自分で言ってるじゃん

260 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 19:24:24.40 ID:/a7DVryq0.net]
>>259
お前日本語不自由だな

261 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 19:25:06.25 ID:l4BmHKot0.net]
>>259
あー批判してるの妊婦しかいないと思っているわけかー
日本人の少子化対策のためなら税金払ってもええよと言ってるの
てか、その程度の認識力なわけね
安部サポって頭悪いわ

262 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 19:25:06.46 ID:Mle3HSAM0.net]
>>250
妊婦本人に対する責任とリスクだけでなく赤ちゃんに対するリスクと責任も発生するから
赤ちゃんの未来は、加算とっても問題が無いほど重いものだと思うけど

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:25:12.58 ID:CE2vGSFG0.net]
>>254
確かにそうだな
医師会は自民党にいじめられてるから、政治力発揮してもこんなゴミみたいな加算しか貰えない訳だ
無いほうがマシという

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:26:22.32 ID:0XOlYrh60.net]
かわりにジジババ加算しとけや

少子化いうならそこからはあかんわ
取りやすいけどさ

265 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 19:26:37.11 ID:Mle3HSAM0.net]
>>261
そういうあなたは、少子化に対しどのような寄付をいくらぐらいしましたか?
1円も払っていないなら、大きな口を叩かないこと

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 19:26:57.57 ID:/a7DVryq0.net]
265名無しさん@1周年2018/11/19(月) 19:26:37.11ID:Mle3HSAM0
>>261
そういうあなたは、少子化に対しどのような寄付をいくらぐらいしましたか?
1円も払っていないなら、大きな口を叩かないこと

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:27:13.55 ID:CE2vGSFG0.net]
>>262
その程度の責任は医者だったら全員取る義務がある
加算とか不要

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:28:10.44 ID:l4BmHKot0.net]
>>265
あたまわるいわー



269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:29:51.53 ID:dEDs9A7E0.net]
>>228
配偶者控除って今は課税所得900万以下くらいで所得制限かかるから一番高くても年間税額で8万7千円くらい。低くて1万9千円。月額にして1500円から7500円。
それが実質独身税。高いと感じるか低いと感じるか。

270 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 19:30:06.61 ID:Mle3HSAM0.net]
>>267
責任を取る義務には、それに対する対価も発生する
重い責任なのに、少しくらいの自己負担の対価も否定するのですか?

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:31:11.23 ID:TV5BtGENO.net]
>>261
え? 安倍サポ? なんかもう少し冷静になれないの

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:32:44.52 ID:l4BmHKot0.net]
>>271
読解ミスしましたごめんね
くらいはこれから書こうね〜?

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:32:49.97 ID:CE2vGSFG0.net]
>>270
医者の仕事をなんだと思ってんだ
妊婦に対応出来ない程度の知識経験で医者を名乗るべきではない
それだけのことだ

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:36:27.94 ID:xLKS/erJ0.net]
この程度のはした金で地雷踏みにいくほど金には困って無いよ。
乱訴、DQN判決 ID:CE2vGSFG0 みたいな阿呆がいるからな。

他に診る医者がいなくて誠心誠意患者引き受けても
運が悪けりゃ「専門の医者じゃないのに診た」で有罪だからな。
まあ、司法の判決に従わせてもらうわ。

妊婦お断り。 かかりつけ婦人科へどぞ。

275 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 19:37:38.13 ID:Mle3HSAM0.net]
>>273
意味が分からない
出来る事と報酬を受け取る事はちがうでしょう
どうして重い責任に対し経済的に報いることを否定するの?

276 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 19:42:15.10 ID:Mle3HSAM0.net]
>>268
税金で取れなんて言うひとは、子育て支援をしていないか、税金で得する側だから
寄付なら共感できる所に金が行くのに、なぜ無駄遣いが避けられない税金で取られようとするのがわからない
ところであなたは、どこに、いくらくらい少子化対策のために寄付したのですか?

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:46:23.83 ID:CE2vGSFG0.net]
>>275
妊婦に特定して加算つける意味が無いと言ってるんだが
医者の仕事は重い責任なんて色々転がってるんだから、よりにもよって妊婦に負担を強いる加算なんて不必要ということだ

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:48:20.41 ID:l4BmHKot0.net]
>>276
一応指摘しておくが

>どこに、いくらくらい少子化対策のために寄付したのですか?

これって一番単純な言論封じの方法だから今頃通じる相手はいないよ?



279 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 19:48:43.56 ID:Mle3HSAM0.net]
>>277
妊婦以外で、1回の診療で2人以上に対する直接的な影響と責任が発生する案件があれば加算してもいいと思うよ

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:51:11.70 ID:CE2vGSFG0.net]
>>279
あのさあ、君は政治家か何かか
ここも相変わらずツイッター以下の便所の落書きだなあ

281 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 19:54:07.82 ID:Mle3HSAM0.net]
>>278
別に寄付でなくてもいいのです
孫の学費を出したでもいいしシンママの姉のを一緒に育てているでもいい
実際に子育て支援をしている人間なら、かなりの額が無駄に使われる税金より、自分で無駄なく納得のいく使われ方をされる支援のほうに金を回したいと思うはずだから
それなのに税金で取れなんて言い出すなら、子育て支援をしていないか、税金で得する側と考えるのが自然

282 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 19:57:10.56 ID:Mle3HSAM0.net]
>>280
医療に対して大上段で自説流していたあなたがいう事かと

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 20:04:19.42 ID:LHDWMhXa0.net]
>>116
その程度と言うが、本来その金は別のことに使えたわけだからな

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 20:17:48.33 ID:VAtvWMXq0.net]
>>120
そこだよ
医者側も制度の主旨を理解と目的を理解してないの
だから目的が果たせないわりに金は取られるという

285 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 20:30:17.99 ID:trn4hpJ80.net]
他からとれよアホ

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 21:05:26.26 ID:E2cIBt310.net]
>>223
国民なんてなんの影響力も無いし〜?

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 21:07:17.46 ID:ubSmgJQD0.net]
産婦人科はリスク高いからな
過去にわけのわからん裁判いくつか見たぞ

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 21:10:35.23 ID:sWFB0RDi0.net]
ネトウヨはよく自民党なんて支持できるよな
これを見てお分りの通り、自民党は日本人のことなんてゴミとしか思ってない
移民入れたいからどんどん人減らしていくぞ



289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 21:14:04.04 ID:pe5OeW5E0.net]
さすが少子化担当大臣

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 21:18:33.39 ID:6S+jYuan0.net]
>>248
少子化の原因は堕胎中絶子殺し
生産性と生物の原理を故意につぶす堕胎中絶子殺しは
記録に残すべき最も悪質な犯罪だ
人口問題=堕胎中絶子殺し問題
扶養控除配偶者控除3号被保険者で年金超優遇されながら
堕胎中絶子殺し子育ての裏で堕胎中絶子殺しの子持ち既婚は多い
命の大切さを教えるべき親が堕胎中絶子殺し
欲望のままにヤルだけやって自ら子供の命を殺して
おきながら他人にセックスを強要の間接強姦セカンドレイプ激しい自己中傲慢
男尊女卑専業主婦主流の昔の方が堕胎中絶子殺しが多かった
日本の堕胎中絶数は先進国でも多い既婚が堕胎中絶子殺しやめれば
少子化問題すべて解決既婚者は産んで何とかなるし幸せなら
セクハラセカンドレイプの前に堕胎中絶子殺し虐待やめよう

第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
mamajob.biz/family-fam/
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
news.a902.net/a1/1996/0907.html

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 21:34:36.48 ID:FpRG6Ebj0.net]
自民党に投票したくせに黙って従え

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 22:13:24.21 ID:TV5BtGENO.net]
>>272
おまえ、>>233でなに書いたんだよ

293 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 22:23:12.49 ID:buVNH5IL0.net]
これはおかしい
爺さん婆さんの治療費あげろよ

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 22:31:01.88 ID:ChITs4YJ0.net]
そりゃ余計なリスクしょいこむわけだし

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 22:31:51.31 ID:7hUN0+Ut0.net]
70すぎのジジババなんて9割自己負担でいいから、こういうのを無料にしろよ。

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 22:38:43.62 ID:CVm6Cgua0.net]
そりゃ今の日本だと妊婦でマウント取れるからな、税金位払ってええやろ

297 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/19(月) 23:02:44.16 ID:dr0K1Kv20.net]
>>290
生産性がいないな

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 23:11:40.73 ID:t3Ga9MnR0.net]
自民党ほんと凄えな
どの政党よりもひどいわ



299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/19(月) 23:13:20.73 ID:FINeQ/SR0.net]
>>116
そのとおり
だからどんどん子供は減らしていかないとな

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:00:35.06 ID:DSy5Cfga0.net]
寝たきりジジイの余命をちょっと伸ばすのに
医療費湯水のように使うわりに
ちまちま妊婦本人から小金取るってのは
せこすぎ

コピー用紙に裏紙使えとか蛍光灯消して節電とかと同じ
焼石に水

301 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 00:24:25.53 ID:Kof1Yaie0.net]
妊婦の診療に手間やリスクがあるとしても、他の一般人からもらってる分でカバーすればいいじゃん。

トータルで儲かってるでしょ。平均化して考えられないか。

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:02:13.36 ID:HtuWsUqf0.net]
>>42
若いうちに子供作っちゃってやりたいことできなくて遊べなかった人の僻みに見えるわ

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:03:28.67 ID:HtuWsUqf0.net]
>>52
払えないから文句言ってるわけじゃないと思うけど

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 03:30:46.63 ID:Ecyggp1Y0.net]
少し冷静に考えたら妊婦に多少の費用上乗せは合理的なのがわかるのにね
妊婦は他人に気を遣ってもらう時は当然のごとくそのように振る舞い、
医療の現場でその「気遣い」に対して報酬の上乗せを求められたら一転拒否するのか?
女は男性との比較でプラスアルファの出費を求められるのを嫌がってるのかもね
だとしたらあまりにも異常な被害妄想で開いた口がふさがらないな

305 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 03:33:17.57 ID:Ecyggp1Y0.net]
でもまあ、妊婦はいくら文句を言ってもちゃんと上乗せで取られるんだからこのニュースは放置でいいかなw

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 03:34:31.35 ID:MQu1SCCD0.net]
安倍政権は本気出して日本人を減らしにきてるな

307 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 03:37:44.05 ID:i1CdK/3K0.net]
>>100

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系のメディアを総動員した人気偽装をやってる。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 03:42:59.90 ID:BLK2rWdi0.net]
妊婦は虫歯にもなりやすいし
腹が大きくなれば腰痛も起こるし
抵抗力弱るから風邪も引きやすい
日本の医療は妊婦に厳しい



309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 04:51:46.12 ID:MdTun9bA0.net]
>>304
頭悪いなぁ
上乗せしてる時点で気遣いにならねーよ

310 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/20(火) 06:35:08.43 ID:fabFJTkKO.net]
妊娠したら金もらえて何が悪い

独身女のような生産性のねえ奴らの社会保障を切れば妊婦支援はできる

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/20(火) 08:01:45.07 ID:HoeQAKnv0.net]
妊娠中かどうか確認しないクリニックがあるから、金やるから確認しろよってことなのかも。
でも、初診で確認しても再診では確認してないよね。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<81KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef